■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
芥川賞は芥塵賞に改称しろよ
- 1 :吾輩は名無しである:04/02/09 09:32
- なんですか今回の芥川賞受賞作は。文藝春秋にリトルモアとルビが振
ってあるわけでもなく、21世紀のJ文学というコピーも見当たらな
い。村上龍御大の選評を拝読すると慶事のようですが。たしかに過去
にチンケな受賞作は幾多もありました。それにしても。3人の女性候
補作は甲乙つけがたいゴミだったわけですが、1人だけ落選。はて。
どうも作品そのものより、作家の歯茎の露呈具合や、ピアスの数、カ
ラーコンタクトの色によって小説の価値が決まるようです。今回の受
賞作が中年醜女のものした作品だったら間違いなくシュレッダー行き
だったでしょう。まああの程度の容姿の持ち主は巷にゴマンといます。
今回の悲劇(喜劇というべきか)は女性作家の顔偏差値の低さを喧伝
した点です。芥川の「侏儒の人」にある軍人みたいだね。お二人さん。
作家志望者の妬み嫉みルサンチマンかしら。結局、何が書かれている
かよりもツジジンセイだったりワタヤリサだったりすることがブンガ
クの本義だったりするわけだ。いぇ〜い。
- 2 :吾輩は名無しである:04/02/09 09:48
- お約束の2
- 3 :吾輩は名無しである:04/02/09 09:52
- 彰コールスレからのコピペ:
「(文学界新人賞の選考の席で)文壇の状況との関連で戦略的に選ぼうなどと
馬鹿なことをいうやつがいるんですよ。こんどの三島賞なんていうのは、その
典型です、映画監督の青山真治とミュージシャンの中原昌也を選んでおけば、
芥川賞には真似ができないだろう、と。細かく言えば、島田雅彦と福田和也が
そういう下らない戦略で中原昌也を推し、それに抵抗する保守派との取引で
青山真治も受賞することになったということでしょう。そうすると、日本の狭い
文壇の中で「今度の三島賞は盛り上がっている」とかいうことになる。実にくだら
ない。それは選考委員がいかに下らないかを天下に示しているだけです」
なんかもろ今回の芥川賞って気がする。
>>1君、君も浅田彰を応援しよう。彼こそ信頼できる男。
- 4 :吾輩は名無しである:04/02/09 10:02
- 葉緑体? オオカナダモ? ハッ。
っていうこのスタンス。
あなたたちは微生物を見てはしゃいでいるようですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう高校生だし。
ま、あなたたちを横目で見ながらプリントでも千切ってますよ、気怠く。
っていうこのスタンス。
- 5 :吾輩は名無しである:04/02/09 10:03
- 浅田彰の文學界の選評は真っ当だと思うよ。
- 6 :吾輩は名無しである:04/02/09 10:41
- 名スレの予感
- 7 :吾輩は名無しである:04/02/10 18:45
- このスレは重複です。移動してください。
■本スレ
芥川賞は落ちぶれた、のか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074166501/l50
- 8 :吾輩は名無しである:04/02/11 14:33
- 芥くず賞受賞作
綿奴 著 蹴りたいモナカ
金原ごぼう 著 蛇にピンコ勃ち
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)