■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
滝本竜彦スレへようこそ!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 01:52
- 第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞受賞者のスレです。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 01:55
- 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」と
「NHKへようこそ!」の二点がハードカバーでの
刊行を予定されています。
自称信者はこちらへどうぞ。
- 3 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 01:55
- まだ本も出て無いのに・・・・・
- 4 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 05:42
- 別に信者じゃないが、NHKはすげえ面白かった。
読んだことのない人にあえて説明するなら……そう、乙一や秋山瑞人、ベニー松山クラスだと
思ってくれ。スレができるのもしょうがない。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 07:18
- 本も出てねえ作家に信者も糞も有るか・・・・
と思ったが、この人ネット小説の連載やってんのね、納得。
ただこの板での知名度は非常に薄いんじゃねえか?
ここの住民、皆ネット小説読み漁ってるわけでも無いと思うし。
せめて1なり2なりに連載してたネット小説へのリンクが欲しかったな。
でないと本が出た頃にはスレが死んでるぞ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 08:25
- いやぁ、立てた人は既に信者だと思うよ。それか作者。
角川スレでもまだ立てるのは早いとしか言われてなかったんだから。
せめて何処でなにを書いたのか教えてくれや。
1は真面目に書きこまないと宣伝だと思われてアンチが増えるぞ。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 08:47
- 本人かどうかはわからんが、痛い奴がいるのは間違いない。
一時期、オンライン小説レビュー系サイトに「NHKへようこそ!」の
絶賛書き込みがマルチポストされたことがあった。
小説の面白さとは関係ないとはいえ、イメージ悪いんだよな。
- 8 :スニーカースレの738:01/10/02 12:12
- ここ。「NHKにようこそ」が置いてある。インタビューと略歴も。
ttp://www.boiledeggs.com/
1700円出すよりここで金出してダウンロードの方が安上がり。
>一時期、オンライン小説レビュー系サイトに「NHKへようこそ!」の
絶賛書き込みがマルチポストされたことがあった。
すまん、宣伝してた痛い奴は俺だ。
有料化される前になるたけ読んで欲しかった。作者には悪いが。
>乙一や秋山瑞人、ベニー松山クラスだと思ってくれ
テーマが卑怯なくらいにいいんだよなぁ。NHKもチェーンソーも。
ただ、作家としての実力はそこまでのレベルじゃない。
精進を望む。
- 9 :スニーカースレの738:01/10/02 12:19
- ついでに。
チェーンソーも一時期ネット上に存在した。
俺はアレ読んでマジ泣きした時から信者だ。
ただ、その時と大幅に変っているらしいのでその時の感動が薄れるのが少し心配。
ココに一応レビューがある。
ttp://members.tripod.co.jp/kalium/memo01.htm#ネガティブハッピー
- 10 :スニーカースレの738:01/10/02 12:36
- >4
>乙一や秋山瑞人、ベニー松山クラスだと思ってくれ
考えてみると、あまりいい比較対象じゃないな。
言いたい事は何となくわかるが。
俺はむしろ食前絶後に近い作品、と言っておく。
ここの板の住人にはそちらの方がわかりやすいだろう。
>6
1は信者じゃないだろ。スニーカースレの「良い人」じゃないの。
俺もまだスレ作るのは早過ぎだと思う。
……連続書き込みしてる奴が言う台詞じゃないな。
逝ってきます。
- 11 :4:01/10/02 17:26
- そうか? オレとしては稀有な才能という意味で使ったんだが。
悔しいが、これだけのものを書ける人間はそうそういないと思う。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:01/10/02 18:20
- >4
こりゃまた2chで痛い信者のついてる作家挙げるなぁ……。
まあ、俺もこの三者が好きだから読んでみようかな。
しかし、またハードカバー……、新人潰すのが好きだな。角川は。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:01/10/22 15:56
- http://homepage2.nifty.com/henomotin/index.html
ナントカとナントカは紙一重という言葉を思い出した。……道理で描写がリアルだと思ったよ。
マッシュルーム……。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:01/10/22 21:04
- >>13
スゲエ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:01/11/04 04:26
- http://www.asahi-net.or.jp/~WF9R-TNGC/nikko.html
裏日本工業新聞で、ヤバイぐらいに褒められてた。
・・・まぁ、ここの書評はあまり当てになんないんだけどな。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/11/04 05:02
- なるほど。こりゃ絶賛だな。
……読んだことないんだよな、チェーンソー。一時期ネットで公表されてたそうだが……
- 17 :イラストに騙された名無しさん:01/11/04 07:12
- ハードカバーは買う気がおこらんな
- 18 :10:01/11/04 12:42
- 感想読んだ限りでは、ネットの時の第一章が中心になってる臭いな。
まあ、今出すとアレ呼ばわりされかねない内容だったから、仕方無いかもしれん。
……○リは無くなったかな?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:01/11/04 16:43
- いいなぁ、チェーンソー。どっかにアップしてくれ。……犯罪か。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:01/11/05 08:33
- http://www.boiledeggs.com/info/info5.html
ここに始めの部分がチラッと出てる。本当にちょっとだけど。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:01/11/18 09:31
- なんか作者が妙にハイになって日記かいてる。
またヤってるのかな?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:01/11/28 11:22
- 発売日!ということで上げてみる。
俺はまだ手に入れてないけど、読んだ人いる?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:01/11/30 17:59
- 読んでない。つーか売ってない。しかも売ってても高いし。
角川め呪われろ。ハードカバーなんかで売り出しやがって。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:01/12/01 01:38
- 神田の三省堂にはあった
- 25 :イラストに騙された名無しさん:01/12/04 20:26
- 読んだよー。めちゃオモロかったよ!
もうひとつの作品、「NHK〜」っつーのはどんな話なのかしら?
読みたいよー。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:01/12/04 20:34
- >25
スレの上の方にNHKが置いてあるHPのアドレスがあるんだが…
とりあえず、一月に単行本化が決定(本当はネガティブと同時期に出る予定だったんだが)
ネガティブと同じ安倍吉俊がカバーイラストを書くとのこと。
超能力ものじゃないが十分に笑えるし、泣けもするから、
http://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
↑ここ行け。
- 27 :25:01/12/04 20:42
- >26
さんきう……(^^;
小説は紙媒体で読みたい派なので、本が出るまでガマンしよ。
安倍吉俊は好きな絵描きさんなので、ますますうれしいなあ(^^
- 28 :イラストに騙された名無しさん:01/12/04 20:48
- オレは有料化される前、落としてタダで読んだけどね。面白かったよ。
でもネガティブは読んでない。
- 29 :26:01/12/04 21:13
- 俺は有料化される前、された後のを両方読んだ。
話の筋は変わってなかったけど……どうなのかなぁ。
余分なつけたしになってしまった所があったように思う。
まだ良くなる余地はあったと思うので、単行本も買うよ。
ネガティブはネットにあったのを読んだ事はあるが、本はまだ読んでない。
出来れば感想を聞かせて欲しい。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:01/12/04 23:22
- とりあえず、ネットの書評
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf9r-tngc/negative.html
ttp://sto-2.cside7.com/200111_3.html#30
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Evh5t-tngw/nikki2001/11b.html#negative
ttp://picnic.to/%7Emhk/diary/diary0112a.htm#nega
上遠野って言われたり、古橋、秋山、乙一って言われたり、
挙げ句の果てには大槻ケンジって言われたり。
ネット通販で買ったので、明日届くのを待ってます。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:01/12/05 08:11
- 大槻ケンヂ…言われてみるまで思いもしなかったけど、
言われてみるとなるほどなァ…と思ってしまった。
乙一は全く似てないと思うけど。
- 32 :25:01/12/05 20:14
- 共にネイティブ・ヒキコモリスト>乙一
- 33 :イラストに騙された名無しさん:01/12/05 21:19
- >32
ワラタヨ
そういや、大槻ケンヂは著者が好きな作家の一人に上げてた。
似てるのもそのせいかな?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:01/12/06 00:15
- ネガティブ読了。
テーマもネタもテンポもいい良作。ローキックに萌え。
今月の角川の中では一番ライトな作品だったが何故ハードカバーなんだろ
上遠野、古橋、秋山、乙一とはどれもまったく似ていないが、大槻ケンヂには似ていた。
かなり面白かったが信者がつくほど際立った特徴は無かったと思うんだがな〜
文庫だったら安上がり。ハードカバーはちょっと高いという評価。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:01/12/11 09:37
- あげ
- 36 :sage:01/12/11 12:09
- ああいうのはソフトカバーって言わん?ふつう。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:01/12/11 12:19
- >>36
上製(ハードカバー)じゃなくて並製(ソフトカバー)ですよね。
- 38 :10:01/12/12 18:50
- ネガティブようやく読了。
まさか、後半部が完全に削られているとは思わなかった。
ネット時の第一章のみで、完全に超能力モノでは無くなっているとは……。
チョト意外だった。
確かに、これで続編は無理だ。出したらある意味尊敬するけど。
まあ、素直に面白かった。NHKも単行本版を期待する。
同じ作品の変化した所を楽しむのも、結構いいね。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:01/12/12 19:29
- そんなに違うのか。
いいなー。ネット時のネガティブ持ってるやつは。読みたい。
- 40 :10:01/12/12 19:58
- うーん……ネット時の、ね。
要するにクリスマスまでの話なんだけど、
チェーンソー男の出現理由が説明されて、
悪の(?)秘密組織が登場して、
組織の裏切り者が登場して、
超能力バトルをやって、
そして最後に命を賭けて主人公が悪の組織と戦う、というそんな話。
多少、文がぎこちなかったけど、
ラストのカタルシスは非常に圧巻だった。
そのせいで、読後の印象が全く違う。
というか、この作者、
同じ作品を何度か書きなおして発表しているんだけど、
その度に読後の印象が変わっている。
ところで、チェーンソー男の名前が明示されなくなったのは良かったと思う。
流石に作者も恥ずかしかったのかな。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:01/12/12 20:45
- ちっ。羨ましいじゃねえかっ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:01/12/13 01:55
- >10
そんなベタな話読みたくねえ・・・・書籍版もベタだけどな。
ま、普通に面白かった、ていうかAB絵は( ゚д゚)ウラヤマスィ・・・・
- 43 :イラストに騙された名無しさん:01/12/13 01:56
- >10じゃねえ>40だ・・・・欝
- 44 :10:01/12/13 03:53
- ま、わざとベタに書いたんだけどね。
今出すと、超能力者は不死身、秘密組織は電撃の某作品のパクリと言われたと思う。
独自の味はあるけど、後発なのは間違いないから。
書かなかったのは正解だと思うよ。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 16:57
- age
- 46 :イラストに騙された名無しさん:01/12/23 10:05
- ネットには初めチェーンソー男の原案が上がってたのな。( 210k )
その頃のモノは確かに二部構成で後半部が全然違ってた。
>10 が >40 で言う通りラストはまた別口で爽快だが。
その後作者がエロ小説(ソーカンモノ?)書き始めて、
チェーンソーは一回下げられた。
漏れはそこらへんで作者のサイト見失った。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:01/12/23 10:19
- どんなエロ小説? メチャクチャ気になるぞ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:01/12/24 00:52
- ローキック萌え
- 49 :10:01/12/24 15:43
- >46
三部構成だよ。内容からすると確かに二部構成だったけど。
ちなみに、エロ小説は同時に猟奇モノも狙ってた。
エロゲーシナリオのつもりだったのではないだろうか?
未完で終わってた。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:01/12/25 01:05
- エロ小説むちゃ気になるage
- 51 :イラストに騙された名無しさん:02/01/02 00:30
- とりあえずage
NHKは1月15日発売予定、予価1700円。
ネガティブより200円値段が上がってるけど、ページ数が違うのかな。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:02/01/02 11:47
- >>51
角川書店 書籍 「NHKにようこそ!」著:滝本 竜彦
http://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200201/200109000069.html
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/01/12 20:23
- 買った。読んだ。
俺は上遠野っぽいと思ったけどな。
もともとライトノベル好きだからか?
それはともかく、俺が買ったときはこの本、SFのとこに置いてあったんだけど、
みんなはどうだった?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:02/01/13 13:09
- NHK=日本ひきこもり協会
- 55 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 00:14
- 本当に15日発売なの?
角川サイト、今月発売ってだけでちゃんとした発売日は書いてないんだけど。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 14:05
- >>55
12月末ぐらいの更新の時には、確かに1月15日発売になってた。
そのあと15日発売はできそうにない状況になったのでは?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 14:28
- >>56
なるほど。わかったありがと。
作者さんによると1月中に発売ってのは確からしいけど・・・
早くはっきりさせてほしいなぁ。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 15:13
- >>55
角川書店 書籍 今月の刊行
http://www.kadokawa.co.jp/book/list.html
の「単行本(日本)」欄には1月15日発売ってありますけど。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 16:58
- >>58
あ、ほんとだ。
じゃあ明日なのか。そうなのか。
ありがとう。買いに逝くわ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 17:01
- >>59
んーけどさー、
http://www.kadokawa.co.jp/book/datelist.html
には明記してないよね。
どっちなんだ角川。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:02/01/15 13:15
- 神田神保町・書泉グランデにはまだ入っていないそうな。
もう売っているところってあるんだろうか?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:02/01/15 19:03
- TSUTAYAにはナカータよ。
本当に今日なの〜?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:02/01/15 19:09
- 旭屋で店員に聞いてみたけど今日発売じゃないみたいね。
それどころか今月発売するかもわからないって言われたよ…。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:02/01/15 19:36
- ダメじゃん。鬱死。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:02/01/15 22:26
- http://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200202/200109000069.html
2月1日になってるね>発売日。
入荷早いところでも、1月最終週あたりかな。
表紙イラストは初出な気もする。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:02/01/16 15:52
- つーか最近ほんと、
このスレを立てたのは滝本なんじゃないかと思う。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/01/17 11:28
- 同感
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 17:23
- 期待age
- 69 :イラストに騙された名無しさん:02/01/19 22:31
- 期待sage
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 18:24
- ホシュ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:02/01/26 21:14
- もう新刊出た?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/01/26 23:15
- あと5日待て。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 00:36
- ここって俺とお前しかいなくね?
もう1人くらいいるかな。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 00:46
- 新刊でるまで書き込むようなネタもないしな…。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 01:08
- もう一人ということでいいか?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 10:39
- お、3人いるw
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 22:01
- 今更だけど、チェーンソーを読んだ。
ごめんなさい。浸れませんでした。
同じように好みに合わなかったBLOODLINKよりダメかも。
自分的には「イドの怪物」と読んだのだけど、
ネット連載時にはちゃんと背景があったんだね。
ブギーポップも未読だけど、これがダメならブギーもダメだと
思った方がよいのだろうか? ちょこちょこと「似ている」という
のを見るのだけど。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 02:14
- 4人、5人っと。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 02:41
- 2月1日まで待てずに、本屋に日参してる6人目。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 09:35
- >77
一応両方のファンとして。
あくまでキャラを追っているというチェーンソーと、
中心に事件があるブギー。
語り口の乾いてるとこや青臭いところは似てると思うけど、
タイプはかなり違うと思うよ。
とにかく、ブギーはラノベ好きなら一度は読んでおくことを勧める。
ブギースレでどれから読んだらいいか聞いてみるのもいいかもね。
一作目が合わない、って人もいるから。
ところで漏れはネットで頼まなければ本を入手不可なのだ。
BK1よ早く・・・・・・。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 18:02
- 早いとこでは明日発売だって!
記念age!
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 21:04
- 神田神保町で入手しました、『NHKにようこそ!』。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 22:18
- うおー!オレ今日神保町行ったのに見つからなかったよ!チクショー!
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 23:16
- 新宿にもねーYO!
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/01/29 21:43
- どこにも売ってない。やはり2月1日まで待つしかないのか。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/01/29 21:47
- 『NHK』読んだよ。
前作より笑った。いい!
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 05:38
- 神保町の三省堂1階の推理・SFコーナーに売ってたよ。
下りエレベーターのあたりね。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 07:25
- 昨日とらのあなでゲトー
先ほど読了.雰囲気は前作のが好きかな〜
4年の引きこもりでそんなに強いのか〜.オレなんてもう13年目…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 11:07
- 「NHK」昨日買って読んだ。
かなり笑わせてもらった。
ちょとだけ勇気ももらった。
- 90 :名無したちの午後:02/01/30 17:31
- 関連リンク
http://www2.bbspink.com/hgame/
- 91 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 20:51
- 「NHK」読了、なんか「ネガティブ〜」に似たカンジに思えて
インパクトは薄かったな。こっちのほうが笑えるんだけどね。
ひきこもりは宅浪の時1年やって飽きたなあ…
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/01/31 00:03
- 新潟という辺境の地で
今日も「NHK」を見つけられなかった七人目。
陰謀か…?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:02/01/31 17:51
- >>92
俺は東京だが見つけられん。
つーか遠出してないのが悪いんだけどな。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 16:38
- 読了記念age
なんかチェーンソーと同じだったな。謎の女の子も出てきたし。
つーかキノコのことってほとんど実体験だよね。
他にもいろいろ。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 22:40
- 読了。
ネットで読んでから判断すればよかった。
1700円といえばハリーポッターと同じ値段だ。
ちっとも心に響くものが無く、ちっともわくわくする展開がなかった。
面白くもないし、つまらなくもなかった。ただ淡々と読み進めただけ。
正直、次からは買わないでいよう。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 22:42
- 「NHK…」読み終わった。
結局、書店で見つからずネットで買ったさ。
とらえどころのない悪ってのが「ネガティブ…」と似てるな。
まぁ、久しぶりに俺的大ヒットした作家かな。
- 97 :イラストに騙されなかった名無しさん:02/02/01 23:50
- ナガティブハッピーをジャケ買いして積んで置いた。
先日一気読みしてハマったよ。
ネット版て今は手に入らないってこと?読ませろヽ(`Д´)ノ
NHKも今読み終えた。
やっぱり笑えるだけの小説じゃなくて期待通りだった。
ネガティブもNHKも主人公は「ダメだダメだ」と言いつつ
結局のところ何もない日常では得られんようなもの
(つーか具体的にいうと女の子だよな!)
を得ているのが羨ましい。
漏れも滝本みたいにひきこもりつつ小説書いて金儲けしる(゚д゚)ウマー
↓
何も書けなくてウトゥ
↓
(;´Д`)マズー
- 98 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 00:55
- この人の小説に出てくる女の子はなんだかとてもかわいい。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 12:36
- ここ死んだ?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 12:37
- ごめん上の間違い。逝ってくる。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/02/02 18:05
- キノコ規制ほぼ確実らしいですね。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 16:31
- 滝本サイト復活せんかなぁ。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 21:27
- この人、新作書けるのかなぁこの先。
なんで「ネガティブ」をスニーカーで出さなかったんだろう。
そうすりゃ多少は話題になったと思うんだがなぁ。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:02/02/05 23:21
- 漏れもスニーカーで出すべきだったと思う。
イラストは凄く気に入ったけど、値段が・・・・・・・。
次作は既に執筆中・・・・・らしい。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 19:18
- 恥ずかしながら読んで泣いてしまった。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 17:00
- 結構売れてるみたいだね。
http://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
- 107 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 18:49
- 売れてる…かな?
自分が買った本屋では平積みのなのにまったく減らないっす。
毎日気にしてる俺…
- 108 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 19:31
- 俺の近くの本屋では全く置いてないが…
置いてない店が多いからみんなネットで買うんじゃないか?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 16:07
- 本屋に2冊置いてあったチェーンソーのうち、1冊は俺が買った。
それから1か月以上経った今だが、残りの1冊は未だに売れ残っている…
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 16:19
- 同級生と名前が同じ…まさかね…
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 16:35
- 作者は函館出身らしーぞ。うろ覚えだが。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 01:39
- 読んだ!傑作だった!
タニグチさんがめっちゃ褒めてるから読みてぇーーーー!
って思ってたんだよね。
>>92
俺は万代の紀伊国屋で買ったよ!
国内文芸のところにおいてあったけどなんか隣にボーイズ棚
が侵食してきててびっくりした!
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 18:29
- あげてみる
- 114 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 02:39
- 作者、専修大学中退なのかな?
ここのBBSで宣伝してるよ
http://6918.teacup.com/syaken/bbs
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 07:48
- 自分の本の宣伝すんなよ……。せめて他人の本にしとけよ……。まぁいいけどさ……。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 12:54
- 「NHK」を、ふとイラスト買い
いやー、おもしろかった。びっくりした。
ちゃんとスレもあってよかった。
笑えてのめりこめて感動できた。
「チェーンソー」も早速買ってこよう。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 16:41
- 『ネガティブ〜』がNHKの青春アドベンチャで
ラジオドラマ化されるんだとさ。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 17:37
- マジっすか!
全然話題にもならず終わるかと思ってたよ。
ラジオドラマの原作本ともなれば人気もでるかなぁ。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/02/16 18:21
- NHKにようこそ!をやったら面白かったのにな。
声優は誰になるんだろう。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 01:59
- 最近この作者を知ったんだがネットで連載してたみたいだね
できればネガティブとNHKが無料ネット連載、有料、単行本でどう変わったか教えてくんない?
かなり気になる
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 02:46
- 最後通牒で言及されてるYO!
- 122 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 20:39
- ttp://web.archive.org/web/20010204204600/http://www.boiledeggs.com/nhk/nhk1.html
- 123 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 22:45
- >>121
ごめん。見つけられんかった
どこに書いてる?
- 124 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 23:24
- >>122
あれ、Internet Archiveを使えば
WEB上で連載されてた当時のNHKを読めるんだ。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 23:29
- 全部は読めない。
中と最後が抜けてる
- 126 :124:02/02/18 23:45
- >>125
いや、ちゃんと検索しなおせば
完結直後のキャッシュが見つかるから最後まで読める。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/02/18 23:59
- 第9章みて。
- 128 :124:02/02/19 00:00
- ・・・とおもったら、抜けていました。
最初と中ほどと最後だけ見たから気付かなかった。
- 129 :(゚Д゚)ぅゎぁー:02/02/19 08:20
- (゚Д゚)密かにいい話をかいてるぞ!
(゚Д゚)初めはただの一人称ライトノベラーだとおもったぞ!
(゚Д゚)岬ちゃんはきっついぞ!
(゚Д゚)にゃがにゃが!
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 11:06
- 122の最初と最後だけ読んだけど結構良い感じ。
だけど1700円は高いよ…角川のばかぁー。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 17:29
- オンラインなら500円で買えるよ
PDFだけど
表紙はアマゾンで見て我慢
http://www.boiledeggs.com/download/download2.html
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 20:24
- 2冊とも立ち読み。
イラストがいい。
とくにNHK。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 22:59
- すっげえ面白い。
でも主人公よりもその後輩に俺が似てる。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/02/19 23:11
- 消極的幸せの方は、青春時代のやり場のない虚無さの表現に感涙。
公共放送の方は、弱者に対する優しさが心に響いた。それと濃かった。
正直、ラノベというより文学に近いかも。
- 135 : ◆mANkOFSQ :02/02/19 23:12
- よっし!
- 136 : ◆mANkOFSQ :02/02/19 23:15
- トリップって・・・
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 03:36
- 漫画しか読んでなかったんで、たまにはと思って買ってみたら大ハマリ!
なんか台詞三回繰り返すの好きね、この人。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 06:02
- ジャケ買いすると一気読みしてしまう罠
- 139 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 08:06
- 普通に文庫本で出せば話題になるのにい。角川ああああ!
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 14:48
- 次からは文庫本で!!
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 19:42
- でも挿絵を多く入れるのなら勘弁して( ゚д゚)ホスィ
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:06
- NHKは込んでる電車の中で読むのが恥ずかしい小説No.1だよな。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 21:20
- ヒッキーは込んでる電車なんかには乗らないから関係ない
- 144 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 03:11
- >119
最近のアドベンチャはアニメ系の声優を多く使っているのでソッチ方面なんだろうか。
昔みたく劇団系の人を引っ張ってくると雰囲気出ると思うが、いかに。
って、板違いだな。微妙にスマソ。sageます
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 14:26
- このスレが盛り上がらないのは陰謀に違いない。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 15:16
- わーい、ようやく仲間を見つけたよ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 15:39
- 作者のインタビューで、ちゃんとNHKの主人公は回りに女の子がいるだけ
自分よりかなり幸せみたいなこと言ってたな。
良い人だな。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 19:17
- この間、●●●の塔とか目覚●よを配る宗教勧誘が来た。
今日はモル●ン教の人と生きる意味についてバトルした。
どっちも岬ちゃんみたいな可愛い娘はいなかった…
- 149 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 21:35
- 滝本さんのHPってgoogleに残ってるんじゃないの?
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 00:00
- >>148
それが現実
- 151 :最後通牒乗せられた名無しさん:02/02/22 00:08
- 今日一気読みしたよ。「ナディアの再放送までに帰らなきゃ」なんて思って
帰宅して読み始めたもんで、冒頭部に苦笑。
確かにやり場のない感情とか不幸な少女の出る部分は大槻ケンヂ風だ。
でもこの文体だと2,3年後に読み返したら、異常に恥ずかしくなって
しまう気がするのは漏れだけか?30代以上には受け悪そう。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 03:01
- 次の作品がもうすぐ完成らしいから早く読みたい
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/02/22 17:28
- >>151
>>30代以上には受け悪そう。
悪そうだね。俺20だけど半々だったよ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 16:00
- NHKにようこそ!。
ひやかし気味な姿勢で読み始めたが、後半は入り込んで
しまった。永野のりこを彷彿させる作風だね。
ここのところ低調子だったが、少し現実逃避できた。
ありがとう。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 22:45
- >151
30代だ。
おっさんだからこそ、若者の痛みには素直に感動できた
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 22:55
- 1作目と2作目は方向性が同じだった。
3作目はどうなるんだろう・・・すごい期待もしてるんだけど
不安もある。
- 157 :151:02/02/24 02:59
- >>155
そうか、そういう見方もあったか。参考になりました。
使われてるフレーズとかエロゲーなどのモチーフとか、表面的な事象が
多少その種のものに理解を持ってる人間にしか通用しないかな、と
思ったもので。若者の悩みは本質的にはどの時代も似たものなのかな。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/02/25 18:08
- NHK読了age (・∀・)イイ!!
- 159 :158:02/02/25 18:10
- >>157
俺33才だがエロゲネタもわかったので楽しめた。
ヨアニに対する何の説明もない激しい偏見が一番笑えたが。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 12:01
- ラジオドラマはこんなかんじ。
作中渡辺の作る曲は、BOATの人作曲するそう。
脚色:北阪昌人
演出:岡本幸江
山本陽介:原田篤
雪崎絵理:占部房子
渡辺:新田亮
加藤先生:モロ師岡
下宿のお姉さん:佐藤真弓
俺声優とかよくわからんのだけど、これってどうなの?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 16:56
- 声優は少しわかるがぜんぜん知らない。検索してみると全員役者さんみたい。
目についたのは原田篤氏のゴーゴーグリーンとモロ師岡氏のコント、あと
占部房子さんもそこそこ有名みたい。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 16:58
- 原田篤公式サイト
http://www.theatre.co.jp/official_hp/harada/index.htm
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 16:59
- そうか、声優じゃないのか・・・ちょっと残念。
声だけの演技だったら声優にやってもらったほうが良いような気もする。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 17:02
- 占部房子って今のNHK連ドラやってる人だよな?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 18:51
- 二冊読了。ついさっき。
しみた。こういうのがしみてしまうのは、たぶんまずいのは知ってる。俺もいい年だし。
こういう本が世の中の大多数にとって「つまんねぇ本」であることはきっと幸せなことなんだろう。
「つまんねぇ」と思った人達がそのままの感想を死ぬまで持ち続けることが出来る様祈る。
そういう人生はうらやましいしな。正直。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 20:30
- オンラインで買おうと思ったら在庫切れで売ってなーい。
とりあえず、早く文庫化希望、両方ね。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 20:45
- >166
今見たら、bk1には在庫あった。両方。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 20:48
- amazonで購入した…のが2/17の話。
なんか発送延期になって、28日以降…ってなったけど。
……ほんとに届くのか凄い心配だ。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 20:54
- 普段あんまり行かない図書館でネガティブ発見。NHKも入荷しているよう
だが貸し出し中だったのでネガティブだけ借りてきたよ。正直、小説に千
ウン百円も払いたくなかったので、助かった。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/03/02 04:05
- >167
うん、在庫アリって書いてあったから注文してみたら
メールで只今その商品は在庫切れでありませんって連絡が来た。
まーなきゃないで、文庫化待とうかって感じですけど、高いし。
でも、例のところからDLして見る気はあんまり無い。
なんとなく。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/03/02 08:42
- 165>170
そっか、俺は28日に届いたが、あれが最後の在庫だったかもしれないのか。
なんとなくスマン。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 01:06
- ここにいる人間はやさしそうなのが、多くていいな。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 21:12
- 3月中旬頃再販かも>>ネガティブ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/03/04 23:23
- ラジオ始まるまでは定期的にあげないと・・・
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/03/05 02:28
- http://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo2.html
ワロタ
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/03/05 02:58
- ワロタ
はじるすかよ
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/03/05 03:25
- はじるす……。すげぇ。すげえぜ。マジで尊敬する。男だぜ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/03/05 21:59
- 『真の漢』滝本竜彦マンセー
- 179 : :02/03/05 23:08
- なんという雄度ッッ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/03/05 23:26
- ネタニハジルス(・∀・)カコイイ!
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/03/06 00:02
- 本屋のどの辺りにあるのかよく分からんのだが…ハードカバーで良いのか?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/03/06 01:00
- 単行本には違いないけど、どっちもソフトカバーね
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/03/06 02:25
- いろんなところってここも含まれてるのかな。
とか言ってみる
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/03/06 04:46
- 今amazonから
「現時点ではどの仕入先からも入手できないことが判明いたしました」
ってメールが来たよ……。>NHKにようこそ!
激鬱……。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/03/07 21:02
- 今日二冊買ってきた。
チェーンソー、最初はそんなに面白いか?と思ってたが、
面白くなってきた(現在100ページぐらい)。
下宿のお姉さんの説教とか、家庭訪問の辺りから特に。
大槻ケンジっぽいというのは同意。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/03/08 14:24
- 再販かかったようです。というか今日買ったぜNHK。しっかり再販と書いてあって萎え〜
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/03/09 13:27
- 本屋で一冊だけ残ってたNHKをゲト!ちゃんと初版だったよ〜
後日いったら再販で2冊入ってた 売れてるのか?
ネガティブはなかったがBOOK OFFに行ったらあった・・・
手に入ってラッキーなカンジと売った人間がいるってことにちょっと複雑な気分
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 00:33
- webアーカイブブロックされてる。
作者やるな( ̄ー ̄) ニヤソッ
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 00:37
- しかし、インターネット図書館にブロックかけたってことは、
作者がここのスレを見てるんだろうという推測が(ワラ
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 05:22
- NHKおとつい行った時は三冊あったのに、今日行ったら一冊も無くなっていた。
すげー。
ウェブでタダ読みしたから買うつもりはなかったけど。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 07:09
- チクショウ。
面白そうじゃねぇか。
買ってきてやるよ。
えーと、新宿の紀伊国屋とかいきゃ置いてあるかな。
再販かかったようだし。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 09:05
- このスレ、宣伝が多いんだよな
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 09:16
- 気のせいだ。でなかったら陰謀だ。
チラッと立ち読みした感じ、ウェブ版の方が面白かった気がする。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 10:20
- sawadaspecialに紹介されとるぞ……
正直、値段分の価値はない作品だと思うんだがな〜
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 11:00
- 相互リンク
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1008348438/l50
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 16:55
- >>195
最悪作家のとこからリンクされてるな
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 18:46
- 似たようなもんだろ。
フリッカー式はたしかにアレだったが。
- 198 :名無しさん:02/03/12 20:24
- >>189
いや、むしろ何か書き込んでいるのでは……
ほら名乗り出なさい、滝本さん。
と、云ってみるテスト。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 20:29
- >198
それは、周知の事実だろ(w
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 20:36
- なんかエロゲ板とかニュー速とかラウンジあたりにいそうだ。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 21:23
- う。NHK読んだけど。。。おもしろくないぞ?あれ?あとがき読んでから読んじゃったからかな?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 22:26
- 人生経験が足りないんだ。引きこもりになればきっと面白い。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 22:29
- >>202
おもろいわけあるかヴォケ!
軽々しくヒキー気楽そうとか言うヤシは氏ね!
- 204 :イラストに騙された名無しさん:02/03/12 23:15
- 何だか話が混乱してるぞ。
>202別に人生経験の問題じゃないと思う。
>203落ち着け、話の趣旨がずれとる。
- 205 :203:02/03/12 23:58
- (;´Д`)ゴメンヨ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 01:36
- NHKとチェーンソー買った。
計3200円って結構いい値段だな。
NHKから読んだが面白かった。
身を削って書いている感じがする。
- 207 :ひきこもり度:02/03/13 10:47
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 乙一
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 滝本竜彦
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 12:59
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 乙一
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 滝本竜彦
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
- 209 :202:02/03/13 13:07
- >203
ネタにそこまで反応するとは……。もしかして悪いこと言ったか? スマヌ。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 00:58
- NHKのちょうど100頁目を読んでいるときに
ちょっと気のある先輩に
「ねぇ、何読んでいるの?」って後ろから覗きこまれて
「…そんなの…読んでいるんだ…」って言われて、なんか鬱。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 01:30
- 図書館から借りて読んだ。
軽い小説だった。2chの住人には分かるかもしれない。
1700円は高いと思った。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 18:49
- >>189
滝本のサイトにはアクセス解析がついてるからな。
その前に俺はこのスレ立てたのも滝本じゃないかと思ってるからな。
宣伝が多いのはそのせいだよ>>192
- 213 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 22:30
- >>210
思わず読み返した。
あのあたりはヤバイな。
エロゲ〜炉利の流れは爆笑した。
- 214 : :02/03/15 02:10
- ヽ(`Д´)ノ怒張アゲ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 02:49
- ネガティブ読んだ。
……あんまり面白くない。
NHKは最高に面白かったのに、なんでだ? 残念だが高い金払う価値はなかったな。
なんか期待ハズレだ。NHKは非常に好きなんだが……。
オレみたいな症状の人は他にもいるだろうか? NHK好きでネガティブ駄目って。ひょっとしてオレだけ?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 03:16
- >>215
きっと君は、青春を謳歌できたんだよ。
恋いあり友情ありの青春を憧れていたが
文学少年よりしく鬱蒼とした日々しか送れなかった俺には、効いた。
解ったかエロゲヲタ。
- 217 :(゚Д゚)ぅゎぁー:02/03/15 04:55
- 新作待ちどうしage
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 11:52
- NHKは中盤から最後は面白く読めたなぁ。
半分、自分の現実が入ってるから一般人にはおもしろくないのかも。
この人の小説は死がついてまわるねぇ。
これで売れなかったら滝本さん自殺してたろうな。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 12:21
- >216
辛い人生だなオイ。はじるすでもやれ。
- 220 : :02/03/15 16:23
- 216じゃないけど、今からはじるすをやりますが何か?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 16:30
- はじるす?
そんなのよりお前ら純愛GIRLやれよ!
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 16:34
- おまえら!
東浩紀が佐藤祐哉をベタ褒してますよ!
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 21:33
- 佐藤と滝本をライバル関係にしたそうだけど。
二人がヲタ以外の共通性は、皆無だぞ。
つぅーか、東君は、社会学をヲタの間に広めすぎ。
学問に対する姿勢について一切考察したこともないヲタ連中が
自分達に肯定的な社会学の権威を盲信し出すぞ。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 21:39
- 文系の学問なんて宗教とどこが違うんだか。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 21:56
- >>224
あんた頭悪いでしょ
- 226 : :02/03/16 14:09
- 何気に>>218がひどいこと言ってるな(w
ただおれはそんな風に思わなかったなぁ。
まだNHKしか読んでないけど、この人って、
「生きててもしょうがない。でも死ぬのはやだ。」
っていう感じの人に見えるんだよな。
自殺する勇気がないのがわかってるからひきこもってんじゃないの。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 19:58
- そーかもね。でもま、そんな人間いくらでもいるだろ。
どうせ死ぬなら書くもん書いてから死んでほしい。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 20:07
- 滝本が自殺するかもって、おいおい。
NHKなんて、生きることを全面肯定していたし
作中でも無茶苦茶、死にたくなさそうだったじゃん。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 20:24
- ああしなきゃ話がまとまらなかったからじゃないの。
それに、死にたがる人間ほど小説では生命賛歌を歌ったりする。結局は自殺する
勇気がなくて死なんけど。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 21:06
- 自殺するのに勇気がいると思ってる時点でアフォ決定
- 231 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 21:21
- あっそ。わかったからどっか行けノータリン。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 21:45
- やっぱ、ひきこもりだからこそ書ける小説だよなー。
滝本には、このまま一生ひきこもって
面白い小説を書き続けて欲しい。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 21:46
- だな。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/03/16 22:10
- そういやチェーンソー男って結局何者だったんだろう?
単行本ではよく分からなかった。
だれか、ネットで見た人はいない?
- 235 : :02/03/17 00:24
- NHK読んだ!おもしろかった!
でも途中クスリにいくのがちょっとな。ヒキーなんだからあれぐらいのテンションは自前のドーパミンで出せよ(w
しかし最後に思うのは、漏れには先輩も岬ちゃんも山崎すらもいないことだ…
シノウ…
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 00:56
- 漏れなんか右を見ても左を見ても山崎しかいねえYO!!
イヤ、エロゲハモウイヤァァァ……
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 03:12
-
「おれは世界最強のひきこもりだ。たったひとりでも生きていける」
俺のNHKベスト台詞はこれ
ああ、滝本はハードボイルドだ チェーンソーのほうが好みだけども
「能登がほんとうはどうしたんだよ」っていうじらしというか、緊張感がNHKのほうにないからだな・・
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 14:43
- NHK読んだ。
面白かったが、久しぶりにイラストに騙された…と思った。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 15:01
- たったひとりでも生きていけるって言ってるけど。
本心は格好良く死ねるなら死んじゃいたいなぁって言ってるんじゃねーの?
- 240 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 18:23
- >>239
そういう話じゃねーの?
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 20:36
- NHKもチェーンソーも、主人公ラストでは○○してるしなー。ネタバレにつき書けないが。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 02:40
-
斜に構えたりひきこもったりしてはいるけど、
本当はかっこよく死んじゃえる「理由がある」というドラマ性を希求してやまない
というところが通底するテーマかなぁ
初期ブギーポップは
「ドラマはドラマで存在するが、ふつうの『僕ら』はそのすべてに関与できるわけではない」(=登場人物にはその役目の外側を知ることはできない)
「が、それこそが大事」(=笑うのはぼくらの仕事)
というのがミソであり
この点に関して言えば
ある意味対極にあるという感じ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 13:30
- >>241
メール欄に書け
- 244 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 21:05
- >>240
うんうん。そういう話だし、本人もそういう思想の持ち主だと言いたいわけで。
姉さん、僕もそうなのでなんだか作者が好きになりそうです。
- 245 : :02/03/18 23:48
- 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」はkanonのパクリではないのか。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 23:56
- 共通点あるか? 場面が冬なことくらいしか思いつかんぞ。少なくともチェーンソーは
関係ない。
あ、舞シナリオに似てるっちゃー似てるかもな。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:02/03/19 00:05
- 両方読んだけどなかなか面白かった。
特にNHK。というわけなのでage
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/03/19 01:09
- >245
シナリオ赤軍の方は退席して下さい(w
h ttp://homepage2.nifty.com/legion/erel.htm
- 249 :イラストに騙された名無しさん:02/03/19 04:51
- 「NHK」の素晴らしいところは、完璧な第2作であることだと個人的には思うます。
「なにしろ第1作と限りなく同じことをやっている。これは素晴らしい!」
という書評を見た。納得。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:02/03/19 20:39
- もし、消極的幸福の陽介が
雪崎やチェーンソー男と邂逅しなかったら。
NHKの佐藤みたいな生活を送って居るんだろうな。
二冊読むと解るがホントに奥深いな。
- 251 :社会人:02/03/21 17:56
- NHK読んでると、何かヒッキーになりたくなるなぁ…
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:10
- 社会人が、あえてヒッキーになりたい…などと思う気持ちと、
ヒッキーが、独りは辛いけど・・それでも引き篭ってしまう理由は
多分、まったく同じモノなんだよね・・・。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 16:29
- ネガティブの方をAmazonで注文しようと思ったら、品切れ中…。
売れてんのかなl。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 16:52
- >>253
主にひきこもりにな。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 18:29
- チェーンソー読了。面白かった。特に怒涛の勢いの後半。
ただ、知り合い、特に女性には薦めにくい本だな。
自分の恥ずかしいところを見られるような気がしてさ。
- 256 :岬派:02/03/22 22:08
- >255
同意。作品に共感すればするほど、人には薦められない。
ジャケ買いしたのだが、中身の方が気に入りました。
挿絵は無くて正解だな。表紙だけで充分。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 23:01
- お、滝本スレちゃんと出来てたのね。「NHKにようこそ!」は面白いです。
この作家は恥かしいくらいに正直で好感が持ててしまう。
わたしが受けた悪影響は、幻覚剤に手を出してしまったことかな(w
- 258 :イラストに騙された名無しさん:02/03/24 10:35
- きのこ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/03/24 18:55
- 田舎の山奥で大麻でも育てるか。
あそこでもやってもばれないだろうなー。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/03/24 20:18
- 三作目の話はまだ、出ていないのかな。
チェーンソーとNHKで作者の引き出し空っぽになっていそうな気がするのだけど。
三作目、書けるよね…。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 01:36
- もう書いてるってのってなかった?
おりゃー楽しみにまっとるよ。
その前にNHKもっかい読もうっと。
岬ちゃんまんせーヽ(´ー`)ノ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 13:55
- やっべぇ・・めっちゃオトコ前やん・・
そんなん反則や・・(;´Д`)
ttp://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 14:12
- >>262
それはすっげイケ!!(・∀・)メン!!だけど、
この前新聞に載ってた写真はそうでもナカータよ。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 22:55
- >>262
ゲゲ(゚д゚)
サブカル風の兄ちゃんじゃん・・・鬱だ。
NHKにようこそ!で自分をさらけ出してしまった後、次にどういう方向性を
打ち出すか、だよね。そのまんまなら作家としてどうか。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 23:43
- >>262
パッと見ハンサムね。(写真小さすぎてわかんないけど)
けれど、やはりだが・・どことなく鬱をよく知ってそうな目つきに見えますな。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 20:15
- たしかダヴィンチに顔写真載ってたよーな
- 267 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 21:13
- 帽子を取ると…
- 268 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 23:58
- チェーンソーがbk1で「24時間以内に発送」になっていたので買ってみた。
主人公を馬鹿な高校生呼ばわりする下宿のお姉さん萌え〜。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 00:32
- 結構酷いこと言ってたよな。
根本的な明るさが無いとか、何とか。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 18:12
- 262見れないよ。なんで?
ところでネガティブの舞台って函館なんだな。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 19:36
- >>270
そうそう、夜景の有名な山とか御勝手屋羊羹とか。
俺は、作者が昔公開してた日記になかみち食堂とか書いてあって
えらく親近感持ったよ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 10:24
- 中央高校な(藁
南高校のモデルはどこなんだろうか?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 20:13
- ラジオドラマは明日からか。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 23:51
- 念のため、青アドスレにリンクしときます
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/987789879/l50
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 00:55
- 誰かMXで共有してくr
- 276 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 18:23
- >275
タイーホ
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:02
- みんな聞いたの?いまのところパッとしないな。今後に期待。
- 278 : :02/04/01 23:04
- イマイチ萌えないな。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:07
- 山本は期待外れだが、予想通りだった。
それはともかく、なんなんだあの絵理ちゃんは!!
もっと萌えさせろ!!
- 280 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:08
-
ちゃんと万引きしろ・・・・・。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:10
- ん〜、絵里ちゃんはちとおばはんくさいかな?
俺的には許容範囲内だけど。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:13
- NHKにようこそ!が、3/31の新聞の日曜書評欄で紹介されていた。
ちなみに西日本新聞。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:15
- 絵里ちゃんの声が可愛くない。
かと言って、凛々しくもない。
原作でも、話はまだ「これから」だからなぁ…。
万引きネタ無しだと、渡辺のキャラが薄くなりそぉ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:22
- 渡辺好きなんだよ〜
今日少しだけ出てきたけど、なかなかだったと思う
- 285 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:29
- たぶん、下宿のねーちゃんは削られると思う。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:34
- アニメ声優じゃなかっただけ好感がもてる
- 287 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:36
- 青臭さが倍増してるような気が・・
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:49
- >283
>万引きネタ無しだと、渡辺のキャラが薄くなりそぉ。
確かに…
…それどころか、タバコもビールもやんないだろうなぁ・・・。
- 289 : :02/04/02 16:36
- つーか、お前らどんな声を想像してましたか?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 16:41
- キャピキャピっとしたのを。
いや、ラジオ聞いてねぇけど。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 21:02
- もうちょっと、やさぐれた感じの野郎を。
情けなさと、微妙なカッコ良さを秘めた声を。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 21:23
- どうせなら滝本本人に主役やらセロYO!
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 22:54
- ラジオドラマ放送中age
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:01
- 昨日よりも良くなってきたと思うよん
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:01
- 食い逃げも無しかよ〜
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:02
- 能登がカッコ良かったな。
いきなり、あのシーンを持ってくるとは。
この分だと、バイクも盗むことは無いな。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:02
-
ちゃんと食い逃げしろ・・・・・。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:06
- 渡辺の方がうまくないか?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:08
- もっと情けない声がいい。
ラブひなの景太郎のような。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:10
- 絵里ちゃんが異様に怖エ!
回想のバトルシーンで「死ね」って言ってた……
- 301 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:11
- 絵里ちゃんはこれから打ち解けて
少し柔らかい感じになっていくのだろうか…?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:22
- 声がちょっと軽薄すぎるような気もするけど、こんなもんなのかもね。
南高校のモデルは、強いていうなら東かなぁ。はっきりとした根拠はないけど地理的になんとなく。
今度実家に帰った時はぜひ立待岬に逝こう。いや、行こう。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:30
- >302
飛び降りるなよ。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 13:37
- ほんと、バイク盗むシーンどうするんでしょうか。
万引きも食い逃げも駄目なら、バイク盗難&無免許運転なんて
絶対無理ですよね。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 19:43
- う〜む想像以上に厳しいNHKチェック。
こりゃ「NHKにようこそ!」は絶対無理だな。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 20:29
- バイクは自分の所有物で
免許は取得済みって設定になるんだろ。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 21:32
- NHKにある書店ではNHKにようこそ!が平積みって言ってたよ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 22:44
- もうすぐはじるす
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 23:01
- 加藤先生の声がイメージと違って萎え…
声、若すぎ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 23:01
- ちょっと良くなってきたか…?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 23:02
- 渡辺のキャラが激しく違ってて萎え
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 23:27
- 渡辺がなんだかなぁ…
あの原作の、軽音部室内の荒れた惨状を少しは説明しないと。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 03:57
- >>311,312
禿同
今の所、主人公の友人ってだけの薄〜い描写しかなされてない
ように思う。
原作の、あの鬱屈したキャラがまるで出てきてない。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 11:42
- >>309
禿同ー。萎え萎え。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 11:51
- >310
絵里ちゃんの方は少し…
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 19:47
- ネガティヴ、行き付けの本屋でpopがついていたので買ってみたけど面白い!
NHKも早速買ってきて読んでいるけど、
ニシ○ラの画像って700Mも有ったっけ?、とか、シオリちゃんが一番!
思った俺は人間として最低ランクですね。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 20:32
- >316
あれってマジで居るの?
あんた物知りだな。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 20:35
- >317
実在するよ。
- 319 :316こと半角住人:02/04/04 20:40
- >>317
ついでに言うと、あの収集方法は古い。
- 320 :317:02/04/04 20:53
- そうか…常識みたいだな。
自分の無知が恥ずかしい。
- 321 :318:02/04/04 21:03
- いや、むしろ知らないほうが良いと思うけど(藁
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 21:29
- ニシムラリカ実物見たいyo
- 323 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 21:37
- >319
どんな探し方が新しいの?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 22:46
- はじいしゃage
- 325 :イラストに騙された名無しさん :02/04/04 22:59
- あーラジオドラマは萎えるなー。
ニシムラリカの画像を探したけど見つけることはできなかった。
リンク集なんかから地道に探すしかないのかな。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 23:01
- いろいろ変えてあるなぁ
原作には無い、電話での絵里ちゃんと山本の会話が
あったのはよかったぞ、と。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 23:05
- どうでもいいけど、はじいしゃも買うんですか?滝本たん
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 23:08
- 四話目聞いてとても違和感が…
ネガティブさが足りないな…能登に対する想いが違う。ニュアンスがなんだか違う。
あの主人公は、もうちょいダメ人間なはずなんだが。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 00:43
- >>325
半角板いけばいいと思われ。
- 330 :原作知らない人:02/04/05 08:28
- >328
一般人にしないと感情移入させることも出来ないと考えた脚本家の罠。
ネガティブな主人公のラジオドラマは過去にもあったはずなんだが。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 10:29
- 下宿のお姉さんの声はもっと若い方がいいなぁ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 21:54
- 下宿のお姉さんは普段は気の効く美人さんなのが、説教の時に限って弱さを見せるのが良いと思うんだが
- 333 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 23:26
- ラジオドラマは、もはや改悪されてると思える部分ばかりが目立つ…
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 23:44
- ちょっと変えるだけで、こうもヘタレるとはね…。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 01:27
- >>323
MXだろ。どうせw
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 01:31
- ラジオのあのヌルい脚本では、原作のラスト
主人公のひたすら後ろ向きな本音「俺を×××××。」は
出てこない可能性すらある。
- 337 :323:02/04/06 01:42
- >335
あれも逮捕者が出てるからな…
20過ぎの社会人としては手を出せんよ。
俺は検索かけるか、アダルトサイトのリンク探るか
半角逝くか、ってトコロだな。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 01:53
- >>337
車にのって、アクセル踏み込んで制限時速超えるよりあんぜん。
WinMX。
5月1日のプロバイダ法施行までは。
捕まったのは三人。
数十万の罰金で手打ちが二人。
やるならいま。やめるなら、5月1日午前零時。
あと、ひきこもりの滝本もやっているはずだ。
まちがいねー。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 04:39
- >>338
クローズなとこだな、もしくは新宿を探せ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん :02/04/06 12:20
- あのーネガティブでちょい質問なんですが、180ページの山本のセリフ
「お前ならどうしたと思う?喜び勇んで駆けつけたか?だけどそんなことをすると、
あの綺麗なお姉さんが悲しむぜ」
「綺麗なお姉さん」って下宿のお姉さんのことですか?
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 13:25
- 能登の姉の事だろ。
- 342 :340:02/04/06 13:52
- >>341
おお!レスどうもです。
謎がやっと解けたのでこれで続きが読めます。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 14:19
- >>338
速度オーバーとエロ画像系でパクられるのは、
恥レベルがダンチと思われ。
エロ本の万引きと、霜降り牛の万引きならば、
漏れは後者を選ぶ……
- 344 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 15:12
- これより滝本竜彦光臨の儀式を始める。
コーリンキボーン
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 17:16
- 来てくれたらMXでロリロリのポルノ動画あげます。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 18:27
- コカーンボキーン
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 22:50
- おいお前ら!放送中ですよ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 22:53
- ひきこもりツールといえば、WinmX。これ、最強。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 23:02
- >>348
ほんとにね…
- 350 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 23:06
- それはともかく…ラジオの感想はないんかい?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 23:12
- >>350
もう上のほうで全部出た
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 23:24
- ん、ラジオ?・・・今週は泣き声がよかった・・・・・・そんだけ・・・。
声に萌えないのもあるけど、
正直、あそこまで主人公のキャラ変えられると、もうダメだってカンジやね。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 11:41
- 映画と同じで原作を読んでから聞くとダメなんだろうな。
漏れは原作読んでない。毎回結構楽しみにしてるよ。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 16:03
- ぜひ読んでくれ給え。あとでいいからさ。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 17:52
- あまりにも痛そうで「NHK」が読めないんですが、どうしたら良いのでしょう。
いや、自分と重なりそうで、考えただけで…アタタタタ。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 20:01
- 俺も重なったが、読んだ後なんか妙に前向きになって
好きな人を映画に誘ったりなんかしちゃったりして
けっこういい感じになったりしつつあるので…
とりあえず、痛いかもしれんが読んでみてはどうかと。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 22:00
- >>355
いや、ラストは走り出すものの
NHKはモラトリアム的な要素もあると思う。
かなりかぶった俺だが笑い飛ばしたYO。
- 358 :放送中:02/04/10 22:47
- 俺はなんかひきこもりたくなっちゃったけどな<NHK読後
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 00:34
- しかし、2作品とも(メール欄)なのは作者の願望の現れなのかな。
次作はできれば逆でお願いしたいところ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 00:51
- 次回作は、最初からヒロインは彼女で、年下の双子です。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 01:04
- >360 ソースはどこでありますか?
…まさか本人ですか?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 01:39
- >>360
そしてその双子とえっちなおるすばんですか?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 01:51
- あっさりネタ割っちゃいかんよ 無粋だ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 16:36
- 今度の主人公はお医者さんです。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 20:41
- ひきこもりのお医者さんか…
嫌なブラックジャックみたいな奴だな。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 01:49
- 最新作は「母親クラブVS風船クラブ」じゃなかったの?
それより誰か滝本のサイトの掲示板に書き込みしてやれよ。
一週間も書き込みなかったから、遠い世界へ旅立ったのかとオモタヨ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 03:25
- 母親クラブがわからん…、あと風船クラブは当然、前期だよね(w
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 10:46
- 漏れは台風クラブが好きだが。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 20:24
- 昨日録音し忘れたー鬱
来週とり忘れたら終わりだ・・・エリたんハァハァ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 23:11
- 最終回あんまりつーか、全然良くなかったね。
「俺を殺してくれ」がなかった。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 23:21
- 盛り上がりに欠けたね。
余韻もいまいちだったし。
「生きている俺が羨ましいだろう!」
この台詞は、まあまあ。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 23:50
- 最後に流れた曲って滝本が「ネガティブハッピーと聞き間違えた」ってやつ?
本当にそう聞こえた。ねーがてーぃぶはっぴー♪
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 00:41
- 最終回はエリタンの存在感が希薄すぎた・・・
- 374 :355:02/04/13 02:55
- どーにか読み終わりました。
ええ、七転八倒しつつ。
い、痛い。
耳と心が痛いよ…。
目で読んだのに耳が痛いとはこれいかに。
- 375 :青:02/04/13 05:56
- 彼らの青春群像に感動してしまったんですが、ここの書きこみ見てるとクールダウン、、、
ドラマ聴いてから原作読んだほうがイイと思った。エリちゃぁん
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 15:47
- 本だと「えりちゃんを助けて、俺を殺してくれ」
ラジオだと「俺は死んでもいいから、えりちゃんを助けてくれ」
ってかんじじゃない?
- 377 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 17:42
- 前者と後者じゃぜんぜん違うとこがミソなのになぁ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 10:03
- うん。スイカと酢イカくらい違うよな。
変な例えだが。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 12:50
- >>378
ワロタ(w
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:47
- 『NHKにようこそ』は本当に感動したんだけど、
大槻ケンヂの『のほほん日記』からの引用が多すぎるのが気になる。
ドストエフスキーの言葉も、『のほほん日記』でオーケンが引用してたのと一緒だし。
あと公園でのプロレスごっこのシーンとか、いろいろ。
(手を振り上げると条件反射で体をかばう女の子は、西原理恵子の『ぼくんち』かな?)
作者もわざとオーケンの読者に分かるように書いてると思うんだけど、
出版元が角川でなかったら確実に問題になってたと思う。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 11:27
- >>380
他は知らんけど,西原のは違うだろ?よくある描写だし。
「もっと手をあげると頭と腹を〜」ってんならともかく、
あれをパクリと言うのは違うと思う。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 23:06
- >>380
>手を振り上げると条件反射で体をかばう女の子
正直、アニメやエロゲーキャラの基本
- 383 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 00:08
- >>380
『のほほん日記』は角川じゃなくて新潮社。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 00:23
- 「自分を大切にできない人間は、誰かを大切にすることもできないわよ」
いや、なんとなく。
NHKもチェンソーも、主人公に自殺願望があるなーと思い。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 02:17
- 自殺願望そのものじゃなくて
「より偉大な目的のためにあえて死ぬドラマ性」願望ではあるまいか
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 21:09
- >384
それってよく聞く意見だけど、
そんな事は無いと個人的には思う。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 21:42
- 「自分が大切な人間は、他人をかまったりしない」
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:02
- まんが王倶楽部の紹介
巷で話題になっている(かもしれない)ライトノベル界期待のホープ(のような気がしないでもない)
滝本竜彦をオススメしてみたりします。
何気なくメインストリームから弾かれハブられている感じのする滝本竜彦ですが、
さわやかな駄目人間を細やかに描写させれば他の追随を許しません。
剣も魔法もないけれど、ライトノベルでは珍しい近年まれに見るエレガントな作者の丸出し加減と、
微妙にへっぽこなヒロイン像にしびれて下さい。
相変わらず褒められてんのか貶されてんのか
わからない評価のされ方をする作家だなぁと思った。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:21
- まあ、爽やかで爛れた感じの駄目人間を書かせたら右に出るものはいないな。
本人がそうだし。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:22
- >388
正面から誉めにくいんだろうなあ。
誉めるんならちゃんと誉めて欲しいものだが。
その紹介文、プロの人が書いたのですか?プロの匂いを感じません。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:36
- >387
あ、それ賛成〜。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:47
- >>390
http://www.mangaoh.co.jp/
漫画、ゲーム、アニメ系の書籍を扱う通販サイトです。
プロかって言われるとチョト答えに困るけど、
まぁ批評家ではない。一書店の店員の紹介文ですね。
もともとネタっぽい紹介をするとこなんで、
そんなに真に受けないほうがいいですよ。
あんまり
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 01:48
- ラジオドラマの話を今更蒸し返すようで悪いが
脚本を書いたヤシのHPにいったら…
174. Re: はじめまして 北阪昌人 2002/04/08 (月) 14:33
こんにちは。ありがとうございます。
今のところ、近々の放送予定はありません。「ネガティブハッピー」いかがでしょうか?なんだかわけがわからない、
ですかね?最終回まで是非お付き合いください。絶対、損はさせませんから。
原作の滝本さんも喜んで聴いていただいているようです。
先日、絵理ちゃん役の占部さんの芝居を観てきました。リーディングドラマです。
すっごく綺麗で可憐な方ですが、ドスのきいた声も出せるのです。そのギャップが魅力です。
どうヨ?(藁
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/04/23 02:02
- つーか、岬たん(;´Д`)ハァハァ
絵理たん(;´Д`)ハァハァ
安部さんの書く美少女最高です!!
ついでに
岩倉玲音たん(;´Д`)ハァハァ
滝本先生これからも萌える美少女を生み出してくださいm(_ _)m
はじいしゃを糧にして(w
- 395 : :02/04/23 19:11
- >>394
禿同(;´Д`)
今まであまりハァハァされていないのが不思議だYO!
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/04/24 00:36
- たしか・・岬ちゃんは髪型ショートじゃないよね文中では。
でもほんと、安倍センセの絵はベストマッチですなぁ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/04/24 01:28
- >394
まゆ子たんを忘れてるYO!!隠れダウナー系(;´Д‘)ハァハァ
- 398 :@_@:02/04/24 23:57
- リスカ女って妙にかわいい子が多いんだよね…。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/04/25 16:58
- 法事で函館行ってきた。
もちろん函館山とか行った。他にも立待岬とかトンネルとか。……でも、こんなとこで
チェーンソー男とバトルできねーよ。夜でも結構観光客いるし。
誰かに目撃されなかったのかねーあいつらは。まあいいけどさ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:02/04/25 22:35
- 表紙いいよな。
釣られっちたよ。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:02/04/28 21:23
- そして時は動き出す・・・・・・
で、今はじいしゃやってんだけど
これを滝本もプレイしてるかと思うと(略
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 00:34
- やってないさ。
今ごろはきっとGWについて恨み言を言いつつ三作目をバリバリ書いているはずさ!
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 01:08
- 滝本はエロマンガも読むのかなあ、いやなんとなく。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 03:16
- 風船クラブが出てくるくらいだからな、読んでるんじゃないの?
エロ小説も得意そうだな。
「シェルピンクの」という単語で爆笑してしまった。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 08:51
- いやあ、みな○き買ったかなあ、と思って。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 18:44
- あー○こが、○原ひかりとロリものが続いたからなー。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 18:50
- で連カキコで悪いけど、今3作目書いてるって言うけど、
どのくらい進んでるんでしょうかね?
本は最近出たばかりだけど、話自体はかなり前からできてたんでしょう?
だったら結構進んでると思うんだけど・・・。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:02/05/04 06:36
- 移転age
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/05/04 12:00
- はじいしゃを買った者は怒らないから正直に手を挙げなさい。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/05/05 01:12
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1020514379/726n
岬ちゃん・・・
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/05/07 20:18
- ニューガンダムは伊達じゃないage
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/05/07 20:25
- お前ら佐藤友哉の水没ピアノも読みましょうよ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 20:52
- >>409
;´Д`)ノ
- 414 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 21:43
- つか、今日友達にNHKのほうをススメまくったんだけどさ。
某国営放送についてのレポート本だと思われたり、
あらすじだけ見て「キチガイは死ね!」的ことを言われたりで、
結局ほとんどの奴が本読んでくれなかったんだけど(苦笑
この本を、上手く他人に薦めるにはどうすればいいんですか?w
- 415 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 21:45
- 引きこもりでロリコンでアニオタでジャンキーな友だちを作りましょう。
そういう人なら自ずと読んでくれます。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 21:46
- ネガティブを先に貸して同じ作者の本だと勧めるとか
- 417 :414:02/05/08 21:50
- >>416
ネガティブ、学校丸1日サボって本屋で立ち読み。
その後、やはり買おうと思って本屋へ行くも売りきれ・・・。
つか、ネガティブ自体もあまり受け入れられそうな話じゃなさそうな気が・・・w(鬱
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 21:53
- 二冊とも図書館で借りて読んだけど、金が出来たら買っておきたいと思う。
将来子供が出来たら、読ませておきたい作品だ……本当か?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/05/09 07:18
- いい図書館だな。うらやましー。
子供に読ませるのは……うーん……?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/05/09 12:47
- 子供が引きこもりになったら読ませればいい・・・・・かな?
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/05/09 14:23
- 子供にはナディアを見せて、アニヲタ→ヒキコモリとクラスチェンジさせ
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/05/09 19:24
- 万引き好きだねこの作者。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/05/09 19:38
- >421
ゆくゆくは2ちゃんねらーに?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/05/10 01:19
- 男はジッパーを下ろし、ジーンズを膝まで
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/05/10 19:20
- それをカバンに入れ試着室を出る。
フフフ、まだ見つかってない・・
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/05/12 21:45
- 次回作の情報キボンヌ
- 427 :イラストに騙された名無しさん:02/05/12 21:45
- http://freehost.kakiko.com/freen/ichiyo.html
- 428 :イラストに騙された名無しさん:02/05/12 21:54
- 次回作はエロ小説?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 00:31
- 友人に薦められて読んでみた。面白いな、『NHK』。今までのライトノベル系にいそうでいなかった感じ。
こういう青春小説もイイ! と思った。トリップ描写とか個人的には大好き。
あ、あと個人的に公園でファイトするトコとか宗教がらみの話のトコとか、
微妙にチャック・パラニュークに似てると思った。
洋の東西を問わず、同時代の人間は同じような事を考えるもんだな。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 01:02
- 俺もエロゲー製作する所で
フャイトクラブの石鹸作る場面連想した。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/05/23 11:25
- age
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/05/25 14:27
- sage
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/05/26 23:34
- NHK泣けた
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/05/27 11:06
- 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」、「NHKへようこそ!」を読んだ。
よかった。
すげェ、よかった。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/05/27 11:39
- オレとしてはネット版の方が面白かった気がするなあ……。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/05/28 20:51
- どうでもいいが、思えらアフォか?
友達に進められて読んだが、NHKあっかしてない? ひどさがさ。
内容とかさ、それはいいんだけどさ。すっごく、とても、まったく、文章力無いよなこの作家。
なんかネットとかあされば、ぼろぼろ出てきそうなレベルだよね・・・。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/05/28 23:35
- >>436
ガラッ!!
_____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)||o | | .< …………!
|/ つ | | \_______________
ピシャ
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/05/28 23:41
- >436
「思えら」が誤変換とか「あっか」が未変換とか…
文章力のないヤツの書く悪文そのものか。
ナイスなネタだな。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 09:58
- まあ、文章力は全くと言っていいほどないな。それは同意。
とはいえ、「文章力がある作家」って、今のご時世そんなにいるか?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 12:56
- 文章力ってなによ。
わかってないやつ多すぎだよ。
文章力語るやつは定義してから語れよ。
辞書に載ってないぞ?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 12:58
- まぁ、俺もNHKの良さはわからなかったが。
ネガハピは思いが滲み出てたけど。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 20:36
- 文章力の有る無しはよくわからないけど
読みやすい文章だよな。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 23:29
- 佐藤友哉の方が巧いのは確か
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/06/01 07:43
- >>443
佐藤はフリッカー式しかよんでないがどっこいでは
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/06/01 07:57
- >>444
水没ピアノ読め。エナメルなんとかは読まんでいい
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/06/02 03:05
- >>442
同意 とても読みやすかった
こんなにスラスラ読めたのは久しぶり
文章力の有る無しはやはりわからんけど
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/06/06 23:20
- 岬可愛い…
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:12
- 両方読みました。
テーマは美少女万歳ですか?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 00:49
- >>448
つーか、こういう鬱屈した10代を過ごしたルサンマチンを
文字に叩きつけたよーな話って、どれもそうじゃないの?
一生に一度だけでいいから、めちゃくちゃ可愛い女の子
とボーイミーツガールしてみたい・・・、っつー思いを、成人
しても捨てられず・・・、って感じで、俺ももちろんそうだし・・・。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 00:59
- このネタ突き詰めると惨めになるのでやめましょうや……。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 01:05
- >>450
そだね、しかもこういう小説書いて有名になる人に限って、
結構イケてたりして、「ああやっぱり素敵な文章を書ける
人は違うんだぁ」って鬱になったり・・・。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 15:10
- ブサイクならブサイクで、ヲタの妄想だ…と罵られる罠。
どーすりゃいいんだ…どーにもならん…。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 18:23
- こーいう小説読んで感情移入できるのって、20代前半くらいまでだよね・・・、多分。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 19:34
- まもなく30ですが、感情移入しまくりでしたが何か?
特にNHKでロリコン化したり、サイケでラリるあたり。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 19:44
- もう、オニンニンがヴォッキッキ!
- 456 :イラストに騙された名無しさん :02/06/14 03:43
- 元々、阿部芳俊さんのファンだから、完璧な表紙買い
だったんだけど、大当たりだったって感じ、去年の末からネガティブ〜
の方を探してたんだけど、全然見つからなくて先週いきなり本屋に平積み
してあって2冊同時に購入、両方ともすぐに読んで、どちらも面白かった
し大好きだけど、どちらかってええば、NHKの方が好きだな。
でも、同じ22歳で、フリーターやってる俺には、冒頭の「22歳大学中退
引き篭もり」は堪えた・・・、つーかこの小説の主人公よりも状況的にはひどいしな。
現実には漫画喫茶でバイトしてる似非宗教美少女にいきなり惚れられ
ちゃうなんて宝くじに当たるよりも確率低いし(つーかありえねえ)
、高校時代にアイドル並に可愛い先輩との性体験付きの思い出
も無いし、つーか小説相手に何言ってんだおめぇって感じだね、
有り得ない話だから物語として面白いんだもんな、ほんとにこの小説
は面白かった、全体通しての主人公の妄想と独白の暴走っぷりが最高、
特に小学生盗撮シーンには爆笑した、でも岬ちゃんのけなげさは泣けるし、
最後の特攻シーンには爆笑しつつも感動した、一冊の中に腹いっぱいです
ってくらい詰まってるよな。
なんか、高校の頃に読んだ大槻ケンジのグミチョコレートパイン
とか、「クリアラバーソウル(有名なテキスト系サイト)」内
で掲載されてた小説を思い出した、こういうの書ける人は尊敬
するな・・・、どこからこんな文章が湧き出てくるんだろ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:02/06/14 10:41
- ファンを自称する割には漢字が間違いまくり
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/06/14 12:08
- >>457
はいはい安部吉俊ね・・・、つかこれくらい勘弁しる
感じ能力が落ちてるだけだって!
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/06/14 12:19
- あ、また間違えてるし・・・(鬱
感じ→漢字、です。
そういえば、次回作も安部さんが表紙絵なのかなー、だと
いいんだけど。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 03:08
- 作者イケメンだね、女にモテてそう・・・。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 03:26
- 自称非モテ系日記サイトの管理人はそれなりに外見が悪くない奴が多い法則。
- 462 :イラストに騙された名無:02/06/17 03:50
- >>461
○魂とかね、ヲタネタAVネタすごいけど、本人サーファー風
のイケメン。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 23:05
- >>460
そ、そうかなぁ(当方女子)
- 464 :460:02/06/18 00:20
- >>463
俺が見た画像だとそう見えた・・・、とりあえず小説の中身に反して、
まーったくオタには見えないし平均値は軽くクリアしてるルックス
だと思うんだけど・・・、女性から見たら別段かっこよくはないのかもね。
てゆか、NHKにようこそって女性から見たら結構引く内容
だよね・・・、特にニシムラリカの下りから小学生盗撮の辺り・・・。
岬ちゃんの性格も「男に都合のいい女だな〜」みたいに映りそう
だし・・・。
ところでこのスレってsage進行なの?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 18:17
- >>464
別に決まってないよと言いつつage
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 23:01
- >>460
俺もダヴィンチみた時いい男だと思ったよ
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 23:40
- >>466
つーかいつのダヴィンチ?
古い号だよね?
図書館に置いてあるかなあ・・・。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 19:32
- >>467
ネガティブハッピー〜の発売前後だった気がする。
- 469 :647:02/06/21 12:28
- >>648
さんくす、やっぱ図書館には置いてませんでした、残念。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 00:12
- 遅ればせながら「NHK」読みました。
本屋で表紙と意味不明のタイトルにつられて手にとって、結局そのまま立ち読みで
最後まで読み切ってしまいました。1時間くらい。
現実には岬ちゃんみたいな女の子は、
@とっくに死んでるか、
A宗教にどっぷりつかってるか、
B「さっさと死ね」と思うような壊滅的なブスか、
なのはわかってるんだけど、結構良かったです。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 00:29
- >470
オレは、
「ヲタ男と美少女をくっつけるには、ヒロインをここまでギリギリの設定にしないとダメなのか」
と感心したよ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 00:38
- 主人公の容姿ってどんなのだろ?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 00:54
- >472
典型的なデブヲタとか、あんまりイタイ容姿だと岬ちゃんがかわいそうなので
ぱっと見は普通の若者ということにしてあげよう。
でも、ドラマとか映画になったら主演は窪塚洋介とかだったりして。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 03:04
- 主人公のイメージ:
端正では無いが整った顔立ち、でも地味で不健康そうな顔、体格
は中肉中背、服装にはまったくの無頓着だがセンスは悪くない、
いつもラフな格好をしている。
山崎のイメージ:
色白童顔の端正な顔立ちで、度のキツイめがねをかけている、いつも
弱々しい表情、体格は小柄で華奢、デパートの安売りで買ったような
チノパンとネルシャツを着ている、いかにもヲタクくんといった風体。
>>473
窪塚洋介だとカコよすぎ、それに攻撃性を感じるなあ・・・。
主人公に適役の役者は居ないと思う・・・、こういうのは小説だから
いいんだよ・・・、ヒロインにしても、安倍さんの描く岬ちゃんに敵う
ものなし。
- 475 :山崎@夜アニ:02/06/27 01:00
- 普通の女性キャラをポンと登場させて、「彼女こそが最高の理想的ヒロインだ!」
などと宣言してみても、さすがにそんな言葉には真実味のかけらもありません。
ですから「理想的ヒロイン」が理想的であるがゆえの、その理由付けを、設定上の
テクニックによって、しっかりと補強しなければならないのです。
たとえばテクニックその四、児童虐待の被害者。
幼時の虐待と不幸な家庭環境のために「自分は誰にも好かれないダメ人間だ」と思いこんでいる
少女をヒロインにします。
「最低のダメ人間なら自分を好きになってくれるだろう」という少女の思いこみによって、
普通なら誰にも相手にされないひきこもりのダメ人間である主人公との間に強い絆が発生します。
その幻想によって、どこまでも都合のいい理想的ヒロイン像に、ある種の説得力が生じます。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 01:09
- >>475
(;´Д`)
作者にそのまま見せたいレスだな・・・。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 01:28
- >>477
イヤ・・・ぶちゃけ言われなくてもわかってるだろ。
- 478 :477:02/06/27 01:33
- >476でぶっちゃけね・・・
逝ってきます・・・
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 23:09
- ラブやん
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 23:44
- ↑
カズフサ=佐藤、ラブやん=岬
と言いたいのか?
それなら違うぞ。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 19:47
- 滝本は、どれほどの数のエロゲをクリアしてきたのだろう?
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 23:47
- >>481
星の数ほど
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 00:10
- 別冊宝島のJ-POP批評19で『NHKへようこそ』絶賛されてた
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 00:17
- 乙一も「NHKにようこそ」を読んだらしいぞ。
ひきこもりはひきこもりに引かれ合うのか。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:00
- >>483
まだ本屋に置いてある?
早速読みに行こう。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:23
- >481
ネガティブ〜は設定からして明らかに「Kanon」の影響受けまくりだし、
NHKでもエロゲーのヒロイン設定で「狐」が出てくるあたり相当好きなんだろうと
思われる。
あとラジオドラマの収録探訪記によると「はじるす」を1週間やってたそうだけど、この辺は典型的な
ロリゲーのタイトルを挙げて自虐ギャグのネタにした感じだな。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:27
- NHK、アニメともライトノベル縁の無いヲタ度0の友人
に貸したところ、めちゃめちゃ評判良かった、ヲタネタ
分からなくても、ストーリーの良さは伝わるよね、最後
は泣けた、だとさ。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:37
- >>485
J-POP批評松浦亜弥特集のヤツです
発売されたばっかだからまだあると思います
- 489 :481:02/06/29 01:46
- 葉鍵はやってないから、よく分からん。
狐が謎。
ロリ属性はないから、はじるすも手ェつけてないし。
以下、俺のプレイしたエロゲ。
↓
不確定世界の探偵紳士、Phantom、
遺作、臭作、鬼作、
螺旋回廊2、エリュシオン、はぴベル。
滝本とは被らないかな?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:53
- 作者はエロゲー好きのヲタなのは本当だろうけど、ひきこもり云々は宣伝のための
ネタでしょ?
写真見る限りルックスまあまあだし、出版社の人と会ったりラジオドラマの収録に
出かけたりできるんだから別にヒッキーでもないじゃん。
「ひきこもり世代のトップランナー」とか言って本の宣伝に使おうとする姿勢が
汚いし、実際にひきこもりで苦しんでる人をバカにしてると思う。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 02:03
- まあ、そりゃそうだろ、実際はプチ引き篭もり程度なんじゃねーの?
リアルで引きこもってたら、あんな小説書くような精神的余裕
は無いと思われ。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 11:24
- 2冊とも読んだ。いや〜、感動で体が打ち震えたよw
東京新聞で斎藤環(精神科医)が滝本を絶賛したらしいね。
読んだことあるひといる?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 13:46
- >>491
プチヒッキーだろうな。
でも実際今プチヒッキー多いし、だからこそ売れるのではないかと思われ。
正直プチヒッキー生活は苦しいどころか、むしろ楽しい。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 13:49
- >>492
その記事は読んでないけど、斎藤環の書いた本は結構読んでいる。
ありうる話だと思う。プチ引きこもりが増えていることは斎藤氏も認識して
いるだろうし。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 14:03
- ちなみに知らない人のためにいうと斎藤は「ひきこもり」って
言葉、概念を一般的にした人ね。PHPから新書がでてる。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 00:47
- >489
>葉鍵はやってないから、よく分からん。
>狐が謎。
@既出であったと思うが、「Kanon」の5人のヒロインの一人、舞のシナリオが
・夜の学校に出没する正体不明の敵(姿は見えない)と闘う少女、舞を主人公がサポートする。
→敵の正体とは舞自身が作り出したものだった。
というものだったから、ネガティブ〜はモロにこの設定を流用してるということ。
A狐は、「Kanon」の5人のヒロインの一人、真琴の正体が実は主人公が昔助けた狐の化身だったというもの。
このゲームは一言でいうと「バカな女は可愛い」というスタンスでプレイヤーにとって
都合のいい頭の弱いヒロインばっかり出てくるので、ヒロインの処理自体はNHKの方が
上手いと思う。
ヲタ男に都合のいいフィクションって言っちゃえばどっちも同じだけど。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:57
- ネタバレすんなよ〜。ネガティブがKanonの影響受けてるって言うから
興味あったのに。まあ、いいけど。
しかし、2は無茶なオチだなオイ。
>>ヲタ男に都合のいいフィクションって言っちゃえばどっちも同じだけど。
これはあれだな。腹話術見て「どうせ人形が喋ってるわけじゃないしな〜」
って言うのと一緒だな。言うだけ野暮ですよ。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 11:06
- 映画や小説などどんなジャンルでもそうだけど
古典を知らずにパクリだなんだのと騒ぐ人間が多いのはなんでだろうね
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 12:32
- 古典を勉強すると、その古典もパクリと気が付く罠。
- 500 : :02/07/01 14:33
- 真琴って「うぐぅ…」とか言って鯛焼き食い逃げするヤツだったか?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 19:18
- いや、「不治の病でもうすぐ死ぬ」とか言いながら、真冬に主人公の学校まで
毎日歩いてきて屋外でバニラアイス食ったりする奴じゃないか?
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 23:46
- >>496
Aを読んだ瞬間、吹きだしてしまった(w
狐が化けてたのかよ……!
それでエロゲって事は、狐とエチーするのか。病気をもらいそうなんですけど。
- 503 :496:02/07/02 00:36
- >497:しかし、2は無茶なオチだなオイ。
>502:Aを読んだ瞬間、吹きだしてしまった(w
それが普通の反応だと思う。
オレも、ネットでめちゃくちゃ話題で大ヒットしたっていうからどんなすげえゲーム
かと思ってやってみたら「何じゃこりゃ!?」と唖然としたクチだし。
NHKを良いと感じる人は大笑いするか激怒するかのどっちかだと思う。
たぶん、作者は大笑いしたんじゃないかな(w
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 02:01
- >493
別に、外に出てればヒキーではない、
というわけでもないと思う。
ヒキー属性なのに外に出る事を強いられていると、辛いよ。
プチヒキー、本当に楽しい…?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 03:13
- 人付き合いが苦手、おっくうな人間は、フリーターになると
プチヒッキー化するような・・・、俺も用が無けりゃ2〜3日家出ない
事もあるし・・・、バイトの仕方も、作中の主人公と似てる、集中的
に仕事を入れて、一週間くらいまとめて休むし。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 10:52
- 1年以上家族以外の他人と親密な関係を築けない人間を
ひきこもりって言うんじゃなかったっけ?
なんかTVで専門家がそんなことを言ってたような。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 22:48
- >506
うわ、だったらオレ生まれた時からひきこもりだ。
昔から友達いないし、今じゃ親とも絶縁状態だし。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 06:20
- ネガティブ〜を今読了。面白かった。
青春デンデケデ(だったっけ)をちょっと思い出した
つうか、何?
どう表現していいのかわからんけど、面白かった
あー?
永野のりこの古い作品の最後の方を読んだ感じ?
違うか
なんだこれ?
爽快感とか萌えとか親近感やらオチとかじゃなくて、
どこが面白かったんだろう。
とりあえずNHKを今日買って読もう。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 00:12
- >>508
いや〜おれも滝本の本をよんで感動したんだがうまい言葉
がみつからないんだよな。でも、いいよね。おれは「NHK」のが
好きだ。ありゃ最高の青春小説だ。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 00:32
- 新刊まだー?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 01:17
- ハタチ過ぎてNHKに感動しちゃうのは、やっぱ「どうよ」
って感じだよな・・・、いや、ハタチ過ぎてるからここまで
感動できたのか・・・、つーか、もう友達2人に貸したけど、
すげえ評判いい、泣けるってさ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 08:28
- わたしゃ、ネガティブのほうがだんぜんいいなぁ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 21:35
- >>508
「青春〜」との比較はなかなかおもしろいね。たしかに
「ノリ」にちかいものがあるかも。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 03:14
- 結局岬ちゃんは最初のほうででてきたトリップ中の冷蔵庫?
話し方似てるし
結局あの物語は全部幻覚だったってことだよね?
ラジオのチェーンソー聞いたけど詰まらんかった
NHKやったほうが絶対面白かったはずだけど
さすがに一線を超えることはできなかったみたいだな>放送教会
- 515 : :02/07/06 07:12
- >結局岬ちゃんは最初のほうででてきたトリップ中の冷蔵庫?
>話し方似てるし
>結局あの物語は全部幻覚だったってことだよね?
そりゃ曲解しすぎだろ・・・、つーかマジでその通りなら、一転して
自殺もんのダークな小説だな・・・。
- 516 : :02/07/06 11:13
- ラジオのチェーンソーは無かった事にするのが、
このスレの総意と言っても過言ではなかろう。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 10:05
- >>516 ソダナ。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 14:25
- 煙草万引き無免許運転など原作に忠実にするか、
キャピボイスな声優に頼り萌えに走るか。
この二択だったろう。
主役のナレーターっぽい喋りが、緊張感とスピード感を削いでいた。
ラストの迫力なんて、まるで消え失せていたもんなぁ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 15:39
- 原作に忠実&声優起用が理想だと思う。
つーか、ラジオドラマは多少表現や声質に誇張のある声優使った方
が絶対いいと思うぞ・・・、別にキャピボイスとは限らないんだし。
絵理ちゃんは川澄綾子なんか良かったと思うんだが・・・。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:08
- 絵里ちゃんは、どっちかっつーとダウナー系ですかな。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:22
- 僕も絵理ちゃんみたいな子といちゃいちゃ過ごしたい。
ローキックされて尻にしかれたい。
悲しい妄想だ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 07:55
- このスレでは妄想が推奨されます。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 13:45
- >>520
岬ちゃんも先輩もダウナー系だね。
ABさんの絵がさらにそれを引き立ててるよね・・・。
つーか、この作者の趣味がよく分かる・・・。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 23:04
- ダウナーかつメンヘル系。
この手の女の子はかわいい子が意外と多くてびっくりします。
あと、アレだ、
「僕はダメな人間だから君みたいな子が必要なんだ」
て作戦が結構通じる。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 06:30
- NHKのような薬で壊れた世界とスピード感が好きなら藤沢周のサトーリを読むといいよ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 12:55
- NHKは主役以外、みんな幸せになってるのがイイ。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 15:20
- 結局、主人公と岬ちゃんの関係はあの後どうなったんだ・・・?
夜の岬での出来事以来、ちゃんと会ってるのかな。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 15:43
- たまに会う程度。たいした進展無し。
日に日に明るくなっていく岬ちゃんを恨めしく見つめる主人公。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 15:51
- だがそれがよい。
つーか、主人公の心情として、『恨めしく』思うかなあ。ちょっと違う感情な
ように思う。
- 530 : :02/07/10 17:20
- 素直に喜び、祝福するような性格でもあるまい。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 17:27
- >>528
相変わらず引きこもってる主人公と、彼を引き篭もり
から脱出させようとする岬ちゃん、甘くてタルイ関係
が続いてそう。
恨めしいとかは思ってないんじゃん?
主人公の望みは、岬ちゃんが幸せになってくれる事なんだから。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 17:45
- 幸せな家庭を築いた後輩の事は
恨めしく思ってるかもしれん。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 18:33
- 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」がどこにも売ってねぇ!
「NHKにようこそ!」は持ってるんだけど。
この本って本屋のどのコーナーにあるんですか?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 18:45
- >>533
ハードカバーの日本人作家のコーナーにないかい?
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 19:02
- >>534
いやそれがないんですよ。
「NHKにようこそ!」は作家のコーナにあったり、サブカルのコーナーにあったりと、
はっきりしないんですよね。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 22:16
- 漏れは逆に「ネガ」はあるけど「NHK」がみあたんなくて
もっか捜索中。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 22:28
- >>525
何か激しく間違ってるような気がするのだが…
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:34
- アマゾンの通販使えよ。
- 539 :田代まさし:02/07/13 21:08
- 俺のはどっちも再犯だった。
2刷りってところか。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 13:20
- >>539
(・∀・)カエレ!
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 22:06
- 「ネガティブ」「NHK」が映画化(ドラマ化)された場合、
誰が適役だと思いますか。みんなで考えてみませんか。
そうだなあ、個人的には絵里ちゃんは、むかし「美少女雑誌」で
一世を風靡した、相川みさおちゃんなんかがいいと思うなあ。
うひひ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 22:17
- >541
岬ちゃんは、近所の神経科で毎週見かけるあの子。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:09
- >>542
リアリティの面では完璧(・∀・)イイ!
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:37
- 岬ちゃん役を演りたい女の子を探すのは難しいと思うぞ。
タレントの事務所だって、若い女の子にわざわざこんなイタイ役やらせたくはないだろうし、
万が一うまく演れてもヲタのファンが付くだけだからな。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:51
- >>544
アイドルのファンにはオタしかいないよ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 04:39
- >>542
その娘って可愛いのか?
ブサイクだったら承知しな(削除
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 01:53
- >546
あんたら、歪んでるよ!かわいきゃ何でもいいのかよ!?
「うん、いい。」
<完>
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 04:58
- >546
かわいいよ…すごく。
かなり線が細い感じ。この季節でも長袖のブラウスなので
ひょっとしたらそういう事なのかなぁと思う。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 07:34
- >>546
よく解ってるじゃあないか。ん?
>>547
リアル岬ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 550 :549:02/07/16 07:38
- レス一個ずつずれた…スマソ。
布団の中で息止めて逝ってきます。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 16:05
- 同じ精神科通いでも、ブスならただの近寄りたくない人
だもんな・・・、美少女マンセー
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 17:08
- うう〜ん、真実だな。精神を病んだ美少女ってのは
たしかに魅力的だが、精神を病んだ「あんまかわいくない人」
は・・なんかイタすぎだよ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 21:51
- メンヘル女萌えってのは、
エロゲーとかでは既に通過しちゃってるんですか?
エロゲーやらないので良く知らないんだけど。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 00:19
- >553
いや、身体が病弱というヒロインはエロゲーではけっこうあるが、精神を病んだ
ヒロインに萌え〜というのは見たことない。
※エロゲーのヒロインの大半は現実にいたらおつむが不自由な人じゃないの?というツッコミは置いとく。
調教ゲーでひどいことしすぎて精神崩壊、というパターンはあるけど当然ハッピーエンドじゃないし。
過去レスのどっかであったけど、虐待の被害者とかはエロゲーのヒロインとしてこれから有望かも。
不幸な運命によって心に深い傷を負った美少女。※天然はNG、ここがポイント。
彼女の閉ざされた心を癒せるのはあなたしかいない…。
てなカンジで、かわいそうで保護欲をそそられる設定はまさに「妹」や「包帯少女」に匹敵するかも。
というわけで、21世紀は日本中で虐待少女がブレイク!
…実現したらかなり心配だぞ、日本の将来!
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 01:11
- >>554
DQNな親が急増してるから虐待少女も激増の予感
リアル岬ちゃんを探しに出かけよう
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 04:19
- >>555
それで精神科の周りをうろついてたら、自分が放り込まれる、と(;´Д`)
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 11:22
- >>556
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 13:36
- >554
や、自分でやった事無いからわからないけど
出るゲームに高確率でリスカ女が入っているメーカーが
あるとか聞いたんだけど。
>※天然はNG、ここがポイント
天然、よくない?
睡眠薬をワインで流し込みながら二人でマターリ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 15:43
- >>555
>リアル岬ちゃんを探しにでかけよう
おもわず震えてしまうほどカコイイフレーズだなあw
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 22:05
- 着実に伸びていくよな、このスレ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 12:45
- オタが多い2chだからこそ、こんなオタ小説みんな読んでるんだろうな
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 13:11
- ヲタをネタにした一般小説って評価があったよな。
…一般にしてはコアすぎると思うが。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 01:03
- >>554
エロゲじゃないけど、「リング」の鈴木光司がそんな小説書いてたよ。
「光射す海」ってヤツ。
主人公じゃないけど、それ系の男もでてくる。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 08:21
- 斎藤環の新著(ひきこもりの脱出方法を書いた本。
タイトル忘れた)、参考文献として中島義道の本なんか
といっしょに「NHK」があげられているぜw
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 23:02
- >>564
どんな参考のされ方したんだろw
- 566 :553:02/07/22 22:03
- 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」、結局ネットの通販
で手に入れました。
でも、本って自分の手で買うほうが面白いし、見つけたときの嬉しさが
違うよね。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 22:11
- 本屋の雰囲気というものが好きだ。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 20:38
- age
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:22
- わかるんだよなー。
他人の幸せの礎になって、かっこよく死にたいって願望。
でも、やっぱ、自分ができないことを他人にさせるのはよくない。
たとえそれが「幸せになること」であっても。
DO IT YOURSELFなんだろうね…。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 00:02
- この人の本ってどのへんがターゲット層なんだろうか。
ひきこもりボーダーすれすれの若者あたりなのかな。
- 571 :sage:02/07/25 13:02
- 結構広いんじゃないの?どっかの紹介に売れっ子作家とか書いてあったし。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 15:43
- あのネタが真にヒットする人間は限られているだろうがなー。
ツボに はまりすぎるのが恐ろしい。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 04:11
- >>570
20歳前後の、ヲタクで引きこもりがちな若者?
か
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 08:13
- 最近、読み直してるんだが、
一般向けになっているものの
ヲタ属性を持つ者には心底響く部分がある。炉利やエロゲネタ等。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 13:41
- >>574
禿同
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 14:32
- ttp://members.tripod.co.jp/comiclove/nhk.htm
ここに書いてある条件、俺は12個あてはまってしまった。
そりゃはまるわけだな・・・。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 21:29
- たった10個だった!
ワショーイ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 01:11
- ネガティブ読んだんだけど後半部分ついてけなかった
NHKに期待して明日読もう。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 07:29
- 俺はネガティブもNHKも単純におもろいと思ったよ。
ジャンルは違うが初めて石田衣良のIWGP読んだときと同じ感じ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 01:09
- 『このスレは凄いなぁ。2chなのに、凄いなぁ』
などといった独り言を呟くようになってしまったこの俺は、
まもなく地獄に落下しますか?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 10:31
- >>580
私の見るところ、あなたは既に落下してますが
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 11:00
- NHKを読んで、
『ニシムラリカがロリコン界の至宝だと!?マユちゃんに決まってるだろうが!』
と激怒したオレは120%の確率で地獄に落ちる。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 12:28
- 『サトミちゃんのほうが上に決まっているだろうが』
と思った俺も地獄に落ちる。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 13:50
- >582
>583 すげーな、何か。(藁
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 19:23
- >>582
>>583
(;´Д`)
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 20:49
- 「ロシア人はハードだなあ、アメリカ人もひどいことするなあ」
という下りで笑いのつぼにはまった俺は、確実に地獄に堕ちますね。
ええそうですね。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 21:02
- 「2chのみんなは鬼畜だなあ」
オレモナー
- 588 :美少女:02/07/30 02:03
- ここはアングラスレになりますた
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 06:16
- >>586
じゃ、合法ドラッグでトリップする描写がツボだった俺も地獄逝き決定?
- 590 :サクラちゃん萌え:02/07/30 15:18
- 小学校盗撮会のくだりは、あ痛たた…と思いながらも激しくワラタ。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 23:54
- >589
「わかるわかる!」とおもった僕やあなたは監獄逝き
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 00:34
- MM無き今、ケミカルがセンター街の露店で売ってんだよなぁ。困った世の中だ。
板違いsage
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 15:53
- 公園で犬とじゃれてたら怪しい兄ちゃん二人連れがトイレへ。
数分後、一人はやたらハイテンションで出てきた。
スマソ。漏れも板違い。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 17:42
- 薬・違法板のキノコスレに「佐藤スペシャル」のレシピを書いた奴は誰だ!?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:06
- >>592
マジデ? 最近外出てないからわからん。。。
あーあキノコのあった他のころに戻りたい
いまだに何を代わりにして良いのかわからない
板違いー。薬板逝ってくる
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 00:05
- 活倶楽ゲトー
(´-`)。oO(総決算的作品ってどんなんだろ)
- 597 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 02:45
- 活字倶楽部マジで売ってません…
でかい本屋行かないとダメかなぁ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:27
- 活字倶楽部立ち読みした。
(´-`)。oO(もう元ひきこもりだよな・・・)
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:54
- (´-`)。oO(>>598同意。旅に出るとか言ってるし)
- 600 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 21:33
- 活字倶楽部読んだけど、
エロゲーやってないってマジですか?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 22:40
- >>594
マジで? どこ。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 23:38
- さらりと流したほうがよいのかもしれんが、>>593だけど、数分で効く奴は
合法の奴じゃない。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 02:24
- ジュヴナイルと呼ぶには対象年齢だとかあれこれ違うけど、
でもやっぱりジュヴナイルでこっぱずかしくてすがすがしい、
そんな小説だなぁと思いました。
が、
やっぱ掲示板で語るとなるとエロゲーとか薬とかの話になるのね。とほほ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 10:31
- うん、だってそういうイジリかたの方が面白いし。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 13:11
- 「佐藤スペシャル」はワラタ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 10:53
- 「ネガ」は一般向けでも全然いけるけど、
「NHK」はほとんどヲタ向けだなと、今日読んで思いました。
- 607 :山崎名語録:02/08/03 21:26
- 「エロゲーがあれば現実の女など用済みなんです」
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 11:04
- >>606
俺エロゲーやんないしドラッグ関係もなんも知らんけどN.H.K読んで
おもしろかったよ。
オタでヒキだけど。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 12:27
- >>608
全然説得になってないじゃん・・・
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 19:31
- 「NHK」って、ヲタとヒキとドラッグとエロゲ(ロリ)要素除いたら何も残らない気も。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 19:41
- >>610
それしか無い事を書いているだけな気がするが
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 19:42
- それ言ったら、「俺の人生」って、ヲタとヒキとドラッグとロリ要素除いたら
何も残らないじゃん。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 23:12
- >612
へへっ、俺にはそれ以外にまだ酒とギャンプルがあるぜ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 22:14
- >>613
ヲタとヒキとドラッグとロリ要素と酒とギャンブル除いたら
何も残らないじゃん。
- 615 :613:02/08/05 23:03
- >614
うっ!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/08/06 01:06
- 実は、薬板に書いてあった佐藤スペシャルのレシピを見て
「けしからん!検閲してくれる!」
と思って手に取ったのが出会いでした。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 03:39
- 滝本の小説と、エロゲーのシナリオの違いは何ですか?
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 05:23
- まっとうな大学生ですがこの小説は面白いと感じました
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 10:13
- >>618
ヲタネタわかる?
でも俺2chしてる奴のほとんどヲタっぽいと思ってる。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 16:58
- >>619
通ってる板にもよると思うが・・・
前に友達にNHK貸したら「スゲー面白かった!」と言ってた。
爽やか系で、エロゲはもちろんルリルリも知らないようなやつなのに。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 21:50
- 俺も、全然ヲタ系じゃない、体育系の友達に貸したら
同じように言われたよ、NHKは、ネタ分からなくても
面白さ伝わると思うぞー。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 22:28
- じゃあヲタじゃないみなさんは「ネガ」と「NHK」どちらがおもしろかった
ですか?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 23:16
- 100%ネガ。
NHKはちと微妙。主人公の葛藤が微妙にわからなかった。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 23:39
- ネガティブ。
ハッピーエンド嗜好なもので。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 16:31
- NHKかな
ネガはラストに至る主人公の思考が唐突であまりついてけなかった。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 23:46
- >>622は「ヲタじゃないみなさん」に質問しているのだが。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 00:22
- >626
2ちゃんで、「オレはヲタじゃない」と断言できる人間がどれだけいるだろうか?
つーか、アベ絵の表紙につられて本を手にした時点でヲタ確定だろ。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 03:57
- 俺もアベ絵に釣られて買った一人だ・・・、つーか、もし絵が違ったら
買ってない。
lainの頃からずーっとABファンだし・・・、4年くらい前、某アニメ雑誌
の企画を初めてABさんの絵を見たとき、マジで電気走ったよ、この
人の絵って、ヲタ以外にも訴えかけるモノがあると思うんだよね・・・、
俺の友達で、全然ヲタじゃない、体育会系の奴に貸した時も、表紙の絵がいいね
って言ってくれたし、ちなみに「ヲタじゃない」その友人は、NHK
の方がいいって言ってた、「ネガティブ」と「NHK」、どちらが好き
かってのは、結構年齢的なものもあったりすると思うんだけど。
中高生の頃なら、「ネガティブ」に感情移入しそう、でもハタチ過ぎると
「NHK」の方が心にしみるものがあるんじゃないかって、思うよ。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 08:52
- 俺は「ネガティブ」を読んでから安倍のファンになったよ。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:41
- おいおいスレ違いだよ!
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 04:11
- ようやく両方読み終わった。
ネガは正直、よー分からんかった。
NHKは、最初ヲタねたにゲラゲラ笑っていたが、終盤に主人公が必死になって
寂しくない、寂しくないと寂寥感を否定しつつ最後には寂しさを認め、
世間・自分に対する絶望感を吐露する場面はかなりキた。
- 632 :リア工:02/08/12 22:43
- 「ネガ」の主人公がうらやましい。
あんな楽しい高校生活過ごしやがって。
俺はマンネリとした高校生活を過ごして、ある時「ネガ」を見て、よし俺
も青春楽しむぞーと決心した時には高3で受験戦争の真っ只中にいた。
ある程度もがいてみて少しは刺激のある生活ができたけど、時すでに遅し。
受験という現実からは逃れられません。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 03:54
- 青春だねえ( ・∀・)ノ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 13:39
- 「ネガ」は工房時代なら共感する部分もあったんだろうが、今じゃなぁ。
「NHK」の方は共感つかヲタネタで笑ってしまう自分がいる。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 16:58
- 「ネガ」は「ノルウェイの森」を思い出す。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 21:33
- 18歳現役大学生ですが、NHKの主人公を痛い痛いと思いつつも
「これって確実に未来のヲレだよな」と悟り、最終的には感情移入しまくって凄いキた。
をれ、もうだめぽ。
チェーンソーはあれはあれで大好きですが、どっちかというとNHKの方が好き。
もっと歳重ねてから読むとNHKに偏るのかな。微妙な時期に読んだと思います。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 21:52
- 22歳フリーターなので、やっぱNHKに感情移入です、泣けました。
しかし俺の前に岬ちゃんが現れる事は無いんだよなあ、怪しい宗教
の勧誘は来た事はあるけど、連れているたのは日傘を差した清楚な美少女、
などではなく地味な面した眼鏡の中学生だったし・・・、ああ早く就職しない
と、こんな小説読んで感情移入してる場合じゃないよ。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 21:57
- んー30歳会社員、オタ。
チェーンソーの方が好きかなー
NHKは意味は分かるけど、ちょいついてけない所があるね
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:10
- >>637
>地味な面した眼鏡の中学生
それがおにゃにょこなら俺には岬ちゃん以上の存在でつ。
眼鏡っ娘(;´Д`)ハァハァ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:55
- 神よ!ここはダメ人間のまち…
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:57
- >地味な面した眼鏡の中学生
馬鹿だなぁ。変装なのに。
- 642 :リア工:02/08/14 19:02
- 『NHKにようこそ!』関連情報
■7月25日木曜日
滝本竜彦ロングインタビュー!
「活字倶楽部」(雑草社)2002年夏号に、
6ページにわたる滝本竜彦のロングインタビューが掲載されている。
作家デビューの経緯から創作の秘密、次回作についてのコメントまで、
ファンには見逃せない内容だ。
誰かこの内容教えて。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 06:06
- 大人しく立ち読みしてきなはれ
耐えられんなら教えたげるさかいw
- 644 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 17:23
- >>643
ヒキコモリには立ち読みする体力さえ残されていないのです(;´Д`)
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 21:40
- てっきりかつくらみたいな雑誌を立ち読みするのが耐えられんのかと思ってたが。。。
住所分かったら送りつけたるのに。
えーと、無責任やけど長いし何とかして買ってきいとゆーのが一番妥当なんやけど、
無理矢理要約すると、
引きこもって大学中退
→何となくのあこがれとただのひきこもりじゃないぞという言い訳とでネガを書いてみる
→ボイルドエッグズオンラインに応募して拾われる
ネガ:「普通の人間が主人公の話を書きたかった。
普通の人間でもいいところまでいけるぞというのを示したかった」
「自分たちの現実の生活を見てみると、悪役がいない。
悪役がいたら、生活にメリハリもついて楽しくなるんじゃないかと思って、
たぶんそんなことから始まった小説だと思う」チェンソー男には特に意味はないそうな
NHK:あとがきにも書いたったけど、
ひきこもりが書いたひきこもり小説として売ろうとしたんやとw
週刊連載やったのに、プロットたてずに泥縄で書いてたそうな。。。
「主人公が自分と近い立場で、ちょっと間違うと私小説みたいになっちゃうんで、
自己弁護にならないよう気をつけました。
でも主人公が自分みたいに思えてきて、もう恥ずかしくて恥ずかしくて仕方なかったです。
主人公が一つ恥ずかしいことをする度に、作者が恥ずかしくなるんです。
嫌で嫌で仕方がなかったですね。
書いているうちに頭がおかしくなっていく感じ(笑)
絶対こんなもの出版されるはずないと思ってました」
「あのラストに決まるまで、どうやって終わらせたらいいか全然わからなかったんですよ。
普通だったら、主人公は自殺するか、
どう考えてもハッピーエンドは無理だろうと思ったんです。
かといって、無理矢理ハッピーエンドにしてもリアルじゃないし。
そこで何とか妥協点を見つけて、無理に収めたのが、あの最終章です」
「今までの小説だと、おたくを書くとどうしても誇張された、
ありがちなパターンに当てはめられて書かれるんですけど、
実際にそういうのを体験した人間として、できるだけリアルなものを書きたいと思いました」
↑オタ女として大変嬉しい
次回作は「今までの総決算的な作品になる予定」現在執筆中
しかしまた書くけど、何とかして読みい。ホントになぞっただけやから。
(全文書くわけにもいかんしなあ)
切り取り方に文句のある人、遠慮無く自分版をあぷしておくれwうちの独断と偏見やし
長文スマソ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 00:48
- 書店で「インターネットで大評判」というpopが貼ってあったのでネガティブを購入。
読んでいると何か懐かしい雰囲気を感じた。
頭の中にkanonやAirの情景が浮かんで納得。
AirのCDをかけてニヤニヤしながら最後まで読了。
物語よりも作者のエロゲーに対する愛情を感じる小説だった。
ある種のドキュメンタリーですな。
NHKは明日にでも買って読もう。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 16:58
- >646
NHKはもっとすごいぞ〜
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 22:47
- /''⌒\ +
,,..' -‐==''"フ + . .*
゜(n・∀・)η .+ 新作まだかぁ〜
. ( ノ
. (_)_)
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 00:32
- 失踪して樹海で保護された愛知の女子大生は精神科に通ってたそう。
リストカットもしてたそうです。岬ちゃん萌えの方々は、彼女に萌えますか?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 01:57
- >>649
リアルの女には萌えません。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 08:21
- >649
顔写真が見られるまで保留です。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 23:25
- >>651
ニュース実況のこの事件スレでみられます
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 20:46
- 顔写真見ました、却下です。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 20:56
- バイト先に同じ大学の人がいるんだけど、どうも虚言らしいよ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 23:59
- >651,653
オレもヒッキー同然の真性ヲタだけどさ、あんたら人間として何か間違ってるよ…。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 00:06
- >>655
え・・・、何が間違ってるの?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 19:15
- 断言できる。
何 ひ と つ 間 違 っ て な い
- 658 :655じゃないよ:02/08/25 21:49
- まーあの事件は狂言だったみたいだからいいんだけどさー。
もしかしてマジに事件に巻き込まれていたかも知れない人間をネタにハァハァ
とか言うのはどーかと。
って、2chでこんなこと言っても意味ないか。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 00:03
- 要するに2次元でハァハァしなさいってこった
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 02:16
- >>658
>って、2chでこんなこと言っても意味ないか。
まったくその通り、つーかモラルうんぬんを言いたい
なら、ヲタかどうかは関係無い話でしょう・・・。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 10:43
- 昨日、本屋で
「何?この NHKへようこそ って」
「これ、俺持ってるよ。面白かったよ。」
「……つまんなそう」
「いや、すっごく共感できるいい話なんだって。今度貸してやるから。」
「ふうん…」
という会話を聞いたので、俺みたいな奴が話してんのかなあ…
と思って振り向くと、二人とも
いまどきって感じのイケメン高校生だった…
お前共感できたのか?と聞きたくなったよ…
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 11:54
- 彼は隠れヲタなのです。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 12:44
- その子達は、水没ピアノを読んでも共感しちゃうのでした。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 15:56
- >663
それ、どんなの?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 09:43
- 『水没ピアノ -鏡創士が引き戻す犯罪-』(講談社ノベルス)
お祭り騒ぎは、もうお終い。
今回は愛をめぐる三つの物語だ。
暗澹たる日々に埋もれた無様な青年。
悪意から逃れられない少女を護り続ける少年。
密室情況の屋敷の中で繰り広げられる、贖罪を含んだ惨殺劇。
それらは歪んでいて、壊れていて、間違っている。
でも確かに愛の物語なのだ。
俺は行動を開始した。
その目的は、
水没した全てのものを引き戻すため。
そして、その果てに浮かび上がる真相。
そこにはもう、馬鹿げた世界は存在しない
- 666 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 10:10
- 滝本竜彦が好きなら佐藤友哉も(・∀・)イイ!と思えますか?
いや検索してみてちょっとおもしろそうだなと思ったもので・・・
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:54
- ユヤタンと滝本じゃ方向性が全然違うと思うんだが……。
心底イヤーな気分になりたいんなら、まあ読んでみても良いかも。
いや、好きなんだけどね。ユヤタン。
- 668 :666:02/08/31 10:08
- >>667
話がバッドエンドとか?
私はバッドエンドはダメですね。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 15:27
- >668
むしろユヤタン本人がバッドエンド。
- 670 :666:02/08/31 21:29
- >>669
えっ!?ひきこもりとか無職とか?
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 21:55
- >670
作家としてバッドエンド
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 22:08
- もう終わった人なのか。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 22:15
- 作家としては未完の大器だけど、商業的に終わっちゃった。
- 674 :666:02/09/01 14:38
- 滝本竜彦もそうならないようにしてほしいです。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 14:56
- 滝本は売れてるから大丈夫だよ。
ユヤタソはスゲー面白いんだけどなあ…。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 16:10
- 滝本そんなに売れてないんじゃないの?。
一部マニア層で大人気とか、なんかそういう感じじゃないか。
角川の考えひとつで永遠に闇に消える可能性もなきにしもあらず、な気がするぞ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 00:31
- ユヤタンと違って増刷されてるから大丈夫 たぶん
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 01:14
- >>676
ライトノベル関係以外から評価されているから大丈夫だろ。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 22:17
- こんど面接をうけるんですが、「最近読んだ本は?」と聞かれて、
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」か「NHKにようこそ!」と
答えるのはマズイですかね・・・
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 23:25
- >679
マズイも何もない。
どんな本か面接官が知ってるわけないから。
「それはどんな内容ですか?」
と聞かれて、うまく答える自信があるなら言えばいい。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 00:29
- >676
むちゃくちゃ売れてる
時流に乗ったね
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 00:45
- >>681
買った人の半数がイラストに騙された名無しさん
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 02:42
- >>682
俺の事?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 12:29
- >>661
オタクネタ分からなくても、男なら共感できるものが
あるんじゃん?
俺も友達数人に貸して、内2人は完全な非オタだけど「感動した」
とか「面白かった」って言ってくれたよ。
>>682
大丈夫、騙されてない、面白かった。
まさかこんなぶっとんだ内容だとは思いも
しなかったが・・・。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 18:11
- 俺自分のHPにNHKの感想文と書いていて、「アニオタとかロリコンとかの人種には
受けるだろうな、例えば俺みたいな奴」とか書いておいたら、就職の面接の時に
面接官から「君のHP読みましたよ。読書感想文とか」と言われて、後から冷静に
考えて青ざめたよ。
結局そこは落ちたしナー。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 18:33
- >>685
どこを受けて、どういう経緯でそれがバレたんだ?
すっげー不思議なんだが・・・。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 20:48
- 面接官は凄腕のハカー
- 688 :685:02/09/03 21:28
- >>686
ああいや、申し込みの時のフォームに自分のHPがあったらURLを書くようにあった
ので、その他の技術系の活動についても書いてあったのでそれのアピールのつもり
でURL書いておいたのだわさ。
まさか本当に面接官が見るとは思わなかった。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 21:56
- >>687
凄腕カコ(・∀・)イイ!!
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 19:45
- >685
就職活動期間中だけヨゴレ系を排除しとけばよかったのにな。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 00:08
- >>685
陰謀だ!
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 02:07
- >>691
(N)日本
(H)HPチェック
(K)協会 か?
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 21:06
- 滝本竜彦の作品に共感できた人に質問。
「あなたのオススメの本は?」
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 21:22
- 人格改造マニュアル
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 22:23
- 村上龍 - 昭和歌謡大全集
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 02:00
- 薬ミシュラン
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 02:35
- 「うざい質問をかわす100の方法」
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 04:25
- マジレスきぼんぬ
- 699 :ゆんゆん ◆8q5ODajQ :02/09/08 13:28
- >693
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ。
NHKにようこそ!
それにしても、滝本氏の新作はまだかなぁ…
- 700 :ゆんゆん ◆8q5ODajQ :02/09/08 13:29
- ごめんなさい。
下らんネタであげてしまいました。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 23:10
- 確かに「昭和歌謡大全集」はおもしろい。
センスいいな。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/09/09 01:21
- 昭和歌謡大全集
他人に薦めるとタイトルでまず引かれる。
笑い所も満載で読み応えあると思うんだが・・・(´・ω・`)
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 18:36
- age
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 00:01
- う〜んネタがない。
次作はでる予定ぐらいはないのか?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 01:43
- ないのかな?
とりあえず期待して待っとる。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 18:52
- 『NHKにようこそ!』関連情報
■9月12日火曜日
重版6刷!
『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』、『NHKにようこそ!』とも増刷6刷めが決定した。
とりあえず売れているなと。
確かに俺の地元でも最近はよくこれが並べられているのを見るな。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 20:12
- 読書感想文書こうと思って図書館でネガティブを借りたんですが
結構面白かったです
結局感想文は書きませんでしたが
NHKのほうも今日買ってきました
私も新作age
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 20:18
- >>704
滝本は印税が尽きるまで働きません。
- 709 :女子中高生とHな出会い:02/09/16 20:30
- わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 20:48
- 私はABさんを「むてけい」で知ったんですが、
滝本はそっち方面はノータッチなのでしょうか?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 21:03
- >710
「むてけい」って何?
少なくともオレにとっては無縁の方面の用語みたいだが。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 21:26
- ぐぐってみた。
なんかネガティブの絵を描いてる安倍がどーとか……
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 02:42
- 二冊ともホラーのとこに置いてあったのが気になった
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 03:24
- >>711
ファイヤーというか、たれ目というべきか…
- 715 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 07:24
- >>710
あぁ確かにあのジャケットは誰がAB氏にしようと考えたのだろう。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 13:10
- ABさんの絵いいよね、アニメっぽいけどアニメアニメして
なっていうか、一般の人が見ても退かない絵柄だと思う。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 17:59
- ネガティブもNHKも同じような話だなぁと思った。
まぁ面白かったんで3作目に期待。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 18:07
- >>716
言えてる。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 16:40
- むてけいロマンスのことだろ。AB氏の同人サークル
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 16:41
- >>717
登場人物の設定とかドラえもんとキテレツ大百科ぐらいかぶってたね。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 01:48
- 山崎と渡辺はなんか似てるとオモタヨ
- 722 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 15:47
- 山崎は、「幕張」の奈良に似てるとオモタ。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:02/09/22 07:44
- >>722
ロリコンって部分だけ?
性格が似てるとは思わない。
- 724 :722:02/09/22 23:59
- 主人公とのポジションとか逆切れ具合かな。
ヤクで逝ってるシーンで、フラッシュバックしますた。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 02:07
- マジックマッシュルーム一回は食べてみたかったなぁ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 23:59
-
正 直 三 作 目 が 待 ち 遠 し い
まさか、これで打ち止めってこたぁないよな!?
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 01:24
- 正直なところ、AB氏の絵なしでどれだけ読者をつかめるかが今後の課題だろ。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 02:16
- とりあえず三作目まではABさんの絵でやって欲しいところだ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 02:25
- ものすげえ萌え系のイラストだったら面白いと思わん?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 10:40
- >>706
そうだったのか…どうりで近所のT○UTAYAに今更並べられてた訳だ。
つうか3作目は総決算的作品らしいが…まさかこれで打ち止めとかだったらやだなぁ。
まぁ、今までの2作で言いたいことは言い尽くしてる様な気はするが。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 14:03
- おまいら!いまだに滝もっつあんの本が売ってないです。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 14:13
- 北海道で売ってるとこ教えてくれよ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 20:58
- >>732
ネットで買えよ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 21:04
- 滝本さんってHP閉めたの?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 03:53
- HP閉まってるね・・・
掲示板はまだ生きてるっぽいけど。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 21:33
- 3作目でるのか!?
それは嬉しいぞ!!
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 23:54
- オレは祈った。
滝本竜彦がこれで終わらないことを。
少しでも早く第3作目が発売することを。
真っ赤な夕焼けに、オレは祈った。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 00:29
- 印税が入ったのをいいことに、エロゲーを買い漁り、
不眠不休でプレイしてるに5000ネガティブ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 00:33
- 以前感想だしたら、三作目書いてるみたいなことは書いてあった。
全然進まねぇとも言ってたかな?
ということで、二作で終わりってことは無い筈。
だと思う。
- 740 :739:02/09/27 00:34
- あ、返信メールの中で、ね。
一応。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 00:39
- 「NHKにようこそ!」をアマゾンで頼んだんだけど、今日たまたま本屋に行ったら
売ってた。表紙を見たらよけい読みたくなってしまい、しばらく迷った後に購入。
これで二冊所持するハメになってしまいまんた。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 20:28
- >>741
俺もたまにそういうのある。
その本友達にあげて普及活動しる!
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 00:04
- 誰も居ないな…
滝本竜彦でも来たらなぁ。
- 744 :732:02/10/01 14:53
- 昨日アマゾンからネガティブ届きますた。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 23:52
- 情報。
熊本駅の福屋書店にはネガティブもNHKも2,3冊ずつ積んでアルヨー
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/10/02 00:16
- いや、今は大抵どこででも見るだろ?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/10/02 03:13
- 見ないぞ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 02:05
- 普通の本屋で見たこと無いなー(愛知の田舎在住)。
虎の穴とか行くとあるよ。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 02:15
- ネガティブ読んだ。
あんまり感動しなかった・・。
さてそろそろアマゾムでNHKを注文するかな・・。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 19:22
- http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/lposchedule/lpo0210.html
8日のロフトプラスワンでやるイベントに出るらしい。
この面子の中で、一体何を話すのやら…
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 22:50
- ところで、このスレ的にはやはり無職でダメな主人公の、
冬目景『イエスタデイをうたって』はどうよ?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 22:57
- >>472-474
古い話題だが、主人公、
数年前の吉岡秀隆(「北の国から」の人)とかがいいような気が。
いや、なんとなく。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 02:03
- もうひきこもり作家という肩書きは消えただろう。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 13:08
- 俺は10日前から引きこもりはじめた・・
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 13:36
- 大槻ケンジでてるぞ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 19:27
- >>753
おぃおぃ、その肩書きが消えるのは、
ひきこもりから離れた題材の作品を書いてみせた後だろ。
本人がひきこもりから脱しただけじゃ、
肩書きもなにも、「タダの人」になった、って話でしかない。
脱したことで新しいモノを生み出せるようにならないと。
・・・何かをやりはじめたら、その「次」を要求される。
世間はツライね。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 22:19
- >>750
そのイベント、「映画『home』公開記念」ということで公式ページ行って来た。
http://www.mmjp.or.jp/BOX/home/
・・・ドキュメンタリーですか。そうですか。
大沼安正といい、その映画といい、
自虐的な笑いの対象にさえ出来ないような、どうしようもない重さを感じるんだが。
一体、どんなイベントになるんだ?
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 22:57
- >>751
俺、好きだよ冬目さん。
でもあれ、終わり方が見えない話だよな。
それと筆が遅すぎる
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 23:01
- >>750
ttp://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
NHK・大阪朝日放送・毎日放送・東京新聞・文藝春秋・共同通信ほか、
プレスも大注目。
で。これをイケてない格好で観に行くと、もののついででそれらのメディアから、
現役ひきこもり/元ひきこもり/ひきこもり予備軍として、感想を聞かれたりする羽目になるんか?
なんかひどく嫌な予感がするイベントだな。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 02:19
- >>751 >>758
冬目景、俺も好きだ。半年前に、イエスタ読んで泣いた覚えが。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 12:39
- >>750
んで、そのイベント行く奴っている?
もう、あからさまに相当追い詰められた奴が集まるイベントだよな。
例えばどんな奴だ?
外出と言えば、コンビニか本屋かレンタルビデオ屋な奴だ。
頭からつまさきまでユニクロ・・・であった方がまだましなファッションセンスの奴だ。
SNRI系とかセロトニンとかいう単語がやけに親しみを持って感じられる奴だ。
髪の毛を染めてみることなんて考えたことも無いような奴だ。
・・・つまり、俺だ。
当然ながら一人で行く。なんだかんだいって、こういうとこには
複数で来る奴が多いんだろうな。社会から疎外された面々の集まりの中で、
更に疎外されるであろう俺。
・・・もう、ダメだ。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 17:31
- このスレみて、『NHKへようこそ!』を読んでみた。
新興宗教、薬物、二次元、ロリ、自己啓発、自殺/自傷。
「ダメ人間を誘う6大要素」とでも言いたくなる代物が、余すことな
く描かれてるって感じだった。どれにも微妙に足をつっこみながら、
ツッコミを入れる理性が残っちゃうってのが身に迫ってくるものがあ
った。
個人的には自己啓発ネタが一番ツボにはまったなぁ。
「悩んでる気味は可哀想。だけど、上を向いて歩こうよ。そのままの
君でいいんだよ。夢があるから大丈夫。ひとりぼっちじゃないんだよ。
歩いていけば、道はあるのさ。みんなが君を、応援してる。頑張ってる
君、輝いてる。ポジティブシンキングで行けばいいのさ。明日に向かっ
て一緒に歩こうよ。未来は素敵だよ。人間だもの、人間だもの、人間だ
もの・・・・・・」
「俺は岬ちゃんの鞄をひったくると、逆さまにした。どさどさどさっと
大量の書物が地面に雪崩落ちた。---PHS文庫、知的生活文庫。『早わか
り精神分析』『完全精神病マニュアル』『人生に詰まった時に読む本』
『マーフィーズゴーストの人生成功法則』『脳髄革命』『みつお』『み
つる』エトセトラエトセトラ---
「なぁ岬ちゃん。あんた俺のこと、バカだと思ってる?」
岬ちゃんは、「そんなことないよ」という顔をして、ふるふると首を
振った。」
「笑えない現状を背景にした笑えるネタ」ってことでは、これが最高。
ただなぁ。「いつか俺の助けを必要とする美少女が」っつーのは、
「いつか白馬の王子様が」の野郎版だよな、、、いいんかい、それで。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 20:18
- う〜ん、どうしよう。NHKも買おうかな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 21:06
- いいんです
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 23:57
- ||\ .\ .||\ .\
||\\ \ ||\\ \
||. \\ \ ∧_∧. .||. \\ \
\\ \ (´Д` ) \\ \
\\ \ ./ ヽ. \\ \
\\ / .|>>1 | | \\ \
\\ .(⌒\|__./ ./ \\ \
\\ ~\_____ノ| \\ \
\\ \| \\ \
\\ \ \\ \
何が?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 23:59
- >>762
>ただなぁ。「いつか俺の助けを必要とする美少女が」っつーのは、
>「いつか白馬の王子様が」の野郎版だよな、、、いいんかい、それで。
お約束だから面白い、いいんかいといえばよくないけど、細かい理屈
はどーでもいいんだよ・・・、みんな美少女好きじゃん?
いきなり、可愛くて優しくて風変わりな女の子が自分の事を好きになって
くれたら・・・、とか心のどこかで思ってるじゃん、女にもてないと潜在的
な欲望がどんどん膨らんでくし。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 00:18
- >>766
ぶっちゃけた話、>>470-471+>>475だよな。
うん、夢も希望もなくていい感じだね!!
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 00:25
- >>767
夢も希望も無い奴だからこそ、感情移入できる・・・。
22歳の引きこもり、ある意味2chヒッキーの中心層な気がしなくもない・・・。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 00:38
- もっと夢も希望もない事を言うと
どんなにリアルヒロインをギリギリにしてヲタに合うように設定(何を合わせるんだ? )しても
美少女であるという確率がある限り、ヲタには手が届かネーや。
もしかしたら、少女と言う条件を合法的? に満たすだけでも
東南アジア、結婚、国籍、送金、偽装というハードルをクリアしなけばならないのかも
- 770 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 00:44
- ヒロインが「美少女」じゃなきゃ誰も読まねーよ・・・。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 01:23
- ひきこもり経験者&関係者による、
「ひきこもり」を題材にしたヒットの続出・・・
<自伝?>勝山実 <小説>滝本竜彦 <映画>小林貴裕
この流れでいくと・・・次は音楽、漫画、アニメか。
特に音楽だな。漫画は「イエスタデイをうたって」、アニメはEVAとかがもうあるし。
ひきこもりの心情と実態、夢と希望をリアルに歌い上げる、
21世紀版カッコワルイ尾崎豊が・・・出てくるのか?
ちなみに、浜崎あゆみの歌は>>762の「悩んでる気味は可哀想(以下略)」
そのものだと思うんだがどうか。歌う自己啓発セミナー。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 01:25
- 美少女はヲタクの浪漫!!
- 773 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 01:25
- 外に向かって叫べる引きこもりと、引きこもる引きこもりは違うけどな。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 01:28
- >>769
>東南アジア、結婚、国籍、送金、偽装
な ん て 嫌 な 感 じ の キ ー ワ ー ド な ん だ ! !
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 02:00
- ttp://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
10月初旬刊行『ひきこもり支援ガイド』(森口秀志、奈浦なほ、川口和正編著/晶文社/本体1600円)に滝本竜彦が登場。
「自分の物語をこじつけて作り上げても明日にはつながらない」の見出しで、インタビューに答えている。
↑これ、読んだヤシいる?
さすがに立ち読みは嫌。買うのもなんだかなーな本だが内容は気になる。
誰か、助けてくれ。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 22:18
- >>775
買え!
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 17:09
- >>775
本屋で立ち読みした。
自分の体験談を6ページぐらい書いてたよ。
結構、既出ネタが多かった気もする。
明日はロフトプラスワンイベントだね。
行くべきか行かざるべきか…あの店は若干金が掛かるのが難点。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 15:14
- 滝本竜彦作品より、下のヤツの方がなんかいいかも・・・。
有名なFLASHだけど。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
- 779 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:55
- プラスワン入ってきた
滝本があんな2枚目だとは
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 00:33
- >779
あのルックスで、なぜひきこもりなんぞになったのか、小一時間(以下略)
- 781 :プラスワンの報告:02/10/09 02:41
- 2chは好きだが書き込みはしない
自分のスレは傷つくので見ないそうでゲス
- 782 :だらだら長いが感想。:02/10/09 03:32
- >>780
顔のつくりはいいけど、独特の雰囲気を漂わせてたな。
生気がないわけでも淀んでもいないんだけど、
「ああ、この人、鬱屈してるな」と一目でわかる暗い目付きが印象的な人だった。
で、話の内容としてはひたすら醒めてる雰囲気。
「---小説書いて作家もどきになったけど、何も変わらず夢も希望も無い。
むしろ、自分の周りの現実をリアルに描写してみたら、
一層情けなくなった。もうだめだ。それ以上に言うことなんて何も無い。
ひきこもりの社会的意義?文化との関わり合い?知りませんよ、そんなの。
自分は相変わらず朝起きたらパソコンつけて、某巨大掲示板を見たり、
エロゲーやったりしてる。それだけの奴です。
エロゲーはいいです。引きこもりの2,3割はエロゲーにはまってるのでは。
今の日本の文化はエロゲーを除いては語れないと本気で思います。
下手な小説よりずっと興味深い・・・
なにか皆さんに言いたいこと・・・?
ええ、そうですね、健全な精神は健全な肉体に宿るそうです。
(両方全く健全じゃない僕が言うのもなんですけどね、ええ。)
そういうわけで、体を鍛えましょう。」
終始、そんな感じ。
なんか躁病的にハイになってた例の映画に出た、監督の兄で7年引きこもりだった人や、
完全に非生産的な生活に馴染んで、諦めきった妙な明るさを振りまく
勝山実との対比が面白かったな。
- 783 :感想続き。:02/10/09 03:38
- それと、斉藤環が、
「こうして何かを表現できたんだし、もっと自分が「何者か」
であると自信を持っているんじゃないの?休憩時間にも結構君のファンがサインとか
もらいに来たじゃない」
という風に、いかにも精神科医らしく励ます(?)場面が何回かあったけど、
「・・・ええ、はい、そんなものなんでしょうか。しかし、僕のファンって
実在したんですね。今でもちょっと信じられないんですが。」
って反応なんで、斉藤環、困ってたよ。
ただ、本人はどう思ってるか知らんけど、出演者の中では、一番面白かった。
無理に「ひきこもり」に社会的意味を与えてみたり、自分がそうなった
「犯人」探しをしたり、変な使命感をみせたりしないで、
淡々と実感のこもった話をするから、共感できたし、納得できた。
そういうわけで、(もう二冊とも持ってたんだけど)休憩時間に
『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』買ってサインして貰ったよ。
この人のサインが欲しいな、と思った。
・・・ってか、家からちゃんと二冊とも持ってきてれば良かったんだけどね。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 11:09
-
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/index.html
安倍つながりで。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 13:48
- 印象に残ったこと数点。
・作品に関する感想で、「あんなヒロイン、絶対いねえよ!」「ってか、都合よすぎ」
といった類のが何件か来て、相当へこんだらしい。
・『NHKへようこそ』では、小説の書き方のマニュアル本で「絶対ヒロインを出せ!」
と書いてあったが、「ひきこもりが出会えるヒロイン」なんてどんなヤツだ・・・と
散々悩んだ挙句、たどり着いた結論があれだった、とのこと。
・もう、ひきこもりを主人公にした作品は書きたくないとのこと。これについては、
今回のイベントの中でも、一番強い調子で言ってた。
斉藤「次回作の主人公もひきこもりにしたりしないの?」
滝本「やりませんよ、そんなの。当たり前じゃないですか!」
・親については「「全国いい親ランキングベスト100」なんてのがあったらランクイン
しそうな親」とのこと。「いい親って、どんな親だったの?」という斉藤環の質問に
対しては、なんだか脱線してエロゲー話になったが。あまりまともに話したくない
事柄だったのかもしれない。
高校からは下宿で一人暮らしで、その頃から親との接点はほとんどないらしい。
『NHKへようこそ』の下宿暮らしはその実体験がモデル。ただし、当然ながら
賄いは綺麗なお姉さんではなく、中年のおばさん。現実はそんなものらしい。
・エロゲー初体験は中学時代にやった「同級生」。・・・初恋の相手はそのゲームの
キャラなんだとか。で、自分は三次元、相手は二次元ということで、最初の失恋も
その時。そこで三次元の女性は自分に縁のないものと割り切ったんだとか。
この部分、ネタだか本気だかわからないところがあった・・・。どうなんだろ?
・薬物はネット通販などを通じてプロザック、リタリン、マジックマッシュルームと
試してみたらしい。プロザックは全然効かず、リタリンは気分が昂揚してなんでも
できそうな気分になるが、結局それでハイになっても何もできなくて、かえって
落ち込んだとのこと。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 18:32
- 下宿暮らしはNHKじゃなくて
チェーンソーだぞ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 19:23
- 聞いてる方が鬱になるようなコメントだな…
まあ、「滝本らしい」と言えば「らしい」が。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 23:18
- 打倒舞城の奴と良い勝負だな。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 10:56
- 複雑だねぇ。
- 790 :pagan ◆m2Q58oTOBM :02/10/10 12:10
- 鼻筋が通ってる綺麗な顔立ちでしたね。<滝本さん 漏れは惚れますた。
サインとともに握手までしてもらったよ。
- 791 :pagan ◆m2Q58oTOBM :02/10/10 12:26
- そういや最後の質疑応答コーナーで、「好きなエロゲーのタイトルを挙げてください」と言われ
ONEとかKANONとかAIR…って答えてたよw
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 12:27
- なんだかエロゲー会社からシナリオ書かないかと依頼きそうだな。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 12:42
- はじいしゃと言え。はじいしゃと。はじるすでも可。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 12:49
- 角川の担当が井上伸一郎だとは知らなんだ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 12:54
- >>793
奴ははじるすをネガティブのラジオドラマ取材の前日まで
徹夜でやってたらしいからなかなか炉だな。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 13:54
- >>793
大沼安正に「『はじめてのおるすばん』はどうでした?」と聞かれて
「ある意味革新的ですね」とかなんとか答えてたな。
ちなみに大沼氏もエロゲーマーで、ある程度やった後はデータ改造で
CG100%とかに…とか語ってた。おぃおぃ。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 15:00
- http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/loveme.swf
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:39
- ユヤタンと同じで“ただの”引きこもりじゃないないのかよやっぱ>麻枝スキー滝本
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:05
- >>797
凄まじい曲だな。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 16:14
- >>751
好きだぞ。でも向こうはフリーターな分、幸せだよな。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 23:55
- 同級生のファンだったのかよ・・。通りでなんか俺と通じるものが
あったと思ったら(w
- 802 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:53
- 舞城王太郎はどうですか?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:53
- >801
同級生のノベライズはいいね、
とライトノベルに話題を戻してみるスレ違い。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 10:06
- 同級生のノベライズはいいね!
思えばあれがエロ小説への走りでした。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 13:05
- 同級生ファン(キャラが初恋の相手)
引き篭もり
道民(道出身)
妄想好き
写真好き
やばい。俺と電波の波長がピリピリくる〜(w
- 806 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 14:34
- ヒッキーで俺、他人と話すのも怖くて日記以外の文章(創作)なんて書けないけど
滝本さんはすごいね。本当の引きこもりなら自分以外の他人が出てくる
小説なんてかけないんじゃないかな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 16:33
- >806
その辺は吹っ切れてしまえばなんとかなる・・・はず・・
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 16:53
- 「ネガティブ〜」読んだ。すっげー良かった。後半のバイク乗って絵里ちゃんのとこ
に向かうまでの下りとか最高すぎ。久々に心から楽しめた本だった。
滝本さんに似た作品書いてる他の作家さんでおすすめってありますか?あと全く
やった事なかったけど、エロゲーも少し興味が出たんでw、おすすめ教えて下さい(´ー`)
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 18:02
- よくNHKがラジオドラマにできたよな・・。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 18:14
- >808
「はじめてのおるすばん」だ。買え。やれ。やりまくれ。電気屋行って声も大きく
はじるすください! と叫ぶのだ。
NHKはネット版の方が出来がいいな……。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 18:31
- >>809
されたの?ネガティブは知ってたけど・・・
>>810
ネット版どうちがうの?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 18:52
- >>808
とりあえず「ONE」でもやっとけ。
>>809
は多分勘違いしている。
- 813 :809:02/10/13 19:42
- いや、放送局の方だと言いたかった・・。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 19:50
- >808
マジレス、「太宰治」。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:05
- >>814
ある意味、石川啄木なんかもいいかもな。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:06
- おお! ひさびさに見たらあがってんじゃん!!
>>808
まずは、 金城一紀「レヴォリューションNo.3」読んどけ。マジで。
次に、 サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」読めい。
それから、 浅田次郎「きんぴか」だな。 これは微妙に傾向違うが。
- 817 :808:02/10/14 00:50
- たくさんレスありがとうございます。太宰とサリンジャーは結構読んでるんで、
まずは金城一紀から読んでみます。あとはじるすは最初にしてはハードっぽいんでw
ONEからやってみます。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 02:11
- 今週のSPA!に滝本登場!
なんや、男前やないの〜。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 04:00
- なんとなく、エロゲーやる時、主人公の名前を
「滝本竜彦」にしてみる俺。特に意味はないんだが。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 05:48
- >818
26ページな。
でも写真なら活字倶楽部の方が男前だと思ったな。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 05:50
- >819
たっくん だ!
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:25
- >>818
そして、相変わらず言うことは同じだね。
「小説書いて、それなりに売れもしたけれど、自分の状況は何も変わっていない。」
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:46
- 山崎が声の出し方忘れた時、とても恐ろしかった。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:51
- ネガティブ読みました。
バトロワっぽいものを想像して買ったが、微妙に違っていました。
でもかなり面白かったです。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:06
- >>818>>820
情報ありがとうございます。あの写りの顔だと2作品の主人公
にぴッたしな感が漂っている気がしました。
おまけに
さらにエロゲーライターの桑島が重度のヒッキーだったことを知ってああ、納得いたしました。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:47
- >>825
エロゲーライターの桑島って、クリアラバーソウルの人?
あの人の小説ってNHKに通ずるものがあるよなあ…、NHK
よりもダークだし救いは無いけど…、あと自称ヲタク
の有名テクストサイト管理人は、見た目全然ヲタじゃない、
むしろ今風、ってのお約束だよね…、桑島さんもコミケ
で見たことあるけど、全然ヲタクっぽくなかった…。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:58
- 誰かネガティブのラジオを聴いたことある人っていますか?
- 828 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 01:22
- >>827
聴いたけどなんていうか残念だった。
悪くはないんだけどなんか物足りない感じがしたよ。
- 829 :827:02/10/18 02:48
- >>828
そうですか、確かに音だけじゃあ物足りないかもしれませんね
- 830 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 09:03
- >>829
音だけとか、そんな生易しいレベルじゃなかったが。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 10:27
- まあ、そうでしょうね
アニメとかならどうだろ?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:02
- 序盤・中盤がダレるだろう。映像化すれば。
あるいはいっそマッタリといくか。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:35
- どうせなら実写映画だろ。
わりと低予算で出来そうだし。
ワイヤーアクションとマトリックス風味のスローモーションが見たい。
インチキっぽいやつ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 19:11
- >>826
そうです。そのサイトの人ですね。
小説は読んだことは無いのですが、ネガティブ路線そうで?
ゲームに関しては、「カナリア」で暗い話
書いてるな〜って感じました。滝本氏がいかにもプレイしてそうなゲームだと思います。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:47
- >>834
WEBサイトに小説あるでしょ?
今はもうリンクが貼られてないけど、「花」ってのと「Mr.MoodUp!」
ってのは、すげー暗い、救いの無いラブコメって感じ…、なんか変な
説明、読んだ事ある人は分かると思う。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 08:07
- 遅れ馳せながらNHK読んだよ。良かったよ。
ネガティヴまだ読んでないんだけどさ、今日はもう買いに走るよ。
ところでハンバート・ハンバートって何なんすか?
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:11
- >>836
ロシアの亡命作家、天才ウラジミール・ナボコフ「ロリータ」
の主人公の名前(「マザーグース」が念頭に置かれている)。
「ロリコン」という言葉はこの小説からきている。この小説が
初めて発表されたとき、グレアム・グリーンは最大級の賛辞を
送ったが、一方で道徳的な見地から激しい批判をうけた。しかし
今では20世紀文学の代表的な傑作として評価が確立されている。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:36
- >836
「ロリータ」は、文学としての価値はともかく、ただの炉スキーには退屈。
全然萌えません。
映画版も、育ちすぎててオレ的にはダメ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 06:26
- >837
そういう事ですか。なる感。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:03
- むしろ台風クラb
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 16:44
- >>840
あの映画は最高!相米慎二はこれがイチバン。
工藤のオナニーシーンと結花のレイプシーンは
日本映画史上屈指の名シーン!
ってここは滝本スレなわけだが・・・(w
- 842 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:19
- >838
とりあえず川端康成も読んどけ。
- 843 :826:02/10/21 18:54
- >>834
小説あった、トップからはリンク無いけどページは残してるみたい。
どれもいいけど、最初の二つは長いし、いちおラブストーリーモノ(?)
だし、滝本竜彦に通づるものあるかも。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kook/nmv/
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:48
- 好きだよ、おまいら。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:11
- >>843
ありがとうございます。
見つからなくてもうないとおもってたので助かりました。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 03:32
- 最近、この人の本を読んだ。
ネガティブハッピーのほう読んだときは、
感情移入できないけど、なんか気になる小説だな、
と思っただけだったけど
NHKを読んで、すごくぐっときた。
そして、ネガティブを読んだときにわからなかったものが分かった気がしてよかった
2作品とも底流にながれてるものがまったく同じなので、
違う作品をこれから生み出していけるか、あるいは生み出さずともやっていけるか、
不安だけど、またこの人の本読んでみたいな
- 847 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 18:02
- ネガティブ読んでぱっとしなかったけど
俺もNHK読んだらその「底流にながれてるもの」がわかるかな?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 18:04
- >>847
分からないヤツには分からない。
まあまず読め。全てはそれからだ。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 20:54
- NHKも読みたいんだけど、値段がな・・・・
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 21:42
- >849
図書館行けば?
タダだよ。
大きい図書館なら置いてる可能性高いし、置いてなくてもリクエストカード書けば
市・区内の別の図書館から取り寄せできる。
オレはマンガと写真集以外の本は基本的に全部図書館で借りてる。
新宿区立中央図書館最高。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 21:49
- 大田区にはNHKもネガティブもあるよ。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 00:55
- 函館図書館にも置けよ
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 01:00
- 新宿区立中央図書館
って、あんまり普通の小説そろってないような気が。
つかあそこは単行本にこだわらず、文庫で小説を仕入れてくれ。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 07:07
- 俺はあまり図書館とかで借りたくない。
それは、この人の作品は何度も読みたくなる面白さがあるからだ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 13:04
- >>854
禿同!
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 15:38
- >>854
読みたくなる度に何度も借りてくれば良いのでは?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 17:24
- 友達に貸したりするのに買った方がいいとは思うんだが
やっぱり文庫版じゃないと値段がな・・・
- 858 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:35
- 岬ちゃんの将来ってこんなのだろうか?<マネーの虎
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:31
- 見てなかったしなぁ・・・
- 860 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 01:24
- マネーの虎に出てる女の子というと長瀬愛ですか?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 01:40
- 今日の依頼者だね。
宗教と引きこもり臭は漂ってたが。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 02:56
- で、その娘は美人だったのでしょうか?(w
- 863 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 06:20
- >>862
そんなにきれいじゃないよ。顔だけみれば普通の人。
風俗で当たったら、大満足じゃないが、不満にはおもわない。
ただ年がすこし逝ってるからはずれだとおもう人がいるだろう。
俺的にはこの女をあと2ランクはきれいにしたら岬ちゃんが出来上がると思う。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:27
- NHK読了。引き込まれた。一気に全部読んだ小説って久しぶりだ。
ダメな俺にはやっぱすごくわかる、佐藤君とか岬ちゃんが思ってる事が。
でも終わり方が少し中途半端だったかも、ネガティブ〜に比べて。それも含めて
いつまでも続く澱んだ現実ってことなのかな。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 23:22
- 踊る大捜査線ザムービーの精神異常者の女みたいな感じだよ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 23:35
- >865
小泉今日子だったら俺は全然OKだなぁ。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 00:32
- >864
NHKのその後:
人生好転した岬ちゃんは元々かわいいので大学でモテモテ。
ナイスガイな彼氏をゲットしてラブラブ。
一方、佐藤は不況の影響をモロに受けフリーター生活もままならず、岬ちゃんにもフラれて
一層ヒサンな人生を送るのでした。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 00:49
- まあそれが現実だよねー
切ないけど
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 00:55
- >>867
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 02:36
- 昨日『NHK〜』読んだんだけどさ、
『ネガティブ〜』に続いて面白かったよ。
ただちょいと高めだよね。値段が。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 03:18
- >867
岬ちゃんはその後、男に騙されてまた転落人生
なんてのもゲンジツかもなー
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 13:57
- そんなゲンジツみたくないよー
- 873 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 18:17
- 佐藤は振られる以前に、告白とかそんな感じのことをしない気もする。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 21:15
- >>871
その後、やさぐれた岬ちゃんとともに新興宗教・日本ひきこもり教
を興してみたり。さいしょはひきこもりの親に向けてセミナー教室をひらいて
相談料がっぽり。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 22:01
- 死ねるほど不幸にも、一発逆転できるほどの幸運にも会えず、
いつのまにか日常になって、慣れきって
誰かが、癒してくれるか、殺してくれるのをずっと待っているうちに
腐っていくだけ、それが現実
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 22:07
- 段々と暗いスレになってきたな。
誰か革命爆弾持って特攻してくれ。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/10/28 22:07
- そんな自分にも「NHKへようこそ!」と言ってくれる。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 01:53
- というか二匹目の滝本狙ってるやつ何人くらいいるの?
俺、実際滝本さん目指してますけど。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 02:43
- まずは引き籠らないと。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 04:35
- >>875
それは特定の人間だけでなく、現代人のほとんどがふと感じることなのでは?
とくに不景気の昨今
- 881 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 11:06
- ネガティブとNHKがNHKの番組に出てたよ。
ひきこもりがなんとかいう特集で。見た人いない?
アナウンサーが、
「この本、NHKとありますが日本放送協会のことではなくて
日本ひきももり協会のことなんです」
とか言ってた。
どうでもいいがネガティブはひきこもり系なのか?
これは何かの陰謀か!?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 11:27
- 引きこもりネタとかエロゲネタとか、厨房臭くてやってらんない。
同類の引きこもりの「俺だって!」という勘違い復帰には最適だろうが。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 11:37
- 引き籠りを阻止すべくこれから講義に出ます。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 11:52
- 引き篭もりではない普通の生活してる俺にこの人の小説は楽しめますか?
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 12:14
- たぶん無理。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 12:29
- >>885
そんなことはないぞ。ちょっと注意深く読んでみれば分かるが、
ほとんどのマニアックなネタは、元ネタを知らない人にも意味が分かるように書かれてる。
それにNHKのテーマは、引きこもりとかエロゲーとかの表面的なモチーフよりも、
もっと普遍的で深いものだと思う。
NHKを読んで、「この小説を分かるのは俺たちだけだ」なんて考えるのは、
太宰の人間失格を読んで「この小説を本当に理解できるのは私だけ」と思うのと一緒。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 13:28
- >>886
その種の弁護をされるのは、世間一般では駄作扱いされる作品なんだよなぁ。
元ネタを知らない人にも分かりやすく書くなら、はなからマニアックなネタなんて書かなければ良い。
表面的なモチーフをなぞらえるだけでは楽しめないなんてのは、単なるごまかし。
日本人はよくやる手だ。
出来が悪いと言われると、いかにも「あなたに分からないだけですよ」的に意味ありげに振舞って逃げる。
反省などしないから発展することもなし。
こうやって、映画や小説などのあらゆるメディアが外国勢に呑み込まれていくのだ。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 13:46
- 映画はともかく小説は外国に飲み込まれてるとは思えないなあ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 13:53
- 小説の場合は、「外国に呑み込まれている」と言うより、
「日本が勝手に自滅していってる」が正しいと思う。
SFとかミステリは実際に外国勢が強い。
ただこれも、「呑み込まれている」わけではない。
元々はあっちが本場だから。
ていうか、ここは滝本スレなのをお忘れなく。
オレモナー
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 14:22
- つーか886は「NHKは普遍的なテーマを扱った作品であり、一部の人間にしか
理解できないマニアックなものではない」って言ってんのに、
なんで887は「あなたには理解できないだけですよと言って逃げるのは卑怯」
って批判してるの?
なんか887は自説を主張したくて886を曲解してるだろ。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 14:34
- >890
887は886を「深く読めば普遍的なものが見えてくる」と読んだんじゃないのかな。
そしてそこを「深く読まなきゃ分からないんじゃダメだろ」と突っ込んだ。
そんなとこじゃないか?
ま、本当のところは本人にしか分からないけどね。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 16:25
- 本人はそう思ってますw
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 17:53
- 「この小説を分かるのは俺たちだけだ」
別にそれでもいいんじゃねーの。
俺は悪いたぁ思わねぇよ。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 18:04
- >>893
お前は何もわかってねえよ。
わかるのは俺だけ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 18:08
- >>894
お前も全然分かってない。
分かるのは(略
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 20:14
- NHK、ネガティブともども読んだものです。
自分はNHK派になります。
あんまり挙げられてないみたいだけど、滝本さんの文体ってどう?
自分はうまいと思うのだけど、うまくないって言ってる人が多いので書いてみました。
特に感情表現がいかしてます。
それと、NHKとネガティブってなんか主人公似てない?
作者の分身のような・・・
作者思考だからあそこまで感情が表現できるのだと思ったのですが、
皆はどうですか?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 21:27
- 読みやすいとは思うが、うまいとは思わなかったなぁ
内容と文体は合ってると思うけど、
内容に合わせて、こんな書き方してみましたって感じを受けなかった。
NHK、ネガティブが似たようなテンポで書かれている
印象を受けた自分の先入観かもしれないが。
3作目というか、違うテーマを書いたときに真価を問われるような気がする。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 21:34
- >>882
どうケジメつけるんだ?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 23:09
- >>896
けっこう良い文だと俺は思ったよ。
リズム感あったしね。
つーか、主人公どころかサブキャラもヒロインも全部自分がモデルでしょ。明らかに
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 20:53
- >887
読んでねぇのに憶測で批判するなと。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 21:11
- でもまぁ実際周波数の合ったヤツにはすげえ効くが、そうでないヤツには
流されるかもしれん。
万人向けの小説でないのは確かだな。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 01:39
- どうするべ。エヌエッチケーは全然書店で見当たらないから「まあ、いつか見つけたら
買うかな」くらいに思ってるのだが・・。アマゾン逝くか。
ああ、ところでネガティブが「カノン」とかいうゲームに似てるって
いろんあとこで聞いたから「カノン」のストーリーを見てみたら・・。
万引きと下宿のおねえさん?くらいしか被ってなかったな。スレ違いスマソ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 07:26
- 鍵っ子に何を聞いても「あれはkeyのパクリ!」って言いそうだよな(w
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 08:51
- カノンに万引きと下宿のねーさんネタなんてあったっけか……?
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 10:13
- 万引きより食い逃げのほうが正しい気がする。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 11:09
- 食い逃げだっけ?ごめん。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 11:23
- 鍵っ子とエヴァ厨は何でもかんでもパクリ扱い。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 11:38
- それよりも「舞台が冬」と「女子高生が魔物退治、しかも本人がその原因」
ていう所だろう。
別に似てるとは思わなかったが。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 13:02
- 俺は「カノン」のパクリとは思わなかったなぁ。
やったことないから完璧にそうとは言い切れないけど
ただ、ゲームのシナリオに流れって言うか展開が
似てたからすんごくゲームっぽいと思った…。
あくまで個人的な意見だけど。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 21:39
- 「舞台が冬」これをパク理いうのは強引だろう。
「女子高生が魔物退治、しかも本人がその原因」
・・・これはまんまか。
カノンやってないから、どれほど違いがあるか分からんけど。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 22:49
- えーと、つまり
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」
もカノンのパクリってことですか?
まぁ、エロゲ好きの滝本竜彦だし、
設定を参考にしたってのはあるかもなー
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 23:08
- むしろ堂々とパクったんじゃねーの?
設定をそこからまるまる持ってきたとすれば、
むしろエロゲオタ系読者層にはインパクト抜群だろうよ。
それにパクリの真贋が影響を与えるような高尚な作風でもあるまいw
- 913 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 17:38
- 滝本竜彦は小説を自己満足の為に書いただけで、パクッたこと
なんてどうとでも良かったとか?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 19:55
- それにしたって、超能力バトルやらはネガティブでは全然メインな話じゃないから良いのではないか。
てか、そろそろ次スレ立てないと。
- 915 :テンプレ案:02/11/02 16:13
- 滝本竜彦スレへようこそ 2!
第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞受賞者のスレです。
前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001955148/
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 16:25
- 次スレ案内だと思ってクリックしちまったい。
二行目の長ったらしいのはいらないんじゃないのか?
それより著作と関連リンクの整理だ。このスレの最初のほうのアレ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 16:53
- 著作
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」
「NHKへようこそ!」
関連リンク
ttp://www.boiledeggs.com/
ここらへんかなあ
- 918 :テンプレ案2:02/11/02 17:40
- 滝本竜彦スレへようこそ 2!
第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞受賞者のスレです。
著作
デビュー(受賞)作『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』(角川書店)
第二作『NHKへようこそ!』(角川書店)
前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001955148/l50
関連リンク
ttp://www.boiledeggs.com/
- 919 :テンプレ案3:02/11/02 17:47
- 滝本竜彦スレへようこそ 2!
第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞を受賞した滝川竜彦のスレです。
著作
受賞作『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』(角川書店)
第二作『NHKへようこそ!』(角川書店)
前スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001955148/l50
関連リンク ttp://www.boiledeggs.com/
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 17:49
- 大して違わないが
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/11/03 02:54
- また滝本さん自身がたてるのかな
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/11/03 03:28
- 【さいたま】 埼玉県、エロゲーを学校へ配布
どうやら本当だったらしい。
さいたま市がアダルトゲーム題材の教育ソフト発注。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036208294/
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/11/03 13:00
- 「に」ではないでしょうか。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 00:38
- なにが?
- 925 :923:02/11/04 09:13
- NHK「に」ようこそ
- 926 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 11:55
- スレタイも「へ」になっとるね。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 18:18
- 作者のくせに間違うなよな
- 928 :テンプレ案4:02/11/06 10:44
- 詳細は>>2
- 929 :脱臼 ◆HTyyR/Llh. :02/11/06 21:50
- 滝本はロリだろうけど、本当のとこストライクゾーンは女子高生なんだと思う。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 13:38
- >>929
なぜですか?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 21:29
- >929
ワタシのストライクゾーンは小学校高学年から30代前半まで。
- 932 :脱臼 ◆HTyyR/Llh. :02/11/07 23:29
- >930
絵理ちゃんや岬ちゃんから作者の並々ならぬ愛を感じるから。
それにほら、滝本が学園小説大賞に応募したのも女子高生のファンが欲しかったんだよ。
>931
私があさはかでしたごめんなさい滝本先生ニシムラリカは微妙でしたか滝本先生。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 12:51
- 正直次スレいらない
- 934 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 13:06
- ようやくアンチが生まれたか。
滝本もいよいよ一人前だな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 13:53
- ↑いいから次作頼みますよ。先生
- 936 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 22:42
- 俺の妹がこの前、短大を卒業して
某警備会社に就職したのだがちょっとおもしろい話が
手に入ったので記述しておく。
妹は本社の事務所で主に警備員たちに無線で
どこどこの現場に行ってくださいなどと指示を与える業務内容なのだが
そこの社長がとんでもないヤクザなのだそうだ。
ある日、ある警備員に現場からクレームが入り社長の呼び出しを受けたわけだが
その説教の内容が尋常ではなかったという。
まず誘導用の棒で顔をひっぱたき蹴りを下っ腹にいれるのだそうだ。
それからもう一つ別の話。妹が無線の支持でちょっと間違って
しまった時、ある警備員が文句を言ってきた。妹は社長にチクると
これまた呼び出されたその警備員がライターで陰毛を燃やされたのだそうだ!
重たいモトローラの携帯無線機のバッテリーを投げつけられ
歯を折られた警備員もいたそうだ。 俺は警備員になることをお前たちにお勧めしない。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 22:59
- ツマンネ
まず妹の心配しる
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 23:06
- 妹はもう社長の愛人になってるね。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 23:26
- 誤爆じゃねーのか?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 23:52
- 自分のミスなのに責任を感じずにヤクザ上司にチクる妹などどうなってもいい。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/11/09 01:15
- 本人はいないがboiledeggの関係者はいるだろうな
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/11/09 10:26
- >ちょっとおもしろい話が手に入ったので
全然面白く名い
- 943 :イラストに騙された名無しさん:02/11/10 20:06
- 小説現代にインタビューがちょこっと載ってた
聞き手は雨宮処凛(「自殺のコスト」とか書いた人ね)
…乙一も載ってた。いやだからなんだとゆーわけではないが…
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/11/11 01:39
- なんで雨宮なんてのが・・・
どうもあまりおもしろそうなインタビューじゃないなあ。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/11/11 13:08
- 引き篭もり諸君今日も元気かね?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/11/11 20:55
- なぁ能登。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/11/12 00:46
- なんだよ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 02:18
- 終わり?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 06:32
- 終わりだ。
もうだめだ。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 22:01
- 何がだめなのさ?
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 22:08
- >>944
いや、結構ミーハーなノリで面白かったが
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 22:53
- そろそろ新スレかなぁ。
でも新作でねえとイマイチ盛り上がんねえなあ。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:02/11/14 00:14
- >952
新作かぁ。
早く見たいけどなあ。
でも、この作者もう持ってるネタ使いきっちゃった感じもするしな。
つまんないファンタジーでも書くようになったら嫌だな。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:02/11/14 18:29
- 次作出したら、もう書かないだろうな。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 02:04
- テンプレ案はこれでどうでしょう?
滝本竜彦スレにようこそ!2
第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞を受賞した滝川竜彦のスレです。
著作
受賞作『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』(角川書店)
第二作『NHKにようこそ!』(角川書店)
前スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001955148/l50
関連リンク ttp://www.boiledeggs.com/
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 15:12
- ゔ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 15:21
- >>955
それで頼むよ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 21:44
- 1/31の東京新聞夕刊から
僕は嘘つき
僕は嘘つきだった。この歳になってもまだ嘘をつく。
「いやぁ、小説なんて余裕だったよ。いくらでも書けるよ。もうすぐベストセラーも書くよ。そしたら別荘を建てるよ。
車も買うよ。だから安心してよ」などと、受話器の向こうの母に大嘘をつく。
母は泣いていた。涙声で「よかったね。よかったね」と言った。
そういえば、僕が大学を中退したときも母は泣いていた。数年前のあの頃も、僕は嘘ばかりついていた。
「あんた、ちゃんと学校に通ってるの?」と、数ヶ月に一度、実家から電話がかかってくる。僕は陽気な声で答える。「今日はゼミがあったよ。
オレの発表だったけど、なんとか上手にこなせたよ。単位計算もバッチリだよ!」
全部大ボラだ。
本当は、ずっとアパートに引きこもっていた。半年近くも、ひとりで部屋に閉じこもっていた。それでも僕は、成績通知表が実家に届くその日まで、
必ずばれる嘘をつき通した。
そして時が流れた。僕は運良く出版された自分の小説を実家に送った。数日後に
電話がかかってきた。北海道の母は泣いていた。泣きながら「よかったね」と言った。
僕の本を読んで感動したという。あとがきを読んで感動したという。あぁ、確かに
その本には、感動的なことが書いてある。本の主人公は葛藤を乗り越え、強く生きていく決心をする。
でもそれは、やっぱり全部、大嘘だ。
小説はただの嘘だよ。いいことが書いてあるけど、僕の実生活とは何の関係もないんだよ。本当は今もアパートに引きこもっているんだよ。未来はぜんぜん
見えないよ。いつも鬱々としてるよ。もうダメかもしれないよ。僕が書くことは全部嘘だよ。
だが――と僕は思い直す。
僕は嘘つきだ。せっかくだから、最後まで嘘をつくことにした。
「頑張るよ。これからも頑張るよ」
母は涙声で「よかったね」と繰り返した。僕は「うん」とうなずいた。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 21:57
- ええ話やん
- 960 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 22:05
- 滝川竜彦って誰だよw
- 961 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 23:11
- 滝本は絶対このスレ見てるな
間違いない!
- 962 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 23:23
- いや、そもそもこのスレ作ったのが本人だし
- 963 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 00:37
- エッセイ&インタビュー
http://www.nhk.or.jp/hikikomori/magazine/column/col_flm_b_zen.html
- 964 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 12:23
- >>958
ええ話や!(泣)
- 965 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 16:36
- 函館出身じゃなかったんだ。七飯かな?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 23:13
- 与党の「引きこもり対策議連」が発足
与党の有志議員が15日、「引きこもり対策議員連盟」の初会合を開き、
会長に自民党の園田博之衆院議員を選出するとともに、
引きこもりの子供を抱える家庭の相談窓口設置などの総合対策を
政府に働きかけることを決めた。
(11月15日18:33)
ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20021115ia21.htm
- 967 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 02:41
- >>園田博之
誰オおまえ。よんでないよ。よけいなお世話。
ところで俺は女子にいじめられて以来、女子が出てくる物語がかけない。
タッキーはよく書けるなあと思う。しかもヒロインなんて。
つい最近引きこもる前まで働いてた店の女にもいろいろいろんんんなこと店長にチクラれて
むかついた。殺したいと思う。女なんて出てくる小説書けるタッキーすごうい。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 03:46
- タッキーて
- 969 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 04:12
- 待ってろよ滝本。おれもすぐそこに行くからな。もうこんな生活は嫌なんだよ。
わかるだろ滝本おれは嫌なんだ。毎日毎日ありもしないこと言われまくった
あの日々を思い出すのが。だけどな滝本君。きみは最高にすばらしい。
スペードのエースを手に入れた僕はもう負けないんだ。誰にも邪魔はさせないし
邪魔すれば排除する。君だけが人気者になれるのは納得がいかないのさふふふ
俺だって新聞や本に載るんだ。あいつらに復習してやる。書いてやる。
北海道発猥褻少年系文学だ。最高だ。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 13:33
- ?
よくわかんないけど、とにかくがんがれYO!
- 971 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 14:43
- まあ、手に取ったのが刃物でないだけマシか。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 15:37
- >>969の文体は一人称や二人称が変動しまくっていて
かなり危険な精神状態と思われ……まぁ、おちつけ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 20:17
- >>969
佐藤スペシャル使ったんですか?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 22:17
- >>973
ワラタw
- 975 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 23:23
- 佐藤スペシャルもロジックマッシュルームも使ってない。
おれは おまえらのような現実味のない言葉を言ってるやつは絶対後の人生で泣くと思う
だけどおれは泣かない。なぜか。もうスペードのエースを手に入れたから。
いや、たしかにそれは不確定なものである。
したがって今はまだそれを思うように扱うことが出来ない。
6も7ものレスが俺をいじめるようなことがあればおれはとても困る。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 00:42
- 「俺はお前らみたいのとは違う!」ってのは思春期にありがちな妄想だね。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 03:55
-
- 978 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 06:42
- 今でもそう信じ続けてるけど
- 979 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 07:21
- 青春っていつだったのか
全然わからないぜ
わからない
わからないのさ〜
はちまき先生〜〜〜!
- 980 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 16:39
- 次スレまだたてないの?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 16:54
- 正直、必要か?
- 982 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 17:01
- このスレが落ちても、作者が自分でまた立てそうな気が
他のヤシが立ててあげた方が喜ぶだろうか
- 983 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 17:36
- 話題はループしっぱなし、次の予定もないしな〜
立てるだけ立てとくか? 俺は放置でもいいが。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 18:40
- ここまで伸びたのだから、立てればいいだろう。
多分3冊目までは出るだろうし。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:02/11/18 22:25
- 新スレ立てました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037625847/
- 986 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 00:06
- >>985
お疲れ〜
189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★