■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アミノ酸】実態はたんぱく質の部品 アミノ酸では痩せない!
- 1 :ビジネスゴンφ ★:03/05/31 10:17 ID:???
- アサヒ・コムのBe on Saturdayページより一部引用
http://www.be.asahi.com/20030531/W13/0043.html
痩(や)せる。肌がきれいになる。疲労が回復する。集中力がつく。
こんな触れ込みで、「アミノ酸」入り食品が売れている。次々に新製品が登場し、
市場規模は2年前の5倍に膨らんだ。だが、ひとつだけ、はっきりしていることがある。
アミノ酸だけで痩せるなんて、ありえない。
既存のスポーツ飲料との違いは、アミノ酸の有無。
それで、「飲めば飲むほど痩せる」と思われているかのような売れ行きだ。
火付け役は、キリンビバレッジの「アミノサプリ」。年に1億2千万本(500mlボトル換算)で
ヒットといわれる業界で、4月だけで4800万本を売った。これをサントリーの「アミノ式」が、「こんな運動しなくても」という話題のCMで猛追。4月に約3000万本を売った。
ただし、これらの商品を飲んだだけで痩せる理由はない。製品中のアミノ酸「リジン」が、体脂肪を血液中に引き込む酵素「リパーゼ」を勢いづかせて痩せるとの俗説は広がるが、アミノ酸を供給する味の素も協和発酵も「そんな研究成果は見たことがない」と、にべもない。
メーカー側も「清涼飲料水なので味が最優先。アミノ酸を多く入れれば高くなる。
薬ではないので、(ダイエットなどに)効くとは言えないし、言うつもりもない」
(キリンビバレッジ商品企画部の瀧澤奈美主任)。
「燃焼系のアミノ酸を入れたが、量が十分かと言えば、もっと入れたかったものもある」
(サントリー食品研究所の竹本晋チーフ・クリエイター)などと話す。
コメント:ふーん、痩せないんだ。ふーん。あのCM、いかにも痩せるってアピールしているような・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:13 ID:+ebC+ezM
- ポカリ糖分が多いきらいはあるが、完成度が高い
- 357 :株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/26 11:15 ID:???
- えっ!?このスレまだあったの?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:25 ID:ypxxxk1J
- これってペプチド状態のプロテイン飲んでるのと一緒だろ?
どうせアミノペプチドにならなきゃ吸収できないんだしアミノ酸まで分解しちゃったら無駄が一個増えるだけじゃん。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:57 ID:KbcL87lz
- |ω・)∩
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:00 ID:5SVd6QZF
- >>356
完成度は高いが汗かいてから水分補給するのに
飲むのはいいだろうけど、運動しない人がガブ飲みするのは(ry
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:59 ID:U8Z+YHis
- 1日1本くらいならいいのではないかと。
酒飲まないなら2、3本飲んでも。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:04 ID:jhWOJ9I0
- サントリーの「アミノ式」は詐欺だと思います。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:17 ID:fxN7WVrk
- つーことは、運動すると筋肉が付くってことなの?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:23 ID:ov//5jOV
- あいかわらずCMにはダイエットの文字が。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:25 ID:oXLG4VMp
- 〜1001ストッパーが壊れた!?〜
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
1位 12535レス(1001ストッパー5904)
ギガウイング2
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:32 ID:F4n8DSLK
- アミノサプリやアミノ式は飲めば飲むほど太るだろw
アミノダイエットはカロリーゼロらしいけどアミノサプリ
とかは結構糖分も入ってたような気がするぞ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:19 ID:jhKBk3qR
- 誇大広告ならJAROに通報しなきゃいかんな
ダイエットとは直接言ってなくても、いかにも痩せるみたいな売り文句だし
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:22 ID:UZySSK2L
- いかにもやせるって言うか、やせると思ってたんだけど。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:05 ID:jsqehQiV
- ダイエット!という名称の
脂肪80%の牛肉を売っても
罪になりませんが何か?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:31 ID:j7BxDgNQ
- 内臓壊せ。一撃でやせる…
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:43 ID:3j1TxIS5
- がつがつ食わずに少々の運動をすれば誰だって痩せる。
デブは必ず怠惰な生活をしているものだ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:09 ID:6cwxMtNl
- 必要としているエネルギー以上のエネルギーを摂取しているから太るっつーのは
間違いないな。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:13 ID:wys2RyOZ
- アミノ酸って中学くらいで分解されていく栄養素の一部として習った記憶が。
それ覚えてれば栄養とって痩せるわけないことくらいわかる。
食物繊維ならまだわかるけど。
結論として、義務教育の知識すらもってないDQN、もしくはとっくに忘れた人向けの商品であったと。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:20 ID:GrHXpvOs
- アミノ酸とって運動すれば、通常の運動した時に比べて痩せるのかい?
そうだとしたら買ってもいいかなって思うけど。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:45 ID:IkijXmsy
- この「アミノはヤバ-イ」ニュースを見てからアミノサプリ系を一切口にしなくなった。
何故だろう。体が軽くなってきたような気が・・・。
因みに1日200ml一杯しか飲んでいなかったのにだよ?
必須アミノ酸は十数種だっけ?数種類だけ多量に摂取しても
その効果は期待できないんだよね?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:30 ID:4dt4UvHx
- 買うならアミノダイエットにしてるのだが。あれ0kcalだけど、どうなのよ。
他のは砂糖がすさまじく入ってるらしいから。TBSでやってた。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:31 ID:0F8WJdLC
- これ?↓
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:12 ID:SujOHg7N
- 何を飲もうが運動せずに痩せられるわけが無い。
世の中そんなに甘くない。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 05:02 ID:Rgm8hGe/
- アミノ酸飲料は、井戸水の呼び水みたいなもんでしょ。
飲んでから運動すれば脂肪が燃焼しやすいと。
相撲取りが朝飯食わずに稽古して太るのと逆の理論だよ。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:05 ID:2QRqXuSF
- ネタでもなんでもなく
アミノサプリ飲むと下痢になるんだが俺だけか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:08 ID:VBB0CCjF
- 言い逃れだな。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:09 ID:eKLqBoq7
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオWにモデムがついて
なんと月々890円で手に入る!送料無料・最短3日でお届けします☆
http://www3.to/puci
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:11 ID:IWR51177
- まあ運動しなきゃね。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:55 ID:51E7LjI1
- 菜食主義者じゃない限り
充分たんぱく質取ってるからね。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:00 ID:ZD2HKJue
- VAAMってまずそうなんで飲んだこと無いんだけど
実際どうよ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:11 ID:tGsbI/QW
- ぶっちゃけ、脂肪の成分である脂肪酸に、アミノ基(-NH2)を付けた構造がアミノ酸。
当然カロリーもあるし、取りすぎれば太る。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:23 ID:Lqt6sx0g
- >>385
缶のやつまずいね。
粉の方が飲みやすいような気がする。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:29 ID:tGsbI/QW
- >>373
人間を自動車に例えてみると、脂肪や炭水化物は燃料でしかない。
ところがタンパク質(アミノ酸)は違う。
ボディ(皮膚)であり、エンジン(筋肉)であり、タイヤ(爪・髪)であり、
制御装置(脳)であり、カーナビやCD-ROM(遺伝子)でもある。
しかも、燃料としても使えるのがアミノ酸。
よくビタミンを潤滑油に例える人が多いが、
ビタミンもアミノ酸の一種。
こんなに当たり前の存在のアミノ酸が、なぜ今もてはやされるのが不思議でならない。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 16:46 ID:KZeoqgdJ
- デブは怠慢で愚鈍。
まずは精神からたたき直せ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 16:58 ID:cAjmilF8
- うまけりゃいいじゃん。
効果なんて最初から期待してないよ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:16 ID:bongjIcf
- ”ダイエットのために”ダイエットコークを毎日飲んでいる言っていた香具師が居たんだが・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:39 ID:SEb5ZIAl
- 脂肪…1gにつき9kcal
タンパク質(アミノ酸)…1gにつき4kcal
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:58 ID:SHTclwl9
- 燃焼系燃焼系ア〜ミノ式〜♪
燃焼系燃焼系ア〜ミノ式〜♪
こんな運動し〜なくっても〜♪
燃焼系燃焼系ア〜ミノ式〜♪
確かに ヤセル とは言ってねーなー
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:18 ID:7U7eHtdi
- 流石に、痩せると思って飲んでる奴なんていないだろ
- 395 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:36 ID:yoZNlu0/
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:15 ID:jR/SZtQ4
- 飲みすぎて糖尿病になった人は、激痩せしたらしいよ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:27 ID:ddKum63I
- アミノ式より、凹はどうなんだろう。
マジやせるのかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:07 ID:0T0YFFk3
- 凹は栄養補給のバランス飲料だからアミノ酸入ってないし
痩せないんじゃない?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:31 ID:26flS0SR
- ペットボトルに入っているアミノ酸なんてほとんど入ってなく意味ないです。
アミノビタミンっていう錠剤を薬局で買ってください。
2500円ぐらいします。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:59 ID:/Y+ds8zL
- ダイエットコークの方がずっとマシと思うが。
カフェインのほうが「燃焼系」に近そうだ。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:27 ID:mFBtFI17
- 痩せないなら先に言ってくれよ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:54 ID:k4Y0XoAx
- ヘルシア緑茶はやせれんの?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:01 ID:cn4NDW+S
- 高橋尚子が使用してCMでも宣伝してたヴァームの売りは
アミノ酸だったか。運動しないことには脂肪が燃焼しないのだが、
効果がないというのはどうかと思う。
それに、一時、マラソンレース中に補給ドリンク
(ヴァームかどうかは不明)の成分が規定違反するしないの
談義になったのも、効果があってのことと思う。
ただ言えるのは、薬局で売ってるアミノ酸系のダイエットスポーツ飲料
は、コンビニで買えるアミノ飲料の10倍はアミノ酸入ってるので、
やはり注意は必要と思われて。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:13 ID:aeznWflf
- >>403
じゃあ半分くらい飲めばいいの?
- 405 :山崎 渉:03/08/15 17:36 ID:9/ZIAcbI
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★