■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 岩波書店不買運動!! ★ PART3
- 1 :無名草子さん:03/03/22 13:46
- 主に安江社長時代、北朝鮮を賛美し続けた岩波書店について語るスレです。
- 619 :無名草子さん:03/10/31 01:57
- 岩波信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 620 :無名草子さん:03/11/16 00:31
- ぐっさんの「岩波ブランドは健在」発言。
何を根拠にそげんこと・・・
各書店において、岩波売上げは落ちてるのに・・・
ブランドは崩壊してるよ。っていゆかブランドなのか?
- 621 :無名草子さん:03/11/16 02:21
- でも、扶桑社にブランドはないでしょ?
- 622 :無名草子さん:03/11/17 18:53
- そう言えば二十年ほど前に、なんかの雑誌で読書子に寄すのパロディを有名作家が競作したのがあったな。
野坂のやつが一番おもしろかったな。
あれってもう一度読めないもんかな。
- 623 :無名草子さん:03/11/17 22:45
- 昨今の岩波刊行物の生きの短さが気になる。(岩波だけじゃないが・・・)
2年常備は厳しいよ!
1年常備、で商品入れ替えないと、不良在庫たまる一方だ。
買い切りじゃなかったら問題ないけど。
うちは地方書店だからさぁ。営業さんなかなか黄テク連し、
直接、ストック見てほしいとね。
聞くところ、東京・大阪の書店さんは1年常備なんですか?
あと、関西には専門取り次ぎ店があるのですか?
情報お願いします。
- 624 :無名草子さん:03/11/24 21:46
- え?本当に叩いていたことなんてあったっけ。
「叩いていたつもり」でいただけだろ。
ぷぷ。
- 625 :無名草子さん:03/11/24 22:32
- >>624
1週間ぶりのレスがこれかよ・・・。
- 626 :無名草子さん:03/11/30 15:58
- ホームラン級のバカはいじるべきですか?放置すべきですか?
- 627 :無名草子さん:03/12/01 01:21
- >>626
放置。センターやレフトは見送るべき。
- 628 :無名草子さん:03/12/06 17:33
- 今年もそろそろ終わるが、この一年を
振り返ってみるために本棚をみたら、
一冊も岩波の本を買ってなかったぜ。
やっぱ、一ヶ月3万円程度の本代じゃ、
岩波の本を買うような無駄はできないな。
時間ももったいないし。
- 629 :無名草子さん:03/12/08 18:39
- 今だ!629ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 630 :無名草子さん:03/12/18 22:35
- 北一輝の評伝を出すらしいよ。
- 631 :無名草子さん:03/12/25 16:01
- 後藤田正晴とかの著書なかったか?
- 632 :無名草子さん:03/12/29 03:09
- しまったーーー
1年間、岩波の出版物を1冊も買わずにいたのに、
ちょっと油断して新書を1冊買っちまった!
- 633 :無名草子さん:03/12/29 16:38
- 今どき、北一輝の評伝なんて、誰が買うの?
予算の有り余ってる図書館ぐらいでしょ。
この時代感覚の鈍さ。
さすが岩波。
- 634 :無名草子さん:03/12/29 21:49
- イギリス式生活術はおもろかったよ。
ああいう本だけ出せばいいのにね。
- 635 :無名草子さん:03/12/29 23:18
- >>633
さすが岩波…偉いよね。
- 636 :無名草子さん:03/12/29 23:43
- なんつーか、教授とか相手の高級自費出版ですな
- 637 :無名草子さん:03/12/30 00:26
- でも、予算で北一輝の本買う教授って全国に数えるほどでしょ。
政治学・哲学の分野の教授でも授業に関係なければ買わないでしょう。
刷り部数さばくのに何年かかることやら。
これじゃ、売上上げてがんばってる社員がバカみるよね。
社員給料体系は社会主義的で一律なのかね?
好きな本作ってればいいのか、極楽とんぼだな、岩波の編集って。
- 638 :無名草子さん:03/12/30 02:35
- 著者が政治力で関係者に買わせるのだ。自分で自腹切っている可能性もあり。
あと、岩波の本の諸般は1000とか1200ってのもよくある(5000円以上する奴ね)
予めはけそうな数しかすらないのね。鈴木のたたりじゃ
- 639 :無名草子さん:03/12/31 00:14
- 鈴木書店の焦げ付きいくらだったの?
どう収拾してるんだろ。
- 640 :無名草子さん:04/01/02 12:46
- 未だに岩波新書が一番良い場所を占めてる本屋多数。
しょうがないのかな。
- 641 :無名草子さん:04/01/02 21:39
- 図書館も上得意様
- 642 :無名草子さん:04/01/02 22:00
- 北朝鮮問題だけで不買にはつながらないな。
良質の理工系専門書を出版し続ける数少ない会社の一つだし。
- 643 :無名草子さん:04/01/02 22:46
- >>633
松本健一は案外売れる書き手だと思うよ。
松本ファンならば、全5巻でも十分売れるしね。
北一輝とか、ああいうアブナイ感じのする本ってのは売れるからね。
- 644 :無名草子さん:04/01/04 18:25
- 売れる、って何部以上のこと言ってるの?
1冊でも売れれば、確かに「売れた」ことになるでしょうが、普通売れたって表現は、
1 採算分岐点以上売れた
2 初版完売
3 ベストセラー
のいづれかであるかと思われます。
で、1と2については社内的に胸を撫で下ろす意味において売れたという表現も当たっ
ているでしょうが、普通一般的に売れたっていうのはベストセラーのことやね。
岩波書店のベストじゃないよ、念のため。
特に1なんてプロの編集者だったらクリアして当然でしょ。
- 645 :無名草子さん:04/01/05 09:45
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 646 :無名草子さん:04/01/05 14:16
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 647 :無名草子さん:04/01/15 18:18
- 宝島社にメールが送信できない。
さっさと、復旧しろ!!!
- 648 :無名草子さん:04/01/15 18:36
- >>595
すごいね。
このスレもウォッチしてるのかな?
- 649 :無名草子さん:04/01/23 12:47
- >>648
北田は必ず見てる。
- 650 :無名草子さん:04/01/23 13:14
- はじめてここに来たけど、
岩波って海外の誰かの作品を意図的に割愛して訳本出版したところでしょ?
それくらいしか知らんが、嫌悪するには充分な版元だよな。
読者をコケにしとる。
ホカ詳しいことは知らんし、別に知りたくもない。
俺は毎月コンスタントに3〜4冊の本を買うが、
書店では岩波の所には目もくれない。立ち読みすらしない。
多分これから一生そうだと思う。
- 651 :無名草子さん:04/01/23 20:39
- >>650
ジョンストン「紫禁城の黄昏」かな。
満州国を正当化してる章をまるごとカットしてある。
毎日新聞もチャーチルの「第二次大戦回顧録」で
日本軍人を讃えた文章削除してたりする
まあしかしそれだけで見向きもしないのももったいないと思うけどね
- 652 :無名草子さん:04/01/23 20:47
- あの本は分量が多いから抄訳にせざるをえなかったことは事実だろう。
それを渡部昇一あたりが鬼の首とったように騒ぎたてたのを、また聞きした馬鹿が650だと思われ。
- 653 :無名草子さん:04/01/23 21:14
- バカウヨをかまってんなよ
- 654 :無名草子さん:04/01/24 00:00
- >>652
抄訳なら抄訳と書くのがスジだろうに・・・
- 655 :無名草子さん:04/01/24 10:36
- 戦前、「我が闘争」の日本人に関する記述を省いた出版社もあったな
- 656 :無名草子さん:04/01/24 13:20
- 共産党批判の本とか出したら凄いな
宝島のように時代の流れに日和って、かつての「同志」を口汚くののしってくれると、楽
しいんだがな
- 657 :無名草子さん:04/01/24 14:55
- >>654
「訳者あとがき」でどこを割愛したかきちんと断ってるよ。
- 658 :無名草子さん:04/01/24 17:05
- >>655
それ本当なのか?
俺はまだ確認してないんだが
- 659 :無名草子さん:04/01/24 22:48
- 手塚治虫のアドルフに告ぐの中に、出てくるね、わが闘争の日本人に関する記述。
- 660 :無名草子さん:04/01/24 22:57
- >>658
有名な話だと思うが
- 661 :無名草子さん:04/01/25 11:34
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 662 :無名草子さん:04/01/25 14:56
- >>651
>>655
を読むと戦前の右翼と戦後の左翼が同質のものであることが良く分かるね。
- 663 :無名草子さん:04/01/25 17:01
- 倒産した取次店「鈴木書店」は岩波の系列だろ?
潰す為に乗っ取ったとの噂があるが・・・
- 664 :無名草子さん:04/01/25 18:15
- >>663
それは藤原書店のおやじの脳内妄想。
- 665 :無名草子さん:04/02/01 21:06
- こいつボケか?
- 666 :無名草子さん:04/02/01 22:43
- 岩波の本は読む必要があるときには
図書館を利用するか、書店で立ち読み
をしています(にやり
- 667 :無名草子さん:04/02/09 20:29
- 岩波が「評伝 北一輝」全5巻・・・
いよいよ末期症状だな。
- 668 :無名草子さん:04/03/02 14:25
- 拉致を是が非でも認めなかった安江の主張が
成り立たなくなったんでヤケ気味なんだよ
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★