■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新製品】iPod独走に“待った”超薄型GIGABEAT発売? 東芝がティザー広告
- 1 :(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/07/26 08:38 ID:???
- 東芝が同社サイトで、「8月21日に“世界ナンバーワン”のデジタルオーディオプレーヤー
を発表する」としたティザー広告(予告広告)を掲載している。“謎の新製品”の概要と、
ティザー広告を展開する同社の狙いを予想してみた。
ティザー広告によると、8月21日に“世界ナンバーワン”のデジタルオーディオプレーヤー
を発表するとある。「“GS20SSコンセプト”のもと開発」という部分がやや難解だが、
“世界ナンバーワン”表記の注釈に「1.8型HDDオーディオプレーヤーの容積について
(2003年7月現在)」とあることから、同社のHDD搭載携帯オーディオプレーヤー「GIGABEAT」
の後継、もしくは新ラインアップと思われる。
(以下略)
全文はソース
ZDNN
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/25/nj00_toshiba_teaser.html
ティザー広告
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/g20ss/
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:00 ID:z8xFVP2O
- アルフォンス・ミューシャ。1860年、チェコスロバキア生まれ。フランス・アール・ヌーボー美学の形成に決定的役割を演じた人物と評価され、自然界にあるものを巧に抽象化・様式化して曲線と直線が織りなす装飾的フォルムを作り出した。
ヴィクトリア朝的女性の理想を表現する芸術は、19世紀末のヨーロッパでは革命的であり、エレガントで流麗なデザインは、世紀末に花開いたアールヌーヴォーの饗宴の中で、「ミュシャ様式」というスタイルを確立した。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:52 ID:CReIhs8S
- ヌメヌメiPod カクカクGIGABEAT
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:27 ID:PIwYP98e
- age
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:32 ID:bnVwQcrS
- 保守age
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:53 ID:Y/n6DBIY
- >>666
アームの法則皿仕上げ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:54 ID:lEgceFvL
- 凍死場EMIはいつレーベルゲートCDになるんだ?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:14 ID:FM/++Jri
- ARMアーキテクチャ版のムーアの法則
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:39 ID:+2Tom3i2
- ほんでいくらぐらいなんだよ!!!
おまいらは、値段も分からずにあーだコーダっていってんのか!!
そんな奴らは、俺がデコーダするぞ!
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 05:46 ID:B70evByq
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030821/toshiba.htm
>店頭予想価格は5万円前後の見込み。
てか今頃紛れ込んできて大騒ぎカコワルイ>>700
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:41 ID:GPIBhha5
- >>666記念カキコ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:08 ID:BmqxB2KU
- 10ギガのマイクロドライブが作られたらさらに小さいiPODができるよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:56 ID:4b26GoBg
- >>703
いつ頃くらい?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:22 ID:KsCoFvhz
- ipodの30GB買ったよ・・・しばらくして40GBが出ると、林檎のHP・・・
ま、10000曲近く入るからいいか・・・
ipodは操作性については全く文句なし
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:29 ID:lmAgVK2R
- こういう時こそソニーが出せばソニーブランドが生きるんだが
著作権保護とかソニーミュージックがどうたらで出すことはないんだろうな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:46 ID:jUy79ex6
- ipodのような大規模リムーバブルHDDの役目も果たせるPDAができたら、
私はすぐに買う。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:29 ID:UhLujI0z
- 不振の東芝ディスクトップパソコン事業ついにGIGABYTEの軍門に下る。カトオモッタ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 04:56 ID:vz0qKPZI
- >>706
まあソニーはメモリースティックウオークマンがあるので
ついに1G超えたよ
HDD版はださないかもPSPがあるので
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:33 ID:kGqpJOPg
- ダイナブックssは神だと思うんだが?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:51 ID:Jh8PFaI9
- >706
>709
HDD型のを来年あたりに出すかもしれないそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030913AT1D0508112092003.html
iPod以上の容量か・・。メモリースティックでは不可能な気がするけど。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 10:53 ID:r7MaGsx5
- まあアームの法則ってやつだな。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:57 ID:nlNy4oV2
- >>711
来年以降か。それまではちょっと待てないなぁ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:36 ID:iYi9dU7+
- 話の内容がおもしろかった
www.lovechat.tv
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:44 ID:5iwuBCaa
- もっとアームの法則で安くなるんじゃないかなw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:21 ID:y41jb9j+
- >>711
ソニーは、MDやメモステにこだわったせいで乗り遅れたようだね。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:10 ID:WmSPD/fn
- アームの法則で俺にも彼女ができました!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:11 ID:axyRIvl3
- 東芝はDynaBook以来パクりイメージ。
経団連行き間近の人が毎回立て直すが維持できない。
大企業病だ。
- 719 :81484:03/09/18 19:12 ID:0Jaodlit
- 直アポ
http://www.kana-p.net/warikiri-rank/ranking1/tout.cgi?id=diclub&url=http%3a%2f%2fwww%2epink7%2enet%2fdic%2f
援交は禁止
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:48 ID:j104Ztu5
- >>666
でもアームの法則も結局お札の構造が分子レベルまで
移行してしまったらもう終わりですよね。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:46 ID:K1zbMpu7
- なんかねっとりとしたスレッドになっている…
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:26 ID:eFx9keSt
- >>721
勢いの無い射精みたい。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:14 ID:soapkxIS
- 溜まり過ぎ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:51 ID:/2PeAepF
- 東芝のwebじゃ上旬とかいてあるけどでなさそうなんであげてみる。
のびているらしい。中旬頃か?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:57 ID:/2+RlVB3
- >>707
つか、iPodにPalmOS載ったら神
>>716
ソニーミュージックの存在が足かせなんじゃないかと。
コピー助長するような製品はタブー
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:59 ID:MOaDQUQH
- 東芝もEMI持ってるじゃん
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:06 ID:rfXm493h
- 漏れら極悪非道の真・ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 728 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:11 ID:MOwu9Ho/
- ようやく発売したみたいだな。上げてやろう。
かわんけど
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:08 ID:dbEPnynq
- itunesもwinででるしタイミング悪いね
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:26 ID:qiDQ7+/9
- http://www.zdnet.co.jp/news/0310/16/nebt_10.html
アップルはiPod売れまくりで、黒字だそうです。
おまでとうございます。
それに引き換え、(ry
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:35 ID:5fsJwpjg
- iPAQのh1937でいいじゃん。安いし音楽聴けるし。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:24 ID:bosD1KOp
- マック嫌いですけどIPODは評価してます。
だけど、東芝買う予定です。
どうしても小さくて軽い方に惹かれる。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:07 ID:ZUcvy+nn
- ここにいた連中はみんなiTunesスレに出張中か?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:02 ID:SRj8at6M
- iHP120かなりいいじゃん。
東芝はあぽーん。
- 736 :(゚∀゚)ノ キュンキュン!! :03/10/21 10:12 ID:n7xxaRG2
- iPodはWindows版iTuneもでたしね!
iHP-120買ってきたけどこれもわりといい感じだYo。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:22 ID:SRj8at6M
- >>736
それで東芝も買うお前に乾杯!(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 04:09 ID:ilr7vzMm
- このスレってまだあったんだ・・・本スレから出張来てる香具師いるし。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:21 ID:1rDWfdIP
- しかしなんつーか、マーケティングとして見ると
ティザ・商品力・ターゲット・販売日、あらゆる点で見事に滑りましたな。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:31 ID:Mx+XlUDA
- マイナーな分野だし
東芝の中でも企画、マーケティング能力に欠如した人たちが営業やってるんだろうな。
製品のできからみても、この程度の扱いかもしれない。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:45 ID:pTdplhPV
- デルが発売するやつはどうよ?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:58 ID:V/AA2QzZ
- >>666
やはり悪魔が人類を騙そうとしてる動かぬ証拠だ。
さらし上げ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)