■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あたし、芥川賞とる!
- 1 :無名草子さん:04/03/15 00:49
- てゆーかーあたしだけどぉ
最近芥川賞とかってはやってるからー
あたしもーほしいなー
でもぉ 本とか読んだことないからー
何読めばいいかおしえてー
- 2 :無名草子さん:04/03/15 00:53
- >>1
室井祐月さんですか?
- 3 :無名草子さん:04/03/15 00:53
- >>1
芥川賞の本読み漁れば?
- 4 :無名草子さん:04/03/15 00:55
- >>1
よし。じゃ一緒に目指そう
- 5 :無名草子さん:04/03/15 01:34
- その前においらは新人賞を取らねば・・
- 6 :無名草子さん:04/03/15 01:37
- 芥川賞と新人賞って違うの?
詳しく教えて。
- 7 :無名草子さん:04/03/15 01:37
- おまえら何で賞なんかほしいんだよ?
- 8 :無名草子さん:04/03/15 01:44
- >>1
本なんか読んだらバカになるよ。
少コミ増刊号あたりを読んでパクれば楽に取れる。
- 9 :無名草子さん:04/03/15 02:16
- とりあえず
- 10 :無名草子さん:04/03/15 11:31
- とる
- 11 :無名草子さん:04/03/15 12:21
- まず話題が必要。
なんか親に聞いたら喉自慢のチャンピオン大会で
外国人が優勝したそうな。
みんなレヴェルはいっしょだったとか審査員が言っていたが
一番ちゃんと歌っていたからというのが理由だという。
しかし外国仁なのに日本の歌をちゃんと歌っていたという意外性が影響したと思われる。
- 12 :無名草子さん:04/03/15 18:53
- 芥川賞
- 13 :無名草子さん:04/03/15 18:58
- じゃあ、あたしはウェブデザイナー
- 14 :無名草子さん:04/03/15 19:10
- 全身整形して、良い部分をあまり強調しないように気を使う。
まずは見た目が大事なんだ。
- 15 :無名草子さん:04/03/15 19:26
-
∧∧ シィノウンコ オイシイヨ タベル?
(;゚Д゚)
|つ つ (,,..__ ∧∧
〜| | (〇) ( "(゚ー゚*) (〇)
U U ヽ|〃 :て_ ∪∪ ヽ|〃
`" `" `" `"
ぶりぶり!
いい加減にしろゴルァ!
∧∧ グサッ
(#゚Д゚) :∵(:,,._,._.∧∧∵;:
/つ─つ──ζ (*。;o゚:;─>アウーーーッ!!
/ / ::∵て_ ∪∪∴:: (〇)
U Uヽ|〃 ヽ|〃
`" `" `" `"
- 16 :無名草子さん:04/03/15 19:29
- 芥川賞ならDカップは必要。
- 17 :無名草子さん:04/03/15 22:41
- ちんこまんことか、っていうスタンスとか書けば芥川賞とれるよ
- 18 :無名草子さん:04/03/15 22:46
-
のりひろ>突然やけど聞かせてもらう みやびが一番感じるトコどこ!?
みやび>あのね、あそこの、でっぱったところ。
のりひろ>クリトリス?
みやび>やあだ
のりひろ>クリトリス
ぬれた。一つHな言葉を書かれるたびに、一つHな言葉を書くたびに、下半身が暑くたぎって崩れ落ちそうになり、パンツが湿った。
中学生の女の子だったら、こんなんで取れるでしょ!
- 19 :無名草子さん:04/03/16 17:14
- あ
- 20 :無名草子さん:04/03/16 17:18
- >>11
見た。「もらい泣き」上手かったよー。
- 21 :無名草子さん:04/03/16 17:41
- 選考会の基準をりさーちするしかないね
間違いない
- 22 :無名草子さん:04/03/16 19:32
- ウチも獲るっちゃ!!
- 23 :無名草子さん:04/03/16 19:38
- この一週間に体験した事、感じた事、考えた事を
400字詰め原稿用紙で100枚程度書く。文才とか国語力とかは
どうでもいいから、とにかく書く。(勿論、読むに耐えないような
代物とか、何回も同じことばかりを繰り返しているようなものはダメ)
これが出来れば、第一シード突破だと思う。
- 24 :無名草子さん:04/03/16 19:45
- 太宰治すら取れなかった芥川賞・・・ 嫌な時代になりましたね
- 25 :無名草子さん:04/03/16 22:53
- 綿矢りささんでさえとれるようになった芥川賞
いい時代になりましたね
- 26 :無名草子さん:04/03/17 08:12
- 新しく権威のある賞を作るしかないね
- 27 :無名草子さん:04/03/17 08:37
- >26 でも、それをとるに値する作家って 今存在するかな?
- 28 :無名草子さん:04/03/17 18:36
- >>1
ついにスレまでたてたか…。
そんなに芥川賞欲しいんですね。別のスレッドで、>>1とまったく同じ内容のレス続けてたけど
あれじゃ物足りなかったですか?
- 29 :無名草子さん:04/03/17 19:50
- えー
だーれー?
- 30 :無名草子さん:04/03/17 19:53
- 【俺の日記スレ】
ここは俺の日記スレになりました
- 31 : ◆xHyHKmCQiI :04/03/17 20:17
- 3/17
今日も何をすれば良いのか分からない。
友達から誘われている予備校の件が頭をよぎったが、
結局何も考えたくないのでパソコンをする事にした。
これが高校を卒業してからずっと続いている。
せっかく卒業して自分の好きなようにできるっていうのに、倦怠感が拭えない。
自分の事を考えようとすると発狂しそうだ。
だから何も考えない、何も行動しない。
そして今日も就寝時に、無駄な一日を過ごしたという強烈な不安感が襲ってくるのだろう。
このままではいけないのはわかっている。
でもどうすれば良いのか分からない。
- 32 :無名草子さん:04/03/17 20:21
- 予備校行けよ。
どうせ、何もする事無いんだろ。
- 33 :無名草子さん:04/03/17 23:56
- 今は何も行動するな。10年くらいしたら見えてくるハズ。
- 34 :宮部狩り:04/03/17 23:57
- かつて・・・
未だ人が魔を畏れ
世界に・・・光と闇が混在していた時代・・・
世の陰に潜み・・・
人々を欺く人外の愚者達が
昼の世界を支配していた・・・
人々はこの未知なる強大な偽善者に隷属した・・・
しかし・・・・・・
己が宿命に導かれ・・・
この虚の眷属を屠ることを生業とする・・・
謎の一族が存在した・・・・・・
虚に生きる者に魔が遣わした虐殺者か・・・
それとも人々の煩悶が彼等を呼んだのか・・・
それは解からない・・・
唯一つ確かなのは・・・・・・
彼等がまるで獣が獲物を狩るように・・・
虚から真を抉り出し蹂躙していったこと・・・
後の世・・・
人々の耳に魔の声が届かなくなり・・・
遍く伝説が風説として語られる時代・・・
この虚祓いの一族を蔑む者も讃える者も・・・
等しく彼等をこう呼んだ・・・
「宮部狩り」と・・・
- 35 :無名草子さん:04/03/18 16:01
- あたし?
- 36 :無名草子さん:04/03/18 18:55
- 板違いです
創作文芸
http://book.2ch.net/bun/
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)