■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここでワタヤを叩いてる奴の90%は作品を読んでない
- 1 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:09
- 俺もだけどな
つくづく2ch的な板だよなあ
- 2 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:09
- 読んだけどね。
くだんねーから、読まなくていいYO!
- 3 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:10
- 2ch文学板の無意味さ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074261105/
お前ら文学板なんだから文学的な書き込みしろよ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074212595/
- 4 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:11
- >>2
10%オメ
- 5 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:13
- >1
あたしもそう思うよ。
でも内容的に興味がないから読まないけど。
っていうかもうこのテのスレいらないね。
- 6 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:16
- 作品の価値などどうでもいい。
問題は著者の写真がズリネタになるかどうかだ。
- 7 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:19
-
文学は、遊びだから。
読んでて「面白い」と思えるかどうか。
俺は純粋に「面白くな」かった。
だから、どうしてあの作品が受賞なのかな?と。
批評するには読まなくては、とおもって、今日二本読みましたよ。
・・ネタにもタネにもならない。
- 8 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:20
- 出版社のネットで、立ち読みできるやん。
誰かリンク葉っておいてよ。
- 9 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:23
- おまえら、まずはりさタンで一発抜いてみろ。話はそれからだ。
- 10 :仙介 ◆nk8tvVTlCU :04/01/16 23:27
- 綿谷ノボルを叩くの?
- 11 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:27
- >>9
遠い昔に抜いたことあるよ。
今は抜けない。
プロの女では抜けない。
- 12 :名無しさん:04/01/16 23:46
- 読んでなくても糞小説だと言うことくらいわかるよ。
- 13 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:48
- 文芸春秋に載るんだろ?
いつか分かる人教えて
- 14 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:52
- >13
毎月10日
ってか、そんなこともしらんのか
- 15 :吾輩は名無しである:04/01/16 23:59
- マンセーの奴も読んでないだろ
嫉妬がどうこうとしか言わない
- 16 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:00
- >>14
2月10日発売のに載るのか?
- 17 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:01
- 人々のどろどろした所を刺激して
自分の政治的立場のために利用しているだけだ。
- 18 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:03
- 単純な論理を的確なレトリック、効果的なタイミングで用い
相手を完膚無きまでたたきのめすがそこには主張というものがない。
- 19 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:04
- ヌードグラビアは、いつどこの雑誌に載るんだ?
- 20 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:27
- この板で二人を叩いてるやつには、受賞作品ほどの水準の
文学は決して生み出せないだろうな。
この板見てると才能ない者の必死さが伝わってくるよ
分相応に生きよう、俺も お前らも
嫉妬 嫉妬 嫉妬 絶望 羨望 嫉妬 憎悪 絶望
- 21 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:30
- >>20
境遇に嫉妬してるヤシはいるかも試練が、
才能に嫉妬してるヤシは皆無と思われ。
つらいのう、りさタソ。
金原のほうは読んでないので、よく分からんが。
- 22 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:38
- お金や早稲田やルックスへの嫉妬としか思えないカキコは溢れているが、
内容に対する嫉妬と取れるカキコは皆無だな、確かに。
要するに皆、文学は金と名誉の為にやってるものだと思ってるって事だ。
- 23 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:42
- 誰か本持ってる人よさそうなところをピックアップしてうpきぼんぬ。
- 24 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:47
- >>23
素直な良い子なんだろうなあ、とは思うがそれ以上の感情は
起きないんだよ。正直言うと女として付き合う気にもなれないような
女の子が書いた端正なお話という印象。
嫉妬なんて起きようがない。
宇多田ヒカルにもなれないのがかわいそうだが、しかたがない。
早く大人の(特に龍の)汚らしい部分に気が付いて、それをネタに
オモロイ戯曲でも書いてもらいたい。
- 25 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:50
- つまり龍に隅々まで汚されろと。
まぁそれも良いかも知れません。
- 26 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:51
- 5割くらいは読んでんじゃん?
俺も一応読んだ。読んでもらえるだけ綿谷は羨ましいね。
ま、感想はみなと同じく、ゲキツマランってとこだが。
あ〜あ、あれが芥川賞か。
- 27 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:52
- 流はピュアなかたです。
- 28 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:54
- むしろ、ハァハァとかいって擁護している人たちのほうが
受賞作を読んでない気がするんですけど。
- 29 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:54
- >>26
長嶋有、吉田修一、吉村萬壱…
本当に大丈夫なのかね?
- 30 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:55
- >>28
はっ。ということは、選考委員の先生は、読んでないのでは…
自己レスすまそ
- 31 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:57
- 読んだとか読んでないとか文学とはそんなヤワなもんじゃないんだよ!
- 32 :吾輩は名無しである:04/01/17 00:59
- あんなひらがなばっかの文章小学生でも読めるよ
- 33 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:01
- そうか?むしろひらがなばっかで読みづらいんだけど
- 34 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:03
- 早く日本に慣れろよ
- 35 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:03
- >>32
PC使ってんだから漢字なんていくらでも変換できるだろ。敢えてやってんだよ
さすがだな
- 36 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:04
- 簡単だったけど読むのが苦痛でした。なんであんなに無駄な文章が多いんだろ。
むしろ綿谷フィルターを通したおかげで、
他の作家の何気ない表現が、やけに神々しく感じられてきたよ。
- 37 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:04
- 読まずに語るけど、太宰のまねなんじゃないの。尊敬してるらしいから。
- 38 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:04
- >>33
あれは編集者がひらがなに直したんだよ。
その方が売れるから。
- 39 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:08
- >>37
でも太宰は芥川賞とれなかったからもう見下してるわよ
- 40 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:09
- 菊池寛は意地悪だったからねえ。
- 41 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:09
- 太宰好きの作品なので、読みなくないんですが
読まなきゃ祭りに参加できそうにないので読みます
- 42 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:11
- 太宰の真似であの程度か _| ̄|○
- 43 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:11
- 金原語録(予想)
「私は太宰治の生まれかわりだ」
「『何故私は文学なのか?』それは私が文学だったからさ」
「日本の文学は読むに耐えない。芸能人の絵本の方がまだ読める」
「春樹はカスの文学。龍を読むやつは人生終わり」
「公房が生きていたら、私に嫉妬しただろうか」
「三島のように腹を切るような真似はしない。今の私は、既に頭がブチ切れている」
- 44 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:12
- 菊池より川端だろ?反対してたの。
太宰は川端ぶっ殺すとまで言ってたからな。
- 45 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:13
- ベロ切ったぐらいで大いばりっていうとこがカワイイじゃネエの。
ラビアにもピアス入れてるんですか? ってだれか聞いてこい。
別に見たくはないが。
- 46 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:14
- 小説読んで初めて泣いた
こういうインディーズシーンにスポットを当てるあたり日本の文学はまだ死んでない
むしろ芥川賞は十代限定にすべきだ
さすれば荒削りながらも埋もれた才能の原石が次々発掘されるはずだろう
- 47 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:16
- 文春待ち
- 48 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:17
- >>46
(゚Д゚)ハァ?
"小説読んで初めて泣いた"んじゃなくて"初めて小説読んだ"んだろ?
- 49 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:23
- 芸術は人に鑑賞されて初めて完結する
感動は作品の中にあるのではなく人と人の間に存在するのだ
数多の文豪が挑もうとして決して成し得なかったハードルを綿矢作品はいとも簡単にクリアしてる
おめでとう、そして素晴らしい作品をありがとう
- 50 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:25
- >>46
”原石”が”石原”に見えた。
そしてワラタ
- 51 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:26
- >46
>49
もっとモノホンの基地外っぽく見えるように工夫しろ
- 52 :名無しさん募集中。。。:04/01/17 01:26
- >>49
どっか逝けボケー
- 53 :名無しさん募集中。。。:04/01/17 01:28
- 誰か早く原文をUPれやボケー
- 54 :名無し募集中。。。:04/01/17 01:33
- 無視すんなやアホー
- 55 :名無し募集中。。。:04/01/17 01:35
- ハゲー
- 56 :名無し募集中。。。:04/01/17 01:35
- うんこ
- 57 :吾輩は名無しである:04/01/17 01:40
- どっかに張ってあった略で十分。
- 58 :吾輩は名無しである:04/01/17 02:02
- いいんだよ抜けりゃあ
- 59 :吾輩は名無しである:04/01/17 03:00
- >>58
禿しく同意。
- 60 :吾輩は名無しである:04/01/17 04:59
- だからさ、綿谷昇スレなんだってば。
- 61 :吾輩は名無しである:04/01/17 05:02
- 38歳童貞フリーター芥川賞目指して20年
風呂なしアパートとかの男はすごい嫉妬しそう
- 62 :吾輩は名無しである:04/01/17 07:31
- 綿矢って宇多田にちょっと似てるよな。
- 63 :吾輩は名無しである:04/01/17 09:35
- 228 :名無しさん@4周年 :04/01/15 20:23 ID:71GBPt90
のりひろ>突然やけど聞かせてもらう みやびが一番感じるトコどこ!?
みやび>あのね、あそこの、でっぱったところ。
のりひろ>クリトリス?
みやび>やあだ
のりひろ>クリトリス
ぬれた。一つHな言葉を書かれるたびに、一つHな言葉を書くたびに、下半身が暑くたぎって崩れ落ちそうになり、パンツが湿った。
綿矢りさ「インストール」より
879 :名無しさん@4周年 :04/01/15 22:08 ID:yNWpiuBT
>>228
これを男が書いてたらただのアホ扱いだよな。
春樹のエロよりひでーだろ。
- 64 :吾輩は名無しである:04/01/17 09:52
- ランディスレから流れてきてるヤシ等もいるのでは?
- 65 :吾輩は名無しである:04/01/17 09:55
- 2chの大半は妬み僻み嫉み蔑みで出来ております
- 66 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:08
-
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ
'、 i i'〃 \i;、, !ノ
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソ
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ 腐れマンコちゃん、がんばれ!
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ‖ ヽ. ヽ
,' , ヘ. lヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ ヽ
,' / i iU ヽ ヽ
. ,' ./| ∪|. ヽ ヽ
. ,' /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ ヽ
,'. / ヽ、 ヽ . ヽ
. ,' ∧ ∪ ヽ. ヽ '、
,' / `丶=、_ ヽ、 ヽ \ヽ_____
-‐‐''‐- 、 i /"""''ー''´ `丶-' ヽ i、,、‐'´ ` ,>‐-、、,,
`ヽ、 `ヾ. / ii ヽ / / ,r''´ `''
ヽ / ∪ ヽ / /
'、 / ヽ. { {
- 67 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:36
- テレビに映った瞬間、日本中の千万単位の男を勃起させたという事実は、文学史上に特筆すべき快挙だと思う
- 68 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:45
- 写真集まだ?
- 69 :しょうもない垣内カイト:04/01/17 10:50
- 作品つったって、綿屋サンの「ルックス・御面相」が、最大のウリ・商品なんだろ?
いちいち、シチメンドクセー、字面なんか、拾ってられるかってんだ。
綿屋サン(コットン ショップ)の、お顔 拝見すりゃあ、大体、レヴェル、分かるぜ。
大したこと、無さそー。平凡な、芋ネーチャン。B級作家は、お顔だけで評価で、十分。
- 70 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:53
- >>21
いいこといった。
- 71 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:56
- りさタンのおかげでおなにーしすぎて、太陽が黄色く見えてきた。
- 72 :吾輩は名無しである:04/01/17 10:59
- しょせん女は顔とムネ
- 73 :吾輩は名無しである:04/01/17 11:48
- やっぱり女じゃなくてよかった
- 74 :吾輩は名無しである:04/01/17 11:53
- 男でも良いこと無いけどな。
- 75 :吾輩は名無しである:04/01/17 12:10
- 綿矢を擁護してる奴の100%は綿矢の本を読んでない。
同時に綿矢を見て100%チンコ立った経験がある。
- 76 :吾輩は名無しである:04/01/17 12:18
- 文学よりもボッキのほうが大事だろ
- 77 :吾輩は名無しである:04/01/17 12:27
- まぁ、才能なくてもかわいければいいんじゃない?
こんな時代だからさ。文壇にも花が必要なんだよ
- 78 :吾輩は名無しである:04/01/17 12:51
- ヤフオクで定価の2倍で落札してるヤシいるな
- 79 :吾輩は名無しである:04/01/17 12:55
- 中年オヤジから文学キモヲタまで
ザーメンをその身に一身に浴びる綿矢
- 80 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:06
- インストロールも読んでない奴っているの?
- 81 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:08
- 綿矢は処女かな?
もう彼氏がいてヤッてそうだが。
- 82 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:09
- 本人は、もちろん日本中の男が自分をズリネタにしていることに気づいているだろうけど、いったいそのことをどう思っているのかな。
キモいと鳥肌立てているのか、はたまた女冥利につきるとマンコ濡らしているのか。
- 83 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:28
- マスコミの取り上げ方、まるで、イロモノ扱い。
美少女コンビ文壇に新風、美少女2人が……
話題づくりが、こんな結果に。
とことんマスコミに晒され→叩かれる予感。
都知事は、自分は他を推したことを早速アピール、
先を読んで、渦中から逃げ出した模様。
- 84 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:30
- >>83
むしろ石原たち選考委員の腹黒さに吐き気がした。
この二人被害者じゃねーか。
貴重な人生踏みにじられちゃったな。
- 85 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:31
- 悪いのはドラゴン
- 86 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:32
- 石原、つまらん言い訳して逃げをうつくらいなら
選考委員なんかやめりゃいいのに。かっこわるいじいさんだ。
- 87 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:34
- 石原コメントのソースあるの?
- 88 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:36
- >>87
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074284553/l50
- 89 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:39
- >>84
でも、過半数いってたのって金さんだけでしょう?
りさちんは、過半数いってなかった。
普通、ダブル受賞の場合、同点の場合でしょう?
なのに、ダブルでいったのは、出版社の思惑が強いと思う。
選考委員もねじ込まれたんだと思うよ。
- 90 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:43
- >>89
ねじ込まれて引き下がる飼い犬選考委員じゃ存在価値無いじゃん。
作家外して編集者と営業担当で決めたほうがいっそ分かりやすくて良いのに。
- 91 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:43
- つくづく、今回落ちた3人はラッキーだったよ。
今回でとっていたら(どのみち、りさちんとのダブル受賞)、将来を潰されていたところだった。
- 92 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:48
- 石原発言(と言っても、石原を作家と呼ぶのは甚だしく疑問なのだが)
辛口コメントの一方で「(受賞会見で綿矢さんが)
『私の世界は狭い』と言ってたけど、
そりゃ狭いでしょ。それでも感性がなかったら書けない。
あれだけの作品を書いたんだから、世界を広げることで、
どういう作品を書くか楽しみ」期待感をあらわにする場面もあった。
- 93 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:53
- 昨日、日テレに出ていた選考委員の先生も、いまいち、はっきりしてなかったし。
「若いのに、読書もしているし、しっかりしているし」みたいな、学校の先生が生徒を評しているみたいなコメントに終始していたし。
- 94 :吾輩は名無しである:04/01/17 14:06
- もういいかな?
なんだか疲れてきたよ。
- 95 :天使:04/01/17 14:08
- ラン♪ランララランランラン♪ララララランランラン♪
- 96 :吾輩は名無しである:04/01/17 14:49
- 蹴りたい〜 買いに行ったけど バカの壁を買ってしまいました。
これは敗北なのか勝利なのか。
嫁と子供に鯛焼きも買って帰りました。
- 97 :1b™ ◆1bBtQE5sBo :04/01/17 16:49
- >>96
なんか知らんが目頭が熱くなった。
- 98 :1b™ ◆1bBtQE5sBo :04/01/17 16:50
- 私も鯛焼きを買いに行ってきます。さいなら。
- 99 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:05
- 若い
かわいい
頭いい
才能ある
これ以上の逸材はいないだろ
- 100 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:30
- 才能あるって言ってる香具師は作品を読んでないよな
写真写りはいいだろう、しかし、画面には出ないほうがいいね
頭は良くないらしい。なんてったってヒロスエと同じ一芸入試
本人は必死に隠したがってるらしいけど
- 101 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:35
- 才能はそこそこあるよ。そこそこうまく書けてる。ただそれだけ。
- 102 :吾輩は名無しである :04/01/17 17:37
- テレビで見た受賞作についてのインタビューの受け答えも、
まるで「高校生読書感想文コンクール」で文部大臣賞を取った子
みたいな感じだったよ。。
- 103 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:41
- そうだね。綿矢の文学に対するあの態度。平野は嫌いだけど、平野の爪の垢
でもせんじて飲ませたい。
でもまだ19歳だからね。あんなものかなぁ、とも思ったり。
- 104 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:46
- 読んださ、ああ、読んださ。
やけにスラスラ読めるさ。
文章がスッカスカで
内容はありえない甘い空想だったさ。
どんなもんかねと金出した俺が馬鹿だったさ。
立ち読みしときゃよかったさ。
まだ3文ミステリーを読んだほうが人生の糧になったさ。
- 105 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:48
- そうだね。買ったら金捨てになるね。
金捨てといえば、詠美の本も金捨てだったな。
- 106 :吾輩は名無しである:04/01/17 17:55
- >>105
詠美のベッドタイムアイズと僕のビートを昨日買いましたが。
- 107 :吾輩は名無しである:04/01/17 18:01
- >>106
ベッドタイムアイズは一読に値すると思うから安心して。
金捨てだったのは「ペイデイ」
- 108 :吾輩は名無しである:04/01/17 18:13
- >>107
ちょと安心しますた。
ちなみに二冊とも100円コーナーにありました。
- 109 :吾輩は名無しである:04/01/17 18:14
- 詠美の「色彩の息子」はおもろいよ。
ブクオフなら買ってもいいんじゃないかな。
ちなみに綿矢りさの愛読書でもある。
- 110 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:28
- 山田詠美は好きですが
綿矢はどんなもんよと「インストール」を立ち読みしてきたわけですが
金出すモンではないな、と。
高校生の文芸部のトップって感じ。
五年後の彼女の作品なら興味沸くかも
- 111 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:30
- 綿矢さんは早く結婚して子供を生んだ方がいいと思います。
その方が文学的に成長すると信じています。
- 112 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:39
- 綿谷はエッセイとかワイドショーのコメンテーターとかで生き残っていきそう
もうすでに数千万の貯金があるわけで・・・
充分食ってけるよ・・・
- 113 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:47
- そういえば直木賞の受賞会場に家族総出で自転車で乗り付けた作家もいたなあ。
あれぐらい自己演出できないと作家になれないのかと呆れた覚えがある。
恥ずかしいという感情があることはすでに負けていることになるのだろうか。
- 114 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:52
- 綿矢さんは次なにを書くんだろう。
もう女学生は不味いぞ。
金原は崩れた女の性や業でいけるだろうが。
- 115 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:54
- >>114
プロジェクトXみたいなノンフィクションを書くと勉強になるよね。
主観抜きで。
- 116 :吾輩は名無しである:04/01/17 21:56
- >>115
へぇ、そういうの書くと勉強になるんだ?
じゃあ、綿矢さん、それで勉強しつつ、お茶を濁してください。
担当の編集さんたちも色々大変でしょうが
- 117 :吾輩は名無しである:04/01/17 22:03
- つか大学なんか行ってないでさっさと次作を書けっての!
自分がレズビアンだとか、そういうウリがないんだから
宮部みゆきみたいに数こなさなきゃダメでしょ!
わかってんのかな、あの子は。
- 118 :吾輩は名無しである:04/01/18 00:25
- 正直、後1,2作書いて打ち止めのつもりという予感がするのですが。
- 119 :吾輩は名無しである:04/01/18 00:50
- 俺もそう思う。自身作家で食ってはいけないと気付いていて、
推薦で大学にも入ったしあとは軽々と一流企業に就職して元芥川賞作家キャリアウーマンとして
格好良く世の中を渡っていこう、という賢い考えの子だと思う。
つーか作家で食うつもりならバカ。
- 120 :吾輩は名無しである:04/01/18 00:58
- 教育学部で一流企業はないだろうよ…
- 121 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:01
- 在学中に妊娠することになっている。
特に一芸教育学部は。
- 122 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:04
- すでに億を稼いでるやつが
就職なんてしないだろが。
- 123 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:04
- ここで綿谷をたたいてるやつは
大正時代からのどういう方向性で子供たちに作文を求めていったか
などの理由にもろくに答えられないんだろうね。
あ〜無知ってやだねw
- 124 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:05
- >>123
すまん。意味がよくわからんのだが。
- 125 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:07
- >>122
金の為じゃなくてアクセサリーとしてですよ。
それ位わかってよ。
- 126 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:08
- >>123
児童中心主義の過程??
わかるやつなんてこのスレいませんよw
- 127 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:11
- >>123
嫌なら覗きに来るなよ!
綿矢と違って教育学部でも何でもねーんだよ!
と、マジレスしてみるテスト。
- 128 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:11
- でわかるやつはここにはいないの??ゲラゲラ
- 129 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:14
- もう今回の受賞でお金はたんまりだろうな
- 130 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:15
- 誰もこの作品を書いた能力に対する嫉妬は無いんですね。
お金とか学歴とか、そんなのばっかり。
- 131 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:15
- >>123は、それを知っていないと、綿矢を批評する資格は無いという、確固たる理由を述べます。
でないと、ただの勘違い厨になりますから。
- 132 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:17
- わからないのか?ゲラゲラ
答えられたら答えてやるよゲラゲラ
- 133 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:17
- ブックオフに早く出ろ〜
- 134 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:18
- 早ければ今月中には出るでしょ?ブックオフ。
- 135 :名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:24
- デューイとかエレン・ケイでつか?
綿矢タンに教育は似合わない
だって綿矢タンにはいつまでも童顔でいて欲しいから
- 136 :名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:25
- 教育学部って事は教育実習とか行くわけ?
芥川賞とった学生が教育実習に来たら、国語の先生とか嫌だろうなぁw
- 137 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:27
- 生徒はみなハァハァして授業どころではありません
- 138 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:28
- 夜間学校じゃあるまいし、子供にはうけないだろうああいうタイプは。
- 139 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:45
- >>132
>>131でヤバいと思ったんだろう??
- 140 :吾輩は名無しである:04/01/18 01:49
- 問題は初等教育かどうか、だろ。
専門知識が要求されない初等教育だったら適性の問題だ
- 141 :名無し物書き@推敲中?:04/01/18 01:56
- 可愛い女はすべてが許される。可愛い女は何をやっても可愛い。
可愛い女が芥川賞を取ることは必然である。
- 142 :吾輩は名無しである:04/01/18 02:01
- 可愛い女は売れなくなったら脱ぐのが必然である
- 143 :吾輩は名無しである:04/01/18 02:03
- 脱いだ後には老いるのが必然である
- 144 :吾輩は名無しである:04/01/18 02:07
- >>138
そうだな。ああいうのはオヤジウケスルタイプだ。
俺も10代の頃はああいう女は好きじゃなかった。
- 145 :吾輩は名無しである:04/01/18 02:09
- 教育学部=教師ではないよ、もちろん。
- 146 :吾輩は名無しである:04/01/18 02:15
- そうだな、大学のブランドがあるしな…
- 147 :吾輩は名無しである:04/01/18 13:21
- 消確かに彼女は若いが、不正行為は一切ない。ねたみの声があるのでしょう
- 148 :吾輩は名無しである:04/01/18 15:10
- >>132
お前、サヴィニーとナチズムの関係ぐらい分かってるんだろうな。
- 149 :りさたむ 从*・v・从 りさたむ:04/01/18 16:33
- 俺は読んでないけど礼讃してる。別に読まなくても礼讃できるだろ。
ジョイス、ムージル、プルースト etc読んでる奴少ないのに礼讃してる奴が沢山いるんだからな。
兎に角俺はりさたむが大好きだ。作品は関係ない。りさたむとゆうこりん最高。
- 150 :吾輩は名無しである:04/01/18 17:19
- >>149
あの程度なら読めるから嫁
相手に対して失礼とは思わんのか最近のヲタは
- 151 :りさたむ 从*・v・从 りさたむ:04/01/18 20:19
- >>150
他の作品読んでる。
一冊読み終わらないと次ぎの作品にいけない性格なんだ基本的に。
まぁ例外はボチボチと言うか結構あるんだけど・・・
- 152 :吾輩は名無しである:04/01/18 21:56
- >>150
インストールは立ち読みできる長さだぞ。
つうか読んでくれないと漏れがお前にケチつけられなくて困る
- 153 :吾輩は名無しである:04/01/18 23:27
- >>149
ジョイスはいいよな。
うん。
- 154 :りさたむ 从*・v・从 りさたむ:04/01/19 00:40
- >>152
ケチつけたいの?なんで?
わざわざ「インストール」を立読みする必要はないよ。
積読状態だけど既に持ってるからさ。
- 155 :吾輩は名無しである:04/01/19 01:36
- HNが気に食わないからだろ
- 156 :吾輩は名無しである:04/01/19 23:34
- 折れ起ち読み
- 157 :吾輩は名無しである:04/01/19 23:57
- 折れ起ちっぱなし
- 158 :吾輩は名無しである:04/01/20 00:07
- たちっぱなしだ
- 159 :吾輩は名無しである:04/01/20 01:57
- >>123
硯友社から日本的自然主義への以降とそこから派生した私小説の流れのこと?
「小説の読み方としての私小説」と、その読み方を引きずった国語教育のあり方、
というような方向性の話かな?
ちゃんと話してくれないと意図が分からないよ。
煽るだけなら綿矢叩きの連中と目くそ鼻くそだし。
というか、普通に興味あるんだが、その内容。
- 160 :吾輩は名無しである:04/01/20 02:13
- 受賞第1作は、関西から出てきて「都会の絵の具」に染まる女子大生だな。
- 161 :吾輩は名無しである:04/01/21 14:05
- そろそろ現実的な話をしようじゃないか。
3ヶ月以内に笑っていいとも出演。
半年以内にレギュラー決定。
文春の戦略はここまですすんでいるのだ。
- 162 :吾輩は名無しである:04/01/21 14:15
- 小説とはいったいなんなんだ?
- 163 :吾輩は名無しである:04/01/21 16:44
- 強いて言えば空想と現実の葛藤
綿矢には空想も現実も何もかも欠如してるが
- 164 :吾輩は名無しである:04/01/21 20:37
- ワタヤでこいてる奴の90%は作品を読んでない
- 165 :吾輩は名無しである:04/01/21 20:40
- >>164
やべぇ、それ俺だわ。
つーか売ってねーんだよ。何とかしろよ本屋。
- 166 :吾輩は名無しである:04/01/21 20:53
- 「インストール」も「蹴りたい背中」も文藝発表時に余す所なく
読んだ。いまさら本屋に頼って「売ってねーんだよ。」などとふざけた
ことを抜かすやつは綿矢で抜く資格などない。お前らはそもそも
綿矢のことを「りさタン」だのと軽々しく呼べた身分ではない。
もっと己の身分をわきまえて発言しなければならない。
というか、綿矢りさに関わること自体がすでにして、お門違いだ。
出直して来い。チンカスども。
- 167 :吾輩は名無しである:04/01/21 21:26
- 世間でワタヤを賞賛してる奴の90%は芥川賞がどんな賞なのか知らない
まぁ文学賞ってことぐらいはわかってるでしょうけど…
- 168 :吾輩は名無しである:04/01/21 22:13
- 文学賞ではなく、ラノベの賞だと思ってるかもw
- 169 :吾輩は名無しである:04/01/21 22:31
- 世間でワタヤを賞賛してる奴の90%は作品を読んでいない
- 170 :吾輩は名無しである:04/01/21 23:10
- 賞賛されてるのはフェロモンだもんな。
- 171 :吾輩は名無しである:04/01/22 01:05
- 世間の99.9%はワタヤの作品を読んでいない
- 172 :吾輩は名無しである:04/01/22 01:17
- >>171
- 173 :Miggy:04/01/22 09:28
- はい、はい、出てまいりましたよ・・・
何かとんでもないことになってませんか?
- 174 :吾輩は名無しである:04/01/22 16:16
- 板違い。本スレ。
↓
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1074754585/l50
- 175 :吾輩は名無しである:04/01/22 16:18
- >>174
一生懸命立てたんだと思うが、お前にとって素晴らしい思いつきでもな、
他人にとってはしょうもないことだし、板違い。
- 176 :吾輩は名無しである:04/01/22 16:21
- うるせえ!ここが板違いなんだよ
アイドルヲタはモー娘板へ行け
- 177 :吾輩は名無しである:04/01/22 16:22
- >>176
ハァ?
- 178 :吾輩は名無しである:04/01/22 16:37
- 175=177=淳1b?
- 179 :吾輩は名無しである:04/01/23 13:32
- >>166
それは断じて違う。
リサタンにハアハアするのに作品を読む必要はない。
りさタンの素晴らしさの80%はルックス、残り20%は作家という肩書きだ。
- 180 :吾輩は名無しである:04/01/26 01:08
- ハァハァするのはかまわんからここに来るな
- 181 :吾輩は名無しである:04/01/27 23:19
- ハァハァ
- 182 :名無しさん:04/01/27 23:27
- なんだ、読んでないのか。
- 183 :吾輩は名無しである:04/01/27 23:39
- 綿矢りさの素晴らしさ
ルックス50%
名前の響き30%
芥川賞受賞15%
蹴りたい背中っていうタイトルかっこいい5%
- 184 :吾輩は名無しである:04/01/27 23:40
- 俺にとっては
顔90%、乳10%だな。
- 185 :吾輩は名無しである:04/01/27 23:45
- りさの牛乳飲みたいの?
- 186 :吾輩は名無しである:04/01/27 23:47
- 飲みたい!
- 187 :吾輩は名無しである:04/01/28 01:09
- 漏れの牛乳飲ませたい
- 188 :権蔵:04/01/28 01:17
- >>187
わしが飲んだろか?
- 189 :吾輩は名無しである:04/01/28 04:45
-
分娩時に うんち 出ちゃった人いる?
http://life.2ch.net/baby/kako/994/994649305.html
- 190 :吾輩は名無しである:04/01/28 21:37
- 権蔵や、ババのチチしゃぶるか?
- 191 :吾輩は名無しである:04/01/29 21:34
- りさ=巨乳 って折れが最初に流したデマだけど
信じてるヤツっているんだね。
- 192 :吾輩は名無しである:04/01/29 21:36
- >>191
随分自意識過剰な人ですね。
17歳の頃の写真を見てみんなそう言ってるのですよ。
ただ、今はあの頃より6kg痩せたんだけどね。
- 193 :吾輩は名無しである:04/01/29 22:27
- アサヒにも巨乳って書かれてた
- 194 :吾輩は名無しである:04/01/29 23:28
- だから何?
- 195 :吾輩は名無しである:04/01/30 22:22
- 194は貧乳女
- 196 :吾輩は名無しである:04/01/30 22:45
- 貧乳サイコー
・・・顔が小倉優子似ならね。
- 197 :吾輩は名無しである:04/01/31 23:57
- あるように見えるけど、C−CUPらしい
- 198 :吾輩は名無しである:04/02/01 14:03
- 自分探しとか言ってる時点で読む気ねえYO!
俺の時間を無駄にする奴は死刑。
- 199 :吾輩は名無しである:04/02/01 20:43
- >>185
りさの牛乳って・・・
牛じゃねーだろ!!
- 200 :吾輩は名無しである:04/02/03 01:50
- >>1
>ここでワタヤを叩いてる奴の90%は作品を読んでない
どうして100%と書かなかったんだろう?
- 201 :吾輩は名無しである:04/02/03 02:14
- >>200
容易にレスをつけられない深い疑問だな・・・
- 202 :吾輩は名無しである:04/02/03 02:56
- >>200
読んだ上で批判してる奴も、たまには居るから。
それより、ここでハアハア言ってる奴らの9割も読んでない気がするんだが。
- 203 :吾輩は名無しである:04/02/03 16:14
- 何事にも絶対はないからだよ。
- 204 :ああ読んでないよもちろん:04/02/03 17:18
- りさたん・・・ハァハァ
- 205 :吾輩は名無しである:04/02/03 20:26
- りさたんハァハァ ドピュ!
- 206 :吾輩は名無しである:04/02/03 20:44
- 綿矢フリークの方々へ(除く管理人!):
芥川賞に値する作品ではないことを
一番良く知っているのは綿矢さんでは
ないでしょうか?出版業界のアイドル路線で
芥川賞の審査が裏から操作されるのを最も憂えて
おられるのは、受賞したお二人でしょう?
- 207 :吾輩は名無しである:04/02/03 20:49
- りさタンの処女は俺のもの
- 208 :Aransk:04/02/03 21:57
- スマン!誰か教えてくれないかなぁ?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/cochma666/
これ誰?この文学板に入るとCookieを貼り付けるんで
ウザイんだけど。
上の206はワタクシです。
またAranskは本名です。
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
文学とは全然関係ありませんが・・・笑い
- 209 :吾輩は名無しである:04/02/04 02:16
- >>207
俺の処女をやるからりさたんは見逃してくれ
- 210 :吾輩は名無しである:04/02/04 16:15
- 308 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 04/02/04 15:47
週間読書人という新聞があるんだけど、そこで篠原一が二人を論じていたよ。
要約すると、綿矢に関しては
「蹴りたい背中」よりも「インストール」のほうができが良かった。
「蹴りたい背中」で芥川賞をあげるなら「インストール」でやれば良かった。
蹴りたい背中はインストールよりも世界観が小さくなっていて、
もう息切れしているのか? そんなことで大丈夫なのか?
作品よりも作者の心配をしてしまう。
309 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 04/02/04 15:49
で、金原については
扱っている内容はエキセントリックだけれども、
それを冷淡な調子で書き綴っているから浮いていない。
題材だけで引いてしまっている読者でも引き込まれるだろう。
彼女はこれからも深部をえぐっていくような小説を書くようになるだろう。
と書いている。
- 211 :吾輩は名無しである:04/02/04 16:15
- 310 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 04/02/04 15:53
冒頭では、
こんなことが起きるなんて年はとってみるものね。
でも、
二人ともこんな早くに芥川賞をとってしまっていいの?
大丈夫なの?
花の命は短いのよ。
といった事が書かれてあった。
自身の文学界新人賞に関しての思い出も少し書いてあった。
かなり話題になったけれども、一つの新人賞に過ぎないから
自分ではそれほど大変なこととは思わなかった、と。
最後には、二人の成長を見守りながら、私は私の小説を書いていくとあった。
そんな感じ。
- 212 :Aransk:04/02/04 17:42
- >210,211
綿矢フリークの方々には悪いんですが
綿矢さんって結構重いんですよ。
いや体重じゃなくて、笑い、多分、気質的に。
頭が良いから適当に軽めにも振舞えるけれど
あのタイプって、ネッチリした、「存在の耐え難い
重さ」があるように感じる。(笑い)
受賞日に金原さんと握手しながら、記者のリクエストに
応えて30分以上ポーズを作っていたそうです。
その間ずーっと金原さんと小声で喋りっぱなし。記者の
注文も聞こえない程、会話に没頭していたそうです。
会話の一端を以下想像します。
綿「貴女は良いわよ、まだぁ、でも私の場合は完全に
出版業界のアイドル路線が見え々でしょう?」
金「私だって、アイドルよ!貴女って、ちょっと服装が
ダサ過ぎない?」
綿「ゴメン、容姿じゃなくて小説の内容よぉ。
どう読んでも私のが芥川賞の内容じゃないわよ!」
金「良いじゃん。なかなか貰えないだから貰える時に
貰っておけばぁ?」
綿「でも、これからキツイわよ!雅子様の心境だわぁ…」
とまあ延々と喋っておられたのではないでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 213 :Aransk:04/02/05 18:00
- 綿矢フリークの皆さん!
なんで、また、フリーズしちゃう訳?
せっかくお招き?応じて遊びに来たのにさぁ。
http://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 214 :吾輩は名無しである:04/02/05 21:43
- >>Aransk
一人でしゃべっててくだしゃい
- 215 :Aransk:04/02/06 22:19
- >214
綿矢フリークの皆さん!
彼女の才能を惜しむから敢えて、申し上げておるのです!
島田雅夫なんかA賞受賞のモームス!と新聞批評欄に
書いております。男性作家にして、この嫉視!
女性作家は推して知るべし。
若くしてそんなドロドロの世界に
入るこたぁないのです。じっくり実力を磨いていれば
よいのです。そう思いませんか?
http://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 216 :吾輩は名無しである:04/02/06 22:21
- >>215
探しにくい。直リンしてくれ。
- 217 :吾輩は名無しである:04/02/06 23:22
- てかモー娘はもう時代遅れ
これからはりさたんの時代だ
- 218 :吾輩は名無しである:04/02/07 13:44
- これからは祐子と弥生の時代だ
- 219 :吾輩は名無しである:04/02/07 14:03
- >>218
お前必死に綿矢スレ全部あげてんじゃねぇよ。ボケ。市ね。
綿矢まり子のすれはスレストップがかかったな。
全部かけろよ。
- 220 :Aransk:04/02/07 18:06
- 金原さんのファッションは確かにケバイ、が、それは
それなりに統一性があった。一方綿矢さんは:
思いっきり、W大教育学部の女子学生=思いっきり
小学校の先生![イモ,イモ,イモ,イモ..]
Haskellの無限リストじゃないですかぁ?
(イミフメの方はム板、Haskellスレへ!)
そもそも靴があれだけドレッシーなのに、上はなに?
OH!NO!アンバランス!あの白のカーディガンだけは
ヤメテェ!皆さん、そう思いませんでした?
まぁ、ここの西村先生の厚底サンダルにジャンパーより
…は、ちょっとマシか?(^^;
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 221 :吾輩は名無しである:04/02/07 23:51
- ム板というのはどこのことを指してるのか
意味不明です
- 222 :吾輩は名無しである:04/02/08 04:09
- ムネオ板のことです。
- 223 :吾輩は名無しである:04/02/08 05:01
- >>1
だって読む気しねーもん。
- 224 :吾輩は名無しである:04/02/08 15:01
- そろそろ新しいりさスレが勃つ頃だが。
- 225 :吾輩は名無しである:04/02/08 16:40
- 俺のホストではしばらく勃てられないので、誰かが勃ててくれるのを待っている。
でも、自治厨が怒りくるうだろうね。
- 226 :吾輩は名無しである:04/02/08 17:05
- え??
りさたんって・・・
小説も書いてるの??
- 227 :吾輩は名無しである:04/02/08 17:08
- 蹴りたい背中の最初だけを読んだけど、
なかなかセンスあるなぁと感じました。
芥川賞とるだけあるな。
- 228 :吾輩は名無しである:04/02/08 17:16
- 工作員ハッケーン!
- 229 :Aransk:04/02/08 17:57
- >227
なかなか、センスがあるから大事に育ててあげるべきだと
主張しておるのです。皆さんは出版社の担当さんの恐ろしさは
良くご存知ですよね?宥めたり、すかしたり、脅したり、締め切り前
の鬼のような態度!作家の文学的才能を売れる本向けに歪曲して、
絞り上げる!そして売れなくなればポイです。ひどいのは、作家に代わって
自分で大衆受けするプロットまで考える担当さんもいるとか・・・。
このようなドロドロの世界に我らが純朴なイモ、って芋じゃなく
万葉風に妹ね!放り込んで良いのか?W大教育学部の諸君!
断固イモを守れ。薄汚いマスコミからイモを保護せよ!
とまあ2ちゃんねるの場末でつらつら想いをめぐらしておる
のですが。
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 230 :吾輩は名無しである:04/02/08 18:00
- イモかよ・・・
- 231 :吾輩は名無しである:04/02/08 18:09
- アホだな蹴りたいの場合、半分は編集者が手直しの指示してんの。
インストール読んだ?
- 232 :吾輩は名無しである:04/02/08 18:18
- ケリマン、悪くない。
- 233 :吾輩は名無しである:04/02/08 20:33
- ケリマンよりヤリマンがいい
- 234 :吾輩は名無しである:04/02/09 16:46
- ここから
「りさたんがヤリマンかどうかを真剣に評論するスレ」
↓
- 235 :吾輩は名無しである:04/02/09 16:48
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1064474284/
- 236 :Aransk:04/02/09 19:35
- ではそろそろ、じ〜くり、本論に入ります。(^^;)
綿矢さんの「蹴りたい背中」の一部から:
>「どうしてそんなに薄まりたがるのだろう?同じ溶液に浸かって
>ぐったり安心して、他人と飽和することは、そんなに心地良いもの
>なんだろうか?」
…と主人公は他の高校生を見て感慨を抱きます。
しかし、本当は他の高校生達も安心してはいないのでしょう?
心地良くはないのでしょう?
薄まった溶液の中での自己倒壊が怖いから必死で他人と飽和してるの
じゃないでしょうか?常に会話や携帯メールで繋がっていないと
不安なんでしょう?
自己の人間性を凝縮する機会を喪失しているが故の行動に過ぎない
と思うが、如何でしょうか?
また主人公自身も醒めているように振舞っているだけで、他人と
繋がっていたいという気持ちに変わりはないように思える。
この薄まった溶液状の中で自己を確認する行為に自傷があります。
自ら血を流すことで自己のアイデンティティーを確認する以外に
すべが無い世代…
我々、人生を凝縮する機会を失った世代を基盤として文学や思想は
成立するのだろうか?
皆さんはどう思われるでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 237 :吾輩は名無しである:04/02/09 20:11
- 綿矢ってモーニング娘の誰かに似てるな。
名前は知らんが。
- 238 :吾輩は名無しである:04/02/10 08:47
- 明日モーニングショウに出るよ
- 239 :吾輩は名無しである:04/02/10 18:48
- このスレは重複です。移動してください。
■本スレ
【清楚】綿矢りさファンクラブ part3【真摯】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1075723668/l50
- 240 :Aransk:04/02/10 18:51
- あの程度のファッションセンス、容姿、そして日記のような
小説、この3拍子が揃っているところに目をつけたのが、
出版社の連中です。世の子女が抱く感想:私にも「書けるわ!」
とモームスを見て、私にも「歌えるわ!」と
どう違うのでしょうか?
才能は、早く開花し過ぎると枯れます。
寒中の苦節を経て、雪を突き破って咲く、梅花一輪、これが
本物ではないでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 241 :吾輩は名無しである:04/02/10 21:45
- 折れにだって掻けるさ
- 242 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 243 :心身症休職中:04/02/11 08:38
- 綿矢の小説よみたいんだけど、どこにも売ってないのよねぇ
- 244 :吾輩は名無しである:04/02/11 08:40
- >>243
文藝春秋に載ってるでしょうが!
- 245 :Aransk:04/02/11 13:14
- >242
>1.今の社会を見通してるようなエラそうなレスは、美香様以外はしてはならない。
>2.長たらしく自説を述べる長文レスは、美香様以外はしてはならない
>3.美香様の理解能力を上回るレス、美香様の好みを外れるレスは、してはならない
了解いたしました。
では、下記スレは美香様のお気に召すかどうか、まずはご吟味願います。:
古い本ですが、エーリッヒフロムの「自由からの逃走」を読まれたこと
ありますか?原著は1941年出版です。第二次世界大戦前の本です。
ここに近代資本主義発展にともなう、自由の重み、自我の重みに
耐えかねて、その孤独と不安からの逃避形態が様々に論評されて
おります。資本主義的発展の精神的基盤を築いたルターやカルヴァン達
プロテスタンティズム批判には瞠目するところであります。
ウェーバーの「プロテスタンティズムと…」が明るい面とすると
まさにその暗部を照射した名著だと思います。
これが「蹴りたい背中」と何の関係があるのか?
思想的な背景が同じだと、言いたいのです。戦前に書かれた評論と
現代日本の芥川賞の受賞作の思想基盤が同じだと。
全く進歩してない。キッパリ
文学的な芸術性はさっぱり「ワ、カ、リ、マ、セ、ン」。
しかしこの思想的低迷状況は、危なくないでしょうか?
「蹴られたい背中を持つ世代」が着実に増えているのでは
ないでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 246 :吾輩は名無しである:04/02/11 14:38
- >>245
おい、おっさん
モー娘なめんな。
少なくともおまいよりは凄い。
- 247 :Aransk:04/02/12 16:40
- >246
>モー娘なめんな。
>少なくともおまいよりは凄い。
ゴメ〜ン、245が完全に
>美香様の理解能力を上回るレス
これに抵触したようね?(^^;)
もっと落とさないと駄目かしら?(大笑い)
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 248 :Aransk:04/02/13 21:50
- おぅい!フリーズしてるぞぉ!
女子アナ板はともかくさぁ、文学板は2ちゃんでは
「最重要」ドメインじゃないの?
それとも経歴詐称かぁ?(^^;)
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 249 :吾輩は名無しである:04/02/14 12:00
- / / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 250 :吾輩は名無しである:04/02/14 12:00
- / / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 251 :Aransk:04/02/14 17:42
- 壊れちゃ困るんだよなぁ。
文学板のボードリーダー(って2ちゃんで言うのか知らんが)
は管理人兄の直参旗本でしょう?
もっと冴えたコメントを期待します。キッパリ
哲学板の方がまだマシと評価します。
文学板、頑張れ!めげるな!フレーフレー!(^^;
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 252 :あほか:04/02/14 18:11
- 読みたくないよ。金出して買う値のものじゃないし・・大体女の書いた
小説なんか面白くないよ。彼氏がどうのとか、セックスとかそんなんばっかりやし
オマンコ小説家逝ってよし
- 253 :Aransk:04/02/15 17:46
- どうも、おかしい?
かって文学版を沸かした論客達はどこへ消えたのだろう?
オンラインロールプレイングゲームに逃避しているのか?(^^;
どこを見ても、バッカシお囃子衆しか残っていないのか?
このスレ良いよって紹介してくれるだけでも…無理かもしれんが…
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 254 :吾輩は名無しである:04/02/15 18:23
- nifのkittyがいるのはこのスレですか?
- 255 :吾輩は名無しである:04/02/16 01:16
- >>254 みたいなアッフォがいるんでつ
- 256 :Aransk:04/02/16 17:41
- >254
おぅい!254やぁい!
>>254 :吾輩は名無しである :04/02/15 18:23
nifのkittyがいるのはこのスレですか?
255 :吾輩は名無しである :04/02/16 01:16
>>254 みたいなアッフォがいるんでつ
貴方はnifのkittyにされちゃったぞぉ!
(大笑い)
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 257 :Aransk:04/02/17 17:48
- おぅい!またフリーズしてるよぉ。
書き込み疲れかぁ?(^^;
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 258 :心身症休職中:04/02/17 18:39
- 綿矢さんに久々に癒されました
ああいう方にもっともっと活躍されてほしいですね。
- 259 :吾輩は名無しである:04/02/17 19:12
- ●暴力デブ太郎、「今度は綿矢りさをつぶす……」
暴力デブ太郎こと、大月隆寛が、今度は綿矢りさをターゲットにした。
文壇のオナペットこと綿矢りさに関する暴露本を某社から準備中なのだ、
という。(【プチバッチ!】304号[02/16//04]より)
デブと言えば、盗作猿。田口ランディに対してネットじょうでいやがら
せを繰り返し、取材と称しては湯河原の自宅まで押しかけたあげく、「田
口ランディ 『その盗作=万引き』の研究」(鹿砦社)なる本まで出版し、
完全廃業まで追い込んだ。
今回はいったいどんなネタを掴んでいるのか?
猿は直木賞候補であったが、今度はなんと、芥川賞受賞作家にして、2
ちゃんねるのオナペット。そして、今日発売の東スポによれば、芸能プロ
ダクションも争奪戦を開始した、超アイドルなのだ。
【プチバッチ!】では、芥川賞選考の裏で飛び交った数億円札束について、
取り上げたが、今後は読者のご要望に応えて、りさタンの下半身にしぼっ
た情報を収集していきたい。
……りさタンの処女喪失のお相手は? りさタンもフェラチオするの?
ああ、チンコがかたくなってしまいましたぁ。大手マスコミは、小説の
話ばかり載せているけど、そんなもんは面白くもなんともねぇーんだよ。
蛆虫は読者のみなさま方のニーズに応えます。マスコミが絶対やれない
ネタを載せ続けます。ああ、りさタン、萌え、萌え……(大爆笑)。
- 260 :吾輩は名無しである:04/02/18 03:06
- 休職中ならゆっくり読めるだろう。
もっと文学的なことを書くべしっ。
- 261 :Aransk:04/02/18 18:16
- 綿矢さんの小説って純文学ですかねぇ?
ミステリーでもない、SFでもない、時代ものでもない、
ノンフィクションでもない、って結局、消去法で
純文学になったとか?(^^;
そもそも、純文学の定義ってなんですか?
- 262 :吾輩は名無しである:04/02/18 18:31
- 純文学の定義とは紋切り型ではないこと。
- 263 :吾輩は名無しである:04/02/18 18:53
- >>261
その通り。
純文学とは消去法で残ったものだよ。
- 264 :Aransk:04/02/19 19:21
- >262,263
一応調べて見ました。
【純文学】三省堂国語辞典
(1)大衆文学・通俗文学に対して、読者に媚(こ)びず純粋な
芸術をめざした文学作品。
(2)哲学・史学を含む広義の文学に対し、美的形成を
主とした詩歌・小説・戯曲などの類。
この定義で、どうやって作品を選考するんでしょうか?
純粋な芸術性?美的形成?の概念と
「蹴りたい背中」との関連性は何でしょうか?
http://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 265 :吾輩は名無しである:04/02/19 19:33
- なにをいまさら純文学論争をしてんだよ
- 266 :吾輩は名無しである:04/02/19 20:11
- 悪い作品ではないと思うけど。
光るものがあればいいでしょう。
- 267 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:18
- 光るものがどこにあるってのよ・・・・選考委員も見つけられなかったみたいだったしねえ。
小学生の作文を褒める先生みたいな選評だったじゃないの・・・
- 268 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:20
- お前の悪口は幼稚園並みか?
- 269 :渡邊照夫:04/02/19 21:21
- 「破綻がない」っていう誉め方は凄かったな
破綻なく上手にまとめるだけじゃだめだとかいつも言ってるのにな
- 270 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:22
- 岡をいびる美咲親子みたいなもんだ、この恥知らず。
- 271 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:23
- 悪口でもいいんだ。駄目はものは駄目ってはっきり言わないと文化は死んじゃうよ。
- 272 :弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :04/02/19 21:24
- まったく新鮮味のないディテールだね。
小説作法のよきお手本みたいな、その陳腐な感じが選考委員の感受性にはぴったりだったんでしょ。
- 273 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:42
- >>272 どっちの話? 綿矢スレだから「背中」の話?
- 274 :吾輩は名無しである:04/02/19 21:48
- >>245 思想と絡めて解釈してる時点で終わってますわ・・・。
- 275 :吾輩は名無しである :04/02/19 21:54
- あの五作から選べっていわれたらこうなるだろうよ。
他がひどすぎた。
- 276 :弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :04/02/19 21:54
- >>273
「背中」だよ。
「蛇ピ」はディテールは陳腐。単なる喪失ものがたり。エクリチュールとして新鮮味はないけど
書きなれてる感じの饒舌体って感じはする。
- 277 :吾輩は名無しである:04/02/20 02:15
- 自分では何も書けない人たちがブツブツ、イジイジ、
何かしゃべっています。
- 278 :渡邊照夫:04/02/20 02:19
- >>275
そんなことはない。
おれは、ぐるぐる>生まれる森>海の仙人>蹴りたい>蛇、という順
- 279 :吾輩は名無しである:04/02/20 02:21
- じゃあ、ぐるぐる読んでみるか。
- 280 :吾輩は名無しである:04/02/20 03:04
- 海の仙人>>蹴りたい背中>>>>ぐるぐる>蛇にピアス>森
はっきりいって上位二作以外ははっきりとした差がある。
下位のはいままでの名作のおもしろさのまんま。ならその名作を読めばいいわけで。新しい作品を読む、てことはそれなりに意義が必要だと思う
- 281 :吾輩は名無しである:04/02/20 03:05
- >>280
福田さん、コメントありがとう。
- 282 :渡邊照夫:04/02/20 03:11
- >>281
おれもそれオモタ
福田がそんな感じの評価だったな
>>280
どこに「おもしろさ」のポイントを置くかで、順番は違ってくる
おれはぐるぐるや森に、新しさを感じたということ
蹴りたいや仙人は、こういうのはもういいよな、と感じたということ
どこをどう見るかで、それは違ってくるだろう
- 283 :吾輩は名無しである:04/02/20 04:26
- 漫画とかだとあんまり作者の経歴とか気にならないけど
それは絵の中に「作者が何者でどの世代なのか」という答えがある程度存在しているから。
それに対して小説は文字だけ。
でも日本は世代間ギャップが大きい上に生き方のコースが大体決まってるから
年齢とか経歴でそいつがどんな人間なのかを想像しやすい。
プロフィールを見て作者像を掴んでからみんな小説を読もうとする。
そのほうが焦点をあわせやすいから。ただのエンタメだったらそれでいいけど、
一応純文学は「芸術」とされているのにそんなだから問題があるのかもね。
綿矢にはゴーストライターがいてそいつが実は40女(男)だったとしても、
あの作品の文学的価値は変わらないか?
- 284 :吾輩は名無しである:04/02/20 13:09
- 変わんないよ。太宰治が書いていたとしても。
- 285 :Aransk:04/02/20 17:40
- 池澤夏樹・石原慎太郎・黒井千次・河野多惠子・
高樹のぶ子・古井由吉・三浦哲郎、宮本輝、村上龍、山田詠美
あれだけいい加減な純文学の基準で,何故、これだけの
メンバーの意見が一致するのかが、ワカランのです。
4回転ジャンプがある訳じゃなし、ウルトラCも無い状況で
何故、意見が一致するのか不思議です。(スケートや体操でも
ジャッジ不信が噴出しております。)つーことは、
その前の候補作選定段階で出版社の意向が入ってんじゃ
なかろうか?つまり他の作品の質を極端に落としておく
とか?(^^;
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 286 :Aransk:04/02/20 17:44
- http://members.at.infoseek.co.jp/cochma666/
これ誰?文学板に関係ありそうな人だけど。
- 287 :吾輩は名無しである:04/02/20 20:59
- ↑オマイだろ
- 288 :吾輩は名無しである:04/02/20 22:37
- >>283
は?
若い女がエロいことを書いていることが評価されてるんだぞ。
>>285
タイトルがいいと思う。
- 289 :吾輩は名無しである:04/02/20 23:58
- は? 君がそれで片付けたいだけじゃないのか?
- 290 :吾輩は名無しである:04/02/21 00:05
- 片付けて一向構わないが、自分がそれで片付けたいから片付けてる
と自覚してほしい。
- 291 :Aransk:04/02/21 16:00
- 授賞式でのワタヤさんのファッションセンスは
かなり良くなった。パチパチ
今回1200名!ですって、参加者。
出版社の戦略がモロに大ヒットしましたね。
これで純文学ってカテゴリーも完全に消滅しました。
女流日記文学の復活です。和泉式部日記がまた陽の目を
見る日がついにやってきた。感無量です。
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 292 :吾輩は名無しである:04/02/22 01:50
- ファッションセンスは関係ねえだろう。あれはアエラが選んだンだ。
普通の女の子に無い、何ともいえない魅力。
あの魅力を文学的に表現してくれ。
- 293 :ジャンフィリップ父さん:04/02/22 03:17
- 綿矢ってそんなに可愛くないじゃん。写真うつりがいいだけでしょ。
でもあまりに批判されすぎでかわいそうになってきた。
- 294 :名無し物書き@推敲中?:04/02/22 09:49
- >>293
可愛いよ
だから2chで祭りがおこったわけで
- 295 :吾輩は名無しである:04/02/22 10:03
- >>289 >>290
タイトルがいいと思わないの?
- 296 :吾輩は名無しである:04/02/22 10:19
- マスコミの報道は、どちらかというと派手な金原に焦点が当たっていた。
「ピンクのキャミソールドレス姿で、ディオールのバッグを手にした
金原さんが登場すると、会場が大きくどよめいた。ドレスは体にぴったりと
張り付き、黒の下着のラインが透けて丸見え。ブラジャーの肩ひもも丸出し。」
「金原さんに比べ、綿矢さんは地味な印象もあるが、熱狂的なファンも
多い。インターネットなどでは、綿矢さんをアイドル化するような傾向も。」
ネットでは、金原さんについてはほとんどコメントがでないのに、綿矢さんに
ついては、僕を含め、ハァハァ状態。
マスコミの報道と、ネットを含めた一般人の反応の違いを、こんなに明瞭に
感じたこともめずらしい。
- 297 :吾輩は名無しである:04/02/22 11:41
- >>296
マスコミの報道を真に受けるなよ。
綿矢は地味な服着てじっとしてるだけだったから描写するところがないんだよ。
金原のほうが動きがあったからそっちを書いてるだけ。
- 298 :吾輩は名無しである:04/02/22 16:04
- まぁ、ああいう文章は、綿矢にしか書けないということは、たしかだ。
- 299 :Aransk:04/02/22 19:17
- >292
>普通の女の子に無い、何ともいえない魅力。
>298
>まぁ、ああいう文章は、綿矢にしか書けないということは、
>たしかだ。
この二つの意見は鋭い。(^_^)v
一般的には普通の女子大生が、日常感覚で表現したもの。
って評価が多い。綿矢さんはあの小説製作に一年余を
要している。一年間あの長さの文章で何をやっていたのか?
当初書かれたものを、ひたすら削っておられた、その
削り、修正に一年を要したのであります。
油絵は重ね塗りによって製作します。しかし綿矢さんは
彫刻のように削ることで作品を生み出しております。
その作品に対する基本姿勢は「自然さ」だそうです。
ひたすら言葉を選んで、削り抜いて「自然さ」を
追求しておられるとのことです。
一度、最初の原文がどの程度のヴォリュームで
それが、どれだけの「異質性」を含んでいるのか
見てみたいと思われませんか?
ttp://www.geocities.jp/aransk88
- 300 :吾輩は名無しである:04/02/22 20:29
- 授賞式んときの、だらしない姿勢が気になった。
でも新聞には『おしとやか 綿矢りさ』とか書かれてて・・・。
記者はあの姿勢の悪さが気にならなかったのかな?
お辞儀の仕方も汚かったと思うけど・・・。
山田雅人さんと宏子さん。
娘さんに、茶道や華道を習わせた方がよろしいのでは?
- 301 :吾輩は名無しである:04/02/22 22:34
- >>300
20じゃもう遅いよ。
- 302 :吾輩は名無しである:04/02/22 23:54
- >>299
なんで削ったってわかるんだよ!
- 303 :吾輩は名無しである:04/02/23 00:57
- 出版業界の苦肉の策だよね。
若い女に受賞させたほうが話題性もあるし。
つまらなくはないけど、大人には読みごたえないね。
語彙も乏しい。(後から身に付くから良いのだろうけど)
- 304 :吾輩は名無しである:04/02/23 01:09
- まあ、でも、大人は本読まないしね、あんまり。
- 305 :吾輩は名無しである:04/02/23 01:12
- 読みはしないが、ヌードグラビアなら見る。
だから脱げ。
- 306 :吾輩は名無しである:04/02/23 01:24
- 今日文藝春秋買ってよみました。
歳の近い人間としては、凄く共感するところがあっておもしろく読めたのですが、これをよんで年配の方とかは共感できないだろうし、おもしろくないんではないかな。
というのが素直な感想。
あとタイトルが秀逸。
「ファンの不安」では芥川賞は取れなかったのではないでしょうか
- 307 :吾輩は名無しである:04/02/23 01:24
- 語彙がとぼしくないと、これからの時代売れないぞっていってたよ。出版社の営業の知り合いが。
- 308 :吾輩は名無しである:04/02/23 02:00
- おまえら、綿矢りさの顔写真に少女の裸体の写真
くっつけて衣装ケースの一番奥に隠してるんだろ?
- 309 :吾輩は名無しである:04/02/23 02:08
- 難解な語句を使っているようなものでは駄目で
無学な人間でもスムーズに入れるものじゃないと受けないのかな?
- 310 :吾輩は名無しである:04/02/23 02:35
- >>307
書店営業?
- 311 :ジャンフィリップにいさん:04/02/23 06:35
- 去年インストールを古本屋に売りに言ったら30円っていわれた
- 312 :吾輩は名無しである:04/02/23 07:12
- 友達に文芸春秋借りた。
正直言って、二作とも言われているほど悪くないと思ったよ。
(あまりにも期待しないで読んだからかもしれないけど)
じゃあ良かったのか、と言われると、そんなことはないけど…
『蛇にピアス』は、「…って事。」という文章が続くのが読んでいて辛かった。
「ていうかギャルじゃないし」
「ていうか二人とも恐いし」
こういうセリフの羅列も私には痛痒かった。
『蹴りたい背中』は冒頭の意味は全然わかんなかったけど、
(ハッ。ていうこのスタンス)テーマは面白いと思った。
気持ち悪くてイライラして仕方がないんだけど、つい目で追ってしまう、
放っておけばいいのに、つい背中を蹴りたくなってしまう、
その感じがとても上手く書いてあると思った。
無印の店でオリちゃんと主人公が会った場面とか、
にな川の家の描写とか、よかったと思う。
綿矢りさは美人で得をしてるのか損をしてるのか判らないけど、
美人じゃなかったら、ああいう小説は書かないかも、ともちょっと思った。
やっぱり読まずにあれこれ言うのはよくないね。
- 313 :Aransk:04/02/23 17:20
- >302
AERAを読んでみればぁ?(^_^)v
>312
>美人じゃなかったら、ああいう小説は書かないかも、ともちょっと思った。
これは、どう言う意味でありましょうや?
「自分や他人を客観的に観察出来るタイプじゃなかったら」では
ないでしょうか?(・・?
ttp://www.geocities.jp/aransk88
- 314 :吾輩は名無しである:04/02/23 17:46
- つーか文芸春秋どこにも売ってねーよ
- 315 :吾輩は名無しである:04/02/23 18:38
- >>314
マジで?
俺の周りは、どこにでも売ってるよ。
普段置いてない店とかにも。
- 316 :吾輩は名無しである:04/02/23 19:19
- http://www.asahi.com/culture/update/0223/011.html
文藝春秋また増刷だって。
- 317 :吾輩は名無しである :04/02/23 21:44
- 「ハッ。」の意味が解らない人が意外に多いね。
「フン。」と同じような意味だよ。
- 318 :吾輩は名無しである:04/02/23 21:50
- りさちゃんって性癖が有るんでしょうね・・・
ハァハァ
- 319 :吾輩は名無しである:04/02/23 22:06
- >>318
まず、「性癖」を辞書で調べろ。
- 320 :吾輩は名無しである:04/02/23 22:35
- >>319
何も間違ってはいない気がするが?
こうして勘違いされてしまうくらい日本語は奥ゆかしいね
ハァハァ
- 321 :吾輩は名無しである:04/02/23 22:38
- どんなマンコしてるんだろう
変な形かなあ、
- 322 :吾輩は名無しである:04/02/23 22:53
- >>320
性癖は誰にでもあるだろ。
- 323 :吾輩は名無しである:04/02/23 22:59
- マンコ開いたりしてるのかな
たぶん指とか入れちゃったり
- 324 :吾輩は名無しである:04/02/24 00:34
- >>320
ここは「こんにちわ」スレですか?
奥ゆかしいと奥深いを入れ替えることで
性癖の使い方が変だったことをわざとだったという風に
誤魔化してるつもりなのだろうか。手が込んだ言い分けだなあ。
さすが文学板。感心した。
- 325 :吾輩は名無しである:04/02/24 00:35
- 変換ミス。言い訳。
- 326 :312:04/02/24 02:21
- >>313
主人公の性格がね、美人じゃないと許されない気がしたんです。
自分にかなり自信がないと、培われない性質じゃないかなぁ、と。
主人公の目は、常に対象を見下ろしているでしょ。
もちろん、ちょっと頭が良くて、クールな性格で、
似たタイプの女の子はよくいるけれど、普通はもう少し卑屈になるんじゃないかな。
ハツはオリちゃんに会ったときには、自分をみっともなく感じていたけれど、
もしも容姿やスタイルに少しでもコンプレックスを持っていたら、
その後、オリちゃんの写真を冷静に眺めたり、
ライブに行ったり、出来なかったんじゃないかな。
自分も女だから、そういう場面を想像できるんですけど。
ああいう女の子をごく自然に作り出せたのは、
やっぱり作者が外見のことで深く傷ついたり悩んだりしたことがないからかな、と。
そんな風に思ったのでした。
下手な文章でごめんなさい。伝わったかしら。
- 327 :吾輩は名無しである:04/02/24 10:24
- >>326
よく分かるよ。
綿矢作品には、とにかく『見下した』感が強い。
だから、マゾ気のある人には受けるであろうと、初期の綿矢すスレで読んだけど、それは合っていると思う。
現に、周りで綿矢の作品に好意的なのは、ちょっとマゾ気のある男女ばかりだ。
悪い異性に振り回されていて、なのにどこか嬉しそうな。
- 328 :吾輩は名無しである:04/02/24 10:46
- オレ男だけど、高校生だった頃の自分とハツがすごい似てる。
そうゆう意味で「グミ・チョコレート・パイン」に似てると
思った。
強引ですか?
- 329 :Aransk:04/02/24 19:14
- >326
綿矢さんは自分が美人であるとか可愛いとかって
意識があまりないか、または意識しないように
しているんじゃないでしょうか?
それよりも文章から感じるのは、きちんとした
家庭で大事に育ってこられたような印象を受けます。
好みも子供っぽいオタク的な男の子だし、また
男の子の家に行くのにあまり物怖じしていない。
つまり、大人の女性や男性の視線に自信が
あるからじゃないでしょうか?
少なくとも嫌な印象は与えないと…(^_^)
子供っぽい男の子が、子供っぽ過ぎるので
「その背中を蹴りたい。」とかね。(*^。^*)
ttp://www.geocities.jp/aransk88
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 330 :吾輩は名無しである:04/02/24 19:18
- 語るには早すぎる。
- 331 :吾輩は名無しである:04/02/24 19:18
- あと、10年たったら、語れ。
- 332 :吾輩は名無しである:04/02/24 20:44
- >>329
授賞式の礼の仕方とか見てると、とてもじゃないが育ちがいいとは思えないけどね。
まともな親なら、娘があんな酷い礼してると激怒する。
中の下ぐらいの家庭で、放任主義で育てられた娘という印象だ。
- 333 :吾輩は名無しである:04/02/24 20:56
- あれはニュースの時間の都合で早送りされてたんだ。
それも気づかないのかね、この田舎の百姓は。
- 334 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:11
- なるほど、早送りされていたのか。
では何故髪の毛が逆立って逆方向に?
りさタソはメドゥーサか何かなのでつかw
- 335 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:17
- >>333は下層階級の出身のようじゃな。礼のしかたも知らないのか。
スピードだけの問題ではなく、背中が丸まってるとか頭しか下げてないとか
あの礼が酷いと言われるポイントは、沢山あるのじゃよ。
- 336 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:26
- あのさ、TVの画面見て他人の箸の持ち方とか、
立ち振る舞いとかに文句をつける人がいるけれど、
それってはしたないとは思わないわけ?
- 337 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:27
- 「緊張して焦っていた」とか理由とか考えず、
うだうだうだうだ小姑みたいに。
- 338 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:28
-
下 層 階 級 必 死 だ な w
- 339 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:31
- >>335
うん、君の言う様に俺は下層階級だよ。
片親に育ててもらったし、貧乏だった。
でも、自分で学費稼いで大学でて、交通事故で遺児となった子供達の教育に携わっている。
俺からすれば、礼する時の動作なんて大して気にする問題ではないと思うよ。
それよりも、あの場に立てるということがとても素晴らしいと思うね。
- 340 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:32
- 別におれは何を言われても構わないよ。
焼き魚をひっくり返して食べる階級の人間だもの。
ただ、自分がたまたま裕福な家庭に育ったからといって、
充分になされたしつけを自分の幸福のために使うのではなくて、
他人の揚げ足取りに使うっていうのなら、
礼儀作法なんて糞だな、としか思えない。
- 341 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:32
- 綿矢ヲタ=下層階級ということでFA?
綿矢ヲタってキモイし学歴低そうだし、すごく納得w
- 342 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:34
- >>335
おまえリアルでも嫌われ者だろ?
わかる気がするよ。
- 343 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:34
- 小説なんて下賎な分野の芸術だからね。
そんなことは親は教えてくれなかったのか?
- 344 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:40
- りさタソは下賎
- 345 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:49
- 綿矢=下層階級、下賎
綿矢ヲタ=下層階級
何だ、綿矢ヲタは自分で認めちゃったのか
- 346 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:50
- >>345
おまえ、余程コンプレックスが強い人間なんだな。
- 347 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:52
- つーか、下層階級じゃない人ってあんまりいないんじゃん?
- 348 :吾輩は名無しである:04/02/24 21:58
- 895 名前:名無しさん@事情通[sage] 投稿日:04/02/24 18:09 ID:knAPMuNs
しかし肝心なルックスだってこうだ
歯茎
下半身デブ
ニキビヅラ
鼻声
姿勢が悪い
キョドってる。
896 名前:名無しさん@事情通[sage] 投稿日:04/02/24 18:12 ID:O6NqpkZq
確かに東京女子、東洋英和じゃ
これほど人気にはならないだろうな。
頭悪そうに思われるから。
一芸はそんなに知られてないだろうからね。
897 名前:名無しさん@事情通[sage] 投稿日:04/02/24 19:31 ID:6WRKoKPb
早稲田教育学部の偏差値が低いのはみんな知ってる訳だが・・
一文なら文句ないけどな
- 349 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:04
- 出身階級なんて関係ないよ。
それ以上に人間の人生を左右するのはルックス。
裕福な家庭に生まれても、ブス・ブサは恋愛において損をする。
貧しい育ちでも、美男美女の方が人生は幸福だよ。
美しい容姿は、親の社会的地位よりも遥かに有益な財産だろう。
綿矢はそれを身を持って実証してみせた。
オレも貧民階級の出身だけど、ルックスだけは美形に生んでくれた親に心の底から感謝してる。
- 350 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:15
- >>349みたいのが一番痛い目にあうんだよな。
- 351 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:19
- 歯茎
下半身デブ
ニキビヅラ
鼻声
姿勢が悪い
キョドってる。
ルックスもこの程度じゃ、この先厳しいぽ。>綿矢
- 352 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:22
- >>349
しかし、いい家に生まれてブサイクって少ない。
- 353 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:24
- >>351
それに「オバサン臭」も追加しといてくれ。
「不潔っぽい」というのも。
- 354 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:27
- >>351
まあでも、やらせてくれるって言ったらやるけどな。
- 355 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:39
-
あの歯茎だと、口臭がすごいだろうな・・・
- 356 :吾輩は名無しである:04/02/24 22:42
- どっかの知事も読んでないのに叩いてるのに笑った
- 357 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:31
- 誰の事?
- 358 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:36
- 康夫ちゃんは読んでるよ。
- 359 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:39
- 康夫って痩せたらカッコイイとか自分でおもってそう
だけど痩せたら宇宙人みたいになりそう
かなりデメキンぽいし
- 360 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:41
- 痩せたらカッコイイってのはありえない。今でいいじゃん。
- 361 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:45
- 歯茎と口臭の因果関係って、医学・歯学的に根拠があるんですか?
- 362 :吾輩は名無しである:04/02/24 23:49
- 歯茎が盛り上がってる、腫れているように見える人(歯茎が目立つ人)は
口臭がキツイことが多い。
歯周病の人とか、口臭あるじゃん。
- 363 :吾輩は名無しである:04/02/25 00:07
- いくら可愛くても口臭があると一気に覚めるってのは確かだ。
でも綿矢は歯茎の色は綺麗だし歯も綺麗だから臭くはないと思う。
歯、歯茎フェチの俺がいうんだから間違いない。
- 364 :吾輩は名無しである:04/02/25 00:08
- かわいくても口臭いとKissしたくなくなるよな
- 365 :吾輩は名無しである:04/02/25 00:12
- お前ら、叩くネタが無くなったからって、歯茎のことまで…
- 366 :吾輩は名無しである:04/02/25 10:40
- やっぱり99%は読んでないのか…
ひとごとながら気の毒だなぁ。
- 367 :吾輩は名無しである:04/02/25 11:16
- >>366
読んだ奴は支持しないからな
- 368 :吾輩は名無しである:04/02/25 13:00
- そりゃあ100万部売れたって
100人に1人も読んでないわけだからねぇ。
性質上仕方のないことだ。
- 369 :吾輩は名無しである:04/02/25 14:47
- 十万部だって百人に一人だろ、その言い方からすれば。
だったら100万部売れた方がいい。
- 370 :吾輩は名無しである:04/02/25 14:48
- >>369
?
- 371 :吾輩は名無しである:04/02/25 15:00
- 今日の河北新報に、「博士の愛した数式」を勧めている欄を見ました。
今年の芥川賞に納得いってない人、ぜひ、と。
- 372 :吾輩は名無しである:04/02/25 15:06
- ただいまの競技について説明いたします。
>>368の言い分は、
「たとえ100万部売れても、人口当たりで換算すれば、
100人に1人も読んでいないことになる」
でした。日本の人口は1億2千万人ですから、まあそういうことになる。
1億2千万の中にはまだ文字の読めない赤ん坊もいるので、
「100人に1人も読んでいないことになる」との意見はしごくまっとう。
ところが、>>369はこれを読み違えた。
「買った100人のうち、1人も読んでいない」と。
んな、アホな!
だから、「十万部だって百人に一人だろ、その言い方からすれば」という。
10万部だと1000人に1人になるのですね。だいたいですけど。
こういう行き違いです。わかった? >>370
- 373 :吾輩は名無しである:04/02/25 16:41
- ま、立ち読み、図書館読み、家族で回し読み、友達でまわしよみ、週刊誌で読み。
ってことだと思うが。他なんかある?
- 374 :吾輩は名無しである:04/02/25 17:36
- 100万部売れてりゃ、その数倍は読者がいるってことですな。
- 375 :Aransk:04/02/25 17:52
- 皆さんは知らない。綿矢さんはなんと!京都府立紫野高校の
ご出身なんです。関西じゃぁ知的な美人が多いと評判の
高校であります。関西以西に住んでる男子学生で紫野高校を
知らないのは、モグリです。(*^^)v
さては皆さんは、関東、東北、辺りのウンダベ、ウンダベ系
だなぁ?(-_-;)
ttp://www.geocities.jp/aransk88
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
ところで、アナウンサー板の八塩スレを是非見て欲しい。
☆ チン
∧_∧ ミ ☆ チン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・/)/_____ < お客を一人おっぽり出して良いのか!?
( つ つ .\_/ \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いくらなんでもヒドクないかぁ?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 376 :吾輩は名無しである:04/02/25 17:56
- >>375
そこって府立じゃなくて、市立だろ。
モグリはどっちだ?
- 377 :吾輩は名無しである:04/02/26 03:06
- どっちでもいいじゃねえか。ティムポ立ててろ。
- 378 :Aransk:04/02/26 18:17
- >376
そうやん。
府立かて市立かて綿矢さんの小説にな〜んも関係
あらへんしぃ。市立かて背中蹴れますぅ。
京女らしい、ジトーッてした重ぉーい感じ
分からはったらええのちゃいますのん?(*^^)v
ttp://www.geocities.jp/aransk88
ttp://homepage3.nifty.com/Aransk/
- 379 :吾輩は名無しである:04/02/26 19:28
-
∧_∧
( *ToT) ドウシテコンナコトシナイトイケナイノ…
/, ⊃
プリーン 〜(_(_ )
ιι'
∧_∧
⊂(*>Д)⊃ イヤーン
) (
〜(_(_ )
U/lJ プスッ
. T
∧ ∧ ┃ カ、カンチョウスルゾ
(;゚Д゚;)┃ ゴ、ゴルァ
/ ,,つ ハァハァ
〜/ ノ ┃
ι' U
- 380 :吾輩は名無しである:04/02/26 19:48
- キムタンのオシッコ飲めるんやったら、もう死んでもええわ。
りさタンのウンコ食えるんやったら、3回死んでもええわ。
顔の真上にある肛門から出てくるウンコを顔に塗りたくるだけで、
100回は抜けるわ。
たまに雄琴行って姫に小便飲ませてもろとるが、
あれでは満足できんようになってきた。
もう我慢できん。
何とか実行する方法ないやろか。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1076664317/
このスレの「かっぱまん」の発言でつ。
- 381 :吾輩は名無しである:04/02/27 00:56
- ↑禿同
- 382 :りさ:04/02/29 12:37
- みんなで私の悪口言ってる。悪口は鳴る。
- 383 :吾輩は理系人間である:04/03/01 01:15
- >>371 「博士の愛した数式」ってどこが良いの?
いかにも数学音痴が書いたって感じだけど。
- 384 :吾輩は名無しである:04/03/01 01:37
- ぼくぶんもうだからよめない
- 385 :吾輩は名無しである:04/03/01 01:48
- もんもうだと思ってた。
- 386 :吾輩は名無しである:04/03/01 01:59
- 「博士の愛した数式」
パンドラの箱をあけたって感じだな
天才数学者の人物像とはかけはなれているからな
文系の人間に理系のことはわからない。
猿に微分方程式が解けない事と同じ。
- 387 :吾輩は名無しである:04/03/01 08:35
- 文系は猿ですか。
- 388 :吾輩は名無しである:04/03/01 12:55
- もんなしだと思ってた。
- 389 :吾輩は名無しである:04/03/01 16:58
- もんたよしのりだと思ってた。
- 390 :吾輩は名無しである:04/03/01 22:26
- >>383
ドラえもん読む感じで読めばいいんじゃん?
- 391 :吾輩は名無しである:04/03/02 02:01
- Aranskって死んだんか?
- 392 :Aransk:04/03/02 17:18
- >391
週刊ポストに綿矢さんにストーカー出現!なんて記事が
出たから、ちょっと護衛に…って、ストーカーと間違われたり
してね。(^_^;)
- 393 :吾輩は名無しである:04/03/02 19:38
-
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
パ ∧∧ ∧∧ パ
ン (n。n*)゚Д゚) ン
(.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
.し'し' U
. ∧ ∧∩ うまいぞ。しぃ…
(,,゚Д゚) ノ
と '∧∧
`l ηコ゚* )
. | ωと ヽ
. し`ヽ,,)、 )〜
し`J
- 394 :吾輩は名無しである:04/03/03 02:58
- 「タレ乳、寄せ上げ」に騙される童貞がここにも・・・
- 395 :吾輩は名無しである:04/03/05 18:52
- タレてないよ。見たこと無いな。
- 396 :吾輩は名無しである:04/03/05 23:02
- 垂れてるよ
- 397 :吾輩は名無しである:04/03/06 01:21
- タレてないよ。揉んだこと無いな。
- 398 :吾輩は名無しである:04/03/06 02:37
- 誰か読んだ奴、要約してくれ。
興味はあるけどわざわざ読むのも面倒だ。
面白そうなら買うので、お願いします。
- 399 :吾輩は名無しである:04/03/06 02:39
- 揉んだけど垂れてたよ。乳輪は巨大で、腹は三段腹。
- 400 :吾輩は名無しである:04/03/06 18:34
- 400ゲット
- 401 :吾輩は名無しである:04/03/07 02:07
- 吸ったら乳首起ったよ
- 402 :吾輩は名無しである:04/03/07 02:28
- 乳首も巨大だよ
- 403 :吾輩は名無しである:04/03/07 22:36
- 俺、文庫本しか読まないから。
- 404 :吾輩は名無しである:04/03/08 03:10
- 10行も読めばたくさんだろ。
あとは蛇足だもん。駄作の蛇足。ごろはいいね。というスタンスびりびり。
そんなに細くは裂けないとなぜだれも言わなかったのか。
- 405 :吾輩は名無しである:04/03/08 03:17
- >>404
どこかのスレで実践した人がいたよ。
どうやってもそうめんのようには切れないって(笑)。
きしめんの様にしかならないってさ。
- 406 :吾輩は名無しである:04/03/08 03:21
- 最初の、文板でもよくパロられる数行だけは名文だった。2ch並みの。
あとは>>404の言う通り駄文。全文、この五・七・五リズムで語られてる
ならすごい才能だと思ったが、最初だけだったのでがっかり。
- 407 :吾輩は名無しである:04/03/08 03:41
- >>406
たしかに最初の数行は吉野家並みの名文かもしれん(笑)。
- 408 :吾輩は名無しである:04/03/08 03:42
- >>407
「ハッ」の意味がつかみにくいけどね。
それも、2ch特有の閉鎖的な用語だと思えば、名文と言えるよなw
- 409 :吾輩は名無しである:04/03/08 05:26
- 綿矢とかもういいじゃん、飽きた。
- 410 :吾輩は名無しである:04/03/08 06:30
- >>409
どの綿矢スレも書き込みが鈍くなってきているね。
そろそろ次回作を出すか雑誌のインタビューに応じないと夏までに忘れ去られてしまうような
気がする。
次回作のテレビドラマ化が進んでいるという噂を別スレで読んだけれど、そのくらいしないと
ブームが終わっちゃうよな。
インストールの映画まで持つのかな?
- 411 :吾輩は名無しである:04/03/08 06:56
- >>410
次回作のTVドラマ化?
未発表の作品が、TVドラマ化の企画になってるのか?
- 412 :吾輩は名無しである:04/03/08 13:13
- >>411
dat落ちした綿矢りさを徹底的に叩きのめすスレでこんな書き込みがあった。
嘘か本当かは知らないが、ありえそうな話ではある。
嘘だろうという意見が相次いだけどね。
>848 中 04/03/06 19:00
>綿矢さんの書いた小説のドラマが放送されるそうですね。
>インストールは映画ですが、新しい小説みたいです。
>めちゃイケのプロデューサーが作成しているそうです。
>
>
>
>850 吾輩は名無しである 04/03/06 19:37
>>>848
>初耳だね。ソースは?
>
>
>851 中 04/03/06 19:47
>>>850
>まだ、何処にも流れていません。
>信憑性はないように思われるかもしれませんが
>いずれにせよ近々話題になるでしょうね。
>NHKの人に聞きました。今は嘘とも本当とも言えませんがね。
- 413 :吾輩は名無しである:04/03/08 19:05
-
∧_∧ 縛るモナッ
∩∩⊂(∀` )
ウゥ ('д`)-⊂ O)
´ ( : )ξ(__)_)
∧_∧ 売りに行くモナ〜
(´∀` )
( ⊃
Y 人 \∩∩ . .(´⌒ (´
(__) J ('Д`)⌒) 、(´⌒ (´⌒
ズルズル
- 414 :吾輩は名無しである:04/03/08 20:13
- 読んだよ。綿矢も金原も。
小説としてはてんで駄目だけど、芥川賞受賞作としてはあんなもんではw
だって最近の受賞作で素直に凄いと思えるようなの読んでない。
今回は話題になっちゃったから、叩かれちゃって気の毒だったね。
- 415 :吾輩は名無しである:04/03/08 21:27
- 純情路線で撃ってたオキナ、ヒロスエ、どっちも
スキャンダルが出た時点で終わってるよね。
こいつも、どんくさい田舎モンの純情少女で売ってて、
影でパチンコ帰りにアナルプレイじゃ、見放されて
当然だろうな。
- 416 :吾輩は名無しである:04/03/08 21:30
- >>414まあ、綿谷の作品はどうでもいいよな・・・・嫌いでも好きでもない。
薄い、たるいって感じ
- 417 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:25
- >>416
>薄い、たるいって感じ
とか書いてるけど、もし綿矢や金原がフランス人で、今までの読書経験を聞かれて
綿矢「ルソーの『告白』『孤独な散歩者の夢想』とスタンダールの作品は好きで
よく読みました。サルトルやカミュも好きです。ミラン・クンデラとデュラスも
大好きです」
金原「ランボーやボードレール、いいですね。でも、やっぱりサドかな。彼の小説
は面白いですね。もちろんセリーヌやバタイユもかっこいいですね。『ボヴァリー夫人』
よりもジェイムズ・ケインの『郵便配達は二度ベルを鳴らす』みたいのが好きかな』
と答えていたとして、二十歳でああいう作品を書いていたら、どうだ?
恐るべき天才作家誕生だ!!!って感じるだろ。日本人は互いに謙遜しすぎだよ。
綿矢も金原も世界水準で見たら天才と呼ばれるにふさわしい人物だよ、絶対。
- 418 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:29
- (´,_ゝ`)プッ
- 419 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:31
- > もし綿矢や金原がフランス人で、今までの読書経験を聞かれて
> と答えていたとして、二十歳でああいう作品を書いていたら、どうだ?
> 恐るべき天才作家誕生だ!!!って感じるだろ。
だったらなおさら天才作家だなんて思わんだろフツー。
- 420 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:36
- フランス人ならそもそも芥川賞なんて取らないだろ
バカかお前は
- 421 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:45
- >>420
違う。綿矢と金原が金髪碧眼のフランス人で、名前はミシェルとかマロリーとかで
フランスで育って20歳のときフランス語で小説書いて
フランス国内で数十万部売れて空前の人気を得て
日本語訳された作品として「蹴りたい背中」と「蛇にピアス」読んでいるんだと
想像してみると、ってこと。
あんな小気味いい中編小説って海外文学でもほとんどないと思うよ。
- 422 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:47
- フランス人を美化し過ぎ
- 423 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:49
- 本読んでなさすぎ
- 424 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:56
- フランスフランスって…田舎者丸出しじゃん。
- 425 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:58
- フランス人で抜いたことないから、その例えはピンとこない
- 426 :吾輩は名無しである:04/03/08 22:59
- 綿矢のポスターを1万円以上で落札したアホも
ここに来ているんだろうな
- 427 :吾輩は名無しである:04/03/08 23:00
- ●史上最年少で芥川賞受賞した綿矢りさが記者会見に一人だけ遅刻との説
- 428 :吾輩は名無しである:04/03/08 23:06
- 遅刻というよりも、そもそも集合時間なんてあるのか?
編集者と喫茶店で待機していたわけだから、
記者会見場とそれほど離れた場所にいたわけじゃないだろう。
- 429 :吾輩は名無しである:04/03/08 23:09
- >>421
おれも綿矢の作品の素晴しさはわかっているつもり。
結局、歴史というか、未来に判断を委ねるしかない。
>>423の指摘は文庫本しか読んでいない厨房の意見だろうね。
- 430 :吾輩は名無しである:04/03/08 23:11
-
∧_∧
( *ToT) ドウシテコンナコトシナイトイケナイノ…
/, ⊃
プリーン 〜(_(_ )
しし'
∧_∧
⊂(*>Д)⊃ イヤーン
) (
〜(_(_ )
U/lJ プスッ
. T
∧ ∧ ┃ カ、浣腸スルゾ
(;゚Д゚;)┃ ゴ、ゴルァ
/ ,,つ
〜/ ノ ┃
ι' U
- 431 :吾輩は名無しである:04/03/09 20:05
- 綿谷ばっかしチヤホヤされて金原にはこんなスレしか立たんのか?
芥川賞の金原ひとみは中卒だから明治駒澤並みの知能
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078571412/
- 432 :吾輩は名無しである:04/03/09 20:06
- 綿谷ばっかしチヤホヤされて金原にはこんなスレしか立たんのか?
芥川賞の金原ひとみは中卒だから明治駒澤並みの知能
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078571412/
- 433 :吾輩は名無しである:04/03/10 21:41
- ↑こんなコピペしか書けんのか
- 434 :吾輩は名無しである:04/03/10 21:48
- 堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
「油断!」 →オイルショックを予測し、的中
「団塊の世代」 →90年代の中高年のリストラ、財政赤字の急拡大などを予測し、的中
・・・そして堺屋氏は、また新たに長期の未来予測を描いた問題小説を放った・・・
――平成三十年(2018年)に一体何が起こるのか?――
- 435 :吾輩は名無しである:04/03/10 21:53
- その頃、このおっさん、死んどるやんか。
- 436 :吾輩は名無しである:04/03/11 02:16
- 大学通ってた時、教授にワタヤノボルみたいな糞がいた。
今思い出しても吐き気がする。
- 437 :吾輩は名無しである:04/03/11 14:43
-
∧_∧
⊂(*゜Д)⊃ アッ、痛イヨ…ヤメテ〜、ウッ
) (
\(_(_ )
U/lJ ズブズブッ
. T
煤@ ∧ ∧ ┃
(;゜ロ゚).┃ エッ?!
/ ,,つ
〜/ ノ ┃
ι' U
- 438 :吾輩は名無しである:04/03/11 20:50
- >>434
それって信長そっくりの改革者が突然出て来る妙なSF小説じゃなかったっけ?
- 439 :吾輩は名無しである:04/03/22 21:24
- りさたんレイプしたい
- 440 :吾輩は名無しである:04/03/22 22:11
- だから何?
亜qw背drftgひゅじこlp;@:「」
>>439タイーホ
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)