■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
節約生活作家に転向した横田濱夫さんを応援しよう 2
- 1 :$:04/01/05 13:00
- 日常の生活費を節約する生活をおくっている横田さんを応援しよう。
みなさんの生活の節約術を披露して、100万円生活を送るスレ。
- 2 :$:04/01/05 13:02
- パート2だよ。
みんな本読んでね。
- 3 :無名草子さん:04/01/05 20:40
- はい。読んでるよ。
濱夫へ
いい加減、元気になってよね。
じゃないとダメだよ・・・ったく・・・。
- 4 :無名草子さん:04/01/06 10:23
- 横田さん、昨年の株式デイトレーディングの成果はいかがでしたか?
もうすぐ税務申告の季節です。
- 5 :無名草子さん:04/01/09 14:22
- 森永との共著、けっこう売れてるでしょ?
- 6 :nanashi:04/01/10 00:45
- >1
「節約作家に転向した」は余計だったね。
そのために彼は前スレで随分叩かれてたみたいじゃないの。
- 7 :無名草子さん:04/01/11 02:56
- >>6
いずれにせよ、2ちゃんねるは叩くのが基本形ではなかろうか。
私はこういう場所で叩く趣味もあんまりないですが、でも変な話、健全な感じがしますよ。
2ちゃんねるで宣伝ぽい事をすると途端に叩かれるし、万人が認めるもの、異論のないものについては誰も叩かない、叩けないのも本音の証拠。
けっして宣伝にはならんから、なによりも良い本を書くことです。
- 8 :名無し:04/01/11 21:45
- ファンだかアンチ・ファンだか知らんけど「節約作家」なんて枠に入れるなよ。
- 9 :無名草子さん:04/01/12 10:46
- みずほ銀行の暴露本が出ましたね。
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/
若手行員が見た銀行内部事情だって。
この人も作家になるのかな。
横田さんとコラボったら面白いのに。
- 10 :無名草子さん:04/01/13 11:37
- そもそもその本辞退をまったく読む気にならない。
コラボレーション云々以前で×かな。
- 11 :無名草子さん:04/01/13 16:44
- 丸山晴美、読売新聞に載ってる。
- 12 :無名草子さん:04/01/14 10:12
- 売れてるらしいじゃん。
- 13 :無名草子さん:04/01/14 19:08
- 本の著者に感想文送るには出版元に送るのが適切ですかね?
出版社によってはそこで留められていつまでも著者の手元に
渡らないこともあるみたいですが。
自宅宛てに送るとストーカーと思われる可能性がある気がしてちょっとためらうなあ。
- 14 :無名草子さん:04/01/14 19:28
- 他人に見られて構わない感想なら、ここで書き込んだら?
http://www.y-hamao.com/diary/index.html
- 15 :13:04/01/14 19:32
- いや、葉書一枚でもいいのでお返事などいただきたいもので。
家宝にします。
- 16 :無名草子さん:04/01/14 20:00
- あっ、そうなのか。
講談社なら横田さんへ転送してくれる、って書いてたよ。
因みに、
112-8001
文京区音羽2-12-21
轄u談社α文庫編集部 気付
で届くと思うよ。
- 17 :無名草子さん:04/01/14 22:43
- やっぱり出版社によっては転送してくれないところもあるんだろうね。
- 18 :無名草子さん:04/01/16 20:30
- 濱夫PCが病気になったせいかカキコがすくないね。
- 19 :無名草子さん:04/01/17 04:46
- >先生とか思ってねえのに先生とか言うんじゃねえ
かの掲示板のこの横田の言葉は久々のヒットだった。
コピペじゃないけど、こんないいこといった。
感動した。
裏でなに考えてるか、わからんのはウザイ。
- 20 :無名草子さん:04/01/17 15:42
- 「先生」ってつけるのはね、一度相手との間に心理的距離を置くためなんだよ。
で、場合に応じてその距離を伸び縮みさせながら他人とつきあうわけ。
彼がのぼせてる作家のKとかZアナだってみんなそれをやってるの。
坊主なんて人に頭下げないですむ殿様商売だから感覚的に
そこんところがわかんないんだろうね。
- 21 :無名草子さん:04/01/18 10:35
- >>20 坊主もなかなか大変らしいです。
檀家が少ないお寺なんかは特に兼業が多いですよ。
- 22 :無名草子さん:04/01/23 16:56
- 文庫新刊買ったよ。でも、講談社α文庫って単価が他社に比べて高いが
印税も高いのか?714円もした。
- 23 :無名草子さん:04/01/24 11:23
- >>22 新刊で買う22さんはえらい!
内容についてのご感想もまたお寄せください。
- 24 :無名草子さん:04/01/24 20:24
- >>23
22.
昔から他人が触った本嫌いでね、止むを得ず買うんだよね〜。
他人から本は借りないが、貸すときはそのままあげてしまう。
本はこれから読みます。
- 25 :無名草子さん:04/01/30 20:25
- 「そんな会社辞めてしまえ!」読了。
213ページからの独立に向く人の22か条のうち、自分は次の項目が該当した。
@能力に偏りがある
A協調性がない
C社内の評価を気にしない
D人混みが嫌い
E会議が嫌い
Fベンチャー雑誌を読まない
J公表されている数字を信じない
K同僚と連れ立って昼飯を食いに行かない
M格好を気にしない
N自分の周りに成功してる人が多い
O車間距離をとって運転する
P同期の出世が気にならない
Q45坪の幸せに満足しない
RマークUで満足しない
S物事に優先順位を付けられる
22企画力に自身がある
ちなみに四年前に勤め人は辞め独立している。
- 26 :無名草子さん:04/02/01 01:26
- >>25
こんな診断はハナからやらんが「あなたは出世するよ」とたまに言われる。
そういうのと似てるんだろ。
確かにお互い、相手を見てる。
それをデータ化すればある程度当たるが、当たってよかったなんて思わないな。
協調性、数字、格好、幸せ、
一面だけ見るなよと言いたくなりませんか?
何よりも著者が分かってないんだからw
- 27 :::04/02/06 16:32
- 丸山晴美さん、文化放送に出演中!
- 28 :無名草子さん:04/03/09 20:25
- ケロッタン、ガチンコが横田さんを不愉快にさせました。
- 29 :無名草子さん:04/03/13 10:14
- 「はみ出し農協マン」いつも愚痴ばっかり書いてないで、さっさと
退職しろよ。
そうすれば、今の職場のことが客観的によくわかるよ。
- 30 :無名草子さん :04/03/16 17:36
- グチることで不満解消になることもあるヨ
あー給料すくねえや、
あーもてない、
あー痩せない、
いろいろあるでしょヨ
- 31 :無名草子さん:04/03/16 18:17
- グチってる時って自分のことしか考えてないけどね。
- 32 :無名草子さん :04/03/17 17:45
- 転職しても不平不満はなくならないヨ
- 33 :無名草子さん:04/03/22 20:13
- 「農協マン」の場合は、転職すれば以前の職場がいかに良かったか
(悪かったか)、よくわかるから。
辞める勇気もなくて、グダグダ言ってもしょうがないでしょ。
- 34 :無名草子さん :04/03/22 20:56
- 勇気なんかなくても転職できるヨ
- 35 :まさこさま:04/03/22 21:07
- 彼女の美しさにじっとみいり、写真を何度もみつめ、彼女の成育歴の本にみいって、
どんな育ち方をしたらこうなれるのか、と念入りに研究した。
だが彼女は悲しいことにあまり順調には最近いっていない。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)