■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 05:27
- 時間は人にとって最もやさしくて残酷なもの
深く傷ついた心を癒してくれるかわりに、
あなたへの想いを移ろわせていく
……
あんですと〜!?
うががががががががっ!
お前なんか、猫のうんこふめ〜っ!!!
デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、桐原家の人々、レディ・ガンナー 、暁の天使たち
前スレ
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1042733223/
これ以前は>>2
・新スレは950踏んだ者が立てる。ダメだった場合は速やかに報告。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 05:28
- 過去スレ
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039360137/l50
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033395687/
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030032647/
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027735984/
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018946927/
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 05:34
- 乙カレー
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 05:40
- >>1乙カレー。
回収された黒の死体から実はサンプルが採取されていたというのはどうだろう。
そして五巻では黒のクローンにんげ(パケロス
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 07:53
- >>1
エロゲヲタは身を慎め
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 10:00
- >>1
乙カレー
観測スレのコメントに禿同。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 12:22
- >>1
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 17:46
- >>1の背後霊です。(ry
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 19:25
- >1
乙です。
しかし・・・
個人的には「キングが望む永遠の方」がいいかも。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 20:12
- 1の守護霊の生前の家臣の妻の従兄弟の同僚の五十六世代離れた一族の祖先の召使の友人の恋人の穴兄弟の末裔の取引相手の分家の一人でございます。
このたびは1がこのような駄スレを建ててしまい、まことに申し訳なく思います。
1はよんどころのない事情により、2ちゃんねるにはまり、抜け出せなくなってしまい申した。
ですが、ご安心を。
まもなく、私どもの知らない誰かの手により始末される夢を見申した。
それまでのご辛抱にございます。
しばらくのご猶予をお願いいたします。
- 11 :イイァム・ロー:03/03/22 20:30
- >10
サブタイはともかく、次スレを立てた点に乙と言っておけ。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 20:57
- 実は、キングは王の次元を超えた転生後の生まれ変わりだった
事実が四巻で判明
>>1
お疲れ。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 21:18
- それにしても今回はまだFG報告がないねぇ。
漏れも今日秋葉原へ出てないか探しに行ったんだけど何処にもなかったわ。
まさか、前回と同じようにまた延期とか言うんじゃないだろうな。(汗
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 21:37
- >12
そんな事実、いやだ。
>1
乙
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 22:00
- >>1の煽り文の元ネタは何?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 22:01
- >13
でもパピルスなんかでも、未だに紙と同時に25日発売!
なんて煽り文句が踊ってるくらいだから、発売日には出るんじゃ?
……と思いたい。
でも何で今回は先行販売がないんだろ?
紙メディア版が売れなくなるから?
- 17 :bloom:03/03/22 22:13
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 22:18
- >>15
age(アージュ)スレッド 第93章
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1048192871/
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 22:20
- http://218.44.246.37/~2ch/
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 22:42
- >>15
2001年夏に発売された、美少女ゲーム(エロゲー)の傑作です。
女性には、わからんかもしれません。
参考
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=6320
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 23:28
- エロゲームやるような香具師に限って
「エロの為じゃ無い。シナリオがいいんだ」
とか言う。
じゃあコンシューマ用買えって。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 23:57
- >>21
マジレスすると、
PCで話題になってコンシューマで出るわけなので、通常話題になってる
時点で買うにはコンシューマーでは買えない。
すれ違いなのでこの板で続けたければ、
エロゲー>>>>>>>>>>ラノベ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033096478/
に移動するべし
- 23 :話題を変えよう…:03/03/23 00:03
- 現時点でFG報告がないと言う事は発売延期?
今月中にはでて欲しい…
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 00:15
- 24日になってもFG報告がないようだと延期の可能性が高くなるかもね。
24日に中公のHPに延期のお知らせがでたりして。(藁
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 00:16
- エロゲーにエロ以外の点で傑作があると思ってる時点で生きた地雷。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 01:02
- ま、電子本がけっきょく紙より早く出るのはよくあることだし。
今度のカヤタンのあとがきがどのくらい痛いかが却って興味あるよ(藁
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 01:25
- >>13
問い合わせたところ、書泉系では25日入荷予定だそうです。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 01:32
- >>27
情報サンクスです。
そうすると前回みたいに地方への配本を早くして近県を一番最後にしたのかな?
漏れも24日にもう一回本屋巡りしてみるか。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 02:19
- つーか印刷でトラブルがあった前巻がたまたまだっただけじゃねーの?
電子本が発売早かったのって。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 10:01
- >>29
そーだっけ? でも赤点1を紙本出る前に電子本で買ったよ。
紙本見てから「ああ、記念特別イラストってあれか」と紙本と比較して思ったし。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 14:26
- >>25
エロゲーからエロを抜いても萌えが残るではないか。
これがホントの萌え残り。
・・・すまん、逝ってくる
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 14:38
- >>31を晒しage
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 16:12
- 那覇に出たのでついでに本屋寄ったら新刊GETできた。
帰りの飛行機で読むとしよう。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 18:49
- >33
騙すつもりなら、もう少しリアリティのあるウソを。
茅田タンなみなんてイヤン
- 35 :33:03/03/23 19:52
- >>34
マジなんだが?
さっき、那覇でGETした。今回はそれなりに楽しめる。
漏れの家は、石垣島のそばなのでマジで飛行機で移動するんで。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 19:57
- 石垣島のそば・・・・台北?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 20:22
- だったらとりあえず10ページの最初の5文字をここに書いて残しておいてくれ。
一日たったらホントかどうか解るから。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 20:31
- >>37
別にそこまでしなくても…。
今までのモヤモヤをふっ飛ばししてくれることを望む。
はー、待ち遠しい。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 20:40
- >>37
>>28がいうように地方への配本を先にしただけの事じゃないか?
10ページの最初の五文字でいいのなら漏れが代わりに書くぞ。
「黒い天使は」だ。
どうせなら21ページの最初の五文字をキボーン。(藁
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 21:35
- あっそうか立ち読み版があったんだね。
立ち読み版以降の5文字きぼん。
・・・・・・漏れっていやしいなぁ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 23:20
- エロゲスレはここですか?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 23:43
- 女性読者が結構な割合を占める作家スレなんだから
こういうエロゲヲタ向けなスレタイトルはやめればいいのに…。
大体金はキンであってキムではないのに
既にニダーに居憑かれてるんだから、これ以上ゴミを増やさないで欲しいよ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 23:51
- ニダーは特に気にならんのだが。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 00:21
- 漏れもニダーは気にならんが。
てか、けっこうコメントがパターンに嵌まらなけりゃ面白いんだけど(笑)。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 01:07
- 今更だけど、確かに考え無しにスレタイとテンプレ決めすぎ。
スレッド内容との剥離が大きすぎる。
ただでさえ叩かれやすいネタなんだから、もう少し考えて立ててくれ>1
まあ、前スレで案がこれしかでてなかったせいなんだろうけど。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 01:20
- みんな>>1は代理立て人で悪いのは全スレ950だということに(ry
考えなしでそのままコピペするのが悪いんだが。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 02:42
- >>1
乙カレー。
>>1のスレ立てあってこそ、発売前後の祭りができるのです。
表紙の帯で眠り姫に付く形容詞が
最強でなくて最狂なんですが、
クイーン(&ダイアナ)とキングではどちらが活躍するのだろう…
立ち読みで、今更ながら。キングスキーな自分に気が付いた。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 08:18
- >>45
いくつか案は上がっていましたが何か?
>869 茅田砂胡スレ10[プロジェクトKing]〜経営再建失敗〜
>872 茅田砂胡スレ10〜寝起きの眠り姫〜
>873 茅田砂胡スレ10〜作者は眠り姫〜
>876 茅田砂胡スレ10[プロジェクトQueen]〜その回答は違います〜
>932 茅田砂胡スレ10〜最凶・最悪の展開−ヤメテクレ
>932 茅田砂胡スレ10〜最凶・最悪の金−暴走
どれもいまいちだけどな。(´ー`)y─┛~~
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 08:52
- >>48
まぁ、新刊出る直前だったってのがイタかったよな。
個人的には
>876 茅田砂胡スレ10[プロジェクトQueen]〜その回答は違います〜
をもうひとひねりできればよかったような気がする。
副題で「黒タマネギの恐怖再現か」とか「恐怖の女王(紅魔女も可?)降臨なるか」とか。
だって、今回は黒タマネギ攻略戦の作者パロディというか、バリエーションだろ。キングのやりかたで潰すんだろうから。
あ、「ギリアスの不幸再現か?」でもよかったかもしれん(藁
スレタイ気に入らないんだったら、さっさと発言を950までかたづけちまえば?
- 50 :33:03/03/24 11:00
- 掃除中を降臨させるようなことは言わないほうが吉
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 11:16
- んで、ぼちぼちあちこちの本屋は開店しだしたと思うけど、昼休みにだれか入手しないかね?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 12:12
- 電子ブックって25日午前0時から購入可能なんだろうか…?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 13:09
- げっちゅー
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 14:14
- まだ売ってなかった…ちぇー
楽しめるといいなあ。
- 55 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/03/24 14:26
- 神保町で売ってました。
すかさずゲット。
会社の昼休みに、御成門から電車に乗って買いに行きました・・・・・
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 14:55
- それじゃ早売りゲッターさん、メール欄に女王復活のページ数をヨロシコ
また、ラスト8ページなんてことないよな…
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 15:00
- >56
惜しい、ラスト1行でそれっぽい影が出ただけでつ…。
嘘ですごめんなさい
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 15:17
- 池袋近辺で早売りしてくれる本屋ってないですか?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 15:22
- まんがの森とか、アニメ系の店で扱ってるとこはないんか?>池袋かいわい
- 60 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/03/24 15:48
- 今、読み終わりました。
二人の眠り姫って、どちらも姫と言うには、・・・・・
やはり最凶の女王様でした。
復活の前に、姫時代の姿も・・・・・
>>57
もう一人の姫は確かにラスト1ページに影が・・・・かな
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 16:13
- 神保町でゲットしたひと。
神保町のどこの本屋??(書の泉は明日入荷だというし)
- 62 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/03/24 16:24
- その書の泉です。
駿河台下交差点の角の店です。
- 63 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/03/24 16:34
- >>58
池袋と秋葉なら、新宿に置いてそうですね。
- 64 :<ヽ`∀´>:03/03/24 16:43
- ニタリ
- 65 :56:03/03/24 16:46
- >60
ありがd
最凶かぁ…漏れ、黒とか金より最凶とか言われたら
キングスキーとしてなんだかとても悲しいんでつが。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 17:12
- >>65
「まっとうな連邦市民(成人)として」では「最強かつ最凶」かもしれん(w。
んで、その亭主たるキングは........
「無敵」ということ........にはならんか............
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 17:18
- >>58
池袋ならジュンク堂書店に入荷しているそうです。
さきほど電話して確かめたところです。
これから買いに行ってきます。
- 68 :56:03/03/24 17:20
- >66
キングも女王も宇宙一最凶の夫婦だが、
宇宙一最凶の生物ではないということで
ファイナル・アンサー?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 17:28
- 58です
>67
ありがd
会社帰りに買いに行きます。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 19:19
- 4巻読んだ方。
この本は買いですか?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:02
- ゲットならず・・・。(´・ω・`)ショボーン
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:21
- >>70
少なくとも前巻よりは買いだと思う。
金銀黒の非常識に対応できる人物がいると、ここまで違うものかと(w
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:27
- 買いだよ!
キング最高。大人の余裕っての?金がおとなしくなりまつた。
キングにかかれば黒も金も銀もかわいいもんさ。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:29
- ★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:30
- 買いましたよ
んで、今回は正直おもしろかった。
やっぱ金銀黒は触媒がいないとだめなんだなぁと思った次第。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 20:58
- キング好きの俺としては買うしかないって事か…
明日探しまくろ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:02
- キングが活躍してくれるの?。
んじゃ買いに行くしかないなー。
。。問題は本屋の開いてる内に仕事が終わるかだな。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:18
- 金銀黒は道化なので安心汁。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:22
- 金:ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
黒:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
銀:(・・ )( 。。)
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:43
- 女王の非常識の前には金銀黒の非常識なんざ可愛いものという罠(w
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:44
- >>33
うそつき。出てないじゃないかよー
どうせ一週間後だよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:52
- >67
売ってなかったけど…行ったのが四時ごろだからか?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 21:56
- 神保町の書泉もさることながら、秋葉の書泉で夕刻30から40冊山積みちぅ、情報が某所で........
そーいえば池袋のジュンクはどーだった? 買えたかのう?
お茶の水の丸善と新宿マイシティの山下は未チェックで帰って来た......。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:08
- >>93
>そーいえば池袋のジュンクはどーだった?
山積みでした。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:09
- >>70
というか3巻まで読んで続きが気にならんのか?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:24
- 電子書籍版も購読可能になった
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:25
- また3ヶ月・・・生殺しの日々(;´Д`)
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:43
- >>72-73
なんか久しぶりに期待して待てる感じです。
早く来い明日!
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 22:55
- 秋葉原はブックタワーでもとらでも新宿でもメロンでも売っていたぞ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 23:31
- 読了!
…しかし、未だ本筋は……?
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:07
- 池袋のジュンクでげっとしました。
デパ地下書店には、なかったので、行ってみたらありました。
次は7月か・・・・・・
- 92 :イイァム・ロー:03/03/25 00:15
- 18:00ごろの梅田にゃ無かったアルよ(朝日矢派)・・・
・・・ジュンク行けば良かったか?(T_T)キングー
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:35
- パピレスでも売り出してるらしい。
Bitwayでも近日中に売り出しだと。
しかし、問題はMacOSXだと、ネイティブ環境でもクラシック環境でも
eBookReaderが起動しねーんだよなあ。
アドビの対応が早いか,ドットブック形式とかエキスパンドブック
形式を採用してもらえるのが先か(まぁPDA用に売り出せば別か?)。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:39
- 読了しての感想としては
5巻が面白くなりそう……
はっ!Σ(゚Д゚;) これは3巻を読んだときの感想と同じ……
次こそは面白くなると騙されてまた買うのか自分…_| ̄|○||||…
正直面白くなかったとは言わないが未だに本筋がわからんのは
どうにかしてほしい…皆、生き返らせて何をするつもりなんだ、茅田タン!
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 00:42
- 13時間労働の後、(それでも)楽しみにしながら本屋行ったのに
売ってませんでした。
横浜周辺の大手書店2店行ったけどなかったから
てっきり延期になったんだと思ってた。
もう一店行ってみればよかったなー。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 01:23
- 横浜周辺の本屋全部まわりましたが、
どっこにもなかったですよん。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 01:29
- >>94
>皆、生き返らせて何をするつもりなんだ、茅田タン!
「漏れの望むものは,世界の浄化で、すべてのやりなおしだ!」@スレイヤーズTRY(藁
........とかいうオチだったら.........
..........んでも、黒の考えるコトはわからんからなー。
..........カヤタンの考えることもわからんが。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 02:59
- 本筋は、まぁ、とりあえずいい。
とにかく今回のは買いだ。
キングがかっこよかったし、金にも腹がたたんかった。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 03:49
- じゃあキング萌えで買いにいこうっと♪
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 07:41
- スマソ、流れに反するような質問で申し訳ないのだが、
デル戦12巻のウォル、リィ、シェラが3人で、料理と酒、それぞれ一品ずつしか
種類のない店に入ったことがあったと思うけど、あの店の名前ってなんて名前だったっけ?
今手元に本が無いのでどなたか教えてくだちぃ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 08:37
- >>100
表記されてない。
「青鹿亭」はリィとレティがやりあったところで、そこを出てからその飲み屋に行ったはず。
つーか巻数まで覚えてるなら自分で調べられないか?(w
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 09:26
- >101
私は100では無いが、手元にないと言っているではないか。(w
101氏に補足すると、店の親父に「どこの料理だ?」と聞いたウォルに、「看板を見れば判るだろう」と返され、(看板なんてあったっけ?)とウォルが首を傾げただけ。
話題を戻すと、私も昨日、秋葉のとらのあなで早売りゲット&読了。
レジの前にいる人の手元には、赤点4巻。支払い終わってふと振り返ると、次の人も赤点4巻を持っているとゆー、珍しい経験をしました。
感想は、三色鼠に対して、肉体的・魔法的にはともかく、精神的には赤黒ゴジラの圧倒的勝利だなってコトと、金鼠にまで哀れみの目で見られる船長がとにかく可哀想ってコト。特に船長、次巻では精神崩壊の危機か?
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 09:35
- >101,102
ありがとう。
そうか、結局最後まで名前が出てこなかったんだっけ。
俺、あの店の名前があの時点で出てこなかったのは
きっと伏線に違いないって思ってたから、ずっと気になってたンスよ。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 12:58
- なんか……売ってなかった('A`)
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 13:06
- 聖蹟アートマン売ってなかったよ(T_T)
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 14:17
- 私も売ってなかった 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 14:20
- >104-106
電子ブックを買え!
ところ4巻を読んでから、5巻のタイトル予想しようとすると
「宇宙大戦争」とか「共和宇宙の崩壊」とかしか思いつきません。
何か間違っているでしょうか?
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 14:46
- 行きつけの書店、3ヶ所まわるも無し。店員に今日発売で合ってるか確認したが、
「3月発売としか聞いてないので‥」
3店ともそう言われた。文庫版デルは新刊あったのに‥
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 14:57
- 後書き含めて総ページ数209ってどうよ?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:22
- 売ってたよ〜
とりあえず感想は
キング(;´Д`)…ハァハァ
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:34
- 買えた香具師は何県かおしえてくれ。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:41
- 千葉では買えた
5件くらい回ったけど
なんか明日入荷って所もあったね
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:55
- 沖縄では買えた。
もっとも本屋によっては来月の最初につく船便を待てと言われるが。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 15:57
- ★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:13
- 明日入荷と言われた愛知県(´・ω・`)
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:20
- 入ってなかった札幌の蔦谷
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:24
- 結構、内容的には大丈夫?っぽいみたいなので、
漏れも梅田のジュンクに探しにいくか・・・。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:40
- >117
1〜4巻の中で、一番腹立ち度が低い本
しかし、あくまで赤天1〜4の中でというところが、注意ポイントだな。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:55
- とりあえず読了した最初の叫びはメール欄。
キングもOKですが女王も…やっぱいいな怪獣夫婦。
具体的なネタバレはいつからOKがいいのかな?四月入ったら?
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 16:59
- あと、ダンについてはやっぱり予想通りになるのだろうか(哀
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:01
- 梅田ジュンク3列平積み
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:08
- >>119
電子書籍もあるし、もうちょっと早くても
いいでないかな?
- 123 :99:03/03/25 17:11
- 愚痴聞いてクダサイ
土砂降りのなか原付乗って本屋いったらないんですよ
そんでさらに土砂降りの中、本屋3軒はしごしてもないんですよ
しょうがないから途中で電車乗って4駅向こうの大型書店いってもないんですよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
・・・電子書籍買いました
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:16
- 4巻出てたのか・・・
帰りに文教堂と江崎書店にいってみるか
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:16
- 今回の絵師、けして下手ではないと思うし
悪くないイラストレーターだとも思うが
怪獣夫婦は青龍さんのイメージが強すぎてあかんわ…
黒なんて誰が描いても良いぞ、なんだったら西原理恵蔵先生でもOKだゴルァ!
なんだがナー
- 126 :117:03/03/25 17:19
- >>118
そっか、それなりの期待をして読むよ(w
>>121
情報サンクス
買いにいってきま。
- 127 :117:03/03/25 17:20
- >>125
>西原理恵蔵
いくらなんでもこれはひどいだろ(w
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:34
- しかし、みんな甦って、この後の展開どうすんだ?
同人誌版にあった最強姐さん対決か?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:52
- 怖れていたこと(メール欄参照)
はるか以前のスレで言われた
黒争奪戦なんてのが真テーマじゃないよな…カヤタタソ
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:52
- 共和宇宙に新たな脅威が!
力をあわせて立ち向かえ!
とか?(どんな話だ)
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:53
- 学園ドタバタ・ラブコメディーをやるわけですよ。。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 17:59
- 画太郎先生の黒ゴキ
- 133 :<ヽ`∀´>:03/03/25 18:00
- 123は神ニダ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 18:20
- 新刊getして読んだけど
普通におもしろかったぞ。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 18:59
- >131
ラブコメ…ラブ…
金が女王に恋する → 金と女王がくっつく
黒がキングに恋する → 黒とキングがくっつく
……なんて展開はやだ。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:01
- ニダに褒められちゃった(照
>>131に禿しく同意しる
さ、電子書籍2周目読んできまつ。
明日こそ本ゲトーするぞー
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:21
- うちの近く(長野県)はなかった。
明日か・・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:22
- 新刊(σ・Д・)σゲッツ!!
昨日の夕方に入っていたみたいだ。>まんが王
一言感想を。
キング&クイーンはやっぱりイイ!!
しかし茅タンはいいところで話を切る癖でもあるのかなぁ?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:25
- 27日に入荷といわれた尾道市
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:48
- うちの近くの本屋にもおいてなかった。(三重県)
明日もいちど確かめよう・・・
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 19:57
- なにげにブックキオスクR甲道店に山積みで置いてあった。
(ここのキオスクってボーイズてんこ盛りだから・・・)
読んでみた。
やっぱり「天地無用」の悪いパロディーにしか見えん。
それもおんなっ気無しの。
これでキング&クイーンにくだらん
家庭ドラマさせたら、萎え。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:08
- 今日の新聞に、新刊発売ってあったのになかった(T-T)
旭屋書店某地方支店…他に欲しいコミックも全然入ってないし、
仕入れ担当者に禿げしくつっこみたい。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:22
- 横浜でGET。
西口の有隣堂で売っていた。
結構年配の人が立ち読みしていたのには驚いたが。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:25
- >>131
運命の太陽(男)と月(男)ヒロイン闇(?)。
気になるキング(男)に、お邪魔虫のラー一族も加わって
共和宇宙はもう大変!!
三角関係学園ドタバタ・ラブコメディー。「暁の天使たち」
中央公論社より絶賛発売中。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:35
- 中百舌鳥わんだーらんどでGET!
1〜3巻までに溜め込んだフラストレーションを、ある程度はらす事が出来ました。
やっぱキング&クイーンはイイなぁ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:36
- くそー、まだ買えてないぞ、電子本も紙本も!
今日は日本橋の丸善の前を通り過ぎながらも、上司と一緒だったし、車移動で本屋に寄れなかった......。
明日こそは買いたいっ、どっかで!
>144
やっぱ女性化しそうなのか、黒は.........鬱..........
しかし、3色鼠がどうあがいても、ゴジラ夫婦の間には割り込めんだろうなあ。てか、それ禿しく希望。
んで、あとがきは、今回は脱力する様なことは書いてなかったんだろうか?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:45
- チキタと眠り姫探したが両方なかった兵庫県。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:48
- 成城の江崎書店でゲトしました
これから読みます
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:54
- 神戸駅近くの本屋には届いてたよ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 20:57
- イラストにちょい問題:黒と女王の身長比
ダイアナ生Voice:最後の二行
金の初体験って(メル欄)?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:13
- >>150
狼の群れの雌リーダーとはプラトニックだったんじゃなかったのか?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:13
- >150
本文きちんと読み直してこい
見当外れも甚だしいから救われてるが、あってたら君のはタチの悪いネタバレ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:17
- >150
まぁまぁ。
絶対に得意ぶってネタバレする奴の一人や二人出てくるさ。
春だもんねェ・・・。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:21
- しかし今更の話だが、
赤点ってデル戦やスカウィとは関係ない新しい物語
だったんじゃないのか(;´Д`)
文脈で「全作品読んでるからわかるけど・・・」ってのが何箇所も。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:41
- 今回のあとがきはまあ、普通だったんじゃない?
で、やっぱり次のメインはメール欄だったりするわけですかね?
それはそれで好きだからいいんだけど、やっぱり話は進まないのか。
- 156 :117:03/03/25 21:56
- 読了。
梅田ジュンクで確かに三段平積みだったでつ。
感想は・・・・むかつくシーンは少なかったが、
やっぱり
「で、 何 が し た い の で す か ? 茅 タ ソ ?」
だった・・・(鬱
何をテーマにしてるのか、ここに至ってもわからんぞ・・・。
目指せ一般人ではないことは確かだ(w
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:04
- あのラストの一幕なんだが、全部…以下メール欄
>156
ガイシュツ…
言いたい気持ちは死ぬほど解かるが(藁
- 158 :117:03/03/25 22:10
- >>157
死ぬほど既出なのはわかってるが、
漏れの感想もやっぱそれ以外になかったわけで・・・(ニガワラ
ホントどうするんだろうか???
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:15
- 5巻のダソ
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:20
- 茅オールスター感謝祭?
内容なんてはじめから無いじゃん。
漏れはキング&クイーン&ダイアナの話がまた読めるのは素直に嬉しいよ。
ま、それだけなんだけど…
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:49
- なにもかもみななつかしい…
ところで今回内容が「二人の眠り男臣」だたらどしよとおもたがまずはひとあんしん
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:54
- しかし、メール欄には軽くがっかり。
もっと激しいバトルを期待してたんだがなぁ。
しかし、茅タンこのスレ読んでるのか?
なんとかして金をフォローしようとしてるように見えた。(w
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:54
- 昨日神保町にてゲット
赤魔法使から入ったんで、赤天もようやく面白くなってきたなあと
思ったり。
でもこの先茅タソはいったい(以下既出意見につき省略)
とりあえずメール欄
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:55
- 赤点の本筋?
キャラ萌以外に何を期待しろと(ry
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:57
- >>141
うーん。別にこのシリーズに特別良い印象を持ってるわけじゃないが、
だからといって天地無用とどこに共通点があるのか理解できないんだが・・・。
ひょっとして他にSF(スペオペと言うべきか?)とか読んだことないの?
- 166 :162:03/03/25 22:58
- あ、書き忘れた。
本日、神奈川県内文教堂にてGet。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 22:59
- 昨日から地元の本屋10件回るも影も形も無し。
仕方なく電車で池袋まで・・・
おおー 平積みで4山あっただよ〜〜
>>157
メール欄で
だとすると後々の楽しみがw バレは過去ログに有った様
にダイアナに引導わたして欲しいかった。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:00
- >>165
スルー汁
人の価値観、趣味嗜好は千差万別、同じ一つの文章から受け取る意味や印象でさえ色々。
いちいち反応してると、女王に殴られるぞ。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:04
- ( ゚Д゚)?
↓
?????(゚Д゚)????
↓
Σ(゚Д゚;)
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
5巻のダンの予想でした
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:21
- >169
明日ゲットする予定だが、その顔文字AAだけでダンについては十分理解できたw
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:28
- デルフィニアもスカウィもここから先を書くための準備に過ぎないらしいから、暁天はかなり長くなるんだろうね。
結構、伏線らしいのも張ってあるし。
- 172 :169:03/03/25 23:28
- >170
誤解していないか?
5巻の予想ダゾ。
4巻のダンはこんな感じ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウオマエラカッテニシロ
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:39
- 私もチキタ4巻買って、赤点は立ち読みしてきました。
北千住ルミネ(w
立ち読みじゃ追い切れなかった。買って読もうかなと思えるくらいには
キングが!キングがよかったよ〜〜!
というわけで、一時のワクワク感にはいいかも。
ただやっぱりガイシュツ中のガイシュツだけども、一体何がしたいのか
さっぱりわからん…
ただの赤魔女の続編でよかったじゃん。
- 174 :イラストに騙された素人さん:03/03/25 23:43
- ネタバレ恐いので、自分が読み終わるまでこのスレ来ませぬ。
明日買おうっと。(今日入荷してなかった<泣>)
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:45
- こんな時間になんだが愛知県出てたぞ。
三省堂で新書新刊平積みの棚3分の1は占拠してた。
山の高さなどから見て相当数売れた模様。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 23:50
- 今回ではじめて赤天買った(もちろん赤魔女は全巻そろってる)。
思ったこと。
あの〜、この巻からまったく問題なく読めるのはどーいうこと? てか、この巻
からはじめれば良かったじゃねえか。どうせ一巻から読んでも、金銀黒の正体は
よく分からんのだし。
ちなみに、キングとクイーンが格好良かったので十分元はとれた。
やっぱりカヤタンはキャラがすべてだな。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:09
- 文教堂も有燐堂もいったのにハケーソできなかった漏れは
神奈川難民ですか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:14
- ネタバレ怖いっていう人さ、
一体何をネタバレしたらいいのかわからないくらいな内容だと思わないか?
粗筋知ってようが知るまいが関係ないかと。
ハラハラする展開があるわけでも無し、
皆が予想した通り…まさに予想通りに話が進んだだけのこと。
所詮ライトノベル。
漏れは素直にキャラ萌えしまつ!
キング!キングーー!
この勢いをこれからも保ってくれるとマジで嬉しいんだが。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:43
- 渋谷BOOK 1STでゲト。
キング出ずっぱりなだけで、なんと清清しいのだろう!!!
面白かったよ。ほんと、同人誌としてなら最高レベルなんだけどなあ。
まあ文句言いつつもきっとまた次も買うつもり。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:07
- >>175
愛知のどこ?私は豊橋だが、市内の三つの大手本屋チェーン店の本店を回ったがおいてなかった。
明日っていうか今日がんばって買うよ。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:12
- 今のところ、主要キャラ達のお互いの相互不理解が面白いだけだよな。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:14
- げってんしと読むのだろうか
つきてんしと読むのだろうか
どっちにしてもあんまり響きが良くないなあ
ムーソエンジェルだったらなんか月に代わっておしおきしそうで禿しくイヤソ
- 183 :伴侶って、いや正しいけど:03/03/26 01:18
- >>181
ケリーは存在としてウォルなんだな。金の魅力と一般人との差異を、
自分というこれまた人類平均からちょっとずれてる感性を踏み台に
することで、必要以上に金や黒をストーリーから浮かせるのを避け
てる。
ところで、メール欄
そういえば今回のシェラは、鍋磨いてた頃の可愛さがあったな。
- 184 :183:03/03/26 01:19
- ぐは、
罰として、赤天1〜3よみかえしてきまつ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 01:31
- 東京八王子、駅前のくまざわ書店にてゲト。
素直に面白かった。ここまでこのシリーズを買い続けてきた甲斐があった。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 02:40
- ちくしょう売ってねえ
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 03:05
- とりあえず漫才は笑えたからいいや。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 04:35
- >>187
次巻はやはり夫婦漫才?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 04:50
- >>182
つきてんし
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 04:51
- ガッテンし
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 06:21
- >>182
つきてんし。33ページにルビ入ってる。
それにしても(メール欄)
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 07:47
- シェラ、女になってくれないかなぁ・・・。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 08:41
- >>173
北千住ルミネあるのか‥盲点だった。
秋葉原まで行かずに済みまつ。ありがd
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 10:09
- それにしても、新書4冊も出して全く話が進まないってのは…。(;´Д`)
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 10:19
- カヤタンの作る話っていつも本筋なんてないようなもんだから、今までと
同じじゃないかなと思う。ただ読者が萌えれるキャラがあんまり
出てこない状態が続いたから本筋がどこだよ、と気になるだけで…。
シェラが好きだったけど、デルフィニアも一体何がどういう話だったの?
と思う時もあったし。キャラ萌え、キャラ萌え。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 10:53
- 今の騒ぎが落ち着いたら、キングと女王が
学園の教師として赴任してくるのに1000ガノッサ。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 10:54
- 本筋と言うか、シリーズ全体通しての構造というか、最終的な目的が見えないから
みんな不安になってるんだろう。
デル戦なら王座奪還→大陸統一、赤魔女なら裏切り者の退治と
シリーズ全体としての終着点はすぐに分かったのに、
今回は4巻も続けて未だそれが分からない。
レディガンみたいに一話完結なら、ダラダラ続いていてもいいと思うけどね。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 11:08
- 普通に面白かったね。
赤点は漏れの中では番外編みたいなあつかい。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 11:22
- 保父・・・もうだめぽ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 11:43
- で、後継ぎはいつ頃こさえるのですか?
- 201 :175:03/03/26 12:28
- >180
遅レススマソ
豊橋は大きい書店あったよね。なのに無いのか・・・。
名古屋駅周辺地下の三省堂です。
少なくとも3×3×5の平積みだった。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 12:35
- 11スレが立っている。
どうする?>ALL
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 12:41
- >202
放置。このスレが950まで行ったとき、まだあったら使う。
その前に削除依頼を誰がカ出すかもしれんが…
- 204 :203:03/03/26 12:42
- スレタイが気持ち悪いので削除依頼出してくるわ
…まぁこのスレのタイトルも問題ありだが。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 12:58
- 春になると厨房が多くて困るな。
最終的に王様まで出るのかな・・・。
出てほしいような、出てほしくないような。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:36
- 新刊出たから戻ってきたら、スレが二つも進んでやがる。
お気に入りには前々スレが入ってたーよ(藁
まず読んで楽しめたが、我に返ると困る罠。
すでに散々既出のとーり、落ちのつけようがない罠。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:47
- >>191
だからやっぱしムーソエンジェルだってw
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:50
- 守口市周辺の本屋回ったけど、売ってねえええええ
あああああ、誰か助けてええええええええええええ
梅田まで往復¥540もかかるんだああああああああ
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 14:50
- >>202 & 203
冷やかしに見てこようかと思ったけど、わからんかった。前スレから再度でてるんかな。
まぁ1か月もすれば、この調子だとここは次スレッドに行きそうだが(藁
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 15:02
- >208
気持ちは分かるが茶でも飲んで落ち着きたまえ ( ゚Д゚)⊃旦
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 15:09
- 読了。おもしろかった
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 15:23
- >208
1)今すぐ寝て、明日まで待つ
2)電子ブックを買う
電車賃540円払うくらいなら、電子ブック買えよと俺は思うが。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 16:11
- >208
梅田ならほんとに確実なのにな(苦笑)
昨日、用があって大阪出たときに、
阪急梅田2階のブックファーストに平積みしてたのを買ったよ。
がんばれ。
- 214 :森口ピロシキ(=208):03/03/26 16:24
- 阪急のブックファースト!忘れてた!くっそう、寄ってみれば良かった・・・。
・・・もっとも、漏れが梅田に出たのは一昨日だが。
もう俺の脳内「ダン、泣きみてくれ」タコメーターは振り切ってるんだ・・・。
「キングとその伴侶萌え」零二メーターも。
んー・・・。
小説のためだけに、¥540払うか・・・。
書籍で買わねばいかん理由があるんで、電子ブック進めてくれた212、サンクスな。
1時間後、梅田で、腹は出ているのに腕は細かったりといった、
いわゆるずんぐりむっくり体型の人物が犯罪者の目で歩いていたら、
そいつはスプーキー・Eです。
スレ違いなので逝って来ます。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 17:22
- 昨日どしゃぶりのなか原付で3軒電車で1軒まわって買えずに
けっきょく電子書籍で3回ほど読破したものですが
やっと本買えましたヽ(´ー`)ノワーイ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 17:34
- 今日わざわざ隣の市の大型書店にまで出かけてGETしてきました。
大きなPOPが貼ってあって
3/26に入荷予定です。とか書いてあったので
昨日よほど問い合わせがきたんだろうなと
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 18:15
- 守口阪急百貨店に旭屋があることを・・・?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:05
- 昨日今日と逝ってみたがヤッパリ売ってない。
北海道札幌ではやはり発売2日後なのだろうか・・
読みたい・・
ああキング・・
ちなみに、このスレ初めてなのですが、金とか人気あるんでしょうか?
私には粋がったガキにしか見えなくて、いまいちなんですが・・
だからデルフィニアはall立ち読み(゚∀゚)
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:10
- 片道\740使って買ったよ。何でこんなに入荷日がバラバラなんだ?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:20
- 松戸ですが、市のはずれにある小さな本屋でも売られてたよ。
このあたりはだいたい予定日通りです。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:43
- 4巻読了。
・・・おもしろかった。このまま話を乗っ取って下さい、キング。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:47
- >>219
本の仲卸業者間の力関係とか、仲卸と書店の力関係とか(藁
早めに予約入れるやつが一人でもいると、ついでに数冊入れてくれるとかいう書店もあるらしい。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 19:58
- 柏でも住宅地のちっちゃな本屋に平積みでした。
今まで入荷しないか、しても予定通りに並んだことの無い店だったのに。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:05
- 金銀黒は子供で
キングと女王は大人なんだよなぁ、いろんな意味で。
度量と自覚が違いすぎる。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:13
- やった!
最後の1冊をGET。
大きな本屋になくて、ダメもとで見たスーパー内の小さい本屋にあった。
いやぁ〜
もうキングってばカッコいいゾ。
やっとここからが本編だね。
いままではプロローグにすぎなかったんだ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:31
- 三巻で死ぬほどがっくりしたけど持ち直した(w
スカウィ続編でいいじゃないか。というかキング…灰色楽団の人なんだよね、
モデル。女王といい、絵師さんの苦労が偲ばれる…
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:37
- 最終目的…
金狙う奴を黒幕から根絶やしにしてこころおきなく海賊と女王が宇宙に飛び立つまでが
終点だと考えてたんだが…違うの?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:37
- 次巻以降のダンとジェムの反応が楽しみだ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:40
- あー。えーと呉駅前Sごうにフツーに平積みされてた。
駅の本屋には無かった。許すまじ某F図書。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:43
- 札幌 なにわ書房でGETできたよ
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 20:50
- >226
初めて聞いた。
言われてみれば、確かにそんな顔。
性格は灰色楽団のファソじゃないので似ているかどうか知らんが…
赤魔女に灰色楽団の歌は似合わんぞー
- 232 :218:03/03/26 20:53
- >>230
さっきの書き込みの後、いちるの望みで車を走らせて街に行ってみたら
買えたよー!(なにわじゃないけど)
文教堂ほか多数の書店逝ってよし!!ヽ(`Д´#)ノ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 21:09
- >231
すまん。忍龍さんが外見のモデルにしてるというのを聞いただけなんで
性格はまったく違うと思う。教えてくれた奴は整形前がリーダーで整形後が
ボーカルだと言ってたが…デマだったのか?
- 234 :231:03/03/26 21:24
- >233
ああ、なるほど。納得。
いや茅田タソって、灰色楽団聞くタイプに思えなかったから
意外だナーと思ってたよ
なんかデルフィニアでさだまさしかその辺りをBGMにしてたよね?
その印象が強くて、なんか好きな音楽とか訊かれたら
バンドものよりニューミュージックを答えそうな印象があるなぁ。
…70年代の若者で正しいのか、茅田タソの年齢?
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 21:34
- >70年代の若者で正しいのか、茅田タソの年齢?
C翼でのデルフィニア元本がいきなりの同人デビューだったとしても、
60年代生まれだろうと思ってるんだけど。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 21:43
- >>208
GETできますたか?
まだなら京橋京阪モールの紀伊国屋にもあったぞ。
俺が25日にGETしたとこだがなw
- 237 :231:03/03/26 21:59
- >235
うん。60年代前半かなと自分も思ってるんで
70年代にティーンだったかと…
なぜと言われても困るが小野不由美さん(1960年生まれ)と
同年代な気がしてならないんで
勝手にそう思ってるだけかもしれん
- 238 :ネタばれ?:03/03/26 22:39
- P109の黒が貞子の真似してます
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 23:13
- やっと読了。
一気に読むのがつらくて2日かかってしまった。
やっぱりロストユニバースを思い出してしまいました...
私的に後一歩というところ。残念。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 23:16
- ざっと読了ー
赤魔女はSFだ発言が一応なりともネタになったのがウソのようだ。
もう人外の力が舞い踊ってわけわからん。
キングがかっこいいのだけは解るw
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 23:53
- SFをやろうとすると突っこみが入るのがわかって、自分に手の届く範囲で
話を書くようにしたんだろう。
賢明だ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 23:54
- 2巻であきれ果てて、三巻は最後だけ立ち読みして、もう解脱して
いたんだけど、4巻は気になったので本屋で立ち読み。
……三巻と四巻、買っちゃいました。
なんか負けた気がする……いや、オレは茅田に負けたわけではない、
キングとクィーンに負けたんだ! はは、そう考えれば悔しくない。
悔しくないやい。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:06
- 女王がかっこいいね
はー次巻が楽しみだ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:13
- >>242
読まずに語る・・・・・・
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:15
- >244
? 説明キボン
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:15
- 今回は素直に面白かった。
久々に読み返ししちゃったよ。
前回は電子ブックだったこともあってそんなに読み返してないのに。
個人的には今回ラストの辺りがお気に入りです。
本当に次の巻が楽しみ。
そう言えるのも久々なんだけど(w
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:15
- 読了。
カヤタ節の真骨頂の回でした。すなわち漫才のための小説。
でも面白かった。
ルウがかわいらしいこと。やっぱ「大人」が必要やね。あの2キャラには。
もう全然引っ掛かるところが無かったよ4巻は。
りいもるうもかわいい。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 00:38
- 同じく読了。
キング!マンセー!!
本筋がどうとか先の展開がどうとか
今はなんかどうでもいい感じ。
しばらく、この幸せ感を味わっていたいよ。。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:11
- 読了。
一気に読んで、読み終わったら、味が超極甘だったことに気がついた(w。
やっぱ、あの夫婦は行動が素早いから話が進むなあ。次も、黒金銀を脇に
打っちゃっといて、さくさく宇宙に海賊しに出発してください(藁。
船長? あ、いいです、もう。運送会社の親父でも、財閥の新規後継者でも
勝手にやっててくれていい。ボンジュイの連中も出てこなくていいや。
余計なことを書かないで、次回でこの感動のままに話終わらせてくれ、茅タソ。
- 250 :森口ピロシキ:03/03/27 01:14
- >>217の言ってるとおり、守口阪急百貨店に旭屋が。そして旭屋に赤天4が残り二冊だけありますた。
そっから4時間集中読み。
ICQは不在モード。メッセージは「赤天読んでる。邪魔したら呪う。末代まで。」
ニヤニヤハァハァしながらキングの活躍を美味しくいただきました。
キングマンセイ!女王・・・アレ?
ちゅーか、4巻に至ってもまだダンがムカつく漏れは少数派?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:19
- >250
どうせ次の巻ではめちゃくちゃ悲惨になるんだ。
同情票もずいぶん入ってんだろ(w
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:20
- なんか、喜んでるんだか悲しんでるだか分からん書き込み多いのな。。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:23
- どこにもない!!
気が狂う!!!!!!
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:26
- >>253
思い切って、交通費はたいて大型書店に!
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:29
- >>254
お金がないよう〜(TДT)
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 01:30
- 明正堂書店(丸井シティ上野店)にて台車の上で検品中を
ことわって、ゲト。
ダンの虚勢もあと何ページもつか…
ある店では、レジのカウンター上に、
別に置かれていた。平台見ても無いなら、
レジもちらっと見てみたらどうだろうか。
- 257 : ◆7eUxlxvPzU :03/03/27 01:44
-
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 02:16
-
ラストで女王がニダニダ言って終わったのが印象的でした。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 02:25
- 読了。感想。このスレ、結構住人多いのな・・・じゃなくて。
面白かった。みんなが言っているような不満点はあるけど面白いだけ
今までのよりなんぼかマシ。キングマンセー。
ガイシュツっぽいけど金銀黒って話を盛り上げる為の鍵みたいな感じ
がする。ウォルやキングのようなああいうのについていける人を主軸に
据えて、金銀黒を適当に使い倒せば話を上手く回せるというか、連中
を主人公にする限り萎えは止まらないと思う。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 02:32
- >>259
なるほど。
苦労なく万能なキャラが(今のところ)何の悩みもなく主役として存在してるから萎えるわけで、
脇にポイントとして存在するなら、アクセントになるしいいのかもしれない。
どっちにしろ使い方次第、とも言えるんだけど。
- 261 :<ヽ`∀´>:03/03/27 04:18
- 女王が厨房臭をそこはかとなくまとわらせているような気がするニダ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 07:07
- 女王は普通?の人間の範囲にいるので
あれぐらいのほうが話がおもしろい。
万能でもないしな
今回の女王と黒との漫才はおもろかったヨ!
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 08:07
- 最早完全にキング萌えで読んでるんだが……。
作中で何度も(メール欄)と連呼されたせいで(メール欄2)まで嫌になりそうな
自分が鬱………。
だ……大丈夫、5巻できっと持ち直すさーーーーなんてな…(;´Д`)コルァ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 08:11
- 素直に「面白かった」方だけど、私は所々引っかかったなあ。
特に金や銀の価値観が蕩々と語られてるところとか…
カヤタンの偏った価値観が語られてる所とか…
でもそれ以外はよかったぞ!
キングマンセー!マンセー!マンセー!
女王マンセー!
ダイアナマンセー!
黒もちょっとかわいいと思ったぞ。美貌描写は萎えたが。
カヤタンは「天使のような…」意外の形容詞を知らんのか!
「天使」を「天使のような」と描写してどないすんや!
もうさ、赤魔女の続編でいいじゃん。デル組は黒以外アボーンしようよ、うん。
たまたま黒がいたから魔法で復活オールオッケー!でいいじゃん。
って、これは阿鼻叫喚の赤点外伝の続編か…
それでも今の赤点シリーズよりマシだって。
- 265 :<ヽ`∀´>:03/03/27 08:14
- チョンのようなって形容詞を(ry
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 09:21
- ダイアンなニュース
パソコンの受付嬢ソフト発売
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048580729/
しかし、画像悪すぎ。ダイアンとまではいかんがFFくらいの画像は作れ。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 09:50
- ニダ調子良さそうだな。
でも前のPCネタみたいな
ニダである必要のない時は名無しで頼む。
いやぁ5巻ってば自分がこんなに
キングが好きだったのかってびっくりするくらい(以下略
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 10:40
- 赤点は二巻まで立ち読みスルー、三巻も悩んだ末スルー。
茅タン既刊を大陸含めて売っぱらっちゃってたんだけど
赤天四巻ナナメ読みで即ゲトして赤魔女を買い直した。
金と銀の出番が少ないだけでこんなに面白く読めるとは。
メル欄の為にキングはばらしまくりなのかな?
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 11:21
- 確かにあれ変だ。折角以下メール欄
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 11:48
- 祝!クイーン復活。
しかしここ初めてだけど、男女比ってどうなってんの?
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 12:34
- それを知ってどうする?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 12:49
- ♂:♀ = 3:6 ・・・1(unknown)
- 273 :<ヽ`∀´>:03/03/27 12:50
- 必要ないときはななしでやってるニダ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 13:06
- 男:4
女:4
真性釜:1
ニダ:1
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 13:11
- >>274
住人が10人でニダが1人なのか、全住人の1割がニダなのか...........?w
- 276 :ストーリーの盛り上がりの為?:03/03/27 13:11
- パスワード設定しなくても音声認識とかで良かったジャン
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 13:34
- そうだったのか。すまんかった。〉ニダ
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 14:10
- >275
ニダは複数人居るから
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 17:37
- >>278
目覚まし弐号制御のニダクローンですか(爆)
まぁ「タマネギ」@マリネラ王国方式かもしれんが(藁
...........しかしルビに本文より長い英語使うんぢゃねえ凸(-_-;)!と言ってみるテスト
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 17:47
- えーと、とりあえずここでの評判が良いので4巻買ってきました。
でも、…1,2,3巻のことを思い出すと、あと一歩を踏み出すのが怖い私。
デル戦のころは「今読まずにいつ読む」とTPO関係なく読み始めたものなんだが。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 17:52
- キング萌えにはたまらない1冊でした。
次巻はゴジラ対キングギドラに期待しておくしかないでしょう。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 18:50
- なんか、星くず英雄某を思い出した。色のこととかで。菌だとか吟だとか・・・
色属性とか色別守護神とか、下らんこと思い出してしまった。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 18:56
- 4巻昨日ゲット!今、読み終わりました。
24日から毎日精文館書店(豊橋)に通い、見つけた時の
幸せったらなかったです。
3巻はキングが出て来た所で終わっているので、今回はキング中心で
よかったです。やっぱり、キング最高!かっこいいですね。
天使たちもいいんですが、少し感情移入しにくく物足りなさを感じてました。
これからはキング&女王中心で、周囲に天使たちを置き話を進めて欲しいです。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 19:33
- メール欄であることに1000ハラタイラ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 19:53
- せっかく平積みで見かけたのに、お金が100円足りなくて買えず。
名古屋近鉄パッセ上星野にて2×10くらいあったのに・・・。
モタイナイ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 20:05
- >>284
自分も一瞬それ考えたんだが。
記憶が曖昧なのでメール欄
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 20:09
- >278
確か黒と一緒で(ry
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 21:01
- キング世代
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 21:41
- >286
リィが12歳つーと、一年まえじゃん。
メール欄なのでそれはないと思ったのだが
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 22:18
- >286
でも外見的にはとっても若く。
そして前巻でジンジャーは金のこと気に入ってたし……
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 22:19
- 何より大好きな女王に似てるらしーしな(ワラ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 22:40
- しかし、この場合、黒はどう反応したんだ?(ワラ
どっちかというと、落ちたばっかのデル戦世界とか、考えるのも物騒だが
ボンジュ(以下略
金が情報部だか医学研究所だかでなにやら実験につきあわされたのって
いくつん時だっけ? 親のところに戻った後だし10だったか?
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 22:42
- 生姜ではなく、実はママンと…… (;´Д`)ハァハァ
- 294 :イラストに騙された名無しさん :03/03/27 22:58
- >>292
デル戦世界だったら問題ないわけだから違うでしょ。
- 295 :(;´Д`):03/03/27 22:59
- それでは 違う作品になっちゃうよ。。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:10
- 温帯、ガイエから解脱してしまって最近読んでるのは茅タンだけ。
活字スキーとしては
正直ずーーーーーーーーっと辛かったんだけど
4巻で救われました。やっぱキング良いわぁ。
でも、また3ヶ月待つのは正直辛いです。
誰か、グインとかヤンとか王様とかキングとか(以下略)
みたいな良い男の出てるラノベ教えて下さい。。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:19
- アグラファとか流血女神伝あたりはどうだ?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:20
- >292
デルの時は13歳。
それ以前に女だったからな。
ボンジュイの住人だったら人間社会とは関わり合いがないんだし、
やはり問題なしと思われ。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:34
- 無い無い、言ってるヤツや交通費云々言ってるヤツは
amazon使うくらいの知恵は回らんのか?
2日もすりゃ届くし、代引き使っても配送料込みで\500upだろ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:37
- >299
まあまあ、電子媒体が嫌いな人もいるでしょ。
私はやっぱり読書は紙媒体がいいな。
その交通費は日本経済に大きく貢献していると思えばいいんでない?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:38
- >>300
amazonって本なんかの通販サイトなんだが。。。。。
- 302 :300:03/03/27 23:41
- Σ(゚д゚lll)ガーン
勘違いしてました。
恥ずかしい。もう寝よ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:44
- 旭屋からじかに送ってもらうべし。
直はきくぜぇ〜
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:44
- 無い無い言ってる内が楽しいのでは?
と言ってみるテスト。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:49
- >代引き使っても配送料込みで\500upだろ
平然とそんなことが言えるとは金持ちだねェ。
確かに、ファーストフードに一回入れば消える程度の金額だけど
使わずに済むのなら、それにこしたことは無い。
ま、送料無料でもコンビニ受け取りで
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31106636
こういうところがあるけどね。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:50
- >>302
本の通販ってそんなにマイナーなのか!
じゃ、難民のためにURL書いとく
http://www.amazon.co.jp/
http://www.bk1.co.jp/
http://www.e-hon.ne.jp/
http://www.honya-town.co.jp/
お好きなとこをどーぞ。
勿論直ぐ読みたいって向きのために
あそこにあった、ここにあったってのも、有難いけどね
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:52
- >>305
あるか無いか分からん本屋へ時間と交通費に
掛けて行くよりはマシだろうってことです。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 00:06
- >>305
あ、ちなみに俺は貧乏なので\1500-分溜めて発注してます
今回の発注
レディ・ガンナーと宝石泥棒(角川文庫)
二人の眠り姫(C・novels fantasia)
SFが読みたい! 2003年版 発表!ベストSF2002〈国内篇・海外篇〉
締めて¥2114+税です
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 00:11
- …解脱失敗。
ちっくしょー、今までのあまりな内容にもうこれでカヤタンとはサヨナラと思っていたのに。
キングの魅力に引きずり戻されちまった。
引っかかるところはいくつかあるけど…。嬉しいんだか悔しいんだか。
ただし、筋はまだまったく見えてませんなあ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 00:11
- 金が黒のことを「きみ」って呼ぶのと、
キングが(ウォルも)「そうさな」って言うのが
すっごく気になるんだけど。
そうさな、って、じじいじゃあるまいし。
- 311 :<ヽ`∀´>:03/03/28 00:31
- キングは爺ぃニダ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 00:36
- 「そうさのう」と言っても良いくらいの歳ではあるまいか
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 01:16
- 80目前くらいだったっけ?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 01:24
- ちょっと読みかえしてから寝よう〜と思ったら
結局また最後まで読んじゃったぜ(´д`;)
ラストのシーンが好きだ。
映像で動いてるとこ想像しながら読むとかなりイイ!
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 02:09
- 4巻読破
良い意味でも悪い意味でも期待通りって感じ。
良い意味=こんなシーンが見たい、こうなると良いなって妄想通りに書かれてて万足
悪い意味=こんな凡人が考えた通り過ぎかな、こんな展開があったか!って良い意味で期待を裏切るような展開が欲しかった。
・・・いや期待のし過ぎとは解ってるんだけどね・・・
「王VS金」なんておいしいネタあっさり終わってもったいないよね〜
- 316 :泣いて斬られた馬謖:03/03/28 05:39
- 新刊の内容とはあんまり関係ねんだけどさ、
ここの住人はあんまし知らないかも知れんけど「兎」っつー麻雀漫画があんのね。
それに出てる「優」ってキャラが、結構前のスレでちこっとだけ話題に出てた
「黒がもし悪役になったら」のイメージにかなり近い気がしますた。初登場時。
最近は結構ヘタレ風味だけど。
なんつーか「(その世界における)完全に万能で落ち着いた黒一色の嫌な奴」で。
台詞回しなんかも結構似てまして。
いやそれだけなんだけど。もしわかる人いたら反応してくれると嬉すい…
- 317 :<ヽ`∀´>:03/03/28 05:46
- スレ住人の9割が女性なため麻雀ネタは通じないニダ
チョパーリに大陸発祥の麻雀が分かる訳ないニダが。
分かるのはウリナラ同胞の血を受け継ぐ帰化人の末裔だけニダ。
在日チョソマンセー!!
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 06:34
- >>316
あー、そんなカンジかねぇ?するとキングは「園長」か?違うか
まぁ、「兎」といえば「フェネック」がいい、私は。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 06:37
- >>313
確か、死んだのが72歳だから77歳だと思う。
>>321
とりあえず、ウプしろ。
- 320 :<ヽ`∀´>:03/03/28 06:44
- ↓うぷ汁
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 08:24
- 住人の9割?? とてもそうは見えんが。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:00
- 男の比率が多いと思うけど。
沖氏に挿絵変更してくれないかなぁ。
今のも悪くないけど、デル戦の印象が強すぎて
金銀の絵が出てくると個人的に拒否感バリバリ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:03
- >>322
それもいいね。
キングにしても、沖さんのキングなら、あんまり違和感さそうな気もするしね。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:11
- 絵師が変わったダメージは最小限にとどまっているのでは?
おかげで自分の頭の中で金は完璧に男に変換された。
沖さんの絵は好きだけど べつに誰が描いても良い。
赤店1巻みたいなのは正直抵抗あるけどさー。
書店で見つけてぼーいずらぶかとおもたよ(´д`)
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:15
- やっぱり絵師が変わるのは大人の事情ってやつなんですかね?
>323
結局印象違うって言われる罠。
- 326 :bloom:03/03/28 09:24
- http://www2.leverage.jp/start/
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:28
- 赤天、1から3巻は読んでないんですが、4巻から読んでも話わかりますか?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 09:35
- >327
もーまんたい。
しかし、デル戦と紅魔女を読んでないと意味不明。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 10:11
- 今の菌を見ても、vsキングの絵を見ても、娘っ子に見えるんだがよぅ。
ダソ逝け。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 10:56
- >>316
うむ、どっちも「すげぇ力を持ったタダのガキ」丸出しだからな、言えてる。
とすると、ダンはサルってコトで。 スレ違いスマヌ。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 11:03
- >>328
デル戦と紅魔女は読んであります。
じゃあ買いに行ってこよう!
いや、一応1〜3巻も買ってはあるんですがね…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 11:28
- >331じゃあ読めよ……
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 12:34
- 4巻を楽しく読む為には1〜3巻は読んでおいた方がいいぞ。(笑
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 13:21
- 三巻で最高にがっくり来た分四巻は
キター――――――――(゚∀゚)―――――――――――!!!!!!!
だ(w
- 335 :名無しさん:03/03/28 14:20
- 神田神保町の書泉でゲット!平積みじゃないか!!
キング対金は痛み分けかよ!しかし眠り姫は2人の内1人しか起きてない!
金・銀・黒・キング・女王・ダイアンが起きて物語は何処へ行くのか?
過去への時間旅行?ラー一族との抗争?いったい話は何処へ転がるかな?全然
予測がつかん!
- 336 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 14:46
- >>335
まぁおちけつ。
予測が付かんのは毎度のことやんけ.........
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 15:13
- 必見!
http://zoetakami.fc2web.com//
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:33
- >335
予測も何も、カヤタンが先を考えてくれてるのかどうかが…。
ハッ! いかんいかん。4巻読了後の幸せ気分がどこかに行ってしまう。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:38
- 何をしたいのかわからんという話に流れていきそう。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 17:56
- 漏れの地元に赤天の新刊入荷キターーーーー
って、海賊王の帰還を今頃入荷するんじゃない(しかも新刊の旗を平積みのそばにたてて)
- 341 :(;´Д`):03/03/28 18:14
- 勝手に先の予想。
1.海賊王&女王は見果てぬ宇宙へ。金銀黒は見送ってエンド。(既出)
2.学園ドタバタ・ラブコメディー(これも既出)
3.超大国との戦争勃発。(既出?)
4.ラー一族と戦う。(ry
5.デル世界へトリップ。
6.過去へトリップ。
7.新たな敵の出現。。。。
2番以外は学園モノじゃないね。
今でも学園モノじゃないが。。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 18:37
- 2
”ラブ”
は厳しいんじゃないか?リィの情動って人間がベースになってないから。
異性に性衝動を感じない精神じゃあラブコメは無理ぽ
もう今までの流れどおり、普通は端折るパートをダラダラ描写し続けて
漫才でキャラ萌え読者を満足させてくれればそれでいいっす。
漏れキャラ萌え読者だし。
シナリオが、とかSF的ガジャットが、とか言う人達はもう諦めてください。
期待するだけ無駄っす。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 19:02
- 菌が性衝動を示す、体長4メートル・8脚歩行の高等生命体(具体的に言えばスタートレックの生命体8472)の出現と襲来。
もしか、菌は無自覚のナルだとか。赤に惚れるとか。ためしに女性化させてみた吟に発情するとか。
う〜ん、どれも笑えるんだが美味しくはなさそう。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 19:47
- 同人誌版デルフィニアにあった、「女王VSモイラ」という展開があるかも。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 20:33
- >>310
そうなんだよね〜
きみ、って呼び掛けにハゲシクイワカン…
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 20:34
- 5巻で《ダイダロス・ワン》が破壊されるかどうか賭けないか?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 22:07
- >>346
なんかそれも規定路線の様な(w
女王が壊すかキングが壊すか、ちぅ位じゃないのかなあ。
ダイアナの装備の実験場になる、に1票入れとくか(藁
漏れとしては、黒が3巻かどっかでジェームスに言ってた
「《クーア・キングダム》もどきを作りたい」のネタの方が気になるな。
黒はもしかするとまぢでそのつもりかもしれんが、女王はクイン
ビーさえありゃあ満足していそうだし。
あのネタはきっちり片をつけてくれ>カヤタン
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 22:32
- 「何バレても大丈夫!ぜんぶぶっ壊しちゃえば(・∀・)b」
ってのはあまりにもあまりな展開だったので提案してみたんだが
やっぱだめか(´・ω・`)
>「《クーア・キングダム》もどきを作りたい」
愛するキングのために超高速大型船をとかまさかそんなあはは
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 22:44
- 高速で動く超大型船は想像してみると怖いからヤだなぁ。
どーでもいいことだが、
「ラー一族」に「リィ」「ルゥ」ときて、「ロウ」・デルフィンがいて。
……どこかにレーさんだかレイさんだがはいただろうか。
些細なことだが妙に気になってたまらない(w
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 22:51
- >349
桐原家に「零」ちゃんがいますよ。
- 351 :296:03/03/28 22:57
- >297さん
遅レスすいません。情報THX。
検索かけてみます。m(__)m
なんか自分で書いておいて何ですが
「良い男」って何じゃ?>自分
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 23:21
- >349
レティシアがいる。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 23:45
- >349
桐原家の長男が零
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 00:18
- >>348
>愛するキングのために超高速大型船をとかまさかそんなあはは
........笑って済んでりゃいいんだけど、なにせ黒だし........(ポソ)
黒はダンよりもキングのほうに惚れてる度合いが大きいような
危惧があるだよな。それなりに「発情」してたようだし。
倅については言い訳してやったが、自分のことはどう言い逃れ
るんだ?>キング(汗)
.......いや、金もさることながら女王に「宗旨変えしたのか?」と突っ込まれて。
- 355 :所詮は時間つぶし:03/03/29 00:38
- >354
キングはダイアンが居れば他の船なんかアウトオブ眼中では?
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 00:44
- 黒がダイアンの新しい船体を設計するんですよ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 00:53
- 大型船、レティがのっとってラー一族に特攻。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 00:57
- 魂が聖霊系の人たちは全部旧神の生まれ変わりで、守護神で、覚醒で、ブリバリで、最終戦争突入なんかしたら!
・・・読んでるページを引き裂きかねないな・・・。
そういえば「ロードス」で
シーリスがオルソンの死後すぐにレドリックとくっついたシーンで、
マジで無意識のうちに力が入ってページを引き裂いたことがある。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 00:59
- あのカラーの扉絵ってダイアナだよね?
駄目だ・・・スカ3の表紙良かったのに。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 01:25
- >>356
お願いですからそんな怖いことさせないでくだせぇ>ダイアナ大先生(爆)。
もしかして「ワン、ツー、スリー」でダイアナの好みのボディも作るつもりか?!
まだ「空中元素固定装置」で「ハニフラ!」と叫んで作ってくれるほうが、漏れ
としてはいいんですが............
- 361 :名無しさん:03/03/29 01:37
- 今後の展開を占うとどうなるか?
金(太陽・月・闇の伝説だと絵の話もあるし時間旅行もの?)
銀(実は、月が真の実力者金と闇を昔は従えていた?ファロット族長もの?)
黒(ラー一族に対抗するレー一族が多次元宇宙より侵略してくる敵の族長はサダム!)
キング(宇宙海賊に戻った新キングが、女王と新天地へ・・・)
ダイアン(船体が一部破棄され黒が新船体を作る)
女王(夫婦喧嘩に黒・金・銀とばっちりで青タン作る?まさかね?)
これだけの面子でどんな話になるか難しいですね?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 01:45
- 「タラタラと続くだけ。」に一票。
正直、予想するだけ無駄だろ。 デル戦後半から内容は在ってなきが如し…
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 02:04
- 一応デルには筋があったと思われ……赤天よりはっつー比較論だが
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 02:08
- >358
同感。最初のパーンに対する感情も、なんだかなーって感じだ。
OVA版は結構良い描写だったけど。
しかし、茅タソワールドってTS物でなくなると、自分的にはキャラ達に魅力を感じなくなった。
ルウは女体変化するけど、制限が無さ過ぎて面白くないし。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 08:45
- 女王なんで髪が長いんだ?五年前なら短いのでは?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 09:09
- >365
ダンを産んでから伸ばし始めたんじゃなかったけ?
- 367 :366:03/03/29 09:09
- スマソ、クッキーが賞味期限切れていた…
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 09:50
- ちっ、前スレをちまちま埋めていたのに最後取られたよ。
髪の毛は1年間伸ばしていたということで無問題。
でも1年であそこまで伸びるかは疑問。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 10:23
- >368
女王を他の婦女子と一緒くたにしてはいけない…
伸びてしまったならそれはそれでいーんだ。w
- 370 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 10:46
- なぜなら彼女は女王だからさ。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 10:58
- 昔、デルフィニアの頃、金が不在のウォルの代わりに書類の処理をバリバリこなしていたときは
「リィ」って凄いなー、と思っていたが今赤天の世界で似たようなことやられたら激しくむかつくんだろうなー。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 12:17
- 漏れは今後の展開予想として、
Mr.クーアが現在の科学技術では説明のつかない復活
↓
ボンジュイ(てゆーか黒の"魔法")の存在が明るみに
(政府のトップだけの秘密じゃなく、もうちょっと下の連中にも知られる)
↓
いろいろと世界が大混乱(w
↓
ボンジュイの存在が共和宇宙に馴染む(w
とゆーのをあと10巻くらいかけてやるんじゃないかなー、と。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 13:21
- ホンジュイのルゥを快く思っていない一派が連邦とつるんでキングを追いかけまわす
↓
大打撃を受けた連邦が矛先をかえて、大学に圧力がかかる
↓
人外生物 vs 連邦の戦いに巻き込まれたマクスウェル親子がさらに不幸になる
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 15:46
- 次の巻は、夫婦どつき漫才に決定。
え、展開? 何それ?
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 17:09
- >>365-368
でも5年ほど若返ったんだよねぇ
それなら髪の毛短かったんじゃなかったか
赤魔女当初ってことでしょ?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 17:12
- >>374
夫婦どつき漫才に巻きこまれたダイダロス・ワンはあえなく死亡
可哀想な秘密基地住人もろとも証拠隠し完了>その後現実逃避中のダンと再会
てなあたりで5巻の紙面が尽きそうな悪寒
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 17:58
- >>375
えー。カヤタン擁護するようで皆には気が引けるんだが。
肉体年齢を若返らせるのと肉体時間を逆行させるのとは違うと思われ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 18:02
- まぁ、魔法なんだし何でもありなんだよ。
神様が出てくると話がなぁ・・・。
- 379 :(;´Д`) :03/03/29 18:26
- 「気にするな只の八つ当たりだ。」
あの辺で麦わら頭を思い出してくれれば
ちょっと嬉しかったかも。
昔の仲間を集める話とかにはならんよな?。。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 19:16
- >>379
昔の仲間ってあんた・・・(笑) シニアパワー全開でつか?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 20:00
- >>379
麦わら頭ってなんだ?
>>380
昔の仲間って、もしや「海賊仲間」とか「特殊軍仲間」とかでつか。
生姜娘、もとい生姜婆も「昔の仲間」になりそな気もするな.......
しかし、古の神々108人捜すとかいう説が上のどっかで出てた
ようだけど、108人て、根拠あったっけ? 八犬伝じゃあるまいし(藁。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 20:15
- >>381
K○GAD○のシュバルツ汁トあたりがぱっと思いつく。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 20:20
- >381
独騎長。
あと、八犬伝じゃなくて水滸伝じゃ?
赤天の事で友人と話した結果、
「昔、多分仮面ライダーの最終回だかなんだかで、
今までのライダーが全員集結してすごかったのが
あったんだけど、それを目指している気がしてならない」
という意見になりました。
内容は覚えていないらしいんだが、とにかく全員集合してて
華々しかったらしい。
- 384 :381:03/03/29 20:32
- >>383
独騎長ちぅと、パルスんところ........
>仮面ライダー全員集合
すまねえ、駅のポスターでよみうりランドのが、まさにそれだったもんで、
つい笑っちまったぃ(藁
今のライダー連中だな、龍騎とかいうのの以下ご一行様.....
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 20:47
- デル戦よめ>>381
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 21:18
- ファロットではなくラーのモイラが以前のガイア。
今のガイアは別のラー。と妄想してみるテスト。
- 387 :381:03/03/29 22:12
- >>385
???????????????????????????????Deldas???????????
- 388 :381:03/03/29 22:46
- すまん、Safariで書いたら文字化けした........鬱.......
「Deldas」で調べてきたわ。デル戦読むのにも、予約せんと借りられない.....
- 389 :(;´Д`) :03/03/30 00:05
- 爺婆集めても面白いかもしれんが、
黒の仲間(2巻参照)って事で。。。
多分108人だ。(w
シニア言えば銀星ラナート辺りは出てきても違和感無さそうね。
80過ぎの渋い爺様になっとるかも。
>麦わら
イヴンの事で。
遅筆王の十六翼将の一人。いかん 記憶が曖昧で。。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 00:27
- >>389
ラノベ世界には「遅筆王」と「遅筆女王」がいて、どっちにも将軍が
山のように控えてて..........(゚-゜)\バキ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 00:57
- >>384
違うな。仮面ライダーZXのことだ。
一号からZXまで、歴代10人全員集合だった。
メタルヒーロー物でやる予定が人気取りから名前だけライダーに変更したパチモンと一緒にしないでいただきたい。
ZXは今はもう見られないかもしれないから、マガジンZでやってる漫画版を見てくれ。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 02:20
- RXでも全員集合してたな。
つーか数揃ってからは、結構何度も集結してた気もするが・・・。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 06:35
- ライダー話じゃないけど、
朝っぱらからスカウィの4巻読み返しててふと思ったんだけど、
ダイアンも実は黒と108人(?)の仲間たちの一人でしたなんてオチになったら嫌だ。
すさまじく嫌だ。(あれはカテゴリ化できない存在だからイイんだ…
まさかそんなことにはなりませんよーに。ただの妄想で済みますように。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 06:56
- どーでもいいことだが、デル戦世界とスカウィ・赤天世界は
同じ言葉を使ってるんだな。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 07:19
- >>394
天然のほんやくこんにゃく芋が取れてそれを加工するとほんやくこんにゃくになって毎日、食卓に並んでいるんだよ。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 08:06
- んなこたぁデル1巻からわかってたことではあるんだが<同じ言葉
なんとなく、金やら黒やら「魔法の素養のある奴」だから、という気がしてた。
でもファロット連中と一般人がへーきで会話してるんだからなあ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 09:47
- >391
多分それなのかな。
少なくとも15〜20年くらい前の話だったので、当人の記憶が曖昧だった。
とにかく赤天読んで、
「なんだかよくわからないけど、すごい奴らが集まってやってやるぜ!」
という感想がデジャヴしたらしい。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 10:49
- >>394
あああ、なんでそういうこと言うかな。
もしアレで言葉通じない設定だったら、マズ馴染むのに国王、キン相互の
心理描写交えて4巻分消費してペールゼンに国乗っ取られまくって以下略。
ああいうもんだと思って脳内補完だすワシは。
それかバイストンウェル方式w
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 12:09
- >>390 遅筆王はわかるが女王って誰?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 13:35
- >>399
藤本ひとみか前田珠子ってとこかと思った。
両者とも二桁の年数待たせている話がある。
……書かないだで遅筆と違うか?
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 13:40
- 氷室冴子じゃないの?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 13:50
- 文字も一緒なんだなと・・・そうじゃないと学校でお勉強なんてできないよなあ
- 403 :390:03/03/30 13:53
- >>399
「陛下」並に予告しつつも遅れる茅タンと「ミリィ」とを掛けて「女王」に
しちまったんだが.......
M田とかF本とかH室とかは、まさか後書きで時期明言しつつ
遅れるってこたぁないだろ?
.........「ミリィ」と自分で書きながら「ロスユニ」思い出し
ちまった........鬱......
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 16:09
- F本は次はこんな話し〜とふってたりシリーズ完結一切無いくせに
もうライトノベルは書かない宣言。
でも人気のあったキャラ今でも書いている。
書かないといっているから遅筆とは違うかと。
H室は、一区切りついたところで休止中、続きあるのかな?ってところ。
こちらも書いていないだけで遅筆と違う気が。
M田は予告したくせに別の話を出て予告作を長期間放置や
番外編と銘打ったくせに中身は本編だった物を出版実績有り。
遅筆と読んで良いと思う。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 16:40
- 漏れにとっての遅筆女王は、小野主上です。・゚・(ノД`)・゚・
- 406 :<ヽ`∀´>:03/03/30 17:13
- ガイエの速度で温帯の内容
これ最強ニダ
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 17:49
- 最強は火浦尊師。・゚・(ノД`)・゚・
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 18:05
- ろ、ろくご導師は…
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 18:59
- >407
火浦ってこないだ新刊出てたけど、違うの?
この人が一年単位で本を出してるなんて! と思って本気で驚いた。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 19:00
- 食い残しスマソ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 19:47
- ちゃんと予告通りに出版しているカヤたんは凄い
ということでOK?
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 20:09
- >>411
出版ペース予告通りってだけでエライなら温帯は偉い事に(;´Д`)
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 20:23
- 「あいうえおでも沢山書けばすごい」とのたまったお方ですぜ?>温帯
やっぱガイエと小野主上だな…遅筆双璧。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 20:29
- 嫌な双璧(´д`;)
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 21:30
- すまんがガイエってだれ?
遅筆女王といえば私にとっては荻原規子だけどなー。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 21:48
- >415
銀河英雄伝説書いた人。
頭が禿だかららしい…
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 21:52
- そんなあなたがたに「ラ典」。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/
- 418 :390:03/03/30 22:17
- >>415
面倒だから、芳樹陛下のスレ@ラノベ板行けば。
スレでの初期用語設定は書いてあるし(藁
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/03/30 22:21
- 遅筆女王と言ったら、ひかわ玲子だろう。
シリーズを完結させるだけマシだが。
夏緑博士も締め切りよく破っているよな。
あっちは兼業のしすぎだろうけど。
- 420 :(;´Д`) :03/03/30 23:43
- >>406
完結するのに何百年かかるんだよ。?
個人的には温帯のペースでガイエが書いてくれれば。。
スレ違いだな。
なんだかんだ言いながらきっちり書いてくれる茅タンはエライ!
でもちょっと休んで充電して欲しいとも思う。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 00:54
- ふと思ったんだけど、茅タンて、引き逃げしてるよね。いつも。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 01:30
- ガイエも火浦も通して考えてみるとたいして遅筆じゃない罠。
俺の中の遅筆は…高畑かな、、 でも奴も兼業と考えればなぁ…
茅タンは速筆でしょう。 それこそ温帯と比べたくなるぐらいに。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 03:06
- そういえば、銀ネズミって現在の本筋の方ではアッチ関連でえらくウブな気がする。冷静ってのとは別に。
王女クリンダのほうでは、アッチの方も老若男女関係なく百戦錬磨の暗殺者だったわけだが。
未だヴァージンって言われても漏れは驚けないな。
- 424 :<ヽ`∀´>:03/03/31 04:30
- 大陸は元々エログロOKニダが厨校は清く正し(ry
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 05:20
-
http://members.tripod.co.jp/skywhite/
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 09:27
- 清く正しいのヴァレンタイン卿んとこのガキどもとジェムと銀か・・・
- 427 :bloom:03/03/31 09:51
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 10:23
- 銀って任務のために男とやったことあるような記述なかったっけ?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 12:19
- ありそうだ
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 14:04
- あったあった。
いや、はっきりとはなかったが、ウォルががつかまって、
ナシアスと一緒に捕虜になった時に、情報収集のために慰み者として
自分を差し出してくれても良い、みたいなこと言ってたし。
何となく話な流れから、訓練されてて経験豊富って感じがした。
恋愛はともかく、経験だけは豊富なんでは?
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 15:59
- 四巻見ててもそうだけど、冷静に任務等のためって割り切るならありそーだね。
なんか菌が毒矢でやられた後
ヲルタンとじゃれてるシーンに鉢合わせした時の反応はヴァージンそのものって感じだった
王女グリンダん時は、ヤリヤリくんだったわけだが。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 16:25
- 経験はあっても感情が伴ってなかったわけやね。
タンガ王とルゥの所も冷静に見てたし(「興味ある」とか書いてあったような)
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 16:40
- 経験はあっても恋愛にはウブってことか
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 17:59
- ヴァージンという表現に、誰からもツッコミ入らないのは何故だろう…。
それどころかそう表現しても何の違和感もない銀は(ry
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 18:06
- オリジナル版だと異父妹との間に子供まで作ってる。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 18:09
- 4巻が予告どおりに出てるの観つけてつい衝動買いしてもーたじゃないか
まあ女王復活したんで良かったがなー。
- 437 :(;´Д`) :03/03/31 18:25
- 銀は童貞とか処女とかなんか違和感無いね。
なんか色々想像しちゃうと(ry
任務と恋愛はまた別物って事でしょうかね。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 18:45
- 銀は意外とラブコメの素質があるかもしれん。
ただし相手が男の可能性はあるが。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 19:15
- >銀
恋愛処女って奴ですな。
4巻の女王復活シーン読んでて思ったんだけど
いくら明らかに自分の方が年上であったとしても、
初対面の人間に対し、開口一番で丁寧語を要求するのはどうかなぁ・・・って思う。
ま、黒のクネクネした喋り方は俺も気にくわんけど。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 19:43
- >>439
それよりも女王が「きみ」と言ったのがものすごい違和感あった
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 21:10
- 前から思ってたんだけど、茅タン的にはあの黒のくねくねなよなよした
オカマしゃべりは萌えポイントなのか?
あの口調じゃなかったら、もうちょっと好きになれてたかも、と思ふ…
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 21:43
- 黒はジェムの母として暮らした期間が長すぎて男になっても
女っぽいのでは
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:13
- >>440
思った思った。なんで「おまえ」じゃないんだろーか(;´Д`)
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:42
- 前スレにて全て古本屋に売っぱらって解脱した、筈だったのに、
女王の表紙&閉店間際の音楽に勢いをつけて買ってしまった。
全てが黒に都合良い世界になっちゃっててツマラン、と思ったのが
読み終わった最初の感想だった…。デルがなんで良かったかって
やっぱり金が「不自由」だったからなんだなぁと。
キングと女王の復活は嬉しいけどやっぱり素直に喜べない。
もう魚血も出来ない身体になってしまったのかちら…
でもダイアンが〜〜(←一番好き)
>>440
禿げるほど狂おしく同意。
- 445 :(;´Д`) :03/03/31 23:18
- 嫌な所はスルーが鉄則ですなぁ。
ダイアン好きなら5巻も買ってハァハァするべし。
自分はキングスキーなので
キングの所だけ拾い読みを繰り返してます。
キング=王様>>女王>>デルのリィ>>イヴン
て感じ。
- 446 :<ヽ`∀´>:03/03/31 23:23
- たまたま通りかかった酔っ払いを意味もなく虐殺する、黒の太陽よりも
危険な大陸銀カムバーックニダ
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 00:19
- 黒も、いっつもクネクネしゃべりばっかじゃないんだよな。
金と話すときとか結構キッパリしてる。なのに何で…
ブリッ子ってヤツか?
自分SFにあんまり詳しくないので聞きたいのだが、
冷凍睡眠から目覚めたばっかりの人間って
あんなにいきなり動けるものなのか?
ほら、入院とかしてしばらく寝たきりでいると
足とかの筋肉が落ちて、すぐには歩いたり走ったりって
できないじゃない。そのへんはどうなんでしょう。
まあ女王だしな…。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 00:30
- >>447
代謝してなければ筋肉も衰えないんでは。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 00:33
- 「魔法」で目が覚めたんだから、深く考えちゃイカン。
1〜3までは、立ち読みスルーしてたんだが、4巻は購入しちまったい。
だって女王&キングが好きなんだもん…。
今までの話はあらすじ程度にしか知らないが、4巻を読むにあたって、
そんなに不都合は感じなかった…イイコトなのかしらん…。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 01:37
- >>449
イイコトだよ、多分…。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 02:10
- >449 俺と魂の双子みたいなことになってるな
ダイアンとケリーの女王愛しっぷりがなかなか良い
愛されっぷりに感動v以前に飛ばない彼らに激怒するジャスミンも良い
こういう「ラブラブ」の書き方はとてもいいよカヤタサン
キンクロノヨーワカランキズナヨリヨホドナ
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 06:24
- >>447
魔法だから。
科学では数時間は間違いなくかかるとか言う記述があった様な。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 09:20
- なにげに思ったんだが、かやタンはショタコンなのか?
4巻の記述を読んでいると何で、ショタコンがいけないのか?
と抗議しているようにも取れる。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 11:09
- >>453
えっ、茅タン、どーぜんショタだろ?
でなきゃ、キャプ翼パロなんてやらんだろうし.........
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 13:40
- >453
やっぱりそう思うよな。
オレも読んでて、なんでこんなことを正当化しようとしてんだろう? と不思議に思った。
- 456 :名無しさん:03/04/01 14:05
- 7月か次第5巻 ダイアン復活 してキングが復活を共和宇宙のマスコミにばらして
大騒ぎ、クーアの経営陣と人悶着、そこへキチガイ博士&連邦の秘密情報機関が絡んで
くるとか?どうなりますかね?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 14:20
- てえか、それならさあ、大人なキャラを書ける茅たんは大人って事でFAね?
今までは子供だということを意識して性格付けしてたということだね。
つまり茅たんは読者よりずっと上手(うわて、な)だったと。
黒をけなしてた人は手のひらで遊ばれてたんだな(藁
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 16:33
- >>457
どこをどうすると「それなら」て単語と、それ以下の結論が出てくるのか理解に苦しむんだが
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 18:18
- >457
その理屈でいくと、若い作家には老成したキャラ書けないということになりますよ。
- 460 :(;´Д`) :03/04/01 19:16
- >456
学園物じゃないことは確かですな。
てか、どうやって学園物にするんだろう?茅タン。。
1巻だけ学園物で後は赤魔女続編で。
- 461 :(;´Д`) :03/04/01 19:32
- そうそう、肝心な事を忘れとった。
文庫版とは別にデル戦の豪華装丁版が出るらしい。
デルと赤魔女キャラ出演の番外編が
収録されるらしいから今から楽しみ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 19:39
- キングはわざと自分がケリークーアだってばらしたわけだけど
顔が生前と全然違うじゃないかという突っ込みは誰もしないのかな?
・・・・・もうネタばれって解禁だったけかな。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 19:41
- >461
ソースは?
キングに関しては今んとこ顔云々より、
個体情報とか、本人が持っている記憶の方に注目が行ってるから……
そこまで冷静に判断できる人間がいないだけという話では?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 19:45
- 今日は何の日か考えれば自ずと分かるかと・・・。
顔より若返ってるほうが問題なのでは?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 19:57
- てか、いきなり信じるものなんだろうか>若返り+生き返り
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 20:16
- (メール欄)、不思議だと思わなかったのでは?
- 467 :466:03/04/01 20:18
- 失敗
(メール欄)不思議だと思わなかったのでは?
- 468 :466:03/04/01 20:20
- 書き直したら変になった。訂正。
- 469 :464:03/04/01 20:21
- まだネタバレ禁止だったのか。
今日は四月馬鹿ということで・・・。
スマソ。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 20:41
- 課長や主任にとってのケリーは60〜70代のケリーで
30前後の顔の違いなんて思い付きもしないで当然ってかんじ?
逝き返り&若返りは 別のタイプのプラントがもう一つ(秘密研究施設がもう一つ)あれば
説明がつくことだし
- 471 :長文スマン:03/04/01 21:13
- ところで今回の巻とは直接関係ないんだけど、
ショウドライブが実用化されてから、四十年もたたない内に
すべての駅が閉鎖されてしまうってのは、ちょっとおかしくない?
これまで共和宇宙は門によって、空間的にはいわば飛び石のような形で
なりたっていたわけだけど、概念的にはひとかたまりだったわけじゃない。
それぞれの惑星国家は実は空間的には何万光年も離れた場所で
あっても、門があることによって隣であり得たわけで、別の航行手段が
開発されたからといって、この結びつきがすぐに断たれるとは
考えづらい。
例えば大阪と京都は実は空間的には地球の反対側ぐらい
はなれているのだけど不思議鉄道なら1時間かからないため
緊密な関係を結んでいた。だが車の発明によって空間的に
直接行き来することが可能となったため、実質的な距離によって
両者の関係は希薄になり、ついには不思議鉄道は閉鎖されて
両者の間での交流は無くなった。
というのはおかしいじゃん。
複数の星系を所有する国家とかだってあっただろうし、
とにかくコレまでの地図がすべて変わっちゃうんだから
一気に白紙に戻すっていう選択は信じられない。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 21:20
- >471
で、どこを縦読みすればいいのかな?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 21:44
- >472
「例は緊直両両」
なかなか卑猥でイイ感じ。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 21:45
- >>471
んでもさ、どーせマップだかチャートだか星図だかはでき上がってるんだろうし。
座標さえわかってれば、ショウドライブで行けるんだろ?
《門》の欠点は「潮任せ」だったところなんだから、ええんじゃないか?
ところで、例題の京都ー大阪間だが、「両者の関係は希薄になった」って
どっかにそういう記述が「外伝」にあったっけ?
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 22:01
- >474
>ところで、例題の京都ー大阪間だが、「両者の関係は希薄になった」って
>どっかにそういう記述が「外伝」にあったっけ?
特にない。門の間の距離が、空間的にはものすごく遠くであることも
あるという話から想像しただけ。
チャートがあればいくことはできるだろと思うけど、
これまで隣だった場所が、門を廃止することによって
何日もかかるほど遠くになる場合だってあることを考えると
やっぱり問題だとおもうんだがなー。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 22:41
- う〜ん、おもしろい考察だね。
例えていうなら、鉄道で、隣の駅まで一時間
だったけど、車なら3時間かかります。
けど、列車は、一日三本しかない。
だったら、車を使うよってことかな〜?
自然に左右されて待たされるより、自分の
行きたい時にいけるほうを選んだってこと
なのかもね。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 23:24
- >>476
>自然に左右されて待たされるより、自分の
>行きたい時にいけるほうを選んだってこと
>なのかもね。
うむ、「船」という言い回しでいうのなら、潮流と風任せの帆船か、
大量の漕ぎ手で潮や風を乗り越えるガレー船かという選択か.....(w
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 00:26
- でもまあ門の距離はまちまちだから、
ショウドライブを連打するよりも長い距離を繋いでる門の駅は、
閉鎖しないで併用するのが普通だよな。
まぁそう言う門は長距離を結ぶためか性質が不安定だったりで
実用してんのは女王いわく変態キングぐらいって言うことならOKだけど。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 00:39
- 細かいこと気にしても切り無い罠。
嘘の一つも書き込もうかと思ったら
もう日付が変わってるし。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 01:45
- >>471
ショウドライブと門をくぐるのに必要な重力波エンジンとは別物。
普通の船に、二つものエンジンを乗せる余裕はない。
コスト的にも空間的にも。
重力はエンジン自体が売れなくなり、作られなくなり、門をくぐる船がなくなり・・・
この悪循環で40年もあれば、駅運営の採算が取れなくなって閉鎖されても仕方ないだろう。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 02:20
- >>478
そもそも、そんな長い距離を飛ばなきゃいけない人が稀なんじゃないの?
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 02:49
- 商用は門、軍・警察関係はショウドライブとなんでしなかったんだろうね。
安全保障上自由跳躍の無規制な利用は恐ろしすぎると思うが?門あったほうが
関税とかかけ易いと思うし。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 03:01
- 俺、デルフィニア戦記とスカーレットウィザードが大好きで
スカーレットウィザードの最後の女王が死ぬところでは本気で鬱になったんだけど、
スカーレットウィザード外伝を読んでから、なぜか暁の天使を読む気がなくなったんだけど
読んだほうがいい?読む価値ある?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 03:24
- >480
よっぽどの差がない限り、技術は並列に存在するものだ。
遠距離なら遠距離でジャンプする専用の船がステーションにあって(それこそ
クーアキングダム並に大きなもの)、ショウドライブを積んだ船ごと入れると
かね。
で、重力波エンジンはそこでのみ使われるという状況がありそうなもんなんだ
が。
遠距離に行かないなら余計に物資の交流だけが特化されて、ゲートによる
大量輸送が残りそうに思うんだが。
まあ、直感的にはゲートを使った航法の方が燃費は良さそうだが、ショウドラ
イブの方がとんでもなく経済的なのかもね。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 04:15
- 門もショウドライブも、クーアの独占だったわけでしょ。
自然派生的なものとか政府主導で宇宙全体の利益を考えてとかでなく、商業ベースな以上、
一部のための都合で不自然な方向に科学技術が発展することもあると思う。
つまり、クーアが、意図的にショウドライブに一本化される方向に動いたんじゃないかなあと推測。
キングが将来自由に船を飛ばせるよう、門から一般人を一掃したとか…w
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 04:25
- つか、カヤタンの頭の中では
門航法 − ゲートの状態次第では何日も待たされることがある − 嵐や時化で同じく待たされることのある帆船
ショウドライブ − 状態に関係なく自力で航行できる − 嵐や時化で影響されない内燃機関付きの現代の船
っつー図式なんじゃねえの? 単純にさ。
今帆船なんて現実に使われてないんだし、それに匹敵するパラダイム・シフトが起こった、と言いたいんだろ、カヤタンは。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 04:56
- 例えば。
東京、北海道、長野、熊本と4つポイントがあって、ゲートを使った場合に北海道が全ての中継点になり得る状況として。
当然北海道は流通の拠点として栄えるよね。
でもショウドライブはそういうの関係なくなるから、東京が拠点になりそう。
技術的なものはすぐに敷衍化されるとして、問題はレアメタル等の産地とのアクセス。
ゲートでなら近い場所が、ショウドライブでは遠いということもあり得るだろうし、茅たんの言うように航路というもの
が存在するなら(海流も気流もないのに不思議ではあるけどね)産地までの航路が安全でない可能性もある。
そもそもステーションがなければゲート航法出来ないというわけではないんだし、重力波エンジンも独占ってわけじゃな
かったはずだから、細々ながらも生産されそうなんだが。
- 488 :<ヽ`∀´>:03/04/02 05:10
- ゲートは物理的な距離に関係なく錯綜した流通依存関係を構築していたニダ
対してショウドライブは起点からどんだけ離れているか物理的な距離が重要になるニダ
ゲートのメリットも決して少なくはないニダが、ショウドライブが100光年飛べるならあまり問題がないのも事実ニダ
太陽系間の距離は銀河腕の外れでだいたい3光年程度ニダ
自星を中心に半径100光年の球の中に10や20の有人惑星があると考えるのはそんなに不思議じゃないニダ
既に出来上がっている経済的な依存関係を無視するのは得策とはいえないかもしれないニダが、新たに開拓された
近隣太陽系の惑星があることを考えるとそれをさしひいて考えても経済効果は大きいニダ。
ちょうどダソの若い頃はゲートのある起点星系からゲートのない隣接太陽系にむけて開拓ラッシュが起こっていたはずニダ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 08:43
- 思うがたった30年で宇宙船なんて高額のものを皆買いかえられるのか?
企業や軍はともかく一般や小企業はたった30年で今まで使ってたものが
使えなくなったら下手すりゃ営業できなくなるだろうに。
帆船から汽船に完全に移行するのってどれ位掛かったんだろ。
30年以上は掛かってるよな?多分。
- 490 :<ヽ`∀´>:03/04/02 09:06
- ちなみに今の貨物船の対応年数は15〜20年ニダ
ここ数年イルボンの造船業界が盛り返してきているのは80年代初頭のイルボン
造船不況の元凶となったウリナラ造船が軒並み廃船処分される頃になっている
からニダ
世界の船主もウリナラクオリティーに嫌気がさして多少高くてもイルボン製を選ぶ
ようになったニダ
ウリがウリナラ造船を代表して謝罪とb
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 09:13
- 30年で買い換えられるかというよりも、30年たったら買い替えざるを得ない
罠(藁)。
それはそれとして、重力波エンジンとショウドライブの値段比が分からん以上、無駄な考察だとは思うが。
ショウドライブが半分以上安いのかもしらんし、門の維持費が莫大という可能性もある。
- 492 :<ヽ`∀´>:03/04/02 09:13
- ちなみに東南アジアあたりのオンボロ商船は船歴20-25年程度の日本製の中古が主流ニダ。
日本海を重油で染めたナホトカ號は船歴23年の日本製タンカーだったりとか。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 09:14
- 483を余裕でスルーするお前らに萌え
- 494 :<ヽ`∀´>:03/04/02 09:23
- 答えは既に出ているニダ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 09:45
- そもそもショウドライブで届かないたって、連続でワープすれば済む事だしな。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 10:07
- キングは、ショウドライブの設計書を公開しているって
いってたから、企業の競争原理が働いて、安くて品質の
よいものが、ものすごいスピードで開発されたとおもわれ。
例えるとLINAXとWindowsの違い?(例えがいまいち..
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 10:14
- >496
ゲートは一社独占、ショウドライブは規格を公開。
どっちかと言うと、NECのPC98とWindowsの日本のシェア争いの方が分かり易いんじゃないかな。
Windowsが来てから、PC98が何年で駆逐されたかな・・・・・・
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 10:31
- >>483とか>>493
じゃあ、483が拗ねるといかんから(藁
「赤点」は3から買え。1と2は立ち読みか図書館か、せいぜいで電子本
買うのがよろし。紙本が900円にたいして、電子本は600円だからな。
初期設定で終始しとるわ>赤点1と2と3のほぼ大半
.........こんなもんでいいか?(藁
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 10:36
- >>498
とっくに拗ねてると思われ
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 11:01
- >483
誰に萌えているのかにもよるw
しかし
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 11:19
- そもそも駅って惑星からはなれてるんだよな。
つーことは、門を使うルートはどうやっても
惑星→門、門→惑星間を通常航行しなきゃいけないわけで、
いくら長距離の門でも、結果的には
ショウドライブの連続ジャンプより遅くなると思うんだけど。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 20:47
- まぁ詳しい設定が出ていないんでなんともいいがたいけどね。
ただ門で繋がれていた経済圏が、通常空間での高速移動に
完全に取って代わられるのがちょっと不思議ではある。
>>484あたりのいうとおり、併用しそうなものだけどね。
例えばニューヨークと東京を結ぶ門があったとして、
その門のおかげで隣町として緊密な交流を結んでいたら、
新発明の飛行機で14時間かかるけどいきたいときにいくことが
できますよ、といわれて、あっさり門を棄てて飛行機のみに移行するか、
って考えるとね。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 21:17
- いやいや、たとえばさ、今までは大阪から長野に行くのに、東京まで
東海道新幹線で行って、次に長野新幹線に乗らなけりゃなかった。
(ほかの連絡路線がなかったとしてだぞ?)
ところが、名古屋から(あくまでも仮定だが)この度めでたく中部
新幹線が出来て、料金も安く、かつ三角形の2辺を通らずに1辺で
すむから、まぁわざわざ運賃の高い「のぞみ」に乗らなくても「ひかり」
で間に合うようになった、とかさ。
まぁ、大阪ー長野間を「高速バス」にしちまってもいいんだが(笑)。
そうなったら、今まで動かなかった人間も「ちょっくら長野まで行って
くらぁ」で、安いほうに流れるんじゃないか?
.......そうだな、《門》は昔の国鉄みたいなもんで、ショウドライ
ブは、規制緩和後に出来た民間会社の高速バス路線みたいなもんだと
考えると、国鉄が民営化された以上にシビアな、クーアと《連邦》で
実質共同運営してた《門》の運営部門が廃止されたって感じじゃないか?
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 21:22
- ↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 21:40
- >503
そういうケースもあるだろうけど、逆に長野=大阪間の真の距離が
地球を逆に回ったぐらいあったら、一日に数回しか使えずかつ不安定で
非常にコストパフォーマンスの悪い門でも残りそうな気がするんだよね。
なにしろ一瞬でいけるんだから。
ただ>>501みたいな理由から、重視されなくなっていったという可能性は
あるかもね。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 21:43
- 門のいいところは超長距離でも短距離でも隣の駅へは一回の
ジャンプでいけるってことなわけだ。
そういう航行手段で結ばれた文明というと「星界の紋章」なんかを
思い出すんだが、そういう文明の地図っていうのは二次元的、
三次元的には非常にいびつなこんがらがった紐のような形に
なるはずで、それがすっきり平らになってしまうというところが
ちょっと納得できない。
まぁ結局は、もう誰も飛ぶことの出来ない門をひょいひょいと
とびまくって連邦やら海賊やらを手玉に取るキングマンセー
がやりたかった茅タンの都合なんだから、考察するだけ
無駄かもしれないが。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 22:17
- 門のほうは、普通の操縦士の腕でも
かなり低速で慎重に突入してたわけだから
安全性の問題もあるんじゃないの
ショウドライブのほうは「いつでもどこでも簡単に」イケるもんだから
操縦士の質が落ちてきた、と茅田センセーは言いたいのでは。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 22:49
- スカウィ(たまたま立ち読みで知った)→赤点(3巻のサブタイ見るまで関連
気づかず)→デル戦(文庫3巻目迄、新書版はあの表紙が・・)。
と、読んできたがデル戦のルカナン大隊長は最後まで生きてた?
なかなかいい味出してるので、その後が非常に気になるのだが・・・。
それとも、もう出てこない?近所の書店には新書が端本でしかないのでわからん
です。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 23:47
- 生きてる。
実はルカナン隊長が3番目に好きなんだけどもう活躍しない。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 23:53
- とりあえず五年のハンデがあるわけだけど、それがちゃんと
示されればいいなーと思う。
敵は圧倒的多数とはいえ、性能でも差が欲しいところだ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 01:18
- しかしスカウィの頃の圧倒的っぷりを思い出すだに
五年でようやく周囲が追いつくかどうかってノリな気もする。
デルの半ばあたりから主役格の優位っぷりがからっきし
揺るがないからぜんぜんドキドキしなくなったよ、茅田作品
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 01:54
- この際、ショウドライブだけだったら、キングよりダンが早くて、
ダイアナかけて勝負にならんかな。正直技術や道具が変われば必要と
される人間の能力も変わるわけで、凄いヤシがいつでも凄いというのは、
無理があると思うが。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 02:02
- >>512
上でも書かれてるけど、ショウドライブ使うのにたいした技術はいらんでしょ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 02:05
- ダイアナとキングはショウドライブの発明者&テストドライバーなわけだし
5年ぐらいで抜かれるようなレベルじゃないだろ。
女王の方は数十年も経ってるからそういう事があってよかったかも…
- 515 :508:03/04/03 02:23
- >>509
ども、生きてるのか、それはよかったw。
もう活躍しないとは残念だ。人外な王妃と戦場で一騎打ちをして生き残った
稀有な体験を、多少誇張した昔話で是非語って貰いたかったのにw。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 03:11
- 読了。ラストは久しぶりに熱かった!
この熱さを体感するために追いかけてるようなもの。
…いかん、中に人が居る、という表現を「中の人」と読み替えてしまったり、
キングとリィのイラストが兄者と弟者に見えてしまった私は
流石に2ch中毒か。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 07:56
- そういやダイアナはまだ重力波エンジンを積んでるのかな?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 08:01
- 数十年冷凍睡眠だった女王は、筋力低下とかハンデは欠片も無いのかねえ。
……黒がその辺りも回復させた可能性もあるけど。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 08:09
- >>517 積んでるよ
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 09:46
- >>518
つーか回復させたって書いてある。
普通に蘇生したならすぐには動けないけどって感じの注釈が。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 15:10
- クイーンの髪型が、一昔前のアニメのようだ…
何も腰の下までなくても…
シャンプーが大変だ
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 15:12
- 正直、銀線がでてきたときには萎えた(´・ω・`)
そりゃあ銀はそれがないとあまり役には立たないのかもしれんが、
あんなもんまで無理やり出さなくても。。。
- 523 : :03/04/03 15:48
- そもそも銀の存在意義からして無理があると思わないか?
というか、
金、黒が天上人として存在してて、更にそこから下のヒエラルキーにガイア、ユレたん
ボンジュイ住人。
そこからかな〜り下がった所に人間がいるわけで、金が人間相手にマイルールで
暴力振るったりするのってアメリカがスロベニアあたりに戦争仕掛けるような感じに
思えるんだが。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:49
- 銀は金黒のストッパーで、最後の良心。
まぁ、いいよ、銀線くらいで今更漏れは萎えたりしない……
銀マンセー
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:57
- どっちかと言うと、漏れはデル戦の銀線の方が萎え。
最先端の繊維技術で特殊部隊仕様の武器が、なんであんなファンタジー世界にあるねん。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 18:30
- デル戦の銀線は赤天ででてるのとは基本仕様がが違うと思われ。
カヤタンは闇の土鬼からいただいたと言ってた>デル戦の銀線
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 20:05
- 存在意義とかはまあ筆者の頭の中で作ってもらえればいいんだがね。
金と黒は、ヒエラルキー的には結構下の方だったよね。
要するに外様大名の実力派ってことでいいんじゃないの?
で、銀は導線みたいなもので、それ自身はあまり能力はないけどいないと駄目だと。
アメリカスロベニアの比較は良くわからんが、実世界みたいに他の国がなんか言わなければまあ何やっても良いわけだろう。
別段神様が全て神聖で気高くなければならないわけでもない。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 20:31
- >>515
爺になっても頑固なルカナンか・・
飲み屋辺りで若い衆に煙たがられながら
昔話を披露するんだろうか?
脳内補完しておこう。(笑
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 21:12
- デル戦の銀線⇒糸では無いと思われる。
糸鋸を指して「切味の悪い銀線」と呼称していた気がする。
「長く細い剃刀」=「デル戦の銀線」と予想
「黒が構想している船」って「ダイアナの船体」かと思ってたけど、次の巻で起きるとダイアナが船体無い?
…まさか、12巻辺りで大破したダイアナに新しい船体を供給⇒24巻まで持たせる気か〜?
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 02:05
- 黒が設計する船にダンが乗って勝負か、ダイアナが破壊されて黒船に載せ換えかと勝手に予想
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 05:51
- そもそも一般人の扱いが悪すぎるんだよな。無知で愚かな大衆ってか?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 07:14
- >531
いや、赤点の描き方を見てると「ゴミ」「クズ」「偉大なる方々の踏み台」って感じ。
その辺が不快になってくるんだよね…<赤点
まあお子ちゃまの勘違いな全能感をくすぐってくれる、厨房にはたまらない
作品なんじゃないの?と思ってみる。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 09:28
- >529
「極細の糸剃刀」って描写がどっかにあった様な。
でもよく考えると、そんなもん隠し持つのってかなり難しそう…
てか、24巻って(w
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 13:52
- 秋家伝来の「妖糸」のつもりなんじゃないのー(w
- 535 :<ヽ`∀´>:03/04/04 14:36
- >>534
黒のモデルは西新宿の煎餅屋ニダ
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 15:28
- >>534
能力は「私」ほうで性格は「僕」のほう、とか。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 15:47
- 母の実像を知ったダンがうろたえる様子を激しく楽しみにしているが、
しかし赤天は結局何を書きたいんだ?
キング、クイーン、金、銀、黒はそろった。で、何やるの?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 17:09
- >>537
チェスとかと逝ってみる罠
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 17:45
- みんな揃ったことだし満足。
次巻完結!
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 17:53
- 同人のドリーム小説と思えば、人気のキャラが皆幸せでめでたしめでたし・・・なんだがね。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 19:41
- >535
西新宿の煎餅屋には一応タメをはれる人間?がいるよね。
変態天才医師とか年齢何百年の魔女とか
性格歪みまくった幼馴染の糸使いとか・・・
黒にタメはれるライバルっているのかな?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 19:59
- 黒と金が決別するだけで、大変ドラマチックな展開になると思うのだが。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 20:20
- 黒はキングとケコーン。金は王様とケコーンですか?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 20:53
- >>543
キングには女王がいるから.........ああ、女王公認の愛人?
んでも「ホモ」と女王にからかわれる屈辱にキングは耐えられるだろうか(藁
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 23:45
- >>533
主役メカを大破させて更新する事で話数を伸ばすのは、既に定石…
1巻1話として1クール(12話+外伝)で交代させて2クール目に突入と見た!
2クールで終わらなければ、更に壊してパワーアップで3クール目に突入〜
茅タンの野望 第2クール突入〜〜
(少なくとも24巻+外伝2巻を狙ってると見た!)
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 23:56
- スカウィキャラとデル戦キャラが敵同士になればもっと話も広がったろうに…
黒が死んでる期間をもっと長くすりゃ良かったんだ。
でキングが金銀、ヴァンをぼこぼこにしてくれれば俺のストレスは解消される。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 01:47
- >>546
銀はぼこらなくていいです。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 01:55
- スカウィと、暁の天使たちしか読んでないので分らない事が沢山。
やはりデル戦も読まないとダメでしょうか?
スカウィが面白くてハマったので、正直、暁の天使たちはキングが復活するまで
全然面白くなくて惰性で読んでました。
金とか銀は、何かわかんないけど(デル戦知ってる人には分るのでしょうが)
兎に角凄いんだ、という説得力のない描写ばかりで物語に入り込めませんでした。
これからデル戦を読もうと思ってますけど、時間がかかりそうだ・・・。
デル戦とスカウィの相関ってどうなってるの?
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 02:21
- >>548
デル戦はスカウィ世界での三日間(だったっけ?)の出来事になってます。
で、スカウィ世界とはまったく別の宇宙で再び行くことはラー一族でも
かなり困難という設定ですな。
金銀の話に関してはデル戦を読んでないと厳しいかも。
ただ、キングが好きであればウォルも好きになるだろうと漏れは予想するが。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 02:33
- >>548
赤天はデル戦の続編にして、スカウィの続編。
つまり、両方読んでないとワケワカラン描写頻出。
18巻は短くないが、頑張れ。別に投げてもいいけど。
- 551 :550:03/04/05 02:40
- 549に先を越されてしまった。
>>549
確かにキングもウォルも女房の尻に敷かれている点が良く似ている。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 02:54
- >>551
てか、カヤタンは女房の尻に敷かれてる亭主を好意的に書くのが好きとか
言ってみるテスト........
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 03:59
- >>550
18巻読むのがつらければ最低でも第2部始め(5〜6巻?)と終わり2巻(17〜18巻)
読んどけばなんとか理解はできるんじゃない?・・・・最後の2巻読むのはツラいが。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 06:43
- >>549
3日じゃなくて10日だろ?
最初の3日しか正気を保てなかったと言う記述は記憶にあるが。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 08:23
- >551
女房の健康を守るために本人の意思を無視して強制的に眠らせて、
目が覚めた怒れる女房に襲い掛かられるところまでそっくりだな。
- 556 :550:03/04/05 11:22
- >>553
「最後の2巻…」は同意。
が、デル戦の美味いところは初めの4巻(あとは蛇足)と思っているので、
第2部始め(5〜6巻?)と終わり2巻(17〜18巻)のみでは読む意義が無い。
まあ、結局は548の覚悟次第と言う事だな。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 13:34
- >>553>>556
デル戦を読む前に「王女グリンダ」を読むというのはどうだろうか?
これに嵌るようならデル戦も嵌ると思われ。(w
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 14:14
- 余計混乱すると思われ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 15:04
- >>555
ということは、次巻では多少派手な夫婦喧嘩の巻き添えを
喰らってダイダロス・ワンが見るも無残な姿に、、、(((((;゚Д゚)))))
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 15:37
- 今日赤点4巻読んだんだが意外に面白かったな。
キング様の偉大さがよくわかったよ。
- 561 :(;´Д`):03/04/05 16:13
- 王様とリィなら銀が突っ込みを入れられたけど。
キングと女王の痴話喧嘩はダンが突っ込むのかな?
やっぱ黒?
「そういうことは寝室でやっていただきたい。」
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 17:16
- スカウィではダイアナが一番好きだったので今回はちょっとガッカリ
次回の活躍を期待するしかないか、駅は閉鎖されても門は残っているから
ショウドライブと重力波エンジンを両方搭載しているダイアナは無敵だろうけど(w
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 17:39
- 金の初体験には藁田w
少しずつ金関連おかしくなってるよな
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 17:51
- >563
一般人の目から見れば初めっからおかしかったと思われ(w
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 18:42
- 赤天は全100巻超でギネス目指します。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 19:12
- 金はデル戦で「俺はまだ繁殖適齢期じゃないからな」とかなんとか言ってなかったっけ?
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 19:37
- あそこまで人間嫌悪してて根本的に性欲がない金が、
同意の上でってのも訳が分からん。
これまでの言動とか考えるとまるで別人。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 21:19
- >565
温帯を越えようという壮大な計画だね。(W
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 21:53
- >>568
これ以上、温帯に近付かなくていいと
切実に思います‥。
よしてくれよー、茅タン‥ (つД`)
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 23:34
- >568
ということは、ただ単に作者の考え(ショタコン正当化)を入れるために、
キャラクターの設定を変えちまったってこと? 救えないなあ…。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 23:42
- ここでなんの根拠も前触れもなく
「リィの初体験の相手は麗しのモイラ様」
「リィをデルフィニアの世界に落としたのも麗しのモイラ様」
と言ってみる
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 00:15
- デル戦・・・ロバート・ジョーダンの竜王伝説シリーズみたいなのを
想像してたのだが読むと全く趣が違った。
面白くないとは言わないが、感情移入できる人物がいない(感情移入
できるほどに主人公格以外の描写がされてないように思う)。スカウィ
はスペオぺものとしてすんなり楽しめたのだが、うーん。
赤点が、人外生物らのどうにでもなっちゃうパワーで安易に話が進まない
事を祈るのみです(無理か?)。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 01:23
- そうか?
どっちかって言うとスカウィの方が人物描写は甘かったと思うが。
(二人、強烈なのがいたからそう気にならんかったかもしれんが)
最後の二冊はともかく、カヤタンの作品の中ではデル戦が一番感情移入できる。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 01:58
- 金が初体験を語るシーンで、「12歳だったらナニも小さいだろうに、
相手は満足できたんだろうか…」とか、「人間嫌いなのに
ちゃんと勃ったんだろうか…」とか、漠然と考えてますた。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 02:35
- 漏れのデル戦はライオンを片手でブン投げた時に終ったな・・・
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 02:52
- そうか?漏れのでる戦終了は、リィがオトコになっちまった時。
ヲルが、オトコリィの胸撫でて、
「ああ、なんともったいない」
みたいなことほざいた時。
「やいヲル。それ漏れのセリフやんけw」とか思ったもん
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 02:54
- >575 …微妙なとこだったんだな
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 02:55
- >576 それほとんどほんとに終わってるやん
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 06:41
- >570
その後の銀の法に対する解釈もかなり痛かったべ。
あれがカヤタンの言いたかった事なんだろろうなぁ、と。
金は明らかに作者の脳内でキャラ変わってるような。
デルの初期に近い時にんな事をするとはとても。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 11:00
- ?
金の初体験ってメス狼じゃないの?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 11:13
- 金は一生童貞でも問題なかったと思うのだが、茅タンにとっては、それは恥ずかしいことなのだろうか。
どうも無理矢理経験者にした気がしてならない。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 11:39
- そういえばヴァンツァーとかレティシアと違って
銀の性欲基準もいまいちだな。「私もオトコ」系発言は何度もするくせに
何で勃つのかよくわからん。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 14:13
- キャラにそういう発言させなきゃ、別に気にしないのに
その手の分野が苦手で〜というわりに、書いてしまうのは
なんでかな、と思う。銀はもう女子でいいけどな…。
男勝りの、だけど実は心は乙女なの系とあっちゅー間に
くっつかれるくらいなら。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 14:20
- >580
お互い満足させる事のできない体なのを知ってたみたいに言ってたから
行為には及んでないと思われ。
>581
上にもあるけど自論の代弁者にしたかったんだろうな。
良くも悪くも角があるからこういう仕事できてるのは分かってるんだけど、
SF云々の頃からなんかこういうのが露骨になってきてちとウンザリ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 15:31
- 描写がないならないで別に気にならないのにね。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 23:38
- >>579
文末を見てドリアンを思い出しますた。
>>580
や、思い出してくれ。
マキの死の時期と当時の年齢考えると雌狼は除外。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 00:22
- 経験済みはエライ!
ってか?
小一時間問いつめたくなるようなドキュソ理論だな。
はいはい金はなんでも知ってて凄いでちゅねー
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 00:45
- 性欲ないのになんで女性としたのだろう。
好奇心だけだったなら、女の時にウォルとしちゃってもよかったんでなかろうか。
デルの金だと、黒が他の人とするのは嫌がっていたようだし、
だったら自分も黒に操立てしそうなものだし。
それが赤天だと、別に他の人と付き合ってもOKみたいな事になってる。
謎だ・・・やはり性格改変しかないな。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 01:07
- 要するに赤天って「スーパー茅田砂胡大戦」だろ
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 01:15
- 金の初体験談は今後の伏線じゃねーの?
だったら今語るだけ無意味だよ。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 01:41
- 伏線云々より前に、以前の設定との矛盾が目立ちすぎて(w
- 592 :<ヽ`∀´>:03/04/07 05:25
- ニダ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 06:37
- >591
そーゆー事です鯛
女だった頃のリィは一体どこに…
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 07:34
- >>593
すでに金は異世界に飛ばされたことは覚えてても、その頃女だったことを
脳内あぼーんしてるとかw
..........あ、作者がそもそも脳内であぼーんしとる?
んで、ぢつは「女とやった罰で、一族が総力をあげて異世界に飛ばして
女の格好にさせてみたが、あぼーんされてもうた」とか言ってみるテスト
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 07:44
- 結局の所、デル戦世界に金を放り込んだのが誰なのか、
今もってわかってないんだよなあ。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 09:44
- 最悪の結末
キング=黒
クイーン=金
ダイアナ=銀
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 13:15
- そんなのイヤだよう 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァン
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 14:47
- オールスターにする為に、レディガンと桐原家も出さないと。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 15:40
- 今の金銀黒を見てても全然デルフィニアのオールスターって感じがしねえ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 16:08
- そこへひょっこりバルロがこの世界に紛れ込んで・・。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 17:48
- 全員に説教。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:00
- 男は取りあえずいじれば起つし、差し込みたくなるといわんば
かりな金の初体験だよなあ。
もうちょいまじめに周りにリサーチしろや...。
動物は発情期を過ぎないとやらない。やるってことは発情して
るってことで、人間は情報と大脳が発達しているため基本的に
常に発情期であると。
てことは金は発情期前なんじゃなくて、股間いじればその気に
なるってことじゃん。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:05
- >>602
茅タソ的には19にもなって童貞じゃスーパー主人公の金が格好付かないから、いつの間に
っていう後付け設定を追加したんだよ。
・・・もしくは、金自体が童貞なのを恥ずかしく思っていてとっさにキングに見栄を張ったとか。
これが後に伏線として生きてくる。
キング「お前ひょっとして・・・」
金「じ、実は・・・」
こんな展開になったら茅タソをある意味尊敬するが。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:09
- デル線にあって赤点に無いもの。
メイドの銀。
…今からでも遅くないと思う。
性別はもう変えなくていいからメイドの君に戻って欲しい。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:32
- >>603
>茅タソ的には19にもなって童貞じゃスーパー主人公の金が格好付かないから、いつの間に
>っていう後付け設定を追加したんだよ。
あまりにありそうで鬱
友人に「えらそうに言ってるけど金って道程くんじゃーん」とかからかわれたんだろか(藁
作家が良く「登場人物が勝手に動くのを追っていくのが精一杯」って言うが、茅タンの場合は
洒落抜きで自分勝手に動かして、登場人物がそれを追っていくのに精一杯な
感じ(藁
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:42
- >596
今までの内容でありそうなカップリング
キング×黒 (黒は雌ver)
クィーン×銀 (言葉遣いへの言及が伏線)
ダイアナ+金 (金の理想の女性、実は二次コン)
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 19:14
- どうでもいいが、練習台の2人の影が薄いぞ!
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 21:55
- >>607
練習台w 笑ろた
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 21:57
- >>607
てか、練習台だから影が薄いとか........
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 22:50
- ヴァンツァー:連邦主席。レティシア:クーア総合医療センター長。キボンヌ。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 23:08
- このスレの人って、「神戸在住」読んでる?
漏れは大好きなんだが。
金銀黒を溺愛するのとは線対称な作品でウマー
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 01:52
- 宇宙、そこは最後のフロンティア。
これは、宇宙戦艦クーアキングダム号が、新世代のクルーのもとに
11宇宙世紀に置いて任務を続行し、未知の世界を探索して
新しい生命と文明を求めて、人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である。
こんな新シリーズが始まるための布石なら
あか天も許せるかもしれん。
とりあえずダイアナはスポックかデータあたりで頼む。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 02:00
- スタトレオタクウザイ
- 614 :所詮は時間つぶし:03/04/08 05:25
- パラスアテナ=レッドドワーフと逝って見る。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 05:51
- 「君はペット」ってドラマ(漫画も)茅タソ好きそうだな。美少年がキャリアウーマンのペットになる話
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 06:34
- 嗜好は何でもいいんだ。面白い話書いてさえくれれば
はぁ
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 07:04
- 金は否定してたけど、多分キングって単独でデル世界に移動できるんだろうな。
裸ー一族の魔法で固定しなければならないみたいな事言ってたけど、
実質ショウドライブしか知らないだろう金には、不安定なゲートで飛ぶっていう発想はないだろうし。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 07:32
- それを言ったら、不安定な《門》に突っ込んでボンジュイに降りるほうを
やりそうだな>キングと女王。
んで、ボンジュイ初の移民.......(藁
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 07:50
- 移民してもあんまり面白くなさそうだが。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 07:53
- 面白いかどうかはともかく、キングと女王ならどこの世界でも生きていけるだろうな。
野心は無いから傭兵、山賊でも……タウに行っちゃうのか?(w
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 09:47
- >>617
頼むから「ラー一族」を漢字で書くのはやめて。
「はっぱ隊」を連想するから。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 10:33
- ラーでリィでルゥか‥‥
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 10:38
- >622
レティもいるな。
ロア……?
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 10:42
- ウォル・グリーク・「ロウ」・デルフィン。
これでロも居る。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 11:47
- そんなのはあまりにがいしゅつ...。
- 626 :(;´Д`):03/04/08 11:58
- ゲート突入の弾みで
デル世界に出現ってのは無いかな?
行くのはキングと女王だけで十分だが・・
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 11:58
- ところでデル戦の時、
金が狼の恋人?がいたようなこといってたのは俺の夢?
もう新書手放しちまったからうろ覚えだよ
ガイシュツだったらスマソ
夢だったらもっとスマソ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 11:59
- >>617
イヤ、いくらなんでもそりゃ無理でしょ。
ティーカップの例えからみても、ゲートと<門>は全く別物らしいし。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 12:14
- ラー・リィ・ルウ・レティ・ロウ
1スレ当たり1回は必ず出てくるな、この話題。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 14:48
- >605
そういえば最近茅タンの後書きに、
「いつも的確な感想をくれる友人」
が登場しないな。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 15:49
- 流れを断ち切って須磨祖がちょっと呟き。
キングは女王と海賊をやりたいと言っていたのに
このままだと三色鼠に混じって学園ラブコメに参加
してくれちゃいそうな悪寒…。
そして学園ラブコメに参加する特典として
もれなくドキュソ属性も身につけてくれそうな悪寒…。
きれいに生き返ってハッピーエンドになったところで
そうなる前にとっとと表舞台から姿を消して欲スィ…。
ところで四巻64頁の金と銀の「おまえが」「あなたこそ」
のやりとりにいよいよ温帯化を感じたのは私の気のせいかな。
気のせいだといいな。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 16:08
- >631
キングや女王も縮小化してガキになるってのか?
勘弁してくれ。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 16:10
- >631
気のせいだ!そうに決まってる……(w
完膚無きまでに過去の功績を破壊し尽くす前に、目ぇ覚ましてくれよ茅タソ
まだちょっと信じてるから……
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 16:18
- ……ちょっと考えてみたが、縮小化は可能性としては有りえるよなあ。
二人とも超有名人であり、突然生き返ったでは世間は大混乱に陥るだろう。
そこでしばらく、縮小化してほとぼりが冷めるのを待つ、という理由付けはできそう。
また、二人とも不遇な幼少期を過ごしているので、
平和な学生生活は金たち同様、新鮮味はありそう。
……考えれば考えるほど鬱になるな。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 16:31
- >>631
たしかに学園物だけは勘弁して欲しい
でもさぁ
キングも女王も出ない赤天なんて買う必要まったくないな
- 636 :381:03/04/08 16:34
- んだが、「眠り姫」ですでに女王の夢の中とは言え、ガキになってるから、
お約束は完了と思われるが>ゴジラ夫婦
またガキに戻したら泣くぞ、漏れは..........
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 16:43
- >627
夢ではないというか外出というか当たり前すぎて誰もツッコマないというかw;
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 17:52
- 全員で海賊やるんじゃなかったのか?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 19:28
- >638
金銀黒がキングに同行するのはありえないだろう。
学園ものという前振りでこのシリーズが始まったわけだし。
で、海賊をやるとの宣言があった以上、
学園ものという本筋に関わってこれるはずもないので、
キングと女王はあくまでゲストキャラクター扱いで
赤魔女の決着(『なんとしてでも女王を取り戻す』というキングの宣言に対しての)
をつけたら消えるのでは?
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 19:38
- >639
その展開を激しくキボンヌ!!
しかし、そうはならないという禿しい悪寒!
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 20:09
- キングと女王は連邦大学海賊科の教官に、金銀は生徒になります。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 21:24
- ラー一族はムー一族の親戚でつか?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/04/08 21:34
- >>639
同行しない点は同意。
一方、ゲストキャラとして消えるとの予想は違うと思う。
別行動を取りながら時々絡み、最終局面で合流を予想する。
但し、何が最終局面なのか現時点では五里霧中…
理由)ダイダロス・ワンで王は課長、主任に正体を隠していない、
これから起こる女王との派手な喧嘩で芋づる式に女王の存在が明ら
かになるとの経緯でデモンの発言が実現し、王と女王が生き返った
事が知れ渡るので、超重要人物である2人の動向は無視できない。
同行しない点については、言うまでも無くダイアナがいるから。
(宇宙が呼んでいる!!)
- 644 :これで丸く収まる:03/04/08 22:52
- キングと女王の大冒険が本筋になって学園ものは外伝
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 00:29
- ケリーの正体について、「義理の兄弟か、それでいこう」みたいなセリフがあったけど
これって、クーア現首脳陣とケリーの記憶を求める政府関係者に対しても
行き返ったケリー=クーア主席の隠し子
って展開で話を進める伏線かな?と思ったんだけど、無理があるか。
ダンもケリーの息子ってことを公開してないんだし。
- 646 :643:03/04/09 00:30
- >>644
看板に偽りになるが…
確かにこれなら丸く収まる。
もっとも「目指せ一般市民」が何時まで持つか心許ないので、その内
学園あぼーんで、ラー一族内紛による大抗争なんかが繰り広げられる
のではないだろうか。
で、その過程で「王と女王の大冒険が本筋になって学園ものは外伝」
に見えて仕様が無い事になると…
戦争、喧嘩の類がないと間が持たない人が書いてるので、学園で話が
収まるとはどうしても思えない。
- 647 :643:03/04/09 00:41
- >>645
181ページ下段の「言ったはずだ。天使が…」で明言していると
思います。
連邦元(前?)主席を引き合いに出して確認しろと言っているのだ
から、全く正体を隠していません。
もっとも、その事で一般に対しては蘇生を隠す(事が事だけに
公表出来ない)事を狙っている(と言う描写)の可能性はありま
す。
- 648 :644:03/04/09 02:22
- この展開最大の長所は学園もの(外伝)が邪魔な人は金を出して買わなくて済む事。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 11:02
- 本筋が外伝になるなんてなんかみたいだね
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 14:50
- 不吉なことを…。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 23:21
- 赤天であの3匹の鼠を「天使」と呼ぶのはキングのみ(女王も?)なので、本編の主人公はキングということでOK?
- 652 :651:03/04/09 23:26
- あ、金だけは「天使」として認められてないな...(w
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/04/09 23:43
- 艶話を持ってくるなら徹底的に。
半端にお茶を濁すなら匂わすな、と。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 00:38
- しかし茅タソは大昔からその手の描写が苦手だの
書けないなどとのたまっておられる。
素直に喧嘩やら漫才をやっててくれた方が良いかと(藁
そしていいかげん本筋を見せてくれ
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 01:25
- カヤタソに本筋というものを期待するだけ無駄。
喧嘩や漫才をもっと派手にやってくれたほうがイィ。
ということで、次巻では派手な夫婦喧嘩をラスト数ページではなく中盤でキボンヌ
- 656 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 01:34
- T中ガイエの陰険漫才がつまらなくなって以降
俺的に会話文を楽しめる作家は少なくなった。
カヤタンにはがんばってほしいものだ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 10:42
- あの「苦手で」「書けなくて」「私は〜〜と思ってるけど違うみたい」
ってのは、もう書かない方がいいんじゃないかと思う。
新人がさー、初期の初期に云うのはいいんだけど、繰り返し繰り返し
云われると「そんなことないです!」って返事を待ってる? と勘ぐっちゃうよ。
本気で色恋沙汰は下手とかそういうんじゃなくて、書けてないから
その方向に話を振るのはやめておけばいいのに。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 14:45
- >>657
きっと、蚊帳たんは、今でも白馬に乗った王子様をま(rya
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 23:42
- 金は13から19歳まで女だったんだし
べつに道程でも読者の誰もカコワルイとかオカシイなんて思わないのにねー
むしろ12で初体験なんていう方が退く…。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 01:31
- >>659
おそらくたぶん、「こいつがルーファの本命」と嗅ぎつけて、それとなく
牽制してんじゃネーの? 突っ張りかたを間違えてるような気もするが。
完璧、キングに同情されとるし。
まぁ、キングがそういう環境でなかった可能性は大有りだけどよ>そのお年頃(藁。
まさか戦争のしかたは教えてても、そっちは教えんだろう>特殊軍上官連中。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 02:30
- このスレでは、いつの間にか金の初体験はハッタリってのが公式になりそうな勢い
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 05:10
- デルに行く前に経験済みだったのなら、異性の身体になったアレコレが
もうちょっとあっても良かった気がする…。
思春期に異性の身体になっちゃったわりに全く拘りがないように見えたから
人の身体は性欲の対象外、もしくは性欲自体ない人なの? と思ってたんだけどねぇ。
なんで自分から藪つついてヘビを出そうとするのかなー。
無軌道系のキャラを書こうとしてるけど、性関係はわりと形式に拘る人なのよね。
その辺がアンバランスで、ドーテイの武勇譚を聞かせられてるみたいで恥ずかしい。
本当に作者本人がそっちの方に話を持って行かなきゃすむことなのになんで
その辺を書こうとするかなー。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 08:29
- まあまあ、今までの香ばしさに比べれば、金の性関係なんぞ、ほほえましい
もんだ。みんなで今は生温かく見守ろうYO
- 664 :<ヽ`∀´>:03/04/11 09:32
- >659
32歳で洞庭の君が言うと説得力が有るニダ
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 12:31
- >662
金の性衝動そのものが「狼」に準じてるからじゃないの?
動物はサカリがつかん限り、性を意識したりはしないでしょ、多分。
でも、そうなると、初体験が本当だとして、その時点での金の精神状態が気になるけども。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 13:47
- 考えてみると、金に性欲がなくても性関係をもっておかしくないシチュエーションってのは存在する。
この話って結構シリーズの今後に関わる大きな伏線かもしれない。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 14:20
- なるほど…。金の子供を名乗る連中が出てきてもおかしくないってことだな。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 15:39
- >667
ちょっと待って(w
記憶が確かなら十二歳のときが初めってで十三歳から女の体ですごしたはず
それなのに金の子供を名乗る連中って・・・
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 15:48
- 本当に金の子供なら、早熟でも不思議では無いがな。
まあ、金が人と違うのは別に血筋とかじゃないから、
そういう事は無いとは思うが。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 18:03
- とりあえず心を読めない人がたくさんになったから黒はここぞとばかりに
トランプとかの勝負事を楽しむのでした。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 18:22
- しかしだ、向こうに逝ってたのは10日かそこらだろ?
金の子供って.......うまれてるかどーかってころじゃないのか?
12って「去年」かそこらの話だよな? 今は13なんだから........
- 672 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 19:21
- 相手はかなり年上の女性だったんだろ。
女からすりゃ12歳の男のこどもは欲しがらんだろ。
当然避妊してるっしょ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 19:31
- >672
経済的に余裕のある美少年好きの女なら欲しがってもおかしくない。
貧乏で苦労している女なんてこの作者は書かないだろうし
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 20:24
- 相手が年上の女性だからといって人間だとは限らんぞ
デル戦18巻の中でも
狼について 「おれと彼らではあまりに違いすぎる。今ならわかる」
人間について 「人間が他の動物と恋をすることができないように、おれにとって、彼らはあくまで異種族なんだ」
といってるところを見ると
相手は同じラー一族の麗しのモイラ様
もしやお相手はアマロックの奥さん?
人であって狼でもあるのでリィから見れば同族だし
本人も「アマロックはリィはの養父だけれど私はリィの養母ではない」と言ってたし
未亡人になって4年経ってるし
人に公開するわけにはいかない関係だし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 22:48
- でも手取り足取り教えてくれそうなのはジンジャー。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/04/11 23:36
- 巧く出来なかった時に、トラウマにされそうなのもジンジャー。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 06:43
- 実はアレクの娘の一人と踏んでいるんだが。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 08:26
- でジンジャーの熱狂的なファンのラー一族が、太陽を追放したとか。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 09:42
- どんどん話が卑近になってくな(w
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 14:46
- 狼の恋人がいたと言ってるのがそう言う事じゃ・・・
獣姦・・・・
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 15:00
- 金の狼の恋人とはプラトニックな上、
その雌狼は人間に殺されてあぼーんしてます。
- 682 :<ヽ`∀´>:03/04/12 17:35
- (;´Д`)ハァハァ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 02:00
- >>682
エラは?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 08:18
- 実はポーラ
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 08:22
- あれじゃないか?
レティに倒されたあとのシャーミアンをあれやこれやと・・・ハァハァ
- 686 :<ヽ`∀´>:03/04/13 10:41
- 狼に育てられたメスが出てくる予定ニダ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 11:27
- 6刊あたりで青ざめることになるヴィッキー
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 16:25
- おめでとう。このスレは嘆きスレから
叩きスレに昇進しました。
次のレベル解脱スレまでは4スレ消費の予定です。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/04/13 23:03
- >688
すでに解脱スレになっていると思う
キングさえいりゃもーどーでもいいやぁアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
- 690 :(;´Д`):03/04/14 00:54
- なんつーか、とりあえずアレな所とか目を瞑れば
面白いよ。
漏れもキング+女王さえ綺麗に終わってくれれば。。
嘆いてはいるが叩いてる気は無いし。
多分解脱も出来ないだろうな・・
つーか・・頼むから金がもちっとマシになってくれれば。。。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 07:26
- 俺、金の性格や主義主張がそのままでも、生物学的に雌だったら許せてたよ・・・。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 08:45
- てか、デル戦という前提がなけりゃ、ただのラーな厨房のつっぱりで
許せてたが......
人生経験してアレだとなあ.......学習能力なさすぎだ
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 09:24
- デルフィニアで成長した分がリセットされているんだからしかたない。
ただ、銀は精神的成長が残ったから、金は戻す時にやりすぎたと言うところだろう。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/04/14 13:27
- だよなあ。
デルでの六年間はなんだったんだってのがどうしtもなー
- 695 :<ヽ`∀´>:03/04/14 21:11
- いつまでもローティーンでいたい三十路作者の厨房願望の発露ニダ
- 696 :(;´Д`) :03/04/14 22:20
- >>691
そうかもしれん。
王妃のリィだったら「可愛いから許す!」
となりそうな気がする。
。。。13歳のリィかぁ・・
は!イカンイカン・・
多分茅タンは焦らすだけ焦らしてリィを女体型に
戻すと予想する。
。。テスト
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 11:27
- 確かに…以前からちょくちょく言われてた茅タンの「未成熟」な所が
近年になってボロボロ出てきたってかんじ。
もうメッキは使い果たした、ってこと?
デルの頃は時々、細部で「??」と思ったけど、まあ流して読めるくらい
面白かったからね、他が。
良い意味でメッキが素晴らしい細工だったと思う。
赤魔女はもっと「ちょっとこれは…?」と露骨に思わせたけど
それでもまだメッキの方が見事だったから流せた。
外伝でまともなメッキを張る努力を辞めたとしか…
赤点…最近になって、やっとメッキを張ろうと頑張ってるみたいだけど
もう遅いし、全然張れてません、茅タン…・゚・(ノД`)・゚・
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 12:46
- 上手な言い回しとも思えませんが。
中程まで同意。漏れ的には、キャラ以外そもそも慮外なんでマダマダイケます。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 18:04
- >696
金の本来の性別は女らしいからなぁ。
最終的に女性体になってる可能性は高いと思う。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 18:10
- キングに惚れて金銀黒が女性化ウマー
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 22:03
- >700 そこまでだと嫌だ
…だが全然なびかず女王一本なキングだったらウマーいかもしれん
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 22:06
- キングの本命はダイアナだろ。
- 703 :<ヽ`∀´>:03/04/15 22:58
- 次回はダイアナ受肉祭ニダ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 23:00
- キングの操縦に耐えれる体を作ったらミスターアポロンになってしまったダイアナ
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 23:22
- レディー(コブラ)化するダイアナ。
あ、これはこれで良いかも。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 23:23
- >704
なんか卑猥な表現だな。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 23:49
- キングの操縦に耐えれる体を作ったら某プラス風な
船体に進化したダイアナ。
あれはどう見ても宇宙船に見えんのだが・・
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/04/15 23:59
- コミック読む前はダイアナの船体は紡錘形か葉巻形だと根拠もなく信じていた
なんでだろう
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 00:08
- 葉巻型以外ありえん。普通に考えりゃ。アレは忍の妄想。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 00:38
- ダイアナの船体…
昔のアニメだけど、エル○イムに出て来た「ターナ」を連想してしまう。
形状の描写無かったよね?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 01:00
- >>710
エル○イムはリアルタイムで見ていたんだが
さっぱり思い出せない。
F.S.Sの「ウィル」とかかなり違うが
なんかああいう感じだったら良いような気もする。
漏れはSWのハン・ソロの乗っていた
宇宙船(名前失念)を想像してたよ。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 02:39
- >>711
F.S.Sだと「ドウラー」に近いと思うけど…
特徴の集光セイルが無いね。
もう少し太いし…
速い船の印象で言えば「レンズマン(映画版)のブルタニア号」の方が思い浮かぶのにね…
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 03:04
- 茅田がンなとこまで考えて書いていたとはとても思えない…
宇宙船の詳細な描写がない=わかんないから適当で(・∀・)イイや
というのに100ペソ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 07:14
- 極々普通の実用的な宇宙船のカタチとして、葉巻型を想像してたみたいだよ>カヤタン
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 09:24
- >>714
こんだけアニメやコミックスで宇宙船がいっぱい出てる日本で、どーやったら
「葉巻型」しか妄想しないのか、漏れ的にはカヤタンの脳みそのつくりが【謎】だ(w
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 10:35
- まぁ、実際描写は無い訳で。
どういう形でもOKと思うが
忍型はチト拒否したい。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 11:18
- あー、私も描写ないから葉巻型を想像してた。何となく飛ぶの早そうじゃん。
女王蜂の外観も謎だよ。
スカウィ読んでて一番ビツクラこいたのは、銃をブレーキにしてビルから飛び降りるところ。
いくら何でも無理蟻杉。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 12:37
- 私は球形を想像しておりました。
ドラゴ○ボールで出てきたようなヤツの、もっと大きいの。
- 719 :<ヽ`∀´>:03/04/16 12:52
- >710
寄寓ニダ
ウリはクーアキングダムはホエールだと思っていたニダ
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 16:29
- >>711
あー、俺もミレニアム・ファルコンを想像してたわ(藁
更にクインビーはカウボーイビバップのソードフィッシュな(藁
クーアキングダムは普通にクイーンエリザベスみたいな奴を想像していた(藁
駄目すぎだな俺(藁
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 16:47
- クインビーは艦載機がもちっとシャープになったようなのを思い浮かべてた。
「戦闘機」といわれるとそういうものしか…
銀英伝の宇宙船の表記に「上下左右対称が基本」(うろおぼえ)とか
書いてあるのをみて「それってあんまかっこよくねーなー」とか思ってたなー
- 722 :俺こんな感じ:03/04/16 17:37
- クインビー>ソードフィッシュ
ダイアナ>ビバップ
クーアキングダム>ブリュンヒルド(銀英伝)
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 17:37
- ダイアン=ミレニアム・ファルコン
クインビー=Xファイター
クーアキングダム=デス・スター
漏れ的にこんな感じ。
クインビーと言うと反射的にウインビーを
想像しちゃうんですがね。(苦笑
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 18:37
- 女王蜂か…
確か2巻で少し挿絵に書いてたが、あれ何処だろ?
機首にも翼端にも見える…
でも、挿絵が在るって事は、ラフ画ぐらいは在るだろうね〜
(茅タンの頭の中で無く、きがわさんの頭の中にある可能性は大だが…)
ダイアナ = ターナ(Lガイム)
クーアキングダム = ウィル(F.S.S)
クインビー = R−103デルフィナス#3(PS用ゲームのエースコンバット3に登場する機体)
ニューコムの機体、全般にイメージが重なると言った方が正しい気もします
デス・スターって「ガーディアン」のイメージでは?
個人的には、
ブリュンヒル ⇒ シルヴァースター(キザっぽいので…)
王虎 ⇒ ドラゴネット (荒っぽそうなので…)
アースグリム ⇒ ヒルデガルド (病弱そうなので…)
を連想しました
- 725 :<ヽ`∀´>:03/04/16 20:12
- >>721
上下左右非対称だと重心がずれて加速が掛けにくいニダ
最も優れたのは球ニダが、葉巻や円盤も真空宇宙で加速を掛けるのに適した形状ニダ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 20:59
- でも大気圏突入能力もあるんだろう。
それに、ガス状惑星に突っ込んだりしてるからなぁ。
深宇宙探査船の最適な形状なんてわかりません(´・ω・`)
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 21:05
- カッコいいかどうか、それが全て。
紅魔女挿絵の人のメカニカルデザインは最低だしな>コールドゲヘナ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 21:22
- いや、まぁ無駄なものついてないのが機能的ともいえるからさ>>715
忍昇竜のダイアンなんて、旋回時のGに耐えられるんかいな。とかおもわねえ?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/04/16 21:32
- 宇宙港に偽名で入港してもばれないくらい外見には特徴がないはず
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 04:42
- 特徴が無いかは解らないけど、竜骨(?)は、同系艦が在る筈だね。
同系艦が存在しない船=「クーアキングダム」のみ
1巻の地表からの発進シーンの描写を考えると「垂直離発着」型宇宙船な気がする。
でも、クーアキングダムに格納する時は「水平離発着」型の描写な気もする。
茅タン、もしかして途中でデザイン変えた?
(門を飛ぶ描写から漠然と長細い宇宙船だと思ってたけど?)
- 731 :所詮は時間つぶし:03/04/17 05:36
- 宇宙船の船体の形は、私も、球体や紡錘体、を想像してました。
ダイアナのボディは、卵型か、涙滴型を連想してました。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 06:28
- >>730
少しでも速く飛ぶために双方対応なんじゃないか?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 08:40
- クーアキングダムはなんとなくイゼルローンを思っていた。
考えたら動かないか…。<イゼルローン
- 734 :<ヽ`∀´>:03/04/17 09:33
- 禿なら動いたニダ
- 735 :山崎渉:03/04/17 11:14
- (^^)
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 12:40
- 山崎大暴れ
下がりすぎなのでage
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 14:59
- やっぱクインビーはXウィングだな。パラスアテナはビバップ号で
クーアキングダムは宇宙戦艦ヤマトのプレアデスでガーディアンは同じくゴルバ
あるいはガイエスブルク要塞ってか。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 15:02
- http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 16:23
- ニダーは昨日の日韓戦見たの?
見たなら感想プリーズ。
ゴールシーン
______
/ \
∧_∧ / \
( ・∀・) / .\ ____
∧_∧ と 11 つ/ .\ |\\+++\
<;`Д´> │ ☆つポコッ \| |\\+++\
と 2 つ .し/ \..+\\+++\
≡ヽ_つつ☆バシッ ∧_∧ |.\++\\+++\
<Д´;>つ | |.\++\\+++\
と 1ノ .| |+\++\\+++\
とと ノ  ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄| | ̄+ ̄+|
ヒュー \ .| |++++.|
\.| | ++++|
.| | ++++.|
.| | \+++..|
.| |+("ミ)++|
\ 永井ゴーーーーーール!! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パサッ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 17:16
- 宇宙船の形状は謎のままの方が面白いかも…
こんな感じですって今さら言われてもな。
- 741 :<ヽ`∀´>:03/04/17 19:40
- >>739
スレ違い
審判買収不正試合ニダ
- 742 :誇らしいですねホルホル:03/04/17 19:43
- >>741 買収されても勝った日本を讃えるべき。
- 743 :bloom:03/04/17 19:46
- http://www2.leverage.jp/start/
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 21:57
- デス・スター イゼルローン共に
大口径の攻撃兵器を持っていたけどね。。
黒玉に似たような武器有ったら萎えたかも。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 21:58
- 恐ろしい想念が入って来た〜〜〜
【ダイアナ=不定形】
茅タンの頭の中では、書く度に形が変わってる〜〜〜〜〜〜〜
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 22:28
- そうか。受信しちゃったのか。
事実ってのは嫌な物だよな。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 23:47
- 今日のお昼にふと浮かんだ恐ろしい想念
【ダイアナ=立方体】
クーアキングダムはナチュラルに最初っから球体だと思いこんでたが
レンズマンシリーズ旧訳で読んだのに 【ダイアナ=涙滴形】 が浮かばないのも不思議だ
そして今気がついたこと
【ダイアナの重さ≒第二次世界大戦の戦艦の重さ】
- 748 :<ヽ`∀´>:03/04/18 00:19
- >>742
ウリナラとよりも先にイルボンが自由貿易協定を締結した国の人間が主審ニダ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 00:21
- あれ?ダイアンのボディってUFOロボ・グレンタイザーみたいな奴じゃないの?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 00:30
- 宇宙船は、キャプテンフューチャー(アニメ)の涙滴形か、さもなくばヤマト
で決まり。
帆船(ブルーノア)、木馬は却下。
まぁ、実際のところ球形から葉巻形をイメージして読んでいるが、作者の脳
内では不定形と推測している。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 00:39
- 根本的な疑問なんだけど、通常航行に使う機関て何?
茅タン、非通常航行の設定は考えてるけど、通常機関考えてない?
この問題が解決しないと推進軸の問題が語れない事に気付いてしまった…
う〜ん、ダイアナ=星界の紋章「ロイル級突撃艦」と言ってみる(大量生産されてるから偽装も可だし…)
あれ? 門のイメージ⇒ソード
は!?まさか、茅タン、引き摺られた?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 00:44
- ダイアナは八頭身モナー形。
門は肛門形。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 05:23
- >>751
通常運転は40年経ってもクーアシステムのままなのかな?
燃料補給要らずってのは胡散臭いけど
- 754 :所詮は時間つぶし:03/04/18 05:27
- 重力制御が可能なんだから、力場推進ではないだろうか?
慣性制御が出来てる事に成ってるんだから、力場推進以外には考えられない。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 09:36
- そいや慣性制御アリなんだよな……いろいろツッコミ所を思い出したがスルーしとこう
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 12:06
- そーいえば、なんか「クーアキングダム」を「フロートテンプル」っぽく想像してた。
考えてみりゃ、「フロートテンプル」はラーの連中の城かもしれんが、あっちは
「ラピュタ」っぽく妄想(藁。
なんかさあ、赤魔女4巻目かどっかに「クーアキングダム」って全長1キロとかって
なかったっけ? なんとなく赤ん坊ダニエルがさらわれて家捜ししてるときにそういう事
書いてたような記憶があるんだが........(今は手元に本が無い)。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 13:25
- ガイエ厨房だった自分は、筆箱型
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 14:34
- 自分のイメージ
ダイアナ…海洋哺乳類型
クーアキングダム…タイタニックそのまんま
クインビー…ソードフィッシュ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 15:16
- 俺は
ダイアナ … ミレニアム・ファルコン
クーアキングダム … スター・デストロイヤー
黒玉 … デス・スター
クインビー … 言及はさけたい。。。。 コスモゼロ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 16:10
- 赤魔女+に出てきた豪華客船の「キラキラ星」とかいうやつ、アレ見て
漏れは「フランス料理とかの晩餐会で出てくるっつう、でっかいスープ鍋」を
思い出したわ(藁。
ああいうのが宇宙を飛べるんだから、共和宇宙の科学力ってすげぇな、と
言ってみる罠........
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 17:21
- 昔読んだ小説に主人公が乗っている宇宙船の形が不明ってのがあった。
未完で終わったので本当に謎のままになってしまったが…
しかし【ダイアナの重さ≒第二次世界大戦の戦艦の重さ】
これはよく考えると…改造や修理に掛かる金は個人で払えるレベルを超えてるな
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 17:40
- >761
きっとダイアナが自分で株なりで財テクして維持してるに違いない
トリジウム結晶もそのまま改造費・維持費に消えたって事か
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 18:01
- キングは自前のドックも持ってる。
ハッキリと一般庶民とは異なる金銭感覚!
海賊連中に見付けた門を売却してたのでは?
クーアキングダムだけど、上半分が装飾過多で、下半分シャッターとか浮きドックとかで無骨な倉庫かと思ってた…
>>759
コスモゼロ〜〜!
イイ!
とってもイイ!!
そう言えば、女王蜂って「跨るコクピット」だよね。
コクピット周辺は「映画版レンズマンに出て来た『黄色い宇宙艇』」に印象が重なる気が…
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 18:24
- 作品名に拠らず名前だけで形状の分かる
お前ら凄過ぎ。(w
>>758
そう言えば昔、鯨が宇宙で戦ったりする
アニメが有ったな。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 19:07
- >>762
ダイアナは自分用に研究した成果のうち型落ちした技術を
売っているのでは?
研究…改造…売却…研究…改造
ダイアナ :ゾディアック(谷甲州)
クーアキングダム :リフトランナー(ティプトリーJr)
黒玉 :ライガーT(聖悠紀)
クインビー :XB70Aヴァルキリー
辺りに変換してます。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 19:54
- みんなダイアナって言ってるが<パラス・アテナ>が正式な名前なんだが・・・
ちなみに<パラス・アテナ>はギリシア神話に出てくる戦女神のアテネの別名だ
この女神は知恵の女神でもあり、織物(ファション)、料理、医術等の技能に優れ
その他にもさまざまな物を開発したそうです・・・もちろん船も。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 19:59
- ダイアンてしょっちゅう自分で自分を改造するんだろ?
その度に形まで変わっててもおかしくないと言ってみるt
金はかかるけどいろいろ儲けるネタはもってそうだし。
そのほうが船籍もごまかしやすいんでない?
でも俺のイメージでは三角錐w
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 20:02
- >>766
正式じゃなくて仮の名。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 20:17
- >>766
正式名称は、ダイアナ・イレヴンスじゃなかったっけ?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 20:32
- >769
船自体に名前はありませんでしたって記述があった気がしまつ
電子脳の名前がダイアナ・イレヴンスだったかと
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 21:42
- クインビーは細長い紡錘形じゃないかなあ。
でもって、真ん中あたり(多分、前から3分の1くらいのところ)がセクシーにくびれてて。
後半部はまるごと、無茶苦茶強力なエンジン。前半は居住部その他すべて。
先端は刺さったら痛そうなくらいとがってて。
名前に引きずられすぎ?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:03/04/18 22:29
- 「パラス・アテナ」は、クーアキングダムの船として登録するためにつけた名前じゃなかったっけ?
書類上の正式名称って感じかと思う。
- 773 :所詮は時間つぶし:03/04/18 23:11
- 私自身は気に要らないのですが、イメージ的には、
クーアキングダムは、マクロス型要塞艦が妥当では?
クインビーは、スーパーシルフ
パラス・アテナは、ラジェンドラ位かなぁ?
- 774 :381:03/04/18 23:47
- >>771
それじゃあ、高千穂遥の表現する「ラブリーエンジェル」になっちまうぞ(藁。
あれも深紅できゅっとセクシーにくびれてるんだろ。いや、人間じゃなく船の方(爆)。
どっちかというと、「エリア88」に出てきた戦闘機類のどれかじゃないかと
思うんだが>茅タンのおつむの中の女王蜂。
うっかりすると「戦艦ヤマト」の搭載機タイプかもしれん........なんだっけ、なんとか
タイガーとかいうやつ?
やっぱ、茅タンのトシがすんげぇナゾだよなあ。
ところで、「黒タマネギ攻略戦」(パタリロみたいだな)のときの「ウサギ隊長」と
「子猫隊長」って、やっぱ、「銀英伝」のポプランとコーネフがモデルか?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 00:21
- >>774
……おおう、そういえば。
じゃ、もっと単純に、巨大ミサイルってことで。
機能的にはそんなもんではないかと。
特攻機かい。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 00:32
- 775補足。
とにかく、細長くて、申し訳程度の小さなデルタ翼が付いてるのは譲れないんで。
細長いと速そうだし。
宇宙空間で翼が何の役に立つかは気にしない。
回転モーメントとかも気にしない。
- 777 :759:03/04/19 00:38
- >>774
まさに「ヤマト」の搭載機なんですが、、、、コスモゼロ
アレをもうちょっと、こう3Dポリゴン風にカクカクと。。。。
で、前面に突き出してるのが20cm砲ってことで
それとも、コスモタイガーIIですか?
ヤマト艦載機はこんな感じ
ttp://www.soro.to/giu/yamato00.htm
ちなみに俺は’69生、リアルヤマト世代
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 00:54
- >764
ムーの白鯨でつね
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 01:00
- ムーの白鯨って宇宙まで行ったっけ?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 01:25
- >779
行きました。大気圏離脱しました。宇宙船(?)使用になって。
アトランティスとの決戦は宇宙だったよーな記憶。
君は信じるかい?それとも笑うかい〜♪
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 01:35
- カウボーイビバップ 型かな・・・・
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 01:36
- 今更ながら、、、このスレに30代多いんでしょうか?
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 04:36
- 殆んど30代と思うな…
若くて20代後半かな?
40代は…居る?
ま〜女王蜂は、
@ハッキリ滑空してるので「羽根付き」か「リフティングボディー」
A垂直・水平の両方で着陸出来る能力が有る
B全長40mで単座(詰めれば2人乗れる?)
Cバイクのように跨るコックピット
D旋回式20サンチ砲装備
E主推進器以外に逆進エンジンを装備
F宇宙空間でも舵で機動出来る
G慣性制御が不十分(慣性相殺だっけ?)
他に有ったっけ?
茅タン…宇宙空間で舵は効かないだろ〜
スラスターのつもりかな?
あ〜茅タンを開頭してみたい…(いや、本当に開けたい訳でないが…)
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 06:17
- 俺22歳なんだが...俺より若い人...いるよね?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 06:29
- ぎりぎり20代前半だ前半なんだよきっと。明日で25歳だが。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 08:38
- >>785
おめでとう。明日から四捨五入すれば30歳だね
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 09:28
- 宇宙船の型ははっきりといってわからない20代後半だが。
というかみなさまが上げられている宇宙船の名前なんて
からっきしわからない、というSF門外漢だが。
勝手な想像。
女王蜂 どんぐりに羽根がついたようなかたち
ダイアナ ステルス機のようなかたち
クーアキングダム リング状の基礎に城が乗ってるかたち
クロ玉 いぜるろーん系
を想像してます。
…これで宇宙が飛べるか!というツッコミは覚悟してますが
そんなことぜんぜんわからないくらいSFはわかりません。
なので想像に修正を加えてみます…
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 09:47
- >>787
すまん、笑ってしまったよ…
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 09:51
- >>783
すまん、漏れは昭和30年代の最後の年だ(爆)。
女王蜂だが、
(9)として、「離着陸用に車輪が出る」ってのもいれといてくれ(w。
しかし、キングはそういうタイプの飛行物体を知ってたわけだ。特殊軍時代は
飛ぶ乗り物には乗ったことなかったのに。
.......ハリアーだっけ?>垂直上昇と水平離着陸の両方オッケーな戦闘機
漏れとしては、茅タンに「航空ファン」くらいはチェックしてもらいたいがなあ。
あとは描いてる本人がミリタリマニアだろうってことで、永野護あたりもチェックしてくれ.....(歎願。
アドミラルで《クーア・キングダム》に乗るために乗り込むシャトルって、
やっぱNASAのスペースシャトルタイプか?(でもカタパルト射出してもらいたい)
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 13:10
- ダイアンはタイガーモス号の翼(?)を取ったような形を思い浮かべ
クーアキングダムはゴリアテ。
…SFはさっぱりです。
おいらは21歳。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 13:28
- >>789
ハリアー以外だと、フュージャーと開発中のJSF(本当に完成するのか解らんが…)かな?
永野護のデザ好きだな〜(女王蜂が人型に変形するかも知れないが…)
茅タン、素直にメカデザを頼めば良かったのにね〜
カタパルトって言うか、マスドライバみたいなのかな?
一般的なシャトルがカタパルト利用してるとしても、個人所有の空港(?)から離陸したと考えると滑走離陸も有かな…
普通コストパフォーマンスや環境配慮すると「軌道エレベーター」や「往還機」「滑空併用の宇宙船」になると思うが、茅タンの考えでは垂直離発着が標準らしい…
妙な所で設定に凝ってるくせに、抜けてる気がするのは何故だろ〜(「それは茅タンだからだ!」と何処からか聞こえてくる…電波か?)
マトモに形状を記載してるのは「駅」だけかな?
確か「球体」で「網状」の構造物だったけ?(門を覆う構造だと思うけど…)
…ミステリアスとサプライズの観測施設は、立方体だったかな?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 13:55
- いっそのこと、デザイン募集!とかすれば。。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 19:05
- 私のクインビーのイメージは何故か
サイバーフォーミュラのシュティールだな。
操縦している時のパイロットの姿勢からしてなんとなく
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 19:07
- クインビーという言葉の響きから、
ファミコンゲームのツインビーが頭に浮かぶ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 19:57
- またがる形式のコクピットって言うのがソードフィッシュと似たような感じなんだよな。
おかげで連想を(;´Д`)
羽根も持っているし丁度イイやって感じで。
パラスアテナはパラスアテネを思い出す罠。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 19:57
- 八月中旬まではギリギリ十代の者も居りますよ。
なのに話にあがるアニメ系の機体ほとんどわかるってナニ。
さすがに白鯨は名前しか知りませんが。
自分としては女王蜂はソードフィッシュかスーパーシルフ。無責任艦長タイラーに出てきた戦闘機も悪くない。
でっかい黒玉はイゼルローン、もしくはレイアース2のオートザムみたいな感じ。
クーアキングダムはまんまクイーンエリザベス号とかの豪華客船。ただ甲板部分もガラス?で覆われていて、
スーツも着ずに出ることが可能。タイタニックのあのポーズができる環境はばっちりと見ました。
ダイアナは漫画のデザインでも不満はないッス。
あえて言うのならサガフロのリージョンシップ(イルカ型のやつ)とか、ロスユニのソードブレイカー
(思い出せなくて、わざわざググってしもた)、VガンダムのリーンホースJr.のイメ−ジかな。
とりあえず白っぽいイメージ。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 20:09
- >>791 フォージャーね。要はV−TOLの機体があの世界観に合うかって事だけど、まあ良いんじゃない
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/04/19 22:39
- ええと、ダイアナのオリジナルボディもさることながら、エストリアが開発した彼女の
ための「重そうな戦艦」て、もしかして「敵は海賊」なラジェンドラタイプじゃないのか、
と言ってみるテスト(w
ラジェンドラも好きほーだい言ってるやつだからなあ。注文多そうだよな。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/04/20 01:52
- ラジェンドラっつーと
ガイエの未完戦記に出てた隣国の王様
だったっけ?と、ぼけてみる。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/04/20 02:03
- >>798
重そうな戦艦といったら、ギャラクシー級・インペリアル級かヱルトリウムあたりでは?
ラジェンドラは強力だけど重い印象がない。口が悪いからかも。
- 801 :山崎渉:03/04/20 05:37
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/04/20 08:58
- クインビー=ラミューズ
ダイアナ=魎皇鬼
クーアキングダム=ソロシップ
黒玉=ヴァレロンのスカイラーク
と言って見るSFとアニメが微妙に
融合して変形した40代。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/04/20 11:14
- たまにはageておくか。
よかったね、茅タン。下は10代上は40代まで、幅広い世代に生暖かく見守られてて。
..............と言って見るテスト(w。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 11:17
- >>785
久々に覗いたら、私と同じ誕生日の人が。年も同じだし〜
オメデトウ
最近の流行らしいので、私もイメージ出してみたり
クインビー=ソードフィッシュ(コックピットのイメージがなー)
ダイアナ=ソードブレイカー(いろんな意味で、ここから思考が離れられん)
クーアキングダム=大型豪華客船(タイタニックでいいや)
黒玉=デス・スター(玉といったらこれ)
どう考えても、クーアは大気圏突入なんて想定できないでかさだからなのか
適当な形しか思い浮かばない
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 15:29
- >>804
>どう考えても、クーアは大気圏突入なんて想定できないでかさだからなのか
つまり、ヤマトとかマクロスとかゼントラーディの艦船よりデカイのか、大気圏の
出入りが下手ッぴいのか(w(そーいえば、「大和」はタイタニックとのサイズ差は
どうなってるんだろう? どっちがでかいんだ?)。
#それこそクーアシステムってのが大気圏内だと暴走●~*するのか?
#でも、アイアスに降りた女王蜂は、おしゃかにはなったが、あの内燃機関で
環境汚染はやってないしな......
- 806 :804:03/04/21 17:56
- >>805
×どう考えても、クーアは大気圏突入なんて想定できないでかさだからなのか
○どう考えても、黒玉は大気圏突入なんて想定できないでかさだからなのか
ぐはー!愉快な間違いしてしまった
クーアでなく黒玉と書く予定が…スンマセン
ついでに
×適当な形しか思い浮かばない
○適当なイメージしか思い浮かばない
仕事場からコソーリ書いてたもんで、見直さずに投稿した結果がこれ…
逝ってきます。探さないで下さい
- 807 :<ヽ`∀´>:03/04/21 19:29
- >>805
ヤマトはたったの256m 6万5千トン ニダ
ほとんどダイアナと同じサイズ・・・
- 808 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 20:06
- 大気圏突入はともかく
大気圏脱出には手間取るくらいの大きさはあって欲しいな
クーアキングダムには
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 21:31
- キングの船は、週刊ジャンプでやってたコブラの船みたいな四角っぽいやつかと…。
三十路です、はい。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 21:32
- ウソ、上げちまった。
すまん。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 22:03
- >>809
今一瞬、寺沢武一調のキングと女王が脳裏に浮かんだ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 22:04
- >>807
256mってのが見当着かないのであちこち計ってみたが。
銀座4丁目の角から伊東屋の隣の三共薬局まで?
うーん、長いんだか短いんだか。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 22:37
- >>812
距離でピンとこないなら高さでどうだ?
東京タワーの特別展望台が250mだから、想像しやすいかも
つまり、上のテレビアンテナを除いた大きさってことだね
…ダイアナけっこう大きいなぁ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 23:34
- >>813
いや、操縦室とか機関部とかそういうのの大きさがピンと来なくてさ(w
キングが全力疾走したら入り口から何秒で操縦室に行くんだろうと>紅魔女1冒頭。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/04/21 23:52
- >>814
自分の想像と予想を言ってみる
操縦室は、そんなに広くないと考えている…10畳以下かと。1人だし
反対に機関部は馬鹿でかそうダナー100坪以上ありそうな予感
ダイアンはカスタマイズが激しそうだから、通常の船よりは機関部はでかいだろう
まあ、通常の船がわからんのだから、比べようはないのだが
>キングが全力疾走したら入り口から何秒で操縦室に行くんだろうと>紅魔女1冒頭。
最短5秒で最長30秒ってとこかな
入り口の場所にもよるけど、漏れは10秒くらいと想像してる
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 01:38
- >>815
10秒だと防犯上心許無い。
2分位じゃないか?
海上を航行する船の場合、排水トン表記だから船体重量と同じとは限らないけど確定情報から考えて
・ダイアナ(護衛艦登録時)⇒「5万トン級」大きさ「女王蜂」×50
・女王蜂 全長40m 約1000トン
って事は、重量と大きさが比例しているので形状的にはダイアナと女王蜂は大まかな構造で同じって事になりそう。
ま〜女王蜂の方が船に近い構造なんだろうけど…
ダイアナの全長⇒約150m(約148m=40m×約3.7倍)
参考:護衛艦「こんごう」約160m 1万トン
スペースシャトル 約40m 90トン
星界の紋章「バースロイル」約475m 重量不明
もしかして、凄く小さいのでは…ダイアナの身体?
ところで、エストリアの作ったダイアナ用船体は「戦艦」ではなく「空母」だった気がするのだが…
違ったか?
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 07:43
- >>816
>空母
やぱしそうか(自爆)。書きながらそういう気もしなくなかったんだ(w。
んで、
>「女王蜂のほうが船に近い構造」
ってのは.........ド素人の執事に「あの赤い飛行機」と呼ばせてるから、
形態は飛行機に近いんじゃないのか??? となると構造も........。
長さ的には女王蜂の40mってのは、たしかYS-11くらいだと.......
違ったかな。
ダイアナの「五万トン」は、形態で長さが変わりそうだから頭痛いし。
ちなみに、こないだ新聞読んでたら、120m/分で速歩き速度だそうだ。
歩幅45cmとして1秒間に3歩だな。
素早いキング全力疾走で200m/分として、2分だと400m?
まぁ機関部分が後ろにくっついて、鼻先もあるだろうし、+100m?
(スペースシャトルのエンジン部長さがわからん)
カールルイスの速度って、いまはどんくらいあるんだ?
- 818 :<ヽ`∀´>:03/04/22 11:33
- >>816
水に浮く船のトン数表記は2種類有るニダ
主に貨客船の総トンと軍艦の排水トンニダ
総トンは船全体の容積ニダ
排水トンは喫水線以下の容積ニダ
よって排水トン=船の重さニダ
ついでに同じトンという言葉を使っていてもこの両者は別物ニダ
排水トンで使うトンは重さのトンだから 1トン=1000Kg
総トンで使うトンは容積のトン(ロングトン)なので 1トン=1.016立方メートル
ウリナラ造船は世界一ニダ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 12:51
- >>817
かなり自己レス。
2001年8月の男子百の世界記録が10秒/100mをかなり切ってるから、まぁためしに
キングが100mを15秒で走ったとして(笑)、2分走ると........800mか。
夜目に見ると「小山のような塊」が宙港にごろごろ居るそうだが。
ネタもとはwww.zakzak.co.jp/spo/s-2001_08/s2001080606.html。
>>818
ニダー、気持ちは判るが、もとは日本からの技術移転があったんだから、そう言うなよ(藁。
第一造船業界は今は世界不況のまっただ中だ。
こゆのもある。www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa39/ind030301/002.html
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 17:01
- 思いがけない知識が入るな、このスレw
- 821 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 18:08
- ニダーの虚実併せ持った知識に何者かと(ry
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 19:45
- まぁニダーはニダー以外の何者でも無いということで(w
そーいえば、コバルトで書いてる某北系女性作家のスレで呼ばれてたようだな>ニダー
- 823 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 22:00
- みんな凄いな。
漏れはダイアナは直方体、クーアキングダムは薄い円筒形だと
何の疑問もなく考えてたよ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 22:05
- >>823
それじゃ、某「ガリアン」の「イレーザー」システム@高度文明連合の最終兵器に
なっちまうぞ(笑)。
第一、「直方体」ボディじゃ、ダイアナがぐれるって(w
- 825 :823:03/04/22 22:34
- >>824
やっぱ直方体は変だよなぁ。
でも漏れの脳内ではマッチ箱やお盆が空とんでて、
どうしてもそのイメージが払拭できないんだな。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 22:43
- >824
赤い唐辛子なんてもってのほかだね(w
グレるどころかブルーデーまで言い出すようになっちゃうからな。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 23:04
- >>826
なんだ? その「レッドホットペパー」って???
ペパーちぅとキングと女王の髪結いさん..........とボケてみる
- 828 :所詮は時間つぶし:03/04/22 23:08
- 細長い巻貝タイプは在り得るのでは・・・
と言ってみる。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/04/22 23:17
- >>824
いや、タートル号みたいなのもアリかも
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 01:55
- >827
イル&クラムジーシリーズに出てくる、郵便配達の宇宙船が唐辛子型で色は赤。
人工知能が搭載されているんだけど、「今日はブルーデーだから」とかで機嫌が
ころころ変わるのよー。んでもって「そのサイズで乙女も何もないだろう」みたいなこと言うと激怒するの。
………唐辛子型じゃなかったっけ……ちょっと不安になってきた…。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 03:21
- >>823
う〜ん、ダイアナの美的センスが反映されるな〜
とりあえず、球体や立方体は無いと思う。
理由については「他のどんな船よりも速く巧みに飛ぶ」が至上命題なので、当然ながら「大気圏内を飛行可能な船」にも「完全な宇宙空間仕様の船」にも
勝てる必要が有るので、空気抵抗を考慮しない形状にはならないと思う。
>>817:819
確かに何も無い直線をダッシュするならその大きさになるけど、「隔壁」とか「エアロック」とか有るのが当然だと思う。
ついでに言えば、直角に曲がる通路や上下方向の移動も発生すると思う。
「サスケ」ほど酷くは無いにしても、障害物競走のタイムと考えるべきでは?
比較にはならんけど、社内の通路を資材倉庫から2F事務所まで移動した時5分だったが、直線距離なら300m未満だったよ。
艦船なら、外部からの侵入に備えて通路が非直線的なのは当然の措置かと思うだけど…
「女王蜂の構造が船に近い」についてだけど、
通常の戦闘機は「燃料で動く仕様」らしいが、女王蜂は「クーアシステムを搭載する仕様」となってる。
他にも「重力波エンジンを搭載する」とか「旋回型20センチ砲を搭載する」とか小型艦船に近い特徴を持ってる。
「形状的には飛行機型してても、構成要素が艦船に近い」って言いたい訳なんです。
ところで、「ダイアナの船体」と「女王蜂」って似て居るかも知れませんね〜
速度や機動性を最優先してる所やパイロットを選ぶ所・大きさと重量が比例している所などを考えると…
ダイアナの船体って「大きな航空機型」?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 08:39
- 話の流れを微妙に遮ってスマソ
漏れにはかくれんぼ機能がゼウスさえ誤魔化してしまうというのが
どーしても納得いかん
そんなに簡単に隠密行動を可能にしてどうする、首都?!
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 09:28
- >832
それくらいゼウスってのは名前からして絶対的な存在、信頼をされてるんだろう。
そのゼウスがタラシこめるのなんて例外中の例外だしね。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 09:33
- >>832
後年連合とナシつけてゼウスが「あえて」報告しないようなシステムを作ったんでは。
などと言ってみる(しかし無茶だな)
俺のイメージも>>804とカブるけど、一つだけ違うのがある
ダイアン=グワジン(機動戦士ガンダム)
いや、あっちは戦艦、こっちは高速艦だと判ってるんだけどなw
どうも俺の脳内イメージでは宇宙戦艦系は全部グワジンに脳内編集されてしまうのだよ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 12:45
- ガンダム系はネーミングセンス最悪だから、名前出されるだけで気分悪い。
ここで語るな。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 13:05
- >835
んな我侭な(笑
気に入らなければスルーしる
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 17:38
- >832に同意だよ、全く
誰でも操縦できる仕組みの宇宙船が管制システムに見つからないなんてふざけた仕様
ありうるかよ...
ステルスをレーダーに全く映らない仕組みだと勘違いしてるんじゃないのかな。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 18:02
- 何気にニダーって色々知ってるな。
嘘か本当か(ry
しかし<ヽ`∀´> ←の「ヽ」
最初は手を上げてるように見えたんだがな。
頬がこけてるんだよな?
スル汚しスマン。
>ガンダム系
ザクとかゲルググはカッコいい名前だと思うがな。
さらにスレ汚しすまん。
- 839 :296:03/04/23 18:08
- >>297
激しく遅レスですが、流血女神伝
読んでみました。
スレ違いなので感想は省きます。
本当有難う。久しぶりに寝るのも忘れて
既刊全部読んじゃいました。
はーーー幸せ。
。。リィにはカリエの爪の垢でも飲ませてやりたい。(w
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 21:03
- >839
気持はよくわかるが金だと、姿形だけカリエになって中身は変わらず、
なんてことになりそうで怖い。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 22:17
- >>837
ゼウスは「シティ」の神であって、セントラルの神ではないのでは??
私は現在の塗料のステルスとは全く違う、新手でラー一族顔負けの「隠れんぼ機能」だったと
無理やり解釈して読みました。
遠山の金さん以下な考証レベルの茅タン作品において矛盾を指摘するだけ無駄です。
赤天は人外生物における常識による 一般人には理解できない非常識を楽しむものかと...
- 842 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/23 22:18
- 流血女神伝いいよな〜近年のライトのベルでは一番好きかなあ…スレ違いだ
ところでかくれんぼ機能だが、ゼウスに見つからないのは無理なような気がする
だいたいレーダーってのは、アンテナから電波を発し、反射されて返ってきた電
波を分析することで物体の位置や大きさを察知する技術のことだ
んでステルスってのは、反射された電波を発信元に戻らないように反射角を変
えてやろうじゃねえかっ技術だ
つまり、受けた電波は消えるわけでもなんでもなく、どかっかへ向けて反射され
てるわけね。んで、星を1個丸ごと管理するためには、相当数のアンテナがある
はずで、宇宙船みたいなでかい物からの反射を受け取れないはずはないと自分
は思うのだがどうなんだろ?
まあ、その宇宙船が磁性体やカーボン複合材なんかの進化型電波吸収材を利
用したステルス機で、バリバリ電波を吸収するんだぜ!とかならまあ、未来だし
ある可能性も…でも、全てが電波吸収素材だと、自分もレーダーが使えない罠
しかし、あんだけスカウィでゼウス最強!ってやってたのに、ステルス一機発見
できないのか。それとも時代からとりのこされたのか?ゼウスたん
- 843 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/23 22:26
- >>841
>ゼウスは「シティ」の神であって、セントラルの神ではないのでは??
急いで読みなおしてみた。むう。そのとおりだったや
でも衛星持ってるんだから、ある程度星の防衛には絡んでるだろ?
まあどっちにしろ、レーダーから完全隠密は無理と思う
宇宙を飛ぶだけなら可能だろうが、今回みたいに星に下りるのは無理だろ
だって大気圏突入時の熱は隠せないYO
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 22:30
- ゼウスの提案により、空の監視は人間が双眼鏡で見まわしているのです。
だから、ごの場合のステルス機能とは、機体が空色で塗られていることを指します。
レーダーには映りますが、監視員は全員空ばっかり見てて画面など見てないので
誰も気づきません。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 23:18
- >だって大気圏突入時の熱は隠せないYO
? 重力制御や慣性制御が出来るなら大気圏突入程度で熱など発生しないが?
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 23:21
- >842
そんなことはない、現実に本州と四国、淡路島を結ぶ橋には
レーダー波を吸収する塗料が塗られている、、、すんげー分厚いが。
未来ならもっと進んでいるんじゃないか?
- 847 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/23 23:47
- >845
重力制御や慣性制御で大気との摩擦が制御できる…
ええっ!できるの!?
と、本気で今悩んでいる。できたっけ?うう、知識がたりない
>846
レーダ偽像対策の電波吸収体の事ですな
いやだから、ばりばり電波を吸収するのはいいんだけど、そうすると自機自体が
自分の位置を確認できなくなるんだYO
それこそデブリ(宇宙ゴミ)を発見するために自分が出すレーダーを受信できなく
なるんだから、それはそれは危険な感じ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 23:50
- >>842
レーダーにとって見れば、自分自身のアンテナ以外から出たレーダー波は単なる雑音です。
いつ、どこから、どの方向に向けて出された波かが特定できない限りはね。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 00:07
- あの時代には我々の思いもつかないような、ゴイスーな技術があるんだよ。多分。
ジャスミンって体重何キロだろう?
- 850 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/24 00:17
- >>848
ちょっと今、ソース探してるのだが見つからないので、↓はうろ覚え内容
スマン
>いつ、どこから、どの方向に向けて出された波かが特定できない限りはね。
アメリカではすでにステルス対策として、電波のネットワークが実験されてるん
だそうな。周波によって、時刻・緯度経度・発射角度がわかるんだとさ
たとえば、複数のアンテナでも、解析が一つの感応頭脳なら、割り出しは楽で
ないだろうかとか考えてみたり
まあこの辺でSFで科学な話はよそうか。なんか板違いなような
女王の体重は80kgと予想。重すぎるかな?いやそうでもないか
ついでにキングは90kgぐらいかなあ
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 00:45
- >>845
なんだか気になったので、SF板で質問してきました。
>重力制御や慣性制御がある宇宙船があったとして
>大気圏突入時に熱が発生しないことなんてあるのでしょうか?
>重力制御や慣性制御で大気との摩擦が制御できるとは思えないのですが
とゆう私の質問に
>「重力制御」「慣性制御」この二つが特に仰々しい理由もなく設定されている場合、
>「ああこれはすごいテクノロジーでなんでも出来る宇宙船なんだ」と思って読み流
>すのが利口だと思います。魔法の絨毯と読み替えてもオッケー。
との返答がありました。
なんだかとっても納得できる答えに、しんみりしちゃいました。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 02:26
- >>851
そりゃ〜見事な回答だ!
茅タンの官能頭脳レベルに合ってるよ
- 853 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 08:11
- 船橋のみなさま、みました?
通常の魔法の絨毯の3倍の速度で飛ぶ絨毯。(わぁ)
なにがすごいかって?特別仕様で乗り手の腕が問われる。これですよ。
はいそこのおじ様、赤く塗られてなんかいませんよ〜
この絨毯の凄いところ。それは元人間なんです人間。脳みそなんですよ。
おやそこの奥様、3倍速で動いちゃあっというまに傷んじゃうとか思ってるでしょ?
そのとおり、でもここからが注目。
このぼろぼろになった状態で放置。
いいですか、何もしないと勝手に自分からいなくなるんですよ。
猫は死に際になるといなくなるとか言いますが、この絨毯はちゃーんと新品同様になって
帰ってくるんですよ。すごいでしょ?(会場拍手)
これが乗り手もセットで特別定価。見逃せませんよ連邦軍。
- 854 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/24 08:39
- >>851
うむ。見事。そしてありがとう
しかし、SF板でそのスレ探すのに苦労したYO
とりあえず、重力制御や慣性制御が実現しているテクノロジーなら
大気圏にゆ〜っくり入る事もできるだろうから、熱は抑えられるそうである
勉強になった。そして己がSFに向いてないと悟ったぞな
そういえば、自分はなんの疑いもなく、脳内でダイアナは円盤型であった
よく考えてみれば、そんな描写もないのに、何故そう思い込んでいたのか
謎である。クーアキングダムは、スターウォーズの帝国の戦艦のようなの
を想像している。クインビーはツインビーをかっこよくした感じである
魔法の絨毯テレホンショッピング。ワラタ
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 09:57
- そのスレ探したけど解らなかった。
スカウィの慣性制御は慣性相殺なんじゃないかと思うのだけど?
で重力制御も内側に作用するものと外側から影響を受ける重力を制御する2種類が考えられる。
(簡単な説明だと、ガンダムなどに登場するコロニーは遠心力で擬似重力を作れる⇔でも惑星の引力には引かれる)
慣性相殺だけなら、前者だけで実用化出来る。
自分的にはスカウィの世界には「擬似重力発生機関」は存在するけど「重力制御期間」「慣性制御機関」は無いと思う。
慣性相殺なら擬似重力を局所発生させて身体に感じる重力を一定に保つになると思う。
ダイアナが「奥の手」で移動してる時にキングが潰れるのや女王蜂にGが掛かる描写も納得が行くんだけど…
何処かに「慣性制御」の記述あったけ?(慣性相殺だった気がするのだけど…)
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 10:59
- 久々に来たら宇宙船のスレに。
>851サイコー(w
で、自分のイメージを思い出してみると、なんだかすごかった。
ダイアナは平たい円盤型に、なぜか「白鳥の首」のような謎の機関が先頭に
ついていた…何故だ。
池に浮いているスワン型ボート(足こぎじゃなくてゴムボート)が近い。
クーアキングダムは豪華客船まんまだったよ…
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 14:46
- >>850
バイスタティック・レーダーのことですね。
送信レーダとは別に受信レーダを置き、
送信レーダから出たマイクロ波が対象物にぶつかって『散乱した』ものを別の場所にある受信レーダーで受信する。
気象観測などには使われ始めているらしいが、軍事でもステルス機を見つけられる可能性があるということで
研究され始めている。
web上で、軍事用の日本語での説明としてはあんまり適当なのが無かったのでソースリンクはなし。
- 858 :851:03/04/24 17:29
- あ、すいません。貼っておくの忘れました。
こちらの205に私の質問があります。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1048446745/
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 20:41
- みんなヘンだよ!
僕の想像ズ
ダイアナ>飛行船の突起物排除した形状
キングダム>輪切りにしたバームクーヘン(にイロイロ突起物)
クインビー>戦 闘 機(に作中描写の武器ゴテゴテ)
笑ってくれ・・・・・・
- 860 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 20:54
- >859
いや、漏れもそんな感じ。
ただし、バームクーヘンの中央には
なぜかチョコボールがある感じ(w
クーアキングダムの塗装は黒
ダイアンは白
- 861 :<ヽ`∀´>:03/04/25 02:33
- クーアキングダムはワインレッド塗装かと思うニダ
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 03:21
- クーアキングダム⇒「エルトリウム」な印象
「巨大で華やか印象の、5万トン級宇宙船と特殊戦機の母艦機能を持ち、250センチ砲って化け物を隠し持つ船」
250センチ砲って「長い」印象なんだけど、意味から考えれば長い必要は無いんだよね…
考えれば考えるほど訳の解らん船やね…
…250センチ砲って「シド・ミード」デザインのヤマトの波動砲みたいな隠し方かな?
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 07:06
- 漏れなんか、
ダイアナ>直方体
クーアキングダム>でかい直方体
クインビー>FF8の飛行艇(鋭角的戦闘機フォルムで真っ赤
ですよ・・・
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 12:18
- 自分のイメージはっぴょーこーなー
ダイアナ=クラッシャージョーのミネルバ
クインビー=赤いF-18
ここまではまあ異論あれど、強い否定はされないような気はするんだが。
くーあきんぐだむ=下が半球で、上は城、しかしガラスドームで覆われていて全体的には球、これが上下を入れ替えずにしずしずと進む
これはどんなものか...自分のイメージながら呆れる...。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 12:41
- 全部灰皿逆さにした形でいいよもぉ。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 14:12
- >>864
それって「白色彗星帝国ガトランティス」?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 18:05
- ああ、それが記憶に残ってたのかもw
言われて思い出したよ。ヤマトだよな。
テレサ...(TT)
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 19:29
- >>866
おぉ!それだー!
864の書き込み見たときアレ?と思ったんだが
名前が思い浮かばなかったんだよ。
流石は年齢層の広い(ry
っていうかスレの方向性が・・・
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 19:48
- まだこのネタやってたのか。(w
せっかくだから、乗ってみようかな。
ダイアン
とりあえず流線型だろう、と思ってる。
コミック版は装飾過剰だ。
クインビー
漢字で書くと「士」の形。
ボディはものすごく細くて、主翼はすごく薄い、無骨な代物。
クーア・キングダム
スターウォーズに出てきた、白くてでかい宇宙戦艦。
少し前のレスにある「スター・デストロイヤー」って、あれのことだっけ?
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 20:05
- >漢字で書くと「士」
飛行機だよねぇ。
なんかガキの頃、紙に陣地書いてエンピツで遊んだ事を
イキナリ思い出してしまった
年齢不詳の30代。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 21:26
- クアーキングダム
FFの劇場艇or「りゅうのくちより…」で月まで行った飛空艇
クインビー
マクロス7のバルキリー(赤いヤツ)
ダイアナ
ふと思い浮かんだのは新幹線(--;
三段落ちみたいでスマソ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 21:46
- >>871
↓ってスピーカー付きか?
>クインビー
> マクロス7のバルキリー(赤いヤツ)
それじゃ、女王が「私の歌を聞け〜〜〜!」と叫んでしまうぞ(笑)
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 22:26
- >872
それだと運転は全てギター操作だよ!(w
確かミリア市長(ヒロイン母)のバルキリーも赤かったはず。
でもまぁ、普通に考えれば母バルは出てこないよね。
女王って音痴そうなイメージ。
キングは普通に上手そう。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/04/26 00:18
- >>873
う〜ん、女王が音痴でキングが普通にうまそう、かあ(笑)。
たしかに言えるが、すげぇウケた(笑)
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/04/26 02:11
- 茅たんにこんなこといっても無駄だとは思うが
どうせかくれんぼ機能とかいうなら見えない戦闘機とかは思い付かなかったのだろうか?
あらゆるセンサーに感知されないっていうけど、人間の肉眼で視認出来るなら
普通のビデオカメラに画像認識付けるだけで簡単に見つかるんじゃないかと思ふ
- 876 :所詮は時間つぶし:03/04/26 07:02
- かくれんぼ機能=光学迷彩(BY甲殻機動隊等士郎正宗作品)と言ってみる
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/04/26 17:42
- 光の屈折を利用して人間の眼にも見えなくなってるとか。
なんかローダンシリーズでそんなふうに透明人間化してたような…
- 878 :所詮は時間つぶし:03/04/26 22:36
- まるぺは出さない方が良いと思うよ。
宇宙船も球だし・・・
- 879 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/26 22:45
- 所詮は時間つぶしさんや
sageしようや。コピペくると邪魔だからさ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/04/26 22:57
- デルフィニア戦記を全巻読んでみた。
それなりには面白かったので、他も読んでみようかと。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/04/26 23:11
- >880
じゃあ、次はスカーレットウィザードだ
- 882 :880:03/04/26 23:42
- >>881
ありがとう。
とりあえず刊行順に読めばいいということなのかな?
このスレをざっと読んだ感じだと、
デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、暁の天使たち
は世界観が繋がっているようだけど。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 00:07
- とりあえず、スカウィ(外伝除く)までで、止めておくのを推奨。
赤点はひょっとしたらこれから面白くなるかもしれないという雰囲気は
出てきたが、それまでの世界を台無しにしてしまう可能性もあるから、
評価を待つのが賢いとおもう。漏れはもう手遅れだが…
- 884 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 00:45
- スカウィ1巻だと、セントラルは人が双眼鏡で監視してるから進入困難って書いてあったような。
宇宙港限定なのかな?
赤点だと「かくれんぼ機能」であっさり出入り出来てるのが
どうにも都合良過ぎ。
まぁそれを言ったら全編ご都合で辻褄合わせてるとも言えるが。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 00:57
- 今ふと思った。
自分もダイアンは円盤型って脳内考察してたけど、これって
スターウォーズの宇宙船(ミレニアムファルコンだっけ?)から来てるんじゃないかな?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 01:03
- 桐原家も面白いが…現代世界の話だからなぁ…。
そいや桐原家ってどうよ?…………って話題がループか。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 01:24
- 暁天の新刊を読んだら、赤魔女が読みたくなった。
赤魔女本編+外伝−最後8ページ(亡くなった 、まで)読んだ。
このまま暁天4を読んでも、あまり話に違和感がない気がする…。
- 888 :887:03/04/27 01:26
- ごめん、あげちゃった…
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 02:51
- 土曜日の有明「国際ブックフェア」での収穫。
「眠り姫」を中公ブースで二割引で買ってきちまったぜ(笑)。無料招待券ゲットした甲斐あり。
ついでに、電子版書籍扱ってるところでSFとかファンタジー系で、断トツに売れてるのは
やっぱ茅タンらしい。某ブースではっきりくっきり言われちまった。
んで、そこはリーマンとか中年の「読書家」をターゲットにしてるらしいんで、思わず
「ライトノベルの有望な買い手の、女子供も大事に汁」と言ってしまった.........。
売れてるのはまずは「デル戦」と「赤魔女」。「桐原」はぐっと下がるらしい。801の
にほひが漂うと、男は逃げ腰になるというのが、販売実績からずばりわかるそうだ。
- 890 :<ヽ`∀´>:03/04/27 03:08
- 古物免許を取っての古本販売以外禁止されている値引き販売を行うとは再販制度への(ry
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 10:21
- >>889
なんだかんだ言って茅タンが未だに売れ筋作家なのは確かだし、
電子書籍で出てる人気最新作品って実は茅タンのシリーズぐらいしかないし、
当たり前と言えば当たり前の結果。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 14:09
- >>890
んでも、堂々と「二割三割の割引はやります」とフェアの看板でもHPでも言ってるしなあ。
「○○フェア」とかで新刊書店でも割引で売ってたりするからな、最近は。
なにがって、ペリカンまで呼び込んで「大量に買っても大丈夫です」と発送体制万全てのが大笑い。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 14:35
- 出版社が直販してるからでしょ?
流通がやったら頒布権の侵害で訴えられる罠
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 16:50
- ところでそろそろ次スレタイ決めない?
個人的には女王のセリフから取って欲しいが。
『〜〜くねくねした男は目障りだ』とか。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 17:18
- 次に宇厨に出るときは、お前も一緒ニダ
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 18:23
- >>886
桐原家はあの3兄弟? が主役でドタバタやって終わるのかと思ったら
話が横道にそれたような。
まあ、あっちの方が話としては面白いんだが、
くすぐったいシチュエーション大好きな茅タソの本領発揮って感じがした。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 20:12
- >>895
まぢで「ニダ」って入れるんスか?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 23:21
- 次スレタイ希望:名無しの権兵衛
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 23:27
- 「〜祝!主役交代〜」が良いな〜
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 23:32
- 〜注意!表題に偽りあり〜
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/04/27 23:59
- >>897
宇厨だけに・・・・・・いやなんでもないでつ
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 06:49
- 鬱厨の海はニダの海〜♪
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 09:05
- なんか900のがいいなあ
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 09:26
- 〜再起動開始〜
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 10:54
- 895がいいな。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 13:02
- 904も悪くはないんだが、時期的に早すぎないか?(藁
一カ月で1スレ使ってるから、904の案は6月か7月ごろがいいような気もする。
「決戦! 最凶夫婦喧嘩」ちぅのも考えたんだが、これも時期的に早すぎるだろうし(笑)
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 13:10
- 〜祈願!最凶怪獣大決戦〜
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 17:52
- SETTING.TXTではBBS_SUBJECT_COUNT=48
茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一緒ニダ
(・∀・)コレシカ!
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 21:46
- >>908
となると、ニダーの顔文字「<ヽ`∀´> 」もいれてやらんと(藁
- 910 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/28 23:22
- 茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一緒<ヽ`∀´> ニダ
長くないかのう?
- 911 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/28 23:25
- 茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一緒<ヽ`∀´> ニダ〜
〜を入れ忘れた…
茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一緒 ニダ<ヽ`∀´>〜
の方がいいかの?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 23:25
- 余計なものは、つけない方が良い。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/04/28 23:26
- ニダは(・A・)イラネ!!
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 00:06
- 茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時はあんたも一緒にだ、女王!〜
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 00:07
- 〜女王と海賊〜
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 00:09
- 〜主役は海賊!失せろ金〜
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 00:28
- 〜ゴジラ対キングギドラ〜
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 00:33
- 【学園物?】茅田砂胡11【SF?】
【空飛ぶ】茅田砂胡11【灰皿】
【デス・スター】茅田砂胡11【Xウィング】
【葉巻型】茅田砂胡11【円盤】
【かくれんぼ】茅田砂胡11【双眼鏡】
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 04:09
- 〜復活!夫婦どつき漫才〜
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 10:08
- 〜赤ゴジラ黒ゴジラ黄ゴジラ〜
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 10:47
- >>920
黄ゴジラ? だれが黄色?
ダイアナは、やっぱモスラとかキングギドラでないと.......飛ぶからな。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 11:50
- 大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 14:16
- 〜大人の出逢いから ピュアな出逢いまで〜
- 924 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 16:46
- 〜赤黒ゴジラVS金銀黒ネズミ〜
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 18:56
- 〜次はK-1銀河一戦! 赤ゴジラVS黒ゴジラ〜
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 21:37
- >>921
ガメラの方が円盤みたいで良いのでは。
それはそれとして、
〜女王蜂(クイーン・ビー)の帰還〜
もしくは、
〜ミスター・アポロン再臨〜
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 22:24
- まとめ。抜けてたらスマソ
1.『〜〜くねくねした男は目障りだ』<<894
2. 次に宇厨に出るときは、お前も一緒ニダ<<895
3.「〜祝!主役交代〜」<<899
4.〜注意!表題に偽りあり〜<<900
5.〜再起動開始〜<<904
6.「決戦! 最凶夫婦喧嘩」<<906
7.〜祈願!最凶怪獣大決戦〜<<907
8. 茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一 緒
ニダ<<908
9. 茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時は、お前も一 緒
ニダ<ヽ`∀´>〜<<911
10.茅田砂胡スレ11〜次に宇厨に出る時はあんたも一 緒
にだ、女王!〜
11.〜女王と海賊〜<<915
12.〜主役は海賊!失せろ金〜<<916
13.〜ゴジラ対キングギドラ〜<<917
14.【学園物?】茅田砂胡11【SF?】<<918
15.【空飛ぶ】茅田砂胡11【灰皿】<<918
16.【デス・スター】茅田砂胡11【Xウィング】<<918
17.【葉巻型】茅田砂胡11【円盤】<<918
18.【かくれんぼ】茅田砂胡11【双眼鏡】<<918
19.〜復活!夫婦どつき漫才〜<<919
20.〜赤ゴジラ黒ゴジラ黄ゴジラ〜<<920
21.〜次はK-1銀河一戦! 赤ゴジラVS黒ゴジラ〜 <<925
22.〜女王蜂(クイーン・ビー)の帰還〜<<926
23.〜ミスター・アポロン再臨〜<<926
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 22:26
- >927
まとめありがd。
シンプルに11希望!!!
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 22:56
- 5、と思ったけど11も良いね。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 23:22
- 原点(笑)に返って11かなあ。でも最初の7つくらいもよさそうだし........19も捨てがたい
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/04/29 23:33
- 11と19が好みだけど、次巻に合わせて使った方が良い気もするね〜
5に補足して型式番号入れてみたら?
茅田砂胡スレ11〜〔DS-N11〕再起動開始〜
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 00:08
- 【割れ鍋に】茅田11【閉じ蓋】
【三つ子の魂】茅田11【百まで】
みたいなことわざ使用するのもいいかも。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 00:37
- やっぱり11の〜女王と海賊〜がいいな。
>931の茅田砂胡スレ11〜〔DS-N11〕再起動開始〜っていい感じだけど
これはスレ12あたりが時期的に新刊予定前でいいんじゃないかなって思う。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 00:53
- 時期的には次々スレが適当かもしれないが、
〜ダンYouはShock!!(明らかになる母の実像)〜
もあげてみる。
それにしてもダン人気無いな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 05:18
- 茅田砂胡スレ11〜注意!表題に偽りあり〜
に1票 何となくこれが気に入った
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 06:00
- >>935
いいかも(w
多少、表題っぽく弄って
.【再会!】茅田砂胡スレ11〜偽りの表題〜.【するのか?】
でどうよ?
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 07:05
- いままでのスレタイからすると、左右の【】は避けたいな。
茅田砂胡スレ11〜注意!表題に偽りあり〜
に1票
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 09:10
- 一緒ニダ<ヽ`∀´>は入れたいよな。「スレ」はいらんと思う
茅田砂胡11〜あんたも一緒ニダ<ヽ`∀´>、女王!〜
でどうよ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 09:28
- 今回のスレタイ自体が痛いんだから、
次スレは大人しいのが良いな。
ニダもいらん。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 11:48
- 再起動パスワードは好きだがニダはいらん
痛いスレタイは変なのが寄ってくるからやめよう
とりあえず〜海賊と女王〜に一票
(これが今の所いちばん票が多いか?)
個人的には〜人外生物大集合〜とかどうかなと思うが・・・(^^A
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 12:48
-
茅田砂胡スレ11〜互いに誤解でスレ違い?!〜
- 942 :<ヽ`∀´>:03/04/30 13:00
- 茅田砂胡スレ11〜年齢は聞いてはいけないらしい〜
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 13:25
- 茅田砂胡スレ11■乱暴な奥さん〜殺されるかと思った■
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 14:03
- >>942
誰が誰に年齢を訊くんだ?
女王だとずばっと「まっとうに生きてたら70過ぎらしいが、寝てたから34かもな」とか
即答しそうだけど(笑)。
- 945 :過去スレ:03/04/30 14:21
- 過去スレ
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
- 946 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 15:52
- >944
実際年齢は70過ぎだけど、身体は5年若返ってるから29でしょう。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 16:49
- >946
あ、そっか。
一巻目にリセットしちまったわけだ、肉体的には。
.........となると、こういうのもありか?
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊・オールリセットあり?〜
.........赤点の結末が「ぢつはオールリセットだよ〜ん」とか言ったらヤだけど。
そういえば、ダンの精神てのも頑丈でラーの力でも修正きかねえ、とかいうと
面白いんだが。無理だろうなあ.........。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 17:02
- んー記憶がいじれるのなら
黒がダンの記憶を操作して
最初から黒は女だったって事にすれば
無問題だったのだろうか?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 17:34
- 〜主役交代?女王と海賊〜
- 950 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 18:10
- 茅田砂胡スレ11【作者は】夢なんだから何でもあり【満足?】
- 951 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/30 18:14
- >>950
ふみましたな
立てますかの?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 18:27
- >950
おーい?立ててるかーい?
それじゃタイトル入らないぞ〜。
- 953 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/30 18:30
- 反応がありませんなあ
携帯からだったのかな?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 18:38
- 立たない・・・
- 955 :<ヽ`∀´>:03/04/30 18:49
- >>954
補身湯でも食うニダ
びんびんニダ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 18:52
- スレ立たないみたいですね。950さんいないのかな?
そろそろスレタイ以外の話題が欲しいから、私が立てちゃ駄目かな?
- 957 :954:03/04/30 18:53
- >>955
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウニャァァァァ
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 18:58
- 960まで待ったみたら?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 19:06
- じゃあ960が生贄で。
- 960 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/30 19:07
- 〜怪獣夫婦を肴に再起動待ち〜
暇だねえ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/04/30 19:08
- >960
〜女王と海賊〜
でよろしくね〜。
- 962 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/30 19:09
- うっは踏んでるし。
〜女王と海賊〜
な、OKOK
- 963 :( ´ー`)y―┛~~:03/04/30 19:16
- 立ててきたさ
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051697604/
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/05/01 09:24
- 乙カレー
っと、前スレでいってみる。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 00:28
- 埋め立てすすんでないな…
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 01:44
- 埋め立てる必要なし!
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 02:15
- 埋めるわけないだろう?
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 02:16
- 埋めるべきはないでしょうか。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 02:17
- 埋め立てるべきなのです。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 16:19
- じゃ、しりとりでもすんべ。
お題は「茅タンの本に出てくる名前」
ウォル
- 971 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 20:48
- ルゥ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 21:25
- ウォル
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/05/03 22:40
- ルゥ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 02:09
- ウォル
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 04:30
- …これで1000まで埋めるか?
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 07:38
- いやなのか?w
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 09:58
- ヽ(・∀・)ノ ウンコー
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 10:37
- ( ゚Д゚)ノ⌒● うんこなげまくり
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/05/04 12:52
- ルゥ
- 980 : ◆7aNpKXr6z. :03/05/04 19:55
- #グリンディエタ・ラーデン
- 981 : ◆z.fMi0rRCg :03/05/04 19:55
- #ジャスミン
- 982 : ◆eOTz5tLhWY :03/05/04 19:56
- #ケリー
- 983 : ◆uoRyD3Dmf2 :03/05/04 20:59
- #ウォル
- 984 : ◆aZwB21fLd. :03/05/04 21:00
- #ルゥ
- 985 : ◆W.mnI6tGfo :03/05/04 22:08
- #イヴン
- 986 : ◆UYdM4POjBM :03/05/04 22:08
- #ジンジャー
- 987 : ◆eLW/XDs01s :03/05/04 22:09
- #マックス・クーア
- 988 : ◆oeIJr0Q9lU :03/05/04 23:56
- #プリスティン
- 989 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 04:15
- お題だけ残って、「しりとり」は消えたか。
- 990 : ◆AblafRZFAs :03/05/05 08:14
- #ダイアナ
- 991 : ◆aph89mlSPU :03/05/05 08:15
- #スカーレット・ウィザード
- 992 : ◆h8bYP63eUs :03/05/05 14:58
- #グリンダ
- 993 : ◆i4r3/YVdKw :03/05/05 15:25
- #リィ
- 994 : ◆sCV9BLducE :03/05/05 15:26
- #ヴィッキー
- 995 : ◆wyRuIPdJXk :03/05/05 15:26
- #エディ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 19:58
- マターリ埋め立ててみる。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 19:58
- GOGO生ゴミ
- 998 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 20:00
- 次の巻は怪獣同士の喧嘩がみられる。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 20:03
- ジャスミン≒和田アキコ
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:03/05/05 20:04
- ケリー≒阿部寛
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★