■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第六ミステリー板雑談所兼質問所
- 1 :名無しのオプ:02/09/15 20:42
- ついに六本目。
名無しさんも固定もいろいろどーぞ。
ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/971/971242274.html
第二ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/994/994688441.html
第三ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1011/10116/1011612721.html
第四ミステリー板雑談所 (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018216283/
第五ミステリー板雑談所兼質問所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1024230155/l50
- 2 : :02/09/15 20:43
- ついでに質問スレの過去ログも。
ミステリ板、ちょっとした質問スレッド (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/982097748/l50
ミステリ板、ちょっとした質問スレッド part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018840332/l50
- 3 :名無しのオプ:02/09/15 20:48
- 駄スレ立てんな!乙!
- 4 :名無しのオプ:02/09/15 20:55
- このスレ>3が見えませんけどアポーンされたのでつか?
何はともあれ新スレ乙一
- 5 :名無しのオプ:02/09/15 21:21
- ここで聞いてもいいのかわからないんですが。。。
ポプラ社から出てた乱歩の大人物をリライトした作品と元の作品のタイトルの
対応表みたいなのってどこかにありませんか?
- 6 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/15 21:32
- >5
少年探偵団読本という本によれば、(そのまま転載じゃないんで許せ)
元→少年物
妖虫→赤い妖虫
吸血鬼→地獄の仮面
黒蜥蜴→黒いトカゲ
化人幻戯→白い羽の謎
十字路→死の十字路
恐怖王→恐怖の魔人王
幽霊塔→時計塔の秘密
- 7 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/15 21:33
- 一つ忘れた。
悪魔の紋章→呪いの指紋
あとは、題名変更なし。
- 8 :5:02/09/15 22:06
- >>6-7
ありがとうございます!
ポプラ社ものは子供のころに全部読んだはずなんですが「地獄の仮面」と「白い羽の謎」は
全く記憶になかったです。あと「白髪鬼」ってリライトされてなかったんですね。
題名変更なしの作品って「黄金仮面」「緑衣の鬼」「人間豹」「影男」「蜘蛛男」「大暗室」「暗黒星」
「三角館の恐怖」「一寸法師」だけでしたっけ?
たしか短編の「黒手組」ってポプラ社版で読んだ記憶があるんですがどうでしたっけ?
- 9 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/15 22:21
- もうひとつ忘れ物。
黒いトカゲは後に「黒い魔女」に改題だそうです。
>題名変更なしの作品
あと、魔術師、地獄の道化師、幽鬼の塔です。
>「黒手組」
これはちょっとわからないです。
ところで、ポプラ社スレがあるんですが、こっちは見られましたか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/987015385/l50
- 10 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/15 22:28
- >5
詳しいHPがありました。
ttp://ekisai.tripod.co.jp/index.html
>「黒手組」
恐怖の魔人王に入っている模様(これは憶えて無いなあ)
- 11 :名無しのオプ:02/09/16 07:00
- 前スレ>>966
ありがとうございました。
ところで、角川ホラーwebが開設されますね。
ちょっと楽しみ。
- 12 :名無しのオプ:02/09/16 12:40
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 13 :名無しのオプ:02/09/16 15:20
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 14 :名無しのオプ:02/09/16 15:32
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 15 :名無しのオプ:02/09/16 16:07
- 新手の荒らしですか?
- 16 :名無しのオプ:02/09/16 16:08
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 17 :名無しのオプ:02/09/16 16:16
- おいおい、クリックするだけで小遣いGET! 無料だからどうだ?
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?500200
- 18 :名無しのオプ:02/09/16 16:25
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 19 :女子中高生とHな出会い:02/09/16 16:27
- わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 20 :名無しのオプ:02/09/16 16:44
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 21 :名無しのオプ:02/09/16 16:53
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 22 :名無しのオプ:02/09/16 18:20
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 23 :名無しのオプ:02/09/16 19:09
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 24 :名無しのオプ:02/09/16 19:24
- 緊急事態発生!
オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 25 :名無しのオプ:02/09/16 19:47
- うざいから降臨してやってくれ
- 26 :オフィシャルスレッド1:02/09/16 20:08
- 呼んだか?
しかし、ここでは一般人に迷惑がかかる。
もう書き込むな。
例のところで待つ。
- 27 :名無しのオプ:02/09/16 20:50
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 28 :名無しのオプ:02/09/16 21:03
- わけわかんねー
- 29 :オフィシャルスレッド1:02/09/16 23:04
- だから何の用だよ。
- 30 :名無しのオプ:02/09/17 00:04
- 「Yの悲劇」ネタバレされた。鬱汰氏脳
- 31 :竹内邦夫:02/09/17 01:17
- 迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
- 32 :名無しのオプ:02/09/17 01:56
- http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
http://free.memberz.net/member/shoujonoheya/
- 33 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/09/17 11:06
- 遊びはどっかのクソスレ乗っ取ってやりなよ。
ほっといても上がるようなクソスレ。
こことか。
↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1012132813/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1004392487/l50
- 34 :名無しのオプ:02/09/17 13:08
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 35 :名無しのオプ:02/09/17 13:38
- このスレを見ていて思い出した。
一年以上前だと思うけど、
名探偵コナンがクリスティ以上のレベルだと言い放った1がいたおもしろいスレがあった。
的確な煽りと嫌味な記述、しかしなぜか飽きさせない妙な魅力のある1だった。
しかし1自身も周囲も飽きたらしく、次スレが立って沈んでいった。
その中でずっと「1!」と叫んでいた人がいた。
その後どうなったのか、よくわからない。
- 36 :名無しのオプ:02/09/17 14:06
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 37 :名無しのオプ:02/09/17 18:01
- こんなところでオフィ1が暴れとる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/
誰か回収を……
- 38 :オフィシャルスレッド1:02/09/17 22:33
- だから何の用だ、って聞いてんだろ!
- 39 :名無しのオプ:02/09/17 22:48
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 40 :オフィシャルスレッド1:02/09/17 23:01
- 早く用件を言えよ!
- 41 :名無しのオプ:02/09/17 23:25
- このスレでやるなよな
- 42 :名無しのオプ:02/09/17 23:39
- 木乃伊男っつーのを読んで微妙に気になることがあったんだが
どこのスレでこの本の事話してる?
- 43 :名無しのオプ:02/09/17 23:41
- >>42
大復活!!蘇部健一!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/988018187/l50
- 44 :名無しのオプ:02/09/17 23:47
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 45 :真性オフィシャルスレッド1:02/09/17 23:48
- 呼んだ?
- 46 :竹内邦夫 :02/09/19 00:09
- 迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
迷路荘の惨劇の犯人は戸田タマ子
- 47 :名無しのオプ:02/09/19 00:37
- ネタスレでやるならまだしも、
なぜこのスレでやる?
- 48 :名無しのオプ :02/09/19 01:21
- 今日電車の中で隣の人が読んでいた本の題が知りたいのですが
もし分かる人がいたら教えてください☆
弥生という女の人が、夫の健史(字が違うかも)が浮気して家を出た上に二人で
ためた500万円を賭博で使ってしまい、問い詰めるうちに殺してしまうという
ストーリーです。この後弥生が友人に電話をするところまでしか分かりません。
情報が少なくてすみません。ミステリーかどうかもわからないんですけど・・・
よろしくお願いします!!
- 49 :名無しのオプ:02/09/19 01:34
- >>4メール欄
田中美佐子と飯島直のダブル主演で連ドラになった。
今度映画化もされるでな。
- 50 :名無しのオプ:02/09/19 01:36
- >48
(´−`).。oO(そこまで盗み読みしたのか・・・)
- 51 :名無しのオプ:02/09/19 01:40
- >50
恥ずかしながら・・・
どうしても他の人の本に目がいってしまうんです・・・
- 52 :49:02/09/19 01:41
- すまんこ、上のは>>48へのレスれす。
カナーリ酔ってるな俺。もう寝ます。
- 53 :名無しのオプ:02/09/19 01:46
- >49
ありがとうございましたー!!
分かったらスッキリです。
でも実はOUTは前に読んでました!
全然気づかなかった…
- 54 :名無しのオプ:02/09/19 01:56
- >>53
コストパフォーマンスいいんだか、悪いんだか・・・
ある意味、幸せか・・・
- 55 :名無しのオプ:02/09/19 06:38
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 56 :名無しのオプ:02/09/19 06:48
- 本
格
ヲ
タ
は
非
本
格
作
家
の
ス
レ
を
荒
ら
す
な
!
- 57 :名無しのオプ:02/09/19 07:10
- しかしドラマの「OUT」は見てないんだが、よくあんなの連ドラになったな。
グロすぎて読みながら少しつらかった。
あれがなるなら、新堂冬樹でも大丈夫だな。
- 58 :ネタバレ:02/09/19 08:43
- 海外モノ。スパイか探偵が主人公。ソ連のスパイ?の妻が犯人。
ラスト近く、罪を涙ながらに告白する妻の背中に吹き出物があるのを見た
主人公が浮気に走ったソ連スパイに同情するシーンがあります。
どうしてもタイトルが思い出せません。教えてください。
- 59 :名無しのオプ:02/09/19 09:31
- 完全にスレ違いってわけじゃないけど、>>48とか>>58とかって
「思い出せないタイトル質問スレ 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/977814377/l50
の方で聞いたらいいんじゃないのかな。
- 60 :58:02/09/19 09:40
- >>59
誘導先に移動しました。
- 61 :名無しのオプ:02/09/19 10:01
- ドラマの「OUT」は全然グロくなかったよ。
ヤパーリ映像化するより想像のほうがキモイ。
- 62 :名無しのオプ:02/09/19 10:20
- >>56
そんなヤシがいたか。本格好きとして肩身が狭い感じです。
徹底放置してください。
- 63 :名無しのオプ:02/09/19 12:53
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 64 :名無しのオプ:02/09/19 13:21
- >>63
輝一郎のスレッドに来てたのでそっちで呼びかけてください
- 65 :名無しのオプ:02/09/19 19:17
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 66 :名無しのオプ:02/09/19 21:24
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 67 :名無しのオプ:02/09/19 23:32
- 藤木凛が盗作疑惑だってよ。
- 68 :名無しのオプ:02/09/20 01:27
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 69 :名無しのオプ:02/09/20 03:13
- >67
マジですか?
詳細教えていただけますか?
- 70 :キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!:02/09/20 12:03
- 藤木稟 手塚漫画を盗作
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032445056/
- 71 :どうでもいい気がしてきたけど一応:02/09/20 12:06
- 今!フィールヤング系作家を語る女達!!のスレ 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/
フィールヤング編集部に問い合わせた方の返信メール
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/383
藤木稟サイト掲示板の書き込みより抜粋
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029323327/400
編集部が藤木公式ページを荒らすことを暗に推奨してるところにワラタ
- 72 :名無しのオプ:02/09/20 13:04
- …
- 73 :名無しのオプ:02/09/20 13:07
- 「復活編」か。あれが一番好きだ。
- 74 :名無しのオプ:02/09/20 13:10
- 俺は望郷編が好きだな。
あと、牛若丸に弁慶が騙される話
- 75 :名無しのオプ:02/09/20 13:11
- >>74
弁慶の話は乱世編だな。
自分は鳳凰編が好きだ。とはいえ、乱世編も復活編も好きだが。
ロビタで泣いたよ、復活編。
- 76 :名無しのオプ:02/09/20 13:13
- 復活編、帰りに買おうかな・・・
- 77 :名無しのオプ:02/09/20 13:15
- 子供の頃、ドラえもんじゃなくてロビタが家にいたらいいなあ、
と思ったことがあるのを思い出した。
- 78 :名無しのオプ:02/09/20 13:18
- 俺はムーピーのタマヨ(だっけ?)がホスィ
- 79 :名無しのオプ:02/09/20 13:36
- 少女漫画板のスレを見たけど、
検証サイトを作るという人がいるね。
あらすじを見ると、復活編そのままという感じだな。
- 80 :名無しのオプ:02/09/20 16:59
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 81 :名無しのオプ:02/09/20 18:29
- 京極さんの理文庫で出たけど、加筆修正は今回もありですか?
して、あるとして良かったですか。蛇足ではなく。
- 82 :書斎魔神研究会:02/09/20 18:51
- 雑談スレの皆様、こんばんは。
懸案だった書斎魔神研究のサイトが遂に完成致しました。
皆様の健全なウォッチライフにお役立てくだされば幸いです。
http://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
また、書斎魔神研究会では魔神に関する情報を広く求めております。
特に我々スタッフ一同は、アニメ板、特撮板、女子アナウンサー板に暗いので、
それらの板に詳しい方々の登場を切に望んでおります。
皆様のご協力どうかよろしくお願い致します。
ご意見等ございましたら、以下の魔神公式BBSまでお寄せください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1019328560/l50
- 83 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/09/20 20:38
- >>82
協力しようか?(藁
- 84 :名無しのオプ:02/09/20 22:34
- ニュー速でちょっと面白そうなスレが立ったのみつけたよー。
うまく育つかな?
アリバイをつくってください。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032526047/
>1 :番組の途中ですが名無しです :02/09/20 21:47 ID:r9okN4Ed
>10月20日に福岡で大事な用事を済ませ、
>電車、航空機、バスなどを乗り継ぎ、次の日7:30には
>できるだけ遠いところへいたいと思います。
>
>このままでは人生真っ暗です。是非お力をお貸し願えないでしょうか?
- 85 :名無しのオプ:02/09/20 22:50
- >>84
殊能に相談するとよさそうなスレだ。
- 86 :名無しのオプ:02/09/21 01:08
- >>70
手塚のその話そのものが、ブラッドベリ「もののかたち」という短編の
パクリと言えなくもないのだが…という話、って、もう出てる?
- 87 :名無しのオプ:02/09/21 01:46
- 余談ですが、過去ログ。
藤木稟
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/965/965849429.html
- 88 :名無しのオプ:02/09/21 02:18
- >>81
京極の公式サイト参照してください。
調べてわかることは、聞かないようにね。
- 89 :名無しのオプ:02/09/21 04:35
- >>86
「もののかたち」って検索しても内容わからない。できれば詳細きぼん。
- 90 : ◆FusaKSEI :02/09/21 07:45
- コテハンスレと乱立スレ何とかならないもんかね?
(圧縮時期になっちまったよ…依頼してくる)
- 91 :名無しのオプ:02/09/21 14:37
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 92 :名無しのオプ:02/09/21 14:51
- >>91は今日「タマちゃんもミステリーだ」スレを立てました。
- 93 :名無しのオプ:02/09/21 15:08
- >>89
まず、ここを見る。
http://homepage1.nifty.com/ta/
日本一使える翻訳SFのリスト・サイトだ。
そこで、「ブラッドベリ」を見る。
http://homepage1.nifty.com/ta/sfb/bradbury.htm
ブラウザ画面をCtrl+fの「もののかたち」で検索する。
「もののかたち」 The Shape of Things(Tommorrow's Child) (Thrilling Wonder Stories 1948/2)
Tr:斎藤伯好(Hakukou Saito) S-Fマガジン(S-F Magazine)1962/5 No.29 Ill:真鍋 博(Hiroshi Manabe)
Tr:斎藤伯好(Hakukou Saito) ハヤカワSFシリーズ(A Hayakawa Science Fiction Series)3070 Ed:早川書房編集部 S-F Magazine No.3
Tr:斎藤伯好(Hakukou Saito) 芳賀書店(Haga Shoten) Ed:福島正実(Masami Fukushima) おかしな世界
Tr:斎藤伯好(Hakukou Saito) 講談社文庫(Kodansha Bunko)BX17 Ed:福島正実(Masami Fukushima) クレージー・ユーモア
あとは図書館その他で探して読むといいです。
生まれて来た子供が三角形(三角錐だったかな)の形をしていて、当惑する夫婦が、
どんな子でも自分の子供だ、って育てようと決心して…って話。
- 94 :名無しのオプ:02/09/21 16:43
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 95 :名無しのオプ:02/09/21 19:30
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 96 :名無しのオプ:02/09/21 23:57
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 97 :名無しのオプ:02/09/22 01:29
- 今日ドラマで黒い十人の女見た。
粗筋からしてミステリっぽい内容なのかなと思ったけど
なんか全然そうじゃなかったよ。
映画のも同じ内容なのかな。
- 98 :名無しのオプ:02/09/22 02:31
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 99 :名無しのオプ:02/09/22 06:34
- 俺の好きなバンドが解散してしまった
俺の好きなバンドが解散してしまった
このどうしようもないセンチメンタルな憤りを
俺以外のミス板住人には申し訳ないが
ひっそりミス板で愚痴ることにしよう
どうしてだよ・・
これからだろうが・・
- 100 :名無しのオプ:02/09/22 07:40
- >99
ナンバーガール?
違かったらスマソ
- 101 :99:02/09/22 08:37
- >>100
そう。
なんといいますか その名前 ミス板で 知っている人がいるだけで
すごく 嬉しい ありがとう。
えーと 全く興味の無い皆様 板汚して済みません。
- 102 :名無しのオプ:02/09/22 11:48
- 解散といいながら年内はツアーする罠
- 103 :モティ ◆MOTi66Mg :02/09/22 11:54
- >>70
昔なにもしらずライヴを見て(Destruction Babyの直後)ビビりました。
みんなこれからなにするのか気になるゾウ!
- 104 :モティ ◆MOTi66Mg :02/09/22 11:54
- >>70じゃない・・・>>100ですた・・・
(´・ω・`)ウタチャーン
- 105 :名無しのオプ:02/09/22 13:03
- クーンツってアカデミー出版から解放されたの?
- 106 :100:02/09/22 17:05
- >>99&101
私もファンです…悲しい・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
スレ違いごめんなさい
- 107 :名無しのオプ:02/09/23 11:36
- 何、ナンバーガール解散なのか。
興味ありつつも、まだまともに聞いたことないのに……。
「私は海を抱きしめたい」という曲があるそうなので、
ミステリとは安吾つながりってことで(w
- 108 :名無しのオプ:02/09/23 19:57
- 緊急事態発生!
真性オフィシャルスレッド1、このスレに降臨せよ!
- 109 :名無しのオプ:02/09/23 20:00
- >>99
自分が好きだったバンドは、ラジオで解散宣言だったよ。
「今後の予定は?」と訊かれ、
「今決まってるのは…解散かな」
「いつ解散するの?
「今日」
てな具合だったもんな。
まあ、活動休止状態だったから、驚きつつも
「やっぱりな」という気持ちもあったけど。
- 110 :名無しのオプ:02/09/23 22:48
- うにょ
- 111 : :02/09/24 14:31
- 大塚英志の多重人格探偵もののサイコはスレ違いですか?
- 112 :名無しのオプ:02/09/24 14:35
- >111
いやこの板にもスレはあるよ。
多重人格探偵サイコ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011870488/l50
ラ板のはこっち
「ライトノベル物書きとしての」大塚英志を語ろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972148464/l50
- 113 :名無しのオプ:02/09/24 14:42
- >>111
スレ違いです(w
- 114 :名無しのオプ:02/09/24 23:23
- どこの馬鹿が建てたのか、
オフィシャル1スレッド即移転、藁た。
ところで、あれって実質削除されたと思っていいの?
- 115 :名無しのオプ:02/09/26 14:22
- 「かつくら〜」って一体全体何ですか?
- 116 :名無しのオプ:02/09/26 14:36
- カツクラキン大放送
- 117 :名無しのオプ:02/09/26 14:49
- 勝倉くん。
- 118 :A.M.:02/09/26 16:50
- >>115様。
『黒死館殺人事件』などに登場する検事で、法水麟太郎のワトスン役。
……ってそれは「はせくら」だって。
- 119 :名無しのオプ:02/09/26 17:25
- >>115
とんかつ屋
- 120 :名無しのオプ:02/09/26 17:29
- >>115
ワールドカップでガラス割ったヤシ
- 121 :名無しのオプ:02/09/26 18:05
- >>115
これのことかにゃ?
www.magical-j.com/zassosya/katsukura/
- 122 :名無しのオプ:02/09/26 20:40
- ホームズをレイプしたいんですが、どうしたらいいですか?
マジで。
- 123 :名無しのオプ:02/09/26 22:13
- >122
大丈夫、あなたは前世ですでにホームズをレイプしています。
その記憶を失っているだけです。
- 124 :名無しのオプ:02/09/26 22:31
- >>122
オレも前世でオマエにレイプされたことがあるような気がしてきました。
- 125 :名無しのオプ:02/09/26 22:47
- レイプは天下の輪姦(まわ)りもの
くだらねー
- 126 :名無しのオプ:02/09/26 22:57
- >>125
ワラタ
- 127 :名無しのオプ:02/09/27 00:44
- え、124はひょっとしてホームズ本人降臨ですか?
- 128 :名無しのオプ:02/09/29 20:42
- ミス板の皆さんが一番変人だと思う外人探偵を教えてください
>>124
ホームズ(;´Д`)ハァハァ
- 129 :名無しのオプ:02/09/29 21:21
- 変人な外人探偵と言ったら、
キッド・ピストルズなんていかが?
相棒込みで。
- 130 :名無しのオプ:02/09/29 22:40
- キリオン・スレイ。
- 131 :名無しのオプ:02/09/30 01:51
- エルロイのロイド・ホプキンス
- 132 :名無しのオプ:02/09/30 07:44
- そういえばホプキンスがいたな。医者に基地外のお墨付きをもらっていたような。
- 133 :128:02/09/30 09:32
- >>130
気になる・・
>>131、132
凄い気になる・・。
エルロイはイメージ的にみんなラストが悲惨そうで読んでない・・。
>>129
13人目の探偵士で見たのですが、彼は論理とは程遠い、ただの強引なパンク野郎
ですか?やっぱ、本編では凄い活躍してるのでしょうか?
ハードボイルドとも論理派ともいえない不思議なキャラですよね。
- 134 :128:02/09/30 09:38
- 私が一番基地外だと思った探偵は、題名、探偵の名前ともに
忘れてしまったのだが、なんか雀をさがすストーリーのやつ。
途中で宇宙人も出てきて・・マフィアとか・・・。トイレとか・・
あれって作者だれだろ・・。ブコウスキー?
あれは探偵が基地外なんじゃなくて作者が基地外なんですかね?
- 135 :名無しのオプ:02/09/30 17:45
- ブコウスキー、
確か『バカミスの世界』という本で絶賛されていた
ほどだから、ブコウスキーはおそらく
かなりのお方ではないかと。
- 136 :名無しのオプ:02/10/01 08:11
- 今日、テレビで「おもいっきりテレビ殺人事件」ってのがあるみたいだけど、
こーゆうの他にもあんのかな?
たしか、「笑っていいとも殺人事件」はあるよね。
- 137 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/10/01 08:19
- おはようございます。
ミス板にはそぐわないかもしれませんが、神田正輝のラーメン刑事、
出汁を「でじる」と読んでいたというツッコミがラーメン板で入っていました。
- 138 :A.M.:02/10/01 09:06
- >>137 基地外 ◆OZZYSoz2様。
そーすると、あの警句(なのか?)は「ウツデジルノウ」となる
わけですね。って、もうもはや何語なのかわからなくなってます。
確か我孫子武丸に『ウツデジルノウ・マクロプス』という作品が
ありましたよね(←全然違う)。
- 139 :名無しのオプ:02/10/01 09:16
- デジルにょ
- 140 :名無しのオプ:02/10/01 10:49
- >>137
俺も「デジル」と読んでしまったよ。ちゃんと「メール欄」で変換できるやん。
- 141 :名無しのオプ:02/10/01 10:50
- >>140
すまん、少し訂正。うまくいったかな。
- 142 :名無しのオプ:02/10/01 13:26
- メール欄に書くことでもないと思うが・・・
- 143 :名無しのオプ:02/10/01 13:50
- >>142
ワラタ
出汁
- 144 :名無しのオプ:02/10/01 13:50
- ネタバレに敏感なミステリー板らしいレスだ
- 145 :名無しのオプ:02/10/01 15:27
- 鬱でじるのう。
- 146 :だしsage:02/10/01 15:40
- 最近の流行りで行くと、こうか?
- 147 :名無しのオプ:02/10/01 21:06
- いま日テレで、みのもんたが探偵役のおもいっきりテレビ殺人事件てのやってる。
犯人を推理しながら見るです。
- 148 :名無しのオプ:02/10/01 21:15
- 前さあ、みのもんたが殺しまくる小説のスレなかったっけか?
- 149 :名無しのオプ:02/10/01 21:20
- 次はタモリ倶楽部殺人事件きぼんぬ。
犯人の仕掛けた時間差トリックを
たまたまその日だけ遅刻しなかった安斎さん(ソラミミスト)が暴く みたいな。
- 150 :名無しのオプ:02/10/01 21:25
- >149
タモリが探偵じゃないのか(w
ダインングメッセージがソラミミねたで、
犯人がジャンパーゲットとか?
- 151 :名無しのオプ:02/10/01 21:26
- >>147
犯人はマネージャの娘。
- 152 :名無しのオプ:02/10/01 21:27
- >>151
みのさんが犯人かと思ったんですが
- 153 :名無しのオプ:02/10/01 21:31
- 否、犯人は「思いッキリ生電話」のOP曲にヒントがある。
- 154 :名無しのオプ:02/10/01 21:34
- あれか。
えーとほら アンパ・・ グフッ(腹を刺される)
- 155 :名無しのオプ:02/10/01 21:35
- >>148
ほの板か自己紹介板じゃなかったっけ
- 156 :名無しのオプ:02/10/01 21:38
- >>154 ひょっとして、アンパ(メール欄)か?
- 157 :名無しのオプ:02/10/01 21:42
- 「思いッキリ生電話」のOP曲は確かに
アンパ(メル欄)のエンディングテーマだね。
- 158 :名無しのオプ:02/10/01 21:49
- >157 一瞬(メール欄)にみえた。
- 159 :名無しのオプ:02/10/02 00:15
- じゃあアレだ。台風について語ろうか。
- 160 :A.M.:02/10/02 00:19
- 台風といえば、やはり《嵐の山荘》ものでしょうか。
- 161 :名無しのオプ:02/10/02 00:39
- 第2いろは坂がガケ崩れだそうですよ・・・
- 162 :名無しのオプ:02/10/02 00:41
- 上陸した位置からして、「火天風神」?
- 163 :基地外 ◆OZZYSoz2 :02/10/02 08:33
- おはようございます。
台風一過、人類はみな兄弟ってかんじですね(関東では)。
今、コナンドイルの心霊ミステリー、
ポーウェル/ベルジェの神秘学大全(魔術師の朝の抄訳)
を並行読みしつつ、なにかミステリを一冊買って来ようと思ってます。
小説は1冊を一気に読むけど、非小説はこういう、読み散らかしが多いな。
- 164 :名無しのオプ:02/10/02 13:54
- 殊能タンが「おもいっきりテレビ殺人事件」大絶賛
- 165 :名無しのオプ:02/10/02 16:05
- http://mystery.parfait.ne.jp/enq/enq.cgi?
チェック数が確認できるようになったみたいです。
- 166 :名無しのオプ:02/10/02 16:07
- 今月号の「SFマガジン」はSFミステリの特集だね
- 167 :羊バンター:02/10/02 16:23
- >165さん
やってみました。166冊読んでました。
SFマガジン買わなくては。
- 168 :名無しのオプ:02/10/02 20:12
- >>165
これおもしろいね。92冊だった。
最初の方は結構チェックしたんだけど、二百番代になると読んでいない本が多い。
自分がミーハーなのがよくわかりました。
- 169 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/10/02 20:21
- >148
クイズの時間
http://life.2ch.net/yume/kako/1016/10165/1016559448.html
確か上智が書いたんだ。これ。
- 170 :パーカー信者:02/10/02 20:22
- >165
入力の手間を考えるとすごすぎる。
自分は海外もの中心(しかも本格苦手)なので
おそるおそるチェックしたら、やはりといおうか
既読は30冊ちょうど…とほーん(;´Д`)
- 171 :名無しのオプ:02/10/02 20:29
- >>165
128冊ですた。
こんなに呼んでたかとびっくりだ。
これ全部読破している猛者はまだいないようだね。
- 172 :名無しのオプ:02/10/02 20:31
- 88冊だったけど、チェックしたのは二桁代がほとんど。
- 173 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/10/02 20:36
- >171
大森望が283、冷凍が290、氷川透が200〜250だそうな。
探偵小説研究会スレにも書いてあるか。
- 174 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/10/02 20:41
- 82冊だった。
僕も例によって上の方の作品ばかりでした。
古い作品が入ってないね。
やっぱ「本格!」というと一般的には島田荘司以降をさすのかな。
関係ないけど、SFの調査もレス番号165だった。(かなりどうでもいいことだが)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1014705233/
- 175 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/10/02 20:45
- >174
「本格ミステリ・クロニクル300」という87年以降の作品を通覧するガイドブックを利用しているから。
それ以前のでやりたいなら、こっちの調査cgi使うべし。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~Luck/
- 176 :名無しのオプ:02/10/02 22:53
- うぇーん つるべが殺人サークルを「あんなん変や!」って異常者を見るように差別しやがった!!
- 177 :名無しのオプ:02/10/02 23:01
- >176
あの発言は俺もちょっとムッときたYO。
- 178 :名無しのオプ:02/10/03 08:46
- 我々は心に傷を負った!謝罪と賠償を要求シル
- 179 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/03 12:03
- このサーバはまだトリップ8桁かな?
- 180 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/03 12:04
- しゅん
- 181 :名無しのオプ:02/10/04 11:07
- みんなで日本テレビに抗議しよう
- 182 :名無しのオプ:02/10/04 13:14
- 初めてこの板に来たのですが初心者的な質問してもいいでしょうか?
先日、山村美沙さんの作品で龍野武者行列殺人事件というのを図書館で
借りて読んでみたのですが、途中で山村さんが亡くなられてしまったため
最後の部分だけ西村京太郎さんが書かれていました。
そのため推理部分が全然納得いかない形になっていたのですが、
これについて解決された方っていらっしゃらないんでしょうか?
えーと、分かり辛い文章ですみません。
要するに真犯人やトリック等を知りたいんです。
どなたかご存知の方いましたらよろしくお願いします。
- 183 :名無しのオプ:02/10/05 01:28
- 山村美沙と西村京太郎か…
人気ないからねえ…(この板じゃ)
- 184 :名無しのオプ:02/10/05 09:13
- やっぱり鉄道板に行かなきゃ。
- 185 :名無しのオプ:02/10/05 12:30
- ところでもまえらEver17はやってますか?
ギャルゲ敬遠せずにミステリ者はやっておくと吉
まあミステリ的にはアンフェアだけどね(w
- 186 :名無しのオプ:02/10/05 14:52
- >>183
そうですか。
すみません、ありがとうございました。
引き続きご存知の方いましたらよろしくお願いします。
- 187 :186(一服中) ◆qfSmokecpc :02/10/05 15:42
- >182
●●お願いだ、教えてくれ。オチが謎!●●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/975257438/l50
こっちで聞くのもいいかも知れません。
作品タイトルで検索掛けて五十数件ヒットしました。
どの頁も山村と西村の友情話しかしていませんでした。
- 188 :名無しのオプ:02/10/05 21:28
- >>187
ありがとうございます。
自分でも検索はしてみたんですがそれらしいHPは見当たりませんでした。
そちらのスレで聞いてみます。
- 189 :名無しのオプ:02/10/07 11:09
- 素朴な質問なんだが、
「ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件」
より(副題含まずに)タイトル文字数多いミステリー系作品ってあるのかな?
副題含めたら(ミステリーじゃないが)、戸梶圭太の
「The twelve forces 海と大地をてなづけた偉大なる俺たちの優雅な暮らしぶりに嫉妬しろ!」
が一番なのかな?
- 190 :A.M.:02/10/07 11:56
- >>189様。
前スレッド【book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1024230155】の
613以降に、識者の皆さんからいろいろな情報が寄せられています。
ご参照ください。
- 191 :名無しのオプ:02/10/07 17:53
- 上智のサイトが変になっている。
http://blue.ribbon.to/~jyouchi/
- 192 :名無しのオプ:02/10/07 21:58
- >>190
サンクス。
ちなみに、わらしは「ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件」好き。
復刊して欲しい。
- 193 :名無しのオプ:02/10/08 18:05
- スパイラルってどうよ
- 194 :パーカー信者:02/10/09 18:18
- >193
先週、偶然第一回目を見て、トリック?に大ウケしてしまった。
ふつう、【メール欄】てたら、持った瞬間に気付きそうな
もんだが…てそれは言っちゃいけないお約束?
- 195 :名無しのオプ:02/10/09 20:42
- 「ぼっけえきょうてえ」の最後の話、
「依って件の如し」のオチがいまいちわかりません。
誰か教えてください。
- 196 :名無しのオプ:02/10/09 23:24
- >195
>>187にあるスレにて訊ねなされ。
- 197 :名無しのオプ:02/10/10 01:04
- 今週号の週刊文春を読んだら小林信彦が鮎川哲也追悼のエッセイを
書いてたんですが、その中で、「赤い密室」が卑劣な妨害によって
推理作家協会賞を逸した、みたいなことが書かれてて、もう少し
くわしいことが知りたくなりました。
いったいどういった裏事情があったんでしょう?
- 198 :名無しのオプ:02/10/10 01:27
- >>197
誰かが、「あの作品には高木あきみつの手が入ってる」ってデマ流したらしい。
晶文社のエッセイ集で、鮎川御大自らが語ってるよ。
- 199 :名無しのオプ:02/10/10 02:11
- >>197
もうちょっと、事実関係が分かる文章書けよ。
- 200 :名無しのオプ:02/10/10 02:12
- 今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
- 201 :名無しのオプ:02/10/10 07:39
- どなたか斎藤栄のスレッド立ててくれませんか?
- 202 :名無しのオプ:02/10/10 08:23
- >>201
自分でやれヴォケ
- 203 :名無しのオプ:02/10/10 08:45
- >201
語りたかったらこっちでどうぞ
「(・∀・)スッドレ立てるまでもない作家総合」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1029687045/l50
- 204 :名無しのオプ:02/10/10 09:11
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000092-kyt-kin
非常に不謹慎ながら「聖パウロ学園の殺人(未遂)」っていかす名前
- 205 :名無しのオプ:02/10/10 12:04
- >>201は荒らし行為の結果スレ立て規制されたブラックリスター
- 206 :名無しのオプ:02/10/10 12:13
- >>198
どうもありがとう、読んでみます。
>>199
説明がヘタで申し訳ない。今発売中の週刊文春を立ち読みしてみてください。
- 207 :名無しのオプ:02/10/10 13:01
- >>204
まえ、スレが立ってたな。
- 208 :名無しのオプ:02/10/12 17:19
- その名前で全寮制の女子校でないとは。。。
全国のミッション系女子校マニアに謝れ(藁
- 209 :名無しのオプ:02/10/12 18:14
- ヲチはヲチ板でやってほしい。
いろんなスレで本題からずれっぱなしだ。
- 210 :名無しのオプ:02/10/13 15:21
- 斎藤栄のスレッド立てようと思うんですが、
作品数が多いので日美子シリーズ限定スレとそれ以外の作品スレに分けたほうが良いでしょうか?
それからミステリの普及のためにミステリー板住人を他板に派遣するというお話しはどうなったのでしょうか?
もし賛同していただけるなら立候補させていただこうかと思っていたのですが・・・・
- 211 :名無しのオプ:02/10/13 15:27
- >210
やりたいなら勝手にやれば。 >ミステリー板住人を他板に派遣
ただ、その際にミス板の代表めいた名前を名乗るのはやめれ。
「派遣」とかいかにも住人から使命を託されて行くようなことを
書くのもやめれ。
210がミステリーの普及に尽力したいのは210の勝手であって
板の総意でもなんでもない。
- 212 :名無しのオプ:02/10/13 15:32
- >>210
斎藤栄のスレなら、まずは作家名前で
作品すべてを対象とするスレをたてて
みて、あまりにレスが多くて流れが速すぎる
ようならその時点でスレをわけてみては?
(正直言って、スレ分けするほどレスが
つかんと思うよ)
- 213 :名無しのオプ:02/10/13 15:33
- >>211
詳しくは知らないけど書斎魔神だって元々はミステリー板住人の総意によって映画板とかに派遣されたわけでしょ?
おだてて屋根の上に登らせておいて梯子を外すような汚いマネはやめたほうがいいと思うけどな
- 214 :名無しのオプ:02/10/13 15:35
- >>213
んなわきゃない
- 215 :名無しのオプ:02/10/13 15:42
- >213
>詳しくは知らないけど
ちゃんと調べてから御託を述べろやキチガイ
- 216 :名無しのオプ:02/10/13 15:50
- なんか、おもしろい人が来たな。
>>213
魔神は勝手に名乗って勝手に暴れてるんだよ。
むしろ板の総意は「できれば追放したい」。
- 217 :名無しのオプ:02/10/13 15:53
- 斎藤栄といえば首相が犯人っていう作品あったよね!
- 218 :名無しのオプ:02/10/13 15:54
- 一応ローカルルール違反だと思う↑
- 219 :名無しのオプ:02/10/13 16:11
- とりあえず削除依頼出しとく
- 220 :名無しのオプ:02/10/13 16:26
- >>213
あんなのに代表を名乗られるのは、不愉快この上ないが。
かってな妄想で責任を押し付けるような汚いマネはやめたほうがいいと思うけどな。
- 221 :211:02/10/13 16:39
- >>213
勝手に屋根に登っておいて、他板から苦情が出たら、
ミス板の連中が上らせたんだ!と屋根の上でわめいて
この板&向こうの板に迷惑かけたんだよ魔神は。
- 222 :名無しのオプ:02/10/13 18:12
- >>210
スレたててもいいと思うよ。
でもその時スレ題に「斎藤栄」を入れてね。
でも>212の言うとおり作品別には立てないで。
今までスレがないくらいだから需要もそれほどあるとは思えない。
- 223 :名無しのオプ:02/10/15 20:43
- 日テレの「リモート」って、誰がどう見ても「ボーン・コレクター」なわけだが、
ここだとあんまり話題にならないね。
みんな海外もの読んでないの?
- 224 :名無しのオプ:02/10/15 20:50
- >>223
テレビはUSOしか見ません
- 225 :名無しのオプ:02/10/15 20:50
- リモートをどうこう言うのは、「なんとなく」板違いな感覚があるからでは。
- 226 :名無しのオプ:02/10/15 21:22
- おじゃまします。
一般書籍板の児童書申請スレッドの者です。
ほそぼそと続いてきた児童書板設置運動ですが、
こんど試験的にしたらば(外部)に「児童書板」を作ることになりました。
とりあえずこれまでに練ってきた児童書基準をローカルルールとして
掲示板を設置し、2ちゃんねるのひとたちに利用してもらい
ほかの板と円満な共存ができるかどうか、また住み分けや需要についての
実地演習をおこなうことを目的としています。
仮のローカルルールは ↓ のとおりです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/743
正式な告知やURLなど、また後日報告にあがりたいと思います。
試験板発進のさいにはみなさまに参加してもらえるとうれしいです。
トオルさんが、暫定で関係板にリンクをはってもいい、と言ってくれたのですが。
ミステリー板からリンクを張らせていただいても良いでしょうか。
何か知りたいことなどありましたら聞いてください。
児童書板スレッド ↓ でもいいです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/l50
それでは本日はご報告まで。おじゃましました。
- 227 :名無しのオプ:02/10/15 21:39
- >>226
とりあえずは、一歩前進おめでdかな?
- 228 :226:02/10/15 21:47
- >>227
ありがdでつ。
- 229 :223:02/10/15 22:40
- >>225
ああ、ケイゾクやトリックがオッケーで
コナンや金田一がNGな感覚の延長線上にあるってことね。
それなら納得だ。
しかしこの板って映像作品への言及が少ないよなあ。
- 230 :名無しのオプ:02/10/16 01:09
- >229
板カテゴリが「漫画・小説等」だからじゃないの。
- 231 :名無しのオプ:02/10/16 01:16
- テレビはほとんど見ないし。
- 232 :223:02/10/16 02:24
- >>229
いや、同じ「漫画・小説等」カテゴリのSF板と比較してそう思ったんだが、
そこらへんは言葉足らずだったね。
- 233 :223:02/10/16 02:24
- おっと違った>>230へだ。
- 234 :名無しのオプ:02/10/16 07:39
- ミステリ映画、というジャンルがそもそもSF映画ほどメジャーじゃない、とか。
けっこう渋くていい映画もあるんだけどね、年に何作かは。
まぁ、SF系かも知れないけど、少し前の「ダークシティ」なんかは
ハードボイルドや本格謎解きファンが見てもかなりびっくりすると思う。
- 235 :名無しのオプ:02/10/16 08:14
- 漱石や慎太郎、文化庁の翻訳事業に27人の作品
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021015i314.htm
ミステリ作品もいくつかあがってるね。
- 236 :名無しのオプ:02/10/16 08:22
- >>235
半七捕物帳はともかく、ドグラ・マグラなんてどうやって翻訳するんだ?
- 237 :名無しのオプ:02/10/16 13:12
- >>234
んー。年に何作もあるのか・・・。
参考までにどんなのがある?
- 238 :名無しのオプ:02/10/16 18:05
- フランスで指紋鑑定による犯罪者操作が行われてから、
ちょうど100周年age。
- 239 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/16 20:09
- 映像によって自分のイマジネーションをかえって制限されるという
考え方もあると思うんだ。
一流のアーティストが作った映像より素晴らしいイマジネーションを
お前は持ちうるのか?って言われたら、謝っちゃうけど。
- 240 :名無しのオプ:02/10/16 20:12
- 逆に都合の悪いもの、別に見なくていいものは想像しなくて済むと。
- 241 :名無しのオプ:02/10/16 20:28
- 映像作品だとミステリ以外の要素に注目してることも多いしなぁ
ツレから「踊る大走査線」のDVDボックス借りてきてそう思ったよ
- 242 :島荘・夢野久作等が世界へ輸出!:02/10/16 20:31
- 優れた日本の小説を英語などに翻訳して世界に紹介する事業を
今年度から始めた文化庁は、来年度までの2年間に訳す
作家17人の作品の選定結果を公表した。
樋口一葉の「たけくらべ」など明治期の作品に加え、
山田太一の「異人たちとの夏」など現代の作品も幅広く
含まれている。翻訳したあと、海外の出版社に持ち込んで輸出する。
この中に島田荘司「占星術殺人事件」と夢野久作「ドグラ・マグラ」
等が含まれています。他にも北方謙三とか。
http://www.asahi.com/culture/update/1016/002.html
- 243 :名無しのオプ:02/10/17 00:17
- >242
またここでも福田和也がのさばってんのか、けったくそわるっ
- 244 :名無しのオプ:02/10/17 07:55
- これガイシュツ?
芸術に恋して! 10/18放送分
『金田一耕助の秘密 知られざるミステリー文学』
http://www.tv-tokyo.co.jp/geikoi/yokoku.html
知られざるって(;´Д`)
- 245 :244内容:02/10/17 08:09
- 昨今はミステリーの大ブームである。そして、「ミステリーの
書き方」なるジャンルも売れ行きが好調だという。その中には、
「殺人は全体の3分の1までに必ず起こすべし」とか「1ページ
目は読者が混乱しないように、登場人物は2人までに限定す
る」といったことが書かれている。推理小説は読者への挑戦。
犯人がすぐにばれないように、心理学を駆使しながら「手がか
り」を読者に提示する。
ところで、日本最初の推理小説とは果たして何だったのだろう
か? 数々の現役作家、そして評論家が日本最初の本格的推
理小説として挙げるのは、横溝正史の「本陣殺人事件」であ
る。彼のこの作品の前には江戸川乱歩の作品があるが、これら
は冒険小説や怪奇小説の色彩が強い。
横溝正史は生まれも育ちも神戸だが、第二次大戦の時期に
体調を崩し、療養を兼ねて岡山吉備郡の小さな町へ疎開した。
彼はそこを舞台にして、戦後に「本陣殺人事件」を執筆した。昭
和22年になると次々に推理小説、ミステリーが生まれ、このジ
ャンルが確立された。そして、黄金時代を迎えることとなる。
「本陣殺人事件」の20年ほど前、第一次大戦の終わったばか
りのイギリスで、ミステリー文学にとって画期的な作品が生まれ
た。アガサ・クリスティの「スタイルズ荘の怪事件」である。この
作品は純粋に推理だけをテーマにした、世界最初の長編推理
小説だと言える。それ以前にもシャーロック・ホームズなど探偵
の活躍する作品があったが、やはり冒険色が強く、短編であっ
た。この作品で、クリスティは推理小説、ミステリーという文学
を確立した。つまり、日本における「本陣殺人事件」の位置付けと
そっくりなのだ。では何故、最初の本格的な推理小説が、大き
な戦争の直後 に生まれているのだろうか?
- 246 :244内容:02/10/17 08:11
- ミステリー文学誕生の謎は、一人の探偵小説家によって解き
明かされた。その男の名は笠井潔。彼は著書「探偵小説論」の
中で、巨大な戦争のために、それまで極めて特別だった「人の
死」が、特別でなくなったと分析した。またそれ以上に、戦争に
対する反発もあった。ミステリーは「人の死」を軽く扱う戦争とは
逆に、死の理由を突き詰める文学でもある。だから人気を得た
のだ。
まさにミステリーは、20世紀の矛盾に満ちた人々の歴史を反
映した文学だったのである。
スタジオではいとうせいこうさん、大鶴義丹さん、眞鍋かをりさ
んをお呼びし、人々を魅了しつづけるミステリー小説の魅力や書
き方、発想法についておしゃべりしていきます。
- 247 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/17 08:27
- おはよう。
>244
気分が乗ったら見てみよう。
どーも、テレビは苦手なんだ。
- 248 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/18 08:53
- おはようございます。
本買い過ぎて読むのが追い付かないよ〜。
- 249 :名無しのオプ:02/10/18 09:32
- オレは食いすぎてウンチ出すのが追いつかない。
- 250 :名無しのオプ:02/10/18 10:52
- 俺は引こもりで世間に出るのが追いつかない
- 251 :名無しのオプ:02/10/18 12:10
- 教えて下さい
半村良の「箪笥」はなんという単行本に入っているのでしょうか?
- 252 :名無しのオプ:02/10/18 12:13
- 金曜日ラビは追いつかない
- 253 :名無しのオプ:02/10/18 12:17
- >>251
今だと
「戦後短篇小説再発見 10 表現の冒険」(講談社文芸文庫)
で読めるよ
- 254 :名無しのオプ:02/10/18 12:27
- >253
こんなに速くレスありがとうございます!!
さがしてみます。
- 255 :名無しのオプ:02/10/18 12:51
- >>251
最近じゃ、今年の夏に出た学研の雑誌「ムー別冊・伝奇Mモンストルム」
第二号でも、山田風太郎と共に半村の「怪奇短編セレクション」と題して、
追悼特集で掌編が数編掲載されましたが、そこに「箪笥」再録されたりも
します。単行本なら、他にも出版芸術社の”ふしぎ文学館”というソフトカバー叢書に、
「赤い酒場」というタイトルで傑作集が出ており、これに所収がある。
これはまだ買えたと思うから、個人短編集ならこれを当たれ。
- 256 :名無しのオプ:02/10/18 19:58
- UDスレが無いのでここに書かせて
yushuke-LR@mystery様復活おめでとうございます
マターリがんばりましょう
以上、私信スマソ
ちなみにUD Agent Team2ch 板別集計でミステリ板は現在88位
- 257 :書斎魔神:02/10/18 20:33
- 素敵なお知らせです。
ネットしてなければ仕方ないが、
今晩10月18日(金)テレビ東京22時ー23時「芸術に恋して!」は、
「秋の夜長はミステリー」。
テレビでは珍しい本格的なミステリーの大特集だよ。
内容の一部
文豪・横溝正史とアガサ・クリスティの意外な関連性
ミステリーの歴史
司会は、ストリッパー(?)の高島千沙子タンだよ!
- 258 :yushuke-LR@mystery:02/10/18 20:52
- >>256
おあ、いきなり自分の名前が出てきてビックリしました(笑
最近、ファイル交換ソフトを卒業したので復活です。
Pen3の650でマターリ
- 259 :名無しのオプ:02/10/18 21:10
- >>257
おお、NHK教育の幻の動物ものを見ようとしてました。
こちらも見なくては。
ってか、書斎魔神なの???
- 260 :名無しのオプ:02/10/18 22:00
- 芸恋はじまったよ
>>244-245-246
- 261 :名無しのオプ:02/10/18 22:02
- 始まったね。こういうの少ないから楽しみ(・∀・)
- 262 :書斎魔神:02/10/18 22:02
- >>259
始まったぞ、俺も3ちゃんを見るつもりだったが、
あっちはビデオ撮りしれ!
- 263 :名無しのオプ:02/10/18 22:05
- テレ東の余り面白そうじゃないが・・・う〜ん、金田一とか出す辺り痛すぎ。
取り敢えず我慢して見るけどさ・・・・。
- 264 :名無しのオプ:02/10/18 22:07
- 西京、アクロイド、赤川 ……
- 265 :名無しのオプ:02/10/18 22:16
- アリス河キターーーーーーー!!
- 266 :名無しのオプ:02/10/18 22:16
- 有栖川ブサイク
- 267 :名無しのオプ:02/10/18 22:21
- ミステリ指南書に公魚センセのが。ハゲワラ
- 268 :名無しのオプ:02/10/18 22:26
- 占星術辺り紹介されないかなあと思いつつ。
結局ラストまで古典巡りして終わりそうだな・・・・。
- 269 :名無しのオプ:02/10/18 22:30
- >>263
途中から見たんだが、まさかニセ孫の方じゃないだろうな・・・・
- 270 :名無しのオプ:02/10/18 22:32
- うお、大量死に対する特権死論かとおもった!
- 271 :186(一服中) ◆qfSmokecpc :02/10/18 22:34
- 京都でやってない。関東だけなのかしら。
- 272 :名無しのオプ:02/10/18 22:39
- カサイキター!
- 273 :名無しのオプ:02/10/18 22:42
- しかし笠井タンもあの顔でAIRをプレイしたっていうんだからなあ…
- 274 :名無しのオプ:02/10/18 22:44
- 特権死論に行くと思いきや・・・・って何で一作家の解釈を「答え」として
扱ってんだろね、このバカ番組。
- 275 :名無しのオプ:02/10/18 22:46
- >>273
マジで!?
- 276 :名無しのオプ:02/10/18 22:48
- うん?この女もミステリ作家なの?
- 277 :名無しのオプ:02/10/18 22:49
- メタ構造だ。
- 278 :名無しのオプ:02/10/18 22:52
- はい、さっきまで実況板にいた人
- 279 :名無しのオプ:02/10/18 22:53
- >>278
ハイ
- 280 :書斎魔神:02/10/18 22:53
- 見たが糞番組だった。我々は厳重に抗議すべきだ。
- 281 :名無しのオプ:02/10/18 22:55
- >>280
Movi'n 火災がみられたから漏れ的にはよし
- 282 :名無しのオプ:02/10/18 22:56
- テレビ東京なんだから、クソ番組で当たり前。
期待するなら「クソである」という期待でみるべし。
- 283 :名無しのオプ:02/10/18 23:08
- >>278
( ´∀`)ノイタヨ
>>271
私も京都だけど見れたよ。テレビ大阪で。
- 284 :名無しのオプ:02/10/18 23:11
- 1億総ミステリマニアとか言ってたのに、この板の寂れ方といったら
- 285 :名無しのオプ:02/10/18 23:14
- ポーを無視っていうのもどうよ プレーグコートくらい紹介しろ!
- 286 :名無しのオプ:02/10/18 23:17
- 本陣が和風本格の元祖、っつうのはわかるんだけど、
単に本格といえば、小栗も本格ちゃうん?
- 287 :名無しのオプ:02/10/18 23:45
- >>286
小栗はお笑い本格。
でもそのお笑いが星セント・ルイス級なので一体どこでどう笑っていいのか。。。
- 288 :名無しのオプ:02/10/18 23:55
- >>287
「田園調布に家が建つ」のところで笑えばいいんでないでつか?
- 289 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/19 00:01
- 最近でいえばパペット マペットあたりだろうか。
- 290 :名無しのオプ:02/10/19 00:11
-
久作のちょっと狂っている話〜 久作です
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、 >>1
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
- 291 :名無しのオプ:02/10/19 01:38
- 小型飛行機に匹敵する大きさの鳥、米アラスカで目撃
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/animals_and_pets/
この謎を解くのは御手洗でしょうか? 蘇我家馬子だとまんまですがw
- 292 :名無しのオプ:02/10/19 01:52
- ミステリーとは若干話がずれてしまうかもしれませんが
奥田英朗のインザプールや東野圭吾の怪笑・毒笑小説といった
読んでて笑える小説を探しています。
ここのみなさんはいろいろな本を読んでそうなので
お勧めがあれば是非教えてください。
- 293 :名無しのオプ:02/10/19 02:21
- 奥田英朗や東野圭吾はハズレの少ない
作家のようですから、この二人の作品を続けて
読んでいくというのはいかがでしょう?
- 294 :292:02/10/19 03:39
- >>291 すんません。一応全部読んでるんですよ。
今は岡嶋二人や井上夢人を読んでるんですが
あと数冊で全部読んでしまいそうだし・・・
ライトノベル板で聞いたほうがいいのかな?
- 295 :名無しのオプ:02/10/19 14:16
- >>292
戸梶圭太とかどうです?
笑えるかどうかは人によるかもしれんが。
- 296 :名無しのオプ:02/10/19 16:51
- ttp://mystery.parfait.ne.jp/SAMANA_FAN/enq.cgi
本格ミステリクロニクル以降多いなこういうの。
漏れは10/300。うげ!
- 297 :キャロルくん:02/10/19 17:55
- j
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm
そして、私のスレで、
不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
待っているよん!
(・∀・)!!
- 298 :書斎魔神:02/10/19 18:18
- ジェーン・オースティンとかブロンテ姉妹が書いた19世紀の小説を
「本格小説」と言うらしいが、本格ミステリの「本格」って、これと関係あるわけ?
「そんなことも知らねえのか!この糞ヴァカ間人!それはな・・・」
といった感じでいいから教えて。
- 299 :名無しのオプ:02/10/19 19:33
- そんなことも知らねえのか!この糞ヴァカ間人!それはな・・・
漏れも知らない。
- 300 :書斎魔神:02/10/19 19:42
- >漏れも知らない。
ワラタ!
どーでもいいが、英文学に詳しい誰か教えれ!
- 301 :名無しのオプ:02/10/19 20:55
- 基地外ってはしゃぎすぎでなんかウザいんですが・・・
なんとかしてください、魔神さん
- 302 :名無しのオプ:02/10/20 00:26
- おじゃまいたします。
以前うかがった一般書籍板児童書申請スレッドのものです。
児童書板の件で、お知らせにあがりました。
●●「児童書板」の外部掲示板試験運用はじめました●●
試験期間;2002年10月20日〜2003年3月25日
【2003年3月25日に正式設置への申請を行う予定です】
●児童書板(暫定)●
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1719/juvenile.html
一般書籍板「児童書板を考えるスレッド」
(http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/l50)
において、2ちゃんねるに「児童書板」を作ろうという運動が
続いていましたが、このたび、外部サーバを使用した試験運用が
行われることになりました。
これは、「児童書板」が他の板と円満に共存でき、棲み分けが可能なことを
実証するために、2ちゃんねる運営側の助言により企画されたものです。
●この掲示板は、一定期間の運用ののち
2ちゃんねるの正式掲示板に昇格することを目的としています。
●みなさん、ふるってご参加ください。
―――――――
ミステリー板トップに、リンクを貼らせていただくことに
なると思いますが、よろしくお願いします。
みなさまのご参加、お待ちしております。
- 303 :名無しのオプ:02/10/20 00:35
- >>298
「ジェーン・オースティンとかブロンテ姉妹が書いた19世紀の小説」を
「本格小説」と読んでいるのは誰ですか。日本での呼称ですか。
それとも本国でそう言われているのですか。本国で言っているなら、
「本格小説」の原語は何ですか。
英米でクリスティやクイーンを「本格」とは言わないのではないでしょうか。
「パズラー」とか「フーダニット」とは呼ぶにしても、「本格」というのは
日本で考えられたカテゴリではないでしょうか。だとすれば、19世紀の小説と
現在の日本で言うところの「本格ミステリ」には関連がないように思うのですが、
どうなのでしょう。
- 304 :訂正:02/10/20 00:38
- >「本格小説」と読んでいるのは → 呼んでいるのは
- 305 :名無しのオプ:02/10/20 00:39
- どうせ水村美苗の新作のニュースでも聞きかじったんだろうよ、やれやれ
- 306 :名無しのオプ:02/10/20 01:07
- べらぼうめ!
中村武羅夫、『本格小説と心境小説』あたりでググレや。
英文学に詳しい人間が、こんなものを知ってるわけねぇだろ!この糞ヴァカ間人!
こんなもんは日本人が勝手に作った糞概念だぞ、それも大正の古臭い小説観に基づいて。
その意味では、ミステリにおける「本格」概念の提唱と同時代的なニュアンスはあるかもな。
だいたい現代の私小説は、藤枝静男や後藤明生のように私を語れば語れば幻想小説に
近づくという地点まで来ているんだから、こんな概念はとっくに破綻している。
この辺は、「『虚無への供物』における執拗な現実への執着が、ついに幻想へと転化する、
そのような意味での」ミステリにおけるアクチュアリティを目指すという、
山田正紀なんかとも通底するものがあるだろう。
水村タンは擬古主義で敢えて「本格小説」といってるんだから、真に受けるんじゃねぇよ。
- 307 :名無しのオプ:02/10/20 02:38
- >>306
>中村武羅夫、『本格小説と心境小説』あたりでググレや。
普通、いきなりそんなキーワードは出てこないだろ。
- 308 :書斎魔神:02/10/20 02:47
- まあ、いろいろどうもありがとう(w
本格には、本流というニュアンスは無いのかよ?
小説とは、日本の私小説とは対照的な波乱万丈なドラマ性に富んだものであるべきだ。
つまり物語性が強いものであるべきだ。
という意味合いで「本格小説」とか言うとかさ(私見)
本格ミステリと言う言葉には、謎解き中心の作品こそ真の意味でミステリの名にふさわしい
という意味合いとかないの?
あくまでニュアンスの問題に過ぎないけどね。
306のレス後半部分は、とても面白い。
ただし、ミステリでも中井、山田方向性はヲタ好みで
未だ主流足り得ていないんじゃいか。
好い悪いは別としてなんたって新本格の時代じゃん。
- 309 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/21 08:55
- おはよー。寒い。
- 310 :名無しのオプ:02/10/21 19:12
- 笹沢左保氏逝去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021021-00000511-yom-soci
「人喰い」好きです。合掌。
- 311 :名無しのオプ:02/10/21 19:28
- 笹沢スレないんだな……合掌。
- 312 :キャロルくん:02/10/21 19:42
- o
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm
そして、私のスレで、
不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
待っているよん!
(・∀・)!!
- 313 :名無しのオプ:02/10/21 21:52
- >>311
実はあったりして。
噂の木枯し紋次郎スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/989675389/l50
合掌。
- 314 :名無しのオプ:02/10/22 00:22
- 鮎川御大に続いて笹沢先生もか・・・
また戦後本格の雄の一人が亡くなられた、合掌。
- 315 :書斎魔神:02/10/22 02:00
- 昭和40年代、50年代くらいまでかな、
日本でミステリが大人の読物だったのは。
当時は汽車やカフエでミステリ(カッパノベルスや文庫が多かった)を
読む中高年のサラリーマンを多く見かけた気がする。
ヒロインも今の糞新本格のようなアニメ風萌えキャラではなく、
大人の女性が多かったな。
鮎川先生も笹沢先生も作風は異なるが、ミステリが日本で大人の読物だった時代
を良く知る人たちだった。
今は、汽車やカフエでミステリを読む大人は、まず見かけない。
もしいたら、リストラ候補の厨房だよ。
結局、まともな大人の旅のお供や仕事の合間の息抜きは、
高杉良や美人作家幸田真音タンになってしまうわけよ。
- 316 :名無しのオプ:02/10/22 02:18
- >>310
初期の1年に書かれた笹沢の諸作品は、
新本格の厨房でもびっくりするぐらいの正統的名作。
「霧に溶ける」や「人喰い」「空白の起点」といった奴をまだ未読の人間は
正直言ってうらやましい。
- 317 :名無しのオプ:02/10/23 14:40
- この作家が嫌いというスレないでつか。
こんなんうじゃうじゃありそうなのに
こないだから検索してるがピッタリするスレがみあたらない。
嫌いな作家の批判があまりにも少ないので
自分の感覚がおかしいのだろうか不安な日々。(ちょっとおおげさ)
同志カキコに飢え。
- 318 :名無しのオプ:02/10/23 21:57
- >>317
誰のスレが欲しいんだ?
- 319 :名無しのオプ:02/10/23 22:11
- 『この本がくだらなかった』というスレなら有るんですが。
確かに作家別のスレはないですねぇ。
- 320 :○問題○:02/10/23 22:55
- ある日SMAPの5人がダンスの練習をしていました。
休憩時間になり草薙がトイレに行くと言って部屋を出ました。
しかし、休憩時間を過ぎても草薙が帰って来ない為、
4人がトイレへ様子を見に行くと、
草薙が何物かに刺されて死んでいました。
トイレの床には〔4679,268〕と血で書いてありました。
さて、犯人は4人のうち誰でしょう?
理由も書いてくださいね☆
- 321 :>>320:02/10/23 23:17
- すんません。
書く場所間違えちゃいました。。
「解いてみせよ!」のスレに書き直しました。
- 322 :名無しのオプ:02/10/24 03:01
- >>317
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1010655920/l50
読後壁に投げつけた本スレならあるけど……ここは刹那的だからな。
論理的に叩きたい気分の時もどかしい。
- 323 :名無しのオプ:02/10/24 03:19
- >>317
嫌いな作者の小説なんて多くは読まないし、ねちねち批判してる暇があったら
別の作者を読むから。
- 324 :名無しのオプ:02/10/24 08:07
- >>317
冷静に批判できるなら個々の作家スレでやれば?
受けてたつ人がいるかもしれないし、実のある議論にならんとも限らない。
- 325 :名無しのオプ:02/10/24 08:23
- >>317
たいていの作家スレッドは「その作家が嫌いな人」のすくつになってます。
- 326 :317:02/10/24 08:42
- うわーレスありがとう
内容だけに叩かれるかなーとおもったんだけど。ありがたいっす。
>冷静に批判できるなら個々の作家スレでやれば?
それが自分にはそんな技量がなくてだめなんす。
うわなにこれ。みたいなモヤモヤが膨れ上がるばっかりでうまく言えない。
同じ気持ちの人が言葉にしてくれてるのを読んで納得したかったんです〜。
その人のスレもここにあるけど、そんな批判的な空気じゃないんで。。。
- 327 :リカルド ◆xCBHP3Q7.U :02/10/24 15:35
- 唐突ですが、芸能人の誹謗中傷板になりさがってる芸能音楽速報を
文学も含まれる芸術と文化全般のニュースもとりこんで扱う板として蘇らせるべく、記者募集中です。
(※私はmusic鯖のキャップでして、、これは個人的計画ではなく
2ch運営陣の意向を踏まえながらのプロジェクトです。)
ミステリーの新刊ニュース、人気作家についてのニュースなども範疇です。
若し、記者をやってみてもいいかなあ、と言う方がいらっしゃったら、
下記スレまでお越しください。
★文芸音楽速報(仮)創刊準備号★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034605513/l50
※板名変更は「芸文音楽速報」で決定しそうです。
- 328 :名無しのオプ:02/10/25 07:50
- 糞スレ・重複スレが、いっせいに削除・スレストされてるね。
ガル公のスッドレも消えた。
亡くなってみると少し寂しい気もするな。
- 329 :292:02/10/25 09:36
- >>295さん
遅くなって申し訳無い。
教えてもらった戸梶圭太なかなか面白くてよかったです。
図書館から大量に借りてきました。
Thanks!!
- 330 :誰か:02/10/26 18:35
- 『壁本』パート4のスレを立ててくださいませ
- 331 :名無しのオプ:02/10/27 03:24
- 京極夏彦関係の本を探しているのですが...著者も題名も忘れてしまったんですが、
確か榎木津の能力は義母愛子のパクリ、オレの著書を見れば一目瞭然だ、
なのに参考文献にオレの本がないじゃねえか、と言うことだけを立脚点にして、
延々と京極叩きをしている本です。
この人は妖怪シリーズが映像化されたらなんとしても訴えてやる、
と息巻いていました。この人について知りませんか?
確かデータハウスだったと思うのですが...
- 332 :名無しのオプ:02/10/27 09:16
- 『京極堂の偽』という本のことだと思います。
私は立ち読みした程度ですが、ちょっと支離滅裂な、
というか、かなりアヤシイ本です。
パクられたことを憤っているというよりは、『これをネタに
して商売してやる』というにおいがします。『やったぜ、
有名どころにパクられた(パクってもらえた?)。
がんがんアピールしてやる』とでも
いいましょうか。本の内容は、薄いです。
読んだらイヤな後味の残るシロモノです。オススメできません。
お忘れになられた方が・・・。
- 333 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/27 10:34
- おはようございます(もう遅いか)。
>京極堂の偽
よく、「と学会」に揶揄されている「ゆうむはじめ」氏ですね。
と学会の本をあとであたってみます。
- 334 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/27 10:44
- >京極堂の偽
ゆうむはじめ氏はサイエンスライターで、
「どこが超能力やねん」等、超常現象や超古代文明等の
虚構暴露本をいくつか書いているようです。
と学会の「トンデモ本の世界」では、
「ゆうむ氏の他の著書にはやや問題があるが」との前置き付きで、
「どこが超能力やねん」は面白いという評が載ってます。
- 335 :331:02/10/27 11:46
- >ALLありがとうございます。この本を見たのは確かリア厨の時で、
読んだときにしばらく京極作品が読めなくなりました。
読んでて嫌だったところは、「あのくらいの文章はオレだって出来る」
とか言って文体模写して本文を書いていたところです。
何故今になってあんな電波本を思い出したのでしょう。
京極堂シリーズが映像化(たぶん無理でしょうが)されたときが楽しみです。
- 336 :名無しのオプ:02/10/27 11:50
- 基地外にレスされた人は1週間後に死にます
- 337 :時:02/10/27 12:07
- 死ぬんですか。よし、では基地外様に質問をしてみよう。
・・・って、あなたのことはなんとお呼びすればよいのでしょう?
『キチガイサマ』? 基地外だから、仕方が・・・
- 338 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/27 14:30
- >時さん
そのまま基地外とか、kittyとかキイ坊あるいは
きっちゃん等と呼ばれてます。
- 339 :名無しのオプ:02/10/27 14:35
- 時さん死んじゃいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 340 :名無しのオプ:02/10/27 14:49
- (@w荒が既にいるしねえ…。
- 341 :自民党税制調査会:02/10/27 17:05
- ひとつ思いつきました。
名前の所に殺したい人の名前を入れて書き込む、そして
kittyさんにレスをしていただく、と。完全犯罪じゃないですか。
ではまず、日本をダメにしているこの連中にレスを・・・
- 342 :書斎魔神:02/10/27 18:52
- >基地外さん
そういうことなら、俺にもレスしてくれ!
- 343 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/27 21:34
- >341,342
不能犯ですか。おれは(笑)。
しかし、まだミス板にはそんなに書込みしてないのに、
名前憶えられるとは(背後霊も付いたし)
コテの少ない板ならではって感じだな〜。
- 344 :名無しのオプ:02/10/27 21:37
- >しかし、まだミス板にはそんなに書込みしてないのに
オモロイ!
- 345 :名無しのオプ:02/10/28 00:01
- 基地外たんってけっこう書いてるような気がするが
- 346 :名無しのオプ:02/10/28 00:28
- あと、名前が覚えやすい。どっかでみたことあるような気がする。
- 347 :名無しのオプ:02/10/28 01:08
- ミス板全体の書き込みそのものが少ないしね。。。
こんなに進行の遅い雑談スレも珍しい。
ま、そんなマターリ感が好きなんだが。
- 348 :時:02/10/28 07:26
- もうそろそろ
『基地外タンハァハァ』な人が出てくるかと。
(ハァハァスレの>552で
A.M.様もハァハァされてます)
- 349 :名無しのオプ:02/10/28 07:37
- >>348
でもミス板のコテハンは叩かれる運命にあったり…。
- 350 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/28 08:02
- おはようございます。
>>349
幸い自分はまだ叩かれて無いので、この板は穏やかなのかなと
思ってました。
まあ、ミステリについてはそんなに蘊蓄を語るほどの知識は、
ないんで、そういう要因での叩きは今後もされないでしょう。
(読んで20年くらい経っちゃってる作品が多過ぎて忘れてる)
- 351 :名無しのオプ:02/10/28 09:52
- 年末の新本格ミステリフェスティバルに関するスレッドというのは
存在していますでしょうか?一応探したけどそれらしいのが見当たらないのですが・・・
- 352 :時:02/10/28 10:09
- >351の方へ
「フェスティバルに関するスレッド」はなさそうですね。
「本日(8/25)ミステリーツアーに行くんですが」という
スレは地下に埋まっていましたが。
イベントのたびに新スレ立てるのも手間がかかりますから、
このスレを再利用するというのは(そんなことしちゃダメか)。
- 353 :351:02/10/28 10:23
- >352 ありがとうございます。
やはりそれしかないですよね・・・
この板的にあのイベントには興味薄いんでしょうか?
自分は、行く気マンマンで予約入れちゃったんですが。
しかしそれにしても高いよアレ・・・
ホテルのディナーショーとでも思うべきなのか・・・。
- 354 :名無しのオプ:02/10/28 10:30
- コアなファンむけだな
- 355 :名無しのオプ:02/10/28 17:30
- >353
東京の行ったけどおもしろかったよ
謎解きイベント考えるの必死で味わう余裕もなかったが
メシも結構美味だった
弱い人は乗り物酔いの薬を持参しる(揺れた)
- 356 :名無しのオプ:02/10/28 20:52
- >>330
つまらない本は投げ捨てよう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1009183063/
読後、壁に投げつけた本【4】を立てようと思ったんですが
代用できそうなスレがあったのであげときました。
よろしければどうぞ。
- 357 :名無しのオプ:02/10/28 22:47
- 【児童ポルノ法案改正】
これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。
http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
- 358 :竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/10/30 06:02
- c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 359 :竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/10/30 06:06
- c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 360 : :02/10/30 06:09
- http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
- 361 :名無しのオプ:02/10/30 20:27
- 竹内来た!
- 362 :独者 ◆7lIkUklBz. :02/10/30 20:29
- 最近荒れてます?
- 363 :名無しのオプ:02/10/30 21:03
- ミステリー板住人には西武ファソが多いというアンケート結果が・・・
- 364 :名無しのオプ:02/10/31 13:06
- 竹内のデマヴィールスうざい(norton使用者)
- 365 :名無しのオプ:02/10/31 18:34
- >>364
専用ブラウザでレスあぼーんすれば快適
ミステリ板の削除は年4回くらいだからなぁ。
- 366 :名無しのオプ:02/11/02 16:23
- >>331
遅レスですが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887184662/ref=sr_aps_b_/249-9871727-7782744
ですね。
- 367 :名無しのオプ:02/11/04 00:22
- んで、ジェイムズ・カンザスの「トカゲ屋敷の怪事件」読んだんだけど、
全然面白くなかった。つか、もう清涼とかそういう次元じゃなく、ただ単につまらなかったんですが、
なにが壮大な叙述トリックでも仕掛けられてるんですか?
- 368 :名無しのオプ:02/11/04 01:58
- ゲームのEver17おもろかった。シナリオかいたのは
絶対新本格のファンだと思う
- 369 :186(一服中) ◆smokezoeHs :02/11/04 02:39
- >365
最近はそうでもないですよ。
削除依頼さえ出せば結構早いです。
- 370 :名無しのオプ:02/11/04 04:43
- >>363
脳内アンケート?
- 371 :名無しのオプ:02/11/05 22:04
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036500132/l50
どんなもんでしょね、これ。
- 372 :名無しのオプ:02/11/06 13:10
- 最果て ウ
地震 魚介邦衛監獄 ス
夜 乳牛ムネヲ
景
林檎
稲庭ワンコ
金山 短大伊達
豪白虎
薬売雪蒟蒻苺納
大社砂丘港寺社原発漆器知富サイタマ!豆
原地豚骨 河豚スンスン桃鬼町韓仏鳥人提灯事士都会鼠
爆 味西温泉 国閣神 味噌御茶中華 国
瓜神国 蜜柑饂飩 カレー宮
紅芋 竜馬踊り 椿
噴火
宇宙
米軍
↑これのミステリ版が出来たら面白いような気も。獄門島とか斜め屋敷とか
- 373 :名無しのオプ:02/11/06 13:29
- ↓ミステリー新聞
http://academic1.plala.or.jp/oyg/4h12h.htm
- 374 :羊バンター:02/11/06 13:35
- >>373
その雪女・・・
口裂女の「ポマード×3」って懐かしいです。
それにしてもよくこんなの見つけますね!(w
- 375 :A.M.:02/11/07 11:48
- >>372様。
斜め屋敷……北海道・宗谷
スウェーデン館……福島県
星降り山荘……埼玉県
和時計の館……愛知県
岩屋島(大金塊)……三重県
獄門島……岡山県
十角館……大分県
一作家一箇所として思いついたところを挙げてみましたが、
だめだあ、すぐにはあまり思いつかないです。単に舞台が
そこというだけでなくて、館とか島とかのシンボリックな
場所となると、意外に思い出せないものですね。
- 376 :名無しのオプ:02/11/07 12:37
- >>372
作家名なら西村、山村で埋まりそうだ。
- 377 :名無しのオプ:02/11/07 13:51
- 探偵なら浅見で(以下略
- 378 :186(一服中) ◆smokezoeHs :02/11/09 23:20
- あげてみよう。
第五があがってることだし。
- 379 :名無しのオプ:02/11/10 01:24
- ぶりぬり
- 380 :ゴブリン田中 ◆30QED/.lL2 :02/11/10 15:06
- 他の作品のネタバレしてる作品を列挙してるスレってありませんか?
スレタイトルざっと眺めて、それらしきものが見つからなかったので。
- 381 :名無しのオプ:02/11/10 18:13
- >380
ミステリのネタばれ情報を集めるスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1008715029/
dat落ち中
- 382 :ゴブリン田中 ◆30QED/.lL2 :02/11/12 11:19
- >381
サンクス。dat落ち中でしたか。どうりで見つからないわけだ。
- 383 :名無しのオプ:02/11/12 14:08
- あの、ライトノベル板の質問スレッドにかきこんだのですが
こちらのほうに誘導されたのでかきこみます
あの結構有名な作家さんの作品だと思うんですが
電車で、60・50khzか交流直流の切り替えのときに、電車の電灯が消えますよね?
それを利用して、その間に殺人事件をおこすという小説しらないでしょうか?
- 384 :名無しのオプ:02/11/12 16:33
- >>383
何だっけ、それ?
- 385 :芝山倉平「電気機関車殺人事件」:02/11/12 21:50
- 鮎川哲也の鉄道アンソロジーにあった。
(メール欄)じゃなかったかな。
- 386 :名無しのオプ:02/11/12 21:51
- 友人がメチャクチャおもろかった、と言うのですが、誰のどの作品に入ってるのかわかりません
「未必の故意」という名の短編作品を知りませんか?
出版社とかの情報も皆無。
「未必の故意」という短編を読んだ方、心当たりある方、教えてもらえれば助かります・・・
- 387 :名無しのオプ:02/11/12 22:41
- 未必の故意?
安部公房の戯曲じゃないの?
- 388 :名無しのオプ:02/11/12 22:44
- >>387
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1037103805/1-8
安部公房は、検索したら一番上に出てくるくらいだから違うんでしょう。
- 389 :名無しのオプ:02/11/13 00:32
- >>385
ここは森スレですか(w
- 390 :A.M.:02/11/13 08:42
- >>386様。
国会図書館のサイトで【未必の故意】で検索かけてみましたが、
既出の安部公房の戯曲と、関本大喜という人の詩集しかヒット
しませんでした。
ひょっとしたら谷崎潤一郎の『途上』のように、未必の故意を
扱った作品と思い違いされている可能性もありますね。
どーでもいいが、検索かけるとき「みっひつ」とタイプした私。
密室じゃないんだからさ。
- 391 :名無しのオプ:02/11/13 14:31
- >>390
江戸っ子だね
- 392 :A.M.:02/11/13 15:12
- >>391様。
てやんでい、べらんめい、こちとら江戸っ子でい!
しかげ丈吉でい、しがしの圭吾でい、しかわ透でい!
……すみません、私、本当は江戸っ子じゃないもので、このへんで
勘弁してやってつかあさい(←って今度は岡山弁かよ)。
- 393 :名無しのオプ:02/11/13 17:10
- 頭が悪いので、ちょっと教えてくれ。
デニス・レヘインの「愛しき者はすべて去りゆく」なんだが
エピローグとプロローグ的に、ある母子の描写がある。
これと本編との関連が、読み終わっても分からなかった。
おれとしては、「猛き箱船」だったっけ。あれみたいな
衝撃があると思っていたんだが。誰か。頼む。
- 394 :386:02/11/13 19:39
- レス遅くなってまっこともって、スマソ。
387、388、A.M様>
わざわざ検索までしていただいてありがとうございます。
その友人をさらに小1時間問い詰めたところ
どうやら「未必の故意」というタイトルすらうろ覚えの様子。
これではみつかるハズもございません。
とりあえず、密室殺人で被害者するので許しておくんなまし
- 395 :名無しのオプ:02/11/13 21:22
- ここはまだ書けるんだね。
- 396 :名無しのオプ:02/11/14 04:17
- 唐突なんだけど、暗号の解読方法を教えて!
例えば、↓こんな感じの。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~so-jiki/nettaiya.jpg
こういう暗号って、なんらかのルールがあるんでしょ?
五十音表を使うとか、何文字か飛ばして読むとか。
そういった暗号の鍵になるルールを教えてくらさい。
- 397 :名無しのオプ:02/11/14 09:25
- ブックオフ何時開店?
- 398 :名無しのオプ:02/11/14 10:05
- >>39739739373937393739
- 399 :名無しのオプ:02/11/14 10:17
- >396
モナギコ蜘蛛の会という専用スレがあったり。かなり沈んでますが。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1021995064/l50
- 400 :名無しのオプ:02/11/14 10:27
- クロフツの「樽」。訳でいいのはだれでつか?
- 401 :名無しのオプ:02/11/14 10:28
- ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
ブックオフ何時開店?
- 402 :396:02/11/14 11:33
- >>399
thx! そっちで聞いてみまつ
- 403 :A.M.:02/11/15 13:33
- 何となくクイズを思いついたので、書き込んでおきます。
Q:そのままだとある名探偵の最後の事件を扱った作品の、
点を四つ加えると今度は別の探偵最初の事件の作品の
題名になるカタカナ四文字は何でしょう。
ヒント:さらにその後に「殺人事件」をつけるとまた別の
名探偵の9番目の事件の題名になったりします。
- 404 :名無しのオプ:02/11/15 13:36
- >>403
簡単すぎるなり(メール欄)
- 405 :名無しのオプ:02/11/15 14:21
- んじゃ、403と同じ発想で。
ある探偵Aの最後の作品の題名に「Final」を冠すると
別の探偵Bの14番目の作品になります。
その探偵Bの2番目の作品名を複数にすると
ある作者Cの2番目の推理長編になります。
ある作者Cの連作推理を原作にした映画の主演女優の夫が扮した
有名な探偵Dの名前を答えなさい。
- 406 :名無しのオプ:02/11/15 17:33
- >>405
マス目なしのクロスワードパズルみたいだ。
- 407 :名無しのオプ:02/11/16 00:21
- 今日はひろゆきの誕生日なわけだが。
http://ooo.2ch.net/party/index.html
- 408 :名無しのオプ:02/11/16 00:29
- このサイトのコテハン人気投票で、ミステリー板No.1の
ジンク・アースラって固定はどのスレにいるんですか?
自分の行くスレにはいないみたいですが。
http://curoco.com/2chvote/
- 409 :名無しのオプ:02/11/16 00:33
- 注意!
>>408はブラクラ!!
- 410 :名無しのオプ:02/11/16 00:53
- ちがうって。
- 411 :名無しのオプ:02/11/16 02:18
- 漏れミス板では見たことないなぁ
アニメ板じゃよく見かけたが(最近アニメ板行ってない)
- 412 :名無しのオプ:02/11/16 04:43
- ミステリー板でいいのかな?パトリック・マグラアのスパイダー。
煽りにあるような意外な落ちってあった?
お母さんは脳内だったのかな?
- 413 :書斎魔神 ◆864fRH2jyw :02/11/16 12:24
- みんな読書日記とかメモの類書いてる?
何年かして読み直すと懐かしくも面白かったりする。
- 414 :名無しのオプ:02/11/16 12:37
- >>408のサイト見れないぞ!
みんなは見えるのか???
- 415 :名無しのオプ:02/11/16 12:51
- いや、普通に見えますが?
- 416 :名無しのオプ:02/11/16 12:53
- しかし、ジンク・アースラが一位っていっても6票じゃん(w
あと名無し、ガル公、上智に1票ずつそれだけ。
あまりここの住人は興味ないってこった。
- 417 :名無しのオプ:02/11/16 13:09
- !! ERROR !!
eventが指定されていません
って出るんだけど。
- 418 :名無しのオプ:02/11/16 13:51
- ん〜。わかんないけど、ミス板の現在の状況は、
>>416の通りだから、見てもしょうがないかと。
- 419 :名無しのオプ:02/11/16 14:09
- 海外の古典読んでていつも疑問に思うのだが、今世紀初頭って1ポンドいくらなん?
いつも自分なりに見当つけてみるんだけど、本変えるたび大幅な修正を余儀なくされ
る。そんなに変動激しかったのか??どうみても不自然に思えます。。。
- 420 :名無しのオプ:02/11/16 14:16
- 今世紀初頭ってつい最近だけどいいのか?
- 421 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/16 14:49
- >419
http://www.aizawabtc.com/wek_up/112/attach1.pdf
ここの3ペ−ジ目に1965年からの長期推移ならあるよ。
もっと古いとこを知りたいんだと思うけど、一応。
- 422 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/16 15:01
- >419
http://www.mcf.co.jp/kawase/news/pond1.htm
これも参考になりそう。
変動相場以前、金本位制当時の価値を逆算すると1ポンド約8,728円だって。
- 423 :名無しのオプ:02/11/16 19:11
- >>420
ワロタ
そうだよな、もう、「前世紀初頭」なんだよな。
20世紀が前世紀。思わず遠い目になってしまうな。
- 424 :名無しのオプ:02/11/16 22:56
- 私は昭和時代の身代金の額が気になります。
相場(あるのか)はいくらくらいなのだろう。
一千万くらい?百万円は安いよね……?
- 425 :名無しのオプ:02/11/17 06:51
- 犯罪白書とか(名前適当に言ってます)、図書館に行けばそんな感じの資料があるんじゃない?
- 426 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/17 11:31
- 昭和も”時代”が付いちゃいますか。
とりあえず、吉展ちゃん事件の要求額は50万円でした。(S38年)
- 427 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/17 11:34
- >424
これらは殺人に至ったケースのみですが、参考になるかと思います。
www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/pick_murder.html
- 428 :名無しのオプ:02/11/17 19:31
- もうすぐマルチポスト糞スレが来る予感
- 429 :名無しのオプ:02/11/17 19:40
- >>428
すげえ!何でわかったんだ?
ひょとして神降臨か!
- 430 :名無しのオプ:02/11/18 17:07
- ttp://impress.tv/im/article/wrm.htm
これどうかな? 懸賞付きWEBミステリドラマ「webrama」
毎月一回配信。
視聴代がかかるのが痛いけど、毎回正解すれば利益は出るという……
- 431 :名無しのオプ:02/11/18 17:52
- あのー、以前この板に、作品の書き出しをカキコしてタイトルを当てるっていう
スレがあったと思うんですが、スレタイが思い出せません。教えてください。
- 432 :名無しのオプ:02/11/18 17:59
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011431231/
これですか?
- 433 :名無しのオプ:02/11/18 18:28
- さんくす!
- 434 :名無しのオプ:02/11/19 17:44
- 今日、コロンボの「絶たれた音」を見た。
はー、その(メール欄)ちっく……脱力。
という事で、ミステリ板にコロンボ関連スレないですか?
- 435 :名無しのオプ:02/11/19 17:50
- 海外テレビ板にコロンボのスレあります。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032186208/l50
ミステリ板にはないような…。
「絶たれた音」、タイトル読んだだけで、
どこに注目して観たら良いか分かったかも。
- 436 :名無しのオプ:02/11/19 17:54
- >>435
さんきゅーです。逝って来ます。
- 437 :名無しのオプ:02/11/21 14:06
- 玄関の靴脱いで上がる所、なんて言う名前でしたっけ?
- 438 :名無しのオプ:02/11/21 14:13
- 框?
- 439 :名無しのオプ:02/11/21 14:15
- >438
教えてもらってなんですが、なんてよむのですか?
- 440 :名無しのオプ:02/11/21 14:25
- >>439
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO
- 441 :名無しのオプ:02/11/21 14:29
- >>438
上がり框って言うよな。確か。
- 442 :名無しのオプ:02/11/21 14:32
- >437
三和土か土間かと思った。
- 443 :438:02/11/21 14:34
- >>442
あ、そっちかな。ぱっと思いついたのを書き込んでしまった。
三和土か。そうだよな。
- 444 :名無しのオプ:02/11/21 14:36
- 読めないのでコピペ。
框と三和土って何?さんわど?438も443も読み方を教えてよ。けちだね。氏ね。
- 445 :名無しのオプ:02/11/21 14:38
- >>444
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO
- 446 :名無しのオプ:02/11/21 14:38
- >三和土
そうそう!これを思い出したかったのです。
ありがとうございました>>>438-443
- 447 :437:02/11/21 14:40
- ちょ、ちょっと待って。
随分、横柄な書き方してますが、444は私じゃないっす!
437=446です。
ケチだなんて思ってません!
- 448 :名無しのオプ:02/11/21 14:46
- >>447
分かっていたから気にするなよ。
- 449 :442:02/11/21 15:00
- >447
分かってるさ。446でわざわざお礼までしてくれてるし。
444も気にしてないから大丈夫。
>444
三和土「たたき」(w
- 450 :名無しのオプ:02/11/21 15:04
- 今、特撮板(http://tv.2ch.net/sfx/)のタイムスタンプがおかしくなってるんだけど、
これを利用してアリバイ作りができないだろうか。
- 451 :444:02/11/21 15:05
- >>449
じゃあ框は何て読むんだよ。出し惜しみするなよ、根性悪いな。
- 452 :名無しのオプ:02/11/21 15:06
- >>451
読めない文字をコピー→メモ帳にペースト→右クリック→再変換
- 453 :444:02/11/21 15:08
- >>452
そんなめんどくさいことできるかよ!!!
もういいよ、お前らほんと最低。
- 454 :名無しのオプ:02/11/21 15:11
- 関係ないが今、山田かまちのノートって本を読んでる。
- 455 :名無しのオプ:02/11/21 15:19
- >>454
おまいさんのその優しさが、いつか誰かを幸せにする。
- 456 :名無しのオプ:02/11/21 15:36
- >444
山田かまち
の展覧会みたいなのは行ったことある。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%DB%DA&sw=2
だっけ?
- 457 :名無しのオプ:02/11/21 15:46
- >>444
ワラタ。いい奴だな。
- 458 :名無しのオプ:02/11/21 22:21
- 釣られているとは微塵も思っていないであろう皆もいい奴だろうなとしみじみ思う。
- 459 :名無しのオプ:02/11/21 23:30
- >>458
いや、釣られてるとわかっていて
なおかつ構うみんないいヤシ
- 460 :A.M.:02/11/22 10:26
- ミステリー読んでいると、けっこう建築的な用語がいろいろと
登場しますね。で、ふだんあまり使われないプチ専門用語だと
漢字が読めなかったり、どんなものなのかイメージできないで
ちょっと困ったりします。
特に舞台が寺社や素封家の屋敷だったりすると、その傾向強し。
四阿・庫裡・長押・半蔀・破風 ←全部読めます?(メール欄)
- 461 :名無しのオプ:02/11/22 11:20
- >>460
読めるよ。うちの実家、「家」が庫裏だし。
- 462 :名無しのオプ:02/11/22 11:27
- 古庫裡婆って妖怪がいるね。石燕のだと古庫裏婆だけど。
- 463 :名無しのオプ:02/11/22 12:06
- 長押
建築用語としての読み方→460メ欄参照
携帯電話取説での読み方→ながおし
- 464 :名無しのオプ:02/11/22 13:08
- >>460
半蔀だけわからんかった。
- 465 :名無しのオプ:02/11/22 13:30
- >>461
実家、お寺なのか?
- 466 :461:02/11/22 22:09
- >>465
そう。実家が寺。
- 467 :A.M.:02/11/22 23:13
- >>461=466様。
ひょっとして、ご実家は大分県だったりします? そんでそのお寺の
三男坊で、お兄さまが大分県警にお勤めで、苗字が島で始まるとか。
- 468 :名無しのオプ:02/11/22 23:16
- んでペンネームが鹿で始まるとか。
- 469 :えるあーるさん:02/11/22 23:22
- 一日に1本しかタバコ吸わないとか。
- 470 :A.M.:02/11/22 23:26
- 折り紙を折るのがとっても上手だとか。
- 471 :名無しのオプ:02/11/22 23:31
- 「禿、ヒモ、遅筆、暗黒館まだか」などの言葉に意味もなく胸が痛むとか。
- 472 : :02/11/23 11:51
- 店頭でちらっと見たのですが
犯人からの視点のみで書かれた本という本を見ました。
キザな犯人どうこう、っていうものです。
なんと言う本か知ってる方おられますでしょうか?
- 473 :書斎魔神:02/11/23 14:58
- 東野圭吾の新刊のことでしょうか?
前代未聞の誘拐小説! 事件は犯人の側からのみ描かれる。
AMAZONからキャッチフレーズをコピペしてみました。
- 474 :A.M.:02/11/26 13:18
- 先日、『法月綸太郎の功績』『笑わない数学者』と続けて読んでいたら
「鏡に映る像は左右が逆になるのに上下が逆にならないのはなぜか」と
いうテーマが両方に出てきて、ちょっと面白かったです。
- 475 :名無しのオプ:02/11/26 17:58
- 昔のミステリーには付き物の”現場見取り図”について。
(被害者がここに倒れてて、近くには足跡があったみたいな部屋の見取り図の挿し絵)
これって日本で一番最初にやった推理作家って誰なんですか?
勝手な予想ですが小栗虫太郎かなぁ?
- 476 :名無しのオプ:02/11/26 18:23
- >474
な、なんで?
- 477 :186(一服中) ◆smokezoeHs :02/11/26 18:57
- >474
竹本健治の「将棋殺人事件」にも出てきますよ。
- 478 :名無しのオプ:02/11/26 22:16
- 奇偶ですな。シンクロしてますん。
- 479 :A.M.:02/11/27 12:16
- >>476様。
えっと、何で「ちょっと面白かったか」というご質問でしょうか?
それは478様も言われるように、たまたま続けて読んだ作品に同じ
トピックスが出てきた偶然の一致がちょっと面白かったのです。
何で「鏡に映る像は左右が逆になるのに上下が逆にならないのか」
というご質問でしたらば・・・・ええと、『功績』か『数学者』を
お読みくださいませ(←説明できないのかよ)。
- 480 :名無しのオプ:02/11/27 17:43
- 鏡像は左右が入れ替わっているのではなく、
左右上下はそのままで、前後が入れ替わっているとも見れるし、
前後左右がそのままで、上下が入れ替わっているとも見れるのだけれど、
人は前後と上下を決めてからではないと左右が決められない生き物なので、
最終的にしわ寄せが左右の反転に行ってしまうのです。
鏡の前で横向いたりして色々考えると解るよ。さあ解ってみよう。
- 481 :Roget:02/11/27 18:20
- 鏡像は対象物の点対称でなくて線対称の像だから。という面白くないレスでスミマセン
- 482 :名無しのオプ:02/11/27 20:59
- 元々逆になんかなってない、という考え方もできるな
- 483 :名無しのオプ:02/11/28 14:53
- チャンドラーの「長いお別れ」に出てくる有名なセリフ
「さよならを言うのは少しのあいだ死ぬことだ」
というのは実は誤訳で
「さよならを言うのは少しだけ死ぬことだ」
が正しい、という説を聞いたんだけど、本当?
誰かご存じのかたいたら。
- 484 :名無しのオプ:02/11/28 16:41
- ねつてつ(前にミステリー板にいた博学なコテ)が作ったサイトへ
行った香具師いる?俺は昨日初めて見た。
シャーロックホームズと三毛猫ホームズに関する客観的考察には笑ったよ。
- 485 :名無しのオプ:02/11/28 18:00
- >>484
まじであるの?
- 486 :名無しのオプ:02/11/28 18:39
- ねつてつは死んだんじゃないの?
- 487 :名無しのオプ:02/11/28 20:11
- 死んだのは上智。
- 488 :名無しのオプ:02/11/29 14:40
- ┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
って叫びたくなった。意味はない。
- 489 :名無しのオプ:02/12/01 00:50
- http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020502/n0205021.html
これどう?
- 490 :名無しのオプ:02/12/01 17:56
- ふむ。良さげ。使ってみようかな。
- 491 :名無しのオプ:02/12/01 19:29
- >>489
漫画とか、巻数があるものに向いているのかな。
- 492 :名無しのオプ:02/12/03 06:57
- 先日、朝日新聞の大沢在昌のコラムで「29作目の新宿鮫は大ヒットしたけど、
その前に書いた入魂の28作目は売れなかった」って書いてあったんですが、
これって「死ぬより簡単」のこと? それとも軽いタッチの「無病息災〜」
のことなのでしょうか?
- 493 :名無しのオプ:02/12/03 07:32
- ↑確か「氷の森」じゃないかな。
- 494 :492:02/12/04 11:39
- ↑ さんくす
- 495 :名無しのオプ:02/12/06 13:00
- はじめが冗長だと、犯人を確認してから、本を読みすすめる。
そんな漏れはミステリー読みシカークでつか?
- 496 :名無しのオプ:02/12/06 23:34
- いいんじゃないの、楽しみ方は人それぞれなんで。
- 497 :名無しのオプ:02/12/06 23:41
- 友達が飛鳥部勝則の教え子だと言ってた。
生徒の間でホモ疑惑があったんだって。
- 498 :名無しのオプ:02/12/07 09:44
- 関ミス連逝ってきます。
- 499 :名無しのオプ:02/12/07 09:55
- >498
菅タン(;´Д`)ハアハア
- 500 :(゚(○○)゚) プヒプヒ:02/12/07 10:41
- >>497
それは意外なり。
作品を読む限りではロリコンおやじとしか思えないなり(゚(○○)゚) プヒプヒ
- 501 :名無しのオプ:02/12/08 05:10
- >>483
『オール讀物』連載の、北村薫「詩歌の待ち伏せ」で触れられてる。
2002年11月号。
- 502 :名無しのオプ:02/12/08 18:12
- NHKでときどきやってる「ポアロ」のオープニングBGMのmidi
を探しています。自分なりに検索してみたんですが、見つからない。
ミス板の皆さん。ご存知でしたら教えてください。
- 503 :名無しのオプ:02/12/08 18:49
- 「暗い日曜日」のこと?
- 504 :502:02/12/08 19:26
- >503
いまググって見たんですが、「暗い日曜日」がポアロに
使われていたとは初めて知りました。あるサイトで試聴してみたんですが、
なんかオープニングとは少し違う気が……。
- 505 :名無しのオプ:02/12/09 01:26
- book鯖に移る前のログって見られないんですか?
- 506 :名無しのオプ:02/12/09 03:47
- >505
book→mentai
- 507 :名無しのオプ:02/12/09 06:40
- 昨日の「ガキの使い〜」で松本が話してた怖い話って元ネタがあるんでしょうか?
めちゃめちゃ怖くてよくできた話だったんですけど・・・
- 508 :名無しのオプ:02/12/09 08:14
- >>507
どんな内容だったのか、書いてくれないとその番組見た人以外は答えられないんだが。
- 509 :名無しのオプ:02/12/09 10:38
- >>507
っていうか純粋に知りたいッス!
- 510 :名無しのオプ:02/12/09 12:06
- >>507
あ、でもキモの「オチ」までは書かないでね。
- 511 :502:02/12/10 19:36
- ポアロじゃなくてpoirotで検索したら、海外のmidiがたくさん
ひっかかりました。
これで正月を無事に迎えられます。
- 512 :名無しのオプ:02/12/11 01:56
- ●ものごとを森的に考えてみる●スレがあるんだから、
◆出来事を古処的に書いてみる◆スレがあってもいいかなと思った今日このごろ。
- 513 :名無しのオプ:02/12/11 23:33
- >>507
ある人がマンションに帰宅するとき、そのマンションのエレベータに
乗り込もうとすると帽子を目深に被った男が佇んでいた。
顔を見られたくないという感じで、明らかに挙動不審な男だった。
一応挨拶をしてみたものの、全く無視されたので「何かやな奴だな」
と感じていたが、とある階に着くと男が急に出ようとしたので腕がぶつかって
しまった。ぶつかったのに謝りもしないとムカツキながらも家について
服を脱ごうとすると、腕の部分にベッタリと血が付着していた。
次の日にニュースで自分のマンションで殺人事件があった
と言うことを知ったのだが・・・。
というような話だったと思う。
なんかコレに近い話が阿刀田高か筒井康隆にあったような気もするが。
それともオカルト板で読んだ都市伝説かも。
- 514 :名無しのオプ:02/12/12 00:32
- >>513
「エレベーター 帽子 血」で検索してみたけど、よく分からないな。
というより、検索していると段々怖くなってきたのでやめてしまった。。。
- 515 :名無しのオプ:02/12/12 01:08
- 都市伝説の「メール欄」系の話ではある。
- 516 :名無しのオプ:02/12/12 01:19
- http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039239896/l50
ここの19-21にネタバレがあった。
- 517 :名無しのオプ:02/12/12 02:40
- ミステリ板のロゴについてなんですけど、
結構何日か毎に変わってますよね。
私はモナーホームズとギコ猫ルパンのヤツが気に入ってるんですけど、
こういうロゴは誰がひろゆきさんが作って、毎回変えていってるんでしょうか?
それとも削除人の人に変える権限があるんですか?
- 518 :名無しのオプ:02/12/12 02:48
- >>517
ミステリー板ロゴ(看板・バナー)管理事務所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1022036355/
ここの独者っていうコテハンさんがいろいろやってくれてる。
ミステリー版綜合案内所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/990467610/
の一服中氏とともに技能系のコテハンさんですな。
- 519 :名無しのオプ:02/12/12 03:06
- >>507
まっちゃんの話は聞かなかったので知らないが。
同ネタで、わかりやすく書かれている文章は、これ↓とかですかね。
http://www1.ocn.ne.jp/~jet-web/kowai/16/548.htm
- 520 :名無しのオプ:02/12/12 05:40
- クロロホルムで眠らないって本当ですか
だとしたらかなりの数の小説が馬鹿馬鹿しくなるわけですが
- 521 :名無しのオプ:02/12/12 06:44
- >>520
麻酔効果はあるけど、人体にはあまりよろしくない。
ジエチルエーテルを使った方が良いと思う。
犯罪に使うのに健康に配慮しても仕方ないか・・・
で、答えとしては、「人間が眠るのかは知らないけど、昆虫や小動物は眠るので
量的な問題さえクリアすれば人間も眠るだろう」ってとこか。
研究室では実験動物の健康に配慮してジエチルエーテルを使用してました。
- 522 :名無しのオプ:02/12/12 07:50
- 殴って気絶させるのも難しいんだってね
殺しちゃうほうが楽だそうだ
- 523 :名無しのオプ:02/12/12 08:08
- で、人を意識不明にさせるにはどうやるのが一番いいんだ?
- 524 :名無しのオプ:02/12/12 08:08
- >>520
あんまりクロロホルムで人を眠らせる小説って読んだことがないんだけど、
いくつか例を挙げてくれよ。
- 525 :名無しのオプ:02/12/12 08:10
- >>522
実際は力の入れ具合とか難しいんだろうな。
弱いと、「何しやがるんだ!」となるし、
強すぎると逝ってしまうしな。
だったら強く殴って殺す方が…てなもんだな。
- 526 :186(一服中) ◆smokezoeHs :02/12/12 08:38
- 頚動脈止めるってのはどうかしらん。
この前落とされそうになったんだが。
- 527 :名無しのオプ:02/12/12 08:51
- 頚動脈って、特殊なテクいるんじゃなかった?
- 528 :名無しのオプ:02/12/12 08:54
- 鮎川哲也スレッドで少し「偽りの墳墓」に関する疑問点を書いてみたんだけど、
特にリアクションがなかったんでこっちにも書いてみます。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/974588767/593
(少しネタバレ? 別に犯人とかトリックが分かるようなものではないですが)
これってどうなんでしょうか。
- 529 :名無しのオプ:02/12/12 08:58
- 中学のころ頚動脈止めて落すのはやったなぁ
意識失ったヤツがいて大変なことになったけど
コツつかめば結構簡単に出来る気がする
- 530 :名無しのオプ:02/12/12 09:01
- コツがあるって言うよな、頚動脈は。
- 531 :名無しのオプ:02/12/12 10:36
- 柔道の絞め技をちゃんとやれば落とせますよ。
小学生の間では失神ゲームというのも流行してるらしいですが。
あとは、砂袋とか重くて柔らかいものでどつくとか?
- 532 :名無しのオプ:02/12/12 13:14
- 今年度の本格ミステリ・ベスト10の順位発表してるサイト、知りませんか?
- 533 :名無しのオプ:02/12/12 16:13
- >>532
あなたの言う「本格ミステリ・ベスト10」は原書房の本の事?
サイトと言うんであれば
ttp://mystery.adam.ne.jp/が12月10日で扱ってる。
順位だけなら
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1008511188/757
にあります。
- 534 :名無しのオプ:02/12/13 16:16
- すみません・・・祭り板から宣伝に来ました
お暇ならご参加ください
◇◆◆2ちゃんねる忘年会 14日開催◆◆◇
会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内
【祭り】2ch 忘年会 《その1》
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒
暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
もしかすると今晩に前夜祭開催??
- 535 :名無しのオプ:02/12/15 15:31
- 若桜木虔先生のスレは無くなっちゃったの?
- 536 :名無しのオプ:02/12/15 15:50
- はい、なくなりました。
- 537 :名無しのオプ:02/12/15 15:51
- >>535
ネタ切れにつき終了とのこと。
またなんかあったら復活をありうる。
ところで、今なんとなくmentai鯖の過去ログ引っ張り出してミス板の年表を作ったりしてるんだけど、
どっかに貼れるところはない?
- 538 :名無しのオプ:02/12/15 19:52
- >>537
ここに貼ればいいじゃん。
良いネタになると思うよ。
- 539 :名無しのオプ:02/12/16 01:49
- ニュー速で騒ぎになってるこの漫画の意味が分からないのでつ。
この謎はミステリ的にはどうでつか?
http://79ch.itigo.jp/upb/file/img20021216010135.jpg
関連スレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039962114/
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039970814/
- 540 :( ◆8T64BB8pLA :02/12/16 02:39
- >>539
みかん→未完という読者へのメッセージだと考える。
つまり4コマ目のあとさらに、題字の右にあるののちゃんが
具合悪そうに寝ている絵につながる、っていうか無理矢理つなげてみる。
期待してた父親の買ってきた食べ物がミカン→寝込むのの、というオチ。
2ちゃんねら的に考えるなら縦読み(横読み?)。一コマ目の母親のセリフ。
いただき
ものが
かさなっ
たんや
ゼイタク
言わんの。
いもかたぜい→芋買ったぜい
ミカンも芋も冬の食べ物。季節ネタでめでたしめでたし。と作者が自己満足。
- 541 :名無しのオプ:02/12/16 02:49
- >540
すんばらしい!ナトーク出来てしまいました。
自分が>539で考えたのはみかんばっかり喰わされてたので
ついにはみかんしか出てこなくなってしまいますたというオチでした。
(ピザピザピザと十回言うと膝を言い間違うというアレです)
- 542 :名無しのオプ:02/12/16 12:45
- >>539
答え出たみたいだね。なんつーかなんつーか…。
- 543 :名無しのオプ:02/12/16 14:41
- バカ詐欺スレってどっか移動したんですか?
- 544 :名無しのオプ:02/12/16 14:42
- ごめん、>>535見てなかった
- 545 :535:02/12/16 14:55
- >>538
うい。そのうち貼る。
- 546 :名無しのオプ:02/12/16 14:55
- まちがえた。俺は537。
- 547 :名無しのオプ:02/12/16 23:35
- >>539 ニュー速より引用
「メール返ってきますた(w
「メールにてご連絡いただき、ありがとうございました。
15日の「ののちゃん」についてご説明いたします。
ののちゃんの家には到来物のみかんがたくさんあり、それ
ばかり食べている。なにか他の食べ物を買いにいかねばならない。
出かける父親に買い物を頼んだ。「みかんはたくさんあるから、
それ以外のものを買ってきてください」というつもりで、大きくメモ
用紙に「みかん」と書いたが、買い物を頼まれたこと自体を危うく
忘れるところだった父親は、このメモを見てみかんを買ってしまう
のではないか。
という話です。解説が必要なマンガで恐縮です。今後ともよろし
くお願いいたします。」
とのこと 」
アンフェアでつか?バカミスでつか?。゚(゚´Д`゚)゚。 一晩考えたのにぃ
- 548 :名無しのオプ:02/12/18 03:32
- ハヤカワ・ミステリアス・プレスってどうなったのでしょうか?
廃シリーズ?
- 549 :名無しのオプ:02/12/18 07:57
- >>548
昨年の一月刊行、「悪意の楽園」(キャロリン・G・ハート)が最後のようですな。
吸収合併(会社消滅)されちゃったんだっけ、ミステリアス・プレスって。
http://homepage1.nifty.com/kobayasi/hm/mp.htm
- 550 :名無しのオプ:02/12/19 12:02
- ふと思ったんですけど、
叙述トリックがメインのミステリって、
アンハッピーエンドのものが多いと思いません?
ミステリは、犯人が捕まってハッピーエンド、が
普通だと思うんですが、叙述トリックものって、犯人が
捕まらないままで終わっちゃったりして。
- 551 :名無しのオプ:02/12/19 12:03
- >>550
ネタですか?
- 552 :550:02/12/19 12:05
- いや、まぁ、ネタではなくて。
個々の作品名は挙げられないのがアレなんですが。
- 553 :名無しのオプ:02/12/19 12:09
- >>552
一番有名な作品で思いっきり犯人捕まってるのだが・・・
- 554 :550:02/12/19 12:11
- あ、そういやそうっすね。
すんません、別のアレとかアレとか考えてました。
- 555 :名無しのオプ:02/12/19 12:19
- 一番有名な作品では無実の罪で犯人がつかまってるんじゃ?
- 556 :名無しのオプ:02/12/19 12:35
- >>555
それは後になって評論家どもが勝手に言ってるだけ。
- 557 :550:02/12/19 12:38
- で、国内の叙述トリックもののアレなんですけど、
連続殺人鬼もの(しかもメール欄)のアレとアレは、
「んあ? 捕まんないまま?」で終わるし。
- 558 :名無しのオプ:02/12/19 12:40
- うむ。
勧善懲悪に収めない点が新しい試みだったのだろう。
君の言う2作品は確かに類似している。
- 559 :名無しのオプ:02/12/19 12:47
- (メル欄)もだな。
- 560 :550:02/12/19 12:47
- んでは、調子に乗ってもう一つ。
『雪に閉じ込められた館』ものでも、
「実は叙述トリックでした。犯人はこいつでした」のあと、
「あれ? 捕まんないの?」てことがあるし、
探偵役がちゃんと犯人を捕まえている
作品についても、ミス板で
「名探偵の定義について、作者に問いただしたい」
て書き込みを読んだことがあるんですよ。
叙述トリックだと、後味の悪さが増すのかもしれません。
- 561 :名無しのオプ:02/12/19 12:53
- 550は「悪」の不感症になっていない。健全な人だ。
いっぽう、君が後味が悪く感じる作品を読んで
逆にある種の爽快感を感じる人もいるのが今なんだ。
- 562 :名無しのオプ:02/12/20 06:04
- >>557の片方の「アレ」って何(もう片方はメール欄)?
- 563 :550:02/12/20 07:17
- >>559のメール欄です。
- 564 :愛・蔵太(本物) ◆A4jsQTgi.Q :02/12/20 07:40
- こんなの作りました。
2002年のSF&ミステリーで何を読んだかアンケート(翻訳編)
http://lovelovedog.cool.ne.jp/enq/enqsfm.cgi
- 565 :名無しのオプ:02/12/20 09:09
- 投稿する場合、筋書には犯人名とオチまで書くのでしょうか?
叙術つかってる場合はどうやって説明すればいいのかいな?
- 566 :名無しのオプ:02/12/20 09:13
- (一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039512445/l50
参加店舗確認http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQhttp://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
- 567 :名無しのオプ:02/12/20 09:58
- >565を書かれた方へ。
筋書は、あらすじ程度でよろしいんじゃないでしょうか。
『こういう場所で、こういう人たちがいて、
こういう事件が起きる』といった感じで。
- 568 :名無しのオプ:02/12/20 15:05
- >>565
賞なんかに応募する場合は、犯人やトリックはもちろん、
探偵役がどういった手順で真相を掴むのかも書くものだと思う。
話の最初から最後までわかってこそ「筋書」
- 569 :名無しのオプ:02/12/21 15:48
- 他の人の読書スピードってどのくらいなんだろう、とふと思った。
例えば1段組300ページの単行本一冊何時間くらいかかりますか?
私は3時間くらい。。。
- 570 :名無しのオプ:02/12/21 20:21
- >>569
その本の作家の文体によって違うと思われ。
俺は、
赤川で一時間。西村で1時間半。
島田だと二時間半、笠井だと三時間以上かかるかもしれん。。。
- 571 :名無しのオプ:02/12/22 00:29
- 好きな作家だとわざと少しずつ読んだりしてるからよくわからんかも。
- 572 :名無しのオプ:02/12/22 01:24
- >565ある下読み本に【ここから解決編です】という風に書いたら良いかも・・・
と書いてあった。
- 573 :名無しのオプ:02/12/22 02:29
- 講談社かな、「日本の洋館」ってのが全6巻で出るみたいですが、見た人いま
すか?
ミステリ好きの観点からの感想が知りたいっす
- 574 :名無しのオプ:02/12/22 03:13
- >>569
俺も同じぐらいです。
- 575 :名無しのオプ:02/12/22 03:45
- 初心者ですがこれ読んどけってのあります?
家族とか少年問題とかがテーマになってるくらいのはいやです
- 576 :名無しのオプ:02/12/22 03:56
- 初心者なら綾辻・森・赤川よんどけ
間違っても舞城や殊能にはまだいかんほうがいい
- 577 :名無しのオプ:02/12/22 07:14
- >>569
大体1ページ一分かかるんで5時間ですね。
- 578 :名無しのオプ:02/12/22 10:19
- 日本の羊羹なら買うんだがなあ。
- 579 :名無しのオプ:02/12/22 12:11
- >576さんの言うとおり。
ていうか、久しぶりにちゃんと答えてくれてる人を見た。
- 580 :名無しのオプ:02/12/22 12:32
- >>575
まずこれを読んどけ!
これは読んどけ!っていうミステリ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1027909289/l50
- 581 :573:02/12/22 15:32
- 聞くんじゃなかった(w
- 582 :名無しのオプ:02/12/22 15:43
- 漏れは羊羹よりういろうの方が好き。
- 583 :名無しのオプ:02/12/22 17:52
- 質問です。
東野圭吾や宮部みゆき、西澤保彦などをよく読むのですが、こんな私に合う様な他のミステリ作家を教えてください。
お願いします。
- 584 :名無しのオプ :02/12/22 18:07
- >>583
文庫の解説とか読めば、作風の似たような作家への言及
があるはず。
- 585 :名無しのオプ:02/12/22 18:59
- >583
有栖川有栖、を挙げてみます。
- 586 :名無しのオプ:02/12/22 20:44
- 鮎川哲也が12chに!
と思ったら、もう終わり。
- 587 :575:02/12/22 22:14
- クリスマスのフロストを借りてきました。冬だしね
- 588 :名無しのオプ:02/12/22 23:40
- >587
イイ選択だ。
- 589 :名無しのオプ:02/12/23 01:17
- >>583
岡嶋二人とかは?
- 590 :名無しのオプ:02/12/23 01:53
- >>589
悪くないと思う。
- 591 :名無しのオプ:02/12/23 18:47
- >>573
藤森照信が書いてるやつだっけ?
アレは結構値が張る本だと思うけど、
とりあえず、同じ著者の「建築探偵の冒険」
(というタイトルだとおもう)が、筑摩書房から
出ていいるので手始めにそちらを読んでみては。
日本における洋館風建築の作りや、構造の名称
等々、基礎知識は分かるようになる、はず。
- 592 :名無しのオプ:02/12/25 20:23
- 下がりすぎたので上げ
- 593 :名無しのオプ:02/12/27 15:22
- ミステリファンにオススメって感じの壁紙って何かありますか?
- 594 :名無しのオプ:02/12/27 15:34
- 表紙をスキャニングするとか?
- 595 :名無しのオプ:02/12/27 19:42
- rottenで拾ってくるとか
- 596 :名無しのオプ:02/12/28 04:32
- 双頭の悪魔っておもしろいですか
- 597 :名無しのオプ:02/12/28 09:37
- おもしろいよ。
- 598 :名無しのオプ:02/12/28 12:00
- >>596
古典読むよりゃ新本格のほうが面白いという好例。
- 599 :名無しのオプ:02/12/28 14:41
- 598→アホ?
- 600 :名無しのオプ:02/12/28 15:14
- >>599
つまらなかったのか、それは残念。
まぁ趣味の問題なので仕方ないね。
参考までに>>599が「そんなのよりこんな古典読んでたほうが面白い」
という例をいくつか挙げてみてくれ。
- 601 :名無し:02/12/28 15:23
- >>600
ミエミエ
- 602 :名無しのオプ:02/12/28 23:25
- 質問です。
文庫の天井が揃ってないもの(角川、新潮、創元推理など)は、
何か「揃えていない(切っていない)」意味があるのでしょうか?
確かあったような気がするのですが、忘れてしまいました・・・。
- 603 :名無しのオプ:02/12/28 23:33
- >>602
「しおりひも」がつけられない、という理由じゃなかったかな。
新潮文庫以外にそれがついている文庫は、もはやないと思うんだが…。
- 604 :名無しのオプ:02/12/28 23:53
- >>602
ほこりがつもりにくくする為です。
- 605 :602:02/12/28 23:56
- >>604
そう!ホコリ関連と記憶していたんですが、
実際凸凹面の方がホコリ積もりにくいというのが、ピンとこなかったので。
そういうもんなんですか?
- 606 :名無しのオプ:02/12/29 00:46
- >602
コストを抑えるためです。
- 607 :名無しのオプ:02/12/29 01:37
- 生ける屍の死っておもしろいですか
- 608 :名無しのオプ:02/12/29 01:45
- >607
おもしろかったですよ。普遍的におもしろいのかは知りませんが。
結局は、自分で読んで判断するしかないです。
- 609 :名無しのオプ:02/12/29 02:57
- >>607
お前は多分>>596と同じ奴だな。
本の面白い・つまらない、という感想は、「匿名」の人間に訊いても参考にならないよ。
どういう本を面白いと思う人間か、というキャラ把握ができている
友人や評論家、あるいはネット評論家(w の意見なら、
自分の趣味と照らし合わせて参考にできるかも知れないが。
要するに、こんなところで「○○って面白いですか」って訊くのはやめろ、ということだ。
- 610 :名無しのオプ:02/12/29 03:29
- >>609
言ってることはわかるがずいぶん偉そうだな。
- 611 :名無しのオプ:02/12/29 03:48
- >>609
クリスマスのフロストっておもしろいですか
- 612 :名無しのオプ:02/12/29 07:31
- >>609
判断基準をまったく言明しなきゃそうだろうけどさ……
まったく無駄ってこたーねーだろ。
- 613 :名無しのオプ:02/12/29 12:22
- >>611
とりあえず読んでみたらどうよ。
- 614 :名無しのオプ:02/12/29 18:01
- コミケ逝った人、何かミステリ系でネタありますたか?
- 615 :名無しのオプ:02/12/29 19:13
- >>614
有栖川、京極なんかの本がありました。一冊も買ってないから中身は解りません。
- 616 :A.M.:02/12/29 21:32
- >>602様。
文庫本の天が不揃いの謎の件ですが、私が聞いた話は次のようなものでした。
昔のアンカット本をナイフでカットするとあんな風に天井が凸凹になるので
それをデザイン的に継承している、とのこと。
埃が積もりにくい説も聞いたことがありますけれど、凸凹していると本当に
埃が積もりにくいのかなあ。かえって取っかかりがあって埃がたまりやすい
気がするのですけれども。
- 617 :名無しのオプ:02/12/29 21:54
- >>616
今はデザイン性ってのが一番なんだろうが、
あらかじめ栞紐が付けられていると天を切ることができないっ
て理由もいちおうあるらしい。
- 618 :名無しのオプ:02/12/30 12:18
- ブックオフで新潮文庫を買うと、大抵しおりひもが切れちゃってる。
あれは、店で天を削るからだよね?
- 619 :羊バンター:03/01/01 00:03
- ミステリー板のみなさん、今年もよろしくおねがいします。
- 620 :名無しのオプ:03/01/01 00:05
- >>619
やだ
- 621 :名無しのオプ:03/01/01 00:06
- 705 名前:704 :03/01/01 00:00
失敗!!
706 名前:名無しのオブ :03/01/01 00:00
アケオメ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
707 名前:名無しのオプ :03/01/01 00:04
他所でやれ
46 名前:名無しのオプ :03/01/01 00:03
あけおめ
ことよろ
ミス板の過疎ッぷりが泣けてくる。そんな2003年おめでとうございます
- 622 :名無しのオプ:03/01/01 00:08
- あけましておめでとう。
今年も夢中で読めるミステリに出会えますように・・・
- 623 :名無しのオプ:03/01/01 00:09
- >羊バンター
よろすく!
- 624 :名無しのオプ:03/01/01 00:11
- >>619
今年はミス板存続がかかっているが、またーりと行こうや。
- 625 :名無しのオプ:03/01/01 00:14
- 謹賀新年。
02年はミステリ界的には暗い話題もありましたが、
今年が良い年であるよう願いたいですね。
- 626 :名無しのオプ:03/01/01 01:05
- 年頭からこんな過疎板を覗いている物好きどもへ、
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
- 627 :名無しのオプ:03/01/01 01:12
- あけましておめでとうございます。
- 628 :名無しのオプ:03/01/01 01:17
- ありがとうございます。
- 629 :名無しのオプ:03/01/01 01:33
- 今年も馴れと煽りでよろすく。
- 630 :名無しのオプ:03/01/01 01:34
- 謹賀新年
ミス板のみなさん、ことしもよろしく
- 631 :B37 ◆WslPJpzlnU :03/01/01 01:50
- 新年おめでとうございます。今年もいいミステリーがたくさん読めて盛り上がれるといいなー。
- 632 :名無しのオプ:03/01/01 01:55
- 詣でてきました。
皆さん、明けましておめでとうございます。
- 633 :名無しのオプ:03/01/01 04:38
- 新年明けましておめでとうございます
昨年は良い本、壁本色々な本に出会えて幸せだったりなかったりでした
今年も良いミステリに出会い、この板で盛り上がりたいものです
去年最後に読んだ本 エラリークイーンの冒険
今年最初に読んでいる本 戦争広告代理店
- 634 :名無しのオプ:03/01/01 12:49
- 去年最後に読んだ本と今年最初に読んでいる本は普通いっしょだと思うけど
- 635 :186(一服中) ◆smokezoeHs :03/01/01 14:13
- 明けましておめでとうございます。
今年はいっぱい本が読めるといいなぁ。
清涼院流水の本を持って帰れと言われても。
そんなに読みたい奴が居るとは。実家においてある俺もなんやけども。
- 636 :名無しのオプ:03/01/01 15:27
- >>634
去年最後 12月31日に読み終わるように時間を合わせた
今年最初 1月1日がはじまったら読み始めた
- 637 :名無しのオプ:03/01/01 16:18
- あけましておめでとうございます。
ところで、
今年はミス板存続がかかっているが、またーりと行こうや。
は、マジなはなしですか?
- 638 :名無しのオプ:03/01/01 18:55
- あけおめ!
>>616
埃が積もりにくいというよりも、汚れにくいし、埃ヤケもしにくい。
特に後から平らに研磨した本は、同一条件で保存した文庫に比べ、明らかに
どす黒くヤケてしまう。
だからブコフよ!本を削るんじゃねぇ!!
それから新刊も、返品時のグラインダー、止めてくれ!!
短期的に綺麗に見えても、長持ちしねぇんだよ!!!
以上、年頭の叫びですた。
- 639 :名無しのオプ:03/01/01 18:59
- ゾンビについて知り尽くした男のページ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4547/
中島みゆき
- 640 :名無しのオプ:03/01/01 20:55
- 【国外】これから逃げます‥part2【逃亡中】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040642195/
・・・面白かった
あと漫画サロンの「名探偵バキ」もなかなか。
- 641 :名無しのオプ:03/01/01 21:41
- >>637
まじでか
ミス板人少ないからなぁ…
- 642 :この板的にスパイラルの評価は?:03/01/04 05:15
- スパイラルのアニメ版(10話あたりね)と原作版を見比べていて気づいたこと。
脚本が「殺す」という単語を不自然なほど使用するのを避けている。
放送禁止用語にでもなったの?
つーか数年前のWガンダムとかでは平気で「お前を殺す」とかゆってたしなー。
ミステリー系のお話しなんだし、別に使ってもいいんじゃないかしらと思った。
かえって不自然だった。
「その台詞を待ってました。」のネタは終わってるはずなんだしなあ。
- 643 :この板的なスパイラルの評価:03/01/04 08:05
- スパイラルってなんですか?
- 644 :名無しのオプ:03/01/04 12:52
- >>643
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/main.html
- 645 :名無しのオプ:03/01/04 13:34
- >>644
知りたいんじゃなくて、この板的な評価が>>643なんだろう。
俺も一緒。
- 646 :名無しのオプ:03/01/04 14:36
- 去年最後に読んだ本&今年最初に読んだ本
コ ズ ミ ッ ク
- 647 :名無しのオプ:03/01/05 00:14
- 板が寂れてきた。
つか2ch全体が寂れてきてる。
- 648 :名無しのオプ:03/01/05 00:20
- >>647
俺もそう思う。
- 649 :名無しのオプ:03/01/05 00:45
- >>642
おとといかな、スカパーでやったダンバインのOVAなんだけど、
「一部修正しました」みたいな断りが入って、
「今日こそ○○をつけてやる」ってのがそうだった。
「決着」? 「落とし前」?
どっちにしても、大した言葉じゃないような気がするが・・
- 650 :名無しのオプ:03/01/05 01:36
- >>647
昔板ではそういう話で持ちきり
- 651 :(σ゚д゚)σ:03/01/05 03:46
- >>649
http://www.odio9.host.sk/kinku.html
の5に『落とし前』というのが放送禁止用語として紹介されてますなあ。
しかし日常では頻繁に使ってるような気がしないでもない。
- 652 :649:03/01/05 11:59
- >>651
情報、サンクス。
でも、これが全部ダメなら、刑事モノやヤクザ映画は全部ダメだね。
子供向けのアニメだから、気を遣ったってとこですか。
- 653 :名無しのオプ:03/01/05 18:24
- すみません、ここで訊いていいものかどうか分からないのですが、
どなたか知っていらっしゃる方教えてくださると嬉しいです。
前にあったADVスレの企画ってどうなったんでしょう?
久々に来てみたら見あたらなくて…
- 654 :186(一服中) ◆smokezoeHs :03/01/06 04:33
- >653
お前らサウンドノベル作ってみろって!inミステリー板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1038028541/l50
なのかなぁ。
一応
住人でミステリーADVゲームを作るスレッド 第2章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1039841594/l50
というのが建ったんですが、落ちました。即死判定にでも引っかかったのでしょう。
- 655 :名無しのオプ:03/01/06 15:19
- 放送禁止で思い出したけど、
横溝正史のアレのセリフは、そのままじゃ使えないですよね。
最近じゃどういう風に扱ってるんですか?
外出だったらスマソ。
- 656 :名無しのオプ:03/01/06 19:53
- 今日午後8時と9時15分から放送する「緋色の記憶」って、トマス・H・クック原作のやつかな?
野沢尚サスペンスとか書いてはいるけど、あらすじを見たらクックのやつと似たような感じだし。
- 657 :名無しのオプ:03/01/06 19:56
- 自分で確認。
やっぱクックのやつらしい。
http://www.nhk.or.jp/mon9/
- 658 :名無しのオプ:03/01/06 20:13
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 1586
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1041833336/
- 659 :名無しのオプ:03/01/06 20:14
- 教えて下さい。
あるミステリー作家の方にファンレターを出したいのですが
出版者宛でよいのでしょうか?
とても寡作な方なのか、あまりプロ活動をされてない方なのか
ある出版社から2冊しか出しておらず、最近の方でも2年前です。
こういう場合でも出版者宛に出しても良いのでしょうか?
- 660 :名無しのオプ:03/01/06 20:27
- 多分、大丈夫ではないでしょうか。
殊能将之さんはサイトで食べ物の話ばかり
していて、それを読んだファンが
「これをどうぞ」と食材を
出版社に送っているそうですし。
お手紙くらいでしたら、まったく問題はないかと。
- 661 :名無しのオプ:03/01/06 20:35
- >>660
ありがとうございました。
- 662 :名無しのオプ:03/01/06 23:24
- >>655
「メール欄」だったと思うが…。
違ってたら誰かフォローよろしく。
- 663 :名無しのオプ:03/01/07 06:02
- 過去14年の『このミス』を集めようと思うのですが
古本で大体相場はどれくらいですか?
- 664 :名無しのオプ:03/01/08 00:41
- >662
なるほど、一文字入れれば問題ないのか。
ありがとうございました。
- 665 :名無しのオプ:03/01/08 22:28
- >>654
653です。ありがとうございます。
…って、186さんは確か音楽担当で参加していらっしゃいましたよね。
スタッフの人がもはっきり握してないということは、企画は消滅ぎみでしょうか。
そのスレもなんだか違うっぽいですし…無念です。
- 666 :A.M.:03/01/09 14:07
- 今年も面白いミステリーがたくさん読めますように。
第6ミステリー雑談所で666番をゲットしてみました〜。
- 667 :名無しのオプ:03/01/11 17:00
- すみません。↓で紹介されているバカミステリーのタイトルわかる方いらっしゃいますか?
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/index.html
- 668 :名無しのオプ:03/01/11 17:50
- 「〜殺人事件」っていうタイトルの作品は数多くありますが、
単に「殺人事件」っていうタイトルの作品って存在するんでしょうか?
- 669 :名無しのオプ:03/01/11 17:59
- >>667
メール欄。
- 670 :名無しのオプ:03/01/11 18:03
- >>667
1/11の分は(メル欄)だっけかな。
1/9のはわからん。
- 671 :名無しのオプ:03/01/11 18:12
- >>667
(メール欄)をバカミステリーと言ってしまうと、ミステリの
ほとんどがバカミスだw
- 672 :名無しのオプ:03/01/11 19:31
- >668
存在する↓
ただし本格ミステリではなさそう。
http://webopac2.ndl.go.jp/ows-bin/syousai.cgi?S_NO=1&S_DB=A0XX&TMPFILE=tmp_28221_644&SORTKEY=0
- 673 : :03/01/12 00:55
- ミステリの元ネタとなった実際の事件をあげるスレッド・・・
みたいなのありませんか?
サイトでもいいんですが。
- 674 :名無しのオプ:03/01/12 01:05
- 昔、話題になったこともあったような気もするのですが
皆さん2chビューアーは何を使ってますか?
今まで、かちゅを使ってたんだが、試しにopenjaneを使ってみたら実に快適で
でも、デフォルトでmail欄が表示されるのでミステリ板には向かない・・・
- 675 :名無しのオプ:03/01/12 01:08
- 長年かちゅなので変えられないぞよ。
- 676 :名無しのオプ:03/01/12 01:32
- かちゅ→ほっとぞぬ
またかちゅに戻すかも
- 677 :名無しのオプ:03/01/12 02:34
- クリフロストと占星術を読みました
つぎ何よんだらいいかしら
- 678 :名無しのオプ:03/01/12 03:29
- ぞぬはいいよ。
巡回機能の便利さといったら。
- 679 :欄を消すには:03/01/12 10:25
- >>674
openjanedoeの場合だけど。
1)
フォルダ内にあるattrib.iniをメモ帳などのテキストエディタで開いて
TextAttrib3=80000008,0
という行を
TextAttrib3=00FFFFFF,0
に書き換える。
2)
Res.htmlとNewRes.htmlをテキストエディタで開いて、
<MAIL/>
という部分を
<SA i="3"/><MAIL/><SA i="0"/>
に書き換える。
これでメール欄が白で表示されるので、背景色を白にしているなら見えなくなるよ。
範囲選択して反転させれば読める。
- 680 :674:03/01/12 12:00
- >679
わかりやすい説明、有難うございます
無事、スキンのカスタマイズが終わりました
背景:薄いグレー、mail欄:白にしました
結構良い感じです
- 681 :名無しのオプ:03/01/13 01:10
- 二重カキコですか?
↑
鬱陶しい。違うわ。
- 682 :名無しのオプ:03/01/13 01:46
- 最近、書き込みの規制が強くなってる気がするな……
と書き込もうとしたら、
もうちょっと、もちつけ言われた(w
- 683 :名無しのオプ:03/01/14 22:34
- ねつてつのサイト
行ってみたいんだけど
検索のヒント誰か教えてください。
- 684 :名無しのオプ:03/01/15 12:01
- 昔図書館で子供向けのミステリーの辞典を読みました。確か「名探偵大図鑑」だったとおもいます。
漫画で古典ミステリーが紹介されていました。たしかネタバレ満載の内容だったと思います。
私はあれのおかげでミステリにはまることが出来たのですが、今思うとXの悲劇や本陣殺人事件のネタバレを見てしまったことをちょっと後悔しています。
どなたかこの本の内容を知っている人はいませんか?
後子供向けの本でもこのようにネタバレを載せることについてどう思いますか?
- 685 :名無しのオプ :03/01/15 13:37
- 子供向けの本だからこそ、許せないな。
- 686 :名無しのオプ:03/01/15 16:08
- >>684
学研のまんが事典シリーズかな?
それなら下のリンクに詳しいよ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2104/contents/nakakane/gakken.html
ちなみに、(メール欄)だけは、ストーリーにアレンジが加えられてるんだよね。
本物を初めて読んだときは、犯人が違う人物だったので驚いたよ。
元ネタを読むとき、「全部、ああいうふうにアレンジ加えてくれれば……」と思ったりもしたなあ。
- 687 :名無しのオプ:03/01/15 16:52
- >>683
心の清い人しか行けません。
- 688 :名無しのオプ:03/01/15 16:53
- 「原 寮」さん スレ は 何処に有りますか?
- 689 :A.M.:03/01/15 16:59
- 双子の登場するミステリーは枚挙に暇がないですが、果たして三つ子の
登場する作品はどうかと思って簡単に検索かけてみました。
そうしたら案に相違して、はやみねかおるの《夢水探偵シリーズ》とか
西尾維新の『クビキリサイクル』とか有栖川有栖の『まほろ市の殺人』
とか、三つ子を扱ったものもけっこう見つかったので、ちょっと吃驚。
四つ子、あるいはそれ以上の多生児が登場するミステリーもあるのかな。
ええと、名前に《松》のつく六つ子が出てくる話なら私、知っているん
ですけどね(って、そりゃミステリーじゃないだろー)。
- 690 :名無しのオプ:03/01/15 17:54
- >>688
「原寮って」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/975859729/
- 691 :名無しのオプ:03/01/15 18:06
- >>690
アリガト!
- 692 :名無しのオプ :03/01/15 19:04
- >>689
「マーチ博士と四人の息子」つうのがある。
- 693 :名無しのオプ:03/01/15 22:29
- >687
もうちょっとなんとか…
おながいしまつ。
- 694 :186 i170224.ap.plala.or.jp:03/01/15 23:47
- >689
そんな話を丁度友人としていたのですよ。
書くとか言ってるけど書くのかしらん。六つ子ミステリ。
- 695 :名無しのオプ:03/01/16 00:43
- まさか、一人が犯人、一人が被害者、一人が目撃者、
一人が探偵、一人が共犯者、一人が記述者?
登場人物は六人だけ、ですとか?
タイトルが「六死人」ですとか?
- 696 :羊バンター:03/01/16 12:16
- 兄弟姉妹ではないんですが
ジョン・ヴァーリーの「バービーはなぜ殺される」は
全員同じバービードールの形に人体改造した人たちが住む
コミューンで起こった殺人事件です。
見分けがつかない!
- 697 :名無しのオプ:03/01/16 17:17
- 最萌名探偵トーナメントはやらないんですか?
- 698 :名無しのオプ:03/01/16 19:52
- >>696
それ面白そうだね
- 699 :名無しのオプ:03/01/16 20:47
- >>697
お前が仕切れ
- 700 :684:03/01/16 23:19
- >>686
そうそう、それです。小学生の頃毎日こればかり読んでいました。
今ではどこを捜してもありませんよね。やっぱりネタバレがいけなかったんでしょうか?
子供に探偵小説の面白さを知って貰うためにもこういう本は必要だと思うのですが。
- 701 :名無しのオプ:03/01/17 00:27
- 若桜木という作家をヲチするスレはどこにありますか?
- 702 :名無しのオプ:03/01/17 00:37
- >701
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1031897823/l50
- 703 :名無しのオプ:03/01/17 00:55
- >>702
ありがd!ヲチ対象が変わったんですね。
- 704 :名無しのオプ:03/01/17 19:50
- ttp://kohaku3.tripod.co.jp/text/428.html
何でシスプリが混ざってるのかが分からない。
替わりに安藤直樹(浦賀和宏)を入れて欲しい。
(入れ替えるとしてもキッド・ピストルズの方が優先されそうだが・・・)
- 705 :704:03/01/17 19:54
- ついでに言うと、清涼院流水のJDCシリーズからエントリーされ過ぎ、
九十九十九と他一名くらいでいい。
- 706 :名無しのオプ:03/01/17 21:45
- ホームズでロウにかたどった指紋に血をつけ
それを壁につける というトリックがあるんですが
現代でそれ使えるんですかね
- 707 :名無しのオプ:03/01/17 21:52
- >704
俺的には結構受けたが、オタクで悪かったなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,||》- ‐r- 、'l| 名探偵の四葉にかかったら704チャマもイチコロね。
/, 'V lヽ= ヽ 四葉が来たからにはこれから隠し事なんかしてもぜんっぜんムダよ
/ ト、i'ノノリ ))) 〉 704チャマの秘密は、四葉がみ〜んな暴いちゃう!
ノ((! (lリ(l_[ n lリ 四葉のカンペキ秘密調査で704チャマのハートをチェキチェキチェキよっ!!
ノノylゝ'' lフ/
___________________________________
・・・・・・ごめん
- 708 :名無しのオプ:03/01/17 21:52
- ミステリ板ができたいきさつはしら無いけど、
「名無しのオプ」って誰がつけたんだろ。
- 709 :名無しのオプ:03/01/17 21:59
- >708
昔は「名無しさん@そうだ選挙行こう」だっけ?
特にデフォルト名無しの議論をした記憶は無いからシステム側が決めたんだと思うが・・・
何にしても、ミステリ板とSF板のデフォルト名無しは(・∀・)イイね
- 710 :名無しのオプ:03/01/17 22:41
- 時代劇板のデフォルトも渋くてイイ!
- 711 :名無しのオプ:03/01/18 00:23
- 最近のミス板は
女言葉でレスする質の悪い奴らが増えてきたな。
ネカマじゃないとしたら、801板のあぶれ者が流出したのかな?
- 712 :名無しのオプ:03/01/18 00:42
- 有栖川有栖→光原百合→綾辻行人→法月綸太郎→西澤保彦
の朝日新聞(西日本版)連載のリレー小説をうpしてる神はいないだろうか?
- 713 :名無しのオプ:03/01/18 01:00
- お知恵を拝借したいんですが、13歳の男子が法廷ものがスゲー読みたい。
ってんですが読みやすい面白いっつー、とっかかり良さげなもの知りませんか?
- 714 :名無しのオプ:03/01/18 01:09
- 13歳だったらもう、大抵の本は読めると思いますが?
それこそ、『ユダの窓』でも大丈夫じゃないかな、と。
- 715 :名無しのオプ:03/01/18 01:13
- 翻訳物で、そのものズバリ『十二人目の陪審員』って本があります。
ブックオフなんかで安く手にはいると思います。
- 716 :名無しのオプ:03/01/18 01:30
- スコット・トゥロー『推定無罪』をお薦めしたいが、
厚さ的にツライかなぁ。最初の方ガマンがいるしなー
直球の法廷物ではないが、
ロバート・J・ソウヤー『イリーガル・エイリアン』
はどうだろう。かなり読み易い部類だと思うが……
- 717 :名無しのオプ:03/01/18 01:33
- >713
読みやすく面白くとっかかり良さげってことなら
ソウヤー「イリーガルエイリアン」。
殺人を犯した宇宙人の法廷もの。
SFはちょっと…とか、翻訳ものは嫌…とかでも大丈夫。
えらく読みやすいぞ。
- 718 :717:03/01/18 01:33
- わお、かぶりますた。
- 719 :名無しのオプ:03/01/18 07:31
- ペリーメイスンだろ。
- 720 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/18 10:49
- Who can we get on the case?♪
We need Perry Mason!♪
AAAgain!!!!
- 721 :名無しのオプ:03/01/18 12:04
- Maybe you are in his book of names♪
Maybe you are in his book of names♪
- 722 :名無しのオプ:03/01/18 23:03
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00001060-mai-soci
><作品取り違え>武者小路実篤の名で「宮本武蔵」収録 角川書店
> 角川書店の文庫本「七人の武蔵」(磯貝勝太郎編)で、武者小路実篤の著者名で直木三十五の作品「宮本武蔵」を
> 収録するミスが見つかり、同社はホームページにおわびを掲載、回収を始めた。
> 「七人の武蔵」は、司馬遼太郎、山岡荘八、光瀬龍らの武蔵をテーマにした短編を収録したアンソロジーで、
> 昨年10月に刊行された。訂正本を2月上旬にも作るという。
> 角川書店はホームページで「作者名と作品を取り違えるというあってはならない誤りで、読者の皆様、著作権者の方々、
> すべての関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしました。謹んでお詫び申し上げます」と謝罪している。(毎日新聞)
こんなこともあるんだね。
- 723 :名無しのオプ:03/01/18 23:05
- >>722
マニアが買いに走りますw
- 724 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/18 23:09
- >721
ハサミ男?
- 725 :名無しのオプ:03/01/19 01:43
- >>715
『十二人目の陪審員』って、法廷ものが読みたいときに楽しめる作品じゃないと思うんだがなあ。
よみやすさで、>>719のように、ペリー・メイスン薦めるのがいいと思うんだけど。
- 726 :名無しのオプ:03/01/19 09:42
- 一般書籍板にもあったが、最近この手のミスが多くないか?
「別冊宝島」傑作選とか「鷲尾三郎集」とか「鮎哲追悼本」とか……
- 727 :名無しのオプ:03/01/20 00:40
- >>726
教えて君でスマソ
「鮎哲追悼本」のミスってなんです?
- 728 :名無しのオプ:03/01/20 10:01
- カンガルーの殺し屋がでてくる話が読みたいんですが、
タイトルが分かりません。誰か教えてください。
- 729 :bloom:03/01/20 10:05
-
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 730 :名無しのオプ:03/01/20 10:16
- >>728
ジョナサン・レセム 「銃ときどき音楽」 早川書房
そんなヘンな本があるのかと思って検索してみたら、一発でひっかかった。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83J%83%93%83K%83%8B%81%5B%82%CC%8EE%82%B5%89%AE
- 731 :名無しのオプ:03/01/20 12:51
- >727
原稿到着順で並べるはずが、一番最初の作家のをすっぽり落とした。
目次にはあるのに。この本をお別れ会で配って、慌てて後日訂正版を再送。
一般用の発行が遅れたのもそのためと思われ。
- 732 :727:03/01/20 16:30
- >>731
ありがとうございました。
というと、山口雅也の原稿が……。そりゃえらいこっちゃ。
- 733 :名無しのオプ:03/01/21 11:02
- >>730
お礼送れて申し訳ありません。
ありがとうございました。
- 734 :名無しのオプ:03/01/21 15:52
- 読書感想として、
「このトリックが簡単に見破れた」
とか
「この小説のネタには全然驚かなかった」
などと書きこむ人がたまにいる。
作者の意図を汲みつつ、笑って騙される能力(というか寛容さ)が
全く無いというのも寂しい話ではないのだろうか。
- 735 :名無しのオプ:03/01/21 16:07
- >>706
それに似たトリックがP・コーンウェルのスカーペッタシリーズに出てきます。
- 736 :(σ゚д゚)σ:03/01/21 16:55
- >>734
ホラー小説を読んで、
「自分は怖いと思わなかった」
「これしきの小説で怖がるやつは読書経験が浅すぎる(プ」
とのたまう御仁も恐怖小説系のスレで結構見かけますな。
怖がらなかったから偉いのか、と心の中でツッコミを入れつつ、でも
ホラーなら怖がらせたもん勝ちだしなあ、と思ってもみたり。
難しいですな。
- 737 :名無しのオプ:03/01/21 17:19
- 「リング」「らせん」あたりを恐がれた人は、正直うらやましい。
- 738 :名無しのオプ:03/01/21 17:44
- 怖いかどうかではなく、
怖がらせるポイントで、
どういう描写をしているのかという点に注目している。
- 739 :名無しのオプ:03/01/21 17:51
- 都内で、ミステリーの洋書を多く扱っている書店はどこなのでしょうか?
「黒後家蜘蛛の会」を原書で読みたいんですが・・・。
- 740 :A.M.:03/01/21 18:55
- >>739様。
やはり日本橋の丸善でしょうか。といいますか、何だか条件反射的に
「洋書」=「丸善」という連想しかできないのがちょっと侘しいかも。
- 741 :名無しのオプ:03/01/21 19:51
- >>740
早速のレス、どうもありがとうございます。
明日にでも、ちょっとのぞいてみようかと思います。
- 742 :名無しのオプ:03/01/21 21:24
- http://jmai.org/
「インターネットで選ぶ 日本ミステリー大賞2003」
投票すれ!
- 743 :名無しのオプ:03/01/21 22:12
- >>739
俺のおすすめは、渋谷のタワーレコードかな。
- 744 :名無しのオプ:03/01/21 22:32
- 雫井修介の専門スレッドは、無いのでしょうか?
検索したけど見つからなくて…残念です
「虚貌」「火の粉」を読みました
- 745 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/21 23:21
- >739
まとはずれかもだけど、洋書は
http://www.skysoft.co.jp/
で買ってます。
文教堂書店が近所にあればそこで受け取りできるし。
でも、ちょっと見たらBlack Widowersは無かった・・・
- 746 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/21 23:25
- amazonもペーパーバックは在庫切れやね・・・>黒後家蜘蛛
- 747 :名無しのオプ:03/01/22 00:21
- そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
清涼院流水御大!
好きだァー! 清涼院流水御大! 愛しているんだ! 清涼院流水御大ー!
西尾氏の帯を書くをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
清涼院流水御大の事はもっと知りたいんだ!
清涼院流水御大の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
清涼院流水御大をコズミックジョーカーで撲殺したいんだァ!
潰しちゃうくらいコズミックジョーカーで撲殺したい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 清涼院流水御大ッ! 好きだ!
清涼院流水御大ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 清涼院流水御大さーん!
コズミックジョーカーの撲殺シーンを書いてから、清涼院流水御大を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
清涼院流水御大が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも清涼院流水御大さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは清涼院流水御大を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまで首を切り、背中に「密室壱」と書きます!
力一杯の首を切り、背中に「密室壱」と書くをどこにもここにもしてみせます!
首を切り、背中に「密室壱」と書くだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかく首を切り、背中に「密室壱」と書くを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
清涼院流水御大! 君が西尾氏、イチオシ。いーちゃん、いーじゃん。というのなら、やってもみせる!
- 748 :名無しのオプ:03/01/22 01:09
- >>747
キングゲイナーは俺も好きだよ!
- 749 :名無しのオプ:03/01/22 01:56
- >>743
>>745
早速のレス、重ねて多謝多謝です。
タワレコは盲点でした。
>>746
そうなんです・・・(涙
- 750 :名無しのオプ:03/01/22 03:47
- >>734
まあ本の読み方は人それぞれ。
トリックや犯人を見破るのを第一に読む人がいるのも事実。
そういう人がいるということを認める能力(というか寛容さ)が
全く無いというのも寂しい話ではないのだろうか
- 751 :名無しのオプ:03/01/22 10:10
- >>750
はい。
- 752 :名無しのオプ:03/01/22 14:21
- D・R・クーンツ関係のスレはないんでしょうか?
検索しましたが、見つからなかったんです。
もしくは語られていたスレでもいいので教えてください。
- 753 :名無しのオプ:03/01/22 15:22
- >>752
SF板じゃ駄目?
D.R.クーンツについて語ろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1003723589/
- 754 :名無しのオプ:03/01/22 16:13
- >>753
なるほど、SF板とは。どうもありがとうございました!
- 755 :名無しのオプ:03/01/22 19:26
- ミステリ板は、全然「人大杉」の画面に飛ばされたりしませんね。
- 756 :名無しのオプ:03/01/22 20:48
- >>740
丸善に行ってみましたがSFのコーナーに「ファウンデーション」
「我はロボット」はあるものの、「黒後家蜘蛛の会」はありませんでした。
クリスティ、P.D.ジェイムス、チャンドラー、ロス・マクなんかは結構充実してました。
ご参考までに。
- 757 :名無しのオプ:03/01/22 20:49
- ☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓ ↓ ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
- 758 :名無しのオプ:03/01/23 00:29
- 原寮スレが妙なことになってる
新刊を待つ読者の人も大変だな・・・・・・
- 759 :名無しのオプ:03/01/23 04:47
- 読者の人などい…ハッ!!煤i゜д゜)
- 760 :名無しのオプ:03/01/23 17:56
- 読者の中の人も大変だな。
- 761 :山崎渉:03/01/23 18:16
- (^^)
- 762 :名無しのオプ:03/01/23 21:30
- 山崎渉の中の人も大変だな。
- 763 :名無しのオプ:03/01/23 23:04
- ミス板的にはこれはどうですかね
http://www.scej.jp/soft/dekavoice/index.html
- 764 :名無しのオプ:03/01/24 16:05
- 名前欄とメール欄を間違って、ネタバレをかます奴が多い。
まさかとは思うが、意図的なのかと勘繰ってしまう。
- 765 :名無しのオプ:03/01/24 16:20
- そもそもメール欄もブラウザによっては丸見えだけどね。
- 766 :名無しのオプ:03/01/24 17:42
- 質問です。
アンソニー・ギルバートさんの「Woman in Red」という作品が
映画化されています。ちなみにこの作品翻訳されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 767 :名無しのオプ:03/01/24 17:56
- ミステリっぽいスレがあったのでリンク張っておきます
羊たちの・・・
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1042210139/
- 768 :名無しのオプ:03/01/24 21:21
- >>767
想像通りでした。
- 769 :名無しのオプ:03/01/25 22:59
- 「四日間の奇蹟」読んだ人いる?
ちょこっと感想が聞いてみたい。
作者がインタビューで綾辻や島田、カー、PDジェイムズに言及してるので
ちょっと気になる。
- 770 :名無しのオプ:03/01/25 23:07
- >>766
訳されたことはありません。
私ゃ映画化のほうが初耳でした。タイトルを教えてくだたい。
- 771 :名無しのオプ:03/01/25 23:25
- UD team2ch@mysteryの者ですが、あまりにも人が少ないので宣伝カキコ
- UD Agent-
みんなのPCの余剰処理能力を利用して、白血病の薬を作るための計算をするプロジェクト。
2chでは「Team 2ch」を結成し、現在世界一位。2ch内でも、板同士で切磋琢磨中。
[関連flash]
早くなくそう 白血病
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9190/swf/UD2-mona.swf
お医者センセーと少年
http://www.xowox.com/shiraneeyo/flash/oneforall.html
[関連リンク]
UD Agent ホーム
http://www.ud.com/home.htm
UD Agent ダウンロード
http://members.ud.com/download/gold/
2ch公式ページ
http://www.2ch.net/ud.html
白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
- 772 :名無しのオプ:03/01/25 23:25
- プロジェクトへの参加方法
[UD のインストール]
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/download.htmを終えたあと、下記の手順に従ってください。
初回登録時の名前は何でもいいですが、必ず半角文字で行ってください。
あとでログインできなくなることがあります。
[Team 2ch参加方法 ]
1.UD AgentのMain画面でMember Information(右上)の「View your scores and rewards」をクリック→ブラウザのログイン画面が出る
2.登録したMember NameとPasswordでLOGIN
3.左側の「Teams」をクリック、
4.「contains the word or phrase」に、team 2chと入力
(半角で。間のスペースを忘れずに)
5.searchをクリック。team 2chの文字が出るのでクリック。
6.JOIN THIS TEAMをクリック(ここで「QUIT THIS TEAM」が表示された場合は、team 2chに参加済みですので、クリックしてはいけません。リタイアになってしまいます)
7.Countryの欄で「JAPAN」を選択して、下の「SAVE」をクリック
[@mystery参加方法(他板からの移籍をする場合も含む)]
※team 2chに参加していることが条件です。
上記1〜2の手順でログイン後、左側の「Member Name」をクリックし、下記のように名前を変更します。
mystery板なら「名前@mystery」
※後で名前やチームの変更可能です。@とmysteryは半角文字で。大文字小文字は区別しません。
これ以降ログインする必要がある場合は、新しい名前で行ってください。
[複数のPCをひとつのアカウントで参加させる場合]
2台目以降の登録時は、「click here if you are existing member」にチェックを入れ、
同じMember Name・Passwordで登録してください。
- 773 :DIET-COKE IN GRAT@mystery:03/01/25 23:28
- 2ch内板別ランキング
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
によると、@mysteryは現在4名で93位
皆さんの御参加をお待ちしています
- 774 :名無しのオプ:03/01/26 01:13
- ミステリ系更新されてますが止まっちゃったのは
今騒がれてるアレと関係あるのかいな。
- 775 :名無しのオプ:03/01/26 02:39
- >>769
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1028810007/l50
- 776 :名無しのオプ:03/01/26 12:13
- ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hiroyuki/index.html
ひろゆきの口から「本格ミステリ」なんて言葉が出るとは想像もせんかったよ。
- 777 :名無しのオプ:03/01/26 16:40
- >>776
そんなことは書いてないが
- 778 :名無しのオプ:03/01/26 16:55
- 吹き出しで「体験型本格ミステリ小説」
ひろゆきの口から出てる。
つか「ミステリー」じゃなく「ミステリ」なんだな。
なぜ板の名前は「ミステリー」?
- 779 :変態パズラー名無しさん ◆Q.E.D/0xck :03/01/27 06:44
- >771
コテハンも名乗ったことですし、
昨日から登録させていただきました。
微力ですが御手伝いさせていただきます。
- 780 :名無しのオプ:03/01/27 13:19
- >>770
メアリー・スティーンバーゲン主演、アーサ・ペン監督の
「冬の嵐」です。ビデオにもなっています。
- 781 :DIET-COKE IN GRAT@mystery:03/01/27 20:22
- >変態パズラー名無しさん ◆Q.E.D/0xck様
@mysteryにようこそです。
何かわからないことが有りましたら、出来る限り答えますので
お互いマターリがんばりましょう
- 782 :名無しのオプ:03/01/29 09:22
- http://www.kyt-ysc.co.jp/book/hyo/shinsyo/s03-02.htm
によると、一時期、この板で話題となった大野優凛子さんの
本が出るらしい。
「松山城殺人事件 (仮): コスミック出版」
スレ立てたら、怒られますよね(藁
- 783 :名無しのオプ:03/01/29 09:36
- 「深夜プラス1」「本番台本」「ちがった空」「裏切りの国」
「もっとも危険なゲーム」のギャビン・ライアル氏が亡くなりました。
謹んで冥福をお祈りいたします。
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20030128i404.html
- 784 :名無しのオプ:03/01/29 10:08
- >>783
黙祷。
- 785 :名無しのオプ:03/01/29 10:58
- 協会賞作家・鈴木輝一郎が問題発言!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1031897823/
でスレ違いの話題として続くよりはスレ建てたほうがいいんじゃ……
まあ、後が続くともあんまり思えないし、結果的に板違いスレになる可能性も高そうだから、
やっぱりやめといた方がいいかも。
- 786 :名無しのオプ:03/01/29 16:37
- >>783
ギャビン・ライアル死去を知って、ミステリー板にスレッドでも立ってる
かと思ってきたみたけど、こんなところでひっそりと。
やはり過去の人って感じなのかな。
- 787 :名無しのオプ:03/01/29 19:16
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043832432/l50
に騙されて初めてこの板に来ました。
で、せっかくだから質問。
何故「ミステリ」っていうの?「ミステリー」じゃダメなの?
- 788 :787:03/01/29 19:48
- え?ひょっとして然したる理由もないの?慣行?
人がいないだけ?
- 789 :名無しのオプ:03/01/29 19:51
- 「ミステリ」って表記したがるのはマニアなんです。俺も含めて。
「ミステリー」って書くと、二時間ドラマみたいな安っぽいイメージが
ある、とマニアは感じてしまうのです。(正当かどうかは知らんけど)
それと、最近はホラーでもSFでも、何でもかんでも「ミステリー」と
表現されるので、差別化を図りたい、という意味もあるでしょう。
「ミステリィ」とか書く奴はアホです。
- 790 :787:03/01/29 19:59
- >>789
え?ホントに?それだけの理由なんですか?
う〜ん、でも分かる気がする。
ホントのミステリー好きには「ミステリー」って言葉の氾濫が許せないんだろうな。
他のジャンルでもこういう現象ありそう。
ご回答どうもありがとうございました。
始めてきたけどここの板の人(現在>>789ひとり)って紳士だね。
- 791 :名無しのオプ:03/01/29 20:15
- 「ミステリィ」て言葉を使うのは
作家の森博嗣を含めてごく少数だと思いますよ。
森がアホかどうかは別として。
- 792 :名無しのオプ:03/01/29 20:24
- 外来語をを日本語表記したときの書き方の違いだけ。
意味にも使い方にも変わりは無い。
誰もが自分が良いと思う言い方をしてるだけで、マニアとか初心者とかも関係無い。
- 793 :名無しのオプ:03/01/29 20:26
- 紳士と言われてしまった。最後に暴言吐いたのに。
>>791が補足してるとおり、実際は「ミステリィ」と書く人は
ごく少数ですし、アホではないと思います。
単に俺が森という作家を嫌いなだけでして。
ミス板の住人は基本的に穏やかな人が多いんですが、
好きな作家・嫌いな作家の話になると、俺みたいに
厨化してしまうヤツも存在しますのでご注意を。
>>787氏がこの板を気に入ってくれることを願います。
- 794 :名無しのオプ:03/01/29 20:35
- >787氏のためになるかな、と思い、
『初心者もミステリーの世界に入りたい』のスレを
上に持ってきました。
- 795 :名無しのオプ:03/01/29 20:37
- ミステリマガジンが音引きを使ってないからだと思ってますた。
- 796 :名無しのオプ:03/01/30 03:30
- コンピューターよりコンピュータ、サーバーよりサーバのが通っぽく感じるのと同じなのかな。
そんな私は「ミステリ」派。
- 797 :名無しのオプ:03/01/30 08:09
- 昔の日本語書きは「ー」を使わなかったとか、
理系の人は横書きすることが多くて、その時に「-(マイナス)」と間違わないように
語尾の「ー」を省略するからとか、そこら辺から来てるんじゃないの?
発音としては止めるほうが明らかに間違ってるわけだし。
「ミステリィ」は語尾に「ー」を使わずに、発音を正確にしようとした結果かも。
- 798 :名無しのオプ:03/01/30 12:55
- 「ミステリー」って書くとUFOとかネッシーが出てきそうな気がする。
- 799 :山崎上げ:03/01/30 18:30
- (^^)
- 800 :名無しのオプ:03/01/30 19:26
- 792の言ってることは正論だけど、傾向としては789が正しい気がする。
「ミステリィ」を使う作家は何人かいるが、一番有名なのは森だろうし、
森ファソの初心者が「ミステリィ」を使うことも多いよね。だから789
みたいに嫌悪感を示す人もいるわけ。漏れもそうなんだが(^^*)
「ミステリィ・カクテル」なんてのもあったけどね。
- 801 :名無しのオプ:03/01/30 19:33
- この板で話題になってるコズミックっていう小説の著者名教えてください
- 802 :名無しのオプ:03/01/30 19:59
- >801
清涼院流水
せいりょういん りゅうすい
- 803 :名無しのオプ:03/01/30 20:01
- また801ってのがどうもうまいね(謎
- 804 :名無しのオプ:03/01/30 20:09
- >>797
> 発音としては止めるほうが明らかに間違ってるわけだし。
>
> 「ミステリィ」は語尾に「ー」を使わずに、発音を正確にしようとした結果かも。
誰もつっこまないようなので一言。
これは違います。他の言語は知りませんが、少なくとも英語の[mystery]において
末尾の音はアクセントのない短母音です。
私自身は特にこだわりません。書くときも気分次第。ひとつの纏まった文章
の中では混在させないようにはしてるけどね。
- 805 :名無しのオプ:03/01/30 20:11
- >>804
短母音だとどうなるのですか?
- 806 :名無しのオプ:03/01/30 20:22
- 804ではないが。
>>805
英語において長短の区別というのは、実はあんまり重要視されない。
ただ、アクセントが強弱アクセントのため、アクセントのある音節は長めに発音される傾向にある。
たとえば、itとeatは、聞いてみると長短にあまり差がない。
というわけで、アクセントのない-ryの音節は、長くても短くてもどっちでもよい、というか
意識されていないから曖昧に発音されている。
ちなみに、理系の外来語表記法では、
エントロピー、エネルギーなどのように-yで終わる語に関しては最後に長音記号を付けるのが
一般的なので、無理してミステリィとか言っている森の用語法はどうかと思う。
- 807 :名無しのオプ:03/01/30 22:42
- 大学の「ミステリー・サークル」っていうと、どこかの農場へ
こっそり行って例の模様を書いてくるいたずら集団みたいだもんな。
- 808 :186(一服中) ◆qfSmokecpc :03/01/31 00:00
- >807
よく言われますですよ。それ。
仕方が無いので、「推理小説研究会」って言い直すこともしばしば。
- 809 :名無しのオプ:03/01/31 02:39
- 初心者スレとともにage対象
- 810 :名無しのオプ:03/02/01 10:32
- >808
…今更だが、やっぱり所属してるのか
- 811 :名無しのオプ:03/02/01 11:25
- 人形が推理のポイントになってるミステリってありますか?
- 812 :名無しのオプ:03/02/01 11:55
- 「人形はなぜ殺される」というタイトルの作品が確か?
- 813 :名無しのオプ:03/02/01 12:28
- 「人形はこたつで推理する」も「推理のポイント」ではある。
- 814 :186(一服中) ◆qfSmokecpc :03/02/01 12:52
- >811
「踊る人形」は微妙か。やっぱり。
ついでに
踊る人形エディタ:http://hp.vector.co.jp/authors/VA023018/danceed.htm
踊る人形変換CGI:http://www2.ipe.tsukuba.ac.jp/~s990408/cgi/dancing-men/
踊る人形スクリーンセーバー:http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se167443.html
- 815 :名無しのオプ:03/02/01 13:28
- 騙されスレ、両方消えちゃったの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043489713/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043832432/l50
- 816 :名無しのオプ:03/02/01 13:29
- test
- 817 :板違いだったの? ようわからん:03/02/01 13:31
-
145 :七誌 :03/02/01 11:53 HOST:ad084163.ot.FreeBit.NE.JP
削除対象アドレス:
またオマエは騙されたわけだが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043489713/
またこうしてお前らは騙されたわけだが
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043832432/
板違いです。
よろしくお願いいたします。
146 :削除明王 ★ :03/02/01 12:36 ID:???
>>145
1043489713:ゴミ箱逝き。輪廻。
移転跡:阿梵。
1043832432:阿梵。
- 818 :名無しのオプ:03/02/01 13:36
- 騙しスレって「板違い」なんだなあ
てことは何処ならいいんだよ。news7?
- 819 :名無しのオプ:03/02/01 13:59
- ここで訊かれても(w
- 820 :名無しのオプ:03/02/01 14:06
- >817
リンクですぐ見れるとはいっても、リモホは消しといた方が良かったかも。
>818
議論板で聞いてみる?
- 821 :名無しのオプ:03/02/01 14:14
- >>820
議論板は1000レス越えたよ。
- 822 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/01 14:22
- >811
カー/鑞人形館の殺人
まあ、推理のポイントかどうかっていうと・・。
プロットのポイントではある。
- 823 :820(依頼スレ143):03/02/01 14:22
- >821
【ヤーイ】 またお前は騙されたわけだがスレの 【ヤーイ】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1041833452/
ここら辺に明王さんを呼んで聞こうかと思ったんだけど。
削除自体には依存はないけど理由が引っかかった
- 824 :名無しのオプ:03/02/01 17:22
- >811
金田一少年の事件簿 蝋人形城殺人事件。
金田一なんて云々という突っ込みは不可。
- 825 :名無しのオプ:03/02/01 20:58
- そういえばカーの作品には、人形が沢山。
- 826 :名無しのオプ:03/02/01 22:52
- >811
「フェニモア先生人形を診る」というコージーがあったな。
ドールハウスが殺人予告になっている。
- 827 :名無しのオプ:03/02/01 23:44
- 乱歩「人でなしの恋」
- 828 :名無しのオプ:03/02/01 23:52
- クリスティ「そして誰もいなくなった」
- 829 :名無しのオプ:03/02/02 00:02
- 「人形佐七」
- 830 :名無しのオプ:03/02/02 00:11
- なんか「上げたミステリを20番目のヤシが読むスレ」
みたいになってるな(w
- 831 :名無しのオプ:03/02/02 01:31
- >>825
「曲がった蝶番」「爬虫類館の殺人」
どちらも自動人形が出てくるね。
- 832 :(σ゚д゚)σ:03/02/02 01:38
- こんな人形が書斎にあれば、ミステリ読むのがもっと楽しくなりますか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636
- 833 :名無しのオプ:03/02/02 02:13
- \ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \. >>2
|(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
- 834 :名無しのオプ:03/02/02 04:25
- つーかコロムビアが墜落しても俺はミステリを読みますがなにか。
- 835 :名無しのオプ:03/02/02 12:16
- >>834
スペースシャトルの事故で『コズミック』を想起した自分はつくづく救いがない。
(たしか出てきたよね、「スペースシャトルの密室」とかいうのが)
- 836 :名無しのオプ:03/02/02 23:11
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1044121151
これってどうなってるでつか?
- 837 :名無しのオプ:03/02/02 23:49
- ミステリー板のコテハンのウオッチャーが
文学板スレに文学と無関係なレスをして荒らしまくっています。
厳重に注意してください。
- 838 :186(一服中) ◆smokehSQt. :03/02/02 23:57
- >836
削除依頼が出たのでゴミ箱行きになったということです。
依頼されたスレがミステリに関連があればその様に削除する傾向がある様子。
- 839 :名無しのオプ:03/02/03 00:00
- >>837
同じ板に来ているというだけで、その人と、ミステリー板に来ている
ほとんどの人は無関係で、名前を知りもしないかもしれません。
自分が不快に感じる事があったら、自分自身で対処しましょう。
- 840 :名無しのオプ:03/02/03 10:45
- >>839
この板の人は無責任過ぎる。
問題があるコテハンもヲチも出身板であるこの板へ誘導して
責任を持って処置して欲しい。
他の板に迷惑かけるな。
- 841 :名無しのオプ:03/02/03 12:18
- age
- 842 :名無しのオプ:03/02/03 12:56
- >>840
無責任も何も、この事に関して責任なんて無いよ。
「○○県出身者に迷惑を受けたから、同県出身者のあなたが責任をとれ」
と言ってるようなものだ。
「この板の人」なんてくくり方が無意味な事くらい分からないの?
ちなみに私は文学板でもミステリー板と同じくらいの数のスレを見てるし、
自分の好きなスレが荒らされる様なら、荒らした相手に注意するか、
削除依頼を出して放置してる。
自分や他人がどこかの板に「所属」してるような勘違いをして、無関係な人に
責任を押し付けるほうが恥ずかしいよ。
- 843 :名無しのオプ:03/02/03 12:57
- >>840
コテハンって誰?
- 844 :名無しのオプ:03/02/03 13:05
- 書斎魔人、詳しくはこのへんttp://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
つーか香具師がミステリ板住人とか名乗ってやがるのが一番悪い。
あと、ヲチャがこの板出身とは限らんだろ……
- 845 :名無しのオプ:03/02/03 13:15
- てゆーか>>840は、この板に帰ってきたいと願っている
誰かさんではないのか、と言ってみるテスト。
- 846 :名無しのオプ:03/02/03 13:48
- >>837
荒らしは注意したら大人しくなると思っているんですか?
- 847 :名無しのオプ:03/02/03 14:43
- >>844
ではどこの板の人だと?
ウオッチャーの中でひとりだけは、はっきりとミステリー板の住人と名乗ってます。
バカなことはやめるように呼びかけてもらえませんか?
- 848 :名無しのオプ:03/02/03 15:11
- >>847
>ウオッチャーの中でひとりだけは、はっきりとミステリー板の住人と名乗ってます。
それも結局、>>842の指摘のとおりでしょう。
あなたがその、ミス板出身というウォッチャーに注意を喚起すれば済む話なんじゃない?
この板の責任にされても困る、と言っているのです。
- 849 :名無しのオプ:03/02/03 15:11
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/02/03 15:06 ID:tLHcScLV
第六ミステリー板雑談所兼質問所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1032090135/
837 名前:名無しのオプ 投稿日:03/02/02 23:49
ミステリー板のコテハンのウオッチャーが
文学板スレに文学と無関係なレスをして荒らしまくっています。
厳重に注意してください。
840 名前:名無しのオプ 投稿日:03/02/03 10:45
>>839
この板の人は無責任過ぎる。
問題があるコテハンもヲチも出身板であるこの板へ誘導して
責任を持って処置して欲しい。
他の板に迷惑かけるな。
847 名前:名無しのオプ 投稿日:03/02/03 14:43
>>844
ではどこの板の人だと?
ウオッチャーの中でひとりだけは、はっきりとミステリー板の住人と名乗ってます。
バカなことはやめるように呼びかけてもらえませんか?
まじオモシレー、こいつ。
↑
こんな卑劣なやつらが相手なんですよ。許しがたいです。
- 850 :名無しのオプ:03/02/03 15:16
- 嵐は放置。
このスレの住人が学んだことさ。
- 851 :名無しのオプ:03/02/03 15:19
- だからあなたがそのスレッドで注意を促せばよいのでは?と
言っているのですが、どうも話が通じないようですね。
なんと説明すればわかってくれるんでしょうか。
>>850の言うとおり、荒らしもそのウォッチャーも放置すれば済むでしょうに。
- 852 :名無しのオプ:03/02/03 15:24
- ミステリかアニメか特撮か映画か時代劇か……
ミステリ板も見てる香具師かも知れんが、あれだけ暴れ回ってれば
どこからヲチャが出てきても不思議じゃねーだろーに。
それはともかく続きは、
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1044019061/
あたりでやってくれ。
- 853 :名無しのオプ:03/02/03 15:25
- >>850
ヲチスレで荒らさないように注意したけど聞く耳持たず、
かえって本性を見せてやけになって荒らして来てる。
文学板では糞コテや荒らしとフツーの住民のスレごとの住む分けが
ある程度出来ていて無差別な荒らしは困る。
ミステリ―板での荒らし対策を具体的に教えてほしい。
- 854 :名無しのオプ:03/02/03 15:26
- 自分たちさえよければいいというのですか?
身勝手すぎますよ。
- 855 :名無しのオプ:03/02/03 15:36
- 荒らしの人たちはここを見ているみたいだからお願いしておきます。
文学板には荒らしたちが騒いでいるスレとまともなスレがはっきり分かれています。
まともなスレとは作家や作品のスレです。お願いですからまともなスレには書き込まないでください。
ミステリ板も荒らしですが、彼だけなら放置ですむのです。一緒になって荒らすことだけはやめてください。
- 856 :名無しのオプ:03/02/03 15:38
- ライトノベル読みの知人が面白い本が無いかというんですが、
メフィスト受賞作とか薦めてもいいもんでしょうか?
- 857 :名無しのオプ:03/02/03 15:38
- >>853
だーかーらー、徹底放置しかありませんって言ってるでしょうに。
スレの話題と関係ない煽りレスおよび魔人(またはそのジサクジエン)
のレスは無視して本来の話を続けることです。愉快犯ですから注意
して止めるものではありませんよ。
最初文学板に現れたとき、何度も注意したのに、相手をしてしまった
のは乗り込まれたスレの住民の方ですよ。(最初から魔人のジサク
ジエンだったら仕方ないですけど)
- 858 :名無しのオプ:03/02/03 15:41
- てか、これ自体が荒らしだろ……
放置して通常業務に戻るべきかと、
(面白い質問かはともかく)一応ネタ振りもあるし。
- 859 :名無しのオプ:03/02/03 15:43
- TVの話で申し訳ないんですが、
火曜サスペンス劇場か何かで
「鉢植えを買う女」ってのが何年か前に放映されたんですけど、
これって、原作はあるのでしょうか?
- 860 :名無しのオプ:03/02/03 15:44
- >>859
松本清張ですよ。
- 861 :名無しのオプ:03/02/03 15:45
- >>853
すみやかな削除依頼、荒しに対して反応しない
あと気になるなら2ちゃん専用ブラウザ導入してNGワード登録すればよろし
現在のゲーム・ハード業界板並み荒れないかぎりは許容するしかないのでは
- 862 :名無しのオプ:03/02/03 15:46
- >>859
googleでタイトルを検索するだけで分かるぞ。
- 863 :名無しのオプ:03/02/03 15:46
- >>856
西尾維新や霧車巧なんかがいんじゃないかな。
メフィでなくてもよければ、乙一の「GOTH」なんかはどうですか?
でもラノベ読みだったら乙一はとっくに読んでるか。
- 864 :名無しのオプ:03/02/03 15:47
- ミステリ板住人の荒らし活動がやまない限り、ヲチの活動もやまないでしょう
一番の解決策はミステリ板住人が荒らしをやめることですが、それはありえないことだと思われます
このコテハンはこの板を散々荒らしまくって、徹底放置の上に追い出されたのですから、その後のアフターケアまで我々がする理由はありません
されにヲチがこの板の住人であるという根拠は皆無です。今までのログを見た限り、無根拠な断定口調と幼稚な論理展開が例のコテハン荒らしを彷彿とさせるのですが
- 865 :名無しのオプ:03/02/03 15:49
- とりあえず戯言あたりを薦めてみて、その反応で考えようかと思います。
ありがとうございました。
- 866 :名無しのオプ:03/02/03 15:52
- (双方)放置しる
- 867 :名無しのオプ:03/02/03 16:02
- 馬鹿な板住人ども
必 死 だ な (w
- 868 :名無しのオプ:03/02/03 16:04
- ヲチが来てるね
- 869 :859:03/02/03 16:06
- 860,862さん、ありがとうございました!
- 870 :名無しのオプ:03/02/03 16:12
- ヲチがなんで荒らしになったのか・・・
散々やられたことを何でやり返すんだろう?
- 871 :名無しのオプ:03/02/03 16:19
- 北村薫の『街の灯火』ってどんな本なんですか?
ミステリーなの?
- 872 :名無しのオプ:03/02/03 16:48
- ∧_,,,
(#゚;;皿゚)
/ ) ドゴォォォ _ /
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ _
/ / | ( 〈 ∵. ・(盆 ゚*〈__ > ゛ 、_ ←板住人
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 873 :名無しのオプ:03/02/03 16:56
- このスッドレは即刻閉鎖せよ
- 874 :名無しのオプ:03/02/03 16:56
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
- 875 :名無しのオプ:03/02/03 16:57
- キイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
- 876 :名無しのオプ:03/02/03 16:58
- 帰ってきたぼ。
- 877 :名無しのオプ:03/02/03 17:01
- >>871
文芸春秋から出てる、新刊ミステリですよ。
本格ミステリマスターズの一冊。
ちなみに、『街の灯』な。
読み方は「マチノヒ」らしい。
俺は未読なので感想は知らん。
北村スレで詳しい話を聞けばいいんじゃないか?
- 878 :名無しのオプ:03/02/03 17:01
- :::::::::::/ ほ き ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば ん み i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か と ら ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 879 :名無しのオプ:03/02/03 17:58
- もっと殺伐としていこうぜ
煽れ煽れ
煽ぐぞ煽ぐぞ
- 880 :名無しのオプ:03/02/03 19:11
- 荒らすなよ・・・。
- 881 :名無しのオプ:03/02/03 19:22
- そろそろ文学板に「文学板出身の奴が雑談スレで粘着しててうざいですから注意してください」
とお願いしていいんじゃないの?彼の言い分が正しいならば。
>>871
『街の灯』だね。「本格ミステリ・マスターズ」に入ってるんだから、ミステリーなんじゃないの?
- 882 :名無しのオプ:03/02/03 19:24
- >>880-881
うん?君らは何の話をしているのだい?>>866だよ。
- 883 :名無しのオプ:03/02/03 19:26
- もっともっと殺伐としていこうぜ
煽れ煽れ
煽ぐぞ煽ぐぞ
煽れ煽れ
煽ぐぞ煽ぐぞ
- 884 :名無しのオプ:03/02/03 19:42
- (・∀・)カエレ!!
- 885 :名無しのオプ:03/02/03 19:55
- (禿藁WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 886 :名無しのオプ:03/02/03 20:11
- 速読できる人ってどんなトレーニングをしたの?
- 887 :名無しのオプ:03/02/03 20:17
- >>886
氏ね
- 888 :名無しのオプ:03/02/03 20:19
- >>887
ハア???
- 889 :名無しのオプ:03/02/03 20:20
- アラシてるの? こぉのヒマっ子ちゃんたちめ(・∀・)!
ずっとディスプレイに張り付いてると目に悪いゾ!
そんなことしてるならママの質問に答えなさい!
クィーンの原書を読みたいんですが、
近所の洋古書屋にはないし、アマゾン見たら高いし・・・
どうすれば安く入手できますか?
欲しいのは『エラリー・クィーンの冒険』か『シャム双生児』です。
- 890 :名無しのオプ:03/02/03 20:28
- >>889
ヤフオクはねーかな?
- 891 :名無しのオプ:03/02/03 20:43
- 近所がドコをさしているのか解らんが、
店主に頼んで探してもらうのも手だぞ。
事前に仲良くしとき
- 892 :名無しのオプ:03/02/03 21:28
- 北方謙三って面白いんですか?
- 893 :名無しのオプ:03/02/03 21:30
- ttp://www.tuad.ac.jp/faculty/person/abe.html
↑
安部定
- 894 :名無しのオプ:03/02/03 21:41
- >892
北方と言っても、
ハードボイルドと三国志、どちらについて聞きたいのか
言ってもらわないと。
- 895 :名無しのオプ:03/02/03 21:52
- >>894
もちろんこの板で聞く以上ハードボイルドです
- 896 :名無しのオプ:03/02/03 22:39
- メール欄使う代わりに
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%92%E9%9A%A0%E3%81%99&sourceid=opera&num=50&ie=utf-8&oe=utf-8
のはどうだろう。長くなるのが困るけど。
- 897 :名無しのオプ:03/02/03 23:30
- うーむ。
ためしにやってみる?
江戸川乱歩の名作『怪人二十面相』の犯人は↓です。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&q=%E6%80%AA%E4%BA%BA%E4%BA%8C%E5%8D%81%E9%9D%A2%E7%9B%B8%E8%87%AA%E8%BA%AB&lr=
- 898 :名無しのオプ:03/02/03 23:34
- http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%82%A4%82%D6%82%A5%82%C8%82%E8____&lr=lang_ja
- 899 :名無しのオプ:03/02/03 23:36
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%AD%A3%E7%9B%B4%E3%80%81%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%80%3E%3E898%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%89%E3%82%93
- 900 :名無しのオプ:03/02/03 23:43
- >890
日米加のオークション探したけどなかったよ・・・(涙)
残るはオーストラリアとシンガポールか?
しかし初めて行ったけどあれは見やすいね。ありがとう!
>891
S幌最大の洋古書店、なんだがクリスティもなかった。そんな感じです(哀)
聞くだけ聞いてみます。
他の人はどうやって入手してるのだろう?
- 901 :名無しのオプ:03/02/04 00:17
- >>896
却下
- 902 :名無しのオプ:03/02/04 12:43
- A.M.様
あちらは、「スレッド削除」です。老婆心ながら「レス削除」の方に転載しておきました
- 903 :名無しのオプ:03/02/04 19:08
- パーシバル・ワイルドの作品って
どれぐらい邦訳されているんですか?
- 904 :名無しのオプ:03/02/04 22:33
- 『こんなミステリーやホラーは嫌ですか?』
のスレって消えたみたい。
新しく立てたら、盛り上がりますかね?
- 905 :名無しのオプ:03/02/04 23:42
- >904
しばらくミス板にきてなかったらいつのまにか消えてた
何か、悶着でもあったのかしらん?
個人的にはとても楽しみにしていたスレなので、ぜひ
- 906 :名無しのオプ:03/02/04 23:52
- dat落ちしたのでは。
盛り上がるかどうかは分からないけど。
- 907 :名無しのオプ:03/02/05 00:11
- たしかレス960を超えてたし、普通に使い切ったんちゃうかな?
- 908 :名無しのオプ:03/02/05 00:24
- 鯖転送量が閉鎖危機以上ってマジか?
以前より2ch全体でレス数減ってると思うんだけど。
ミス板は一頃に比べ、増えてきたような気はするが。
- 909 :名無しのオプ:03/02/05 08:40
- >908
Age2ch等によるスクリプト荒しで転送量が半端無かったらしい
実況板以上だったそうな。で、
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044113064/550
>550 名前:夜勤 ★[sage] 投稿日:03/02/03 00:04 ID:???
(略)
>なんだかんだ言っても「閉鎖が一番簡単なことなんじゃないのー」
>なんてね、ちょうど春には閉鎖という話ですし。
>そういう話になってしまえば
>荒らしをどうするか なんてのは2度と話題にはのぼらないですよ。
との事だったが、酔っ払った夜勤氏の暴走と言うか、マァヴ氏曰く
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044144377/35
>いわゆる極論ボケなわけで「ま、人類が滅亡したら環境問題なんてなくなるわけだけどね」ってのと同じ類です(^_^;)
>最近流行ってる閉鎖コピペを揶揄してるだけちゅうことですな。
肝心の転送量問題は、ひろゆきがUNIX板に降臨して
対串ツール「わしずかみくん」(だと思った)が作られる事で、一応の決着、と。俺が把握している限りでは、この程度の話。
- 910 :名無しのオプ:03/02/05 10:07
- 今日の最後の弁護人は密室トリックだそうで期待大
- 911 :名無しのオプ:03/02/05 19:20
- >>910
漏れは「名探偵の掟」読書中だからかCM見て思わず笑ったが
- 912 :名無しのオプ:03/02/07 08:42
- >>910
ドラマはおもしろいけど、トリック(メ爛)はありがちだったね。
- 913 :名無しのオプ:03/02/08 14:26
- 2月8日はミステリ板が出来た日。
3歳の誕生日、というわけですな。
- 914 :名無しのオプ:03/02/08 17:04
- おめ!
- 915 :羊バンター:03/02/08 20:51
- へー、そうだったんですか。初めて知りました。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 916 :名無しのオプ:03/02/09 02:17
- 過去スレ読めやって言われそうですが
「虚無への供物」ってなんて本に入ってますか?
なんか全集がいっぱいあって、わからなかったんです。
- 917 :名無しのオプ:03/02/09 02:36
- >>916
中井英夫全集〈1〉虚無への供物 創元ライブラリ
出版社: 東京創元社 ; ISBN: 4488070116 ; 1 巻 (1996/11)
- 918 :916:03/02/09 02:57
- >>917
超感謝
- 919 :名無しのオプ:03/02/09 03:11
- 「虚無への供物」なら普通に講談社文庫で売ってるような
- 920 :186(一服中) ◆smokehSQt. :03/02/09 11:44
- 塔晶夫 虚無への供物 東京創元社 4488023622 4000円
>917の 1700円
中井英夫 虚無への供物 講談社 4061360043 933円
ここまでは買えそう。Amazonだと講談社のが24時間以内。
他は1週間以上
中井英夫 中井英夫作品集X死 三一書房 4380875458 4800円
はBooks.or.jpだとあるんだけど、微妙やね。買えるかどうか分からない。
- 921 :名無しのオプ:03/02/09 14:34
- 真剣な話しで文学板への荒らしをやめて欲しい。
- 922 :名無しのオプ:03/02/09 14:47
-
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
- 923 :名無しのオプ:03/02/09 14:50
- 久々にミス板にきましたが、上智、書斎魔人、ねつてつとかいうやからはまだ生きてますか?
- 924 :名無しのオプ:03/02/09 14:59
- 書斎魔神は、はげしく元気だな……
- 925 :名無しのオプ:03/02/09 15:13
- ミス板から荒らしに来る人が多いってどういうこと?
文学板で憂さ晴らししないでほしいです。
- 926 :名無しのオプ:03/02/09 15:30
- ここで文学板からきたっていってる人たちはマズ間違いなく香具師の名無し潜伏だな。
香具師は自演で俺らと文学板を戦わせようとしている。
黒澤の用心棒の手にかかってはならんぞ皆の衆。
- 927 :名無しのオプ:03/02/09 15:48
- 文学板の人も気の毒、切れるのもわかる気も、でもはた迷惑。
- 928 :名無しのオプ:03/02/09 15:59
- ミス板、映画板、ドラマ板・・・文学板もそのうち放置をマスターするでしょう。
俺らも肝に銘じよう(こうやって書いてること自体がまずいともいえるが)
- 929 :名無しのオプ:03/02/09 16:01
- さっさと放置を覚えてこっちに来るなっていうのが本音(オットイケナイ
- 930 :名無しのオプ:03/02/09 16:41
- 文学板ってレベル低いね。
このまま馬人を引き取ってもらおうか(w
- 931 :名無しのオプ:03/02/09 16:55
- 文学板が荒れてるよ。
厨房しかいないからしょうがない罠。
げらげら
- 932 :名無しのオプ:03/02/09 17:30
- >>930-931=魔神の自演
- 933 :名無しのオプ:03/02/09 17:48
- 伊坂幸太郎ってスレ立てるほど需要ある・・・わけないか。
「陽気なギャングが地球を回す」なんだかとても読んでみたい。
- 934 :A.M.:03/02/09 18:21
- >>902様。
遅ればせながら、どうもありがとうございました。
依頼方法がよくわからずご迷惑をおかけしました。
- 935 :名無しのオプ:03/02/09 18:24
- >>933
オーデュポン読んだ?どうだった?
俺にはついていけなかった。スカスカな感じだった。
- 936 :名無しのオプ:03/02/09 18:30
- >935
伊坂のミステリーに対するアプローチが結構面白いかなと。
スカスカな感じには全くもって同意。
ただなんだか気になる作家なのでみんなどう思ってるのか知ってみたいです。
ミステリ書評系サイトでは結構評判いいみたいですし。
ミス板で語るには、まだ浸透していないのかな…
- 937 :名無しのオプ:03/02/09 18:49
- レス、さんくすこ。
確かに、意欲的で、可能性があるという気はするんだよね。
ただ、ちょっと似た匂いのある大倉崇裕がすでにコンスタントに味を出しつつあるのに比べると、
読者の絶対数がまだ少ないかな、と。
- 938 :羊バンター:03/02/09 21:01
- 羊たちの沈黙やってますねテレビで。
- 939 :A.M.:03/02/10 00:40
- >>938 羊バンター様。
『羊たちの沈黙』なのに沈黙しない羊バンター様とはこれいかに(笑)。
この作品は原作(もちろん翻訳の方)を読んでから映画を見ましたが、
映像化の質の高さに感心したものです。それに比べて(以下自粛)。
- 940 :名無しのオプ:03/02/10 01:57
- >>939
羊たちの沈黙では羊は黙っていなかったと記憶しておりますが
- 941 :名無しのオプ:03/02/10 20:48
- 公魚センセが久しぶりに吠えてますな
- 942 :名無しのオプ:03/02/10 21:18
- すいません。ageで失礼します。
わたくし創作文芸板から来たのですが、現在文芸板で即興作品祭りを敢行中です。
あたっては、感想を書いていただける方を募集しています。その、宣伝コピペを
ここのスレに張ってもよろしいでしょうか?
- 943 :名無しのオプ:03/02/10 21:22
- >>942
いいと思うよ。どうぞ〜。
- 944 :名無しのオプ:03/02/10 21:24
- >>942
そちらではどんな感じで話が進んでいるんでしょうか?
宣伝を貼る前に関連スレを教えてくださいませんか。
- 945 :942:03/02/10 21:28
- レスありがとうございます。こちらが現在の祭り用スレです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1044716439/l50
スレ的には、あまり盛り上がっていません。20〜30枚の作品が現在15作(参考作品1作)がうpされています。
文芸板住民は感想を付けて、内容に関し意見を言い合うのですが、枚数が多いので今は差ほどではありません。
- 946 :942:03/02/10 21:37
- 張ってもよろしいでしょうか? 申し訳ありませんが、張らせて頂きます。
★★★創作文芸板 お題拝借第三弾★★★
「こおりor雪」をお題とした即興作品祭り開催中です。
下記のサイトにうpされた作品(20〜30枚)に感想を書いてくれる人を募集しています。
2ch文章アリの穴(小野文学じゃない方) http://ana.vis.ne.jp/ali/
作品は順次投稿され、期間中に付いた感想と付随された得点を集計し順位決定を行います。
作品選考(感想)期限:2月16日(日) 19:30までの感想が集計対象となります。
※祭り作品には、目印として紹介欄に「こおりor雪」と明記されています。
※現在の祭りスレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1044716439/l50
つまり、宣伝兼感想人募集のコピペです。より一般的な読者の意見がほしいと言う声のもと作られたものです。
現在15作+1がうpされています。興味のある他板の方に読んでいただければ幸いです。直リン失礼しました。
ちなみに前回第三回の、お題「成人」の時の話題作です。特にノンジャンルです。
血の決意
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20030112000001
ガランス
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20030113000004
シリアス・ガール
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20030112000004
- 947 :名無しのオプ:03/02/10 22:55
-
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
- 948 :名無しのオプ:03/02/10 23:04
- 荒らしは放置で。
- 949 :名無しのオプ:03/02/10 23:30
- 解ってます。
創作文芸板が面白そうなことをやってるな。
教えてくれてありがとう
- 950 :名無しのオプ:03/02/11 01:16
- ミス板でも応援してやってくれよ。
この感動を共に!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043349681/l50
- 951 :186(一服中) ◆smokehSQt. :03/02/11 01:18
- そろそろ七箇所目ですか?
- 952 :名無しのオプ:03/02/11 01:48
- そうだな。俺のとこからは弾かれてしまうので立てられなかった。
しかし、ミステリ板の進行具合だと、980あたりでも十分に対応できるんだなこれがw
どなたかおながいします
- 953 :名無しのオプ:03/02/11 14:53
- エリス・ピーターズの「修道士カドフェル・シリーズ」が
光文社文庫で再刊されるみたいですね。
http://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/new/bunko/02_b.html
現代教養文庫―ミステリ・ボックスで他へ拾われていくのは
これくらいでしょうか?
- 954 :羊バンター:03/02/11 20:18
- >950さん
見てきました。雷昔さん、スゴイです!
行動力ありますね、流石、総帥!
>939のA.M.さん >940さん
つい羊連想で書いてしまいました(;´Д`)
カットだらけでしたが、やっぱりおもしろかったです。
新しい「レッドドラゴン」ってどうなんですかね?
見た人いますか?よかったら感想きぼんぬ
- 955 :名無しのオプ:03/02/11 21:11
- もう始まってるよね>レッドドラゴン
できれば平日に見たいな・・・
- 956 :名無しのオプ:03/02/11 21:50
- 原典回帰という感じで「沈黙」が面白かった人にはオススメできます。<レッドドラゴン
- 957 :独者 ◆7lIkUklBz. :03/02/11 22:43
- 雷昔さんスゲー
- 958 :名無しのオプ:03/02/11 22:57
- すごいとは思うがアフリカとか大丈夫なのか?
- 959 :A.M.:03/02/13 13:49
- 暇つぶしに簡単なクイズでもいかかでしょう。
【問】以下の名前から連想される言葉は何? わかれば出典もどうぞ。
A:加賀美 B:島津 C:堀越 D:本多 E:松下 (五十音順)
……ちょっと簡単すぎましたかね。
- 960 :A.M.:03/02/13 13:53
- >>959 訂正
「いかかでしょう」→「いかがでしょう」
- 961 :749:03/02/13 14:03
- ■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://kgy999.net/open/
- 962 :名無しのオプ:03/02/13 14:43
- ☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆
シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
(↑本音とタテマエ)
訪問開始予定時間 午後9時00分決行予定!
総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
(※注)あくまで「訪問」です。(笑)
物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)
それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
スレ汚し失礼しました。
- 963 :Roget:03/02/13 21:40
- 捜査一課課長?(間違えたら恥ずかしい…)
- 964 :A.M.:03/02/14 08:07
- >>Roget様。
お見事。正解でございます。
堀越:江戸川乱歩に『堀越捜査一課長殿』という短編があります。
加賀美:角田喜久雄の作品に登場する名探偵役の捜査一課長。
松下:高木彬光の名探偵神津恭介のワトソン役、松下研三の兄。
本多:西村京太郎の十津川警部の上司が本多捜査一課長ですね。
島津:これはご存じの方はご存じ、『踊る大捜査線』の捜査一課長。
以上、おそまつでした。
- 965 :名無しのオプ:03/02/14 18:26
- そろそろ、誰か新スレ立てようぜ・・・
俺は弾かれるから、お願い。
- 966 :名無しのオプ:03/02/14 18:38
- 1997年鮎川賞での選考員の書評が読めるサイトとかってないですか?
島荘のは読んだんですが
- 967 :名無しのオプ:03/02/18 18:37
- お前ら一月にどれぐらいの本読んでる?
俺は8冊ぐらい(週2冊ペース)。学生時代の約半分だけど、今じゃこれぐらいが限界。
- 968 :名無しのオプ:03/02/18 20:10
- 中学生の頃は2週間で10冊くらい読んでたなぁ
- 969 :名無しのオプ:03/02/19 10:12
- 皆さん教えてください。私は最近江戸川乱歩に興味を持ち始めた者なのですが、
母が大の江戸川乱歩のファンだというので、どの作品が一番良いのか聞いたところ、
「まだらの紐」という答えが返ってきました。
「まだらの紐」はホームズだろうといくら主張しても、いいや、私は乱歩の本の中で
「まだらの紐」を読んだのだ、「まだらの紐」の作者は乱歩だ!といって譲りません。
乱歩の本にまだらの紐が収録されているものが存在するのですか?
それとも、乱歩も「まだらの紐」という作品を書いているのですか?
- 970 :名無しのオプ:03/02/19 12:36
- >>969
ネタだな、逝けや。
- 971 :ネタにマジレスしてみよう:03/02/19 12:48
- お母さんが小さい頃「乱歩が選ぶミステリーベスト〜」みたいな本を読んで
そのまま勘違いしてしまったとかはどうだろう?
乱歩は作家としてだけでなく、編者としても有名だったからね。
当時は江戸川乱歩という名前が載ってるかどうかでずいぶんと雑誌の売上が違ったというし、
作家じゃなくて比較的負担が少ない批評の仕事も多くこなしていたというからね
- 972 :名無しのオプ:03/02/19 14:41
- 吉田戦車にまだらのヒモってあるよね。
- 973 :名無しのオプ:03/02/19 16:14
- やはり「まだらの紐」は乱歩ではないのですね。皆さんありがとうございました。
母はことあるごとにホームズを読む私をバカにするのですが、その彼女が
最も好きな話がホームズの「まだらの紐」だったというのも皮肉な話です・・。
彼女は若い頃はたくさん本を読んだらしいけれど、その中で記憶に残っている
ストーリーはまだらの紐しかない、とも言っていました。
今日図書館で江戸川乱歩全集1を借りてきたんですが、これページ取れすぎ・・。
- 974 :名無しのオプ:03/02/19 16:15
- sage
- 975 :名無しのオプ:03/02/19 16:56
- 次スレ立てますた。
- 976 :A.M.:03/02/19 17:02
- では私も一つ乱歩ネタなど。
夢中になって乱歩の少年探偵団シリーズを読み耽っていた頃のこと。
母親が私に「この本を書いた江戸川乱歩っていう人はねえ、名前を
エドガー・アラン・ポーっていう人のを真似してつけたんだよ」と
豆知識(そうなのか?)を授けてくれたのですが、まだそのへんの
知識がほとんどなかった私には、母親の台詞が
「この本を書いた《えどがわらんぽ》っていう人はねえ、名前を
《えどがわらんぽ》っていう人のを真似してつけたんだよ」
としか理解できずに「真似っていうか、それじゃそのまんまだって」
と心の中でツッコミ入れてました。無知蒙昧(笑
- 977 :名無しのオプ:03/02/19 17:29
- >>975
お疲れさま
こちらですね
第七ミステリー板雑談所兼質問所
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1045641277/
- 978 :名無しのオプ:03/02/19 17:33
- オツカレサン
- 979 :名無しのオプ:03/02/19 20:09
- >969
「まだらのひも」なら「魔術師」の結末で出てこなかったか。
それより乱歩スレへおいで。
【うつし世は夢】江戸川乱歩【その弐】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1044980766/l50
- 980 :名無しのオプ:03/02/19 22:10
- さあて、ジワジワとサゲていきます
- 981 :名無しのオプ:03/02/20 12:50
- といいつつage
- 982 :名無しのオプ:03/02/21 07:11
- こら。
いちおう現行スレよりあがらないように。
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★