■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ネタバレ総合スレッド●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:44
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:45
- このスレッドが立つまでの議論
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談9●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=995958242&st=933&to=1000&nofirst=true
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談10●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998458749
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 17:05
- agaってんじゃねーかsage
- 4 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 09:18 ID:Lvug78is
- うわー。需要無ねぇー。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 10:46 ID:lmaqOhbM
- 電撃の新刊が出たら書こうと思っている。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 13:50 ID:aPzrhoYE
- あははー。見事に需要がねぇー。
そもそも俺は早売りしている書店を知らんぞ。
神保町行けばあるんか?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 14:55 ID:z246xxBs
- ブギーで書こうと思ったが、今回ネタバレするほどのことは無かった。
そうだな〜、主人公の一人ゴーストは実は既出キャラでした。
さぁ!誰だか予想してみよう!(ぜってーわからねー)
今回出てきた統和機構のリセットさん。また最強を名乗っておられます。
アイス、フォルテッシモに続く三人目ですね。アイスは違うか。
そのくせ能力がいまいちパッとしなかった。つーかなにやったかわかんねー
誰かこれ読んだ人教えてくれ。
今回衝撃的だったのはブギーがついに人殺しをしたってこと。
実は今まで一人も殺したことなかったのに。
チクタクボムは能力だけ殺すとかいうヘタレな落ちを付けたのに、
今回能力者でもない奴を見事に殺してくれた。宮下さんついに殺人者です。
>6
私は新宿の虎の穴か新宿書店で買っている。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:17
- 統和機構の雨宮さんこと“リセット”の能力は結局謎だった。身体の内部だけを破壊する能力なのか?
>7
ゴーストは既出キャラと言っていますが、どこで出てきたんでしょう?とんと覚えがないんですが・・・
- 9 :7:01/09/07 16:19
- おわ、開くと同時に書き込みが。
>8
パンドラの海影くんの友達でしょ?
名前も出てこなくて会話だけだったと思われるが。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:21
- そうだったのか・・・・名前は出てこなかったから知らなかった・・
- 11 :8:01/09/07 16:22
- 上は8の発言です
- 12 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:20
- >7
リセットさんは「”最強”と並んで」ってあるだけで、名乗ってはいなかったような。
あとブギぽんはパンドラでもいっぱい人殺してますし、フィア・グールも一応人間。
いや、こいつらは元・人間ってのが正確か。
イマジネーターに対してはどういう扱いになるかな?
まあ、今回の”ドクター”もMPLSではあるようだし、明らかに”世界の敵”だから仕方なかんべ。
早乙女君だって本来ならブギーが手を下していたんだろうし、早いか遅いかだね>人殺し
- 13 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:31
- >12
1を読めよ糞人間
- 14 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:40
- 本気でスマン。
- 15 :7:01/09/07 18:22
- ドクターMPLSだったっけ?
私が言いたかったのは『意思を持った者』を殺してしまったって事。
グールは意思ないし、イマジネーターは自殺だし。
早乙女とマンティコアは他人に殺させたし(w
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 19:37
- ピート・ビートの名前もでてるな?
ビートのディシプリンはブギ-ポップ〜としてでるのかな?
読んだことね-けど・・・
- 17 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 19:43
- ビートの方でリセットちゃんが呼び出しくらった理由書いてくれんと納得いかんな。
- 18 :16:01/09/07 19:57
- ビートはいつ出そうよ?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 20:51
- 今回もジョジョ…
「姉ちゃん、明日って今さ!」
- 20 : :01/09/07 23:46
- 俺もブギーがあっさりとドクター殺した時はオッとオモッタよ。
今までも殺してるといえば殺してるんだけどね。
人造人間とか化け物ばかり殺してる感じで人間殺した描写は初めてでは。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 01:31
- ドクターの能力って「分析」だろ?
まあ、あれは能力じゃなくて、経験と勘って話もあるが。
いちおう本文中にロック・ボトムに共感〜みたいな記述あるから特殊能力なんだろうけど。
でも、ある意味ドクターって対ブギーで一番いいとこまでいったんじゃないかな?
ブギーの出現を予測、即対応、地底に生き埋めに成功してるし。
ゴーストがロック・ボトム発動させなければ勝てたのでは?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 05:03
- >19
「当て身」とかもそう見えた。
先入観からかもしれないが。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 10:14
- ドクターは普通の人間でしょ。
俺はそう思って読んで、「お、今回統和側以外で超人が
いないジャン!!」と思って新鮮だった。でもロック・ボトムは
もうちょっと突飛な発想が良かったなぁ。正直盛り上げて期待させて
こっちも期待に乗っただけに肩すかしくらった。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 11:09
- 空間を操る最強さんに対して、取り消しちゃんは時間を操るのかなと思ったり。
社長を殺したのは、普通に撃ち殺してから、あの血管以外の部分の時間を巻き戻したとか。
- 25 : :01/09/08 12:25
- ffとかリセットとか、統和機構は能力よりも精神面の強さを重視してるのかね?
リセットって、遠距離攻撃できるユージンってかんじなんだけど。あんまり強くないような。
リセットのキャラが前とちょっと変わったと感じるのは俺だけ?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 14:52
- ホーリィは「どのような状況に陥っても最も最善の策を見つける」能力じゃないのか?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:17
- あげんなボケェ!
- 28 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:35
- ブギーなんかどうでもいいから他のもね
- 29 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 18:54
- 上遠野さんがJOJOファンだってこと考えると、精神面の強さじゃん?
前のサムライだって・・・
- 30 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 23:00
- >26
濱ちゃんは普通の人間の方がいいなぁ。
それだとタイトロープになんか似てるし。
- 31 :名無したちの午後:01/09/09 03:34
- スレタイトルだけでは何のネタバレされるか分からないので,対処に困る
スレですな.
「王様の耳はロバの耳ーっ」と叫ぶための穴だと思えば良いのだろうけど.
- 32 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 08:49
- リセットって前いつ出てきたっけ? パンドラあたり?
- 33 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 11:59
- >32
ギニョールアイ。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 12:54
- >31
一応>1には
>・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
とある。
だれもやってないけど。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:06
- ブギーが車に乗ってた<アフターマス>達に言った、
「――やあ、愚か者たちよ」
ってのが微妙だった。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:20
- >7
パンドラ読んだけどゴースト見つからなかったぞ? 何ページあたりなんだ?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:59
- おまえらちゃんと>1を読めよな!
- 38 :このスレは:01/09/09 17:54
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:09
- つか、ageるヴァカが多すぎ。
雑談スレで議論になってたときはどっちでもいいと思ってたが、
こうなるとこのスレ立てない方が良かったんじゃねーの?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:39
- >36
どうやら私の勘違いのようだ。
「ごめんな、俺は――なんにもできなくて」
「――まあ。気にすんなよ。いいよ。おまえは、このままでいろよ。学校に残って、いい大学に行けよ」
子の会話をどこかで読んだ気がしたんだが、どうやら気のせいだったようだ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:52
- >39
あげてんのは多分わざとだろ
煽るとムキになるから放置してしばらく下がるのを待つのが得策
少年漫画板とかのネタバレスレでは大体そんな感じ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 21:35
- >40
多分竹田との会話と勘違いしたのだろう。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 01:08
- ドクターは露骨に「世界の敵」でしょ
コロしてもモウマンタイ
ブギポを「世界の敵の敵」っつ〜あたり、自覚もありそうだし
- 44 : :01/09/10 01:40
- ドクターってブギーシリーズではわりとめずらしい、
全く同情の余地が無い世界の敵だったからな。
誰からも影響を受けることなく自分の意思で世界の破滅を望んでいて、
かつ実際にすぐにでも世界を破滅させられる力を手に入れている。
しかも元傭兵で知識、体力、能力も人並以上。
ブギーポップを一度は陥れるほど分析力に長けてる。
ま、ブギーも人殺しをタブーにしてるわけでもなく、
たまたま今回は彼を倒すコマが存在しなかったから自分で手を下したってだけの事だろうが。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 01:45
- ゴーストがなぜブギーを「世界の敵の敵」と知ってたか説明あったっけ?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:44
- >ブギー人殺し云々
ミッシングでも殲滅タイプの合成人間殺ってたような。
首をゴッキリ、そのままポックリ。
キャプテン・ウォーカーだか景山だか何だか。
別に世界の敵という訳ではなかったが。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:49
- >46
合成人間は人間に含まれてないんじゃない?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:59
- >46
合成人間以外でじゃないの。
となると中学時代の来生真希子が最初か?ワイヤー使って首切断。
しかしブギーが敵だと判断する基準はすごい能力を持っているかとかじゃなくて
その人間の考え方とか行動の仕方とかで決めてるかんじだから
普通人だろうがMPLSだろうが合成人間だろうが関係ないか。
早乙女だって生きてたらブギーに殺されてたろうし。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 03:16
- >>48
来生センセは殺された時点で明らかに人間じゃなかったっしょw
ブギーポップが殺すのはあくまで「世界の敵」
合成人間はその性質やら任務などから、大半がそれに当たるだろうし
MPLSは各々次第だよな
しかし普通人は殺さんだろ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 10:00
- 早乙女くんは能力的には完全に一般人だったけど、ブギーから見たらイマジネーターと並ぶ「世界の敵」だったんだから、
もし、エコーズの光に巻き込まれなかったら、ブギーにやられたと思うよ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:22
- 世界の敵かどうかに普通人かMPLSかは関係ないでしょう。
その人の思想と世界に対する影響力による。
ドクターは思想はもちろん、ロックボトムという影響力を手に入れ、暴走した時点で敵になった。
ゴーストもロックボトムを手に入れたわけで、自身が語ったように思想しだいでは十分敵となりえた。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:26
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:27
- >51
とりあえずsageて書こうよ。1ぐらい読んどけ。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 13:33
- やっぱり殺竜とかも繋がってくるんだろうな……別の世界だとか言って。
リスキィ兄弟とミラルキラルは似てるけどやっぱ関係あるんかねぇ……
- 55 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 01:00
- >45
スリムの遺言でそれらしいこと言ってたのでは?
あの内容、きちんとした回想シーンではなかったし。
>46
キャプテン・ウォーカーは「殲滅型」の能力をいつも使いたがって、
任務の失敗ばかり望んでいたのが問題だったのでは?
危険な力を制御する意思が弱い、というか。
逆に制御されてたから見逃されたのがノートリアスICE。
二つのレスともあくまで個人的な脳内補完ね
- 56 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 19:05
- >>54
既出だから知ってると思うけど、アノー・リスキィは安納君の生まれ変わりらしい。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 10:13
- スマソ、安納ってどんなやつだったっけ?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 19:19
- >57
ホモ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 19:22
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 20:07
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 23:32
- 王様の耳は驢馬の耳!
あー、すっきりした。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:19
- 過去のその話題を知らんのだがどこで書かれてたんだ?
どうしてもイメージが重ならないんだが…
- 63 :62:01/09/14 01:20
- あ、レス番書き忘れ
62は>>56な
- 64 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 09:07
- スマソ、アノー・リスキィってどんな奴だったっけ?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 11:46
- >>64
「冥王と獣のダンス」にでてくる兄弟の妹の方だよ。
- 66 :コピペ:01/09/15 12:15
- 枢機王狙撃
電撃hp 8号(2000年9月発売)に掲載された、
上遠野氏書き下ろしの冥王と獣のダンス短編。
本編より200年前の世界を舞台に、
もう一つのリスキィの物語が語られている。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:51
- >>62
俺が見たのは初代ブギースレだったと思う。(2代目だったかな?)
- 68 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:00
- あげ
- 69 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:38
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 02:35
- なんか、ただのプギポスレになってるけど、いいの?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 17:23
- いまの所、話題になるのがそれだけってことで。
このスレがそうしょっちゅう必要になるようでも困る。
- 72 :天高く、雲は流れネタバレ:01/09/21 06:18
- 天高、結局パジャ生きてるし。
てか、そろそろ登場人物多すぎて物語が破綻してきてるなぁ。
ただでさえ既刊読まなかったらわけ解からんのに。
ひよこ女はいらんよ。
セチェンの邪眼は強力っぽいけど、どうせフェイロンには効かないだろうからどうでもいいやね。
てか、セチェンって今まで色眼鏡かけてた描写あったっけ?
なんか初めてみた気がするんだが。
- 73 :伯林EEのネタバレ:01/10/04 13:22
- 我が祖国に吹く疾風の下で魔弾の射手は追い風を受け
悲愴の元で皇帝は葬送曲を謳い
月夜の下で救世者は運命をとらえ
ただ独りの英雄が新世界より前に進む
- 74 :イラストに騙された名無しさん:01/10/04 18:38
- 伯林EE、良かった。実に良かった。
シリーズ最終巻に相応しい総決算的な作品だった。
読む前は新世界と救世者の対決がクライマックスかと思ってたが、
まさかそこで中盤、皆の力を結集パターンなんてベタな、
しかし燃える展開に持っていくとは思わなかった。
強臓式揃い踏みは読んでいてふるえが止まらなかった。
ドイツもこいつも最後だからって凌駕発動しまくりやがる熱い展開。
葬送曲と皇帝の復活は、3、4巻を思い出すと実に泣ける。
新世界の凌駕発動は涙なくしては読めなかったよ。
言実詞は淡々と語られるものだとイメージしていたが、
レーヴェたんのは涙ながらの絶叫にしか見えなかった。
あ〜、書いているだけで落ちつかん。思い出しただけでふるえてくる。
2、3日たって落ちついたら再読しよ。
ちくしょー、全員最高だー!!
- 75 :伯林EE:01/10/04 23:51
- 運命の凌駕発動、結局出なかったね(よね?)
詩が見たかったんだけどなぁ。
本編の感想としては十分面白かったんだけど
どことなく香港とラストのイメージが被ってない?
- 76 :伯林EE:01/10/05 13:44
- 運命の駕発動は出なかったけど、遺伝子セッションで詞を交換して
救世者の駕発動の詞に組み込んだんじゃないかな?
ちょっと今本が手元にないからわかんないや。
運命の力を救世者で使ったから、最後にエリンギウムが約束を思い出した
って流れだと解釈した。
香港のイメージとは重なってるね。
竜対竜、呼び出しで復活、って共通点あるし。
もっとも川上氏が好きなテーマなだけかも。
時間移動ネタも何度も使っているし。
ていうか、最後にヘイゼルがどうやって復活したのかよくわかんなかった。
私は再読が必要だ。
- 77 :伯林EE:01/10/05 17:09
- >>76
イメージが重なってるのは都市世界の出来事だからだと思われ。
存在概念遺伝詞ってのがあるせいで、同じような事件が他のところでも繰り返して起こってる。
伯林35とロゼの巴里解放の予言とか。
- 78 :伯林EE:01/10/05 19:51
- >75
ベルガーの詞はP344です。
- 79 :伯林晴れ:01/10/05 23:30
- あのとき片腕だけが残った、ってのが伏線だとは全く
気がつかなかったよ……。
そろそろageたいんだが、かなり危険な状況なのでどーしたものか。
- 80 :べるりんEE:01/10/06 01:10
- このスレはsage進行が決まりだからあげたらアカン。
隻腕の男(あえてこう書く)はちょっとどころじゃない意外さだった。
しかも残ったのが右腕ってことは、あのうにょうにょ〜んが残ったってことだよ!
最後に立てた墓はグラハムとローゼの墓かな?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:01/10/06 10:31
- >80
妻と娘の墓の可能性もありますな。
って、こんなこと書くと誰のことか解ってしまうかな…。
- 82 :伯林EE:01/10/06 13:07
- P279あたりの描写からすると、妻と娘の方じゃないかな。
>81
まあ、ネタバレスレってことで。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:01/10/06 19:00
- だ・・・ダッチワイフ・・・・(爆笑)
- 84 :伯林EE:01/10/06 21:47
- やっと、入手。いやー、このシリーズ読んでてホント良かったー。
最終巻で全てを繋げちゃったよ、この人。マジで凄いね。
>>76
復活ヘイゼルは、恐らく千年期を一回りしてきた、つまり「先生」を上書きした
彼女では無いかと。ハンブルクで死んで無ければいいわけだし、
最後のボルドーゾンのシーンで、なんか先生いるみたいだからね。
いいなーベルガー、ただれた生活がキミを待ってるぞ(笑)
- 85 :イラストに騙された名無しさん:01/10/06 21:53
- >>84
なんかすごく羨ましそう(笑)
先生を上書きってことは、あの最後の先生は五行師じゃなくて風水師だよね?
- 86 :べるりんEE:01/10/06 22:00
- >84
その先生の上書きをどう上手くやったのか気になる。
4巻で先生が川に落ちた後無事だったってことかな?
しかしヘイゼルの養う発言からすると、
ベルガーはヒモになってるんだろうか?
- 87 :伯林晴れ:01/10/06 23:28
- >>86
個人的にはその辺の矛盾をのみこんだうえで世界が再生されたと
考えている。
なんつーかタイムパラドックスなんかどーでもいーじゃんって感じで。
だってどー考えても因果律的に矛盾するじゃん!
- 88 :イリヤ晴れ:01/10/06 23:30
- >>83
あのあとすげぇ問題になりそう。国会で取り上げられたりして。
あ、あとネタバレの作品名を名前に書いてくれるとありがたいっす。
- 89 :べるりん:01/10/07 08:31
- ビッツマン、情報部渾身の観察記録見せてくれー!
- 90 :イラストに騙された名無しさん:01/10/07 10:56
- 詞セッションのあたりはなにげに OSAKAも重なるなぁ、とか。
- 91 :べるりんEE:01/10/07 13:48
- 今回よかった人
レーヴェたん……駕発動の詞がすごすぎ
ビッツマン……いきなり別方向にキャラが立った
疾風……カラーイラストでへーぜるたんハァハァしてるのが可愛い
魔王……量産型が燃える
ちょっとダメな人
ベルマルク……駕発動が隔壁開けただけ(;´Д`)
ジャンヌ……見せ場がない……
- 92 :べるりん:01/10/07 18:32
- >91
ジャンヌはカールを庇ってベルガ―に叫んだのが燃えた。
それにしても、カールの挿絵はカッコよかったな〜。
- 93 :伯林EE:01/10/07 19:53
- ヘイゼルたんの駕発動の最後、
<疾風は共に彼も共に>
<新しきを求められよ>
<誰もが そのままで>
<ずっとずっと そのままで いられるために――>
この繋がり方が、かなり来たよ。
- 94 :伯林晴れ:01/10/07 23:41
- おれはイラストのほうがきたな。
なにげにヘイゼルたんのイラストがすばらしいっす。
牛乳が聞いたのか?って表紙、チビキャラに萌えた口絵、
ティクビOKハァハァ、そして駕発動のあの笑顔。
もちろん、最後の一枚も傑作。
- 95 :伯林:01/10/09 17:32
- グレアンの先祖が挿絵もないのに出番多いのには驚き。
やっぱり、こういうところで各都市がリンクするのは面白い。
「ベルリンの壁を破壊した数人の若者」の物語を川上氏は書く気ないんだろうなー…。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:00
- ネタバレはここで
- 97 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:14
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:14
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:17
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:17
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:01/10/12 22:18
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:01/10/16 17:14
- なんじゃこりゃ?
- 103 :イラストに騙された名無しさん:01/10/17 00:31
- 多分、>97でageてしまったので、ネタバレ部分をロールアウトしたのでは。
- 104 :イリヤの空、UFOの夏二巻:01/11/07 01:01
- 「ちゅみ」とは椎名真由美の愛称である。
○か×か。
- 105 :同じくイリヤ二巻:01/11/07 01:38
- 今回は失禁は無しでしたがゲロはありました。 マル。
- 106 :イリヤ:01/11/07 01:53
- イリヤ死亡、浅羽妊娠
ゴメンウソ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:01/11/07 03:05
- お姉さんウソつきはキライです
いやワロタけどな
- 108 :イラストに騙された名無しさん:01/11/07 14:55
- 早売り良くわかんない言葉講座 「イリヤの空 UFOの夏 その2」
CPK-MB, CPK : 以前はクレアチンホスキナーゼ(creatine phosphkinase; CPK)
と呼ばれ, 現在ではクレアチンキナーゼ(creatine kinasel CK)と呼ばれる
酵素であり,クレアチンリン酸の合成・分解を触媒する.CPK には BB, MB,
MM の 3 つの型があり, CPK はその総量, CPK-MB は MB 型の量である.
性差が見られ,女性は男性の約 2/3 である.年齢では,新生児期に成人の
3ー4 倍と高く生後 10 日ぐらいで成人値になる.また,運動後には CPK
値は上昇し,数日間はその影響が残る. CPK の増加する疾患としては
急性心筋梗塞,骨格筋疾患,中枢神経疾患,悪性腫瘍 などがある.
- 109 :PG:01/11/08 02:45
- 「イリヤの空 UFOの夏 その2」 ネタバレ
∧∧ ≡≡≡≡≡ カ、カミノケガ・・・
o、_,o (゚ー゚*)ミ∧,,,,,,,,,∫ ≡≡≡≡≡
o○o⊇⊂ |ミД`⊂,,,,,,,,,`つ ≡≡≡≡≡
/___/|./ 丿 | ≡≡≡≡≡
γ,-/| |UU'//耳 ≡≡≡≡≡
| |(),|_| | |/二) ≡≡≡≡≡
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ ≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 110 :PG:01/11/08 02:46
- \_ _/ _/
\ / /
o
ζ
./\
/園/≡≡≡≡≡
./原/≡≡≡≡≡
./電/≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡ . ./波/≡≡≡≡≡
:.ミ∧,,,,,,,,,∫ ≡≡≡≡≡ /新/≡≡≡≡≡
|ミД`⊂,,,,,,,,,`つ ≡≡≡≡≡ ./聞/≡≡≡≡≡
| ≡≡≡≡≡ ∧∧. /\/∧∧ モウイヤーーーーーッ!!
耳≡≡≡≡≡ オラオラァドウシタドウシタァ (∀゚)=)/ ≡≡ ミ*ToTミ ≡≡≡≡≡
/二) ≡≡≡≡≡ U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡≡
ゝ_ノ≡≡≡≡≡ ◎└彡−◎  ̄◎ ̄ ≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(o゚∀゚)オシマイ
- 111 :イラストに騙された名無しさん:01/11/08 03:58
- >109>110
上手い!リスペクトもんだよ、これ!
- 112 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 02:55
- >>104
○
あと軟派男=榎本
榎本通ってた「地元の国立大学」=「園原学院」じゃろか?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 07:06
- むー
俺は「死体を洗え」の登場人物は全員本編とは無関係だと考えるが。
唯一、「木村」という名前が本編とリンクしてるっぽいけど、
どー考えても別人だろうし。
- 114 :イリアの空2巻:01/11/09 08:10
- 死体を洗え
扉絵の 手にブラックコーヒーもってる男は榎本?
私は番外編では浅羽たちの視点からは語れない 世界を語ろうとしてると思う
今回の番外編は榎本 椎名のファーストコンタクトとなぜあの世界に足を踏み入れたかを
描いてるんじゃ?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 09:34
- >>112
作り話だから学歴詐称してるんじゃ?
>>114
ちゅみが椎名? ラスト怖いことになってるけど。
庶務か経理か広報の原告団の一人だとオモタ……。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 10:09
- ちゅみはあの後あぼーんされたと思ってたんだけど、良く考えたら
榎本があんなヤバげなネタを普通の自衛官に漏らすのっておかしいよな。
あとで不幸な目に合うの確定なんだから。
つーわけでちゅみ=椎名に一票
あるいは外伝自体が自衛軍に伝わってる都市伝説とか?
- 117 :おもいっきりコメディ的に解釈して:01/11/09 12:42
- 榎本がボイスチェンジャーを使って目ぇつけた女性自衛官をからかって遊んでるというのはどうか。
ラストのゴタゴタは椎名に見つかってボコボコ
- 118 :おもいっきりコメディ的に解釈して:01/11/09 12:44
- ところでヒゲでメガネのノーベル賞受賞作家ってやっぱ秋山氏自身の事か?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 13:43
- ナンパ男は榎本とは別人だと思う。
いくらなんでも、
「裏表どちらも灰色一色のテレカとそれ専用の公衆電話」の存在を
わざわざ外部に漏らすとは考え難い、ってのが根拠。
このエピソード自体が116のいうとおり園原の都市伝説みたいなもの、ととらえれば
ナンパ男の特徴が榎本とかぶってるのにも納得がいくよーな気がする、けど・・・うーん。
- 120 :森を作る男:01/11/09 14:34
- >あるいは外伝自体が自衛軍に伝わってる都市伝説
メンインブラックと同じように”木を隠すには森の中に”を実践してるのかもしれませんね。
吾等が榎本は。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 15:09
- 榎本が情報撹乱のために真偽ないまぜの噂話をわざとばらまいてる?
それだと、最後にちゅみが口封じされた結末との辻褄が合わないと思うが。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 15:16
- 口封じされるところまで含めての都市伝説でしょ。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 15:20
- >118
大江健三郎
確か、初期の短編でそんなのがあったはず
「死者の奢り」だったかなぁ。ちょっと題名はうろ覚え
- 124 :おもいっきりコメディ的に解釈して:01/11/09 18:20
- >119
いや、漏れが言ったのは、榎本が「ちゅみ」の声で大嘘ブッこいてって事だけど・・・
まあそれでも「裏表どちらも灰色一色のテレカとそれ専用の公衆電話」には触れちゃうんだけど。
- 125 :イリアの空2巻:01/11/09 18:56
- 椎名は榎本が「地元の大学」に通ってたことを一巻のイリヤのデートの時 初めて知った風だったから
ちゅみ=由美=真由美=椎名→(゚д゚)ウマー
ってことはないと思う
ただ軟派男=榎本
ってことじゃないと私には番外編が何を言いたかったのかわからなくなる
>>118大江健三郎「奇妙な仕事」だとおもう 読んだことないけど
あと関係ないけど 軟派男が読んだ本ってのは「墜落遺体」って本
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/topics/wadai/w_tsuiraku/w_tsuiraku_index.html
あぶねぇ・・うっかり秋山スレに投稿することろだった
- 126 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 19:17
- 俺は、あのナンパ男は“北の人”じゃねーのか、とか穿ってみた。
集めた情報から類推した話をナンパにかこつけて振りまいて、
その反応を確かめる、みたいな。
で、最後の下りは自衛軍がチェックしてあぼーんと。
んな話が広がったら自衛軍も何かと嫌だしな。
木村という名前もカマじゃねーのかな。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 19:19
- 追加。
で、あぼーんされたって事は、それが有る程度当たってる事を示す訳だから、
“北の人”にとってはOKと。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 19:19
- >121
実は寮母が北のスパイだったとか。
恐いことを思い付いた。
ひょっとしたら榎本はその場で瞬間的に昔話をでっちあげる天才なんじゃないかと。
ユージュアルサスペクツのカイザー・ソゼみたいに。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 20:32
- んっ?
「死体を洗え」って怪談のたぐいじゃないのか?
夏だし。
- 130 :イリアの空2巻:01/11/09 20:37
- だとしたら秋山氏は恐怖を書くのうまいなぁ
EG3の誰もいない基地の描写は読んでて ぞくぞくしたよ
- 131 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 23:22
- ナンパ男=木村って線はないの?
あるいは、エイリアンの存在を察知して、それを中から
嗅ぎ出させようとしている他の存在。
ジャーナリストとかなんとか。
エイリアンは本当。死体うんぬんは嘘。
- 132 :ネタバレ:01/11/09 23:23
-
▽
.. \
\
..\
\
/\ /
.. / X
..\ /.. \
\/ \
)
(
丿
/
../
∩ ∩_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜⊂ ̄ ̄ (。Д。)⊃ < うわあああああーーーーーーー
∨∨ .\_____________
- 133 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:34
- 唐揚
- 134 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:35
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:35
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:36
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:36
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:36
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:37
- 回せ!!回せ!!
- 140 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:39
- !?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:39
-
▽
.. \
\
..\
\
/\ /
.. / X
..\ /.. \
\/ \
)
(
丿
/
../
∩ ∩_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜⊂ ̄ ̄ (。Д。)⊃ < うわあああああーーーーーーー
∨∨ .\_____________
- 142 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 00:41
- >>132
確かにネタバレ(イリヤ2)だが、激しくワラタ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 03:32
- そうか死体を洗う話は都市伝説だったのか。
むかし、○大のバイトで検体の防腐処理をするために、防腐液に漬かった遺体が
浮き上がってくるのを竹竿で朝から晩まで沈める話を聞いたのだが…
あれはガセだったのか?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 03:35
- それより古橋さんの許可はとったのか?秋山さん。
「遺体処理」ってチカラいっぱいかぶってるぞ、ブラッドジャケットと。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 04:40
- >>144
そんな程度でいちいち許可なんかいるかよ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 04:48
- >145
ああ、意味通じてなかったな。あの二人って知り合いじゃん?一緒に映画見に行くくらいの。
飯でも食いながら「古橋さん、今度のネタなんスけどかぶってないっスよね?」とか
そういう「許可」はでてんのかな、って。
オフィシャルな「許可」ってんじゃなくて。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 05:15
- てゆうか、ブラジャが出たのは何年前だよ。わけわからん。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 13:09
- むしろ競作。
「俺ならこう書くね」
「うわ、ダサ!」
「んダとコラ」
- 149 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 19:08
- >何だか田丸浩史みたい(笑)
- 150 :カクカク:01/11/10 19:18
- 「んだコラ」
- 151 :イリヤの空、UFOの夏:01/11/10 19:50
- 本スレの琉球住民に気を使ってこっちに。
ナンパ男は榎本。浅羽にマンタ(タイコンデロガか?)見せてるし、榎本は綱渡りが好きな性格みたいだし。
「木村」の名前を使ったのは「木村のアホ」に対するささやかな反抗。
大体扉絵のあの男は榎本じゃなかったら誰なのか。
- 152 :イリヤ:01/11/10 20:05
- いや。タイコンデロガは空母っぽい。
でもあれが榎本だったらちゅみはどうなったのか? なんか消されたっぽいが。
>綱渡りが好き。 でも原チャリの最後の方で椎名との会話の中に「どえらい
ところまで喋りやがって」「計画の内だったんでしょ?」というような下りが
ある。綱渡りと言うか、もとからあった計画なのでは?
それにあれはイリヤの単独行動っぽい。榎本はあの時「やっと楽になれた」
とか思ってたんだから。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 20:13
- イリヤ
>151
榎本だったとして、行動の意図が読めんよ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 21:19
- 榎本のはただのお遊び。
静の言うとおり、それこそ変態的な。
テレカ関係は、大きな嘘をつくには適度な真実を混ぜるってやつ。
ちゅみがなんかされたのは、完全にとばっちりなんじゃねーの?
榎本は何にも関係してなくてさ。
盗聴してる側にとって見れば、
なんでか知らんが、この自衛隊員やばい事話してる、とりあえず捕まえとけみたいな。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:09
- タイコンデロガは米海軍のイージス艦。そっち関係の月刊誌で見た。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:10
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:11
- mawasuyo
- 158 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:11
- >155
ageるな。>1読め。オーヴァー。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:11
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:12
- っていうかsage
- 161 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:13
- >155
謝罪を要求するニダ!
- 162 :156,157,160,161:01/11/10 22:15
- 文面のネタが尽きてきた…
- 163 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:18
- >155
あっちいけ。(イリヤ風)
- 164 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:19
- 漏れはまだ番外編は読んでいないんだー
- 165 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:20
- >155
【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:47
- 昔はエセックス級空母だったらしいぞ。タイコンデロガ。
今は第7艦隊の巡洋艦だから、今頃はインド洋か?
- 167 :164:01/11/10 22:53
- >166
sageてもらえるのはありがたいが
念のため17以下になってからの方がいいんじゃない?
(ネタバレじゃあないと思うけど)
- 168 :イリヤ ネタバレ:01/11/10 23:03
- .∧∧
∩∧∧∩ (゚Д゚,,) ヤルカ、ゴルァ!
ウワーーン ミ´Д`ミ ⊂⊂.|
―――― 〜,,| ..つ | |〜
――――― ,,し´ ...∪∪
∩∧∧
ゝ(゚Д゚,,) イクゾ、ゴルァ!
∧∧∩. ( .ヽ
ハナセ! ⊂ミ,゚Д゚ゞ,,,つ.∪ノ〜 ガシッ
ゝ_ノ ..しし
∧∧ ∧∧ ワワワワワワ
(( ⊂ミ,゚Д)∧∧ ∧∧,,(Д゚彡つ ))
ゝ (,,゚Д゚) (゚Д゚,,) ,,ノ ウォリャァァァァァ〜
〜 λ つ⊇ ⊂ノ 〜
(( ゝ ノ ))
ミ し 彡
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
- 169 :イリヤ ネタバレ:01/11/10 23:04
- ドスコーーーーーーーーーーイ
∧∧ ( ∧∧
(,,゚Д゚) η⌒ミ,´Дミ ohoooooo〜
λつつ (/(/
ゝ ゝ ブンッ
JJ
..∧∧ メ、メガ、マワル〜
(◎Д)
⊂|⊂ | クラクラ
⊂,,ノ〜
し´
⊂ \⊃ ボチャーン
〜〜〜〜 \∧∧ 〜〜〜〜
⊂ミ´Д`ミつ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)< DOUBLE KO!
|⊃|⊃ \_______
( ̄ ̄ ̄ ̄) /⌒∧∧ / ⌒ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ミ( (( ◎Д)~~~~~ ミ。□。ミ⊇⌒)つ ~~~~~~
しし U U ..∨∨ ⌒∫
- 170 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 23:44
- ステッキーですね。シリーズ化きぼんぬ
- 171 :155:01/11/10 23:44
- ごめんなさい。かなり深く反省してます。(166とは別人)
二度とカキコしないんでカンベンしてくだい。
もっと調べてりゃ良かった・・・。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 23:50
- >171
まあまあそう言わんと。結構イリヤは奥が深いのよ。
この設定そのまま使って仮想戦記書けるわ。(GPMのように強引に纏めようとしなければね)
- 173 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 23:57
- ちゅみは消されたのではなく、単にちゅみを装って
内務調査(かなんか)をしていただけと信じたい
宇宙人の話云々で反応あったら引っ張る、とか
- 174 :強ければ、それでいいんだ。:01/11/11 00:04
- サブミッション48連コンボは「仏壇」の他に「松葉」だの「駅弁」だのがあるんだろうか…。
イヤすぎる。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 00:06
- >169
ワラタ。
次は「おーけーおーけーぇ!」きぼんぬ。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 00:07
- >174
帆掛け船っ!
- 177 :静タン:01/11/11 01:30
- おんなのこがそんな下品なこと言っちゃいけません(*´Д`)ハァハァ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 01:36
- 本家スレにもあったけどちゅみは北の諜報員で消されたに一票
- 179 :>イリヤネタバレ:01/11/11 02:16
- 「ナンパ男が榎本でちゅみがとばっちり食ってあぼーん」はねえって。
映画館で初恋の話した時に人名一個すら出さなかったヤツが、
その辺でするナンパで電話で話すとあぼーんされるような機密ワードには触れないと思うぞ。
都市伝説に一票。
- 180 :イリヤの空、UFOの夏:01/11/11 02:54
- ところが浅羽には用務員のオヤジの名前を出してる。
ちゅーか榎本は浅羽に対してガード緩くないか?
そのくせイリヤの公園での過去ネタばれにはご立腹。
榎本の計画が何なのか気になる。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 03:26
- >180
一巻で椎名が「榎本はこれまでの話で実名を出していない。だからこの話は本当だ」って考えるくだりがある。
このでんで行くと、作り話だ、ってことにならないか?>用務員のオヤジの名前
イリヤの過去ネタばれは本当に本当だったんだろう。
「最後の晩餐」説なんか出てたな、前に>榎本の計画
- 182 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 04:41
- >榎本の計画が何なのか気になる。
・・・・・・人類補○計画
- 183 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 04:45
- 亀レス&流れと関係ないんだが、
>147
「ブラジャ」ってのはどうかと思う。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 04:53
- >183
自分じゃ全然ネタ振らないで「わけわからん」って言い捨てて帰る奴が一人いるんだよ、この板。昔から。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 05:08
- >184
あー、そういうことじゃなくてだな、
古橋信者としてはその略称が気に入らなかった
ということを言いたかっただけなのだが。
なんかスレの無駄遣いしてるな俺。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 05:20
- よくよく考えてみると。
榎本たちにとっては人の記憶の一部を消すくらい
簡単にできる事なんでしょ? ミストカクテルとかを使って。
だとしたら、ちゅみと静の記憶を操作した方が彼女たちの存在を抹殺するより
ローリスクだよね。
作中の会話から察するに静も百里というトコに配属された
新米自衛軍兵みたいなので、簡単に所在は掴めるだろうし。
まぁ、番外編のラストの描写を見て普通に「ちゅみが消された」
と解釈した方が面白いんだろうけど。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 05:28
- イリヤスレの住人さんたち、お呼びだよ
738 :イラストに騙された名無しさん :01/11/11 04:52
>737
榎本&椎名はイリヤについてったんじゃ?
やっぱ監視チームの誰かか、あるいは本当に北のスパイとか。
ところでネタばれスレに居る人、もう解禁なんだからこっちで話さない?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:01/11/28 21:19
- 伝言いただいたので。マは魔笛だったよ〜。
- 189 :向こうの692:01/11/28 21:27
- ありがとうございました〜。ハーメルンか今回…。
上のはビーンズの「マ」シリーズのネタバレです。
- 190 :188:01/11/28 21:31
- あわわ。フォローどうもです>>189
なんて厨なことしてしまったんだ、漏れ。
このスレのみなさんお邪魔しました。
そして…。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:01/12/12 22:51
- 保守、と
- 192 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 21:49
- さぁ、「イリヤの空 UFOの夏」のhpの新刊を読んでウズウズしてる
そこの貴方!
どうぞ!!!!!
- 193 :無銭飲食列伝:01/12/14 22:06
- 正面から戦って、ぶつかり合い、友情を結ぶ。
実に男らしい話でした。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:27
- なんかこのスレ、ほとんどイリヤのためにあるような感じだな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:27
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:28
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:28
- ちょっとまわしますね
- 198 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:29
- まーわる〜まーわる〜よ
- 199 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:30
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:30
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:31
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:31
- がんばってー。まわすよまわすよー。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:31
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:33
- 注意事項をまるまるコピペするのは、回すにしたってちょっとウザイんじゃ無かろうか、
どっちが荒らしだかわからなくなっちゃうよ、とおもうんだけど。
まぁいいか。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:53
- とりあえずhpのイリヤ読了。
祭りしる!
- 206 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 22:59
- イリヤに友達できると、後が辛そうな気がするのは俺だけ?
- 207 :イラストに騙された名無しさん:01/12/14 23:05
- つらいっつーのは、イリヤがあぼーんした時の話か?
だったらそれは狙いなのでは。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 00:20
- てゆーか、普通ここまでヒロイン汚すか?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 02:09
- 伏線だったのね…>晶穂の大食い
- 210 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 02:22
- 「マーボ丼」はさすがに引いた
想像するだけでグロエップです
- 211 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 02:54
- 古橋の「サムライレンズマン」 キボンヌ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 04:46
- 秋山の作品って「拳で語り合う二人」がデフォなんかね?
ルノア×アマルス、アンジェラ×ルーク、焔×幽、ゆーゆー×水前寺、今回の伊里谷×晶穂と
- 213 :212:01/12/15 04:53
- 下炉未遂とか髪の毛引っ張り出すシーンにチョト萌えたんだけどなぁ
やっぱり少数派なのかなぁ
- 214 :しつこく212:01/12/15 05:04
- 実戦経験のある自衛官、
応急処置練習用の人形がある中学校。
今更だけど。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 13:04
- 俺、花村が好きになったよ。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 13:05
- つか「択捉動乱」が気になってしかたがない。<無銭飲食列伝
- 217 :やじるし:01/12/15 14:29
- ああダメだ。やられたよ。俺がこの人の作品を買い逃す事はもう絶対無い。
ところで火災報知器のランプとイリヤの瞳を対比させたのは、こつえーイラスト
のイリヤの赤い瞳を意識してるんだろうかねえ?(一巻頭の「遭遇」のカラー
ちょっと赤には見えんかな?)
ちなみに、ストロベリーフィールドはジョン・レノンの育った施設で、ビートルズの
曲名にもある。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 15:26
- 今回あそこまでイリヤを汚したのは、「機械的美少女萌え〜」とか言っている
奴に対する強烈なアンチテーゼと受け取ったが、いかが?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 15:49
- イリヤは元々ヨゴレキャラだと思っていたが・・・
鼻血だしたり下駄箱に悪戯したり(悪気はない)するところが萌える。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 15:57
- 綾波も流血したり吐血したりニンニクラーメンチャーシュー抜き注文したり
乳揉まれたりはしていたが、今回のイリヤ的汚れかたはしていなかっただろう。
「これでも萌え言うかゴルァ」というものを感じたのだが。
- 221 :やじるし:01/12/15 16:06
- 萌えのみの読者に付かれても、あんまり嬉しくないな。
とはいえ、人気(売れ行きという意味の)は出て欲しいという、複雑なファン心理。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 17:51
- そんなにヨゴレな話だったかなあ?とも思うんだが。 秋山だったらこんぐらいやるでしょ。
漏も少数派か?
- 223 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 18:08
- じつにいい。「あまい」「いんも――――――っっ」「ぶー」。
中学生だなぁ。
拳じゃなくて胃袋でわかりあう強敵とかいてともと読む、って感じですか。
綾波-蒼流ラインではなくて
妹分というふうな転換かねー。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 19:06
- もともと萌えていたキャラが鼻から米粒出したり挽肉の飛沫を出したりしたら、
こんどはそういうシチュに萌えるようになったりならなかったり。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 20:45
- つまり秋山は新たな「萌え」を切り開いているということか。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 21:00
- 舌先三寸で只飯を食う話を期待したのにちょっと残念。
- 227 :やじるし:01/12/15 21:13
- 俺は水前寺大活躍の話を期待したんだがな。出てたけど(w
ところで、連載で前後編じゃないの初めてだったよね。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 21:45
- 恐怖の陰毛⊇ゆうゆう説を提唱します。
- 229 :イリヤ ネタバレ:01/12/15 21:46
- 小説ならではの話だったなー。
つーかオレは映像化なんて欠片も考えていないぜ! つー
心意気が感じられた。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 21:57
- 秋葉でゲット、帰りの電車で読んだ
イイ!
前の2冊のイリヤの発言を全部足しても、今回の方が多いんじゃなかろうか?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 22:01
- 実写で見てみてぇなぁ、今回のイリヤ。
絶対に負けない、と呟いた時の表情をみてみたいよ。
ところで、健康不安定な機密兵器を放置していて良かったのか?>榎本
鉄人屋が写真ごと消失していたら恐ぇ。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:01/12/15 22:09
- >231
巧い役者ならそれもありだけどね。
榎本なら、許してくれそうだけどな。>鉄人屋
それに、まずいならあらかじめ言っておくだろうし。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 00:24
- 誰か>227の2行目についてつっこまなくていいのか?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 00:31
- >>233
え? 2行目は空行でしょ?(違
- 235 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 09:50
- >>233
227ではないが、「遭遇」と「ラブレター」は前後編扱いだったよ。
- 236 :やじるし:01/12/16 12:01
- すまん。hp購読者なもので、皆分かってると勘違いしていた。
電撃hpではちゃんと前後編扱いだったんだ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 12:34
- >232
最年少記録を持つ美少女中学生コンビとして、物凄い有名人になっちまうのはマズ
いと思うんだが。
園原基地の人間も大勢利用している店だしね。
今頃、榎本以下略の面々が徹夜で泣きながらフォロー工作やってるんだろうな。
写真が撤去されないという可能性もあるが、そうした場合はアレが浅羽に遺され
る唯一の写真になるわけだ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 12:57
- それより、晶穂達とプリクラとか撮りまくって、知人友人に配ったら、
泣くんだろーなー、榎本(w
- 239 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 15:44
- もう唯一確定ですか・・・>>237
- 240 :やじるし:01/12/16 18:03
- 水前寺がもう隠し撮りしてます。>イリヤの写真
- 241 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 20:18
- お……漏れにも一枚売ってくれ (;´Д`)ハァハァ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 20:59
- 確かに闘いそのものは熾烈を極めているが、
伊里野と晶穂の和解があまりにアッサリしすぎで
少々拍子抜け。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 22:00
- 背景の暗い世相は話を盛上げる小道具で、これラブコメと割りきっていいのかな?
前回のラストで心配したのに、何事もなかったように学校に来てるし。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 22:09
- 鉄球も小道具か?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 22:23
- >244
いや、それは大道具(w
- 246 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 22:26
- >>242
要するにこれは、川原で殴り合う番長と転校生→友情、
なんだから、これで良いんでない。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 00:16
- 写真についてだが、よく考えたら椎名がミスコンに出たときは写真いっぱい撮られたはず
だし、伊里野も普通に学校生活をおくっていれば写真を撮られる機会は多いはずだから、
顔写真がまずいのは榎本だけなのでは。
今日の晩飯は麻婆丼でした。餃子もつければよかった。
- 248 :242:01/12/17 01:14
- >>246
んー・・・なまじ伊里野に対する晶穂の嫌悪感が生々しく描写されてる
(2巻P129〜130あたりとか)のに、
勝負の翌日にいきなりマブダチ状態になってるってのがあまりに唐突だし・・・
いや、そーゆー状況になるならなるで、
闘いの後での晶穂&伊里野の語らいの描写が
足りないなぁ、感じたもので。
できれば文庫版で加筆希望!・・・とか我が儘を言ってみたり。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 01:59
- 「それ以降はみんな求愛ダンスみたいなもんさ」
つまりこういうことじゃないか?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 03:28
- >248
>晶穂&伊里野の語らいの描写
「ぜったいまけない!」「上等ぉっ!!」じゃだめ?
ていうかそんなに唐突でもないと思うんだが。 リア厨の頃なんてこんなもんじゃない?
どうでもいいが平仮名の多用は反則だと思う(w<伊里谷
- 251 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 03:37
- >>247
ラー油はかけたか?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 03:45
- http://www1.ocn.ne.jp/~tomapon/big/deka022.htm
×5か。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 03:51
- 今回の晶穂は本物の「漢」だと思タ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 03:55
- >>252
確かに三日間ぐらい笑えるが…
- 255 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 07:29
- 腹よじれるほど笑わせて頂きました(w
あのみなぎる剛毛はいったい誰のだろう?
なんか女生徒のらしいけど晶穂のだったら泣く。
晶穂の「野次馬が嫌い」云々のあたりは作者の正直な心境かもね……。
あと馴れ初めの頃からイリヤが対抗心というか晶穂を意識していたのがちと意外。
>>253
某七瀬のごとく烈しく同意。愛い奴。
栗鼠のよーにぽんぽんに頬ふくらませて咀嚼するイリヤも萌えすぎ。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 10:27
- >>252
鉄人餃子って握りこぶし3つ分くらいだろ。
その写真のほうがでかいんじゃないか?
どうやって焼くのか教えて欲しいな。
その写真の右端のチャーハンみたいのも笑えるな。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 12:13
- >>248
>晶穂&伊里野の語らいの描写
あの後「食欲が満たされたら、次は、ね?」とか言いながら大人の関係に
なってしまったに決まっているじゃないか。
だから次の日から仲良しこよしなんだYO!
- 258 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 13:41
- 扉のコピー考えた奴に告ぐ
なーにが「ムフフ」だ!!一瞬「死んだ!!?」と思ってしまったじゃないか
あと、謎の陰毛はこっそり女子プールに入ってる漢説が面白いと思う
面白いだけで意味がないが
- 259 :やじるし:01/12/17 14:09
- 細かい上に下品な事につっこむが、俺の世代(?)がリア厨の頃、「陰毛」
ではなく「チン毛」って言ってたがなあ。陰毛…。う〜む。
>258
女子プールと男子プールって分かれてたっけ?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 14:25
- 高畑京一郎はドラマの「ブラック・ジャック」に影響されたに10ペソ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 15:13
- 2巻P139の犬と猫のニュースは晶穂・伊里野和解の伏線だったわけやね。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 16:00
- 読者を幻滅させてやろうという作者の意図をひしひしと感じた。
糞袋とか(藁
すごいよ秋山さん!
しかも、大食い勝負ならではの切迫感の描写とかマジ巧いと思う。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 17:09
- 中華丼登場のくだりで腹抱えて笑わせてもらいました。
もう誰か書いてたけど、文章のチカラ、ですね、これは。
絵にしたらただもうひたすら食ってるだけですもん。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 18:52
- 伊里野が笑ったのって今回が初めてだよね。
- 265 :津軽人っていうかヘタレ空気コテ:01/12/17 19:41
- 作者スレでちょいネタバレ気味ゴメン
けど作者が作者だから、かなりハラハラした昼食でした。
>>258
自分は何も期待出来なかったコピーだったけど
あれで普通にハアハアなシーン出てきたほうが驚くよ(w・・・その後がっかりするけど。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 20:30
- その後、新聞部のメンバーで鉄人屋に再来。
水前寺と晶穂と伊里谷の写真があって浅羽仰天。
で、水前寺と晶穂に乗せられ、伊里谷にいいとこ見せようと浅羽が挑戦。
沈没というオチでもないかなぁ。
イリヤの写真は腕全体が写ってなきゃ、
榎本らが「後始末」する必要はないんじゃないか。
- 267 :イリアの空 hp:01/12/17 20:55
- 初めてhp立ち読みした
SFマガジンの仕事のせいだろうか 今回は分量が少ない様に思えるんだが
今までとは違った秋山節を見せ付けられた と思ったよ
伊里野と晶穂の和解が唐突だって意見あったけど、伊里野も晶穂のことが
同じように怖かったんだって判ったからじゃないかな
- 268 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:17
- 次回から「加奈ぶー」という呼び方が定着してたらヤだな…
- 269 :古橋スレ286:01/12/17 22:41
- サムライ・レンズマン ネタバレ感想
・古橋色、スミス色(小西色?)共に薄かった。にも関わらず、かなり面白い。
レンズマン入門書としてお薦めできるかも。
・キニスンのキャラクタ解釈がちょっとオリジナル入ってたと思う。もっとお堅い
キャラじゃなかったかな? 少なくとも触手を姫の太ももに這わせたりはしなかったと思
うが(でもワラタ)。
・サムライのイメージが、いかにもアメリカ人が喜びそうなものになってたのが
面白い。「ドウモ」とか柔術とかハラキリとかバンザイアタックとか神風特攻とか。
これはひょっとして翻訳が前提? だとしたら電撃初の海外進出……(・∀・)イイ!!
・トレゴンシーをはじめとして、オリキャラの使い方が上手い。原作ファンも納得。
・デイルズはスレイマンの影がどうしてもちらつくが、キャットのキャラは新機軸
ではないだろうか。っていうかキャット萌え〜。
他の人の感想も求む。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:41
- おお、やるなぁ。
オレの感想言ってもいいのか? >269
- 271 :古橋スレ286:01/12/17 22:41
- スマソ sage忘れた。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:43
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:45
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:50
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:50
- だから、もうちょっと分量少なくコピペしようよ。
まるで荒らしそのものだよコレ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:52
- まわし
- 277 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:52
- さらに
まわし
- 278 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:53
- みたくないからな。
分量少ないと気づかずに見そうだ。
- 279 :275:01/12/17 22:53
- うん。これなら漏れも協力するよ(w
- 280 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:55
- >>252
それ飯田橋(だったと思う)にある店だね
百人餃子とかいうらしい
一度挑戦したいものだ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 22:55
- indexに出て無けりゃとりあえず大丈夫だろ?
だったら素直に10レス回すだけでいいんじゃ?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:01/12/17 23:04
- 今日の社員食堂の日替わり定食は中華丼だった。
やむを得ず100円高い幕の内弁当にした。
嗚呼無情。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:23
- ネタバレスレッドで何でまわす必要があるんだ?
隔離してる意味ねーじゃん。
上位16スレに入ってても同じことだよ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:24
- おまえはこのスレができた経緯をもう一回勉強しろ。
そして1の文章を理解しろ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:25
- >>263
禿同(w
”なぜ人は戦うのか、なぜ人は憎しみあうのか、”
のくだりなんか特に。もー腹抱えてワラタ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:28
- >>283
ageてんじゃねーぞヴォケ
>>285
タイミング悪かったな。以後スレが上位16落ちするまで書き込まないでくれ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:30
- >283
文盲は来るな
- 288 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:32
- もういっちょ
- 289 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:36
- これより、地下スレのage荒しを行いますので、暫くお待ちください。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 00:37
- >>289
それはやめれ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 01:41
- >>255
>晶穂のだったら泣く
知らぬが仏というやつ…だったりしてな
- 292 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 01:48
- >>291
あれは、ゆうゆうのだよ。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 01:53
- >292
いや、別に誰のいんもーだろうが構わないんだが(w
p260の「耶蘇バテレン」も俺的にはツボだった。
サイバラの「露助」ネタを思い出した。板違いか。スマソ。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 02:22
- 俺は「アラバマのバーチャンに悲しいお手紙が届くぞ」がツボだった。
うますぎるよこの人。どっから出てくるんだこんな言葉。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 02:47
- >>294
常套句だろ、これ。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 04:08
- ファッキン(任意の言葉)と同じくらい常套句だと思う。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 04:56
- 討ち入りじゃァ〜!!
大石内蔵介です>>292を殺しに参りました
吉田忠佐衛門です>>292を殺しに参りました
原惣右衛門です>>292を殺しに参りました
片岡源吾右衛門です>>292を殺しに参りました
間瀬久太夫です>>292を殺しに参りました
小野寺十内間喜兵衛です>>292を殺しに参りました
磯貝十郎左衛門です>>292を殺しに参りました
堀部矢兵衛です>>292を殺しに参りました
近松勘六です>>292を殺しに参りました
富森助衛門です>>292を殺しに参りました
潮田又乃丞です>>292を殺しに参りました
早水藤左衛門です>>292を殺しに参りました
赤埴源蔵です>>292を殺しに参りました
矢田五郎右衛門です>>292を殺しに参りました
大石瀬左衛門です>>292を殺しに参りました
奥田孫太夫です>>292を殺しに参りました
大石主税です>>292を殺しに参りました
堀部安兵衛です>>292を殺しに参りました
中村勘助です>>292を殺しに参りました
菅谷半乃丞です>>292を殺しに参りました
木村岡右衛門です>>292を殺しに参りました
千馬三郎兵衛です>>292を殺しに参りました
岡野金右衛門です>>292を殺しに参りました
貝賀矢左衛門です>>292を殺しに参りました
大高源吾です>>292を殺しに参りました
不破数右衛門です>>292を殺しに参りました
岡島八十右衛門です>>292を殺しに参りました
吉田沢右衛門です>>292を殺しに参りました
竹林唯七です>>292を殺しに参りました
倉橋伝助です>>292を殺しに参りました
村町喜兵衛です>>292を殺しに参りました
杉野十平次です>>292を殺しに参りました
勝田新右衛門です>>292を殺しに参りました
前原伊助です>>292を殺しに参りました
小野寺幸右衛門です>>292を殺しに参りました
間新六です>>292を殺しに参りました
間重次郎です>>292を殺しに参りました
奥田貞右衛門です>>292を殺しに参りました
矢頭右衛門七です>>292を殺しに参りました
村松三太夫です>>292を殺しに参りました
間瀬孫九朗です>>292を殺しに参りました
茅野和助です>>292を殺しに参りました
横川勘平です>>292を殺しに参りました
神崎与五郎です>>292を殺しに参りました
三村次郎左衛門です>>292を殺しに参りました
寺坂吉右衛門です>>292を殺しに参りました
御命頂戴
- 298 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 05:59
- 榎本たちの部署の伊里野に対する管理(監視?)体制って
どうなってるんやろね。意外と甘々なんかね?・・・
伊里野がこんだけ無茶やっても全く感知せずってのは問題あるよなぁ・・・
・・・それとも。
実は大食い勝負の一部始終を榎本は知っていたにもかかわらず、
伊里野たちの心意気に感動し、あえて手を出さなかった
という可能性もあるかなぁ・・・
勝負の最中、木村あたりが何度も「やめさせましょう」と言うんだけど
「俺が責任を持つ」とか榎本が言って聞き入れなかったり・・・
で、後で椎名真由美から大目玉を食らうってオチがついたり・・・
(・・・・・・勝手な脳内ストーリーでスマソ)
- 299 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 06:01
- >297
あまいっ!!そこに背後から>>228が一本の剛毛を携えて敢然と現れた。
「いんも−−−−−−−−−っ!!」
- 300 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 09:54
- >>292
ゆうゆうのその色つきはあくまで淡く
手ざわりは綿毛のようにふわふわと
そしてほのかにお陽さまのかほりがするのだよ!
──固く固く固くそう思った。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 10:26
- 浅羽も縮れ具合を見てそれが陰毛だとわかるぐらいには大人だったのね。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 12:33
- そういや浅羽って毛生えてるのか?
どうでもいいんだけど。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 12:35
- >298
少なくとも椎名は喜んでるんじゃないかな? 同性の友達が出来て。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 12:58
- >>298
大食い勝負で騒いでた観客の中には
伊里野が顔を知らない榎本の部下が何人か混ざっていたと思われ
- 305 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 12:58
- >>302
自分が中2だったころを思いだしてみれ。
俺は浅羽よりもイリヤがどうなのかということが気になるのだが。
(;´Д`)ハァハァ
- 306 :264:01/12/18 13:12
- なんの反応もないようだが、
伊里野が「笑った」と書かれてるところって
今回のラスト以外でどこかにあったか?
うれしそうな顔をしたとかはあったけど。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 15:58
- >306
無いね、確かに。
あと、大きなお世話承知で言うが、
自分の発言に必ずリアクションがある、と思いこんでると辛くねぇか?
リアクションあるときはある、ないときは(自分にとってはスゲー大ネタでも)さっぱりない。
そんなもんだ。掲示板なんて。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 16:24
- イラストは鼻血よりあっかんベーしてるものがよかったよ
- 309 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 16:31
- >308
あー、それ、かなり同意ぎみ。
それと、
イラストのテーブルは四角いが、文中では4人がけの丸テーブルではなかったか?
- 310 :264:01/12/18 18:37
- >>307
そうなのか。伊里野の笑顔なんてみんなどーでもいいと思ってるのか。鬱。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 20:06
- サムライレンズマン
>269
小西色はバリバリじゃなかったか? ゴシック文字とか傍点の使い方、それから
ちょっと読みづらい、あの、ひんぱんな、←句点。
文体模写をしてるとしか思えないのだが…
キニスンのあのシーンにはワラタ。古橋テイストが思わずこぼれてしまったという感じ。
また、オールドファンを喜ばせる描写満載。ウォーゼルの登場シーン
「座標を確認した、到着まで、あと五十 −」なんかのセリフにはニヤリとさせられる。
ただ、オリジナルキャラである主人公はもっと前面に出張ってもよいような気はする
のだが…あの性格だからしかたがないか、登場してるとき以外はきっと座禅でも組んでる
だろうな。
アメリカ人が想像して書いた「サムライ」を想像して書いたアイデアには大笑い。
でもいくらなんでも「ハラキリ」をしたがりすぎじゃないか〜?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 20:34
- >アメリカ人が想像して書いた「サムライ」を想像して書いたアイデアには大笑い。
というか、ある文化が数百年たってエッセンスだけ残ったらどうだろう、っていう
SFでは常套手段を、その文化を理解している古橋が書くからこそ面白いってこと
なのだと想う。
>でもいくらなんでも「ハラキリ」をしたがりすぎじゃないか〜?
そこが狙いなのでは。
これ翻訳して海外に持っていってみてくれないかなあ。是非とも海外のSFファンの
反応が見たいよ。いや本気で。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 20:46
- 007シリーズ中の日本人の書き方がこんな感じだよね。
漏れ的には アルデバラン日系社会の一階級である「ゲイシャガール」を登場
させてほしかったような気がするが…(笑
おそらく海外ファンにはこの「君らサムライをこういう風に見てるんでしょ」
という楽しさは通じないんだろうなぁ。 なるほど「ジュージュツ」とはこういう
ものか…と真剣に受け止めそうだ。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 22:42
- 日系アルタイル→日系ブラジルとするとグレーシー柔術→アルタイル柔術
といったところでわ。アルタイルはキャッチワールドあたりからかな。
クザクのなにげない強引さがステキだ。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:02
- P140のクザクのイラストどーよ?
どーみても、フンドシをつけてるようにしか見えないのだが…。
でもそれもサムライらしくてステキ(はーと。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:02
- すまーん ageてしもたー
sage sage
- 317 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:03
- ageるなら書くな。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:03
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:05
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:05
- 二回連続で古橋スレの住人かよ。
ワザとやってんじゃねぇのか?
さもなきゃ古橋信者にはバカが多いのかどっちだ?
- 321 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:05
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:05
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:07
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:08
- まーこんなもんかなー
- 325 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:11
- あとは 他のスレに書き込むか…荒らしじゃなくてねー
- 326 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:12
- つか、荒らされてるの気付よ。
で、くだらないコピペ荒らし(敢えて断言)もやめろよ。
10レス回すだけでいいだろうがよ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:35
-
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:36
- 327はわざとですか?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:36
- な?
確信犯じゃん
このヘタレっぷりは便乗犯だろうけどな
- 330 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 23:42
- 放置放置
- 331 :イラストに騙された名無しさん:01/12/19 01:16
- 下がりきってないのは承知の上でサムライレンズマン。
この人の書く悪役はホントに(・∀・)イイ!
- 332 :イラストに騙された名無しさん:01/12/19 01:20
- 中途半端に「悪役にも事情があるんだ」とかいうのが無いのが良い。
ハハハハハハハハ死ね死ね死ね死ね
- 333 :イラストに騙された名無しさん:01/12/19 01:25
- ご冗談でしょう…もとい、お久しぶりです、スレイマンさん。
という気分にチョトだけ成りましたが、古橋さんには秘密です。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:01/12/19 01:44
- では、ここで全員氏ね(ゴシック体)
レンズマンでありつつ古橋節健在って感じだなあ。 あんまりマンセーマンセー言ってても
うざがられるのでこの辺にしとくけど。
あと主要キャラの使い方はスターウォーズ(スローン三部作とかああいうの)を連想した。
まあ当たり前っちゃそうなんだけど。
- 335 :サムライレンズマン:01/12/19 03:44
- 本スレが確定してないのでとりあえずこっちに書いてみる。
なんか
タツモリ=バキ
SL=餓狼伝
みたいな気がしたのは俺だけ?
書きたかったのはSLの方、というか。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:01/12/19 08:02
- >332
おそらく本人がレンズマンマニアってのもあるんだろうけど、
レンズマンに出てくる「悪」って設定上「絶対悪」だから、
自分のキャラで行けるって判断したんだろうな。
でもまあ一言で言って、すごいわ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:01/12/21 18:30
- P140のクザクのイラストどーよ?
どーみても、フンドシをつけてるようにしか見えないのだが…。
でもそれもサムライらしくてステキ(はーと。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:01/12/22 14:35
- SFマガジン早売りゲト。秋山瑞人「おれはミサイル(前編)」
しかしこの人のオリジナルはみんな謎な世界ばかりだな。結構面白いが。
もう後編も書き終わってるらしいので、密かに危惧していた電撃hp16の
イリヤ執筆には影響なさそうでちょと安心。(油断は出来ないが)
……しかしSFマガジン高価すぎっ!
- 339 :イラストに騙された名無しさん:01/12/25 22:34
- おれはミサイル(前編)
この人はとにかく人外の論理を書くことに関しては天才だね。
『貴様の誘導哲学を言ってみろ!!』
・・・
『古の哲人、サイドウィンダーであります!!』
・・・
『サーチ、ロック、ホーミング!!』
・・・
『オツムがぬくい』
よくこんな文化形態を考えつくものだ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:01/12/25 23:32
- >339
ハゲシク ワラタ
読む前に来ちゃったけど、それだけで読む気十分。明日本屋いこうっと。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:01/12/26 00:23
- つーか、今回の秋山、SFMだからか文章が硬質だよね。
もしかして、コレが地?
- 342 :やじるし:01/12/26 11:38
- >339
細かい突っ込みすまん。『サイドワインダー』だ。
ミリオタのサガでね。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:01/12/26 20:06
- >サイドワインダー
これってガラガラへびの事だっけ?
しかし、今回の前編後編合わせても単行本化は無理だよね。量的に。
やっぱ買っておかにゃならんね。SFマガジン。
- 344 :やじるし:01/12/26 20:49
- >343
そう。砂漠にいる、砂が厚いため身をくねらせて『横』に移動するヘビ。猛毒。
goo英和でも出る。
side-winder
[[米]] 横なぐり; ヨコバイガラガラヘビ;
【米軍】 サイドワインダー ((空対空ミサイルの一種)).
ここではAAM=空対空ミサイルの事だね。かなり有名。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:01/12/27 00:39
- >339
激しく同意。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:01/12/27 17:28
- >343-344
なぜ赤外線ホーミングミサイルにサイドワインダーという名前を付けたかと言うと
ガラガラ蛇にはピット器官という赤外線感知器官があり、これにより獲物を認知
するからだそうな。尚、ガラガラヘビの赤外線受容系は0.003度の温度変化を感知
する高精度。フレアにだまされるミサイルのセンサーなんぞとは比較になりません。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:01/12/27 23:08
- >>341
ぽいね。逆にあの落ちついた誌面でいつものハイテンションを繰り広げて
くれると楽しかったんだけど。そういや、専門用語の連発もいつもより多かったような…。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:01/12/27 23:28
- >347
専門用語が多すぎて、いつもより5割り増しぐらい流し読みだった……
- 349 :やじるし:01/12/28 00:15
- それにしても今回は珍しく、『緩やかに滅び行く世界』だったね。
戦争みたく強烈な滅びがあるんじゃなくてさ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 17:58
- でも今まで以上に「心通わせた相手との別離」が約束されているよな。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 21:57
- 『鉄人定食七丁』よりやって参りました。
……最初はこの題名の意味がわからなかったけど・・・
読んだ感想でまず。
『喰えるか!!!』と思ってしまった俺はダメ人間ですか?<七丁
やっぱし面白い。
こんなに何度も何度も読み直したくなる本って初めてだよ・・
EGコンバットは『絵に惹かれて』読んだ人間だけどさ。
二巻の3Dルノア(あれは流石に吐きます)以外は結構好きなんだけど。
次は・・『ロケット』かー。
読んでみたら、今度はまた違う話題になってそーで怖いです(滅)
ネタバレ板なのでついでに。
トリブラ…・・・ほんとーにトライガンになってきました。
つーか挿絵で印象変えれば自分を騙せるのに(TT)
- 352 :イラストに騙された名無しさん:01/12/29 00:53
- >351
さすがに7丁は無理だね。でも、1丁ぐらいはいけるかなあ。
朝から何もくわずに腹を減らして。
でもあれって『腹を満たすために食う』のが正しいのであって『食うために腹を減らす』ってのは間違ってるよなあ。
あと、SFマガジンのは「ミサイル」な。
それから、ここは確かにネタバレスレだが、1カキコ1作品にしといたほうがいいぞ。
- 353 :351:01/12/29 00:56
- 352>
次からは気をつけます
注意どもです。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 03:54
- age
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:01
- ageんな
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:01
- >>354
どうせ回されて沈むだけだぞ。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:02
- んじゃまわすか。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:03
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:06
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:08
- もうすこし
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:11
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 04:13
- 終了。
- 363 :ぶらりスレ714:02/01/22 01:49
- 「BLOODLINK」「果南の地」のネタバレです。
向こうの729にはすげなくフラレてしまったが、せっかくなんで叫んどく。
ようは「王様の耳はロバの耳」。
>向こう767へ
カンナたんのとこの老夫婦は、<箱庭>のために用意された人形だぞーー!!
なんで、きっとカンナたんにも<地底の民>が関係してるぞー!!
たぶん。
あー、すっきりした(藁
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/01/22 20:50
- ぶらりん
後半は八神=佐伯が発覚してカズシがまたガ━━(゚Д゚;)━━ン!となるんだろうか。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 01:05
- ぶらり
>364
なるだろうね、きっと。
しかし、今の八神はいったいどんな状態なんだろ?
二重人格?それとも、二つの人格が統合してたりするんか?
つか、そもそも果南との時系列的な関係はどうなんだ?
オレは2年以上経ってると思うんだが……。
あー、ホント謎がイパーイだな。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 12:16
- >>365
やっぱり人格統合の線ですかね。2重人格は無いと思いますけど。
基本は八神で、+佐伯の知識と記憶、それに必要とあれば邪悪な行いもできる
冷酷さを佐伯人格から引き継いってとこかな?役割的に。
果南ラストでは佐伯を客観視できてるみたいだし。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/01/23 19:01
- 同じく、ぶらり。
2巻で玲架(カゲロウ)がGEWウィルスの最高責任者を
「佐伯史朗」の方の名前で呼んでたのがやたらと気になる。
描写ではカゲロウと八神の間に個人的な執着があって
(八神が「自分の未来はあきらめ」かけている原因もこれか?)
「八神」の名前で呼ぶのが厭だっただけっぽいけど、
ひょっとしたら二重人格のうち佐伯だけが最高責任者だったりとか?
とりあえず佐伯=八神を知らなかっただけってオチはないだろう。多分・・・
なんかそういう理由で人格統合説に異議を唱えてみるテスト。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 00:10
- 引き続き、ぶらり。
>367の蜻蛉と佐伯の話を見て思い出した。
表でちらっと書いた時は、あっさり流されたんだが、どうにも捨てきれない自説。
それは、蜻蛉=果南なのでは?でもって、カンナは果南(=蜻蛉)のクローンなのでは?って説。
まあ、たいした根拠があるわけじゃないんだが、
・「カナン」と「カンナ」
似てるよね。何の関係もないのに、ここまでヒロインの名前を似せるとは思えなくて。
・白銀の髪
果南が龍へと変身する時、髪が白銀になってる。カンナや蜻蛉も銀髪。うーむ。
・蜻蛉の佐伯史郎に対する憎悪
もし、果南が全ての記憶を取り戻したとしたら……。やっぱ恨むんじゃないか?
等など、どうもこのあたりが引っかかったんですわ。ほとんどこじつけみたいな気もしますが。
あと他にもこの説に合わせて、いろいろとつじつま合わせとか考えたんだが、
それはもう完全に妄想の世界にイっちゃってる話なので省略(藁
ようするに、2巻読んで興奮気味だったオレは、
蜻蛉がカンナとカズシの関係をあれだけ気にかけるのは、
自分(=果南)と八神の関係に重ね合わせてるのでは……、
とか妄想してたワケですな(;´Д`)
……長文&妄想ぎみでスマソ。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 00:39
- ぶらーり。
>368
蜻蛉が紅竜のことを「姉さん」と呼んでいたことも気になりますね。蜻蛉=果南の可能性もありだと思います。
あと、俺が気になったのは、1巻に出てきた黒い鳥の男=果南の黒い鳥の男=鴉門?なのかなー、ということ。
2巻ラストの転章の会話も八神と彼の会話なんじゃないかな、と思います。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 07:56
- >>369
黒い鳥の男については俺もそう思ってるけど。普通に。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 22:15
- 370に同意。なんの疑問も無く=だと思ってるよ。
そこは別に疑う所でもなんでもないような。
- 372 :368:02/01/25 23:02
- ぶらーり
>369
「姉さん」はオレも気になった。
言葉をそのまま受け止めれば、姉妹ってことになるけど、
果南ラストで果南とフェイって一緒に生活しはじめたし、
「姉さん」って呼んでもおかしくないかなーとかは考えた。
フェイが「叔母さん」と呼ばせるとは思えないし。
>371
でもさ、あの男って、果南で一度死んでるじゃん。
オレも、黒い鳥の男=果南の黒い鳥の男=鴉門、だとは思うけど、
果南→ぶらりの順番で話が進んでると考えてるんで、ちと疑問は残る。
死ぬ時に、「また会いましょう」みたいなこと言ってたから、なんか仕掛けがあるんだろうけど。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/01/26 16:20
- ブラリ
>>372
てか、黒い鳥の男=果南の黒い鳥の男=鴉門はそうと思うし
果南→ぶらりの順番で話が進んでるとも思うんだけど
でも、こう、ただまんまその後の話を書いてるとは思えないんだよな。
果南のときは出た直後にあの文庫が潰れて尻切れになってたりして
満足いく流れになってないんじゃないかと思う。
だから、ある程度は、あの世界観を持ってきて、その後を想定しているとは思うけれども
果南とBLのあいだに細かい部分にまでの整合性をもとめることはできないのかなー、とか。
その間でつじつまがあってない!っていっても可哀想だしね(w
とりあえず、おそらく果南八神方面の話は今後書かれると思うから
それが楽しみだ。いったいどれくらい結びつけてくるのか……
- 374 :373:02/01/26 16:26
- つけたし。
でも私も
>死ぬ時に、「また会いましょう」みたいなこと言ってたから、なんか仕掛けがあるんだろうけど。
この部分などは生きてる(設定が)気がするが。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:02/01/26 18:31
- 一瞬見てなんの話しかわからないから作品のタイトルくらいは普通に書いて欲しい。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 03:56
- BLOODLINK、果南の地
>本スレ849
そういや、カズシの使った「ヴリルの力」って、本来地底の民の能力だよね。
それが使えるカズシって、ホント何者なんでしょ?
- 377 : :02/01/31 09:34
- >372
元々果南とフェイが本当に姉妹なんじゃないの?
八神を非難したりカナンを庇ったりする態度から、身内かなと思ったんですが。
「私が手放しさえしなければ」ともいってたし。佐伯のこととともに、引き離される以前のことも思いだしたんでしょう。
黒い男は、彼もクローンだと思います。量産型でいくらでもいるんですきっと。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/01/31 11:54
- BLOODLINK、果南の地
>>363に同意なんだけど、
じゃあなんでカンナが箱庭まで用意されてあそこにいるのか?
前作との関係でいうとカズシと一緒にさせるためなんじゃないかと思う。
そう考えるとカズシがまっとうな人間であるって、ちょっと考えにくい。
多分、カズシの母親も(多分、父も)人形なんじゃないかな。
箱庭で育てられた一組のカップル。
何のために育てられているのかは分からないけど。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 02:03
- BLOODLINK、果南の地
俺はフェイと果南が母娘なのかと思ってたよ。
フェイには「つがい」を食った過去があって、
それで新しくできた「卵」が果南なのかなー、と。
ところで、「果南の地」上・下巻の表紙を並べると龍が4匹いるよね。
これと「フォーシスターズ」って外伝の仮タイトルからして
箱庭ってひょっとして4つあるのかも、とか思ったんだけど。どうだろ?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 02:40
- BLOODLINK、果南の地
>376
「果南の地」で「十二匹の蛇」って言葉が出てきたの覚えてる?
ひょっとしたら和志はその関係者なのかも。
「白銀の蛇」とか思わせぶりな比喩も出てきてるし。・・・
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 23:06
- >379
オレは龍になれるのは果南だけだと思ったんだが……。
果南は、地底のヤツラともまた違った特殊な存在なのでは?
>380
「十二匹の蛇」?
覚えてないなー。
どのへんで出てきたんだっけ?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:02/02/01 23:47
- BLOODLINK、果南の地
今日、amazonから果南の地が届いた。
ちょっと文が洗練されていないように感じたがまあまあよかったよ。
果南で、箱庭に対する行使力を持っているのは老師側だったけど
ぶらりでは八神(&黒い鳥)が掌握しているみたい。
下克上でもあったのかなと思ったけど、蜻蛉のフェイに対する言葉から
老師側は健在のもよう。
…いくつかある箱庭を奪い合っているのかな?
蜻蛉はカンナ達の監視者として、箱庭を荒らしまわる八神やフェイ達に敵意を抱いてる?
>381
第一章の最後に出てたよ。
- 383 :楽園の魔女たち:02/02/02 21:21
- 世界観的な謎と発端はずべてエイザードとかの前文明人関係に帰結する気がする。
というかマリア萌
- 384 :楽園バレ:02/02/02 21:39
- >383
たぶん、そーなるでしょうな。
個人的にはあの隕石の理由が知りたい。
しかしなんだか「さようならごくちゃんたち」って感じの
終わりになりそうな予感。魔法そのものが使えなくなったり
するんだろうか。
- 385 :楽園の魔女たち:02/02/02 21:58
- >383 隕石の理由……
1 本当に偶然
2 誰かが落とした 1じゃないのかな?と言ってみる。
「さよならごくちゃん」はありえそうっすね。
調停者との契約で遺跡管理してる魔法使い協会というわけで、
遺跡管理の代償に何もらってるのかって言われると魔法ぐらいしか思いつけないし。
ファリスのくだりで、魔法関連は前文明からの遺産って感じが増しましたし。
魔法がなくなったら生きていけないのは、ごくちゃんだけなんだろうか?
リーザとかでんでんとかも生きていけなさそうな不思議生物ですが。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/02/06 18:25
-
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 16:05
- 早売り電撃hp読了。
●ビートのディシプリン
新キャラがいろいろ出て来て新展開。
ピートは怪我が治る前にまた敵に襲撃されてあいかわらず悲惨だな。
カーメンの概念にも少し触れてきたし今回はなかなか面白かった。
しかし敵キャラの名前がバーゲン・ワーゲンってすげえ雑魚っぽいな。
●イリヤの空、UFOの夏 外伝
今回はつまらん。前半の会話部はありきたりの事言ってるだけだし
後半のテレパシー実験もイマイチ。最後の楽しそうな笑顔とか
35歳独身おめでとうは良かったけど。まあ次回に期待。
●陰陽ノ京 絵草子 訃柚
陰陽ノ京のサイドストーリ。陰陽ノ京本編は読んでないが楽しめた。
本編を読んでみようかと思わせる作品だと思う。
イラストの人は大変だっただろうけど。
●H2O
休載。高畑もうちっと働けよ。
- 388 :イリヤ番外編/ESPの冬:02/02/16 03:49
- 浅羽も花村と仲良くなった時、エロ本(無修正洋物)を見せてもらったんやろか?
きっと驚いただろーなぁ。
「!? 色も形も違う!?夕子のと!」
- 389 :イリヤ/ESPの冬:02/02/16 22:46
- 東京12チャンネル「大江戸捜査網」より
隠密同心心得
我が命我がものと思わず、
武門の儀あくまで陰にて、
己の器量伏し、
ご下命いかにても果たすべし。
なお、
死して屍拾うものなし、
死して屍拾うものなし、
死して屍拾うものなし。
- 390 :DTバレ:02/03/07 20:18
- 読了〜。
本スレに書くと荒れそうなのでここで言わせてもらうけど、
そろそろキャラのワンパターンなところが飽きてきた。
もうちょっと変化をつけて欲しいな。
ストーリーと設定は面白いんだけどね。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/03/07 21:46
- >390
本スレに書いても別に荒れないと思うよ。
以前、「川上氏の欠点」という話題で既に指摘されてたから。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/03/08 15:57
- デトロイト上巻読了。
青江の口調は予想外だった(w
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/03/08 20:05
- EME読了。
他で犯人が読めたと言っている人がいたが、そうでもなかった。
深読みすれば、真犯人は最初に外す。
他の人物もそれなりのくささがあるし。
まぁ、素直に考えればこいつしかいないがね。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/03/09 01:06
- DT上
Your baces are belong to us.
……何人がこのネタわかるんだろう
ついでに「名無し3」連呼は意図的なんだろうな〜w
- 395 :れーらあ ◆leHrErZ. :02/03/09 02:16
- D.T(上)
>394
あの英文それだったのか!
何の気も無しに読んでたら倫敦の遺言英文に脳内置換されてた。謎。
名無しもそうだけど、ネットそのものがテーマになってるね。
というか、川上氏2ch見に来てるのか? どうにも想像できないんだが(w
ともあれ、ここであれこれ書くのは勿体ないな。
- 396 :DT読了:02/03/09 11:11
- チューブリーズ:Baelzebut
テライ:Iuvart
リーブ:Bael
ナスラップ:Pursan
ノーミャ:Amon
ナパツ:Zapan
エダムザ:Asmode
レイルブ:Beliar
ナタス:Satan
で、良いのだろうか?これ調べるのに、読むのを小1時間中断した(w
- 397 :れーらあ@GCA詞族 ◆leHrErZ. :02/03/09 16:58
- D.T(上)
まあ、ここで出たものをネタバレ後にコピペすりゃいいか。
>396
解る範囲で訂正加筆。
チューブズリーズ:Baelzebut(ベルゼビュート/ベルゼブル)
テライ:Byleth(ビュレト/ビレト)
リーブ:Bael(バエル/バール)
ナスラップ:Pursan(?)
ノーミャ:Amon(アモン)
ナパツ:Zapan(?)
エダムザ:Asmode(アスモデ/アスモデウス)
レイルブ:Beliar(ベリアル)
ナタス:Satan(サタン)
PursanとZapanの悪魔を知らない。どんなヤツだろう。
もひとつ人物名がネトゲから付けられてるね。
青江:AOE(エイジオブエンパイア)
優緒:U-O(ウルティマオンライン)
アルゴ:EVERQUEST(エバークエスト)
他にもあると思う。解る人居る?
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/03/09 20:16
- >>397
大刀:大刀(だいがたな)
エクセル:マイクロソフトエクセル
ミスト:MYST
メクトン:メクトン
エクセル以外は全部PC洋ゲー。
ついでにそれぞれのグランドロードが
プレミア/ミスト:adobeの動画編集ソフト。
写真屋(フォトショップ)とか彩色者(ペインター)とかもあるのか?(w
メビウス/大刀:シャープのノートPC?
トライブス/メクトン:洋ゲーのアクションゲーム?
ロータス/エクセル:PCソフトメーカー。
だと思われ。
- 399 :394:02/03/09 20:19
- 綴り訂正
All your bases are belong to us.
だわな。
baceってなんだよ
- 400 :396:02/03/09 21:53
- DT、仕掛け探しが楽しいね。
悪魔名、テライが一番悩んだのだが、Bylethだと、Bが余って気になる。
確かにIuvartイウウァルトはマイナー過ぎるし、読み方も苦しいのだが。
>Pursonピュルサン、プールソン
獅子の顔を持ち、熊に乗る地獄の王。現在・過去・未来を知り尽くし、22軍を支配する。
>Zapanザパン
「銃夢」の同名キャラの元ネタ。東の魔王・・だったような。
- 401 :れーらあ@GCA詞族 ◆leHrErZ. :02/03/09 22:31
- D.T(上)
>400
テライは間違いなくビレト。目次の差出野郎を見るがよろし。
ぐぐってこういうの見つけた。基本的に名前は悪魔王からみたい。
ttp://www.age.ne.jp/x/bsgunner/dark/Demon/DLord.htm
>398
そうだったのか。凄いな。
ロータスは表計算ソフトのほうじゃないかな。エクセルと対になるし。
まだまだありそう。
畜生わくわくするなあ(w
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/03/10 01:40
- >>401
表計算ソフトはロータス123でしょ?
アレ作ったのがロータスって会社。
今はIBMに吸収されたけどなー。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 21:37
- 各章タイトルの元ネタ
1ADVERTIZE / バーチャファイター
2POPCORN / ペンゴ
3MAGICAL SOUND SHOWER / アウトラン
4BEYOND THE GALAXY / ギャラクシーフォース
5THE END OF THE MILLENNIUM / ファンタシースター - 千年紀の終わりに -
6System Down / SDI
7WILDERNESS / GOLDEN AXEかHyper Drive -G.S.M. SEGA 4-
8FINAL TAKE OFF / アフターバーナー
9?????????
最後がわかんないけど全部セガのGAMEMUSICですね。
あとテライとフービーの合一召喚紋章はアスキーのバランスオブパワーで良いのかな?
そうすっと合一召喚紋章は戦争ゲームってことになるんすかね?
- 404 :楽園&マリみて:02/03/29 17:13
- 楽園の魔女たち
楽園は今までとおんなじようなパターン。
でも最後は全員そろいます(支部長さんナハさんのぞく)。
初期の頃の方が個人的には好み。
ココ最近の、最終話に向けてのストーリー展開はなんとなくな〜。
そろそろサラちゃんが師匠と同い年?になるから、あと3〜4冊くらいでマジ終わりそう。
マリア様がみている
(ポエム風に)初めて見た時から感じていた。
瞳子は好かん。
なんかな〜もにょるんだよな〜。
とっとと祐巳もロザリオ返すなり、由乃ちゃんに預けるなりして姉妹関係壊せばイイのに。
これでバレンタインデーの時みたいなノリで関係が修復されたらそれはそれでもにょる。
「聞き分けがイイ」って、単に利用されてるだけじゃん?
今回の祥子と祐巳の関係はダメかも〜。
旧薔薇メンバーが卒業してから2冊目だが、なんか瞳子がダメ。
乃梨子も柏木も大丈夫なのにな〜。
この調子で進むんだったら、マリ見て読めなくなるかも。
それぐらい瞳子に拒否反応出てます。
ついでに、白薔薇カムバック率高すぎ(藁)
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 19:12
- まあ、ロザリオ返せないところが祐巳らしい気もするけど。
ただ、さすがにバレンタインの時くらいのことじゃ修復できんだろうなー。
「聞き分けがいい」ってのは祥子の甘えだと思うけど、甘えが出るくらい
身内意識を持ってるわけだから、ヲレ的にはこの祥子の行動は嬉しいかも
しれない(w
瞳子はやっぱり好きになれんケドナー(w
客観的に見ればそんなに無茶な性格をしてるわけじゃないんだろうが、
どうにも拒絶反応が出て仕方ない…
- 406 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/29 20:22
- 瞳子がチェリーブロッサムのときより悪役ヅラせずにイタいこと
やらかしているのが気にならない?
悪意、ないんだろうなー。単に間が悪いだけ…と思いたいが、
でも憎ったらしくてしかたないのも事実。
銀杏王子(最低だなこのニブチン)の登場で気になったが、
祥子、一応祐巳に言ってるんだよね「あなたには話しておかなくては」
って。実家に一族が集結していることから考えて、小笠原一族に
不幸が訪れそうな気配、とか。
しかし祥子は志摩子と乃梨子の世話などちゃんと焼く余裕があるのを
考えて、小笠原グループ総帥(祥子のおじいちゃん)が大往生を
遂げようとしている、とか?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 22:59
- にしても、祐巳がここまで思いつめちゃう前に「先に」事情を説明
しておけよ、と思うのは私だけ?
今回、祐巳がかわいそうでしかたない。
そして瞳子以上に祥子が許せない。
とりあえずむかついてしかたがないんで続巻出るまで読み返し封印。
- 408 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/29 23:53
- >>407
>にしても、祐巳がここまで思いつめちゃう前に「先に」事情を説明
>しておけよ、と思うのは私だけ?
そこが瞳子の「間の悪さ」かな、と。もっとも悪意があろうと
なんだろうと、瞳子のオジャマ虫さで祐巳の心がバラバラなんだから、
瞳子に腹が立つのは、もうこれも作者の計算範囲かな。
祥子さまが祐巳に言いづらい原因もあるんだと思うの。
もちろん、瞳子と無関係な、祐巳に後ろめたくない事情が。
祐巳が可哀想で仕方ないというのは、もちろん禿同だよ。
ただ、祐巳視点で描かれている話だものね。祐巳の思いこみが
読者に波及しちゃうのよ。客観的に見ると、やっぱり祐巳は
よくない方向に突っ走っていると思う。祥子のニブさも酷いけれど。
ポイントは「私より瞳子ちゃんを取るんですね」と言われた祥子の、
“これまで見たこともない”恐い表情。
自分の方はそれどころじゃないのに、妹にすごく心外な誤解をされて、
でも誤解を積極的に解こうとする気力がない、のでは。
ただ、そうなると白薔薇の面倒は見た点と矛盾が出てくるのだけれど。
でも私は、希望的観測だけれど、この雨の後でものすごい地の固まり方を
するんじゃないかと。いっそ、祐巳がとっといたファーストキスが
どーにかなっちゃうくらいまで…(イヤがる人も多いだろうけれど…
407さんはお嫌?)。
ああもう。とにかく私も消化不良でやりきれないよ!
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 23:58
- >406
なった、なった。<瞳子が気に〜
悪意はないんだろうが節度もないやね、彼女は。
由乃に対するちさとの気持ちもこんなんだったのかな…うん、なんかちさとが
好きになってしまいそうだ(w
不幸かどうかは分からないけど、祥子が「祖父も元気にしてる」って言ってる
からその線はないと思う。
小笠原一族の重大事件、っていうのは確かだろうけど…祐巳にもなかなか
話さなかったことからして、身内の恥になるようなことなのかな?
それにしても、>407の言うように祐巳に話さなかったのが悲しいやね。
先代紅薔薇さまになら話してたんだろうなー、と思うと、責める以前に
ただただ切ない。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:13
- 希望的観測ですが、
祥子様は、柏木との例の件に決着付けようと動いてるんではないかなと。
- 411 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 00:13
- >>409
田沼ちさとは今後、由乃とすごく仲良しになると見たね!
「由乃さんと令さまは、切り離して考えられないって解ったの。
だから、由乃さんをひっくるめて、令さまを好きになることにしたのよ」
とか言ってくれちゃったりして。
そっか…小笠原家の人々の消息に関しては問題がないってこと、
言っていたね。忘れてました。
では、話さなくてはならないのだけれど、祐巳にだけは話したくない
事情、っていうセンで考えられないかな?
とにかく話そうとすると、お邪魔虫が現れる(でも家のことだから
無碍にはできない)、それでも祐巳に話そうとすると、今度は祐巳が
逃げる。聖さまにすがって、興奮していて、とても落ち着いて話が
できる状態ではない。とにかく銀杏野郎まで現れたりで、間の悪さが
徹底的に祐巳をいたぶっている。
祐巳が実は電話をくれていた、って祥子が知ったら、もしかしたら
状況は変わっていたんじゃない?
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:39
- >>410
うちの妻は
「ひょっとして祥子さまってジェットコースター乗れるように練習して
るんじゃないの?」
って言ってた。
それはそれでおもしろいかな……とか思いつつ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:43
- ちさと、は結構いい感じだったかな。
白も黄もなかなか良い話だったのに、、、(特に白は気に入った。)
私、祥子大好きだったんだけど、瞳子が出て来てから祥子イマイチになってしまった。
祐巳、ロザリオを返すくらいの行動とればいいのに。
祥子は祐巳が自分から離れるなんてあり得ないと思ってるから気にはするかもしれないけど
なんだか祐巳のことを軽くみてる様な気がする。
瞳子、早く誰かの妹にならないかなぁ、、、(薔薇系以外の、、、って無理、、、?)
ってか、、、何で短編3つとか長篇1本とかでなく短編2つと続き物なのよ、、、;
早く続きが読みたいよ、、、
- 414 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 00:43
- >>410
ん〜。でも相変わらずあのレット・バトラー野郎は
電話口じゃヘラヘラしていたからなぁ。
それに祥子の「調子に乗るの、おやめになったら」バッチーン
がある意味もう決着ではないかと。イトコだから家にフリーパスは
仕方ないとして。
それにしても電話でのあいつの態度、カンにさわるよ本当。
- 415 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 00:50
- >>412
面白いけれど…ここまで風呂敷広げてそんなオチ、納得できなーい。
でもそれをやってくれたら、別の意味で今野先生を見直しますよわたしゃ。
>>413
祥子のあの煮えきらなさったらね。「祐巳は聞き分けのいい妹で」
発言で激しく43ポイント降格…。
瞳子、真美の妹になってくんないかな。お騒がせ姉妹ということで。
祐巳の妹は、この後でどんな展開になっても絶対反対ですっ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:54
- >412
私もまったく同じこと考えました(爆
- 417 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:58
- >>416
お゛い゛! ageてどうする!
まわせ、まわせ!
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:58
- まったく……
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:59
- 未所有のひとが、
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:59
- こんなすごい、
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:59
- ねたヴァレを
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 01:01
- 見たら、
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 01:01
- どうするよ。
- 424 :サムライレンズマン:02/03/30 01:02
- 421あたりで止めるとちょうどいい位置に嫌なネタバレがくるな(w
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 01:02
- 最後に。
【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 01:04
- クッキーを食べ残して居りました。
ここ一連のレスはサムライレンズマンとはなんの関係もございません
- 427 :410:02/03/30 01:58
- >412
祥子様、練習に何週間かかってるんだ(w。
>414
本人にははっきり絶縁状叩き付けたわけだけど、回りがさ。
お祖父様が、柏木と祥子様をくっ付けたがっているんでしょ?
それの、説得に走りまわってるとか。
柏木むかつくには同意(w。
- 428 :マリみて:02/03/30 01:59
- >そして瞳子以上に祥子が許せない。
禿同。祥子も後ろめたいからやさしくするのを辞めれば、
もう少し別の方向に話が進むのに。
銀杏王子の電話態度が気に食わない人多いね(藁)
奴のヘラヘラは元の性格だし、一応彼なりに気使ってんじゃん。
「自分は部屋に入ってない」とか「瞳子が面倒みてるからね」とか。
自分が祐巳に苦手感情持たれてるって分かってるから。
祐巳と祥子の現在の関係を知らないからこそ、あんな態度が取れたんだと思う。
逆に考えれば、祥子側は祐巳と姉妹関係破綻する気がナイんじゃないかな?
もし祥子側に祐巳の関係を(良くも悪くも)どうこうする気があるなら、
銀杏王子は察してもっとマシな対応すると思うよ。
王子的には「祐巳ちゃんから電話かけたのに、さっちゃんじゃなくてゴメンね」
ぐらいしか思ってないよ。
一度姉妹関係を壊さなければ、もう祥子と祐巳は修復不可っぽい。
少なくとも、祐巳側はもう姉妹関係辞める気があるもん。
案外面と向かってロザリオ返せないなら、手紙同封で下駄箱の中へ入れておくとか。
個人的には「瞳子ちゃんにあげてください」ぐらいの皮肉を言って祥子に投げ返して欲しい。
「今までご指導ありがとうございました、祥子様」とか言って。
祥子は結構一度突っ走ると周囲が見えないタイプだけど、瞳子は確信犯的に行っていると思う。
本気で祥子の妹になりたいんじゃないのかな?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 03:03
- 瞳子の行動がどれだけ確信犯なのか、っていうのは気になるところだねー。
チェリーブロッサムを読んだ感じだと、それなりに策を練る頭はありそう
だけど……今回の行動が天然じゃなくて全部確信犯なら、それはそれで
瞳子が好きになれそうだ(w
三奈子さまよりよっぽど悪役の素質があるな(w
しかし、ヲレは祥子も柏木も別に嫌いだとは思わなかったけど、これって
少数派なのかな?
祥子が祐巳を軽く扱ってるように見えるのは、以前の令と同じく「何が
あっても祐巳は自分から離れない」と信じてるからだと思ってるんで。
勝手なのは確かだけど、こういうのって愛すべき愚かさのような気が
するんだ、ヲレとしては。
柏木の方は、今回は感心するくらい真っ当な対応だったと思うし。
へらへらして見えるのは既に諦めてるっていうのもあるけど(w
- 430 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 03:58
- …なんだか瞳子に関して、意見を撤回したくなってきた。
BGNの「思ったよりデリケートなんですね」発言があるから、
やっぱり瞳子は祐巳がなにを考えているか十分に知った上で
ああいうことをやっているのかもしれないって。
祥子は好きなの。だから今回イラついてしょうがないの。
柏木は…いままでなんとも思っていなかったけど、
同性愛行者らしからぬ、あの気の遣い様が、なーんかチクチク。
祥子が祐巳を信じるのは大歓迎なんだけど、
肝心の祐巳があんな状態で自分の言葉を欲しがっているのに
なんにもしてあげないっていうのが、悲しいんだよなあ。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 04:44
- 雨の降る夜に『レイニーブルー』読了。
自分としてはまず乃梨子に主人公交代しなかったことを
よろこびたい。やっぱり祐巳・祥子の話じゃないと!
今回気になったのは瞳子よりも祥子さまのニブさかなぁ。
もちろん祐巳視点だからなんだけど、エラそうなことを
言いつつその実、妹のことをちゃんと見守ってやれない
未熟な姉・祥子の態度が歯痒くて。
いや、だからこそ紅薔薇の姉妹は格別愛おしいんだけど。
続巻では、祥子が瞳子にキッパリとした態度を示してくれる
ことをキボン。もちろん祐巳の前でね。
そして祐巳も祥子も、相手に甘えてた自分を反省すべし。
祐巳が「あなたのほうが相応しい」とか「祥子さまに返して
おいて」とか言って祥子からもらったロザリオを瞳子に
投げつけるとかして渡してしまったせいで、祐巳と瞳子が
スールに……という展開だけはイヤだ。イヤだよう。
瞳子も柏木も、自分はぜんぜん気にならなかった。
元白薔薇様の登場率高すぎにはハゲ同。
今回の事件が祐巳と祥子の転機になるのなら、なおのこと
聖には出てきて欲しくなかった。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 10:18
- え゛?
密かに聖×祐巳な展開を期待している私は逝ってよし?
最終的には元の鞘に収って欲しいけど。その過程でさ。
残された祐巳にあの後聖はどうするのか、描いて欲しいな〜。
さらっと流される可能性大だけど。
あと瞳子や柏木はそれほど気にならなかった。
あくまで祥子と祐巳の関係を裂くという点において。
キャラとしては好きになれない。瞳子は今後次第だけど。
というか祐巳は祥子と柏木がドライブする事より
瞳子と一緒にデートする事の方が心配なのね…(w
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 11:18
- とりあえず読了。
首都圏に住む友人に、大体の所は聞いていたけれど、まさか此処まで逝っちゃってるとは。
祥子ファンには悪いけど、ここはやっぱり祐巳はロザリオ返すべきだよ。
祥子も学園生活意外での部分で、色々と大変なのかも知れないけれど、それを理由に
「私も色々と大変なの。あなたの事ばっかり構っていられないの。ごめんなさいね」を
言い訳にするぐらいなら、最初から妹を持つべきでないと思うし。
祐巳の誘いを何週も断って、自分は他の(たとえ親戚だとしても)下級生と出かけてましたじゃ、
祐巳が納得いかないのは当たり前。
「祐巳は自分から離れていかないから、断っても大丈夫。聞き分けてくれる」なんていうのは、
甘えであって、その実祐巳の事を軽く見すぎてはいないだろうか?
俺、今まで割りと祥子の事好きだったけれど、今回の件でちょっとポイント大幅下落って感じ。
瞳子以上に祥子が許せなかったね。
っていうか、自分が祐巳の立場だったら、昇降口で会った次点でロザリオを投げつけちゃってると思う。
祐巳もさっさと祥子に見切りをつけて、聖に転んでくれる事をキボーン。
そっちの方が、多分幸せになれると思うし。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 16:12
- 聖が出過ぎなのは確かだけど、
祐巳の周りには他に頼りになりそうな人間がおらん。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 17:14
- まずあり得ないと思うけど、満を持して蓉子さま登板ってのはどうかな。
ちょっと祥子を叱る存在が欲しいところなので。
- 436 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 17:43
- >432〜435
すんごく烈しく同意。
私は聖×祐巳を熱烈キボンヌ。祐巳、打ちのめされ過ぎなので、
やっぱりリターン率高過ぎでもここは聖のような
無条件で祐巳を包んでくれる人がいないと、祐巳が
救われなさ過ぎですよね。
蓉子が出てきてくれるとむっちゃ嬉しいなあ。不祥の妹を
叱りつけてやってよ。…話が収集つかなくなるくらい
大きくなりそうな気がするのだけど。
シンプル・イズ・ベストな考え方なら、祥子・祐巳のふたりだけで
解決すねのが望ましいけどね、でも、ここまでこじれると
むつかしいかもしんない…。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 17:50
- よんだー。
・ややこしいときに祐巳からややこしいこと言われて怒った祥子さま
・大事なときに聖に祐巳をもってかれて大ショックの祥子さま
と、どこまでも自分勝手な祥子さま萌え。
祐巳が聖にあっても何も疚しくないように、祥子は別に瞳子にあっても疚しく
ないんじゃないかなーと(だって何とも思ってへんから!)
今回はみんながみんな適当に感情がすれ違っていて、大変おもしろ楽しく読め
ました。紅から白に転びそうですっつーか転んだ…
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 18:02
- 今までに祥子様の誕生日って出てきたっけ?
6月以降だったらハズレだけど…。
祥子様の事情…車の免許を取って、練習中だからとか。
祐巳に隠しているの、は遊園地デートの時に驚かす為で、
日曜日に銀杏王子と瞳子がいたのは、練習に付き合っていたから。
自分の運転で酔ってしまうので、いつ行けるようになるかわからないと…。
小笠原一族で何か事件が!と最初は思ったけど、拍子抜けするような理由
なんじゃないかなぁ。祐巳が悩んで損した、と思うような。
- 439 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/30 18:06
- …ふと、ありえなさそうだけれど、重い嫌なことを考えつきました。
今野先生が、ここまで瞳子を悪役にしている理由なんだけれど…。
いまはこんなに元気そうな瞳子ですが、じつは不治の病に冒されていて
余命いくばくもない、っていうもの。
重ねて言うけれど、ありえないとは思うの。
でも、こう考えると祥子の態度が全部説明ついちゃうんだよな…。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 18:23
- >435
うん、この状況を何とか元通りにおさめることが出来る
人ってもはや蓉子さましかいないんだよね。
前白薔薇さまである聖さまが紅薔薇姉妹の喧嘩に口を出すのは
ルール違反らしいし、もしそれをやるんだったら、祥子との破局は
決定、祐巳は聖さまとくっつくって展開ってこと二なりそうだし。
個人的には祐巳ちゃんは聖さまとくっついた方が幸せになれるような
気がしてるんだけど、それじゃ別の話になっちゃうからなあ。
嫌な可能性として、瞳子が二人を仲裁するって展開も考えられるけど、
それが縁で祐巳と……なんてなりそうでこれは却下したいな。
瞳子は今回の話で、出てくるだけでむかついて読むのがイヤになる
キャラになってしまったから……今後たとえどんないい役を振られた
としても、読者としては許せない。
それにしても、祥子、お姉さまとしての資質なさすぎだよ……
祐巳が何も話す前から顔を見ただけですべて分かってくれた
聖さまとはなんたる違いか。
一巻p229で一族のの男性について「…他人の気持ち全然理解
できないしそれ以前に考えようともしない…」と評していたけど、
所詮、祥子も小笠原家の人間ってことか……?
作者が計算の上でやったんだろうけど、妙に気に障ったこと。
祥子、妹の前で瞳子に祥子『お姉さま』と呼ばれて注意も
しない人が、どうしてその自分の妹の見てる前で乃梨子の
「志摩子さん」をとやかくいえるかなぁ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 18:26
- これでもかといわんばかりのスレ違いな展開は物凄く好きなんですが、流石に
「これじゃあクライマックス前の盛り上げみたいじゃんこの後どうすんのよ」って
感じがするんだけど。ああ、妹選びがあるのか。でもなあ……うーん。
祐巳を包んでくれる人が聖しかいないとはいえ、あんまり聖にたよってばかりってのもなあ。
祥子と祐巳の問題だから、助言するしないも含めて、2人で解決して( ゚д゚)ホスィ…
聖でてくるのはスゲェ嬉しいんですけれども。
瞳子は、展開に波を立たせるには少々強すぎですな。今回は別に「間が悪い」ぐらいしか
思わなかったけど、アレを計算でやってるって設定だったら次以降瞳子の登場シーンは
脳内あぼーんさせていただきますわ。
つかさ、瞳子が由乃の妹になりそうな予感がしてとっても嫌。黄薔薇の話の所で匂わせるような
発言あったし……思い過ごし?
- 442 :イラストに騙された名無しさん :02/03/30 18:26
- 話が短いせいか、ぜんたいに小粒な印象だった。
白黄ともに「そんなオーバーな」感があった。内面に事件が追いついていないというか、
全エピソード通して、主観人物がちょっとひとりよがり。
しかし、梅雨にからめた3本立てとしては、この内向的な雰囲気が逆にはまっててイイ。
特に祐巳の話はどしゃ降りで、痛かった。明るい解決が待っていることを確信しつつも、
せつねぇ。傘の使い方がまた。
ただ、祐巳が祥子さまに対して、完璧に恋愛感情しちゃってることがちょっと気になる。
前巻まではここまで露骨じゃなかった気がするので。百合度がすごいアップしているというか。
いちゃついてるわけじゃないけど、今までの紅で今回がいちばん濃いんじゃないかな。
よって、さらに濃い結末になだれ込んでゆくことを期待。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 19:52
- ふと思ったんだけど、祥子さまが忙しいのは
銀杏王子との結婚が秒読み段階に入ったからとか?
祥子さまも今年で18歳だし、結納だけでも…って感じで、
お見合い(?)させられているとかね。
それで銀杏王子と二人きりになりたくない祥子さまは、
瞳子を呼んで…って事だったら、瞳子がワザワザおねだりする必要ないしなあ。うーん。
結構アンチが多いけど、瞳子自身はそう嫌いでもないかな。
なんとなく瞳子の気持ちも判るし。
瞳子は多分自分のやってる事が、祐巳にどれだけダメージ与えてるか
判らないんだと思われ。
好きな親戚のおねーちゃんに、ただじゃれ付いてる感じ?
私も高校時代、そんな感じだったし。さすがに姉妹制度はなかったけれど(w
でも逆に祥子さまには失望した。
偉そうな事を志摩子に言っていたけど、肝心なところを自分自身判っていないと言うか…。
祐巳よりも、精神的に子供なんじゃないだろうか、この人。
433も逝ってたけど、祐巳の事を余りにも軽く見すぎているような気がする。
きっと、祐巳が瞳子と自分の事で傷ついてるなんて思ってもいないんだろうな。
本当に祐巳と祥子さまはどうなっちゃうんだろう。
あんまりイタタ過ぎて胃が痛いです。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 20:29
- 自分も瞳子には別に何も。
祥子さまは、祐巳に冷たいつれないのが、却ってツボ。祥子さまの一人称で読み
直すと結構萌えるというか、この人も結局祐巳に激しい幻想もってて萌えてる人
だとか思うから〜。
瞳子よりも志摩子とのわだかまりのほうがむしろ気になるよ>祥子絡み
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 21:37
- 同じく瞳子気にならない。けっこういるかも。(w
祥子さまは、いっけん完璧に見えて、すぐヒス起こすわ、嫌味言うわ、実のところ
誰よりもガキな所が自分には魅力なので、これはこれで良いかと。
今回、手際の悪さがひどいけどね。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 21:45
- >>437
自分も転んだーー。
ロザリオ渡したとこなんか、感激のあまり祝いの太鼓を叩きたくなったよ。
ドンドコドンドコドンドコ...
志摩子・乃梨子にはこのままつっ走ってもらいたいものだ。
聖との関係は淡白だったのに、「瞳子だって」と焼餅やくところなんかツボ。
今後は乃梨子が「お姉さま」とすんなり呼べるのかどうかが気になる。
案外さくっと呼びそうだけど。
..しかし、今回の話を読む限りではホントどっちが姉か分かんないかも。
紅の話、祐巳は悲惨きわまりなかったけど瞳子は前巻よりも嫌じゃなかった。
祥子の無神経ぶりの方が印象強かったせいかな?
>>444
自分も祥子のつれなさが関係修復後の甘々につながりそうでツボ。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 21:55
- 白は今回本当によかったね。志摩子さんの奥ゆかしいメロメロぶりが非常にツボでした。
ラストシーンがきれーだった。絵面的にも西洋人形と日本人形、よすぎ。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 22:09
- >440
んー、聖×祐巳はすごく好きだけど、完全にくっついてしまったら二人とも
幸せになれないんじゃないかなー。
聖にとっての祐巳ちゃんって、栞みたいに「救い」になる存在だと思うんで。
(方向性は全然違うけど)
だから、近すぎる関係になると逆に聖や志摩子にとっては辛いんじゃないかな。
…祐巳ちゃんは幸せになるかもしれないけどさ(w
それにしても、つくづく祥子さまは子供っぽい人だよね。
そこがいいっていうのには全面的に同意するけど(w
ひょっとすると、根っこのトコロでは瞳子の方が大人びてるのかも…
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 22:18
- 私は祐巳の落ち込みぶりが一番気になった。
蕾になったことだし、もうちょっと、どんと構えて欲しい。
祥子は、祐巳も二年生になったのだし、自分にいつまでも
くっついていると妹を作れない、と危惧して突き放していると見ましたが。
瞳子はそんなに気にならなかった。
柏木は「相変わらずですね」というところ。
聖は、出てきた直後は「又ご登場ですか」と思ったけれど、
ラストでおいしいところを持っていったので一気に許せた。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:19
- ふと思ったのだけれど、
祐巳・祥子・瞳子の関係って、丘ミキの
未来・麗美・池貝の関係に似てる。
未来の尊敬するお姉さまである麗美さまが、年下のいとこの池貝にだけはつい甘くしてしまって、
でもそれは池貝の母親が入院していてひとりぼっちだから・・・
あなたはわかってくれるわよね、ごめんなさいって展開。
したがって、祥子様の事情というよりは瞳子の事情であるに一票。
でも、みんなのいうとおり、病弱って雰囲気じゃないよね・・・。
未来ちゃんは「私は厳しくしてもらってよかった」っていってたし、
祐巳ちゃんにも同じく神様(マリア様か)がついてるんだから、
がんばってほしいな。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:21
- ごめんなさいっ!
あげてしまいました!
マリア様許して・・・
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:38
- >>450
いや全然似てないと……
- 453 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:38
- >>451
謝ってないでまわしなさい。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:38
- ほらどんどんまわしなさい。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:38
- こんな風に次々にまわしなさい。
- 456 : :02/03/30 23:39
- ネタヴァレが消えるまでまわしなさい。
- 457 : :02/03/30 23:39
- 犠牲者が出ないうちにまわしなさい。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:40
- ほかのスレをageるのが先決だろうと思うのでつが!強力。
- 459 : :02/03/30 23:40
- 最後に。
【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 460 :458:02/03/30 23:40
- ごめんでつー
- 461 :回し屋:02/03/30 23:42
- ぢゃ。
スレが下がるまではカキコはひかえてくれると嬉しい。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:43
- まわします。ごめんなさい。
皆様ご協力おそれいります。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:50
- もうね。ア(以下略)
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:54
- しずんだ〜
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:18
- >>458
だからそれをage荒らしと呼ぶの!
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:25
- >450
うーん、構図的には似てるけど、比較するには無理があるかと。
華雅のアミと、リリアンのスールとでは結びつきの強さが全然違うからねえ。
それにアミは、一対多の関係みたい(一巻で未来は「麗美さまの第一のアミ
は未来だと信じてます」ってな手紙書いてるから)だけど、スールはあくまでも
一対一。質も違うよ。
だから、たとえ瞳子にどんな事情があったにせよ、「そういうわけだから」なんて
言って祐巳を置いてけぼりにして二人で帰っちゃったり、ふたりで内緒めいた
話をしてフォローなしっていうのは許されないと思う。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:32
- そっか・・・ややつめが甘かった。
「他の方だって遠慮なさるようなステディな関係」(チェリーブロッサム)ですものね。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:02
- 今回の騒動、原因はたわいもないことで良いと思う。祥子のジェットコースター訓練、とか(w
ここまで悪化しちゃったのは、多分に、祐巳が本人に直接確認もせずに
ひとりで悪い想像してドツボにハマってる側面もあるでしょ。
聖の「祥子を見捨てないでやってよ」発言をスルーしちゃってるあたり、
祐巳ちょっと視野が狭くなってるぞー、と。
そこに、祥子さまの甘えや、瞳子の存在や、タイミングの悪さがプラスしてるわけだけど、
一番問題なのは、気になってもすぐ本人に問いただせない、祥子と祐巳の関係にあるんじゃ?
距離が遠いっていうか、まだまだ遠慮があるっていうか、会話が足りないっていうか。
姉妹になっても、お互いにまだ相手に片思いしてる同士ってカンジ。
祐巳→祥子の憧れ関係も良いんだけど、もっと何でも言い合える、
本気でぶつかり合う関係に変化するきっかけになる為の今回の騒動だといいな。
- 469 :458:02/03/31 01:47
- >>465
ageても支障ないスレッド(狙撃スレとか雑談スレとか総合スレとか沈み切ったスレ
とか)でそのスレッドにそぐったことを書けばアラシでも何でもないじゃん〜っ!!!
- 470 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 01:58
- >468
遊園地の乗り物の訓練、私もそれ、思った(w
うーん、でもどうだろ。今回のコレってウァレンティーヌスのときのすれ違い
に比べて、祐巳の性格が原因になってる部分って少ないと思うんだけど。
日曜朝のデートキャンセルまでは「ちょっと変」ぐらいに感じていても
それよりデートが出来るってことに祐巳は夢中になっていたわけで
祥子に問いただして見ようなんて思わないはず。
ところが、そこに来て三奈子さまにあんな話を聞かされて翌日に三度目の
キャンセル。だれでも視野狭窄にもなるだろうし、自分から問いただすなんて
気にはとてもなれないと思うんだけどな。
由乃さんや志摩子さんのバックアップがあればもう少し違ったはずだけど
あいにく、その週は二人とも自分のことで手一杯だったし。
金曜日に一応祥子にアプローチしてるし、祐巳の性格が主な原因とは、
いえないんじゃないかな。
あそこまで追いつめられて、思い違いでしただったら、祐巳ちゃん、
本格的に壊れると思う……
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 02:02
- >469=>458
沈みきったスレをその目的でageるのは、推奨できないと思うが。
- 472 :469:02/03/31 03:04
- >>471
新刊も出ているのに沈み切ってるスレをageても別にいいじゃん。
というかスレ違いで申し訳。
祥子と祐巳は微妙に遠慮がちなすれ違った関係だからこそ萌えると書いて去る。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 03:08
- 結局、
A:拍子抜けする事情(絶叫訓練、教習所など)
B:祥子様に深刻な事情(小笠原一族、柏木との婚約など)
C:瞳子に深刻な事情(不治の病、身内の不幸など)
に分類できたわけですが。
個人的にはB希望。成長や壁を破るきっかけになりそうだし。
でも、なんとなくAの予感がするんだよなあ。
表紙までめちゃブルーで引っ張っておいて、実は・・・って。
こういうオチ今野先生好きそうだし。
(聖様の大学の件とか、祐巳がひとりで悶々としてあっけなく片付く)
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 04:59
- 読んだ。マリ見てネタバレスレはここですか(笑)?
まずは内容はともかく主役が祐巳(アンド祥子)な様子なのに安心。
いや別に黄の姉妹も嫌いじゃないけど。
んで、一読してシリーズ全体が「起承転結」の「転」に来ているような
気がした。ヴァレンティーヌスの時みたいにすんなり収まりそうに
ないような。祥子様がわがままなのは始めからだからしょうがないとして、
祐巳は弱くなったねぇ。一巻では普通なんだけど自立した人物として
書かれていたのに。祥子さまとの仲が深くなるにつれ依存の度合いも
増して、泥沼化しているような。
ここは一旦、ロザリオを返した方がよいのではないかと。
しかし聖さま大活躍。志摩子さんの話には登場せず、祐巳のときに出てくるのが
にくいね!こういう展開になることを見越して祐巳との絡みを以前から書いていた
のだとしたら、今野先生は上手いなぁと思った。
#これで、たあいもないオチだったらある意味尊敬する。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 08:25
- >>474
>こういう展開になることを見越して祐巳との絡みを以前から書いていた
同じこと思った。
今までのがここに繋がる伏線だったとしたら今野先生は神。
しかし、読者をヤキモキさせるのが上手いね〜、この人は。
まるで祥子さまのよう(w
あと、次巻がでるのは結構早いんじゃないかな。
この巻でる前にはもう筋書きは出来てるだろうし、
これまで前後編の時は2ヶ月で次巻でてるし。
と、希望的観測で言ってみる。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 09:35
- >>475
つーか、これでもし半年とか空けられたらストレスで暴れるぞあたしゃ(w
- 477 :名無しさんの騙されたイラスト:02/03/31 12:27
- >476
私もおかしくなりそうだ。
- 478 :マリみて:02/03/31 12:46
- 再度読み直して撃沈。やっぱり瞳子マジで好かん。
乃梨子への「蕾になる予定だから部活やらないの?」発言もカチンとくるし。
瞳子の言う事成す事全てかカンに触るな〜と思ったら、やっと分かった。
この子、甘やかされて育った餓鬼大将タイプなんだ。
でも引き際をわきまえているから、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
責任だけ押し付けてトンズラするタイプ。
聖も言っていたけど、祥子も祐巳も相手が強く出ると引くタイプだから、
瞳子が出ている間はずっと祐巳はストレスたまりっぱなしだと思う。
「祥子の親戚だから」「自分は妹だから」と押し黙って堪えるぐらいだったら、
手が付けられなくなる前に、一気に爆発させた方がお互いのためだと思うよ。
祐巳も祥子のこといつまでも雲の上の人だと思っているっぽいし、
瞳子はいつまでも「自分のやさしいお姉様」と思っているから、
一回姉妹関係壊して、その上で祥子自身の考えで祐巳と瞳子のどちらかを選ばせるとか。
結構祐巳が祥子の妹になったのはノリと勢い(イイ意味でね)だったからこそ、
ココで冷静に選びなおした方がイイと思う。
半年後には選挙があるし、今のままでは祐巳に薔薇様は無理だと思う。
今回の祥子の態度は、祐巳を(表現悪いが)見下してると思う。
「いつまでたっても出来の悪い妹」のコンプレックスがある祐巳にフォローも入れない。
今までは聖や蓉子がやっていたせいか、そこまで手が回らないのか。
「旧薔薇様がフォローしていたから気がつかなかった」といういい訳は、
祥子自身が薔薇様達に依存している証拠だし、
「そこまで手が回らない」のなら妹は作る方が間違っている。
なんにせよ、由乃が心配して薔薇の館誘ったときも、
祐巳に「薔薇様の面目を気にしてるから」と思わせてる時点で姉失格でしょう。
…自分にも心当たりがあるから、ついついマジ語りになってしまった。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 13:11
- 美奈子さまにまで気に入られてる祐巳ちゃん。やっぱりすごい子だ…
誤解でも何でも泣いてる祐巳ちゃんは見たくないなー。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 13:37
- しっかしなぁ、三奈子さま、祐巳のこと気に入ってて祐巳のためを思って
わざわざ教えてくれたんだろうけど……瞳子と祥子が毎日会ってる
って情報と、あの「お姉さまに傷つけられたお友達」の話を聞かなければ
祐巳も翌週にもう少しましな対応をとれてたんじゃないかと思うんだよねえ。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 14:50
- >>480
そこが、やっぱり三奈子さまらしいところかと(w
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:03
- >478
>今回の祥子の態度は、祐巳を(表現悪いが)見下してると思う。
わたしは逆に、祐巳を買いかぶっているというか、祐巳に甘えているんだと
思った。祐巳は分かってくれてると考えたからこそ祥子はなんのフォローも
しなかったわけで。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:06
- >480
まあ、三奈子さまだしねえ。
よけいな情報で騒動を増幅してしまうってところがいかにも彼女らしい
と言うか何というか。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:14
- でも、祥子、ウァレンティーヌスの時の自分の気持ち考えれば
分かりそうなもんだが…
ところで、(私も含めて)新刊発売以降、祥子は呼び捨てが一般的に
なったねぇ (w
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:16
- 私的にはラストの「・・・・・・そういうことですか」の後すぐに祥子さまに
ロザリオを返すべきだったと思う。
もっと私的な希望としてはあそこで祐巳が瞳子に直接祥子さまのロザリオを
渡してもよかったくらい。(でもこれは祐巳の性格上ありえない?)
今は、由乃さんのセリフそのまんまの気分ですね。
「何があったか知らないけれど、きっと祥子さまが悪いと思う」
祥子さまは祐巳のさそいを断るときにきちんと理由を言うべきだと思う。
例えそれが身内の不幸であろうと、結婚話であろうと、瞳子のことだろうと・・・
ましてや、車の免許やジェットコースター克服などはもってのほかですね。
「次の約束をください」って言ったときに約束しなかったのもはげしくマイナス。
「約束をもらえれば、その日までは安心していられますから」と祐巳が言ったときに
祥子さまは祐巳が追い詰められていることに気が付かなくてはいけない。
こんなセリフを言われてよく放っておけるものだとおもう。
今回は、瞳子うんぬんよりも祥子さまのいやなところばかりが目立ってたと思うね。
聖さまにやさしくなぐさめてもらうこと希望。
関係ないけど、祐麒いい子だね。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:21
- >>485
ヴァーカ。
ここで一句
バレスレに、カキコの前に、sageましょう。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:23
- まわしてまわして!
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:24
- ぐるぐる
- 489 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:24
- 最近アフォが多くない?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:26
- >478>482
482に同意。
祐巳はどんなことがあっても自分についてくるし、コンプレックスがあるのは
分かってても「自分(祥子)が気にしなければ、祐巳も深くは落ち込まない」
と思い込んでるんじゃないかな。
裏返せば、そう思ってしまうほど祥子も祐巳に依存してるってことだけど。
それこそ、世界中が敵になっても祐巳が味方ならそれでいい、と思って
しまうくらい、祐巳の比重は祥子の中で大きくなってるような気がする。
だからこそ「私より瞳子ちゃんを選ぶんですか」って言われたときに本気で
怒ったんだろうし。祥子にとっては、祐巳と瞳子じゃ比べる気にもならない
んだろう。
祐巳が「どちらか選んでほしい」なんて言ったら、それこそ祥子さまマジギレ
するんじゃなかろうか。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:26
- 新年度になってから、祥子さまって祐巳に対して姉らしいことしてないんじゃないか?
紅薔薇様としては頑張ってるようだが、祐巳の姉としてはかなり失格。
乱れたタイを直すだけが姉の役割ではないぞー。(w
祐巳の方が、よき妹であろうと努力してる姿が見える分、出来た妹だと思ったり。
(ま、祐巳の視点で話が進んでる分、祥子さまは不利かもしれんが)
気弱になってる時に祐巳の良いところを教えてあげたり、励ましたり叱ったり、
実際姉らしいことをしてるのって実は聖だったんじゃ…
祥子さま姉としての努力はまだまだ必要?
志摩子・乃梨子姉妹と同様、紅姉妹も、姉と妹逆転状態かもね。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:29
- いままわしてるとこだから、隠れるまでないようカキコはひかえてください〜!
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:31
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:31
- >490、491
ブックマークしてるからあがっちゃってるのに気づいてないのかな?
今はsageでもネタバレしないでくださいませ。
みえちゃうみえちゃう。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:32
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:32
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:32
- つーか17に下がるまでカキコをひかえてほしい。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:32
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:33
- ぐるぐるー
- 500 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:34
- まだお持ちでない方がごらんになったらどうなさるおつもりですの?
(祥子様→柏木の口調で)
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:36
- お姉さま、まだ491がみえてます!
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:39
- それはいけませんことよ!
- 503 :491:02/03/31 15:42
- うわースマソー。ブックマークしてたので、状況分かってなかったですー。
皆様すみませんー。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:42
- 終わりました!(ぜえぜえ)
ご苦労様。では薔薇の館に戻りましょう。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 15:50
- >503
終わったことですわ、お気になさらず。
私もブックマークなので気をつけなくては。
それにしても、日曜の午後とはいえ、
こちらのスレにこれほど多くの方がいらっしゃるなんて驚きましたわ。
- 506 :485:02/03/31 16:04
- あぁ!!忘れてた。みなさん、迷惑かけました。スマソ。
- 507 :マリみて:02/03/31 17:34
-
17まで下がったかな?
>祐巳を(表現悪いが)見下してると思う。
この表現に気分悪くした方、ごめんなさい。
祥子の祐巳への買かぶりや甘えが今回度を越しすぎているような気がしたので、
このような表現を取りました。
>瞳子と祥子が毎日会ってるって情報と、あの「お姉さまに傷つけられたお友達」の話
美奈子様のあのお話はあのときでイイと思う。
難を言えばもうちょ〜っとタイミングが早ければとは思ったが。
むしろ奈美子様は自体があそこまで進んでいることに気がつかなかったんじゃないかな?
だから「早いうちに手を打っておこう」って発言してるし。
>祐巳が「どちらか選んでほしい」なんて言ったら、それこそ祥子さまマジギレ
するんじゃなかろうか。
むしろそこで一歩突っ込んで「私より瞳子ちゃんの方が付き合い長いですからね」
とか言った方が、祥子の為にもいいと思う。
アソコで辞めちゃったからこそ、祥子には
「ナニ言ってんだ、こいつ」ぐらいの印象しか与えられなかったと思う。
『自分が急いでる時にわがままや足止めするようなことを言って』
とかね。
祐巳が本当に大切で大事だからこそ、守れない約束をしないのかもしれない。
でも、守れない約束をして欲しいほど祐巳に余裕がないことを、
姉の立場である祥子は察してやるべきだと思ったが。
ただ、祐麒が言っていたように祐巳は祥子に依存しているとは思う。
それ以上に、祥子が祐巳に依存しているんじゃないかな。
気持ちや感情は言葉にしてぶつけないと相手に伝わらないって事を、
ヴァレンティーヌスのときに学んだのに役に立っていない気がする。
むしろ、一度衝突したから絆が深くなったと勘違いしているようですっごく心配。
一度ぶつかったら、衝突以前より言葉を交わさないと駄目だと思う。
相手の言葉や態度を察して行動するのは、相手を甘やかすだけじゃないかな。
玲と由乃だって、付き合いは長いけれども何度も衝突してるじゃん。
その度に、自分の言いたい事をはっきり伝えてるでしょ?
リボンを直したり、名前を呼び捨てにするだけでは気持ちは伝わらない。
このままだと、本当に祐巳が聖とくっつきそうで心配だよ〜。
イヤ、それはそれですっごくいいんだけどね。
案外聖は栞で懲りてるから、祐巳とは距離置いて付き合えるんじゃないかな。
祐巳自身も聖にはすっごく仲のイイ先輩ぐらいの感情しかないみたいだし。
- 508 :490:02/03/31 18:10
- うわ、申し訳ない。
書き込んでる間に上がってたみたいで気づきませんでした……鬱だ。
- 509 :お願いマリア様:02/03/31 23:20
- まったくもう、読後モヤモヤ感で一杯で寝たもんだから
こんな ↓ 不吉な夢を見てしまって激しく鬱だ。
降りしきる雨。祥子さまのモノローグ−−
「祐巳、いままで隠し事していてごめんなさい。
あの時、ちゃんと理由を言っていれば良かったわね。
貴女になんて言って詫びればいいのかしら。
私が悪かったわ。何でもするから・・・だからお願い、戻ってきて・・・!」
祥子さま、うずくまって号泣。
カメラ俯瞰で引いていく。
墓地。
・・・福沢祐巳、享年16歳。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 23:58
- すれ違いの理由がしょうもなかったら
赤はバカップル決定だな。
志摩子のときみたいに、回りから見たらたいしたことないが
本人にとっては大問題てのは一度きりにしてほしいな。
もし祥子が、しょうもない理由(本人にとっては大問題だが)で
祐巳との約束を反故にしていたなら、一気に盛り下がる。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 00:23
- そういうのを、「夫婦喧嘩は犬も喰わない」と言うのかね?(w
バカップル結構、最後に幸せならオッケーだよ。
祐巳の笑顔が見たいぞー。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 01:39
- バカップルはすでに1組いるから(黄)。これ以上はいらない(w。
こんだけどん底まで落ちたんだから、ラストはきっと最高にハッピーで
ラブラブな展開になると予想されるのですが(じゃなきゃシリーズが終わってしまう…)、
やっぱりハグどまりで、キスまではいかないんでしょうね……。
個人的には、一線越えてくれ!なんだけど(w。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 01:54
- >512
「逝ってよし歳月(違う)」で祐巳と聖のキス寸前シーンがあったことを
考えると、今度こそ期待していいんではなかろか……などと激しく妄想CHU(w
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 02:41
- 確かに赤、黄はバカップルな感じするねぇ。完全に相手しか見てないよ…
つぼみ作りのプレッシャーからめでたく解放された志摩子は良かったが
祐巳と由乃の妹作りは当分先かな〜。
- 515 :マリみて:02/04/01 02:51
- マリみて読了・・・
はあ・・・なんつーか、一回あの姉妹は思いっきり喧嘩したほうが
いいとおもうぞ。ていうか祥子さま言行不一致です。
志摩子に言ってた台詞はなんやねん。
>>509
ほんとねえ・・・一時の誤解やすれ違いが一生の後悔を生むことだって
あるんですがねえ。
どんなに後悔してもどんなに願っても取り返しがつかないことが。
しかし、今回は祥子に腹が立つっていうか、どうしてあんな行動を
取ってしまうのか少々理解に苦しみますな。
理由なんて一言説明すればすむことやん。何考えてんでしょ。
何かもう祐巳は無視されるくらいなら憎まれた方がいい的な心理状態だし
これを機に爆発してくれること希望。
はあ・・・しかし、次巻いつ・・・・・・?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 03:17
- 黄薔薇革命時の由乃はかっこよかったんだが
最近は令とのバカップル化が進行してるな。
志摩子が聖と会話するとこ見たかった。結局ニアミスに終わったが。
かわりに祐巳が聖に頼ってるのもなあ……。
このシリーズ、最近カップルがいちゃつくだけに
なってきたような気がする。初期は、ロザリオをつき返したり
選挙でロサカニーナが対立候補で出てくるなど
設定を生かした展開が多くて楽しかったんだが。
そろそろイチャイチャはやめて、妹選びに悩む
祐巳と由乃が見たい見たくてたまらない。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 03:35
- いやむしろ、祥子さまと祐巳のイチャイチャを見たくて
このシリーズを読んでいるのです。だからこそ今回の
終わり方は後に残って続きがむしょうに気になるわけで。
これで次巻が「夢の宮」シリーズだったらどうしよう…
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 12:51
- まぁ今回は三奈子さまage(スレはageるな!)ってことでひとつ(ぉ
- 519 :名無しさんの騙されたイラスト:02/04/01 13:59
- ずいぶん前にフト思いついて、ここに書いた「瞳子不治の病説」を自分でも
ありえないって書いたんだけれど、なんか日が経つにつれ、もうそれしか
無いような気になってきて我ながらアホめいてます。
だってそれだとしたら、祥子が祐巳より瞳子を優先するのは仕方ないでしょ。
そして事情を祐巳に言いにくいのも分かるのね「あなたには同情の目で
瞳子ちゃんを見てほしくないの」って。
で、柏木が祥子を瞳子にゆずっているのも自然だし(そうでなくてもゆずりは
すると思うけど)。
瞳子を悪役として書いているのも、いずれくる瞳子の死という展開への
布石のように感じたり。そうしたら祐巳(と読者)、思いっきり後悔しそうでしょ。
…だれかお願い。たぶんここのみんなはそう思っていなさそうだと思うけど、
一蹴してくれませんか。そういう重い展開にはならない安心感が欲しいよ。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 14:09
- 瞳子が死んだら赤飯炊いて喜びますが、何か?
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 14:59
- 「瞳子不治の病説」はないような気がするけど、
ふと、祥子のお母さんが入院しているってのはどうかな?と
思った。だとしたら柏木の車で祥子と瞳子が出かけていたことに
説明がつくし(<病院へお見舞いに出かけていたということで)。
- 522 :名無しさんの騙されたイラスト:02/04/01 15:24
- >>520
や、本当に瞳子が死んだら話が重くなると思うよ〜。
以前にも命にかかわる展開になったことはあったけれど(由乃の心臓手術ね)、
現在彼女はピンピンしている、いわばハッピーエンドだったし。
マリみて以来の人死にが出たら、ちょっとなぁ…と思うんだなコレが。
いくら憎ったらしい瞳子だとしてもねえ…。
>>521
祥子の家族は息災では。それに、そうだとしたら祐巳に言いづらい理由も
瞳子が無神経にも祥子に「ドライブ〜」って喜んでいるのもどうかと。
や、瞳子は無神経(ってか確信犯)だろうけれど。さすがに祥子には
気を遣うでしょう…。
希望的観測、ではなく「瞳子不治の病」をヴァカヴァカしいと蹴っとば
せる根拠が欲しいよ〜。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 15:40
- 演劇部で活躍してるってのは根拠にならない?
結構体育会系でしょ、演劇って。
体力使いそう。
- 524 :名無しさんの騙されたイラスト:02/04/01 18:15
- >>523
…そっか。そうだね。確かに今現在、元気すぎるよね。
ただ、瞳子in演劇部の描写が無いんだよね。
マリア祭ではカンに障る演技を見せてくれたけど。
祐巳の知らないところで倒れたり発作起こしていないとも
断定できないんだよなあ。
でもレスありがとうでした。520さん(ちょっと一蹴の意味が違ったけど)、521さんも。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 18:49
- もしも瞳子が病気持ちだとしたら、
中等部からもちあがりの友人とかは知ってるのでは?
よしのさんの心臓病のように、皆知っていてもおかしくないかと。
でも、チェリブロでクラスメイトは
「あの方はいつかはご自分も薔薇様に・・・と思ってらしたから」
と発言してるし、何も知ってる様子はなさげ。
(体弱くても薔薇様にはなれるのかもだけど)
まあ、瞳子がうまく隠していたり、
発症したのが最近なら、病気説一蹴の材料にはならないのだけれど。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 18:58
- >>524
もしそうなら、乃梨子が何か気づいてるはずでは。
乃梨子とのやりとりからも何か事情がある雰囲気ではないし。
瞳子は、演劇をやっていても自分自身のことに関しては
すぐに地が出る人だって前巻で描写されている。
結局、祥子さまに用事があって、瞳子も付き合わせてくださいって
言っている状態なので、瞳子に何かがあっても連れて行くことを許すか
どうかと言う問題だし。
祥子さまに関係する事情なのは間違いないのでは?
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 19:13
- 改造手術でスーパー瞳子にパワーアップ…して欲しくないや。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 20:15
- >519
瞳子が不治の病ってこと、は絶対ないでしょ。
今野さん、そんなベタな展開やる程しょうもない作家だとは思えないんだが。
そもそも、病弱少女ネタは既に由乃さんでヒネって使ってるし。
「あなたには同情の目で瞳子ちゃんを見てほしくないの」なんてのは
チェリーブロッサムp174での志摩子に対しての「同情なんか邪魔なの
事情を知らなくても無条件でそばにいてくれる仲間でいて欲しかったの……」
と同工異曲だし。
もしそんなことしたらら、私は展開そのものよりも、そんな陳腐なものを書いた
作家に怒りを覚えると思う……
大体、今の祐巳の精神状態からして祥子側に重大なのっぴきならぬ事情が
あった場合、祐巳の受けるダメージはレイニーブルーの比ではなくなるし、
「私にはお姉さまの妹である資格はありません」って言ってロザリオ
返しておしまいになっちゃうよ。(その時に「でも、私には祐巳が必要なの。
祐巳に側にいて欲しいのよ」なんて祥子が言ったとしても、
「そうおっしゃるなら」なんて言って妹でい続けられるほど祐巳は神経
図太くない筈。つか、この展開はムリありすぎ)
と言うわけで、不治の病説は却下。
- 529 :名無しさんの騙されたイラスト:02/04/01 20:24
- >525-527
んー。本人が貧血かなんかだとしか思っていなくて、でも祥子は知っている、
って考えることもできるんだよね。<でもそんなこと言ったらキリないですね
526さんが教えてくれた否定材料にはナルホドと思いましたよ。
うん…まあ、そもそもこんな突拍子もない説は広がらないかな。
わたし的には、同意の方がいないようなので、それがなんか安心の材料かもです。
このあたりで落ちつくことにします(^_^;
お付き合いくださった方々、ありがとうございました。
- 530 :名無しさんの騙されたイラスト:02/04/01 20:35
- >>528
おー! 書きこみしている間にこんな力強い否定が。
ただそれは同意だけれど、根拠というよりは希望だと思う。
考える材料が作品世界からはみ出しちゃって、小説はこうあるべき、
っていう意見になっちゃっているよ(くどいようだけど、528さんの
その意見には同意ね。今野先生に怒りまでは覚えないだろうけど)。
ん、でも私ももう却下することにする。説得力あるし。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 20:49
- >530=>519
>考える材料が作品世界からはみ出しちゃって、小説はこうあるべき、
>っていう意見になっちゃっているよ
うーん、実は承知の上だったりします(w
だって作品内に(完全に)否定できる記述がないんだもの。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 20:58
- 結局は祥子様が祐巳に飽きただけって可能性はないか?
祥子様にはなにか事情があるっていう見かたがフツーのようだが。
ラストの祥子様の話ってのは、別れ話の可能性もあると思われ。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:08
- >532
いやあ、そんな展開だとさらに読者の怒りが(藁
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:14
- >>532
そりゃあ、不治の病説よりないと思う。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:16
- >519
一蹴を試みてみる。
祐巳と祥子が話をしているところに瞳子が飛び込んできて耳打ちをしたシーンが
あるが(祐巳が「私より瞳子を選ぶのか」って言ったトコね)、これは瞳子が
第三者でないと発生しない状況だと思う。
瞳子は足音を立てて階段を上ってきて、ノックもせずに扉を開けた、という描写が
あるけど、これは明らかに瞳子が慌ててるってことでしょ?
もし瞳子病死説が正しいとすれば、瞳子が耳打ちした内容は「いっしょに帰りたい」
か「病院に寄るからついてきて」くらいしか無いだろうけど、どちらも慌てる理由が
ない。
状況からして瞳子は只のメッセンジャーで、何か急を要するメッセージ(身内不幸説が
正しいとすれば、病状が悪化したとか?)を運んだっていうのが自然じゃない?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:21
- >532
どうだろう?
「二学期になるまで祐巳の存在を知らなかったのだから仕方ないでしょ。」
ってp.19(日曜朝のキャンセルの二日前)で祥子さまは言ってるけど。
この時点では祥子にとって祐巳は特別な存在なんじゃないかな。
裏を返せば祐巳と一学期に出会ってればもっと早く姉妹になってた。
って言ってるようなものだから。
そのあと「なかなかロザリオをもらってもらえなかった」とも言ってるし、
ちゃんと妹として見てるんじゃないかと思うんだけど。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:23
- >>535
それだ! 解決〜!
ただ瞳子はノックなんか元からしないんでは?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:25
- そもそも不治の病説の根拠って何だろう?って気がするけど。
「ナイ」ことの証明はできないんだから、「こういう根拠があるから
不治の病説!」っていうのが先になきゃいけないよね。
本編読んでる限りは、「特に不治の病を示唆」するような部分ないと思う。
祥子が祐巳より瞳子を優先するのも、事情を祐巳に言いにくいのも、
つけようと思ったら理由はいろいろつくんだから、その中で敢えて
「不治の病説」をとる理由がわからない。オレが鈍いのかもしれないが。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 21:57
- >>538
漏れもそう思った。つか上で出てた展開予想の中で、一番ありえないパターンだったんで
笑ってたんだけど、なんか心配してる人が存外にいるからチョト驚き。
今回の話って、どれも以外にふがいない姉が起こす問題を、妹が……ってテーマで書かれてると
思ってるのは漏れだけですか?紅薔薇さんとこは妹がダメージ受けちゃってどうなることか
って感じだけど、次巻でどうなるかはまだわかんないし。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 22:02
- >538
禿同。どの部分で不治の病説を予想したのか、サパーリわからない。
ジェットコースター克服訓練説や教習所説はわかるんだけど。
不治の病説の方、教えてくだされ。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 22:12
- 反証を挙げてはみたものの、実は私も…どこをどう読むとそんな説が
出てきたのか、理解できなかったよ。
>519さん、教えて please!
- 542 :お願いマリア様:02/04/01 23:33
- >519はどうだったか知らないが、自分の場合も一瞬だがそう思った。
しかしそこまでハードな展開はコバルト的にどうかね?
と、あえて除外してます。<瞳子不治の病説
「どうしてそう思ったか、なんてことまでは難しくて答えられないなぁ。(以下略」
というのは冗談としても、反射的にそう思いついてしまったわけで。
読み込んで分析した結果、その結論に至った、というわけではないので、なんとも、ねえ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:36
- それにしても、先代薔薇様方に比べて、いまの薔薇様のなんと
頼りないことか……。視点の差だけじゃないよね。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/04/01 23:36
- それにしても、先代薔薇様方に比べて、いまの薔薇様のなんと
頼りないことか……。視点の差だけじゃないよね。
- 545 :お願いマリア様:02/04/01 23:36
- で、>406,>410の案をもとにこんな妄想をしてみた。
「お前も来年は卒業なんだから。お父さんも(総帥のじいちゃん)もお歳だし、元気なうちに祥子の
結婚式を見せてあげて安心させてあげて欲しい」とかなんとか、卒業後即結婚を迫られる祥子さま。
(孫の顔を〜 なんて言うのは論外・不許可・大却下です)
柏木には婚約解消を切り出したものの、彼は納得したわけではないし、ましてや小笠原家・柏木家
という“家名”がそれを認めるわけもなし。
おまけに柏木のことが完全に吹っ切れたわけでもないから、と揺れる乙女心。
この流れを逃してなるものかと執拗に迫り来る柏木。
とにかく、“大切な妹”である祐巳には心配かけないようになんとかケリをつけようと、一人孤独な
戦いを開始する祥子さま。
一方、瞳子はその気配を感じ取り、ドライブに便乗することを強硬に主張。
目的は対柏木防壁となること。
おまけに祥子お姉様の願い通り祐巳さまには婚約話再燃を察知させないようにと、とりあえず、
できるだけ姉妹二人きりにさせない作戦開始。
祥子さまは、自分一人で何とかするつもりなものだから、瞳子ちゃんの介入にも困惑。
それなのに祐巳ったら、あろうことか瞳子ちゃんを選ぶのか、ですって!?
一体誰のためにこんなに苦労していると思ってるのよ、ムキー!
と、キレてしまった祥子さま。
大人のようでまだまだ幼い若干17歳(だっけ?)
とにかく、この話は今後の祥子&祐巳の関係にとって重要な役割を果たすと思うだけに
あまりにお手軽なウラはちょっと・・・
#でも志摩子さんの秘密も、実は「なーんだ、そんなこと」だったしなぁ。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 00:10
- >一方、瞳子はその気配を感じ取り、ドライブに便乗することを強硬に主張。
>目的は対柏木防壁となること。
コレはないんじゃないかな。
瞳子はおそらく柏木の性癖を知らないと思うけど。
それに、この展開だと、「お姉さまに信頼されてない」ってまた祐巳が
落ち込みそうだ。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 00:29
- >543
容姿でも能力でも引けをとらない面子だと思うんだけど
特に今回は悩んでるシーンばかりだったからねぇ……
蓉子様の無敵っぷりと聖様の濃さを超えるのはさすがに難しいかと(w
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 00:44
- >>546
瞳子が祐巳に牽制をかけたりしてることを考えると、「大事なお姉さまを柏木
なんかに……!」と思ってドライブに割り込む可能性はないとはいえないかも。
ラストは、「柏木なんかに渡すぐらいならアナタのほうがよっぽどマシだわ!」
というカンジで和解とか。ベタかな。ベタか。
というか545は割りといいセンいってる気がする。祥子さま逆キレのあたり。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 01:47
- >546
逆に柏木の性癖を知らないからこそ、邪魔する可能性のほうが高いのでは?
「大好きなお姉さまが、柏木に取られちゃうなんて、
瞳子、がまんできなーい!」って(笑)
>545
祥子の逆キレ具合にワラタ。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 02:46
- 瞳子病気説だったら由乃の初期設定とかぶっちゃうじゃん。
キャラ的にも二人似てるし。
いくらなんでもそうはしないと思うなぁ。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 04:16
- そもそも、瞳子と柏木 って仲悪いの?
親戚同士で昔から顔は知ってるだろうし、柏木と祥子が
婚約してるってことは親族全員が知ってるだろうし
(多分瞳子は柏木の性癖は知らないのでは。
祥子も多分まだ正式に婚約破棄はしてないと思う。)
普通に考えれば瞳子が婚約に反対する理由はないはず。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 09:50
- >551
仲悪いんじゃないの?
柏木を祥子の部屋に入れないみたいだし。
「まあ、女性の部屋に殿方が入るなんてっ!」みたいな事で
締め出したのかもしれないけれど。
「大好きなおねーちゃんを取られるのが悔しい」って言うのは、
理由にならないかい?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 12:09
- >552
ん〜だから、柏木が赤の他人だったら、
「突然現れたこの男にお姉さまは渡さないわ!」
となるかもしれないけど、お互い幼い頃から
顔は知ってるだろうし、婚約も親族全体の総意として
かなり前からあったのだろうと思うわけ。
と書いていて思ったが、「父の姉の旦那の妹の娘」って
普通はほとんど「他人」だよねぇ…。
改めてチェリーブロッサムを読み返すと、
「久しぶりにお祖父さまや清子小母さまにあいたいわ」
と言ってるし、祥子も困惑げだし、これまでたいした
付き合いもなかったのに瞳子が強引に仲良くしようと
している様子。(小笠原家とのコネをもとめて?)
やっぱり何か瞳子は好きになれない…。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:19
- >>509 なんとなく思いついたネタ
警察官『えー、被害者氏名確認。フクザワユミ、福沢諭吉の福沢に
しめすへんの・・・』
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 23:41
- 鬱入るようなネタヤメレ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 00:23
- >>554
それだと祐巳が三年寝たきりになるやん・・・
で、祥子がへたれになると。
誤解したまま死に別れとか植物状態なんて展開はさすがになあ・・・
やったらやったである意味凄いが。
・・・真面目に考えて、結局何なんだろう?>祥子の事情。
妹をほったらかして、しかも理由も話せない。
はてさて、どうオチがつくのやら・・・
納得の行く形でハッピーエンドがいいなあ。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 02:10
- >554
何故君望w
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 10:31
- 「理由は話せないけど、信じて」とだけでも言えば祐巳も安心するのにねぇ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 10:41
- ほんとにねぇ。
せめてそれくらい言ったってバチは当たらないでしょうよ。
もう…切ないですよ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 13:27
- 次刊予想(超理想込み)
銀杏王子との進展がない祥子に新たな縁談話が持ち上がっていたのだった。
もちろん祥子はそれを了解できるはずもなく、
王子との関係が上手くいってるように見せかけようとしていたのだ。
ちなみに万一のことを考えてデートにはいつも瞳子が同行。
家庭の問題で祐巳に心配をかけまいと黙っていた祥子だが
そのために祐巳を傷ついたことを思い悩んでいた。
紆余曲折を経つつも誤解が解けて、二人は……
番外1
うやむやのうちに見合いを組まれてしまった祥子。
でも、見合いの席にはなぜか祐巳が同席していて……
番外2
「お詫びにデートはすべて祐巳の言うことを聞くわ」
そんな祥子の言葉に舞い上がりまくる祐巳。
デート当日前に燃え尽きなければいいけど……たぶん燃え尽きる罠
- 561 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 20:17
- 瞳子病気説はないとしても、瞳子の家庭の事情説はあり得ないだろうか。
それこそ家族が重病だとか。で、祥子に相談。
「お姉さま以外に頼る人いないの」とかなんとか。
瞳子の家庭の事情だから、祥子は祐巳に何も言えない、と。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 23:52
- 瞳子の態度から、それはないと思われ。
というか、本当に瞳子がらみのネタだったら、他の話で少しぐらい伏線貼るでしょ。
3話とも同時進行な話だったんだしさ。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 05:37
- 瞳子脅迫説というのも出しておこう。
祥子はずっと昔に軽い気持ちでロザリオに似た
ペンダントを瞳子に贈っていたのだった。
そのことを祐巳にバラすと祥子を脅す瞳子。
紅薔薇姉妹は瞳子の陰謀を打ち破ることが出来るのかっ!?
……ありえんな(あってもいいけどw
- 564 :浅羽特派員、歌はいいよねえ:02/04/12 22:59
- ここでつぶやくことにしよう。
以下イリヤの空ネタバレ(一応書いとく)
いやー、急転直下って感じ。
イリヤの髪が白くなったとこ、まじで寒気がした。
流れ的には無銭飲食から受け継がれてつんだろうが、
そのままこう落としますか秋山さん。
救いがないなあ。やっぱデッドエンドなのかなあ。
「だいじょうぶだいじょうぶ、へいきへいき」は痛々しすぎる。
次回はやっぱ水前寺大活躍なんだろうな。
浅羽と水前寺が園原基地に侵入して大暴れ。
そしてイリヤ救出。
だったらいいなあ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 01:37
- >564
お、やっときてくれた。待ってたんだ。
いや。本スレに書くと、ここageるヤツが絶対出るから。
名前欄が気になるんだが。
救いがないのか。痛々しいのか。
キターーーーーーーーー!
俺好みの展開だ。
デッドエンドの確率はどんくらい上がった?
あんたの個人的な予想でいいから教えてホスィ。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 16:39
- >>565
おう、まさか反応があるとは。
しばらく先までないだろうと思ってたのに。
いいのかね? 文面見た限りではまだ読んでないみたいだが。
デッドエンドの確率はもう跳ね上がったよ。
俺の中では85パー。
むしろこれがイリヤの最後の姿なのでは、とすら思ってしまった。
俺はハッピーエンド推奨派だから「頼む秋山裏切ってくれ!」って感じ。
あ、ちなみに名前欄は気にしないでくれ。
本文中に出てきた小ネタだから。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 17:51
- 出てきたのかよ!
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 18:02
- 565>566
解答に心から感謝する。
未読だが、あんたの情報がほんとでもうそでも、
笑って愉しむくらいの覚悟は完了してる。御心配なく。
85パーか。いいねいいね。
どうもデッドエンド待望派の俺とあんたは相容れなさそうだが。
俺にとっては楽しみが増えた感じだ。明日あたり買い出しにいかねば。
ところで名前欄は水前寺のセリフ、だよな?(w
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 22:17
- >>568
いやあ、こんな手の込んだ嘘はやらんよ(笑
あなたが早くゲットできることを祈ってよう。
はっきりいって転換点だからな、今回のは。
んー、まあ水前寺の台詞っていえばそうなんだけど。
読んでからのお楽しみってことで。
- 570 :イリヤの夏、UFOの空:02/04/16 16:42
- HPゲト。まとめに入ってる?
いやー、読んでて震えが来た。メール欄とか死ぬかと思った。水前寺出てこないし。
これもうバッドエンド確定かな。564ではないがハッピーエンドに一縷の望みを託しているんだが…
ホントに妖精作戦になっちゃうなあ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 16:44
- うあー支離滅裂。そもそもネタバレスレでメール欄使う必要ないじゃん。
とりあえず逝ってくる。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 20:24
- イリヤものすご〜く悪い予感がするのは俺だけか?
やだな〜暗い気分のまま六月まで待つのは、正直読むんじゃなかった(鬱
いや悪くはないんだけどでもな〜(鬱
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 20:49
- 秋山さんのことだから、
次回、水前寺&浅羽イリヤ救出!
↓
読者喜ぶ。「ハッピーエンドだ!」
↓
その次の回、いきなり出だしが「イリヤは死んだ」
↓
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)!!!!!!!
みたいなギミックを用意してそうだ。
まあ妄想なんだが。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 20:55
- イリヤの夏、UFOの空『水前寺応答せよ≪前編≫』
イリヤはボロボロになると思っていたけど、
ここまで生々しくされるとは思わなかった……
バッドエンドは覚悟の上だが、
カラー扉の編集の声がすご〜く悪い予感を感じさせる(w
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 23:04
- >イリヤの空
番外編のネタが本編に出てくるというのは、やはり何かを
暗示しているのだろうか。
まさか最終回のタイトルが「水前寺応答せよ」じゃあるまいと
思うが……。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 12:37
- っていうかタイトル手抜きくさ。もちっとそれっぽいものにしてくれよ。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 13:07
- イリヤの空
私は1巻、立て続けの2巻を買って(というか駒都えーじ氏の絵に惹かれて)
入った者なんですけど、「十八時四十七分三十二秒」なんてのも初めは
「なんだそれ?」って感じだったんじゃ?
でも今にして思うと、あの話のタイトルはあれしか考えられないと思えるほど
だから、このタイトルにもきっと何か意味があるんじゃないかな?
それにしても根本的な疑問だが、イリヤはなぜあそこまでして戦うのだろう?
1巻「みんな死んじゃえばいいのに」発言からして何かを守るためとかでは
なさそうだし、(もちろん、今では「浅羽」がいるし、今回の「疎開」発言も
浅羽が疎開せずに居るなら、そのために戦う、そのことの確認かと・・・。)
基地の人に恩義があるから、とかがありそうな話だがそれだけであそこまで
過酷な運命に耐えられるものだろうか?
学校にきた意味「あるもん」とは、やはり最期に浅羽に会えたことに意味が
ある、という事なのか?そしてラストシーンでは最後の登校でイリヤが下駄箱に
何かを・・・それを浅羽が見つけて・・・・、とか。
次で終わるとしたらそんな展開が考えられるが、これではベタ過ぎか(^^;
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 14:16
- >577
はじめは無かったけど浅羽と出会って戦う理由か出来た。
ただしその出会いも計画的なもの、組織が学校に通わしたそもそもの目的は
イリヤに生きる目的を与える事だったとか。
え、ボトムズかよゴルァ
>ラストシーンでは最後の登校でイリヤが下駄箱に何かを
イリヤが浅羽からギッタ、シャーベンや消しゴムその他が下駄箱に入ってる
でも入れたのは榎本でイリヤはすでに・・・(以下略
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 14:47
- イリヤたんのBADENDはほぼ確定でんな・・・
床屋さんの看板娘にはなれそうにないね・・・
まあ、「綾波」なんて言葉が作者から出ていた時点で薄々そうじゃないかという気はしていたけどさ
次の後編+エピローグ書き下ろしで3巻目、それにて終了なのでせうか?
それと後編での水前寺の動きが楽しみですな
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 18:31
- じゃあイリヤ、浅羽ともに生まれ変わって仲良く暮らすナッピーエンドで妥協する(泣
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 19:16
- 今日hp購入。読んだ。
・・・・・ヤバイ。漏れはハッピーエンド推進派なのに・・・・・
しかし、まー見事にキャピキャピ→ずーんって感じだな・・・
当初イリヤは5巻くらいになるのでは?と云われていたが、
次回で終わるのなら3巻で終わってしまう計算になるな・・・・
大どんでん返し的ハッピーエンド激しく望む。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 20:01
- 今回抜けた髪がそのまま遺髪に……と勘ぐってみる。
つうかイリヤと浅羽が駆け落ちでもしない限り二人がくっつくことはなさそうだ。鬱。
ところであそこのおなごはパンツを穿かないのが当然なのか? 晶穂さん見えt
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 20:55
- 『水前寺応答せよ』前編読了。
中学生サイトから見る大人の不条理。
榎本もかなり煮詰まってますな。
はだしのゲン連想したアレは、
放射能でも被爆したんでしょうか?
hp表紙、
晶穂の中指と薬指とのスキマが肌色なのは何故。
- 584 :当方スコア50越えませんが、何か?:02/04/17 21:30
- 「水前寺応答せよ」。
読後の感想とリンクすると云う点で、これほど相応しいタイトルも他に無いのでは。
日常の中に割り込む戦争。
空爆、緊急報道、ヘルメット通学、シェルター、疎開。
これまでに背景に折り込まれていた情報が一気に表面化し、それまでの穏やかな日常を侵食して行く。
前二話(含む番外編)が平穏な日常のエピソードだっただけに、衝撃は少なくありませんでした。
・・・リアル厨房の時に読んでトラウマになった「風が吹いたら」を思い出して少し欝に・・・。
>>583
髪が抜け落ちる理由、放射線被爆の他にも
「薬物摂取による副作用」も有り得るのではないでしょうか。
これまで許容範囲内で投与されていたのが、任務の激化で過剰投与を余儀なくされた事による白髪化と脱毛。
普段服用している以外にも色々投与されている事が、過去の描写からも伺えますし。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 21:47
- さ、桜の木の幹に分かれ傘が・・・
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:21
- ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
バッドエンドナノカヨォォ イリア
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:30
- 晶穂には銃火器が似合うと思うので、是非その方向で頼みたく思う、ばばばばばばばば。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:42
- 榎本あぼーんでハッピーエンドですか?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:47
- イリヤあぼーんでバッドエンドです
- 590 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:49
- >>589
(首をブンブン振りながら)ちがう!!!!
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:59
- にしてもアレだな
イラストによる先入観というものはあるわけで、
イリヤの髪が白になるって演出も、イラストの紫髪のせいで微妙に弱い
文章的には凄いインパクトなのだが
というわけで、それまでのイリヤの髪の色を黒に脳内変換
エライことにっっ!!!
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 23:04
- 「だいじょうぶだいじょうぶ、へいきへいき」
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 593 :とりあえずは・・・:02/04/17 23:06
- あやなみ地蔵にお願いしておいた
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1014242146/l50
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 23:16
- イ、イリア…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:00
- やっぱ円伎丸ちっくなイメージなのかねぇ>水前寺美姉
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:24
- 今回の感想>どうしちゃったんだ榎本ー!?
前にフォークダンスの件でイリヤに恨まれて弱りきってた男と
同一人物とは思えませんなー。
まぁ、そのくらい今回の事件はギリギリの線って事なんだろうけど。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:31
- ラスト予想。
まずイリヤ戦死。
そしてその報せを聞いた浅羽がショックのあまり、
前にイリヤの鞄からギった錠剤を全部飲んで後を追い、BADENDと。
うわ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:42
- hp読了〜
せつな過ぎる
水前寺ィィ 応答しろぉぉッ――
……バッドエンドは断固拒否!
髪結いのご内儀エンドを実現するため ここに
「園原の馬の足の会」を発足する!
浅羽とイリヤたんの恋路を邪魔するやつを
蹴って蹴って蹴り倒すのが当会の目的だ!!
(;´Д`)
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:45
- >598
最初に蹴飛ばされるのはきっと秋山氏だろう、とか言ってみる
- 600 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 00:58
- 榎本は仕様がなかろう
あの厳戒態勢の中、イリヤが始めて連絡を怠った
胸中の不安察して余りある
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:00
- おまえら!イリヤが死ぬなんていう弱い考えには反逆しる!!
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:01
- 水前寺が何とかしてくれるさ……。
頼む、そうであってくれ!
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:05
- 今まで負け知らずで来たキャラだしなー。
もう最後の砦だね>水前寺
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:06
- >601
「追悼のシェルブリット〜!」ナンテコトは(藁
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:11
- >602-603
多分次回は水前寺出さないんじゃないかと予測。
ヤヴァイ感じを維持するためにはそうしないと。
浅羽が自分自身で何らかのアクション起こすまでは表に出てこないんじゃないかな。
それ故の今回のタイトル。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:12
- エピローグは、十年後イリヤのことは思い出になっている浅羽の前に
消息不明になっていた水前寺が現れる。水前寺はずっと謎を追い続けていたのだ。
って感じかなあ。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:13
- >604
そ、それはノゥだ!
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:13
- なんかもう人知れずあぼーんされてるような気が>西園寺
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:14
- 西園寺って誰だよ……鬱堕
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:15
- >608
で、浅羽あての最後の暗号メッセージが残ってたり?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:27
- 園原基地に行くも追い返され、無力感に膝を折り涙を流す浅羽の下に颯爽と登場して欲しい。
「浅羽特派員応答せよ! 浅羽特……なんだ泣いているのか? さっさと涙を拭き給え。ほれ、ハンカチだ。
鼻水はか……いや、いい。さて、これよりイリヤ特派員奪回作戦を敢行する……」云々
なんつって。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:34
- なんかみんな浅羽をヘタレ扱いだなあ。漏れは彼に小川一水的開き直りを期待しないでもないのだが。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:34
- 水前寺が生き残るかどうかも疑問だよな
ラストで呆気なく銃殺される水前寺、とかインパクト的には充分だと思うが
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:38
- どうしてもやっぱり
浅羽が榊
水前寺が沖やん
なので(年だな・・)
部長はまぁ大丈夫だろうと
あ。これだとハッピーエンドの目がない。。。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:42
- >613
インパクトだけで人死に出すような真似は流石にせんと思うが。
俺的にはそういう、「人間なんてあっけないもんですよ」的な殺しかたって、前世紀で食傷気味。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:42
- >611
それイイ!
>613
ヤツはいわばジョーカーだ、大丈夫。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:51
- >615
あー、その通りだな悪い
何よりも秋山先生に失礼だった
- 618 :>593を含むEVA板兼住の人へ:02/04/18 02:01
- このままイリヤ死んだら断罪厨大暴れだね。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 02:41
- 浅羽の失くしたシャーペンは、やっぱ伊里野がお守りにでもしてるんですかね。
以前浅羽が伊里野の私物をこっそり拝借したことを、伊里野論理で解釈した結果、
それが好いた人に対するまっとうな行為、なんて捉えたのかもね。下駄箱の私信然り。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 03:11
- いやはや、つくづく水前寺の存在が「イリヤの空〜」の要となっていたことを痛感する次第であります。
このままバッドエンドに流れていくのか、どっこい起死回生の一撃が放たれるのか。
全ては水前寺の、そして新聞部部員の動き次第と云う事で。
・・・本当に何やってるんだ水前寺、直ちに応答せよ!!
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 04:24
- 「水前寺応答せよ<前編>」
なんと言っても榎本の行動がショッキングであった・・・
あんまりだよな・・・
いきなり女の子の顔面、失神するほどの勢いでぶん殴るってのは・・・
・・・そりゃ、彼がそーゆー立場の人間で、自身もそれだけの覚悟をもって
仕事してるんだろーけど・・・
・・・ひょっとしたら、伊里野が遊び呆けている間に、
味方がどんどん死んでたりする状況だったのかも知れないけど・・・
・・・・・・・・・
うぅ・・・重い・・・ひたすら、重いなぁ・・・・・・
確かに今となっては水前寺だけが頼みの綱なのだが、彼の活躍だけで
どーにかなるほど軽いものでもないんだろうなぁ・・・
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 05:01
- 俺、無銭飲食列伝の時、>>242>>248で不満を書いたんだけど。
すごい…秋山御大、今回の話の中で、きっちりフォロー、というか
オトシマエをつけてくれたよ。感服。
ひょっとして御大、ラ板チェックしてるのか?、などと勘ぐってしまったり(藁
(なわけねーか)
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 10:09
-
まあ、部長とアキヤマ氏には
等しくわれわれの想像力の斜め上を行ってくれることを期待しよう。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 13:30
- おいお前ら!ガキの頃好きな子の縦笛であんな事やこんな事をしませんでしたか?
浅羽のシャーペンもきっとそれと似たような事をするために持っていったn
ぱぁん!
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 14:50
- 今回は「園原基地で死体洗い」が俺的ヒット。
ところでイリヤの髪がアレなのは何か罰を受けたため…なのか? よくわからん。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 16:17
- >625
貴重なパイロットにそんなことせんでショー。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 17:02
- >>625
おそらく、ボウリング場の一件のあと、伊里野は出撃させられたのだと思う。
その際の薬物投与の副作用によって白髪化した、ということではないか、と思われ。
もちろん、これまでも日常的に薬物投与は行われてたわけだけど
伊里野の身体が限界近くまで消耗してるせいでああなったのかな、と。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 17:50
- >>584も言ってるけど、伊里野を無理矢理出撃させるために
許容範囲を遙かに超えた投薬をしたのだろう。
んで、激務が終わった後、伊里野はろくに休みもとらず、学校に来たのだろう。
浅羽に会いたい一心で。
「だいじょうぶだいじょうぶ、へいきへいき」
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
全然大丈夫じゃないじゃないか!!
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 20:03
- ヘリがバルカンで撃っていたのった何なんでしょ?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 20:11
- そのへんは次回、水前寺が解明してくれると思われ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 20:49
- イリヤの髪は、あまりの恐怖で白髪化したとおもわれ。
都市伝説かもだけど、恐怖なら、すでに生えている髪も白くなるっちゅうけど、
投薬では、次の代謝で髪が生えてくる時に白くなりはじめるのではー、と。
え、なんの恐怖ですかって?
そりゃもう、ストレスで崩壊するくらいこっっっっっってり、締め上げられ続けたんでしょう。
あのボーリング場からずっと。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 20:51
- ねえねえ表紙のさ
指の向こうがさ
スカートの色でもなく
パンツの色でもなく
履いてないよね
- 633 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 21:11
- >629
エイリアン、とか。
p.94中段にとんでもないことがサラリと書いて有るな。
朝鮮戦争の前か後か。もしかして朝鮮戦争の代わりに戦われた戦争だったのかも知れない。
「北」がちょっとだけ見えてきたか?
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 21:22
- >633
北海道戦争って……自分北海道住民なんですが一応。
とゆーかとりあえず園原って日本のどこら辺なんだろーか?
読み落としてそうだなぁ自分。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 21:39
- >634
「北」の領土は南樺太、北海道、東北あたりは確定か?
国境ラインがどこかによるが、東京が国境に近すぎて防衛上マズいということで、
松本(wあたりに遷都してるなら、園原=アキヤマ氏の地元山梨は防空上の前線になるな。
もしかしたら北関東くらいまでは「北」なのかもしらん。
↑脳内妄想なのであまりつっこまんでくれ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:22
- あの状況ではゆーゆーの薄い胸を背中にびんびん感じて爆発騒ぎどころではなかったと思う>漏れ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:26
- >ヘリがバルカンで撃っていたのった何なんでしょ?
水前寺が撃たれてた。
マジ、となりで見てたもん。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:48
- 北海道戦争か・・・北旭川と南旭川何ていうのがあるのか?
後、択捉動乱だったっけ?そういうのがあったって事は北方領土はこっち側か米領土でしょ?
・・・・・
どっかで似たようなシチュエーションを見たような気がするな(藁
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 23:03
- あと1時間でイリヤネタバレ解禁なり
「防刃ギアに九太郎」にて次スレ案検討中。
集合されたし。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:18
- ネタバレ解禁されても本スレが進まない罠
っていうかこの時間で950近くっていうのは実にタイミングが悪かった
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:21
- 秋山スレでチキンレース開催中
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:22
- だれかー早く950踏んでくれー。
俺は眠薬入ってるんでちと無理だ。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 00:24
- 本スレ止まってるなー。
まさに「水前寺応答せよ」<チガウ
- 644 :名無し:02/04/19 00:31
- 950踏んだやつはカコイイ
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 12:27
- >>638
”北”についてだけど、浅羽達の日本が帝国であることと、狼林(現実の北朝鮮領)に爆撃が行われている
ことを考えると、大戦後に大日本帝国(朝鮮半島等含む)が分裂して、38度線で分断されていると解釈
しているけど。
でも、日本列島は北海道で分割されているくさいから、38度線上にはないから、別の境界線があるのだろうか。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 13:23
- 本スレでやろうぜ>>638、>>645
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/04/19 13:26
- >イリヤ北海道戦争
作中に札幌出身の中島みゆきが出てくるから、少なくともワシの
実家は帝国だと思う。てゆか思いたい。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/04/20 23:12
- ブラリ語ろうぜぃ!
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/04/20 23:21
- >648
語ること自体には異論はないぞ。
ささ、誰かネタを振っておくれ。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 00:02
- 「ふたり」読んで思ったけど、
ひょっとしてカズシとカンナの近所、一帯が箱庭だったりすんのかな。
涼子の弟の報告聞いてると、なんかそんな気が。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 00:38
- 『ふたり』『BKOODLINK』『果南の地』
>650
まず間違いなくそうだろうね。<箱庭
オレが気になったのは、それがいつからかってこと。
カオリとカズシが出会った小学校時代からそうだったのか?
それとも途中で作り変えられたのかな?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 19:12
- カンナが来た時に箱庭になったのかな、って思う。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 21:27
- 香織がなぜ感染したのかもぼかされてるね。
感染者にただ襲われたのか。それとも怪しいビルだったから何かやばいものを見て記憶を消されたのか。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 21:53
- >>652
少なくとも小学生時代からカズシという人物は存在し、
なおかつカズシの両親も怪しかったことを考えると、
生まれたときから仕組まれてる可能性もあり。
- 655 :「ふたり」ていうか「ぶらり」?:02/04/21 22:06
- >651
もともと箱庭として用意されてたんじゃないかな。
つまりカズシが産まれた時か、それに近い時期から。
で、そこにカンナを加えることで箱庭として機能し始めた、と。
ところでカズシ父はやっぱり実在しないのか?
>653
あの界隈(カンナ・カズシの近所ってだけではなくて
市内くらいの広範囲で)の住人は高い確率で感染者なんじゃないかな。
カオリが初めて覚醒したのが、あの古本屋だった。
記憶がない時間は、覚醒した状態時だ…っていうのはちょっとおかしいか。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 22:09
- レベリオンとかぶっちゃうけど、感染者を退治する組織がある一方で意図的に菌をばら撒いている奴がいる
かもしれぬわけか。
まーこの辺もおいおい明かされていくことをきぼん。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/04/22 01:19
- というより、地蟲関連の悲喜交々は全て箱庭という舞台の中での一設定に過ぎないのか?
主演、カズシ、カンナ。監督・脚本、佐伯司郎って感じの。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/04/23 22:33
- 涼子の弟のカンナレポート読むと、
なんかカンナまで箱庭要員ぽく見えてくる…んだが
箱庭要員が地蟲感染なんてしないよなぁ…?
カズシだって、あの小学校に「真山和志」って子がいたのは確かでも、
それがイコール今のカズシであるとは限らないし。
>655
覚醒時というか、地蟲の意識が表に出てるから記憶がないのかと。
多重人格者みたいなもんかなと思ってたんだけど。
なんにせよあの古本屋、怪しすぎ。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/04/24 02:16
- >なんかカンナまで箱庭要員ぽく見えてくる…んだが
これはないと思う。カズシだって同じ(他だと無気力)に見られてたんだし。
ただ何らかの理由はあるかもしれないね。
>それがイコール今のカズシであるとは限らないし。
さすがにそれだったらこの話(ふたり)はあまりにも報われないって・・・。
ただ父親が元から存在しないとしたら、いくらなんでも気づくよなぁ。
- 660 :『ふたり』&『果南の地』:02/04/24 12:22
- 本スレがそろそろネタバレ解禁のようなので、果南ネタも絡めてみる。
果南読んでない人は、見ちゃダメだーよ。
>656
地蟲の感染には、「地底の民」が関わってると思う。
たぶん常世=地底世界だと思うんで、地蟲はそもそも地底世界の存在。
さらにその地蟲を倒せるのが、ヴリル(地底の民の特殊能力)なわけだから、
関係してないわけないわな。
つか、『箱舟』云々が出てきた時点で、関係あるのは当然か。
- 661 :百鬼夜翔:02/04/28 12:39
- 早売りゲトできたのは良いがSWノベルのオチの再来が怖くてビクビクしながら読んだ。
中身なんて頭にはいらねーよ(鬱
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/06/06 00:39
- DT下巻読了
“■TYPE-ORIGIN:てきとー級:Bully Princess■”
≪イラストに騙された名無しさんの書き込みを中心に大召喚発動:
全遺伝詞召喚、理性の限界を解除します≫
こんなに笑えるエロシーンは初めてです(w
お前らほんとにやる気あるんかと小一時間問い詰めたくなった。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/06/07 11:53
- やはり、
「やらしいことをしているときにはおとはならなくできるんですね。
これならみんなおどろかない」
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/06/07 19:31
- 今回のエロシーン、文ではハァハァなかったが絵は今までで一番のハァハァだったなぁ
てか表紙のケツが……何故かブライトライツホーリーランド思い出したよ(藁
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/06/07 22:03
- 漏れは、カラーの高機能化絵でオルタネートたんハァハァに宗旨替えしました。
…つか、エロ設定とか痛覚分割とかできるのか、DT(w
くそぅ、誰かこの辺の設定使ってエロ同人とか作ってくれないもんだろーか。
- 666 :シフト・石川(荷電街都秋葉原在住):02/06/07 23:34
- >665
激しく同意。オルタネートたんに……萌エぇぇッ!!(伝波:強)
テライ×フーブリッキーやアルゴ×オルタネートのエロ同人(;´д`)ハァハァ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:26
- とりあえずルールに則り、一行目か名前欄に作品名を書くようにすれ。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:30
- DT下 っつーてもコレはバレなし.
つーかおまいらエロシーンのバレばっかですか.
- 669 :DT下:02/06/08 00:38
- だって本編は新事実も新展開も新ギミックもなにもなかったんだもん……
上巻で提示された物語をそのまんまなぞっただけ。正直つまんなかった。
それでもエロシーンとかストライブスのシューティングとか部分部分は面白かった。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 01:11
- デトロイト下巻のあとがきを読んで、裏表紙の意味にようやく気付いた。えらい壮大だ・・・。
- 671 : ◆ATELLFz. :02/06/08 09:07
- ふう、とりあえずDT下巻読み終わり。
一読目で印象残ったのが
爆笑で先読めなくなったエチシーンと、格好良すぎな四管理長(特にミスト様)
改めて考えると、優緒が都市としては珍しい程ヒロインしてたね。
新事実は……言障の存在意義と、瑞西が「金銭至上主義の都市」らしい事かなあ。
そして、気のせいかDT設定が必要以上に各章のhelpで説明されてたような気がする。
現代の都市情報提供も兼ねていることから、SF、TOKYO及び新企画等に関わってくるのかな?
ミストさま〜、自分と是非一緒に合一の召還紋章の設定を……
"かような設定項目は、我々四管理長の存在意義に御座いません!"
チェッ、ならば上上下下左右左右BAから爆裂究極拳コマンドで
ひめいぢめ裏バージョンに突入!
〜今度はいぢめられろ!オルタネート編〜
見目麗しい彼女が貴方をソフトに意地悪。己のM属性を覚醒するのだ!
内容は、モr
《警告:え〜てる様の精神機能が保てなくなりつつあります。早急に対処をお願いします》
《警告:え〜てる様の精神機能保持の危機は、第一理由が睡眠不足による…っていうか、もう駄目です》
ブツッ――――
- 672 :DT下巻:02/06/08 09:14
- 表紙のイラストについて川上氏とさとやす氏の間に
「わーい、ケツだケツだーっ!!」
「いや、これは背中の召喚紋章を見せるためのアングルやねん」
「あー、そっかあ。それにしてもいいケツだー」
「ほかのトコもちゃんと見てや………」
とかいう会話があったと予想してみるテスt
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 10:57
- >>672
ブライトライツホーリーランドかいな(w
結局、「ひめいぢめ」の一文字違いって何?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 11:13
- デトロイト下巻読了。
青江がエロすぎカッコよすぎアツすぎ!
本当にいいキャラでした青江。
>673
「ひめはぢめ」ではないかと。
- 675 :シフト・石川(荷電街都秋葉原在住):02/06/08 19:21
- >671 : ◆ATELLFz様
バイトの休憩時間、いつものようにデムパゆんゆんな秋葉原の街を探索していると、
普段以上に異常な電波を放つアヤシゲな路上販売を発見。
冷やかしに見てみると……
【-みこいぢめ-】
……。
どうやら同人裏モノの様子。
プリンタで打ち出されたパッケージには、右目が緋色の義眼の女性。
属性:メガネ・黒長髪 これはかなり萌え。
ただ、手に取ろうとした瞬間、伝柱の影から凍り付くような冷たい殺気じみた電波が。
手を出すのはヤバいと感じ、仕事に戻りました。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 23:23
- DT下巻……つまり、Gガン+エロゲーだったのか。
何となく、2ちゃんねる崩壊の日を思い出した。あと例のギコ猫騒動とか。
- 677 :DT下巻:02/06/09 23:55
- ふとオモタのだが、オルタネートたんとアルゴは結局セショーンしてたんだろうか?
合一紋章を持ってるからセショーン済みだとばかり思ってたが、よく考えたら
それだと「穢れがない」って条件に合わなくなりそうなんだよな。
…ひょっとして、純潔主義者の大神も安心なアナ
《警告:名無し様の発言が規制条件に該当しました》
《警告:名無し様の発言を削除します》
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/06/10 17:33
- 合一紋章使えるのはアルゴとオルタネートタンが一体化してるって描写が最終決戦時になかったか?
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 02:35
- ・・・えたーなるでぼーて?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:41
- I
I
ヘIヘ
( ` ヽ
u ノ
u u
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:42
- ああ、マジごめ。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:42
- ネタバレスレッドです。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:43
- sage進行。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:44
- E-mail欄に半角で sage と入れて発言してください
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:44
- 未読の本のネタバレ見たく無い人のために、一行目は本のタイトルをお願いします
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:45
- 各作家、レーベルにてネタバレ解禁になったら戻ってください。寂れたら悲しいから
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:46
- ネタバレ禁止期間中にこのスレッドの内容を他のスレにコピペとかしたら悲しむ人がいます
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:47
- このスレ内での議論・トラブルを他スレに持ち込まないで下さい。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 16:50
- と、埋めてみた。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 17:31
- では参ります。「イリヤの空 UFOの夏 水前寺応答せよ後編」のネタバレ。
いきなりイリヤが出てきたときはビビった。前回の引きはなんだったんだ。
が、さすがは秋山さん。盲目にさせて吐血させますか。よりひどくなってますね。
椎名真由美(生きてた)逆ギレするし。「自分で自分を喰う夢」と「黒い郵便受け」ってなんすか姉さん。
榎本は榎本で半分狂ってるし。「あれ嘘。間違い」って明るく言われても。
……水前寺は結局、とっ捕まるし。なんだよ「生物」って!
それに比べて、浅羽。やっぱり主人公。これ。
で、首に埋まった電波虫(発信機)をカッターナイフで抉り出す。これ最強。
抉り出すまでの散々の葛藤とか後悔とか抉り出したあとの小便漏らしとか、
それすらもかっこよく見えるから不思議。
晴れて自由の身になった浅羽は、イリヤと共に逃避行の旅に出るのでした。
……すぐ捕まるのかな……
なんか引きが明るかっただけによりバッドエンドの気配が濃厚になってたような。
次は八月か……長いなあ……
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 17:35
- あ、追記。
「浅羽袋」萌え。
あんなさりげない伏線なんて誰も気がつかないよ……
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 17:43
- やっべえええええええええええええええ
上がってんじゃねえか!!
秋山スレからそのまま飛んできたから全然気づかなかった!
ごめんなさい!
- 693 :612:02/06/12 22:06
- フ、俺の期待は正しかったようだな・・・つーか、誘惑に耐え切れず見てしまった・・・・・・俺のアフォ〜
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 00:17
- >693
それは漏れも同じ。
漏れなんか、3分我慢出来んかった・・・(w
しかし、まー漏れ好みの展開になってきましたよ・・・ウフフフフ(w
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 00:22
- しかし、まー見事に我等の想像のナナメ上を行くよな
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:27
- I
I
ヘIヘ
( ` ヽ
u ノ
u u
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:34
- 690に電撃hpイリヤのネタバレがあります。
見たくない人が目についてしまう前に流します。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:34
- 流しそーめん
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:35
- 690に電撃hp6月18日発売・イリヤのネタバレがあります。
見たくない人が目にしてしまう前に流します。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:36
- 流します
流しますったら
流します
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:39
- 690に電撃hp最新号の「イリヤの空」のネタバレがありましたので、
見たくない人が目にしないように連続カキコで流しました。
あまり詳しくないので、これが禁止行為等でしたらすいません。
でも、絶対にネタバレ見ないで読んだ方が面白いですよ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 08:39
- しょーがねーなー、もう。
流し協力サゲ。
もうちょっとさがるまで、例のネタへのコメントは
やめといたほうがいいかも?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 23:07
- 漏れも協力さげ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/06/14 19:30
- イリヤ読んだ。
今日はサッカー日本勝っちゃうし、
ウルトラマンコスモスは全部放送中止になっちゃうし、
秋山瑞人は容赦しないし、
もうわけわかんないっすよ。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/06/14 22:47
- それじゃあ行き渡るまでここで推測でもしますか。
今回の騒動、「北」は関係ないような気がする。
榎本のあの電話は、実は全部本当のことなのではあるまいか?
となると「落ちたのがUFO」というのも本当ということになり、
水前寺が見た「生物」という言葉と照らし合わせてみると・・・
UFO(?)が墜落したことによって、搭載されていたオーバーテクノロジー気味の
兵器が流出、そいつの抑制が効かなくなってヘリからバルカン射撃。でも効かない。
その兵器はブラックマンタとなんらかの関連性があって、
射撃が効かないその兵器の暴走を鎮めるためにイリヤを導入、鎮圧に成功。
でも完璧に抑えることはまだできてなくて、小康状態に入ったその兵器を
刺激しないために、園原地区は厳戒体制に置かれている・・・と。
・・・なんかトンデモっぽい感じの予想になってしまったな。
- 706 :イリヤネタバレ:02/06/14 23:33
- まーさか割礼やって浅羽を漢に仕立て上げるたぁ、
もうもうもう秋山瑞人さすが。つかあんたにしか出来まへん。
その分、水前寺が割り食った感もあったけど…
浅羽×水前寺なんかと。ハアハアだぞと。
でもラストいいとこ出番あるんだろうな。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 01:21
- 浅羽、漢になったな。しょんべん漏らしたけど。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 11:09
- >>707
しょんべんだったの?白い方かと思った。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 14:28
- 電波虫だけを摘ると、電池虫が自爆あぼーん、浅羽あぼーん。
というのがお約束だと思うけど、それじゃ話終わっちゃうしな。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 14:31
- 次回は晶穂と榎本の浅羽ゲットチェイスバトルを希望。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 15:25
- つーかあんな血まみれの格好してたら三十分で捕まると思う。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 15:28
- 浅羽がパンツを脱いだ事で、あの世界でパンツを履いた人間は、もう誰も居なくなってしまた。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 17:41
- >>712
さすが秋山、そこまで考えていたか!
ノーパンマンセー
そしてこのことが後々の伏線に。
「時に浅羽特派員、パンツははいているかね?」
「い、いえ、脱いで来てしまいました」
「なんだってぇーーーーっ!君が最後の、最後のパンツ人だったのにかぁっ!」
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 20:23
- あれ?
hp次号予告見ると秋山瑞人の名前が載ってる・・・
てっきりイリヤ3巻出すために次号は休むと思ってたのに。
・・・それともアレか?
3巻はまだしばらく出ないってコトか??
- 715 :イリヤネタバレ:02/06/15 23:33
- >>714
去年は知らないんだけど、そうだったの?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 00:21
- 今回のTOKYO。
担任教師にハァハァ。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 00:53
- TOKYO
先生、容姿、ボケた正確、猫背、〜ですの、そして2番目の男に対する教訓。
やっぱり孫かな?
- 718 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 01:06
- >>715
えっと、たしか。
8月にhpの連載で「一八時〜・後編」を掲載。
次のhpは一回連載休んで文庫用の書き下ろし・加筆修正。
10月に1巻、続けて11月に2巻を発売。
で、12月のhpにその続きの「無銭飲食列伝」を掲載。
・・・という経緯だったの。
だから、次のhp休まない、ということはすぐに文庫化せず
4巻分までのストックが貯まってから(4巻で完結か?)
一気に文庫3巻、4巻を出すつもりかな、
と、勝手に予想したりしてるわけですわ。
・・・いや、どーだか知らんけど。
- 719 :電撃HP最新号、:02/06/16 04:43
- 「水前寺応答せよ(後編)」内容確認。
もはや夏の余韻も、穏やかな日常も何処にも無い有様で。
前編の読後に抱いた現状打破の可能性すら打ち砕かれてた今となっては、ただ二人の逃避行の先に希望が有る事を祈るのみです。
余りにもか細い希望ですが。
真由美の逆ギレに浅羽と同じ感想を抱いた辺り、四半世紀以上生きてる割には自分もまだ青いのかな、と思った次第。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 10:39
- >>714,>>718
次号予告には毎回載ってる。
予定は未定ってことだろ。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 12:40
- >718
あれは連載を休んだんじゃなくて連載を落としたんだろ。
- 722 :イラストに騙された名無しさん :02/06/16 18:21
- 読了
ますます続きが気になる今日このごろ。
しかしマジにななめ上を行く作者だな。
これ程の急展開は予想出来んかった。デカイ生き物って何なんだ?
マジに宇宙人って少し考えにくいさ。それより水前寺はどういう状況に陥ったのか。
疑問点の列挙しても仕方が無いので。
これからの逃避行に禿しく期待。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 18:56
- 水前寺も尋問室でラリルレロ
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 19:48
- 逃避行っつってもイリヤが発作起こしたらどうするんだろう
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 20:42
- ひょっとして水前寺が見た生物てプラネリアム?
・・・まさかクロスオーバーはしないと思うけど・・・・
・・・黒い電波猫だったら笑うが。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 22:23
- >724
だいじょうぶ、だいじょうぶ、へいきへいき。
とかいって、次回あたり発作で呆気なく死んだりしたら、
それは浅羽のせいとも言えるわけであり。
ウワアアアアアアアアァァァァァァーーーーン
- 727 :バキのアレ:02/06/16 23:19
- イリヤを背負って走る浅羽
浅羽「イリヤ、発作は大丈夫かい?」
だいじょうぶ、だいじょうぶ、へいきへいき。
浅羽「参ったな、これじゃ人目についちゃうな」
あたしはかまわないよ。
浅羽「そうだ、北へ亡命しよう。そしてイリヤがどれだけ酷い目に合わされたか世界中に知らせるんだ」
あさばといっしょならどこだっていいよ。
浅羽「……」
榎本「おい、浅羽! しっかりしろ! 死体を背負ってどこへ行く気だ!」
浅羽「ひゃいぃぃぃぃい!!」
浅羽「もうすこしだけ・・・・・・もう少しだけ続けさせてください・・・・・・」
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 23:34
- >>718
わざわざそこまで詳しく調べていただき、サンクスコ(ペコ
やっぱ4巻構成なのかなあ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 01:46
- >727
…(ノдT)
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 04:42
- 部長をラチったのは、「北」。
白いバンは北のもの。
榎本たちはタッチの差で、間に合わず。
と、とりあえず文面読む限りは秋山さんは、そう思わせたいらしいのでは?
「北」ではなくて、UFOの人かもしんないけどさ。
で、問題は、秋山流のひっかけがどこにあるかってこと。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 05:46
- 水前寺が見た「生物」が「落ちたUFO」と言ってみるテスト。
生物UFOはテスト中に墜落したマンタの新型。
墜落によって暴走する生物UFOをヘリが掃射で制止。
最悪暴走自爆で基地周辺アボーンなので
コントロール奪回のためマンタのイリヤを導入、鎮圧に成功
・
・
・
小康状態を破り、再暴走する生物UFO
唯一鎮圧可能なパイロットは逃亡中
UFOの自爆は基地周辺どころか市街までも飲み込んだ
学校も、鉄人屋も・・・浅羽理髪店さえも・・・
EVA風味に考えるとこんな感じに
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 12:23
- >>731
喝ーーーーーーっ!
今後は気を付けるがよい。ぬしの物言いは世の(略
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 12:59
- 愛の逃避行!盗んだバイクで走り出す!
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 14:38
- もう晶穂とラブラブトライアングルなんてどーでもいいんすねつーかそれどころじゃねーよなんかもう水
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 14:43
- 読了。
現実の気候も夏らしくなって来たせいか没入感抜群。
軽めに腰が抜けた(w
>>730
水前寺を拉致たのがちゃんと自分とこの人間だったかどうか
確認したかっただけでは?
で、いらんものを(白いバンとか)目撃してたら一緒に拉致ると。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 14:46
- 漏れはそれよりマウスパッドが気になるが(w
申し込み者多数の場合、抽選て…。
んな生産数少ないんか?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 14:48
- つまらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 14:57
- >718
4巻が出るには、たぶんあと3回プラス番外編1くらいで…先長っ!
順調に行けば今年度中に読めるんかなー。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 15:03
- おもいっきりなハード展開にシビレた。
浅羽のアレだけでほぼ3ページも使うなんてスゲェよ。
ところで今回、なんかページ数多くない?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 15:28
- その1、その2が一月おきに連発で来たからな
その3、その4も似たような感じで連発にて来て終わると思われ
・・・水前寺姉のイラストが無かったのはいかがなものかと
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 15:48
- >740
見たかったよねぇ、長髪美人。
ちなみに浅羽とイリヤのイラストが無かったのはまぁ、正解だったかも(藁
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 16:49
- 今回は椎名のへたれっぷりに萎えた
何厨房相手に逆切れ八つ当たりしてるんだ
いくら精神ぎりぎりだったからといっても
しかも自分軍人で相手素人だぞ
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 17:05
- >>742
貯まり貯まっているモノが一気に吹き出たんでしょ、きっと
椎名はもうだめぽ、先坂タンに以後は期待しませう
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 17:09
- >>742
そうか?俺はあれで椎名がいかにも大人ですっていう偽善的な科白を吐いたら、
むしろ萎えたと思うが。
大人の振りをするのはラクチンだが、フルパワーで大人をやるのは本当につらい。
大人になれば分かる。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 17:25
- 未だ見ぬかっきーに黙祷の意を。
水前寺については「最期の」ではなく
「最後の」ってところに一縷の望みを(無駄?
でもラリルレロは確実か。
榎本のトイレでの挙動はなんか良く判るなぁ。
人間そんなカッコ良くなれるわけねーよ、
なんて信念にでも支えられてるのか。
にしてもああすげえもん読ませてもらいました。御馳。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 18:41
- 一巻で最高にカッコ悪かった浅羽の「トイレ」ってセリフが
今回あんなとこで生きてくるとは。
さすがですな秋山氏。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 18:44
- >745
水前寺、電話ボックスに辿り着いた時点でもう負傷してたのかな。
実は撃たれてたりとか…。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:06
- ハッピーEDの希望はこれで絶たれたねえ>イリヤ。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:10
- >744
や、なんかキレ方のベクトルが間違ってる気がする
どうせキレるなら榎本にキレろって思った
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:28
- >748
まだわからん。
持ち上げて、叩き落し、ぶっつぶす。
それだけはカンベンな
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:30
- 回せ
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:31
- とりあえずネタバレ関連が消えるまで回せ
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:31
- ・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:32
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:34
- 回る〜回る〜よ時代〜は回る〜
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:34
- ・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:34
- ・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:35
- ・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:35
- よろ〜こび〜かなしみくりかえ〜し〜
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:37
- ・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:37
- ・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:48
- 飛行機だけは勘弁な。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 19:57
- >>755
>>759
その続きはかなり縁起でもない。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 20:35
- 今日は〜わ〜かれ〜た〜こい〜びとたち〜も〜・・・
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 20:58
- 大丈夫
うまれかわってめぐりあ〜うよ〜
大丈夫だって!
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 21:10
- 生まれ変わってじゃ嫌なんだよぉ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 21:22
- 持ち上げたら一気に落とすのが秋山だろ?
じゃあ落ち込んだら一気に持ち上げるのが秋山だろ?
なあそうだろ?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 21:32
- >>767
既に無銭飲食で持ち上げた後ですが何か?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 23:27
- >766
わあ、まるで月h
- 770 :一応イリア:02/06/18 07:53
- いやー、もうコレで浅羽がヘタレシ○ジ呼ばわりされずに済むぞー!
つーか、水前寺が役にたってねー!(いや、間接的に浅羽が一皮むけるのに一役かっているけど)
いっそのコトhp未読者のためのウソ情報を流したい気持ち。
「オイ、遂に浅羽がついに一線を越えちまったよ!
イリヤと組んずほぐれつだし、椎名とも馬乗りで上になったり下になったり
挙げ句の果てには、白いの出した上に赤いの出るまで頑張っちまった。
もうありゃ成年指定しなきゃダメだぞ!」
みたいな(w
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 08:43
- >>770
白いのって歯か?(w
しっかし、本当にこの先どうなるのかわからなくなってきたな。
あらゆるメディアで、一番先が気になるのが秋山作品だというのは
もう立派に瑞っ子だなぁ。もちっと自分じゃどれにも距離を置いてるつもりだったんだが。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:25
- 水前寺も尋問室でラリルレロなのか?
スーパーマンの復活はないのか?
水前寺はもう登場しないのだろうか?
本当にどうなるかわかんなくなってきたけど、次の話の1ぺーじめでつかまってたりして。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:26
- 俺も盗んだバイクで走り出してー。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:34
- ・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:35
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:37
- 回し
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:38
- 最近あげるアホが多いな。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:39
- ・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:40
- ・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、
1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:41
- ・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、
ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので
当該スレで確認して下さい。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:42
- 晶穂フラグは完全に断たれましたね……。
それどころか閉幕までに登場機会あるのかすらも……るーるるー。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:43
- 必死で回している努力を無にする>>781氏ね
今2番目にあるんだよ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:44
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:45
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:46
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:47
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:00
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:03
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:03
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:14
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:16
- 回し
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:18
- すまんageてしまった
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:21
- んじゃオレも回しとくか。
10レス分ぐらいあればいいんだよな。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 14:23
- くるくる〜
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 15:07
- スパイラルダイブ〜
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 15:09
- 20以下に落ちるまで待て
と言いつつ回す
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 17:50
- 喝ーーーーーーっ!
今後は気を付けるがよい。ぬしの物言いは世の(略
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 17:50
- 喝ーーーーーーっ!
今後は気を付けるがよい。ぬしの物言い(略
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 17:53
- 喝ーーーーーーっ!
今後は気を付けるがよい。ぬしの(略
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 19:31
- 回しついでに800ゲトー
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 20:51
- もう話してもいいのか?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 22:49
- あのさ、ネタバレって大体>>781くらいまでじゃん。
>>793-800
まわす必要はないよ。別にいいんだが。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 22:52
- イリヤの空、UFOの夏
イリヤって浅場袋に入れる物を取ったら、浅羽の下駄箱になんか物を入れてたってことだよね?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 23:24
- どうせ後1時間だしなあ。
本スレまで充填してた方がいいかも。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 11:26
- 回し
- 806 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 20:08
- 「マリア様がみてる・パラソルをさして」……読了。
あー、読後の清涼感がいい感じ。
まさか蓉子さままで登場するとは思わなかったな〜。
いいかげん、薔薇さま離れができないですね(^-^;;
あとがきで、散々マリみてスレで交わされてた話が出てきて
もしかして今野センセもスレを見てるのかしら、とか思ってしまいました。
まあ、読者の考える事なんてみんな一緒なんだろうな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 21:15
- 自分もマリみて新刊読了!
今回祐巳ちゃんが期待以上に成長してくれてよかった。
祥子さまとの再会シーン感動したし、終盤近くまで彼女の登場シーンが
全くなかったことでよりいっそう再会に盛り上がれた。
あと、清子おばさまカワイイ…ぜひコンビニ鍋焼きうどんランチを
ご一緒したいです(w
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 21:46
- マリみて新刊読了。
面白かったー!前巻の祐巳のうじうじした様子があったから、
今回の成長がとっても大きく感じた。
特に瞳子とのやり取りが良かった!
瞳子が祐巳の妹になってもいいかも、と思っちゃったよ。
祐巳は聖と蓉子を足して2で割ったような
薔薇様になりそうな感じ。
>806
自動車教習所説をここに書いたの私なんで、
「今野先生、ここ見てたのか?!」と焦ったよ(^^;
くだらない理由じゃなくて、本当に良かった・・・。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 21:49
- >>807
私も感動しましたよ。
ひょっとするとちゅーまでいってしまうかと、
邪推までしてました。
しかし白薔薇派としては志摩子と乃梨子のおいしいところがなかったのが残念。
元白のあの人は、まぁ、別格ってことで。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 22:05
- 自分の好きな蓉子・志摩子・乃梨子がでてきてよかったー。
でもなんとなく今回の話が物足りなし。なんでだろう?気分的な問題か。
そういえば瞳子そんなに嫌われてたとは。あとがきでまで触れられてたし。
出てきた時からだけど、瞳子が祐巳の妹になる可能性高そうかな。
小笠原家のシーンで柏木氏と蓉子が仲が良く見えて面白かったわ。
- 811 :ごきげんよう名無しさん:02/06/28 22:27
- マリア様がみてる 感想
乃梨子が何時の間にかリリアンに馴染んでいるような気が……
祐巳ちゃんが柏木に妙に強かったのが笑えた。
あとがきのジェットコースターや、教習所って2ちゃんで出てたやつだよね、
今野さんここ見てるか、見た誰かが報告をしているとしか思えん(w
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 23:25
- >>809
>しかし白薔薇派としては志摩子と乃梨子のおいしいところがなかったのが残念。
私も!!
次回に期待するけど、今回はほんと出番が少なかった。
>>810
>でもなんとなく今回の話が物足りなし。
私も!!
思うんだけど、イベント自体に重さがなかったんじゃないかなぁ
盛り上がりがなくて平坦に進んでしまった感じがする
- 813 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 00:21
- マリみて新刊関連のみんなのレスを見て思ったんだが、
今回は祐巳ファンかその他のキャラファンかで受け取り方が違う
ような気がする。前者は祐巳ちゃんの成長が書き込まれているので
満足しているが、後者は今回そんなにドラマチックタイプの話じゃ
なく淡々とした展開なので物足りなさを感じている…とか?
ちなみに自分は前者です。
とか言いつつ白薔薇ファミリーも好きですが。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 00:22
- とりあえず漫究はねぇだろと思いマスタ。
流れを無視してスマソ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:00
- >>810
むしろ今回の話で、それが完全に無くなっちゃったように思える。
瞳子と祐巳の関係にある程度の決着がついちゃった感じだし。
瞳子自体は結構好きになったんだけど。
それにしてもやっぱ長編はいいなぁ。読み応えがあって。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 02:34
- マリみて新刊ゲットできてないんですが、
結局祥子様の事情はなんだったんですか?
教習所もジェットコースターも外れらしいですが・・・
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 03:04
- >>816
入院中の祥子の祖母が危篤状態だった。
それにしても、全裸の祐巳って表現はドキドキしたよ。
- 818 :マリア様がみてる・ネタヴァレ:02/06/29 06:19
- レニブル読んだときに、小笠原一族の誰かが死んだとか死にそうとか思って
ここに書いた者だけど、「祥子のセリフからそうではないみたい」って
指摘されて「じゃあ何だ?」って思っていたんだよね。個人的にどうしても
ジェットコースターや教習所にはなって欲しくなかったんだけれど、
祥子にああいう事情(口止め)があったとは…。なるほど。
ところで今野さんは、ここか、少なくとも本スレは読んでいる気が
すごくするんだけど。
それはとにかく加東景に禿しく萌えた! 絶対彼女を気に入った
同志、いるよね! いるでしょ? ね? ね?
…もっとも前半以外は、ほとんど弓子さんに持っていかれちゃったけどナー。
聖の彼女になるか! 景!
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 07:01
- お願いします。コバルトスレに来月の新刊情報を…!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 07:48
- 多分見てると思うよ今野先生。
私毎回先生に感想送ってるけど
今回の『お手紙ありがとう』のお返し手紙に
『マリア様がみてる パラソルをさして』このサブタイトルに関しては
「アンブレラじゃないの?」というつっこみを結構されているのですが…
と書いてあって、見てるかも!と思ったわ。
分からないけどね。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 07:50
- あ・・・ごめん
上げてしまったわ。。。
ごめんなさい・・・
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:17
- >821
上げて悪いと思うなら回せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
E-mail欄にもメッセージを書きたい時は
一緒にsageも書き込みましょう。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:18
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:19
- 回すぞー
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:21
- 二重カキコが出るんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:22
- あと2レスぐらいで隠せるかな?
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:23
- もういっちょ
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:23
- >>821
そういう時は回せ
(#・∀・)ぷんすかぷん!
- 829 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:24
- まだダメか(´Д⊂
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:26
- もう1回かな。
>828協力感謝。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 08:37
- >>830
いやいや、あまりお役に立てんで。
なんかおもろいAAでも貼ろうかと探しに行ってしまった(w。
でも、これからも上がるかもね。
ヒートしてきたら時々こういうのつけるとか
■↓次の人 E-mail:に sage(半角で) 忘れないでね■
- 832 :816:02/06/29 10:58
- >817
ありがとう。
入院中の祖母ですか。しかも口止め・・・すっきりしました。
今日学校あったら渋谷まで買いに出るのですが、月曜まで我慢しようっと。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 13:36
- 瞳子が可愛く見えた俺は裏切り者ですか?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 13:53
- そんな事は無いと思うが。
俺も嫌いではなくなったし、瞳子。
それよりも祥子のすごいダメ人間ぶりが(w
- 835 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 14:49
- 話としては続くだろうけど、祥子と祐巳の姉妹関係はこれで一応の区切りなのかなぁ。
志摩子と乃梨子もとりあえずは波乱の起きようがもう無いっぽいし、
次巻からはいよいよ紅と黄の妹とり話になってくんだろうか。
由乃や祐巳のことを妹になる人物の立場から描写していく話というか。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 15:09
- 祐巳が切れると廃人状態になる祥子さまハァハァ。
>814
祐巳ちゃんらしいボケかと(w。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 16:51
- やっぱり新聞部の三奈子女史っていうのは場を煽る存在だったな。
せっかく祐巳たんのためによかれと思って忠告したことがああなっちゃうし。
ある意味ネタづくりの天才なのかもしれない。本人が望むと望まないとに関わらず。
しかし、祥子の一番悪いタイミングに瞳子が現れるなんて、瞳子にとっても紅薔薇姉妹に
とってもいじわるな運命のめぐり合わせとしか。あっ(゚Д゚)!意地悪なのは作者か!!
読者をもレイニーブルーであれだけ悶々とさせてくれたし。なんか作中人物の臨場感を味わえたかんじだ。
殺むるときもかくならすむか*****青きパラソルくるくる回すよ てか?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 17:25
- パラソル
>835
というか区切りでしょう。
次の焦点は由乃さんの妹・・・か。
瞳子退場はないと思うけど、新キャラ登場のヨカーン。
- 839 :マリア様がみてる・ネタヴァレ:02/06/29 17:45
- >>834
いや、今回瞳子は可愛かったって。マジで。祐巳に上位に立たれると
突然モロさが露呈して(って言っても、立場的にはやっと対等くらい?)、
「これなら祐巳の妹展開もありえるのかなぁ」って思ったよ。
でも可愛く思えたのと、好きかどうかは別問題。やっぱり瞳子は好きに
なれないよ。妹化は反対!
>>834
確かに祥子はダメ人間っぷりを披露していましたが、でもああいうダメさ
なら、持っていてホスィ。てか、祐巳不足であんなになっちゃう祥子は、
もともと私が求めていた祥子像にビンゴだったよ。いわば祐巳への本心。
毎回あれ出されちゃ困るけれど。いや、出さないだろう。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 19:11
- マリみてで盛り上がっているところに割り込んでスマソですが、豆文庫の
「薔薇の泥棒と宝石の王女」読了。
豆文庫が801化するかどうかが懸念される中、モロにハーレクインロマン
ス(笑 自分はそこそこ楽しんだけど、地雷と思う人もいそう。
それと、忍青龍の挿絵そのものは悪くないけど、こういうキャラクターと
ストーリーで忍青龍の絵を見ると、スカウィを思い出してしまうんだよなぁ
(自分だけか?)。
もしかしたら、編集者もスカウィのイメージから挿絵を依頼したのかもし
れないけど、別の人にした方がこの本には良かったような気がする。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 19:42
- >マリみて
冷めた意見で申し訳ないが、瞳子が夏服長袖だったり、
祐巳が助手席乗っていたり、今回のイラストはどうかと思う。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 20:52
- ■マリア様がみてる
>841
祐巳が助手席に座ってるところ、自分も不思議だった
後ろから前に乗り出してんのか? と思ったけどそれでも変
イラストと執筆って平行作業なのかなぁ
イメージだけで細かいところまで決めないのかと疑問だった
- 843 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 21:06
- 「パラソルをさして」個人的な注目。
・なにげに祐巳のシャワーシーン
・由乃さん「祐巳」と呼び捨てでさらに仲良くなった感じ
・誰が祐巳の傘を修繕したのか
・誰が祐巳の傘を福島へ運んだのか
・修繕した人物と福島へ運んだ人物が同一人物なのか
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 21:16
- >>810
>>812
私は祥子に対する共感が難しいってのはあるかも。
チェリーブロッサムとレイニーブルーでは、
一人称がころころ変わる形(ザッピング?)かなにかで、
そのキャラクターの悩み等の感情みたいなのを、
一人称でストレートに受け取れていたのに、
今回の祥子に関しては祥子の視点から描かれたエピソードってのが
欠けていたような気がしないでもない。
思えば祥子はそういうのが一度もないですね。
蓉子さまが勝手に「ガラスのような」とか云ってるだけで、
今までは見えてなかったそういう部分が
今回はかなり見えた感じ?
祐巳に振られたと思い込んでヒッキーになってしまった祥子に萌え。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 21:40
- マリみて。
今回の挿絵、なんだか似たようなのばっかに見えたな。
しかもユミの顔ばっかで、車の助手席にしても先生とのシーンでも
由乃とのシーンでもユミユミユミ。
ちょっと挿絵としてどうだろう?と思った。あんなんじゃいらないよ・・
- 846 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 22:03
- >マリみて
今回の新キャラ「加藤景」
マリみてネーミングの法則からいくと、レギュラー化かなぁ?
彼女の下宿は今後頻繁に登場するような気が。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 22:25
- マリア様がみてる
「今野先生、もしや柏木と容子くっつける気??」と思ったよ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 22:27
- マリみて。
まだ読んでないのですが。
>841
>瞳子長袖 とありますが、
レニブルに「半袖も選べる」という書き方をされていたので許容なのでは?
ひびきさんの描き分けには私もどうかと思うところがありますが。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 22:29
- マリア様がみてる
>846
マリみてネーミングの法則ってなんですか?
「加藤景」って、カトウケイって読むのでしょうか・・・
佐藤聖と音がかぶってるような。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 22:37
- マリア様がみてる
>844
祥子の視点で話を書いてしまったら、
彼女が祐巳をどんな風に思ってしまうかわかってしまう。
すると祐巳視点でのドキドキ感が薄れてしまうのでは?
>849
加東景は佐藤聖と音がかぶっているところがミソ。
あとは読んでからのお楽しみにとっておきませう。
- 851 :849:02/06/29 22:39
- マリア様がみてる
>850
なるほど、そこに仕掛けがあるのですね>加藤景
ありがとう!
楽しみにしておくことにします。
早く読みたいなあ。
- 852 :849:02/06/29 22:44
- マリア様がみてる
あ、ちなみにもうここ去りますんで、
加藤景氏についてお話くださって大丈夫です。
850さんに感謝。楽しみが増えたよ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 23:05
- >847
柏木は男白薔薇さまなイメージなので漏れ的にはOKです。
つーか祐巳よ、弟よりも自分の方が素質があるだけ危険だと気づけ……
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 23:26
- 傘を修繕したおなごが転校生としてやって来て
ユミの妹になる、に200カシワギー
- 855 :846:02/06/29 23:34
- >マリみて
●マリみてネーミングの法則
基本的にレギュラーキャラの名字は、武家に縁のある
名字が使われていると勝手に推測してます。
水野:水野信元/徳川家康の生母の異母兄。
鳥居:鳥居元忠/徳川十六将の一人
小笠原:小笠原長忠/遠江国高天神城主
支倉:支倉常長/伊達家家臣、ローマ法皇に謁見した初めての日本人
島津:島津義久/第16代薩摩守護島津氏当主
藤堂:藤堂高虎/伊勢津藩祖
二条:二条天皇?/在位期間 1158/8/11〜1165/6/25
松平:松平元康/徳川家康
加藤:加藤清正/賤ケ岳七本槍の一人
で、福沢・佐藤ってのは既存のリリアンの規格とは違うという
意味を持たせたネーミングなのかなと。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 23:41
- 華族、士族っぽいっていうのは、単にいいところのお嬢さんばっかり
だからなんじゃ?
悪いけれど、その元ネタのあてはめ方は、法則には見えない。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 00:13
- >855
野暮な事になるけど…
小笠原家に関しては信濃の小笠原氏の流れだと思うよ。
礼法をつかさどる、名家中の名家だし。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 00:49
- >854
漏れもそう思った。
けっこうしつこいぐらいに「運命」って感じの話(まあ傘のだけど)の中で
わざわざ入れたエピソードだし。
後、柏木と容子をくっつけようとしてるように見える…気のせいか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 00:50
- マリア様がみてる
さんざん既出だけど、今回の話はとにかく落として落として落として落とす、
みたいな感じに見えた。
「レイニーブルー」でさんざんやきもきさせた分を
いかに収束させるか、みたいな。
でも紅姉妹の危機は去ったようだし、何はともあれ安心。
祐巳も急に成長したような気がする。瞳子から見た祐巳は、
以前の祐巳から見た聖のように見えるのだろうか?
瞳子の意外な面が見られたのも面白かった…が、妹化だけはいやだなぁ。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 01:28
- てこ入れされてもなお、妹としては徹底的に嫌われてるな瞳子(w
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 01:31
- 嫌いじゃないですよ。
話上ワガママとか言わされてるから可哀想な憎まれキャラみたいで・・
そのうち和解するんでしょうけどね。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 01:41
- >>858
紅薔薇さまが白薔薇の君になってしまうというミカエルネタ(w
- 863 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 01:53
- 嫌と言われても今野さんは妹にするとしても平気ですると思ワレ。
タクヤのことも言い切ったくらいだしねぇ。
- 864 :マリア様がみてる パラソルをさして:02/06/30 05:16
- 挿し絵。
蓉子さまの一枚絵があるだけで満足です。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 06:43
- 祐巳に憎まれ口を叩く瞳子が、なんか可愛く見えてならない。
私は、瞳子が祐巳の妹になるのは別に良いと思うんだが…
どうも少数意見っぽいなぁ。
将来的には、祐巳と聖のふたりで瞳子をおちょくるシーンとか希望!
- 866 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 06:48
- マリみて
辞書登録の読み仮名をちょっと捻ってみますた
(微妙にネタバレがあるので本スレではなくこっちに)
島津由乃=「いけいけ」
支倉令=「みすたーりりあん」
二条乃梨子=「ぶつぞうまにあ」
松平瞳子=「たてろーる」
柏木優=「いちょうおうじ」
小笠原清子=「うちゅうじん」
…普通に変換したほうが早いね…
- 867 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 07:29
- ところで、蓉子がこれまでになく可愛く思えたのって俺だけ?
終盤で急に一人になったあたり、萌えまくりなんですが。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 08:05
- 逆に性格キツくなった気が。なんだか怖い…。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 08:21
- 柏木は「ぎんなん」だと思う。漢字だと同じだけどね。
先代薔薇様がこれでふたり再登場したが、江利子だけは想像がつかない……。
黄薔薇ふたりに危機があるとも思いにくいし。
- 870 :867:02/06/30 08:59
- >868
その通り。以前の彼女らしからぬふるまいが目立つ。
特に柏木に対する態度は、あんまりだと思う。
ただ、このあたりの余裕の無さは全て、もどかしさやら
焦りやら嫉妬やらからきた一時的なものなんだろうと感じた。
あの蓉子にもこんな一面があるんだ、って。
そこが可愛い。
表面上取り繕ってはいたけれど、あの場面で祥子に次いで
不安定な状態だったのは蓉子だったように思うんだけど。
穿ちすぎかな?
- 871 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 09:53
- マリみて
まさしく雨降って地固まる的展開は、ほっとして良かったけど、私は物足りなかった派です。
ドラマに山百合会現役メンバーがあまり絡まなかったからかな。先生、加藤景、弓子さん、
彩子さん(この名前、祐巳と祥子のもじりだよね)……小説の中とはいえ、世界は主要登
場人物だけで構成されているわけではないってことだね。祐巳の成長が、仲間うちでなく、
外に目を向けることによって成し遂げられた、そういう書き方で。
由乃や志摩子も変に介入しようとしない。作品世界の少女たちは、すごく人間関係に
対して大人だよなぁ。個人と他者の区別がきっちりついてる。どんなに仲いい友だ
ちでも、個人的な問題には心配こそすれ、関わらない。その辺の奥ゆかしさがお嬢さまか。
物足りなかったのはまさしくそこで。
要はもっと、二人を心配する他の山百合会メンバーが見たかったんだよぉ。・゚・(ノД‘)・゚・
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 10:49
- 校内でゲリラライブを敢行する祐巳と瞳子マンセー。
……だって最近コメディ色薄いんだもん。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 10:59
- マリみて私的ポイント
由乃さんの「祐巳」に狂おしく萌えた。瞳子とのやりとりもいい感じ。
ラス近く、清子おばさまから聞かされる祥子さまの近況、暗い部屋で膝を抱えてい
る祥子さまとの再会、もうにやけっぱなし。
>>872
今回、小ギャグが少ないよね。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 11:35
- >マリみて
>>871
> 作品世界の少女たちは、すごく人間関係に
> 対して大人だよなぁ。
今回の件で祥子が一番子供かなって思ってしまった。
二人の想いがすれ違っているってことでは
「びっくりチョコレート」の繰り返しであったようにも思えた。
子供っていうか、もろいというか。。。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 12:01
- >>845
マリみて挿し絵に関して同意。似たり寄ったりばかりで、臨場感が全然ない。
最後の祐巳と祥子のシーンなんかも。もっと背景書き込んで欲しいなあ。
今までもそう感じてたんだけど、今回特に。
表紙とかいいし、ひびきさんの絵、すごい好きなんだけどなぁ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 12:40
- >875
確かに絵はいまいちだったね。構図としてのひねりもないし、背景は真っ白。
さらには、今までと同じく本文と矛盾(祐巳は後部座席、容子の隣のはず)。
そして。せっかくのシャワーシーンを(以下略)
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 12:44
- 景タンの絵、イイ!
髪おろした祐巳、イイ!
祐巳の後ろ頭絵……イクナイ!!!
- 878 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 13:06
- 内容上、祥子マンセーだった祐巳の成長を書きたかったんだろうけど、
特に今回出てくる新登場人物たち(先生、景、ばあさんなど)すべてが
祐巳に対して好感度超高くて、チヤホヤ持ち上げてるのが気持ち悪かった。
性格がいいのよ、好かれてるのよ、みたいなのがありすぎるのが・・・
ひねくれてますか?マリア像に逝ってきます
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 15:56
- >878
いや、同意です。
祐巳は普通の女の子(お姉さま一筋ってのが違うけど)だから面白いのであって、
あそこまでマンセーだと冷めてしまいます。
瞳子を誘ったのなんて、いい子すぎて引いた。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 16:20
- 今回ギャグがすくないきゃ〜?
P81
つぶやいて弓子さんは、遠くを見つめた。ビデオの一時停止ボタンを押した
みたいに、カップの縁を指で軽く触れた姿勢のまま微動だにしない。
「ゆ、弓子さん?」
不安になって声をかけると、彼女は催眠術がとけた人みたいに動き出した。
・・・こてこてのコントやん
p148
瞳子「……活動スケジュールが出ていなかったのは、どのクラブでしたっけ」
祐巳「……漫究」
瞳子「わかりました。じゃ、行きましょう」
・・・ヽ(`Д´)ノ(ておい!!マンキュウってなによ!!“漫才求道会”?)
普通、「漫研」じゃないの?「漫究」ともいうものなのか?
P195の挿絵の祐巳の顔はなんかビンボークサっ!!ひびきさん、表情すごくうまいはずなのに・・・・
お気に入りは一巻のはじめの祥子が祐巳のタイをはじめて直す挿絵の祐巳の表情!! 絶妙!!
- 881 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 16:28
- 表紙はチェリブロが一番好きだなー。色合いが綺麗でごわす♪
- 882 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 16:38
- 表紙ならロサカニがいいかなー。
大人っぽい志摩子さん萌え。逝ってきます。
- 883 :"あなたが〜"で転げ廻りますた。:02/06/30 16:48
- 祐巳がいないと壊れる祥子…。
ちきしょう、俺がもっとも望んだ展開じゃねぇか。
ただ、祥子と祐巳のお互いへの気持ちに多少温度差を感じるのは俺だけだろうか。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 17:00
- 祥子にべったりな祐巳。
祐巳にべったりな祥子。
おめでてーな。……スゲーイイ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 17:38
- >883
確かに、嫌われても生きていけると悟った祐巳と、嫌われたと思ったら
餓死しかけの祥子では違うな。
加東景という新キャラが出たと言うことは、聖はこれからも出るって事か。
やはりペットにするのをねらっているのだろうか(w
- 886 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:06
- >>883
むしろ祐巳のほうがちょっと冷めちゃった気がするねぇ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:08
- >879
>瞳子を誘ったのなんて、いい子すぎて引いた。
そうなの?あれって先手必勝、と言うか、イヤな物から逃げるより
自分の方から摂り込んでしまった方がラク、と言う理由だと思ってたけど。
現にそれ以降、自分の方が優位に立てた訳だし。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:34
- >878
半分同意。景の場合はもともと面倒見がいい&聖と好みが似ててカワイイ(←性格が)
女の子に親切なんだなー、と思った。ばーちゃんの時も、祐巳っていいコだから
こういう人に好かれるよねー、とフツーに思った。
…しかし、先生まであからさまに祐巳ヨイショを始めたところでは、さすがに
ちともにょったです。今野さんやりすぎー!って。
瞳子を勧誘したことについては、887さんの方に同意。あれは、祐巳なりの
戦略(?)の一環だと思った。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:40
- >>879
瞳子勧誘のくだり、私も引いた。
白々しいまでの開き直りっぷりで、意味は違うけど
「逆ギレ」「居直り強盗」という言葉を思い出した。
言ってる事も成長の証ってよりも、いい子すぎて嘘臭くて、嫌味っぽい。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:56
- >今回ギャグがすくない
自分的には、
「うちの弟には手を出さないでくださいね」
「……」
何だ、その沈黙は。
が、一番ウケた。 これから祥子の元へ向かうっていうのに……
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 19:15
- まぁ確かに餓死寸前の祥子と
本意じゃないとはいえ友達と笑っている祐巳を見比べると
瞳子が怒るのもわからんでは無いかなァ・・・
- 892 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 19:28
- >880
>・・・ヽ(`Д´)ノ(ておい!!マンキュウってなによ!!“漫才求道会”?)
なるほど。あたっていると思います。
きっとあの二人は、学園祭やマリア祭でも全校生徒の前で漫才のライブ
パフォーマンスをする気なんです。そのために漫才を極めるところを探
しているんですね。それがつい口に出てしまった、と。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 20:07
- >>891
瞳子にだけはいわれたくねぇわな。祥子が一番不安定で祐巳養分を必要としている時期に
わざと祐巳から遠ざけさせ、あまつさえ亀裂を作ったことに成功した人物だかんな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 20:23
- >887
そんなに悟りきって欲しくなかったんだよ…
イイコに成長してしまった祐巳なんて、魅力が減ってしまった。
彼女は隙だらけだから感情移入しやすいのであって(私にとって)
計算ずくで行動する祐巳なんて…・゚・(ノД`)・゚・
>889
居直りって感じだったなあ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 20:42
- 結局、開き直った祐巳は(登場人物中)最強、
ってのを示したかったんじゃないかな。
ヒロイン特権発動というか。
3年になったら「最強の紅薔薇さま」になりそうだ、この感じだと。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 20:51
- >855
加藤景でなく「加東」景なのでその法則はあてはまりませぬ。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 21:07
- 加東景はともかく、その下宿先の弓子さんと祥子のお婆さんは
祐巳と祥子を仲直りさせるためだけに存在するキャラだよな。
少なくとも今回に限っては。春日せい子さんと同じで。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:24
- 祐巳は天然ボケで能天気でとにかく健全に育っているから
いつまでもくよくよしていられないのよ 体も頭も
あんな時でもキクラゲを想像するような子だし
でも祥子様を好きな気持ちは一途なのよ そこがいいんだけど!
それと 瞳子を薔薇の館に呼んだのは深い計算とかでなく
単に お姉様が瞳子を選んだと思っているから
お姉様が出てきたらロザリオを返そうと思っているから
いない間お姉様の穴を少しでも埋めながら瞳子とバトンタッチしよう
という 祐巳の出した悲しい結論だったように思うのですが。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:29
- 柏木さんが、さわやかに椅子を立ちあがった。
↑ワラタ。
さわやかに椅子を立つって…。
柏木は結構好きなキャラになりました。
道化だと思いきや、けっこう深いね。
清子おばさまのイラストはいつ見れますか?(;´Д`)ハァハァ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:38
- マリア様がみてる
>871
彩子さんが祐巳と祥子のもじりって、なんで?
漫画研究会はマンケンだよね、普通。私も心でつっこんだよ。
ひびきさんのイラストについてもみなさんに同意。
カラーだと綺麗なのにね・・・人物紹介とか、髪型違うだけの子がずらりと。。。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:40
- マリア様。
さいこ、さやこ、さちこ・・・
女系で音を合わせた名前って、上品でいいね。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:41
- しかし、普通に読むと、
あやこ、きよこ、しょうこになってしまう罠。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:52
- サチコよりショウコ読みの方が好きだ。
特に祥の漢字つかってるやつでは。
サチコって何か好きになれない音。
ここに同名の方いたらごめんね。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:07
- さちこの方が古式ゆかしい感じがして好き。
しょうこは遊んでる子ってイメージ。
ここに同名の以下略
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:33
- 彩子さいこ 弓子ゆみこ
祥子さちこ 祐巳ゆみ
ってことでしょ。物語内のそれぞれの出来事もきれいな対比。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:44
- ああ、なるほど。
・・・しかしご都合主義な展開だなあと思ってしまうのは私だけデショカ。。。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:51
- 傘まで返って来るのはやりすぎ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:58
- 俺はレイニーのラストで、ああ、この話まとまったら傘も返ってくるな、とは思ってた。
あんな面白エピソード混みで戻ってくるとまでは予想できなかったが。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:58
- あの先生とのやりとりがどーもねぇ。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:59
- マリア様がみてる
あともう少しで、本スレで解禁かな?
メール欄に書けばいいんだよね。
>>907
同意。あれはちょっとどうかと思った。
あとエピソードのひとつひとつがクドかったような気がする。
今までと比べて
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 00:18
- 読んだ〜。先生とのやりとりでちょっとツボはまって泣いちゃったよ…(いや
喫茶店だったので目頭が熱くなった程度でごまかしたけど)
祥子様萌え。耳マッカな瞳子萌え。
それにしてもマリア様って男性人気高かったんですね。新スレ読んでひきまし
た。。。1巻からリアルタイムで読んでるけど、最初からそうだったのかな…
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 00:43
- 男が買ってるのはまだ見たことがないなぁ
- 913 :イラストに騙された名無しさん :02/07/01 00:46
- 2ちゃんねるの男女比が同じじゃないと思うので、
男性人気が高いと、一概にはいえないのではないでしょうか。
たぶん。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 00:54
- >>911
ROMだけの人もいるし。点呼だけでは決められないよ。
元々ラノベ板は男性が多いと思うよ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:03
- 男性は大きい本屋で買うのは勇気がいる罠。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:19
- >911
2chでの男読者が多い、というのがネタバレだったわけか・・・
- 917 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:23
- >915
なんで男が買うのかよくわからない罠
- 918 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:59
- >>917
自分は理解できんが女で801好きがいるように
男で百合系が好きなのもいるとみた罠。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 03:38
- 男でやおい好きの方がすごく嫌なんだが。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 11:03
- 別に小説読むのに性別・嗜好は関係ないと思うがな
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 13:13
- 別に男性読者が多いのは気にならないけど。
万人受けするんだと思って嬉しいなぁ。
ファンサイトなんかで百合にしか目が向いてないようなページ
の方が個人的には嫌だ。
百合からちょっとでもズレたら(?)けなすから。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 14:12
- >921
同意。私も百合というよりも優しくて可愛らしい女の子達の学園小説だと思って読んでるから。現実にはこんな女子高生いないと
思うけどこんな学校があったらいいなと。男の人が読んでもほのぼの感が楽しめると思うよ。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 17:41
- >>921
その辺は,801スキーの裏返しつうことで勘弁してくらさい。
801好きの人なら分かると思うんだけど、
メインキャラを異性が持っていったら嫌でしょう?
今野先生も、ネットで見た「ソフトだけど完全に百合」という評価を
最高の賛辞だと後書きで述べているように、
そういうコンセプトで書かれているのは明白だし。
女性読者の方、このシリーズは百合好きの数少ない拠り所なんで
鬱陶しいだろうけど 一部のファンの暴走は目をつむってやって頂戴。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 22:00
- 自分も書き込んでるので偉そうな事言えないんだけど、ここは公共のネタバレスレ
なので、雑談系の書き込みはなるべく控えた方がいいんじゃないでしょうか。
「レイニーブルー」の時も本スレでちょっと話が出ましたが、1つの作品のスレばかり
続くと、他の作品のファンが書き込みづらい、マリみてに悪い印象を与える、など、
場合によっては無用の敵を作る事にもなりかねないので。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 23:34
- もう発売してるんだから、本スレにネタバレ書き込みまくれば良いのでは。
マリみて住人さんはこっちから移動しましょう。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 09:34
- マリみての話じゃないけど、ネタバレは作家スレでやった方がいいんじゃないかと
思う。未読の人のために語りたい人はネタバレスレに行けといわれるけど
ネタバレスレに未読の作品のネタバレがある可能性は、その未読の人に
気を遣っているやさしい人はどう思っているのだろう?
コバルト系は、なんか気を遣いすぎて待ちすぎでないかなぁ。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 10:27
- >926
あまり徹底されてないけど、そのリスクを避けるために
「1行目に本のタイトルを書く」というローカルルールが
あるわけですが。このスレが立つまでの経緯とかも書いてあるので
良かったら>1-2を読んでみては?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 11:39
- 秋山スレとマリみてスレの住人は使用マナーを守れてないね。
最近ブームになって住人が増えたのはわかるけど、
他の本のネタバレにも使用されていることを考えてほしい。
本スレから誘導する際に「1行目orメール欄に本のタイトルを書きましょう」と
一言添えるだけでも結構変わると思う。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 12:55
- >・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
次回から、"推奨"じゃなく"必須"にしたほうがいいんじゃない?
"推奨"だとスルーしちゃう人が多い。あとageちゃう人もね。
いま注意書きに埋もれて見づらいし、こんな感じで目立たせたらどうか。
【必 須】-----------------------------
・E-mail欄に 半角 で sage と入力
・1行目に本のタイトルを記載
-------------------------------------
- 930 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 13:52
- それいいかも。そろそろ新スレ移行の時期だし。
誰かテンプレよろしく(他力本願)。
- 931 :929:02/07/02 14:30
- こんな感じではどうでしょう?
短文にしたほうが注意がいきやすいとかと思ったので、文をいじってみました。
良かったら次スレたてお願いします。
(申し訳ない、スレたてたことないので自信無いです)
------------------
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為の
スレッドです。 “自己責任”において利用して下さい。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ネタバレ解禁されたら
各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
(ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)
>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
前スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/998711095/
- 932 :929:02/07/02 14:34
- (゚Д゚)ゴルァ!! 書き込みの掟 厳守!!
の方がインパクトあったかなぁ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 09:52
- 新スレ立てました。
●ネタバレ総合スレッド●part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
以降は、こちらでよろしくです。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 23:29
- 移行が早すぎやしませんか?
- 935 :933&part2の1:02/07/26 08:07
- 自分がよく行くとこは、大体900〜930でスレ移行だったので
作ったんだけど、早かったかな?
スレ立てで話し止ってたし、誰かが立てるの待ってるのかと思った。
余計なことしたみたいだね。
今後は、950でスレ立てで、OK?
- 936 :破妖の剣6:02/07/26 20:24
- 破妖、読了。
いろいろ言いたいことはあるが、あえて言うなら・・・
巻末企画って何だ!!
実は、本編より巻末企画の方が面白そうじゃないか!!
巻末企画の設定を使った小説が読みたくなった!!
さりげなく、ツボを突かれた設定だった。
本編の感想よりも、そっちをまず語りたくなってしまった。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 22:11
- 破妖。
結局、『我が君』さんはあーゆー事になっちゃって。
彼はなんで創造主のため…が本能なの?
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 23:21
- 破妖読了。
感想:さっさと続き書け。これはプロローグか。
挿し絵:無理ないとは思うけど、やる気ないですね。
感じたのはこれだけだ。
ライノベの挿し絵も「描いてなんぼ」はもう辞めた方がいい気がする。
描いて欲しいのなら、それなりのギャラを用意すべきだ。
画面からやる気のなさを感じてしまうような絵しか描けない、描く気が
しないのなら、いっそ挿し絵なんてなくていい。そう思いました。
- 939 :鬱金の暁闇1(破妖・6):02/07/27 10:40
- ツッコミどころ満載でしたが、一番ツッコミたかったのは「あとがき」。
○年ぶりにファンレターでも出そうかと思いました。
内容は、PCのトラブルシューティング。
前珠さん、フォントキャッシュファイルの破損と、
アプリケーションファイルの消失は無関係です。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 13:01
- >936
フォントキャッシュファイルの破損如きで病院送りされたんじゃ
たまったもんじゃないだろうな、メーカーも。
アプリケーションファイルにしてもバックアップを取っておけば
いいだけの話。
そのくらいのトラブル、わざわざ病院いれなくても、システム関係の
トラブル関連を調べりゃすむだけの話なんですけど。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 20:54
- 鬱金本日入手、今読み終わりました。
途中展開についていけなくて、何度もページをめくり返してがんばって読みました。
なんだかんだいわれていても、やっぱり面白かった。
多少、どころかかなり時間がかかっても、最終刊まで待ちつづけるよ…。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 21:45
- そろそろ鬱金祭り始まるのか?!(藁)
- 943 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 21:52
- 夏ですか?
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 21:52
- >>1読みましたか?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 02:02
- ( ´ー`)y-~~
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 12:04
- おい、お前ら。
早売りの電撃のネタばれおながいします。
とりあえず寄生月からどうぞ。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:31
- 誰か封殺鬼のネタばれおねがいします。
- 948 :封殺鬼:02/08/02 23:48
- 今回、聖の漫才で壊れちゃったのは、高良くんでした。
で、やっぱり三吾が貧乏くじを引いてるの。
達彦には変なものがついちゃうし、
眞巳お兄さまは怖かったです・・・
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 17:27
- 今月のhp、S.F.のネタバレー。
えー。
英国>グレアン
日本>お隣さん
独逸>ベルマルク?
ってな感じだろーか。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 18:39
- 今月の電撃hpの短篇「鬼灯草子」p413の紹介文間違ってない?
「氷行」は「春海」の兄で2人の従兄弟が「時彦」、
作中で様子がおかしいのは「春海」じゃないのかね?
語り部の「僕」は「時彦」だし。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 21:16
- 「●ネタバレ総合スレッド●part2」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/l50
950まで来たけど次スレに移行した方がいいのかな
それとも1000まで埋める?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 23:03
- このスレは限界まで使った方がいいと思われ。
あげられると色々問題があるスレだし。
278 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>292を殺しに参りました
竹林唯七です>>292を殺しに参りました
倉橋伝助です>>292を殺しに参りました
村町喜兵衛です>>292を殺しに参りました
杉野十平次です>>292を殺しに参りました
勝田新右衛門です>>292を殺しに参りました
前原伊助です>>292を殺しに参りました
小野寺幸右衛門です>>292を殺しに参りました
間新六です>>292を殺しに参りました
間重次郎です>>292を殺しに参りました
奥田貞右衛門です>>292を殺しに参りました
矢頭右衛門七です>>292を殺しに参りました
村松三太夫です>>292を殺しに参りました
間瀬孫九朗です>>292を殺しに参りました
茅野和助です>>292を殺しに参りました
横川勘平です>>292を殺しに参りました
神崎与五郎です>>292を殺しに参りました
三村次郎左衛門です>>292を殺しに参りました
寺坂吉右衛門です>>292を殺しに参りました
御命頂戴 /test/read.cgi/magazin/998711095/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★