■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆★創作文芸板・競作祭り 12★☆★
- 1 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/10/31 01:06
- 前スレ
★☆★創作文芸板・競作祭り 12★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064838646/l50
過去スレ
◆◇◆創作文芸板・競作祭り 9◆◇◆ 【10】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328482/
★☆★創作文芸板・競作祭り 9★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328171/
★☆★創作文芸板・競作祭り 8★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064158359/
■□■創作文芸板・競作祭り 7■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064047227/
■□■創作文芸板・競作祭り 6■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063794967/
■□■創作文芸板・競作祭り 5■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063382904/
■□■創作文芸板・競作祭り 4■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063119246/
■□■創作文芸板・競作祭り 3■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058788026/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■ 【2】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058448452/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■
- 2 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/10/31 01:08
- ★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 3 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/10/31 01:10
- 前スレのラリーさん、スレを心配してくださり申し訳ありません。話題を
振ったり提供したりするのは、本来なら幹事の役目なんですが、私は苦手
なもので。
参加者も人数もまったく予想がつきません。20枚〜30枚なので、
案外敷居が低く、多作があつまるかもしれませんし、全然閑散とし
てしまうかもしれません。
- 4 :OPP人間:03/10/31 03:41
- >>3
閑散は無いだろうけどさ、ラリーが言ったように完成度の低い作品が多いかもな。
テーマも掴みづらいし。
実際に何作か書いてみたのだが、どれもこれもオッペケペー過ぎて達磨状態だわさ。
と言って枚数を言い訳に今回も祭をパスしそうなヨカソ。
- 5 :名無し物書き@推敲中?:03/10/31 11:28
- >4
せっかく書いたんなら投稿して叩かれたほうがいいんじゃないか、と漏れは思う
- 6 :名無し物書き@推敲中?:03/10/31 23:51
- こんなところに投稿するのは、ショートのネタですら
もったいない。感想のヘボぶりを見てみろよ。
祭りのときですら9割はヘボ批評だし。
クソネタでいいから、文章や構成だけきちんと書く練習する。
感想なんか無視でいい。
それしか利用価値のないサイトだと、皆がはっきり分かったんだよ。
- 7 :名無し物書き@推敲中?:03/10/31 23:55
- >>6のような煽りがありがたく思えるほど、人がいないね。
- 8 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/10/31 23:58
- 人いねーな。w
>皆がはっきり分かったんだよ。
この口調に聞き覚えあり。
むかし「オンライン作家はでてゆけ」と喚いていた椰子か?
- 9 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:01
- mjかいた?
- 10 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 00:05
- 書いてないっす。
書くかどうかもわからんっす。
でも、まだ2週間あるんでしょ?
- 11 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:14
- そうか。
俺はもうかきあがったんだけど……枚数オーバー、いま必死で減らしてるとこ。
- 12 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 00:22
- なんやかんや言っても
また沢山集まりそうだね。
おれは「祭」は相対的にレベルが上がってきたと思うよ。
そういえば、今年の始まりは「正月祭」だったなー。
煽られて2時間で「和田」書いたっけ。
今回が今年最後の祭っぽいな。
- 13 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:26
- 耄碌爺 必 死 だ な
- 14 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:28
- 晩秋ネタで実は二作もう書いてるんだよね。
一作は50枚程度になったので、群像に送ったりとかw
- 15 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 00:30
- おれならそうするぞ。w >14
必死かな? べつにいいが。w
- 16 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:34
- 必死で良いんじゃない?
余裕ぶって、偉そうな口叩く奴よりはよっぽどいいよ。
- 17 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:37
- ちょいちょいと書いて群像の新人賞か?
天才だ! w
- 18 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:40
- 実際取れたら天才だねぇw
いや、でも時間かければ良い作品が出来るわけでもないしさ。
- 19 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:41
- 耄碌爺を筆頭に天才ぞろいだからな。
かなわねえよ。
- 20 :OPP人間:03/11/01 00:44
- おっぺけぺーな人間じゃかなわねえよなあ
- 21 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:46
- >>19
ああ。お前如きじゃとてもかなわんだろう。
どいつもこいつもくだらねえ事ばかり書き捨てやがって。なんか他に言う事ねえのかよ。
- 22 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:48
- まずかいよりはじめよ。
- 23 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:48
- 耄碌爺っていつもビリじゃん。
かなうもかなわないもないんだがw
- 24 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:50
- >>23
本当に目が曇っているようだ。人の評価しか当てにできるものがないんだろうね。
- 25 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:50
- まあ、そう窮々としなさんな。
初心に戻って何を書きたいのか、書かねばならぬのか、
もう一度考えてみよう。賞ばかりではないだろう?
- 26 :OPP人間:03/11/01 00:50
- >>22
意味がわからんのだが…。
- 27 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 00:51
- >>23
うけた。。。w(爆笑中の漏れw)
いや、ほんとにな。w
- 28 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:52
- >>25
その通りだ。書きたいものを探しに出る旅。あてどもなくやっかいな旅だが、
それでもやらねばならないものなのだろう。
- 29 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 00:54
- 俺は、職がねぇから小説でも書こうかと、思ってるんだが。
- 30 :22:03/11/01 00:56
- >>26漢字が出なくて。
言いだしっぺがやれ、っていう慣用句。
- 31 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 00:58
- >>29
おれも似たようなもんだ。w
- 32 :OPP人間:03/11/01 01:04
- >>30
慣用句というよりは故事成語やろ。
- 33 :opp:03/11/01 02:10
- 偉そうなこと言ってすんません。
控えめに逝きます。
- 34 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 19:03
- 11月突入age
あと二週間です。
- 35 :文谷 良介:03/11/01 21:20
- いやもうほんと。あれですよ。ほんとに。いや、バレーボールですけどね。ワールドカップの。あの、ボー
ルをぼかぼか打ち合うやつね。
え? いや、バレーボール自体はいいんですよ。いい試合でしたよねえ。日本もアルゼンチンも頑張って
たからねえ。問題はね、あいつらですよ。NEWSとかいう、ジャニーズな野郎どもですよ。
いやね、俺はこう見えてもバレーボール好きなんですよ。このワールドカップもね、ずっと楽しみにしてた
わけですよ。それでね、7時からやるって言うからテレビ点けるでしょ? そしたらなんか歌ってんの。「翼ひ
ろげて〜」とかなんとか言って。で、観客もキャーキャー言ってねえ。何ですかと。お前らバレー見に来た
んとちゃうんかと。それで腹は立ちましたけど、まあ俺は心が広いからね、許してさしあげたんですよ。スポ
ンサーのこともあるからね。そういうことも時にはあるだろうと。
そしたらね、こともあろうにそいつらが 飛 ん じ ゃ っ て る んですよ。飛 ん じ ゃ
っ て る わけです。ええ。ボールじゃなくて。そいつらが。なんか紐にぶらさがって。落ちろと。そこで
落ちろと。もう俺はヤオヨロズの神に祈りましたよ。俺は受験生だから、俺は落ちるなと。いやそんなことは
どうでもいいんですけどね。
俺はあんまり腹立ったからテレビを消しましたよ。ええ。で、五分してまたつけたらそいつらは消えて、代わ
りにバレーボールやってました。ええ、あの球をぼかぼか打ちあうやつね。ああよかった、悪夢は去ったと
思って見てたらね、ちょこちょこそいつらが写るんですよ。あの、NEWSが。まあ、応援席なんですけどね。
もうね、救いようのない連中ですね。あいつら。めっちゃカメラに手ぇ振ってるんですよ。高橋がサービス決
めた〜とか言ってる時にですよ? もう信じられない。誰も君らなんか見てませんよと。もう、帰れと。帰っ
てせいぜいニキビのチェックでもしなさいと。ついでにね、NEWS目当ての客も帰りなさいと。何だよあの「N」
「E」「W」「S」とか書いた紙持って試合中に振ってるやつ。応援する相手が違うから。ねえ。ねえ。ほんとに。
あれが世界各国で放送されてしまったかと思うともう、恥ずかしくて夜も眠れないです。
- 36 :文谷 良介:03/11/01 21:21
- 失礼しました。つい愚痴を。
- 37 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 21:41
- >>36
スレちがい、ね。。。
- 38 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 22:32
- 文学少年が同年代のシジャニーズ所属タレントに反感を抱くのは
なんだか可愛いな。
- 39 :opp:03/11/01 23:30
- そう言えばX6も以前バレーネタで飛んでたネ。
- 40 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:31
- クリスマス祭りとかやるの?
- 41 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:34
- まっさか。
次の祭で手一杯ぞな。
- 42 :opp:03/11/01 23:36
- >>40
投稿から結果まで全て24日限定なら、やる意味あると思うが。
- 43 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:38
- しかし祭やらないとまともな作品が上がらん状態だからな。
ひでーもんだな。
- 44 :40:03/11/01 23:39
- うにょー。クリスマスなら参加したんだけどなー。
- 45 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:41
- クリスマスか。
O・ヘンリーの「賢者の贈り物」を越えたいにょー。
- 46 :40:03/11/01 23:41
- うにょー。クリスマスなら参加したんだけどなー。
- 47 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:42
- まともな作品なんて祭りでもなかったが
- 48 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:43
- >>47
おやすみなさい。
- 49 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:44
- とりあえずは今回の祭だろ。
今んとこ参加者確定は
ラリー、mj、ひきのすけ、くらいか?
- 50 :40:03/11/01 23:45
- なぜ二回もー。ごめんにょー。
もう寝るにょか。お休み。
- 51 :opp:03/11/01 23:46
- >>49
(゚ρ゚)ノぁぃ
- 52 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:46
- 杉井はどうした、杉井は?
- 53 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:47
- す、少なー。
- 54 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:47
- ラリーは出さないだろ。
意味なさそうだし。
- 55 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:48
- 神祭はコテが多数参加したわりには???だったけど、晩秋は期待できると思うよ。
期間がたっぷりあるし、テーマ、枚数の縛りも程よい加減。
雪祭以来の盛況になるんじゃないかな。
- 56 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:50
- どうせ蓋を開ければコテコテに決まってる。
そして始まるこの板の名無しはだらしない議論。
こんなとこで名乗って投稿する不毛とかって反論。
罵り合いのはてに無間地獄状態。
- 57 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:51
- 雪祭りより神祭の方がレベル高かったぞ。
- 58 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:51
- だってさー、忙しいんだもんよ。
- 59 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:51
- 読めないやつから感想もらっても意味ないしなあ。
- 60 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:52
- 一番になった人が、ごはんに投稿してみるってのはどうですか?
- 61 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:53
- 簡素もらいたいコテって?
- 62 :opp:03/11/01 23:54
- 2ちゃんってレベル低いねって言われて、連中のおも鬱ぼ。
- 63 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:54
- つーか、神祭りの神はどこいったんだよ。w
不毛だなwwwww
- 64 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:55
- ご飯はいまリアル厨の文芸部だぞ。
あそこに持っていって意味あるかな?
- 65 :60:03/11/01 23:56
- いや、ただ成り行きを見て笑ったりするだけ。
- 66 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:56
- とりあえず杉井の優勝作でも貼ってこいよ。
杉井なら文句も言わないだろう。
- 67 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:56
- >>57
神祭の参加者がレベルが高かったと言いたいのはわかるけどさ。
もう終わったんだから、いいじゃん。
ラリーも、少し前に神祭はつまんなかったと認めていたぞ。
- 68 :60:03/11/01 23:59
- いや、ただ成り行きを見て笑ったりするだけ。
- 69 :名無し物書き@推敲中?:03/11/01 23:59
- むしろ作品のレベルが通常のアリを遥かに越えていたから
いつもうろついてる糞どもが簡素できなかった、とみるのが
神祭の総括。
- 70 :opp:03/11/02 00:00
- >>60
寝たんちゃうんかぁー
- 71 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:01
- ぶっちゃけ、投稿者数と常駐者数が限りなく近かった
というのが神祭の総括。
- 72 :60:03/11/02 00:02
- 風呂入ってくるです。神祭りは結構面白かったよー。
- 73 :opp:03/11/02 00:04
- >>71
結局のところ投稿者達の評論会に過ぎなかったわけ?
- 74 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:05
- おれは投稿したが簡素は一作もしなかったぞ。
69を支持したいね。
- 75 :opp:03/11/02 00:06
- おれも69に同意だねえ。
- 76 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:06
- 71だが74みたいな人もいるんだね。
内容のわりに簡素が少なかったから
そう思ったのよ。
- 77 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:07
- いや、俺はフェラだけでいい。
- 78 :opp:03/11/02 00:14
- でも、祭となればアリ住人以外も注目するでしょ。
それであの簡素数だと、やっぱり読む側にも少なからず飽きがきてるんだろーね。
テーマは違えどマンネリ化してるのは否めないよなぁ。
- 79 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:19
- >>78
そこが問題。
今の流れは祭には読めるものが上がってくるが
祭以外の期間は糞やちんぼものばっかり。
こうなったらどこかを祭専門のサイトにすれば
そこには読めるものが集まると思われ。
- 80 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:20
- >>78
そうだね。祭に飽きたという部分もあれば、コテ作に飽きたという感じもするね。
コテ名無しに関係なく、斬新な新人のデビューがあれば面白いかも。
- 81 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:47
- 投稿サイトを盛り上げようとする魂胆がわからん
- 82 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:48
- >81
趣味だい!!!
- 83 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:50
- >81
投稿サイトを盛り下げようとする魂胆の方がずっとわからんぞ。
- 84 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:51
- だから趣味だ、つってんだろ!
- 85 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:53
- おれも暇だが、おまえらも暇な奴らだな
- 86 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:54
- いや、なけなしの余暇をこれで浪費中。
- 87 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 00:57
- 結局、前回の祭りはただバカ騒ぎしただけで終わったな。
あほくさ〜
- 88 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:01
- 馬鹿騒ぎ? どこが?
「ダルマ」「河柏」「びしょぬれ聖書」等に
きちんと簡素できなかった椰子が多かったぞ。
- 89 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:06
- >>88
あんたが挙げた3作やユリは、プンガクじゃなくて、
ホラー系として読むべきだと思ったけど、的外れかな?
- 90 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:08
- 「ダルマ」「びしょぬれ聖書」はダメダメじゃん。
aとクラムじゃな。w
ご託並べる前に、まず読めるようになれっての。
- 91 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:11
- >>89
んじゃ教えをこいまする。
ブンガクだとどの作品でつか?
>>90
せめて対抗作だしてもらわないと、、、読めない屑に言われても、、、ってことに。
- 92 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:18
- この板には書いてある通りに読めないゴミみたいなのが何人かいるんだな。
脳内変換が激しすぎるというか、思い込みが激しいというか。
ああいう連中は、書くときにもそういう変換作業を無意識のうちに行ってしまうから
ダメなんだよなあ。
それを指摘しても聞く耳もたず、言うだけ無駄だな。
- 93 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:19
- >>91
全部読んだわけじゃわからんが、テーマ性が読みとれんと、
俺はブンガクだと感じないんだよ。
「恐さ」を演出しようとしている点で、ホラー性を感じるんだがね。
- 94 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:24
- テーマ性なら「ダルマ」はあったと思う。
「河童」はない。「聖書」も不況とか、
いまの卑小な問題がテーマで感心できなかった。
そもそも「神」なんてお題が悪い。
- 95 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:27
- ダルマも聖書も既視感が強かったな。
あれを臆面もなく書けた神経は称賛に値する。
- 96 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:33
- 既視感とか言うやつにかぎって陳腐なもの書くよな。
既視感というならカッパもだろ。
オリジナリティなんてあったらデブーだろ。
普通に文章書ければ。
- 97 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:41
- 同じ陳腐さでも既視感ありありの陳腐さと普通の陳腐とじゃ
わけが違うのだが。
陳腐はうまくすると普遍につながる。1兆分の1くらいの確率ではあるが。
- 98 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:46
- 既視感なんて個人の狭い読書体験が前提だろ。
あほくさ。陳腐と既視感のちがいなんて
おまいのなかだけのちがいだろ。
- 99 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 01:57
- ダルマや聖書が新鮮だった椰子って、ちょっとうらやましいな。
いいなあ。
- 100 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:02
- おまい、さっきから「ダルマ」「聖書」は言うが
「かっぱ」言わないのな。
さては回し者か、、、はたまた本人か・・・?
おまいが気に入ったのはどれでちゅか?
- 101 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:15
- 「ダルマ」「聖書」は作者まですぐに特定できたからなあ。
内容から文体、書き癖まで含めて既視感ありありということで〜。
神祭りは不作だったな。良かったのなんて一つもなかったが。
お題「神」で書こうなんて笑っちゃうよ、てのがほんとのところだな。
神学生とか牧師とか、よくそういう白々しいことが書けるなって感心した。
- 102 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:19
- >>101
まるで、おまいならはるかに優れたものが書ける、とでも言いたげだな。
罵るだけなら、恰好がいいし、簡単だからバカでも出来るんだよ。
- 103 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:21
- 既視感は既成作家の作品からではなかったのか。
それじゃ話にならん。
そういう意味での既視感なら個のキャラが立っている
てことじゃないのか?
>お題「神」で書こうなんて笑っちゃうよ、てのがほんとのところだな。
神学生とか牧師とか、よくそういう白々しいことが書けるなって感心した。
他になんかアイディアあるのか?
- 104 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:23
- エンタメだったらストーリーさえ面白ければ、神学生だとか牧師も全然OKだけどね。
- 105 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:24
- ……まだその紙祭りの話かよ。
- 106 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:26
- 祈りの歌、おもしろいじゃん。
- 107 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:29
- 既視感は既成作家の作品からのだよ。
それに加えての話でということで。
キャラが立ってるとかではなくて、あれしか書けないんだろうよ。
陳腐なアイデアならあるが、やはり陳腐だからなあ。
陳腐と自覚して書くか、無自覚に書くか、そこが問題なんだよな。
- 108 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:31
- では「ダルマ」と「聖書」の元ネタを言ってみい。
- 109 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:35
- 元ネタって、それじゃパクリなのかよ。
芋虫みたいなのならいくらでもあるだろ。
それにダルマの地の文は女の一人称という感じはしなかったがな。
それだけでもダメだな。
- 110 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:39
- 話をすりかえるなって。
「ダルマ」「聖書」は既成作家の作品からの既視感ありあり
それもすぐに認定できたぞ
とおまいが言ったんだぜ。
- 111 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:41
- >「ダルマ」「聖書」は作者まですぐに特定できたからなあ。
>内容から文体、書き癖まで含めて既視感ありありということで〜。
たしかに言ってるな。
具体的に言ってみせろ。
- 112 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:48
- >「ダルマ」「聖書」は作者まですぐに特定できたからなあ。
>内容から文体、書き癖まで含めて既視感ありありということで〜。
ほんとに読めないヤツらだな。
「それに加えて」の話でということで。と書いてあるじゃないか。
芋虫や見せ物小屋みたいなのはいくらでもそこらに転がってるだろうが。
もしかしておまえら「ダルマ」や「聖書」の作者が誰なのかわからなかったのか?
その上、新鮮だったのか?
あんまり泣かせるようなことを言うなよな。
- 113 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:49
- あと3分以内にレスがなけりゃ109、おまいはただの馬鹿だ。
- 114 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:50
- >もしかしておまえら「ダルマ」や「聖書」の作者が誰なのかわからなかったのか?
>その上、新鮮だったのか?
わからないんだ。
是非襲えてほしい。
- 115 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:53
- しったかぶり野郎
とっとと言えよ!
- 116 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:54
- はあ?
話が全然通じてないみたいだな。
まさかダルマ読んで萌えてたりするんじゃねえだろうなw
おまえらおもしろいヤツらだ。
- 117 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:56
- 読めるやつはいらん。
新しく書けるやつが必要なんだよ。
- 118 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:56
- よし、おまえらはおもしろいヤツらだから許す。
で、いったいどうしたいんだ?
どうすりゃいいんだ?
- 119 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:57
- 参分タターヨ109(・∀・)ヴァカ〜♪
- 120 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:57
- ごまかしは通じないぞ。
きさまは「ダルマ」は「聖書」が既成作家の書いたものからの既視感がありあり
と言ったんだぜ。
その既成作家を言えよ。
- 121 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 02:59
- うっ、四分後だったか。
だからバカでいいよ。
- 122 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:00
- ダルマ読んで萌えましたが何か?
- 123 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:02
- ようするに書けない糞が評判になった祭作を
根拠のない既視感で貶めようとしたわけね。
既成作家を特定できるとまでいったくせに
ただの駄作書きだったということで。
- 124 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:06
- あばよ、くそったれの日雇いに似た>121。
煽るならきっちり理論武装してからにしろや。
- 125 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:07
- >>123
既成作家を特定できるなんて書いてないだろうが。
おまえ、ほんとに文盲か?
流れを読めよ。
特定できたのはダルマ作者が絵桜作者で聖書がクラムってことだぞ。
ほんとに大丈夫かなあ。
- 126 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:10
- 煽りだったのかよ?
貶すと嫉妬とか煽りとか、毎度のことだよなあ。
駄作書きって言葉もいい響きだよな。
- 127 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:12
- 調子のいい野郎だな。
101 :名無し物書き@推敲中? :03/11/02 02:15
「ダルマ」「聖書」は作者まですぐに特定できたからなあ。
内容から文体、書き癖まで含めて既視感ありありということで〜。
神祭りは不作だったな。良かったのなんて一つもなかったが。
お題「神」で書こうなんて笑っちゃうよ、てのがほんとのところだな。
神学生とか牧師とか、よくそういう白々しいことが書けるなって感心した。
に対して
103 :名無し物書き@推敲中? :03/11/02 02:21
既視感は既成作家の作品からではなかったのか。
それじゃ話にならん。
そういう意味での既視感なら個のキャラが立っている
てことじゃないのか?
>お題「神」で書こうなんて笑っちゃうよ、てのがほんとのところだな。
神学生とか牧師とか、よくそういう白々しいことが書けるなって感心した。
他になんかアイディアあるのか?
そして
107 :名無し物書き@推敲中? :03/11/02 02:29
既視感は既成作家の作品からのだよ。
それに加えての話でということで。
キャラが立ってるとかではなくて、あれしか書けないんだろうよ。
陳腐なアイデアならあるが、やはり陳腐だからなあ。
陳腐と自覚して書くか、無自覚に書くか、そこが問題なんだよな
- 128 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:19
- >>127
だからさ、>>107に「それに加えて」て書いてあるだろ。
芋虫や見せ物小屋のプロットに既視感ないヤツなんているのか?
「それに加えて」クラムや絵桜作者の作者特定までできちゃったから、
ていう文脈なんだけどな。
おまえだけだな、わからないのは。おもろいヤツ。
- 129 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:24
- どう見ても128は知ったかぶりをごまかそうとしてるしか判断できん。
寝ろ。 起きてからレスを確認して恥をかけ。
- 130 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 03:31
- だからよく読めって。
パクリとは言ってないだろ。
元ネタってなんだよ。元ネタがあるんならパクリってことだろ。
あれらの作品はパクリなのか?
既視感はプロットやネタに対するものなんだけど、それすらもわからないのか?
芋虫読んで新鮮な感動する感性は理解できんわ。
- 131 :opp:03/11/02 08:33
- 「ある分野について、あるテーマについて、
集大成となる著作を書く者は読者のなかにある既視感と戦わなければならない」
池澤夏樹氏の言葉ね。
既視感てえのは、「知っている」じゃなくて自発の意味での「覚えがある」だろ。
元ネタだの根拠だのなんていらねーんじゃないのか?
130は純粋な読者としての意見であって、129はそれを無下にするのは創作する側
の姿勢としてどうかと思う。
- 132 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 08:56
- 超のつく駄作書きの日雇いが潜伏しているようだな。
書けもしないくせにえらそうなことをよくもまあタラタラと言えるもんだな。
虫唾が走る。反吐がでる。害毒以外のナニモノでもない。
完全にこの板から消えて、文学板でオナニー批評でもやっててほしい。
よくもまあ、臆面もなく、という感じだ。
お前が何を言ってもひとかけらの説得力もない。
- 133 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 10:01
- >>132
はげどう
MBCの掲示板にいる
↓
http://mbc.s33.xrea.com/x/3/index2.html
書けもしないのによくもまあ文学理論なんて語ろうとするなw
オレなら恥ずかしくて首くくってるよ。
しかも今さら成人祭りの自作擁護とは……
あきれてものも言えない。
- 134 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 12:26
- 日雇いの最低最悪さをここにまとめておこう。工藤と双璧、こいつは本当に最低最悪だ。虎時代から書けもしないのに話題作、良作と言われている作品を否定してまわる。
自分が書けないから嫉妬と羨望のかたまり。根拠のないいちゃもんに近い批判を繰り返す。曰く、「うまい作品はつまらない」「それならプロのものを読んだ方がいい」
「完成度なんかあってもつまらない」「まとまりのいい作品なんてつまらない」……裏を返せば、自分ができないことに嫉妬しているにすぎない。
賞賛するのはオフで仲良しのmjと、同郷の工藤作品。mjはともかく、まともな人間なら誰が工藤の作品を面白いと思うのか? あんな中学生の作文程度の文章を、だ。
そうかと思うと「太陽はぼくらのてき」とかいう糞作品をまたりに書き、削除され、アリの実験祭りにもそのまま改稿もせずにそのまま投稿。
さらにごはんにも投稿し、またまた同じ批判を浴びている。感想に少しでも素直に耳を傾けるなら、指摘された点を踏まえて改稿するのが当たり前だろう。
ついでに今度は成人祭りの自作擁護ときた。あんな糞作品を、だ。
この信じがたい自信過剰、厚顔無恥さ、バカとしか言いようがない。
そうかと思うと「mjの夜警を批評する」とか裏板で言い出し、結局やっていない。神祭りには創○学会ネタの作品を発表するも、序章にもなっていない状態。
作品をうpする気があるのか? これがまともな人間の創作態度か? 百害あって一利なし。オフコテの間でもみんな一線を引いている。
最低最悪のコテ、それが日雇いだ。
- 135 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/02 14:14
- げげげ?
ちょっと度が過ぎる批判であるような気が。。。w
だれがどこでなにしようが
そんなことはあんまし関係ないと思うのだが。
- 136 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 14:21
- 神祭り参加者が馬鹿にされて逆切れしてるだけだろ。
- 137 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 14:23
- でも、まあ日雇いはちと後ろぐらいところがある罠。
ラリーばりにコテで書き込んで欲しい
- 138 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 15:09
- こんちわっ。人、いるのか!
幹事さん、お疲れです。おれも参加する方向で。特にエッセイって
書きたいな。アイディアはもうあるんで、どっかで時間めっけて
書かせてもらいます。
なんかレスが少し伸びてると思ったら、ちょっとギスギス、殺伐としてるな。
>>132-134 個人攻撃はやめとけ! ちゃんと議論しろい!
>>137
コテは風当たりが強いんだよ。あんたもやってみいw
- 139 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 15:13
- 昨日も原稿はかどったし(祭り作じゃないけど)いー感じ。
で、角瓶の端麗辛口1920mlというジャンボボトル買ってきて、今、味見してたら
美味くなっちゃって、すでに飲み始めちまったw
やばっ! 夜まで持ちそうもないな。
日雇いさん、フツーに戻ってくりゃいいじゃん。日雇いさんの批評は貴重だよ。
- 140 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 15:15
- 書く、書かないは本人の自由で、最終的には他人が口をはさむのは大きなお世話、
だよなあ。ただ、長年書いているものを見させてもらってきたmjさんだから言わせて
いただいた。僭越ながら。失礼しました。
それと、これは個人的なイチ意見だけど、「小説は書くことでしか上手くならない」。
これがおれの持論だ。書けば書くほど上手くなるし、書かなければ書かないほど下手になる。
そう、プロじゃないんだよね。おれだってまだプロなんて口が裂けても言えない。まだまだだ。
本出したといってもこれで食ってるわけじゃないもんな。売れないしw
まだ「上手い、下手」のレベルにあるアマチュアはプロのレベルとは歴然とちがうんだよ。
書かなけりゃ上手くはなんないよ。トホホだよ、近道はないよ。。。
- 141 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 15:44
- しかし、糞作品ばかり書いていても書けなくなるよ。
頭使って書かないと修行にならない。痛感した。
- 142 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 15:47
- >>141
お、また人がいた。おれはそうは思わねえけどな。
何書いたんだい? 思い切って言ってみなよ。
痛感した、なんてさw
- 143 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 15:51
- もし、満足のいかない作品が仕上がったとしても、祭りには出した方がいい、というのが
おれの意見。なぜなら、感想が少ない、評判が悪い、という意見こそ、肥やしにできるからだ。
なんで感想が付かないのか? なんで評判が悪いのか? 他作と比べてみてどうか?
祭りは作品の発表という場である以上に、書くことを鍛えられる場でもあるだろう。
感想がつかないのはそれなりの理由があるはず。
話題にならなかったのはそれなりの理由があるはず。
それを検証して次に書くものに生かせればいいだろう。
「作品発表」の場という感覚が強すぎてもどうかなー、というのが正直なところだけどな。
それぞれが、それぞれの制約の中で、まじめに書いて、まじめな簡素がつく、
というのが祭りらしいんじゃないかなあ、と。そこが出発点のような気がする。
- 144 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 15:52
- いや、大分前の話だから。
今は元に戻ってるよ。
- 145 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/02 16:55
- ありゃ、やっぱ人がいないのかな。
そろそろ5時、近所のヤキトリ屋が開店する時間だ。
エンジンがかかっちまったんで、逝ってきます。
いいなあ、明日も休み♪
- 146 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 18:38
- >>134
誰もが思っていることを、そんな声高に言わなくても……
- 147 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 19:08
- 人間、最も辛いのは、批判されることじゃなく、いてもいなくても同じ、
とスルーされるとき。日雇いと工藤がそうだ。
しかも二人ともプライドだけは高いときてる。
みじめすぎるよ。
- 148 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 20:57
- で、祭りはやるんだろうな?
- 149 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 21:12
- 虹パパは参加しないだろうな。
いや、なんとなく、だが。。。
- 150 :虹パパ:03/11/02 21:15
-
/⌒ヽ 最近仕事が面白くなってきて、小説一行もかいてないのですが
/ ´_ゝ`) このまま筆折った方が懸命でしょうか?
| /
と__)__) 旦~
- 151 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 21:19
- >感想がつかないのはそれなりの理由があるはず。
>話題にならなかったのはそれなりの理由があるはず。
もちろん、それなりの理由はあるだろうが、その理由に大して意味がない場合もある。
アリあたりで話題になるのは容易いことだ。
感想がたくさんついて、話題になればそれでいいのか?
それでいい作品が書けたと考えるのか?
感想自体をコントロールできるくらいにならないとプロには遠いだろう。
狙ったとおりの感想をつけさせる、てことをしてみてはどうだろうか。
おもしろいと思うが。
- 152 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 21:47
- >>151
>狙ったとおりの感想をつけさせる、てことをしてみてはどうだろうか。
>おもしろいと思うが。
素人のお遊びはウザイだけだよ。
ともかく本気で書け。習作だって、本気で書かなきゃ力にならんぞ。
>>幹事
無駄かもしれんが、募集要項に「本気作に限る」と付け加えたらどうかな。
少なくとも祭りの途中で、実験作でしたと言い出す輩は排除できるんじゃないか。
- 153 :虹パパ:03/11/02 21:54
-
/⌒ヽ 実験作も本気で書いてる場合もあるかと……
/ ´_ゝ`) ようは手抜きかそうでないかに分類した方が吉かと
| /
と__)__) 旦~
- 154 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 21:58
- 祭りは文章修行でいいんじゃない?
そもそも投稿サイトの小説なんてつまらないものしかないだろ
- 155 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/02 22:03
- まー投稿して簡素を待つ快感のために書くようなものだな。
そろそろ飽きてきたがな。w
- 156 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:03
- 投稿サイトで誉められてもなんにもならないと思うんだが。
役に立たない。
自分の意図することがどこまで出来たかを確認するくらいかな。
- 157 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:12
- >156
誉められたら嬉しいじゃん
- 158 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:13
- 面白いものを書ける人はここにくる必要ないだろ。
ここは初心者や新人賞で相手にされない人が、リハビリというか、
自信をつけるために来るところかなと思っていたが、違うか?
- 159 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:20
- >>158
一、二行目は我が意を得たり。
三行目も言われてみればそうかな、と。
- 160 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:21
- 武者修行の場所だろ?
鎖鎌とかカンフーとか、なかにはピストル持ってる椰子もいるが、
その無茶苦茶なとこがいいんだろ?
- 161 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:23
- ふと思ったが、自信をつけるためだったらごはんのほうがいいんじゃねえか?
やっぱ遊びだよ、2ちゃんの投稿サイトは。
- 162 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:27
- 投稿サイトって、いろいろあるけど
どこを指して言ってんの?
アリの穴、ということ?
アリとごはんはぜんぜん体質ちがうけど。
- 163 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:33
- リハビリというか、自信をつけるためならアリよりごはんのほうがいくはないかってこと。
アリで自信がつくとも思えん。タフにはなるかもしれんが。
- 164 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:41
- アリの祭で上位3作ぐらいに入れたら、
少なくとも新人賞の一次通過クラスの実力はある、と考えていいかなと。
- 165 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 22:44
- プロの作家が祭りに参加しても、
優勝はないんじゃない? まじ
- 166 :名無し物書き@推敲中?:03/11/02 23:05
- ごはんは馴れ合いばかりだからなあ
- 167 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 13:54
- 人のいない休日の昼下がりに、こんちわっす。
東京は雨だね。
きのうは5時から飲みに出てしまって、思いっきり痛飲w
来られなかった。まあ、なんだな、おれは今の段階では、この板において
祭りくらいにしか興味ないな。作品の議論、検証、リサーチがてきるのは
このイベントくらい。
参加はするけど、むしろほかの人の作品が読みたい。
だから盛り上がってほしいですw
- 168 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 14:03
- おっと、それと投稿サイトで刺激になったり参考になるのは、やっぱ「アリの穴」
だな。たしかにクソ作品がほとんどだけど、ときとぎきハッとさせられる
作品がある。ぶっ飛び方がさすが2ちゃねらーだよ。
ただし、ほとんど短いし、文章下手クソだし、完成度低いのばっか。
だけど、その発想にはときどきぶったまげることがある。
おれはアリ管がキライだから、祭りでグランド貸切以外二度と投稿する気は
ないが、参考にさせてもらうよ。
- 169 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 14:07
- 人がいないから、ちょっと書くか。気になったレス。
↓
101 :名無し物書き@推敲中? :03/11/02 02:15
「ダルマ」「聖書」は作者まですぐに特定できたからなあ。
内容から文体、書き癖まで含めて既視感ありありということで〜。(以下略)
……つまり、101氏が言っているのは、「ダルマ」はaさん、「聖書」はクラムさんが書いたと
すぐにわかった、ということなんだよな。>既視感ありあり、という表現を、批判的に使っている
ようだが、バカ言ってんじゃねーよ。むしろまったく逆だろうが!
「誰が書いたかすぐにわかった」、これはむしろ大きな賛辞だよ。それは「誰が書いたかわかる」
ほど個性が表出している、という証拠じゃないか。
この二人は「自分の文章を持っている」「オリジナルな文体を手に入れている」ということだろ。
あんたもわかったわけだしさ。それが出来ていないのが、この板のほとんどの書き手だろうが。
- 170 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 14:14
- >>151
>アリあたりで話題になるのは容易いことだ。
↑
いや、たやすくはないよ、絶対。少なくとも「作品本位」で話題になることはたやすくはない。
試しにやってみなよ。「作品以外」で話題になることはあんたの言う通りかも知れないけどねw
むしろ、投稿サイトの簡素人たちはとても気紛れである意味厳しいと思うよ。
後半は禿同。たとえば「怒らそうとして読者を怒らせた」
「泣かそうとして読者を泣かせることができた」。
冷静にそれを狙えて、その通りの簡素をもらえたら、そりゃすごいよな。
……以上。どーでもいいけどおれのレス、よく連続投稿規制にひっかからないなw
- 171 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 16:20
- 世の中気楽なやつが多いんだな。
158 :名無し物書き@推敲中? :03/11/02 22:13
面白いものを書ける人はここにくる必要ないだろ。
ここは初心者や新人賞で相手にされない人が、リハビリというか、
自信をつけるために来るところかなと思っていたが、違うか?
明らかに違うだろ。
新人賞で相手にされるって1/2000位の倍率じゃないか。
冷静になれって。
- 172 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:08
- >>171
で、おまいは何しに来てるんだ?
- 173 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 17:18
- >>171
まあ、新人賞もネットも使い方、使い分けだと思うぜ。
ただ、新人賞の場合は出したらあとはマナ板の上の鯉で、良かったのか、
悪かったのか、まるでわからない。最終にでも残れば別だけど、
作品に対するリアクションはまったく得られないわけだ。
だけど、ネットの場合は読み手の声が良いにつけ、悪いにつけすぐに
返ってくる。だから、ネットでいろんな反応を見る→気合の入った作品を
新人賞へ、というのが順当な使い分けなんだろうな。
- 174 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 17:38
- ちなみに、大手文芸誌や小説誌に、仮に1000篇の応募があったとしても、
ちゃんと日本語として読めて、小説の体を成しているものはその
10%くらい。つまり、9割方はどーしょうもない作品らしい。
これは不思議なことに毎回毎回同じような比率なんだとさ。
だから、1000倍の倍率! というのは実質ウソで、本当は100篇くらいの
レース。その中でも取りあえず小説として面白く読めるのが、
その半分の50篇くらいだとか。
もちろん、最後の10篇、20篇、最終候補作品に残るようなものは
それなりのものらしいどさ。あとは運とタイミングw
その賞に合うかどうかもある。
だから、数だけで言えば「1000倍、すげー、狭き門だ!」と
考えるのはまちがい。
……つーか、スレちがいだが。。。
- 175 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:43
- それは真理だね。
この板で投稿してる連中
たとえば神祭なんかにだしてる書き手の力なら
20〜30倍ってところか。
なんだか急にやる気が出てきたぞ。
- 176 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:49
- そう考えると、ネットで書くやつらってうまいのが集まってるんだなー
- 177 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 17:51
- >>175
お、人、いたなw
そうそう、倍率だけならたいしたことない。タイミングと運もある。
そのときの出版社や雑誌が欲しいテーマかどうかもある。
そのときの応募作の質もある。ソースは明らかにできないけど、
編集から聞いた話だからまちがいないよ。
ちなみに、某超有名な文芸誌の新人賞担当は、20代のおねーちゃん
だぞw それにロクに本も読んでないw
……あ、やば。まずいか。。。スレちがいだから、そのへんでヤメとこw
- 178 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:54
- 途中でやめんなよ、気になるだろが。
なあ、ラリー。
メアド晒したらその辺教えてくれる?
ついでに、あんたが出版した本などもw
- 179 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:54
- ラリーは既に出版済でクラムや虹は有力誌の最終なんだろ?
赤飯のやつもそんなこと言ってたしすばる最終ってやつもいたな。
このぶんでいくと2004はひとりやふたり何とかなるかもよ。 <新人賞
- 180 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 17:56
- >某超有名な文芸誌の新人賞担当は、20代のおねーちゃん
>だぞw それにロクに本も読んでないw
文学界も群像もすばるも新潮も
文芸誌の新人賞の選者は有名プロじゃん。
- 181 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:00
- >>180
ラリーは選者でなく担当と言っている。
つまり見どころあるやつには色香で書かそうと。
出版社はそういう魂胆か?w
- 182 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:00
- >>178
かんべんしてくれやw
まあさ、言いたいのは、本出す、デビューするなんてのは
そんなたいしたことじゃない、ってことだよ。問題はそれで売れて、食えるのか、
ってこと。
さて、過去5年間の芥川賞受賞者と作品、今、即座に言えるヤツいるか?
いねえだろ? 一応文芸好きなヤツが集まってるこの板にさえさw
どうよ? 誰かすぐにわかるか?
芥川賞作家の9割は兼業か、すでに筆を折ってるよw
そんなもんだよ。……いや、スレタイに戻ってくれ。
これでヤメ。
- 183 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:01
- いえーい、やりたい放題w
- 184 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:06
- すまん、おれが話題ふっちまったのが悪かったんだな。スマソ
ええと、祭りにひとつ不満があるとすれば、「書いた後の検証」が少なすぎるってこと。
今回も合評はそんなに盛り上がらなかったよな。これって大事だと思うんだよな。
書き手の視点から、あれは上手くいった、あれは凡庸だった、ツメが甘かった、
成功してる、失敗してる、なんて話はバンバンした方がいいと思う。
書いたら書きっぱなし、「次の祭り行こうぜー」なんてこっちゃ進歩ないよ。
むしろ書いた後が大事だ。「おれのを批評してくれー」というヤツがもっと出てきて
しかるべきだと思うよ。
幹事さん、いないのかな?
- 185 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:07
- 吉村、たまき、修一、有、平野、めどるま、
そんくらいかな。
上記は皆残ってるよな、とりあえずは。
- 186 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:08
- まあ、髪祭りは失敗祭りだったわけだが
- 187 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:11
- 芥川賞つーと、もう新人賞って感じじゃないんだよな。
「しょっぱいドライブ」「パークライフ」「猛スピードでは母は」
みんな完成していて上手いと思う。
おれって権威に弱いのかな。w
ダルマや聖書の作者はあれくらい書けるのかな?
- 188 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:13
- >>186
失敗じゃないだろう。それなりのレベルだったと思うぜ。
ただ、ブンガク系の作品がコケまくってた、という印象。
なにせお題もクリアできてなかったりする。
ブンガク系の書き手には荷が重かったのかな、とは思う。
↑
……これ、反論期待の半分煽りw
- 189 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:15
- お題は難しかったね、確かに。
- 190 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:18
- ちわっす。
少し(あえて)煽り入れとこうと思うw 書いた人、来ないかな。
●ナゼかお題を外し気味なのがブンガク系に多いw な ん で だ よ ?
↓
「霧、ゆりの花」
「道切り」
「橋の袂へ」
「或る追憶」
「阿呆の神様」も結局キヨシを神格化しただけで、お題をバシっと貫いていない。
↑
な ん で だ よ ?
- 191 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:19
- >>ラリー
杉井祭りで簡素数が伸びなかった理由の一つは、合評重視にあると思った。
簡素を書いた上で、合評で同じこと言うのは案外抵抗あるだろ。
そこら辺はうまく調整できないかな。
合評にしてもゲリラ的に開催されたんじゃ、読み返す暇がないし、物が言いにくい。
しかも、好み重視で、ちゃんとした議論になっていなかったんじゃないかな。
煽りに乗ってやるよ。
ラノベはテーマがいらんから楽だな。神父さん出せば足りるしね。
- 192 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:19
- 反論でもないが、神なんて非常識なお題によくつきあったな
とは思う。 あ、おれ参加者な。w
エンタメの祈りの歌、はどうなんだろう?
おれはほとんどエンタメ雑誌を読まないから判らないのだが
あれ雑誌に載ったら普通に読まれるよな。
エンタメ読者は小うるさいこと言わない気がするし。w
- 193 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:22
- 道切りってタイムトリップネタじゃなかったっけ?
おれはエンタメに感じたが。
- 194 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:23
- >>191-192
まあ、次はそんな言い訳許されないぞw 晩秋、とくれば、ブンガク系のオハコだろw
それと、合評は、そうだなー。おれもスレで言及しちまったのは
改めてコメントするのめんどかったりしたもんな。
「いついつ合評まとめて2日でやろう」みたいな方がいいかもな。
スレも立ててさ。 >幹事さん。
- 195 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:25
- 晩秋っつーのもなんだかなー。w
しゃきっと気合が入らん。。。w
- 196 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:25
- >>193
ああ、そうかもね。つーか、お題外してたのはたしかだろ。
つーか、少し煽っただけだけどな。
- 197 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:28
- >>195
つーか、逆に難しいかも。枚数も20〜30枚と中途ハンパだし。
だけど、ブンガク系の人なら、できるだろうw
と、また煽ってみる。
ね? mjさん。
- 198 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:28
- まー、人によるだろーが。
お題なんて書く動機でしかないから
おれの場合お題とシンクロさせることに重きは置かないよね。
だからいつも点数低いのかもしれんが。。。w
- 199 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:28
- 晩秋はネタがなひ。。。
- 200 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:31
- >>197
ばれてたの。。。w
おれの場合は「いっぱい書いた」とおもうと20枚くらいだから
短過ぎるってことはないかも。w
- 201 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:32
- >>198
mj?
- 202 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:34
- >>201
そうだよん。w
- 203 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:35
- >>200
どうもですw
晩秋の季節感と、そのときの「気分」みたいなのは描きやすいんじゃないかな。
今回はむしろエンタメ系にキツイお題だと思うんですけどね。
晩秋でナンセンス書いたらスゴイよな。
虹さんあたり、やってくんねーかな。
おれも考えてるけど、ナンセンスはサパーリアイディアが浮かばない。
- 204 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:35
- mjは晩秋参加するのか?
- 205 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:38
- 考慮中。
神祭もアイディアがまるで浮かばず
出すぞ宣言した手前無理やり捻り出したが
誤字脱字チェックする間もなく〆きり数分前に投稿。。。w
- 206 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:42
- あまり人いないけど、神祭り作で気になってて言い忘れたこと。
↓
●な ん で だ よ ?「記号としての名詞の使い方」がうまくいってないぞー。
↓
「黄昏」
「河伯の継嗣」
「ダルマの歌」
「道切り」
「阿呆の神様」
〜早い話、キーになる単語の使い方なんだけど。わかりやすいのが「黄昏」で、
感想で指摘されているように「ノブナガ」という神様、どうしても「織田信長」を想起して
しまう。人の神、獣の神、美の神をわかりやすく提示するのに、何でノブナカなのかと。
同様に「ペナンペ」「ダルマ」「キヨシ」道切りの「智恵子」。このへんは読者に本来の意図とは
違ったイメージを想起させ、混乱させてしまう。「智恵子」なんかも、現代の女性には確かにいるけど、
もっと現代の若い女の子を際たたせる名前の方が良かったのに。
……な ん で だ よ ? 「記号としての名詞の使い方」、もっと神経使えよな。
……と、さらに煽ってみる。反論どーぞw
mjさんは参加してネ。
- 207 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 18:45
- 「晩秋」の季節感を出すなんて、今どきプンガクといえるかな。
プロでいえば、浅田次郎、渡辺淳一あたりのエンタメの領分だとも思うがね。
- 208 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:46
- 「阿呆の神様」のきよしは性格描写をしなくても
読み手にイメージを植えつける効果があったと思うけどな。
でも手抜きといえばそうかもしれない。w
- 209 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:51
- >>207
「晩秋」の季節感をモチーフにしたり、コア・イメージにする、という意味での
文学性ね。
>>208
キヨシ=山下を想起させるのはソン。それに、あの主人公は
やせこけていた、と書かれてあります。キヨシではなく、
権蔵、とかの方が良かったのではないかとw
…そんな指摘、スレでもあったかな?
言いたいのは、「名詞の記号性」への無頓着さです。
と、煽れば人が来るかな、とw
- 210 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:52
- 「晩秋」のイメージって
おれの場合ミレーの絵だったりするんだよなー。
「落ち穂拾い」とか「晩鐘」とか。
季節感はまるでちがうけど、あの光線の具合がなんとも「晩秋」なんだなー。
熟した柿の赤とか道に落ちて臭い銀杏とか。。。w
- 211 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 18:56
- >>210
それ、いいですねー、すごくいい。
「落ち穂拾い」とか「晩鐘」とかを作品のガジェットにしてしまう……
なんてのがエンタメ書きなんですけどね。
光線、色、匂い、なんてのは「秋」に消化できそうですね。
つーか、ひとつは秋を感じた実体験を小説化する、という手が
mjさんの中にはあるとニラんでるんですけどw
- 212 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/03 18:58
- おれはこれからバレーボールを観るっす。
きのうエジプト戦観て、案外美少女が多いのでびっくりした。w
身長を聞いてしまうと絶句するが。。。(187cm!)
ひとまずばいちゃ。
- 213 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 19:00
- 晩秋の小説、もう書いちゃったからなぁ、いまはエッセイを考えている最中。
- 214 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:06
- そろそろ宣伝をせねばと思い、つたないながら幹事が宣伝文を書いてみました
。ラリーさん、参加してくれるそうで、感謝します。今回好成績を残したら、
殿堂入りということになりますね。
集まれ! 2ちゃんねるの作家たち!
2ちゃんねるのなかでは、かなりマイナーな創作文芸板住人が
それぞれの自作小説を披露しあうことになりました。
該当のスレ↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067529977/l50
祭りの要綱や形式はスレの>>2番に書いてあります。
これから参加するもよし。2ちゃんねるのノリで参加作品を思い切り
批評してやるもよし。全てはあなたがたの自由です。
- 215 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:07
- もっとよい文章ないでしょうか、募集してます。
- 216 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 19:08
- >>213
うはっ、早いねー。余計なお世話かもしんないけど、推敲しっかりしたほうが
いいぞー。おれはアイディアさえ浮かべばあとは書くだけだから、
まあ、あとは書くだけだが。だから少しだけ余裕、ではあるのだが。。。
- 217 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:09
- 三連休だったのですが、鬱で寝てばかりいました。なんか疲れてました。
祭りすれは責任があるので覗いてはいたのですが。
盛り上げてくれた数々のコテハンと無名の名なしには感謝します。
肝心の作品は出来上がらないし、困った。
- 218 :213:03/11/03 19:10
- 推敲っすか。むつかしいっす。
減らしたいんだけど減らせないっす。
- 219 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:10
- ラリーさん元気ですね。昨日はお酒を飲んだのですか。パソコンの前で
ウイスキーをがぶ飲みして、そのまま朝まで寝ていた私とは違うでしょう
けどね。
- 220 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:11
- >>213
いやー、作品楽しみに待ってますよ。
- 221 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 19:11
- 314幹事さん、お疲れです。大役を本当にありがとうございます。
「数行でもいいからお気軽に感想をぜひお願いします」みたいなコメントが
あるといいかも、ですね。
- 222 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:12
- 宣伝文を試しに一発投下してきます。
いい宣伝文あれば引き続き募集してます。
- 223 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 19:13
- >>219
昨夜、痛飲して、今日はまだ飲んでないです。まあ、そこそこ作品は
集まるんじゃないですかね。
- 224 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 19:15
- そろそろおれもメシ食ってきます。ではでは。
- 225 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:17
- しかし、しっぽさんも戻ってきて欲しいなぁ。あなたのレスは見ていて
ハートフルだったんだ。好きだったんだけどなぁ。
あ、幹事がこんな
- 226 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:22
- >>194
はいいですね。そうしましょうか。
- 227 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 19:25
- 幹事さんの鈍亀レスw
- 228 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/03 19:25
- みんなバレーボールを見てるんだな。私はひねくれ者だから、そういうのはあま
り興味がないんだ。
- 229 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 20:48
- 貼っとこう。
★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 230 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/03 21:44
- >>229
確認ですが、
●投稿期間
11月14日(金) 15(土) 16(日)〜の3日間
↓※ほぼ一週間で〜
●感想締め切り→結果発表
11月22日(土)23:59→0:00に結果発表
だったら、23日、24日の夜に集中合評でどうでしょう? 休日だし。
スレ一本立てるまでもなく、祭りスレでやれますよね。
……一応、予定で。
- 231 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 23:43
- ラリーな、おまえ煽り始める時間が早えよ。
煽りは23時過ぎてからにしてくれ。
それに、やっぱおめーは脳たりんだわ。
- 232 :虹パパ:03/11/03 23:45
-
/⌒ヽ 。oO(バレーか。おれはIQのヤツみてたな)
/ ´_ゝ`)
| / ∬
と__)__) 旦
- 233 :名無し物書き@推敲中?:03/11/03 23:48
- をいをい、カエサルだろ? 観るのは…。
- 234 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 00:02
- テレビなんか見ると頭が悪くなる
- 235 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 00:06
- 最近、人いなくて困るね。
煽りのターゲットが少なくて難儀してます。
- 236 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 00:23
- 煽るからいなくなるんだろ。
自分でいなくしておいてよく言うよ。
- 237 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 00:33
- >>184
書き手の視点から言うと、あれは非常にうまくいった。
ばっちぐー。
もう天才。自分で自分をほめたいくらい。
やったーマン。
- 238 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 02:11
- あ〜あ、目が醒めてしまった。
不眠症は辛いなー。。。。。。。。。。。。
之から朝までが長い。w
朝になったら駅前の牛丼やに納豆定食食いにいくだけだがな。。。w
- 239 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 02:30
- いいな家の近くは吉野家ないんだ。
- 240 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 02:55
- なか卵もあるし松屋もあるでよ。w
ところで深夜の一発書き
―どこにも居る場所がない―
それが悩みの種だった。変声期が過ぎたころから、
おれはそういう気の利いた言いまわしを憶えたように思う。
そんな甘ったれたフレーズを、鉛筆で教科書の頁の端に書いてみたり、
彫刻刀で教室の机に刻んでみたりしているうちに、
おれは自分がそこらのボンクラとは違う特別な存在であるような気がしてくるのだった。
幼児期のおれは近所で神童と呼ばれたそうだ。
―あんたはアタマがよかったんだよ。
口がきけないうちから道を走ってるクルマの名前を全部判ってたんだよ。メルセデスベンツ、
が言えなくて皆で囃したものさ。
くやしそうに「めりゅせ・・・べんちゅ」なんて喚いたあんたを、
パパや私は頼もしそうに見ていたんだよ―
学期末になると、
きまって母親はおれの凡庸な通知表に溜息しながらそんなことを言うのだった。
- 241 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 03:40
- mjの不眠症って、昼間何もしてないから寝れないだけなんでは?
昼間寝てたら、夜寝れないのは当たり前だし、
昼間からだうごかさなきゃ、疲れないから寝れないべよ。
あと一発書きしてるひまがあったら、原稿書いてな。
- 242 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 03:53
- いや、勤労者だったころも眠剤で無理やり眠ったものっす。
昼間は寝たいがこれまた眠れない。
15分とか、長くても1時間くらいしか寝ない。
そんときはたいてい変な夢みるから、
休息した気になれん。。。w
- 243 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 07:51
- 37 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:03/11/04 02:20
こんな感じで始まるのが理想だな。
―どこにも居る場所がない―
それが悩みの種だった。変声期が過ぎたころから、おれはそういう気の利いた言いまわしを憶えたように思う。
そんな甘ったれたフレーズを、鉛筆で教科書の頁の端に書いてみたり、彫刻刀で教室の机に刻んでみたりしているうちに、おれは自分がそこらのボンクラとは違う特別な存在であるような気がしてくるのだった。
幼児期のおれは近所で神童と呼ばれたそうだ。
―あんたはアタマがよかったんだよ。口がきけないうちから道を走ってるクルマの名前を全部判ってたんだよ。メルセデスベンツ、が言えなくて皆で囃したものさ。くやしそうに「めりゅせ・・・べんちゅ」なんて喚いたあんたを、パパや私は頼もしそうに見ていたんだよ―
学期末になると、きまって母親はおれの凡庸な通知表に溜息しながらそんなことを言うのだった。
これはいったいどういうことなのでしょう。
邪悪な臭いがしますね。
釣りなのでしょうか。
- 244 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 11:06
- 夜中に目が醒めると、とてつもない孤独感に精神が支配されてしまうことがある。
とうとう漏れもメンヘル病んできたかな。秋の気配は好きだが冬の気配は嫌だな。
- 245 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 11:56
- 夜中に目が覚めた孤独感て、誰もがあると思うが。
春や秋に心が寂しくなるのも、いたって普通だと思う。
なんでもメンヘルにしちゃうのは、おかしい。最近の世間報道って、
特になんでもメンヘルを原因にしてないか?
で、mjはこんな日は徹底的に散歩でもいって、
世間観察でもしておいでよ。ネタがあるかもしれんし。
とにかく肉体が疲れないと、寝れないよ。
- 246 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 20:48
- だから、みんな書くんかい?
- 247 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 20:50
- やっぱり、タイトル欄か作者コメントに「祭り参加作品」て書くの?
祭開催近くなったらルールキボンヌ
- 248 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 20:51
- 漏れ、書かせて頂きます
今回初参加、叩かれないように最善の努力します
- 249 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 20:51
- いやあ〜創作っていいですね。精神安定剤切れてから小説書いて鬱をしのいでますよ。
家の外には出ないけどね
- 250 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 20:54
- 恥かく前に言っておくが、自分のために書いたオナニー小説は公開するなよ
他人が読んでも面白いと思うモノを公開しろ、決して自分だけのために書くな
- 251 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:02
- >>247
ロムってからモノ言えや!
- 252 :チンポ・シャブリアーノ ◆GNRbSLwB4Y :03/11/04 21:04
- わたくしも参加したいのですが、ネタが出てきません・・・
- 253 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:07
- >>251
ハハ、かっこいいね
流石住民
- 254 :271:03/11/04 21:08
- ロムっても
●投稿期間
11月14日(金) 15(土) 16(日)〜の3日間
↓※ほぼ一週間で〜
●感想締め切り→結果発表
11月22日(土)23:59→0:00に結果発表
と>>2より詳しいのがありませんでした
哀れな漏れに教えてください
- 255 :チンポ・シャブリアーノ ◆GNRbSLwB4Y :03/11/04 21:22
- >>247
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
- 256 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:28
- はい。
★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 257 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:31
- チンボリはなにげに筆力ありと見た。
神祭り「教え」があんたの作だと知って、正直驚いたよ。書ける椰子だな。
- 258 :247:03/11/04 21:36
- >>256
ども〜
本当にありがとうございます
- 259 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:36
- ネタ暖めとかないと、楽しみだ
- 260 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:39
- チンボリはマジ作にエロのフリカケかけるといいよ。
- 261 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:41
- つーか、この祭終わっても次ありますよね?
ネタ、二つあるんで
一つしか投稿出来ないし
- 262 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:42
- チンボリは北陸で何の仕事してるんだ?
北陸は冬か? まだ雪は降ってないよなw
- 263 :チンポ・シャブリアーノ ◆GNRbSLwB4Y :03/11/04 21:42
- >>257
>チンボリはなにげに筆力ありと見た
チンボリさんではありませんよ。
わたくし、チンポ・シャブリアーノです。
さて、ネタ探しに落ちます。
- 264 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:43
- 悪かった、チンポだ。
↓
http://tshp.h.fc2.com/top.htm
- 265 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 21:44
- チンボリはメイクラブ描写に頼り過ぎでは?
自分が満足したい>他人に伝えたい
の書き手だと思う。
おれもそーだったりして。。。w
- 266 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:44
- チンシャブさんを越えてみよう
- 267 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:46
- >>266
>チンシャブ
ワロタ
- 268 :チンポ・シャブリアーノ ◆GNRbSLwB4Y :03/11/04 21:47
- レスしておきますね。
>>260
エロは書き捨て作ばかりだったのですが、最近凝ってますw
>>262
まだまだ降りそうにないです。ここ数年、降らなくなってきてます。
去年も年内は積もりませんでしたし。
では。
- 269 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:47
- チンポって、虹の弟かw
- 270 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:50
- >>265
mjが10年ぶりにいいこと言った!!
- 271 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:52
- 野球では「十年ぶりの逸材」は毎年でるからな
- 272 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 21:56
- 小久保問題はスレ違いか?
Gのオーナーは都民の恥。w
- 273 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:57
- mjはオナニー小説か・・・
- 274 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 21:58
- オナニーを観せる芸に磨いておるのよ。w
- 275 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 21:59
- 自慰のオナ。。。
チンシャブのノリ。
- 276 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:03
- 日雇い、夜景の批評するのか?
つか、MBCにうpしろよ。
>>mj
- 277 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 22:07
- へ? なにを? 「夜警」?
中と半端で20枚にも満たない尻切れとんぼだじょ。
- 278 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:18
- せめてまともな感想書いてもらえるくらいの作品を書けるように頑張ろう
- 279 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 22:21
- 簡素も書き手が特定された時点で「最悪」が入る場合が多いんだぜ。w
とくにおれと日雇いくんとか。。。w
- 280 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:22
- コテらない事が一番いいな
- 281 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 22:32
- こんばんはー。
昨夜の幹事さんのレスで気になったので。
幹事さんは鬱で、ウイスキー飲んでPC抱えて寝た、とか。
で、「ラリーさん元気ですねえ」なんて言ってたけど、11/2、休日の
前日にPM5:00から夜中まで一人で飲みに行くおれが、
元気でも、まともでもありやせんぜっ。
いろいろあります。。。
まあ、おれは鬱体質ではないですが、仕事、私生活、執筆と、いろいろあったり
します。元気に見えるだけだよ、ということを言っておきたくて、
レスしました。つーわけです。今夜も飲んできた。。。
すまん、どーでもいい話で。
…mjさん、こんばんわです。
- 282 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:33
- mj、「夜警」ってそんなにすごいの?
すごいなら読ませてくれよ。
MBCなら目立たないし。
UPしてくれよ。
- 283 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:40
- なあ、らりーたんよぉ、やっぱり担当とかつくの?
- 284 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 22:41
- >>281
どうも。
おれも近所に新規オープンした中華料理屋を偵察してきますた。
「砂肝の塩茹」が300円で美味くて安いですた。w
茹でた砂肝をスライスして千切りの葱とあえて胡麻油をたらしたやつ。
ご祝儀にボトル入れて半分飲んで帰ってきますた。
明日も逝きそうでつ。。。w
- 285 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 22:44
- >>284
おれはときどき、ヤキトリと焼酎が飲みたくなるんですよねえ。
なんか、ヤキトリを焼いてるオヤジと、煙が好きなんですよね。
へんな趣味だなあ、と。
>>283
つくよ。つーか、ついてるよ。鬱な話だな。。。
- 286 :283:03/11/04 22:46
- ……欝なんでつか?
せかされたりするから?
- 287 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 22:47
- 担当って欝なのか?
禿ましてくれたりしないの?
- 288 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 22:49
- >>286
ぶっちゃけ、次作の長編、却下された。またイチからやり直しだよw
- 289 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 22:50
- へ? 却下って。。。
どこをどうやれや、とかのアドバイスでなく
いきなし全否定? 厳しいなー。
- 290 :283:03/11/04 22:50
- 却下というと、書き上げてから?
それとも企画段階で?
前者だったら、確かに欝だ……
- 291 :283:03/11/04 22:51
- mj、禿をましちゃあいかんだろーw
- 292 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 22:53
- >>287
営業のヤツなんて出てくるとたいへんですよ。
売れるか、売れないかの話しかしないからw
ところが、そいつの言うこと説得力あったりするから、参る。
おれは編集のヤツより、その営業の方が好きだったりするんですわ。
まあ、来年はがんがります。書きたいネタはあるんですけどね。。。
だけど400枚がボツ、というのは、正直キツい。。。
- 293 :糖衣:03/11/04 22:53
- うーむむ 参加したいのですが時間が無いので、どこかの影から覗いておりますですハイ
- 294 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 22:56
- mj、「夜警」再UPの懇願は無視するのか?
そうなのか? 怖いのか?
- 295 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 22:56
- >>293
うわっ、糖衣、話したかったんだ。
初めて遭遇した!
鬱がどっか行っちまった!
こんばんは。
- 296 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 23:01
- >>292
400枚がボツ〜?
そりゃ脱力するにゃー。。。w
売れる売れないって、
極端な話、赤川とか西村を引き合いにだされるの?
>>282
読んでくれや。w
あとでMBCにUPしとくっす。
未完、と突っ込むなかれ。。。w
- 297 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 23:10
- >>296
>赤川とか西村
の、ノリじゃないですね。「君が書きたいことと、市場との落としどころ」
みたいなことを突っ込まれるわけですわ。
>>293
糖衣って、女性だよね? よくこんな無法地帯の治安が悪いところに
いるなあ、と。そのへん、取材したいくらいだぜw
- 298 :糖衣:03/11/04 23:14
- >>295
それはそれは光栄ですw
レス遅れてごめんなさいです。
でもナニを話すのでしょ。最近読書とかじぇんじぇんしてないしねぇ
>>297
女は女でありますが、ここって無法地帯かな?
確かに叩きはかなりきつい場所ではありますが・・・
- 299 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 23:15
- >>296
へへへっ、夜警はまたりからコピペして、持ってるよんw
- 300 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 23:17
- あ゛
スレちがいだということに今、気がついた。。。
酒場で飲みますか。
人少なくて、突っ込むヤツがいなくて。。。スマソ
- 301 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 23:20
- みんなコテで作品もレスも書きにくい・・・
いや、ただ俺の根性が足りないわけだが
- 302 :糖衣:03/11/04 23:22
- 酒場に移動したいのは山々
しかし明日のために就寝いたしまするる。またの機会があれば雑談に混ぜてくださいね。
- 303 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/04 23:25
- >>302
ええっと、酒場に「質問」書いといたよ。おやすみ。
おれもそろそろオチていろいろやるかな。。。
んじゃ。
- 304 :糖衣:03/11/04 23:35
- ノ おやすみなさいませ。戦う物書きラリーサン
- 305 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 23:46
-
げげっ。なんかラリーと糖衣がラブラブな悪寒。。。
- 306 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/04 23:57
- 「夜警」いじってたらみんないなくなったずら。w
いまからMBCにUPじゃー。。。w
- 307 :名無し物書き@推敲中?:03/11/04 23:59
- >>306
ワワワ、ワーイ!!
- 308 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 00:18
- ねぇぞ、ごるぁ!!
- 309 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 00:27
- 筆客系のキリ作家が紛れ込んでるだろ。
- 310 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 00:33
- 今回も杉井くんの優勝なのに……。
杉井くんはお友達がたくさんいる。
おまけに初体験は青姦。
- 311 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/05 00:38
- ありゃ? うPしたのだが。。。
まだ見えないかね。
しかしMBC、エディタ通りに文字が配列しないのな。
エディタではひとます空けてるてるのに、
うPされたものをチェックするとそうなってないずら。(とほほ)
- 312 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 00:40
- 見えた、一通り読んだ。
感想はまた今度、もう一回読む。
……mjにどうしてファンがつくのか、なんとなくわかった。
- 313 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/05 00:57
- おう。w
酷評でもいいから簡素しちくりや。w
- 314 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 00:59
- MBCは密かにオッサン専用にしようぜ。オレもオッサンだし。
夜警読んでみる。
- 315 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/05 01:42
- おっさんはおれだけじゃなかったのね。。。
考えたら、そりゃそーだわな。w
パソコンいじってりゃネットするし、そのうち投稿サイトに行きつく罠。w
適当に源氏名でっちあげて。。。以下省略。。。w
- 316 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 01:42
- mjの禁酒宣言はどうなったん?
家で飲まずに、外に飲んでいたら、ぜんぜん禁酒になってないじゃねえ。
酒と眠剤を併用すると、アルコールが眠剤の効果を阻害して、
入眠は早いけど、覚醒もめっちゃ早くなるんだぜ。
おれは医者にさんざん怒られたんで、酒飲む時は事前に運動して、
その日は眠剤は使わないようにしてる。1カ月くらいかかったが、
今はなんとか社会復帰できたぜ。
- 317 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/05 01:56
- >>316
面目ない。。。
夕方から近所の中華やで飲んだ。
いま、満タンだった900mlの焼酎が1/3しか残ってない。
これで眠剤ぶっこくと5時間くらいは寝られる。
しかし疲労感が伴う寝覚め。
起きているときは廃人みたいなものさ。w
オフコテと会ったりするときは
精神が高揚するためか、いくらかまともだが。
そうでないときはひたすら沈んでいる。。。w
- 318 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 02:15
- おまえらなあ、いい加減気づけよ。
こんな爺が実在すると思うか?
鬱病のくせに外を出歩き回って酒飲んで働きもしない。
ネタキャラなんだよ、ネタキャラ。
背骨折ったときの保険で食ってるとか言ってたけど
そんなのとっくに切れてるし、その後失業保険と言い換えたり
嘘ばっかりじゃん。
朝起きたときにくしゃみして背骨折るやつがいるってか?
鬱病だってどうせ嘘だろ。
- 319 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/05 02:21
- でへへ。
アタマよさそうだが
プロファイリングは下手糞だな。w
>朝起きたときにくしゃみして背骨折るやつがいるってか?
これは初耳。
おれそんなこといったかな。。。?
- 320 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 20:14
- もう少しで話が出来そう・・・
間に合うかな?
- 321 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 20:23
- >>318
おまえもいい加減気がつけよ。
mjはリアルキャラ。
基本はおぼっちゃん育ちで、IQがいいと本人が言い張る通りの
優越感を持ち、そんな自分が今の状況にあることに嗜虐感を
感じて、そのギャップをエサに生きている。
リアルな金問題なんて、保険と親戚のおばちゃん連中の仕送りで
なんとかなっている。
ひょっとしたらこれから生活保護もうけてくかもよw。
病気だったらうけれるじゃんなあ。
その図太さが凄いんだって。せこい厨はかなわねえってこった
- 322 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 21:26
- ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
- 323 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 22:35
- 正直、>>318はネットに何を求めてるんだ
- 324 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 23:38
- >>318はただのジェラシーだろ
- 325 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 23:48
- ★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 326 :名無し物書き@推敲中?:03/11/05 23:50
- >>318に対するレスの多さが何事かを雄弁に物語っている
- 327 :名無し物書き@推敲中?:03/11/06 20:00
- そろそろ書かなくちゃな。
- 328 :名無し物書き@推敲中?:03/11/06 20:46
- すべてmjの自演。
- 329 :田治見要蔵:03/11/06 23:36
- 祟りじゃあ
- 330 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 00:39
- おまいら、そろそろ書かないと
間に合いませんよ。
- 331 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 00:44
- >>330
おまいは書いてんの?
- 332 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 00:46
- おれは書いてまへん。w
原案をいくつか思いついたっす。
- 333 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 00:54
- じゃあ間に合いませんね
- 334 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 00:57
- 間に合うよ。w
明日から書くもん。。。w
- 335 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 00:59
- 原案、上位みっつをここで披瀝してみ?
一番を選んじゃる。
- 336 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:06
- いやいや、今回は秘密だな。w
いつもカミングアウトのまえにばれて
「最悪」が。。。w
- 337 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:07
- このやろ、書く期間が充分すぎて、三作目がかけちまっただろ。
一作目は50枚近いから群像に送り、
二作目は微妙に規定枚数外、
三作目でようやく規定枚数内に入ったわけだがw
- 338 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:08
- 嫌味な椰子! 寝ろ!
- 339 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:12
- 群像かー。
おれも送ってみたいずら。w
2004は文芸誌に送ることが目標。
- 340 :田治見要蔵:03/11/08 01:12
- この祭りは呪われておる。
祟りがあるけえの。
- 341 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:14
- 別に嫌味ではないんだが。
どーしよ、二作目は規定枚数外だし、さっさとさらした方が面白いか?
- 342 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:15
- 祟りはおれんとこにまわせっちゃ。w
逆に祟られるかもよ。。。w
- 343 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:16
- 晒したら読んで記名簡素を約束する。。。w
おれ様が簡素すれば上達は間違い茄子。。。w
- 344 :341:03/11/08 01:17
- mjそれはまじっすか?
- 345 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:19
- え? おれは341じゃねーずら。 >344
記名簡素は約束するが、上達は確約できん。
- 346 :341=337:03/11/08 01:23
- じゃあ、どっかに晒すか。
またりで良い?
- 347 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:25
- どこでも良いが、またりはコテ投稿でないと受けつけないのでは?
あと、酔いどれ簡素でよけりゃUPされてすぐ書くし
冷徹簡素(w)が希望なら明日以降。。。w
- 348 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:27
- 群像は50枚以下での受賞は、絶対にありえませぬ。
ので、さっさとさらそうぜ。
- 349 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:29
- MBC
- 350 :341=337:03/11/08 01:29
- まあ、どうせならいろいろ簡素も欲しいしね。
またりはいまでも結構濃いのが集まるから。
じゃあ、またりの方に投稿してまいります。
コテ名は神祭りの作品名で行こうw
- 351 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 01:36
- またりに出すところがさすがだね
- 352 :341=337:03/11/08 01:36
- 投稿してまいりました。
「追いかけて、追いかけて」というタイトルです。
群像の方は、一次選考落ちだったら絶対晒しますw
- 353 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 01:38
- 350がMBCに貼っておれのにも簡素がつくとうれP。w
- 354 :341=337:03/11/08 02:02
- ……急激に人がいなくなった……
二時まわってるし、そろそろ寝よう。
- 355 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 02:05
- なにが面白いのかわからなかったです
- 356 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/08 02:23
- いま、簡素してきたよ。
読んでも怒らんといてね。w
- 357 :341=337:03/11/08 02:35
- うあー、眠い……
mjにだけ簡素返しして、今夜は寝ます……
ってそのまえに>355
読んでくれてどうもありがとう。
とりあえず、情景描写を楽しむことは最低限できると思います。
……多分。
>356
読んでくれてどうもありがとうございます。
簡素読みました。
なにやら褒め言葉までもらって、嬉しいです。
(技術は大分、身についてきたのかなぁ?)
指摘された欠点は……いや、言い訳はしません。
罪作りなほどつまらない、って、くーっ、題材がもはや古すぎたかなぁ……
- 358 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 02:53
- mjの簡素って案外まともだな。
- 359 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 08:04
- >>357
「父帰る」のパクリだな。。。
- 360 :357:03/11/08 13:53
- >359
そーです、下敷きは菊池寛の「父帰る」っす。
パクリという言い方はなんか嫌だけど。
「父帰る」を現代的にアレンジしてみようと挑戦してみた。
- 361 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 14:49
- mjおっさんが明日から書くってw。
いつもの通り、ぎりぎり投稿で、読み返しも手もいれずに誤字脱字で、
後半から結末が荒れるのに1票。
おまいら、明日くらい選挙の投票に行けよな。
- 362 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 20:51
- 今日なかなかネタが浮かばなくてイライラしながらふて寝してたら
家の猫が寄り添って寝始めたんだよ
(ああ、幸せ)と思っていたら電話が来た、苛つきながら取ってみると
「是非○○に御一票を」て内容だった
絶対にそいつには入れない
- 363 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 21:02
- この板にいるのなんて、
社会に不適応な脱落者か、子どもだけだろう?
選挙など無縁なのじゃないか?
- 364 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 21:09
- すごい脳内妄想だな
マジで驚いたぞ
- 365 :田治見要蔵:03/11/08 21:51
- わしは社会不適応者じゃけえ
- 366 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 22:51
- >>364
じゃないのなら、もっとマトモな作品が出てくるだろう?
どうしてこうも未成熟で稚拙なものばかり投稿される? 祭りも含めて。
幼い。
- 367 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 22:57
- 成熟したものなんかいらないよ。成熟していれば堂場なんかでもいい
のか?俺はゴメンだ。そんなの犬にでも食わせとけ。いや犬に失礼だ
な。
大体成熟した作品ばかりのサイトなどどこにある?あったら教えてく
れ。もっともそんなところは井上光晴の伝習所みたいなもんだろうな。
- 368 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 23:04
- >>366
ではあなたが「未成熟でなく、稚拙でない」作品を投稿してみて。
無理だろうけど。
- 369 :名無し物書き@推敲中?:03/11/08 23:07
- キーワードは「社会不適応」「未成熟」「稚拙」
- 370 :愛子:03/11/08 23:38
- ttp://aiko.fam.cx/
- 371 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 00:16
- >>363
この板は民主党に投票じゃないの?
児童ポルノ法に反対なんでしょw
- 372 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 00:50
- >>364
>じゃないのなら、もっとマトモな作品が出てくるだろう?
>どうしてこうも未成熟で稚拙なものばかり投稿される? 祭りも含めて。
>幼い。
煽りじゃないが、未成熟で稚拙じゃない作品ここに書いてくれないか
ホントに気になるぞ。
というか一般人ならマトモ?な作品かけるのか、初めて知った
最近の一般人はレベル高いんだな、しかも創作文芸板は
一般人は一人もいない訳か、なるほど
ラウンジにでも行って確かめてこようかな
- 373 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 00:52
- >>366
は髪の毛が抜け初めて苛立ってるんだ、無視しといてやれよ
366にとって、髪の毛が抜けはじめなければ子供なんだ・・・・・
- 374 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 04:54
- それぐらいの煽り、流してやれよ。。。
- 375 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 17:01
- おまいら、選挙いきましたか?
おれはいったよお。選択肢がなかったので民主党候補にした。
だってうちの自民党候補は、政策がぜんぜんだめだから。
なので比例区も民主、しぶしぶ。うちの候補は面白いんだが、
官直人はかなり、いまいち。かなりの投票所は
20時くらいまでやってるから、いってこいよ。みんな。
- 376 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 17:10
- しぶしぶ民主って? んなばかな!
高速道路無料? バカ逝ってんじゃねえよ!
イラク派兵しない? あふぉか!
アメリカと手を切るつもりか? 違うって?
おらあやだ! 革新のくせに息子を立候補させた管、あかん!
我慢してきた小泉改革を推し進めるのだ。よいな!皆の衆!
- 377 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 18:25
- 煽ってるのは馬苦野郎か?
- 378 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 18:32
- >>376
ロムヤはまだ保守・革新なんていう死語を使っているのか?
さすが言語障害だなw
- 379 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 21:19
- 言語障害 キタ―――ッ!!
- 380 :神になり損ねたヒト:03/11/09 21:27
- いつの間にか祭りのスピードが落ちてまつね。
- 381 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 21:30
- 生産性の墓場 創作文芸板
- 382 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 21:30
- すごいフラッシュを見つけました。これはマジで必見。
http://hhhweb.your2ch.net/hmtbsmv/swf07.htm
- 383 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 22:51
- つまんなかった>>382
「(c)しっぽ」ってあのしっぽ?
- 384 :名無し物書き@推敲中?:03/11/09 22:58
- おまいのせかいは小さすぎる
- 385 :383:03/11/10 00:14
- >>384
おれ?
- 386 :名無し物書き@推敲中?:03/11/10 20:23
- おい、祭り作、書いてますか?
- 387 :名無し物書き@推敲中?:03/11/10 20:29
- ★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 388 :名無し物書き@推敲中?:03/11/10 20:29
- 新人賞応募用が完成したら、祭り作を書きはじめようと思っていたが、
応募用がまだできていない。祭参加はもう無理。
- 389 :名無し物書き@推敲中?:03/11/10 23:18
- >>388
おまいはmjでつか?
mj、早々と不参加表明。(ぷげら
- 390 :小作人:03/11/11 00:31
- おら、字が書けねえだ。
どうすればいいだか。
- 391 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 00:40
- 口でしゃべって、誰かに入力してもらえよ。
- 392 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 00:43
- 祭りは、おれ、上手すぎるからよォ、妬まれるかもな。
必死こいて罵倒しるアホが出てきそーだから、酸化しないほうがいいな。
ぶははははは。
- 393 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 00:49
- いるね。
必死こいて罵倒しるアホ。
もうア木かと。
- 394 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 18:30
- >>392
ウソばっか言ってんじゃねえ!!
- 395 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 21:39
- あのー、今週末、祭り、ですよね?
- 396 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:47
- 幹事はどこに行った。
- 397 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:51
- おーい、書いてるかー
- 398 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:52
- 結局、コテは参加表明したのか?
- 399 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:53
- mjとラリーは参加するようだ。
- 400 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/11 22:57
- おいおい。。。w
書いちゃいるが完成するか否か不明でつ。
- 401 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:57
- ロマはどうした?
400ゲト
- 402 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:01
- 某コテですが、、パスしていいでつか?
- 403 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:05
- >>402
コテによる
だれ?
- 404 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:13
- ロマはもういいぞ。。。
aはまともなの書け。。。
- 405 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:15
- なんか祭り幹事さんはアク禁らしく、
アリの穴の「爪が割れた」の感想欄に
書きこしてたぞ。
- 406 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:17
- >>405
ふーむ、人が少ないわけだ。おかすいと思った。
- 407 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:36
- うう、そんな上位コテではありません。
では、パスとゆうことで…
- 408 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:38
- じゃあ、誰か幹事代理代行をしろ。
- 409 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:48
- >>407
なんだ、チンシャブか。。。
- 410 :名無し物書き@推敲中?:03/11/11 23:50
- バイダのアク禁がすざまじい。。。
↓
http://aa2.2ch.net/accuse/
- 411 :虹パパ:03/11/12 00:16
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 書き込みテストですよ。
| /
と__)__) 旦
- 412 :opp:03/11/12 00:21
- (゚ρ゚)ノ
- 413 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 00:23
- ラリーもアク禁だ。
- 414 :変な外人:03/11/12 01:24
- ワタシ、日本語カケマシェーン
ドスレバイイデイスカ
- 415 :チンポ・シャブリアーノ ◆GNRbSLwB4Y :03/11/12 12:15
- >>409
わたくしではありませんよ。確かに参加できそうにありませんが。
少し書いたのですが、とても間に合わないです(汗)
- 416 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 19:53
- あさってからいよいよ祭りage
- 417 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 20:40
- ★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 418 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 20:50
- 何作くらい上がるのかな。
- 419 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 21:34
- >>418
エッセイ5〜6篇、小説10数編、てところだろ。
- 420 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 23:05
- そして不作祭り間違いなしか。
- 421 :名無し物書き@推敲中?:03/11/12 23:33
- お題がこんなにベタじゃぁ…
- 422 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 18:00
- そろそろageないと…
- 423 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 18:16
- 今夜0:00から投稿解禁でつ。。。
- 424 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 18:33
- test
- 425 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 18:36
- やっとアクセス禁止が解けたようです。
いよいよ祭り開始な分けですが、当初の熱もちょっと冷め気味といった
ところでしょうか。
エッセイ、小説、各部門10作品以上集まればいいかなと思ってます。
まるで総選挙の目標である、過半数みたいなものでしょうか。
祭りは私が責任をもってしっかり行います。書きあがった人はどうか
勇気を出して投稿して欲しい限りです。
しかし、自分は間に合いそうにない気がしてきました。
- 426 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 18:39
- 開始直前ということで投稿してくださる方はもう一度、要綱によく目を通して
置いてください。
★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 427 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 18:42
- 怖いですね、2,3作しか上がらなかったらどうしよう。責任を持って
辞任ですか
- 428 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 18:44
- >>419
そのくらいだと感想とか議論とかにちょうどよい程度ですね。
- 429 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 18:44
- まさか私以外、皆さんアクセス禁止?
- 430 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 19:06
- 314幹事さん、大丈夫ですよ。作品はそこそこに集まると思うな。
幹事さんは簡素と、運営に回るといいよ。もちろん、評価するところは
評価して、酷評するところは遠慮なく酷評して。
- 431 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 19:07
- >>幹事
今のうちに、作者簡素をどうするか、優勝はどうするか、とか決めておいてよ。
全部、前回のやり方と同じということでいいのか? 作者投票もありなのか?
簡素期間中のカミングアウトはどうする?
- 432 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/13 19:19
- >>430
はは、貴方も出してくれると嬉しいですね。
>>431
とりあえずちょっと休んでから考えます。
- 433 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 20:12
- 投稿解禁まで4時間を切りました!!
- 434 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 20:37
- 作者投票は面白かったから、やって欲しいなぁ。
- 435 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 21:42
- お晩。
思い立ったので、参加することにしました。
参加者多いといいですね。
- 436 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 21:56
- おれもいまから白い巨塔見ながら書いてみる。
そんで、間に合ったら投稿する。
- 437 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 22:00
- いや〜一文字も書いてないのに、お互い大した度胸ですね(w
- 438 :436:03/11/13 23:29
- >>437
一時間半で二枚しか書けなかった。
お互いがんばりましょう。
- 439 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:36
- もうすぐ投稿解禁age!!
- 440 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:39
- これからしばらく上げて書き込むか。
いまから最後の見直しします。
- 441 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:41
- 祭り参加作品の「ぼくのきんたま」というのが、さっき完成しました。
第一号をねらって、日付が変わるのと同時に投稿しますのでヨロシク。
- 442 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:43
- こんばんは。テスト、age
- 443 :田治見要蔵:03/11/13 23:44
- わしのきんたまは左っかわにイボイボがあってかゆいのじゃ。
病名と治療法を教えるのじゃ。
- 444 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:46
- アクキン食らったみたいだな。。。そういう人多いのかな。
一応、エッセイも小説も書いたけど、ちょっと推敲したい。
期間内には投稿します。
ええっと、幹事さん、お疲れです。投稿者は感想のみで点数は入れない、
という前回通りでいいですかね?
ageでいきますか。
- 445 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:48
- まあ、どんな作品が集まるか、読み手として楽しみです。
>>441
すげえタイトルだなw
- 446 :田治見要蔵:03/11/13 23:48
- アクキンではなしに、たまきんの左側の袋がかゆいと言うておろうが。
はやく教えるのじゃ。
- 447 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:50
- アクネキンと戦うっ
- 448 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:50
- ラリー、手抜きウンコ作品を投稿する気だな。
- 449 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:50
- >>446
さようか、まずは清潔にして、すみやかに皮膚科に行くしかあるまい。
悪さしたんじゃねーのw
- 450 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:52
- >>448
いやー、毎回実験はするけど手抜きはしてないんだけどさ、
今回はマジ、やばいかも、ですわ。。。
晩秋って、難しいよな。
- 451 :田治見要蔵:03/11/13 23:53
- いんきん田虫は玉袋には感染しないと聞くが、
するとわしのはなんじゃろう。
薬は何を使えばよいのじゃ。
- 452 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:55
- >>451
とりあえず、ラナケインとか、ムヒとか、かゆみ止め使えば?
すんげーしみるけどなw
- 453 :名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:56
- なぜ経験があるのか小一時間。
- 454 :田治見要蔵:03/11/13 23:56
- ここにはきんたま袋の若き権威者はおらんのか。
低脳ばかりで話にならぬな。
- 455 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:57
- 今回は自分で読み返しても面白いのか、面白くないのか、
いいのか、悪いのか、まるでわからん。
こんなことあんましない。特にエッセイってのの
判断基準が自分ではまったくわからん。。。
感想もよろしくっ。
- 456 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/13 23:59
- >>454
お前、荒井じゃねーだろうなw
- 457 :435:03/11/13 23:59
- >>436
今900文字超えたところです。もう寝ます。
みなさんおやすみなさい。
- 458 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:03
- 今、投稿しました。ヨロシク。
- 459 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:05
- うに。読むべし。
- 460 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/14 00:08
- >>458
一番乗り、おめ!!
後で読ませてもらいます。
おれはまだ推敲してねーからな。そうそう、「一日一作しか投稿できない」
ってこと、みんな知ってるよな? エッセイ、小説、ふたつ投稿する
ヤツは要注意。
- 461 :田治見要蔵:03/11/14 00:12
- 祟りじゃ。
呪われておる。
祟りじゃ〜。
- 462 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:12
- やっつけ仕事の作品なんか、要らねえよ!
時間の無駄だ。 情けなくなってくらあ……寝る。
- 463 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/14 00:20
- さあて、おれもそろそろ原稿いじくるかな。
明日は飲む予定がある。
来られないかもしんないけど、いい作品集まるといいな。
とりあえず、これでいいよな? >幹事さん。
↓
投稿者は感想のみで点数は入れない、
という前回通りでいいですかね?
- 464 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:26
- っつーか、どーして幹事はいつも不在なんだ。
- 465 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:37
- まにあわね〜
- 466 :314 ◆ceJoigvL8w :03/11/14 01:12
- >>463
>投稿者は感想のみで点数は入れない、
>という前回通りでいいですかね?
そうですね。そうしましょう。あと、作者投票もしましょう。前回は
1位=3 2位=2 3位=1 点でしたが、今回はウエイトをかけ
ます。すなわち、
1位=5 2位=2 3位=1 点ということにします。専業感想人
が少ないこの板では、むしろ作者投票のほうが本番の決戦かと思えて
しまいます。もちろん、小説、エッセイ各部門ごとに判定してください。
>>464
たいていは酒を飲んでそのまま寝てしまうからです、すみません。
そして、寝た後に酒が切れると目が覚めるのです。
- 467 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:15
- 夕方6時か7時頃帰宅して、酒を飲みながら創作文芸板を覗くんですが、その時
間はまだ人が少なく、仕方なくほかの板を見ながら酒を飲んでいると、お酒が
回ってきて、気づいたら布団で寝ている、という感じなんです。
- 468 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:18
- 投稿作第一号です。
整理番号:1
エビフライと愛してぺペロンチーノ(2003/11/14(金) 00:04 公開)
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000038
あと、作者カミングアウトはやはり結果発表後ということでお願いしま
す。
- 469 :314 ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:23
- いまさらで何ですが、早く投稿した人は後から投稿した人に較べて構成、推敲
時間などの逆アドバンテージがかかっているので、特別点を付与すべきかなと
思います。次回の祭り幹事さんは参行にしてください。
- 470 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:25
- いや、私って本当に間が悪いですね。11時頃は夢のなかだったので。
- 471 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:33
- しかし、初投稿の方、お疲れです。よく30枚にぴたっとまとめましたね。
感想はまたの機会にさせて頂きます。今夜は、もう眠いので。
- 472 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:49
- <晩秋祭り各賞>
★最優秀技術賞=
★最優秀インパクト賞=
★最優秀アイディア賞=
★最優秀ギャグ賞=
★最優秀努力賞=
★最優秀テーマ一致賞=
神祭りスレからテンプレを拝借しました。作者さんは、結果発表日以降に、
作者投票(1位、2位、3位)と、上記の各賞の選定をお願いします。自作の
感想欄にご記入ください。もちろん、該当無しも可能ですが、なるべくなら
お選びください。
- 473 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 01:55
- 初っ端から上手いのが上がったな。>ペペロンチーノ
- 474 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 01:57
- まだ未読なんですが、かなりしっかりした作品のようです。眠いのでまだ
読めませんが、楽しみですね。
- 475 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 02:00
- あのレベルが10作も上がれば祭は大成功だよ。
幹事さん、ごくろうさん。
おれも落ちます。
- 476 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/14 02:03
- 多分土曜の夜が投稿ラッシュになるのか、それとも神祭りのように日曜の夜に
なるのか。
おやすみなさい。
- 477 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 06:45
- つかぬところお伺いしますが、31枚は枚数的にアウトでしょうか?
- 478 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 09:36
- >>477
アウトです。30枚以内でまとめましょう。
どうしてもオーバーしてしまった場合は「参加作」ではなく、
「参考作」扱いとなります。
- 479 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 13:09
- 「エビフライと〜」
ざっとしか読んでないんでよく分からないんだが、あれのどこが秋から冬なんだ?
- 480 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 13:21
- >>426をよく読みなさい。
テーマは決められていない。
- 481 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 14:30
- >>480
は?
テーマは「秋から冬」。
これは幹事がそう決めていたぞ。
テーマを無視している「エビフライ」は厳密に言えば失格だろ。
まあ、失格じゃなくても大勢には影響がでない作品だが。
- 482 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 15:51
- ところで、エッセイと小説ってどこがどう違うのよ?
エッセイの意味が判らん…、グーグル検索掛けてもやたら多く出てきて探すのメンドイし…
詩は判る、評論も判る、無論、小説も判るし、社説やレポートなんていうんもなんとなく判る。
だけん、エッセイっつージャンルがよく判らんす。
誰か教えてケロ。
- 483 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 16:06
- 『広辞苑』で「エッセイ」を引いてみる。
そこには「随筆。自由な形式で書かれた思索的色彩の濃い散文。」
とある。因みに「エッセイ」ではなく,「エッセー」という語で
載っている。「随筆」の項には,「見聞・経験・感想などを
気の向くままに記した文章。漫筆。随想。エッセー。」と書いてある。
事実、体験に基づいた、作者の考えや思いを盛り込んだ、
つれづれなるままに書かれた文章のことである。
日々思うことはたくさんある。材料も山ほどある。
- 484 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 16:35
- >>483
成る程。
つまり、書き方のルールが無い、自分の心情を書いたノンフィクション小説のようなもの、って感じなのかな。
さんくー、ちと気になっちゃってね。
- 485 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 18:40
- >>479=481
せめてよく読んでやってから文句言えよ……
- 486 :作者じゃないですが ◆u3LzCzniZ2 :03/11/14 18:56
- >>479,481
『ペペロンチーノ』より ↓
>> そういえばもう十一月。彼と初めてペペロンチーノを食べてから
半年が経つ。五時過ぎなのに太陽は沈みかけていて、空は真っ赤
というより紫がかっていて、街灯に明かりがついている。ビルの隙間
から吹いてくる風は身体に染み入るように冷たいし、コートをどんな
に閉じても寒さは外に出て行かない。<<
- 487 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:01
- >485
祭り第一作。
「そういえばもう十一月。彼と初めてペペロンチーノを食べてから半年が経つ」
秋から冬を現してるのはこのくだりしかなかった。
- 488 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:05
- お題なんて僅かにでもかすってれば問題ないんだよ。
日頃の糞投稿が常態ではないと確認するための催しずら。
- 489 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:08
- >>487
その部分を無理に拡大解釈すれば、小説の舞台となる季節が、秋〜冬の間(11月)、だからテーマに合う、と言えるんだろうけど。
三語のように、はっきり季節の描写が無いと駄目、という事なら微妙ですな。
しかし、この祭りのテーマが、晩秋、というだけで他に細かなルールが決まっていないのだから、舞台が晩秋、というだけでもいいのでは?
舞台が夏で、内容に晩秋の欠片も無い、というものだけをテーマに合ってないので参考作、という扱いにしていけばいいと思うんだけど…
- 490 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:09
- テーマよりなにより、文章が駄目だよ、ペペロンチーノは。
- 491 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:09
- >>488
まあ、確かに少しでもかすっていればいいんだろうけど、あまりに能がないかすらせ方だよ。>ペペロンチーノ
- 492 :作者じゃないですが ◆u3LzCzniZ2 :03/11/14 19:13
- >『ペペロンチーノ』
他の場所にも「コートの襟を…」とか「炬燵」とかあるみたい。
炬燵は、一応冬のものだし(季語としては)。
((俳句ではないけれど))
- 493 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:17
- >>490
若い女の子を意識してか、体言止を多用してたね。
多分書いた人も若い人だろう。
ああいう文章を嫌味なく書くにはもう少し精進が必要だね。
- 494 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:20
- 作者じゃないですがって、作者だからそう前置きするんだろ?w
- 495 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:22
- >>494
まあまあ、信じてやれよ。
- 496 :作者じゃないですが ◆u3LzCzniZ2 :03/11/14 19:42
- >>494
ほんとに違いますよ。だからトリップつけたわけだし。
擁護みたいなことするとジエンだろとか言われるので
前置きしただけです。
っていうか、文章もうまいと思ったし、独特のリズム
感があっていいと思いましたから、参考作品とかに
なったら残念かも・・思いました。
- 497 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:45
- 幹事が決めることだろ、これを参考作にするかどうかは。
- 498 :494:03/11/14 19:49
- >>496
それは失礼。
そこまで良いと思うのなら、感想で書いてあげたらどうですか?
- 499 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:53
- 採点時には、テーマ性も考慮するのだから別に問題ないんじゃない?
問題ないというか、参考作にしなくてもいいのでは。
- 500 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 19:55
- 幹事はいま酒呑んで就寝中か?
っつーか、まだ増えないね。
- 501 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 20:18
- おーい、誰か、バシッとしたやつ投稿してくれ。
いまいち盛り上がらん。
- 502 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 20:52
- しかしこの鬱幹事は面白い奴だな。
なんか最近ハイテンションだしw
- 503 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 23:35
- 幹事は「わたしだけのかみさま」の作者だと推理した。
エビフライの作者は、わたつみでないかな。
なんて鋭いんだろ、このオレ様。
- 504 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 23:37
- そろそろ杉井が投稿するぞォ。きっときっと。
- 505 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 23:38
- 言われみればそんな気もする。
スゲーな、オレ様
- 506 :名無し物書き@推敲中?:03/11/14 23:59
- 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000041
エッセイ第一号!
- 507 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:11
- >>488
>お題なんて僅かにでもかすってれば問題ないんだよ。
>日頃の糞投稿が常態ではないと確認するための催しずら。
↑
救いようのないバカ
何のためにみんな、お題に沿って書いてんだよ!!
久々に言う。
氏ねや!!!!!
- 508 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:18
- age
- 509 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:25
- 例によって、幹事不在のまま進行と。
- 510 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:33
- カンジは今頃寝てまつ。。。zzzzzz
- 511 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:36
- 暇だ、上がってる作品でかた……れないか?
- 512 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:42
- >> そういえばもう十一月。彼と初めてペペロンチーノを食べてから
半年が経つ。五時過ぎなのに太陽は沈みかけていて、空は真っ赤
というより紫がかっていて、街灯に明かりがついている。ビルの隙間
から吹いてくる風は身体に染み入るように冷たいし、コートをどんな
に閉じても寒さは外に出て行かない。<<
滅茶苦茶やん!
もう勘弁しる
- 513 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:44
- やはりオレが投稿せねばならんようだナ。
仕方がない。とっておきの作品、「袋詰めのキンタマ」というのを
晒すか。感想よろしく。
- 514 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:48
- きんたま〜ゆさゆさ
きんたま〜ゆさゆさ
- 515 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:50
- >>512
どこがどう滅茶苦茶なのか、妬みでないなら、きちんと説明してみて。
でないと分からないよ。ただの罵倒ならバカでもできる。
- 516 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:51
- いや、他に投稿されるのか?
むしろそっちのほうが不安。
- 517 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 00:59
- >>512
めちゃくちゃだね。話にならない。
- 518 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 01:14
- 新作が投稿されました。
★小説部門
1:エビフライと愛してぺペロンチーノ 2003/11/14(金) 00:04 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000038
★エッセイ部門
1:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2003/11/14(金) 22:11 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000041
- 519 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:20
- そういえばもう十一月。 ←十一月に入ったばかり(らしい)
五時過ぎなのに太陽は沈みかけていて、
↑ということは日没前?
日没時間をチェックしてみると面白いかも。
ちなみに11月1日、島根県17:14、静岡県16:53、東京16:46だそうです。
空は真っ赤というより紫がかっていて、
↑日没前の紫色の夕焼けは見たことないな。北海道かどこかかな?
紫色の朝焼けなら見たことある。しかし太陽は出る前。
ビルの隙間から吹いてくる風は身体に染み入るように冷たいし、 ←そんなに寒いか?
コートをどんなに閉じても寒さは外に出て行かない。 ←やっぱ北海道?
- 520 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:21
- 幹事、オソイ……ョ。
- 521 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:23
- >>519
……自分の経験を絶対視してるんだね、君は。
- 522 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:25
- 日没時間から推定すると東京より南方の地であろう。
それなのに寒すぎ。
それに気づかないお前は頭悪すぎ。
- 523 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:26
- >>519
しょーもないとこばかり見てるんだな。些事だよ、そんなの。
- 524 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:27
- 細部をバカにするヤツはバカ。
これ、定説。
- 525 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:31
- 気温が低い=寒い と信じ込んでいる馬鹿が居るスレはここですか?
そりゃあ、気温が低ければ寒いが、体感温度とは違うのだよ。
- 526 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:31
- 細部にばかりこだわるヤツは、それ以上のバカ。
というより、ノイローゼに近い。
- 527 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:33
- ビルの隙間から吹いてくる風は身体に染み入るように冷たいし
- 528 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:33
- わたつみ、可愛そうになぁ……
- 529 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 01:35
- ぺペロンチーニを読みました。全然OKですよ。
- 530 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:35
- 日没時間すら観察していないウスラバカの居るスレはここですか?
- 531 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:35
- >>528
すでに作者は確定ですか?w
- 532 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:35
- 不毛な言い争いはやめれ。
まだ間に合うぞ、とっとと書いてうPしる。
- 533 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:37
- 日没時間は観察できないな…
- 534 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:39
- ディテールにこだわる割には、言葉のおかしい方でいらっしゃる。
- 535 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:41
- 幹事、せっかくの投稿作なのに、細部のアラさがしに血眼に
なってるやつがいるよ。さも、自分なら瑕疵のない優れた作品が書ける、とでも言わんばかりに。
作者、くじけるなよ。素人はどうしたって他人の作品をライバル視する。
下手なやつほど、その傾向があるのさ。
- 536 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:41
- 推敲しなけりゃ、こんなもんよ。
推敲はきちんとしろよ。
ウスラバカども。
- 537 :参加は微妙。。。w:03/11/15 01:42
- おれは書いてるうちに晩秋と関係なくなっちまったずら。
強引に晩秋を絡めるかべつの習作として書くか検討中。
- 538 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:43
- だーっ、mj、おまい、さっさと書けよっ!
- 539 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:44
- >>519低脳
そもそもお前みたいな低脳にはこの祭りは関係ないだろw
他人の作品に嫉妬する前に、最後まで書き上げてみろよ>低脳
一度作品アップして見せてほしいね
細部まできっちり添削してやるよw
- 540 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:44
- >細部のアラさがし
プッ。
一読して違和感覚えるだろ。
お前はめくらか?
めくらクラゲ、ププププ
- 541 :参加は微妙。。。w:03/11/15 01:45
- だから晩秋と関係ない方向に人物が勝手に動いちまうんだって。
といってもまだ5枚くらいだが。。。w
- 542 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:47
- 五枚だと? 間に合うのかぁ?
- 543 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:48
- あー、やだやだ。
これが馴れ合いってやつなのね。
それとも作者?
- 544 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 01:48
- 参行までに、あらすじです。
★小説部門
1:エビフライと愛してぺペロンチーノ 2003/11/14(金) 00:04 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000038
喫茶店「水辺」のアルバイトである主人公と、そこの常連客、さらには主人公
が思い描くメル友との関係をちょっとしたユーモアを織り交ぜながら描く。。
★エッセイ部門
1:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2003/11/14(金) 22:11 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000041
佐賀で開催される熱気球競技の模様を、作者自身のその大会に対する
思い入れを織り交ぜながら描く。
- 545 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 01:50
- ちと厳しいのー、ペペロンチーノ評。
いま読んだ。
状況描写に細かい瑕はあるがぴったし30枚
は技ありかも。w
- 546 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:51
- さっきから粗探しすんなやって大多数が言っているのにも拘らず
必死に粘着し続けてるキモイ奴がいるスレはここでつか?
- 547 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 01:51
- >>541
あまりこだわらず、書いて下さい。めったなことでは参考作にはしませんから。
- 548 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:52
- >>535
そういうレベルだったか? まず土俵に乗ってないだろ。
別にあら探しなんかしてないし、ライバル視なんかもしてないけど
(つーか、そもそも祭りの場に投稿する気もない)、
フツーに読むのやめちゃったよ。あまりにも書けてないんで。
上でいちいちあげつらっている人とは別者ね、俺は。
- 549 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 01:53
- まだ読んでないが、佐賀も30枚ぴったしなんだな。
参加しない場合は簡素やスレでがんがりましゅ。w
- 550 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:55
- >>546
マジレスしますけど、矛盾点を指摘するのが粗探しになるのですか?
真っ当な指摘だと思うのですが。
それとも誉め言葉しかここには書けないわけですか?
- 551 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 01:56
- >>550
お気持ちはわかりますが、今あまり酷評をすると投稿者が減ってしまう
可能性があるので、せめて月曜日以降にしてもらえるとありがたいので
す。
>>549
20枚〜なので、どうか参加願います。
- 552 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 01:58
- 瑣末な瑕で読む気が失せるなんて発言が
お祭気分じゃない、と546は言いたいのでは?
お祭り気分じゃない椰子はだまって嘲っとけばいーじゃん。
- 553 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:58
- >>545
ペペロンチーノの文章は瑕疵というより、若い女性の心のいい加減さの表現として
ああなっているのだと思った。
- 554 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:59
- >>548
土俵に乗ってない、というならば、ここはこうしたほうがいいとか
アドバイスしてあげようとは思わない?
とるに足りない作品なのでしょう、あなたにとって。
ライバル視もしてないのだし。
なら余裕でアドバイスができるはずだが。
- 555 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 01:59
- 作者が粗探しするなって必死に抗弁してるようにしか見えないな。
あれを読み通せるだけでも大した忍耐力だ。
- 556 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:00
- お前ら盛り上がるのが速すぎだぞ。幹事に聞かんとわからんが、結果発表後の
合評の時もこれくらい盛り上がって欲しいもんだ。
- 557 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:01
- 木を見て森を見ず、か……
別に抗弁しているのはひとりじゃないけどね。
- 558 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:01
- >>554
だから最後まで読めないんだってば…
アドバイスも糞もない。話にならないとしか言いようがない。
- 559 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:02
- >>556ポジティブ!w
- 560 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:02
- >>550
漏れは作者じゃないよ。でもこれは言いがかりにしか見えなかった。
ビルの隙間から吹いてくる風は身体に染み入るように冷たいし、 ←そんなに寒いか?
コートをどんなに閉じても寒さは外に出て行かない。 ←やっぱ北海道?
- 561 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:03
- こんなに枝葉を突っつかれるなら、参加は見合わせて
ごはんにでも投稿しようかな。
- 562 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:03
- >>557
森に見るべきところがないから木に目をやるしかない。
- 563 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 02:03
- >>551
幹事、ご苦労さんだす。w
おれもやったことあるけど、
結構気を遣うものなんだよね。
ペペロン読む限りはOKっすね。
明日書いてみて、お題との整合性(?)を考えます。
- 564 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:04
- >>552の言うことが祭り参加者の総意ならそれに従うことにしましょう。
今回は簡素人を排除して参加者だけで遊ぶ祭りなんですね。
お高くとまってますね。
- 565 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:04
- >>561
うーん。これが枝葉と思うのなら、
どこに投稿しても同じだと思うよ。終わってる。
- 566 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:04
- >>561
作者投票権の確保のためにも、祭りに投稿してみませんか?
- 567 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:06
- 「ペペロンチーノ」ちゃんと読めるよ?
最後はちと惜しいが・・・
- 568 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:06
- >>564
そういうつもりではないのですが、ただ現段階であまり酷評をされると、俎上に
乗せる作品も上がらなくなってしまうので、議論はもう少しまって欲しいという
ことです。祭り後に合表の時間を設けますから。
- 569 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:06
- 540 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:03/11/15 01:44
>細部のアラさがし
プッ。
一読して違和感覚えるだろ。
お前はめくらか?
めくらクラゲ、ププププ
素晴らしい感想でつね
- 570 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:07
- >>563
いやよかったです。
- 571 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:08
- 565氏が指摘している箇所と、561氏が指摘している箇所は微妙に違う気がする。
- 572 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 02:10
- >>570
どもども。w
しかし、初っ端からこの論戦常態は
祭としては出だし好調、と認識されたし。w
- 573 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:11
- >>567
なんせ短編だからな。枚数設定した幹事の責任でもあるのだが。
- 574 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:12
- >>503
あり当番ですか??
- 575 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:13
- 「オレはライバル視してない」などと、わざわざ書くやつは
ライバル視しているんだよ。自分に言いきかせているだけ。
「人間は顔ではない」とか、わざわざ言うのと同じだね。
結局は素人の無意味な罵倒でしかない。
- 576 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:14
- >>575
粘着キモイよ、君。
- 577 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:14
- 佐賀の方も話題にしてやれよ……w
- 578 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:15
- >>503
違いますよ。まあ彼(彼女?)との共通点といえば酒くらいなんで、勘違い
されたかもしれませんが。
- 579 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 02:16
- >>564
とりあえずコンペなんだから。
つまり比較なんだから。
出揃ってから優劣を。。。
最初の投稿作なんだから必要以上にケチつけなさんな。w
心理学的に、「代償行為」っぽいぞ。w
- 580 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:18
- 佐賀は悪くはないんだけど、ちょっと淡々としすぎてる。気球大会の細部は
よくわかったけど、やっぱり大会を一度も見たことがないからだめかな。
人間が書かれているのはやはりペペロンチーノだろう。
- 581 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:20
- 小説舞台に関するきちんとした指摘だと思うがな。
小説の中に書く以上は調べておくのが普通なんじゃないのか。
調べてないなら書かない。
知らないことは書かない。
嘘を書くなら嘘がばれないように書く。
基本的なことだと思うんだが。
- 582 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:21
- >>581は日没時間を言っているわけ?
- 583 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:29
- しかし20〜30枚というのは中途半端で、まとめるのが難しい枚数だね。
書き足りないところが出やすい気がする。
自信なくなったから投稿しないよ。
- 584 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:29
- どうやら今夜はそろそろお開きですね。投稿、まだまだ待ってます。
繰り返しますが、めったなことでは参考作扱いにしません。
ではおやすみなさい。
- 585 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:31
- >>583
そこをうまくまとめあげるあなたの技に期待したいです。
- 586 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 02:33
- 583さん、構想がでかすぎるのではないですか? おせっかいかもしれません
が。もう少し身近な話題なんてどうでしょう。
- 587 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 10:08
- 完成間近になってきてみる。
季節テーマだったんだ。
俺が間違ってたわけだ。
さーて、新しいの書くか。
- 588 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 11:18
-
<晩秋祭り参加作品> ただ今4作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の影武者
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 589 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 15:16
- >>588
影じゃなくて落やろ
- 590 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 15:18
- 訂正
<晩秋祭り参加作品> ただ今4作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 591 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 15:49
- 735 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:03/11/15 13:15
作品以上に感想でその人のレベルがわかるというものだ。
くだらない揚げ足取りに終始している者や憂さ晴らしとしか思えない罵倒、
己を練磨すべく立ち上げられたアリの意義はどこにいったのか。
このままでは>725の言うようにアリを見限る人たちも数多く出る事だろう。
今一度言う、「妹よ」を書いた筆者に倣って私たちも自分の持てる力を
尽くそう。それが表現者としての使命だと思う。
ここで言ってもわからない人間はいるだろうから
某賞に提出予定だった自らの短編作品を今から出して指標としたいと思う。
これは>727に対する挑戦でもある。短編の醍醐味を味わって欲しい。
みんな続け!
- 592 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 16:16
- >>591
正直、投稿サイトとしてのアリについては、まったく、何の興味もない。
まじめに、真剣に書かれた祭り作にだけ興味がある。
スレちがいだからアリスレでがたがたやっててくれ。
アリがどうなろうと、なーんの興味もないよ。
- 593 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:34
- 半ズボン、ラリー決定。
文章は相変わらず読みやすい。
お題も上手くこなしてる。
内容も良いが、ジミーが死なない方向で行ってほしかった。
- 594 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:47
- >>593
エッセイなんだから、事実死んだんなら死なない方向もクソもないだろw
- 595 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:52
- エッセイは架空のでっちあげをしてはいけないのか?
どっちか言うと交通事故死の方が架空だと思うんだが。
あくまでおれの推測だが。
- 596 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:56
- >>595
エッセイは基本的に事実をもとにして書くんだろ?
ちがうのかな?
もちろん多少は文章上の演出みたいなものも必要だろうけどさ。
- 597 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:04
- つか、書き手が有名人だったり既成作家だったりすれば
ねたは事実ベースでないとルール違反だと思うが
こういうコンペなら架空もありなんじゃないの?
- 598 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:12
- ラリーかなんか知らんが、あの村上春樹だかカート・ヴォネガットだかの
パクリ文章は何とかならんのか?
こんな文章、明らかにおかしいじゃん。
と、いうわけで、おれは夏の間中、半ズボンをはいている。
しかし、その時期が夏の間中、という言い方はあまり正しくはない。
正確には春から夏に向かって徐々に陽射しが強まり、季節のバトンタッチが
行われるあたりから、夏の陽射しが次第に弱まり、じわりじわりと
1センチくらいずつ秋に向かい、いまいましい冬将軍の野郎が
顔を出し始める頃までである。早い話が「春の終わりから晩秋まで」
ということになるだろう。
- 599 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:15
- そこそこ読みやすい文章が書けるラリーは
エンタメ系でこそ通用する。
既存の作家を想起させる模倣文体だから
たぶん純文系なら新人賞の一次選考で落ちる。
通った実績もないだろうな。
- 600 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:20
- >>598
おかしくはないと思う。好き嫌いはかなりあるな。
- 601 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:26
- つうか、半ズボンもバルーンも、よくエッセイで30枚も書けるなと
正直思いますた。。。
- 602 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 18:32
- >>597
そりゃちがうだろ。なら、「オレは火星に行ったことがある」って話を
エッセイでやっていいのかよw
- 603 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 19:46
- >>602
確かにそうだよねw
そこまでいくと、『エッセイ風小説』って言った方がいいかもしれんし。
- 604 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 19:56
- はあ? エッセイって、実話、実体験だろ? 普通は。
- 605 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 19:57
- 小説部門に新しいの投稿されたよ。
焚き火
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031115000050
- 606 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 20:14
- <晩秋祭り参加作品> ただ今4作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 607 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 20:27
- 訂正、5作だった
<晩秋祭り参加作品> ただ今5作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 608 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:18
- 30枚って長いな。
オススメはあるかい?
- 609 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:22
- >>608
おいおい、5作でせいぜい150枚弱なんだから、全部読めよ。。。
- 610 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:23
- (゚ρ゚)ノぁぃ
- 611 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:45
- 「焚き火」の作風は、今まであまりなかったような。。。
それにしても簡素1は酷評するならもっと具体的にやれよ。。。
- 612 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:51
- 締め切りは明日の夜中の12時だよな。余裕じゃん。
- 613 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:56
- つか、紙祭りは超えられないなw
- 614 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:56
- 「霜降の落武者」って、タイトルがな。。。
霜降りの牛みたいだな。
- 615 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 21:59
- 落武者のくせに脂がのっているわけかw
- 616 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 22:01
- 焚き火、文章読みやすいじゃん。
簡素1の意図がわからん。
幹事、あーいう得点は無効にすれ。w
- 617 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 22:08
- 俺は作者じゃないが、焚き火の簡素1は、ちゃんと簡素を書き直して
追加しろ!!
あれじゃアリの住民並みだ。恥ずかしくないのか?
- 618 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:13
- もりあがらんなあ。
やっぱ、20枚は結構なハードルだったのか?
それとも明日の今ごろに期待するべきなのか?
- 619 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:17
- 本当に祭りなのかよ!
唇寒し…。
- 620 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:19
- 紙のときは一晩に1スレ消化してたからね。
- 621 :nj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:26
- 今年最後(たぶん)の祭なのにな。
おれは遅漏だし遅筆だが、はやく書ける椰子は
どんどん上げたらいーのにな。w
- 622 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:27
- 621はn→mっす。w
- 623 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:29
- まだ、杉井がいるさ。
- 624 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:31
- そういえば杉井のにーちゃんは最近見かけないなー。
懲役でもくらってんのか?
- 625 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:37
- 杉井は、昔mjもやったように、電車で痴漢におよんで捕まりました。
新聞に出ていたよ。杉井光って名が。
- 626 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:38
- >>mj
おまい、やっぱり杉井のことよく思ってねーな。
- 627 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:38
- お、おれは。。。w
どっちか言えば触られた方なんだが。w
- 628 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:40
- >>626
やっぱり、とは?
ずけずけもの言う椰子だなー、とは思っていたが
実力が伴っていたいたからのー。。。w
- 629 :校長が強盗:03/11/15 23:40
- この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう
- 630 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:42
- 伴っていないといいたいのか、伴っていたといいたいのか。
- 631 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:46
- 「い」はタイプミですた。。。w
あやつの総合力はトップクラスだろ。
おれはこの板以外のアマチュア創作レベルは知らんが。。。
ただ、競争率の高い分野かなとは思うね。
- 632 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:48
- 少ないながらも合評デモするかね?
って、あとでまとめてするんだったっけ?
- 633 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 23:49
- 投稿ありがとうございます。参考までに、興ざめ(ネタバレ)しない
程度のあらすじを付与しました。
★小説部門
1:エビフライと愛してぺペロンチーノ 2003/11/14(金) 00:04 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000038
喫茶店「水辺」のアルバイトである主人公と、そこの常連客、さらには主人公
が思い描くメル友との関係をちょっとしたユーモアを織り交ぜながら描く。
2:霜降の落武者
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031115000046
「やりたくないことをやろうサークル」というおかしなサークル。今はメンバー
も4人だけで全盛期にくらべると廃れてしまっている。そんなサークルで、
「物語を語りながら山に登る」という不思議な試みが行われることになった。
3:焚き火
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031115000050
公園に集うホームレスたちが、焚き火に囲まれながらそれぞれの
身の上話を始める。焚き火を囲む人が、一人また一人と減っていき、
話の内容も悲しみを増していく。そして、主人公川崎の深い絶望。
- 634 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 23:50
- ★エッセイ部門
1:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2003/11/14(金) 22:11 公開
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031114000041
佐賀で開催される熱気球競技の模様を、作者自身のその大会に対する
思い入れを織り交ぜながら描く。
2:ジミーの半ズボン
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20031115000045
作者の現在(大人)半ズボンへのこだわり、そのはき方のスタイルについて。さら
にはそれが、子供の頃の思い出へと飛翔し、作者の子供時代、半ズボンのことで、
からかわれたこと、同じように半ズボンをはいていたジミーとのふれあいと別れを描く。
- 635 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:51
- おれはバルーンだけが未読。
他は読んだよ。
例外(ホームレスネタ簡素1)
を除いて簡素もしっかり付いてるね。
- 636 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:51
- 参加表明コテってラリとmjだけだろ?
他は無し? とりあえず盛り上がるかどうかの指標は
コテの参加動向だからな。
神で名無しも多かったのはそういう指標から
盛り上がりの予感を読みとったから。
- 637 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 23:54
- >>632
とりあえず締め切りまで、合評は差し控えようと考えています。
- 638 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:55
- じゃあ、mjを肴に杉井の話デモするか。
でも俺、杉井の小説、神祭りのあれしか知らん。
- 639 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:56
- 晩秋じゃあなあ…。
- 640 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/15 23:56
- >>636
おれは参加表明してにゃいよ。
出来上がったら上げる、とは言いましたが。。。w
どうも仕上がりそうにないっす。
- 641 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:56
- 前回の(とりあえず)盛り上がった要因
・テーマ興味深さ
・特定コテの参加と対立軸
・枚数の幅広さ
今回の失敗要因
・テーマのしょっぱさ
・枚数の狭さ
・コテの不参加
- 642 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:57
- できあがったら、うぷすれよ。
締め切りあとでいいから。
- 643 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/15 23:57
- >>639
たしかに、でもみなさんよくやってくれていると思います。作品を読んで
みるとますます、そう感じます。
- 644 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:57
- じゃあ、コテ予想でもする?
- 645 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:57
- 杉井、クラム、aあたりの確約はとっておきたかったよな。
あとロムヤ、荒井の中堅どころと。
- 646 :名無し物書き@推敲中?:03/11/15 23:58
- その連中は、仕事の関係で無理とか言ってなかったか?
- 647 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:01
- つか、おれ不調。。。かなり。。。w
おれはいつも映像を思い描いてそれを文章化するのだが
今回は思い描いても、どーにもそれを言葉にして紡ぐ気にならん。
- 648 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:03
- うー、暇だ、寝ようか。
全部読んだし、新作もないし。
- 649 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:04
- 盛り上げるために、私も書きますかね? でも明日も用事があるんで、
徹夜になるのですが…。
- 650 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:05
- 髪祭りは失敗だったと思うが
- 651 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:06
- >>647
肩の力を抜いてください、としかいえません。ごめんなさい。
- 652 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:08
- 反則かもしれませんし、期間を守ってくださった作者さんには申し訳ない
のですが、作品があまり集まらない(全部で10作以下)ならば、投稿
期間の延長を考えています。その際、すでに投稿した方のさらなる投稿も
できるようにしたいと考えています。いずれにせよ、期間が満了しなけれ
ば決定しませんし、現段階ではまだそうしようとは考えておりません。
- 653 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:08
- >>649
書いてほすいじょ。w
つか、そんなに「背負う」こともないと思うのだが。w
- 654 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:10
- えー、投稿期間のばすのー?
- 655 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:11
- >>654
言明します。「現段階での延長は考えておりません」
- 656 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:13
- >>652
10作なら集まると思うよ。
そうきばりなさんなって。w
- 657 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:15
- >>656
すみません、きばっているわけではないのですが、飲んでないと文章が
堅くなり勝ちですね。
- 658 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:20
- 幹事はまだ投稿してないんかい?
- 659 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:22
- >>658
前回のようなこともあるので、控えようかなと思ってました。
(念のため、私は杉井さんではないのですが)
- 660 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:27
- なるほど。
でも、参加作が少ないから幹事自ら書こうしてるわけね。
今からじゃ、ちときついんじゃない?
- 661 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 00:29
- いつもなにかしら空想してるので、その一つを上手く書き出せればいいの
ですが、まだわかりません。そろそろ眠たいですし。
これまでも良作は上がっているので必要ないのかもしれません。
- 662 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:31
- 投稿期間がたった三日だから、ぎりぎりまで推敲しようというのが
多いと思うけどね。きょう、どっと10作くらい来る予感。
- 663 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:31
- 酒飲みながら書くって想像がつかんのだが。
眠気を誘う諸刃の剣っぽいw
- 664 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:33
- おれは飲んでるときの方が進むよ。
途中で迷子になるが。。。w
- 665 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:35
- その迷子が諸刃っぽいやん。
エムジェの場合、迷子から本領発揮してたりな。
- 666 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:36
- 焚き火はmjと思ったが、違うんだな。
あのセンチメンタルな雰囲気は、間違いないと踏んだのだが。
- 667 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:38
- 焚き火、結構叩かれてるけど、おれは好きだな。
エムジェだとは思わなかったが。
- 668 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:39
- 最初はしらふじゃ恥ずかしくて書けなかったっす。
翌日会社のパソから簡素よんで顔真っ赤。
って感じですたな。
自意識過剰でいやになる。。。w
- 669 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:41
- いま言っちゃいけんじゃろ。。。w
おれはそんなにセンチメンタルじゃないと思うのだが。
- 670 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:44
- 自意識過剰じゃなきゃ、書けないよ。
一人でシコシコ書くだけじゃつまらん。
- 671 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 00:49
- やっぱり投稿すると簡素が楽しみだよなー。
おれなんて、書くこと自体は苦しいけど
付いてる簡素を読むのがえらく楽しいから投稿するようなものっす。w
どこのだれだか知らないけど、読んでくれて簡素までしてくれるんだからなー。
虎に創めて上げたとき、20分後に簡素が付いて「!!!」だったずら。w
- 672 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:50
- ところで、今上がってる祭作のなかでどれが一番面白い?
- 673 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:52
- 幹事の禁を破って申し訳ないが、この段階であえて批評するなら
ジミーか、落ち武者か。焚き火は最後目頭が熱くなったが、これは人によりけり
な部分が大きいだろう。ホームレスを人とも思わない人もいることだし。微妙
- 674 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:54
- ジミー、落ち武者の一騎打ちか? それともまだ見ぬ名作が日の目を見る
のを待っているのか!?
幹事、煽っておいてやったぞ。
- 675 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:55
- だけど、付いた感想が「焚き火」の1みたいなクソ感想だと凹むんだよな。
ヘボに罵倒されるとね。ヘボなりにきちんと感想書けばいいものを。
もう二度と祭りになんか参加したくない、って気持ちになる。
- 676 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:57
- >>673
この段階での批評は禁なのか。スマヌ。
取りあえず、そこら辺から読んでみまつ。
サンクソ。
- 677 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:58
- 焚き火はホームレスに対する考え方が直接影響してくるからな。
作品の良し悪しよりも、一度ホームレスに嫌な事をされた奴が見れば、
評価はおのずと悪くなる。
- 678 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 00:59
- 幹事、ぱったりと姿が無くなったが。寝たのか。慌てて書いてるのか?
- 679 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:00
- >>671
点数に心が揺れてしまう自分が今思えば悲しかった。
そのうち叩かれることが快感になってしまっている自分がいて、恥ずかしくもあった。
- 680 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:01
- 焚き火の簡素1はノーカウントだろ。
心配しないでOKずら。w
とか言ってると
もっともらしい簡素して「最悪」いれる椰子もでてきそうだな。w
- 681 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:02
- つーか、ホームレスという人種だと考えるのが痛い。
677みたいなのって、50か60のおばハンによくある小説の読み方だよね。
- 682 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:04
- >>679
謙虚だなー。w
おれなんて、初めは
「きさま、ぜったい探しだしてシバいてやる!」
なんてレスしててなー。(懐)
- 683 :677:03/11/16 01:05
- すみません。いつの間にか固定観念に凝り固まっていたことに気づきまし
た。
- 684 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:06
- 純朴だなーw>
- 685 :677:03/11/16 01:08
- カテゴリー分けすると安心するんだよね。どこぞに所属してる、自分は
だいじょうぶだって。でも最近はホームレスと一般人の境界がすごく曖昧
になっている気がする。焚き火はそれも表現したかったのか。
- 686 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:08
- 最悪ではないが良くもない。
確かに登場人物の設定も細かく文章も読みやすい。しかし内容はひたすら彼らの愚痴が
続くだけ。世間話という簡素は至極まっとうだ。悪い意味で文学的な作品だろう。
- 687 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:10
- 何時の間にか、無意識のうちに、自分はこの人たち(ホームレス)とは違う
と思いながら読むようになってしまった。昔はもっとリベラルだったのだ
が。>>681さんのおかげで忘れかけていたことに気づいたような気分だ。
- 688 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:11
- >>682
まぁ、あの頃は自分のレベルってものが分からなかったからなあ。ニちゃんすら
初心者だったし。
今でも自分の作品には盲目してるがね。
mjの煽りレスに対する盲目ぶりも感心ものだがw
- 689 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:11
- >悪い意味で文学的
もう少し説明すれ。
おもろい議論になるかもすれん。
- 690 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:14
- 焚き火は愚痴ばかりではないだろう。
作者の個性の突出はないが、人物の描きわけはできている。
- 691 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:16
- >>688
おれはパソ音痴なのに
「おれのダチの腕利きハッカーがきさまを見つけ出す。待っておれ」
とか。。。w
>>689
おれも興味ある展開。
ネガティブ思考=文学的
というのはホントは間違ってないかい?
ってはなしでつか?
- 692 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:17
- 要するに伝統的な日本文学の縮小再生産的なものだって事。ただ湿っぽいだけ。
それじゃいくら描き分けが出来てもしかたないだろ。
- 693 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:17
- 「焚き火」は、オレは好きか嫌いでいえば、好きだな。
まだ感想を書いてないけど、成り行きによっては書くつもりさ。
- 694 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:19
- 描きわけというのは、本来のリアリズムであって、
湿っぽさとは対極にある視線だがな。
まあ、焚き火でそれをいうのは弱いのを承知でいうが。
- 695 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:21
- >>685
お前はどこまでいってもシステマチックな奴だ。作品に登場している人物
それ自体に目を向けてみろ。
- 696 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:23
- 焚き火は三人称なのに一人称っぽい展開が問題かなと。
もっと突き放して描かないと
リアリティも哀しみも伝わりにくいのでは?
- 697 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:24
- 俺が言ってるのは人物の描き分けの話だよ。リアリズムが湿っぽさと対極にある
だって?そりゃ本来そういうものかもしれないが、実際、湿っぽいクソリアルな
ノンフィクションなんていくらもあるぜ。鎌田慧とかな。
書き手の視点のあり方で、たとえリアルに描いたとしても、どうにでも意味付け
出来るもんだからな。
- 698 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:25
- ああいう作品こそ淡々と書くのが合っているのかな。
- 699 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:27
- 696とmjは同じ事を言ってるのか?
- 700 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:28
- 696はmjだろ?
- 701 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:29
- もともと小説でいうところの自然主義リアリズムというのは、
人間性の見方、描きわけのことであって、
「現実を瑣末的に描く」ことでも、
「感傷的な描き方をせずに残酷に描く」ことでもないよ。
焚き火からどんどん話が遠のいていくがw
>内容はひたすら彼らの愚痴が続くだけ。
世間話という簡素は至極まっとうだ愚痴ばかりだ
という断定にこだわりたい。
そういう断言はよく見るが、むしろ安易なパターンを感じる。
もちろん俺は作者ではない。
- 702 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:29
- >>698
賛成。
言外に哀しみを滲ますのだよ。
文章自体はあっさりしているから
会話部分を抑制させるべきかなっと。
- 703 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:29
- 今回の祭作(小説部門)は登場人物がうまく書けていないと、早くも漏れは
総評してしまったのだが。
- 704 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:31
- 総評する暇があるなら、登場人物うまく書いた作をうぷすれよ!
- 705 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:31
- >>700
すまん。697だった。
- 706 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:32
- >>704
ワラタ、その通りかも
- 707 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:33
- どうやら漏れは天然奇面組のようだ。
- 708 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:33
- じゃあ裏読みなしで言ったら愚痴以外で何か問題提起とかあるか?あったって
運が悪いとひどい目にあうねとか不況はやだねとかバブルにやられたねとかそんな
もんだろ。陳腐そのものじゃんか。それ以外の新しい視点が感じられないから愚痴
だけだって言ったんだよ。
- 709 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:34
- >>703
つまりキャラクターが立っていないと言いたいのか
- 710 :立松和平:03/11/16 01:34
- こうして、みんな、盛り上がっているふりを、してるん、だね〜。
人間て、やさしいん、だね〜。
- 711 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:35
- 川崎の心理描写を、もう少しひかえたほうがいいような気がする。
分からないけど、そうしてみたいな。
- 712 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:35
- 「霜降り」はけっこう感心したずら。w
自分がお話しを考えられないタイプだからかもしれないが
上手い展開だな、と思った。
簡素にある通りラスト一行はちょっと白けたが。
あと、30枚必要だったかな、という疑問も。(ペペロンもだが)
- 713 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:35
- するめのように味がある愚痴もあるぞ。
- 714 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:35
- 立松はこんなとこ来ないで畑にでも行っとけよ。
- 715 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:36
- >>710
話相手が欲しいんだよ。共通の話題といえば創作しかないだろう。
- 716 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:37
- >>705
え? 697はおれじゃないぞ。
どーでもいいが。。。w
- 717 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:38
- 焚き火にはするめのようなもんはないよ。同じホムレものなら「ホームレス
作家」読んだ方がよっぽど人間の愚かさについて考えられるよ。あれもやや
湿っぽいんだけどな。しかし誠実な丹念さがあるよ。
- 718 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:39
- >>mj
ちゃうちゃう。
697とmjは同じ事言ってるのか?
という読解力不能な天然奇面組の戯れ言ですわ。
再びスマヌ。
- 719 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:39
- >>717
名前は忘れたが図書館で読んだことがある
「新宿ホームレスの歌」だったかな。
短歌集をだしたんだっけ?
- 720 :立松和平:03/11/16 01:40
- 麦踏みは、
強くふみすぎると、育たないんだよね。
ある程度、手心をくわえて、やらないと
元も子も、なくすんだよね。
- 721 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:41
- 「霜降り」はまだ読んでなかった。今、読んでこよう。
- 722 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:41
- >>720
つまり遠まわしに「馴れ合いウザイ」と言っているんだな。
- 723 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:41
- 正直、焚き木は愚痴の範疇なんだよね。
それと犬が死ぬときに消える、だからおれが居なくなったら死んだと思ってくれ
つーのは、大人の鑑賞にはたえん。(すまん、作者)
- 724 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:43
- 死ぬときに消えるのは猫だと聞いたのだが、犬もそうなんだな。
- 725 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:43
- それだけが、721は、いいたかったのかと
本当にそれがレスしたかったのかと
小一時間(略…
- 726 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:43
- それは別の人だよ。若桜木門下で有名な松井計だよ
- 727 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:45
- 松井計は、ショパンコンクールで入選すらしなかったはずだが。
- 728 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:47
- 立松は自分の麦でも踏んでろよ。人の作品どうこう言える場合じゃないだろ。
- 729 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:48
- きょう、冬囲いしたので疲れた。寝るぞ。貴重な批評家のオレが
寝るんだぞ。惜しまれながらこの場を去るオレであった……。
- 730 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:49
- おやすみ。また明日
- 731 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:49
- とっととオナーニして寝ろよ。
- 732 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:50
- それは松井利佳子のことか?知らねーよそんなもん!
- 733 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:51
- さて、おれも寝るかな。(眠くないが。。。w)
- 734 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:51
- 惜しまれたいのか?
- 735 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:53
- mjも、漏ナニしゅるのか?
- 736 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:55
- しゅるしゅる。w
ネット開通して吃驚!
サンプルムービーで鼻血ぶー。(ウソ)
- 737 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:57
- アサーーーーーー!!!
ハナジブーーーーーーしょにょにぃーーーーーーー!!!
- 738 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 01:57
- ロムヤくせぇ。
- 739 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 01:58
- ガキ道講座。。。。か?
- 740 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:01
- オラオラオラオラあんだとぉ?
鼻血ブーいうから書いたにょにあんだそりゃ?
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!
- 741 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:03
- あれだけ成長しなかった天才も珍しかったな。
- 742 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:04
- あれ、しょっちゅう包丁がアタマに刺さってたよな。w
かつては黒金ひろしとライバル関係にあったんだぜ。<谷岡やすじ
- 743 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:05
- 黒がねも、鋭さがなくなってワビサビ爺じいになりさかってw
- 744 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:06
- でも絵は巧いじゃん、黒金。
追随をゆるさぬっつー感じ。 <あかべー
- 745 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:08
- デビューでもう完成形だったね。
読んでて笑えた事あんまりなかったけど。でもはらたいらよりマシ。その
はらたいらも普通の人と違うつまらなさだからある意味天才かも。
スレ違いにつきsage。
- 746 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:08
- 黒鉄だよmj。
- 747 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:09
- ヤスジは完璧な文体があった。
あとはナニもなし。
それが強みでもあり、弱みでもあり。
- 748 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:11
- 谷岡はいまでも鮮明に絵のタッチを覚えているが
はらたいらの絵は忘れちまったなー。
クイズ番組でいつも正解してた椰子っつー印象。w
- 749 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:11
- 話それるが
死んだ青木の「ナニワ」は、かなり文学的にいい線いってた。
絵は下品だったけど。
あいつはマルクスとドストの愛好者だった。
- 750 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:14
- 青木のエッセイは評判が良いっすね。
おれも数年まえにスポーツ新聞のインタビューで
「ドスト、まんせー」
と言っていたのを読んだ記憶あり。
- 751 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:15
- むしろ絵が文学的。ホームレス書かせたら右に出るやついなかったろう?
さすがプロレタリア漫画家w
- 752 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:15
- スレ違いの横行。
馬鹿どもの会話。
- 753 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:16
- でも、みんな青木本人の顔に似ちゃうという欠陥がw
- 754 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:17
- 最近おれが読む作家はみんな大島弓子をベタ褒めするのだが。
川上弘美、保坂和志 等
マンが喫茶になかったがどうなん?
- 755 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:18
- 752の言う事聞いてマンガ談話やめにすっぺか?もっともだーハァもっともだあ。
でもよ、言い出しっぺがスレに沿った話題だしてくんねーと困るんだっぺよ。
- 756 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:18
- >>749
というかマルクスとドストしか知らなかった。
- 757 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:18
- >752
あのな、祭りの夜には、こうしてひっそりと酒を酌み交わしながら
世間話をするひとときもあるのだよ、坊主。
- 758 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:20
- 大島弓子ちらっと読んだことあるけどよくわからなかったよ。
ああいうの好みじゃなかったしな。
- 759 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:22
- つか、小説でも漫画でも
左寄りの方が受けるだろ、基本的に。w
青木は読んでないが、マルクスにドストならメンタリティーは平理よりだな。
ところでおれは左寄りで売ってる島田雅彦の良さが判らんのです。(悪くもないがw)
- 760 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:25
- 自分にわからん世界もあると思ってればいいんじゃないの?
無理してわかることない。本なんかどうしても読まなきゃいけないものじゃ
ないし。
- 761 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:25
- 759は
平理 ×
左 ○ な。w
- 762 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:25
- 島田は左だろうか?
すべての出湯男路議をパロディ化しようとして、
荒廃してるように見えるけど。
- 763 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:27
- ドストはソ連時代には禁書でした。
- 764 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:29
- いや、とりあえずキャッチは左じゃないの? >島田
おれ、アンナドンナって短篇集を日雇いくんにもらったのだが
まるで面白くないのよ。
意識的に脱力して、かえって力んでる感じなんだよね。
- 765 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:29
- 頭で書きすぎだよ、島田は。
才気はあるんだが、才気だけ。
- 766 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:31
- 日雇いくんはどういうつもりで島田をmjにわたしたのか、それを知りたい。
- 767 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:32
- 大体力まなきゃ書けないだろ。
でも島田はその辺をなんとか韜晦したい。で、一生懸命いい加減に書いてみる、と。
- 768 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:32
- 折出酢・博酢霊の作品の痩せ方に似てるな。>島田雅彦
- 769 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:33
- 日雇いくんはOFFの度にデイパックに本をいっぱい積めてやってくるのさ。w
で、あつまった面子に配る。
そのうちの一冊が島田だったの。w
- 770 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:43
- あんたらさあ、そんなに色んなことをたくさん知ってて、
たくさん本も読んでて、どうしてあんなにつまらないものしか書けないの?
煽りじゃなく、本当に知りたいよ!
読んで感じるのと、書くのとはまったくの別物なのかね?
- 771 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:46
- と常連の投稿者がいうのであった。
- 772 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:49
- >>770
残念ながら正解かな。。。(おれの場合だがw)
>読んで感じるのと、書くのとはまったくの別物なのかね?
その通り。
読んで感心するのは広義で言って読者は「洗脳」されてるわけ。
「洗脳」される椰子はたくさんいるが
「洗脳」させられる書き手はそんなにいないのさ。
- 773 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:51
- 要するにトレーニング不足。
しかしいくらトレーニング積んでもつまらんもの書くやつはいるんだよな。
誰とは言わないが。デイパックに本を積んでくる奴とは言わないが。
- 774 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:51
- 信者はいっぱいいるし、
信者を馬鹿にするやつもいっぱいいるし、
信者の心理を解説するやつもいっぱいいるが
教祖の才能を持つやつは少ない。
- 775 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:53
- >>774
同意権。
そっちの方がわかりやすいね。w
- 776 :770:03/11/16 02:53
- ついでにもう一つ訊くが、あんたらはそんなに達観して、
「わかっている」のに、どうして創作にしがみついてるの?
ただの趣味か?
煽りっぽくてすまんね。俺も自分のことがよくわからなくてね。
- 777 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 02:55
- なぜ書くかを追求するために書き続ける。ありきたりな答えその1。
- 778 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 02:59
- いや、10÷3=3.33333・・・・
だろ。
そのコンマ以下333・・・・が気になってしょーがない椰子が
「言葉」でそれを補おうとする。
趣味というより性(佐賀)でせう。。。w
- 779 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:03
- 才能なくても、夢はみていたい。
- 780 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:04
- というわけで、今年も残り少なくなりまつた。
- 781 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:08
- 謎のコンマ333以下が気になる椰子は常に一定数いて
紡いだ言葉をそいつらに聴いてもらって賛同を得る。
というところまで行けば「才能あり」といって良いのでは?
あとは成り行きじゃな。
- 782 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:10
- 焚き火はそのコンマ以下の世界に至っていないと…。
- 783 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:13
- けど、その才能がありそうなのって、客観的に見ても
この板史上でも二、三人だよね。初期からいる最古参だけどさ。
上手い奴の大方は、数字をどこまで羅列できるかって程度で、
先のほうの可能性を示せたのはほんの二、三人。
- 784 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:19
- 誰と誰と誰よ?言うてみんさい。笑ってやるから。
- 785 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:20
- 言ったら荒れるだろ。
- 786 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:20
- 杉井の「祈りの歌」みたいな作と
mjの「夜警」のどっちを評価するか。
ジャンルとかじゃなくて。
- 787 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:20
- 祈りの歌なんて、それこそ数字を羅列しただけだろ。
mjの夜警が可能性を示せたとも思えんが。
- 788 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:22
- 可能性云々という奴が挙げる名前はいつも決まっとる。
○マ、小○生、傲慢な○作者、○桜a ……
もう飽きた。
- 789 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:23
- と小学生自身がいっておりますw
- 790 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:25
- >788
みんな思想がないな。
- 791 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:26
- 全員今いるプロ作家で十分って感じ。取替えが効かない奴はいない罠。
- 792 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:27
- >>788
肥溜めのなかでちょっとはマシなうんこって程度だな。
他の香具師がもっと非道いのは事実なんだが。
- 793 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:28
- 傲慢な青から連想される既存作家って誰?
- 794 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:29
- 虎を知らない椰子には申し訳ないが
「傲慢な青・後」
だと思うよ。
あれはおれがこの板にきた頃の得点NO.1だったが
おれは感動した。
それと
「明けましておめでとう」
というのもあった。
あれこそコンマ以下333に達していたと思うっす。
- 795 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:32
- 傲慢なんてラノベだろ。
明けましておめでとうは微妙だな。ある種マニアな世界かもな。
- 796 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:32
- 傲慢は順文じゃないの?(驚愕)
- 797 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:34
- 傲慢は完全にラノベ。少女に愛は啼く、とかもラノベ。
あんなん好きだよな、おまいら。
- 798 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:35
- 遠くに行ってはいけないよ
とかも良かったけでな。
あと、ねこはサワンもいけてたな。。。w
- 799 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:35
- ハァ???
豚が人の言葉を話して檻から逃げる話が純文?????
どこに文学性があるの?????教えろよmj
- 800 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:36
- 傲慢は青春小説ではあるが、ラノベとは違うわな。
んなこと言ったら「カッコーの巣の上で」とかもラノベになっちまう。
- 801 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:36
- ラノベならそれでも良いが
あれ以上パワーがあった作はないっしょ? >傲慢
- 802 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:39
- パワー???単なる泣かせものだろ????
退屈の方がパワーはあったぞ。圧倒的な退屈パワーがw
- 803 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:40
- なんか怨念が住み着いてるな。w
- 804 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:40
- >>799
あれってメタフィクションってやつじゃないの?
安定した社会と引き換えに甘んじている共通の価値観。
それを突き抜ける存在としての「やつ」。
豚が飛んで、それが傲慢な青っつーところも泣かせる。。。w
- 805 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:41
- つーか、作品が見えないからいったもの勝ち。
虚しい。
- 806 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:42
- >>804
おいおい、メタフィクションの意味をわかって使ってんのか?
- 807 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:43
- 結局のところ、書き手の存在感として小学生はダントツだったと思う。
ラリーやクラムの比じゃない。
- 808 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:44
- 。安定した社会と引き換えに甘んじている共通の価値観。
それを突き抜ける存在としての「やつ」。
いつの世も天才を待望するような世間の陳腐さとたいして変わらないよ。
- 809 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:44
- す、すまん。。。w
むかし話はやめませう。
- 810 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:45
- 存在感はな。ただし悪役だけどなw
- 811 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:46
- では反対する椰子は対抗作を上げよ。(ねこはサワン、以外でw)
- 812 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:47
- 小学生はただ書き手として存在感を示しただけで、
作品には大した存在感は無い。
- 813 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 03:47
- 退屈はすごいぞ。一見まともそうに思えるが実はいかに退屈なものを書くかと
いう試みに挑戦した、読者を試す記念碑的な作品だぞ。
- 814 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:54
- 小学生ってのは、コテじゃなかったから
いろんなスレを丹念に見てないと判らなかったのでは?
おれはADSLじゃなかったからよく判らんかった。
あのころはレインボーとか猫くんとかゴルァ姐とかが目立ってたね。
- 815 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 03:57
- 退屈、はよくもめてたなー。w
おれはあの野球好きの女の子が
ピッチャーやって、等級の再の腕のしなりの描写とか良かったけどな。
- 816 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 04:02
- でも「ねこはサワン」が一番だな。。。w
あー、あのころのように伸び伸びと書きたいものずら。
- 817 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 04:02
- おまいら、ここは突っ込むところですよ。w
- 818 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 04:06
- さびしんぽ!
- 819 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 04:25
- 「墓参〜叔母たち〜」いま読んだぞ。w
巧い。。。w
プロファイリングも事実と近いぞ。
おまい「ねこはサワソ」の椰子か?
原作料よこせよな。。。w
- 820 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 04:29
- ブルースマンだろやっぱり。かっこいいジジイだぜ。
あれほどの傑作を今読めないとは。。。
- 821 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 04:32
- ふ、ふるいはなしを。。。w
パソが逝って残ってないずら。
あれは「プロのコピペ」とか言われたんだぞ。(わらっちまうが。。。w)
- 822 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 04:41
- 実は読める。
http://web.archive.org/web/20020703235107/http://www.qshobou.org/1000/29/4.html
- 823 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 04:49
- げ、あえまは閉鎖した聞いたが。。。w
しかし、いつ読んでも名作だのー。
これじゃ洋子もめぐみも投資したくなる罠。w
- 824 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 05:02
- 身内自慢すんなよ。
- 825 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 05:08
- 自慢してねーじゃん。w
フィクションに付き合ってやってるおれ様の寛大さを
知ってくりや。w
寝る。。。
- 826 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 06:59
- 晩春祭り参加とは、あれは冷やかし参加か。
内容も冷やかしみたいだな。祭を妨害するのが目的か?
幹事は失格にすべきだろ。
- 827 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 08:29
- >>826
幹事はよくやってると思うぞ。
参加表明をにおわすことは言ってるが内容まで言及するのはいささか疑問。
幹事はもっとクールにいくべきだとは思うが。
- 828 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 09:32
- >>827
たぶん、勘違いしてるよ。アリ見て来くれば。
カミングアウト禁止なのに、シリーズ物を祭に出すのはどうかな。
- 829 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 09:57
- >>828
あんましカタいこと言うなや、おい。
- 830 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 11:04
- >>828
幹事を非難してるのかと思った。
かなり勘違いしてるな。赤面。スマソ。逝ってきまつ(iДi)
- 831 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 12:22
- おいおい。。。
かんちがいしてまへんか?
あれはおれじゃねーずら。w
たまにリライトされるねん、わし。
- 832 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 12:39
- >>831
mjさん、こんちわっす。
「墓参〜叔母たち〜」
の話、mjさんじゃないのぉぉぉ???
バレバレはバレバレで面白いと思ったんですが。。。
- 833 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 12:52
- それと幹事さん、レスを辿ってみましたが、募集の延長なんてすることは
ないと思いますよ。決められた期日、枚数、お題で書く、というのが
書き手に試されるのが祭り作なのですから。
それで「書けない」のならしょうがないし、作品数が多いから
祭り成功とは限らないと思うな。
11月は一般的にいろいろ忙しい月だと思うし。
まあ、イチ意見だけどさ。
- 834 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 12:53
- http://imode.csx.jp./~amigomax/
- 835 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 12:55
- あ、らりーとmj発見。
飯食ってこよ。
- 836 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 13:00
- >>832
どもども。w
おれもいまラーメン食ってきた。
リライト好きがいるんよ。
ラリーの「シミ〜」と同一犯の可能性。。。w
- 837 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 13:03
- >>836
ども。
だとしたら、けっこうスゲー。だまされたw
まあ、祭りっぽくていいじゃないですかw
ただ、ちゃんとカミングアウトしろよー、という感じで。
- 838 :mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/16 13:08
- こまったちゃんはどこにでもいるものっす。w
あれは結構上手いよ。(浅いけどw)
- 839 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 13:14
- ジミーはらりーで決定で良いんだよな?
- 840 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 13:17
- >>838
おれは簡素書いてしまったんだけどw
なるほど、わかったような気がする。祐輔の内省が妙に薄いんですよね。
それと、叔母の援助云々のところがやたらと説明的。
mjさん、消化しきれなかったのかな、とw
本人じゃないんだから、あの程度なんですね。
まあ、文章はかなり書ける人ですね。
ただ、題材を模倣してオリジナルを超えることなんてできっこないのに、
そこんとこ、どう考えてるのか?
- 841 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 13:19
- >>839
ノーコメント。ルール違反になっちゃうじゃんw
まあ、カミングアウトを楽しみにしちくれ。
今回は意外性あるかもよ。
……と、言っておこう。
- 842 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 13:20
- >>840
超える超えないはともかく、
トレーニングにはなるんじゃねーの?
- 843 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 13:20
- 墓参、って晩春祭り、になってるんだけど、そこんとこ、どーなんだろ。
- 844 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 13:28
- >>842
ぞだね。文章のトレーニングにはなるよ。題材がいいから。
だけど小説を創るトレーニングにはまったくならない。サザンの桑田の
マネしても、所詮はサザンのマネだよ。書いた本人が一番痛感してんじゃないの?
まあ、シャレだろw
- 845 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 13:34
- びみょーに話題がないのか……
- 846 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/16 13:35
- さあて、おれもこの後いろいろありなんで、オチます。
ここでオリジナルmj作が出てくると盛り上がるかもなw
んじゃ。
- 847 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 14:09
-
<晩秋祭り参加作品> ただ今6作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の影武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 848 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:00
- 新作来たよ。
「彼女を燃やす」。コテハンっぽい。
- 849 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:04
-
<晩秋祭り参加作品> ただ今7作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の影武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 850 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:16
- 今回のテーマってなに?
- 851 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:19
- ★☆★創作文芸板・競作祭り★☆★
晩秋 〜秋から冬へ〜
枚数:原稿用紙20枚〜30枚
最終投稿日:11月の第2週の週末(14、15、16日)
感想期間:11月14(最初の作品が投稿された瞬間)〜11月22日の午後23時59分
結果発表日:11月の第3週の週末(23日午前0時)
投稿期間:3日
開催場所:アリの穴
形式:エッセイ部門と小説部門を創設。それぞれの部門ごとに優勝者を決定
参加してくださる方は、11月14、15、16日に、該当の投稿サイトに
規定通りの投稿を願います。
投稿作がエッセイであれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 エッセイ部門参加
投稿作が小説 であれば、晩秋祭り 〜秋から冬へ〜 小説部門参加
とご記入ください。一部門につき一人一作です。
- 852 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:25
- で、しっぽはいなくなったん? _| ̄|○
- 853 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 16:28
- >>852
浦島太郎、つべこべ言わずに全作簡素書いて恋!!
- 854 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 17:29
- わけわからんのがうPされたな。
あれ、やっぱしカノッぺかな。
- 855 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 17:37
- 今7作か。
10作くらいでいいよ。小ぢんまりいこう。。。
- 856 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 17:42
- またあいつか・・・
詩はだめだろ
- 857 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 18:06
- まさかこれで終わりじゃないだろうな。。。
- 858 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:15
- 終わりなのかも知れぬ。
- 859 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:35
- 幹事は寝てるのかなw
- 860 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:40
- ものぐさ幹事w
- 861 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:42
- またもや祭り投稿がショートショートにぶっちぎられて……
- 862 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:48
- かっぺムカツク。
- 863 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:54
- 幹事へ。
小説とエッセイを書き上げて連続投稿しようとしたら、アリではじかれてしまった。
どうしたらいいだろうか?
片方は通ったんだが、片方がもったいないんだ。
どうするべきか、教えてください。
- 864 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:54
- アリ原住民は祭りがキライ。
なぜなら20枚以上書けないからwwww
- 865 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 19:59
- >>863
も少し詳しい情報キボンヌ
- 866 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:00
- >>863
残念ながら片方は参考作、ってことだろうな。
あれだろ、一日一回しか投稿できないんだろ、アリは。
- 867 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:07
- このままだと該当作品なしで賞は見送りだな・・
- 868 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:28
- >>863
もしその通りなら、明日の午前0時〜1時までの間にもう一作投稿していただけ
ませんか? アリのシステムについて熟知していないので、詳しいことは分かり
ませんが、日付が変われば投稿できると思います。
今、忙しいので、緊急に返答いたします。
- 869 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 20:29
- >>868は幹事です。めいわくかけてすみません。あー、酔った。
- 870 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:30
- とりあえず、簡素よろしく >all
- 871 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 20:31
- あひゃはyyはhw98hふぁ
疲れたー!!!!!
あやはっはははh鬱だ死のう、やべー、睡眠薬飲んじまった!!!!
- 872 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:32
- 酒を呑むのに忙しいのか、幹事は……w
- 873 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 20:32
- 眠たいー。でも、今日は寝られないな。次回の幹事が、まともな人間である事を
祈ろう。
- 874 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 20:33
- >>872
大丈夫です。一眠りすれば、酔いなんて醒めます。
- 875 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:34
- お題、晩秋じゃなくて、電波の方がよかったかも知れぬw
- 876 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:37
- 年末から年始にかけて、ストック有りの
超マジモード祭りをやらないか? ある程度の枚数と
投稿期間以外の縛りは一切無し。
最後の大祭り。
- 877 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:37
- 作品少ないのは幹事のせいじゃないよ、気にスンナ。
- 878 :晩秋祭り ◆bUEH64xCVQ :03/11/16 20:38
- ちょっと寝ます。一眠りしてから、新規投稿作を読ませて頂きます。
少ないながらも、良作ばかりで、退屈な私の日常を彩ってくれる作品
ばかりでした。
- 879 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:43
- 幹事、メゲるなよ
- 880 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:52
- これで打ち止め?
<晩秋祭り参加作品> ただ今7作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の影武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 881 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:57
- 幹事はよくやったと思うよ。ただ、時期が悪かった。
年末が近いから、仕事が忙しい人やら、
新人賞に向けて頑張っている人が多かったということだろ。
これにめげずに、年明けにでも、もう一回幹事をやってくれ。
- 882 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 20:59
- >>881
なんでもいいから、ageで書けよ、ageで
- 883 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 21:00
- 今から書こうと思うんだけど、
なんか、とっても描きづらいお題だな。
オレだけか?
- 884 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 21:03
- >>883
さっさとうpすれ!!
- 885 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 21:09
- >>876
お題はありで枚数制限を少なくした方がいいんじゃないか?
作品も集まりそうだし。
お題なしだと祭りにならんよ。
- 886 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 21:28
-
<晩秋祭り参加作品> ただ今8作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 887 :アリ当番:03/11/16 21:37
- 今日に限り、ひとり2作まで投稿できるようにしました。
よろしく
- 888 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 21:38
- すばらすいなあ、アリ当番
- 889 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:04
- あと2時間ほどで締め切りだす。。。
- 890 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:11
- 「霜降の落武者」
食べるモノがなくなった落ち武者同士が人肉を食おうとして、
殺しあって、食ってみたら霜降りですこぶる美味かった、という
ブラックな話を想像していました。まじで。。。
ごめん。。。
- 891 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:14
- 霜降り→シモフリ
霜降 →ソウコウ
念のため。
- 892 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:17
- >>890
それはそれで面白そうだがw
- 893 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:19
- 『彼女を燃やす』に誰か簡素しないの?
おれ?
おれは、はじめの段落でリタイヤだ。
- 894 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:19
- http://jbbs.shitaraba.com/school/1841/
桐蔭ちゃんねる
- 895 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:26
- 「返り花」は
純文で始まって→ポルノ→ミステリー
そんで、
→ギャグかSFタッチで締めたらスゴイ作品だと思った。
- 896 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:33
- 幹事さん、
アリ当番さん、
部門別にそれぞれ書いたんですが、さっきからやっておるのですが、
最終の投稿画面でエラーがでちまいます。
うちのバイダのせいだろうか。
書き上がっているのに、どうしたらいいすかね。
- 897 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:38
- >>896
つうか、ageろよ。
- 898 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:38
- なんか、前にもそんな香具師いたな。
誰とは言えないけど、誰とは言えないけどさw
- 899 :896:03/11/16 22:39
- 幹事さんとアリ当番さん。何度もすまぬです。
今落ち着いて過去レス、読んだ。>>863で同じこと書いて、
アリ当番さんにもメールしたもんです。
またやってみますが、だめだったら、今日の夜中すぎに投稿するので、
>>868で指摘してもらったように、まぜてくれっす。
- 900 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:41
- 「祭り参加」を入れ忘れて二重投稿になってしまった
ので、できれば最初のほうのを削除してください。
お手数をおかけしてすみません。
- 901 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:41
- あー、計算の許容度を越えました。
三桁の分数なんて計算できません……もう勉強やめよ。
- 902 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 22:43
- <晩秋祭り参加作品> ただ今9作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
・幻月
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 903 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:11
- <晩秋祭り参加作品> ただ今10作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
・幻月
・滅びゆくものたち
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 904 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:16
- 「滅びゆくものたち 」
……どこが、晩秋、なんだ?
- 905 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:17
- まあ、好意的に解釈するなら。
滅んでいくイメージ=秋から冬へ
- 906 :田治見要蔵:03/11/16 23:17
- 50点と-30点はどれに入れようかのう。
迷うわなあ。
いつも苛められとるけえ、
賽でも振って決めるかのう。
- 907 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:31
- しかし、最低な祭りだな…
- 908 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:33
- あと30分くらいで締め切りだよ。
10作いって良かったネ。
- 909 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:34
- <晩秋祭り参加作品> ただ今11作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
・幻月
・滅びゆくものたち
・日陰道
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 910 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:36
- おい、「墓参 叔母たち」にマジ簡素してる椰子。
あれはどっか阿呆がmjの「墓参」「或る追憶」をぱくって
でっち上げたものだからな。
一応教えておいてやるぞ。
- 911 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:45
- 日陰道ってmj?
- 912 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:49
- >>911
め! そういうこと聞いちゃだめなの!
- 913 :名無し物書き@推敲中?:03/11/16 23:56
- 締め切りまで5分切ったよ
- 914 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 00:03
- <晩秋祭り参加作品> ただ今12作UP中!!(投稿順)
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
・幻月
・滅びゆくものたち
・日陰道
・氷の中の十一月
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
- 915 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 00:05
- とりあえず、お疲れ様でした。
- 916 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 00:16
- なんとか二桁いったね。おめでとう>・・
- 917 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 00:17
- さて、と。
寝るか?
- 918 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 00:40
- みんなお疲れですっ! よーし、パパ簡素入れちゃうぞ〜!!
- 919 :899:03/11/17 00:44
- バレバレですが、エッセイでようやく入ったんで、
幹事さんのお許しもあることなんで、皆の衆、よろしくです。
「秋のスキップ」つうのがタイトルっす。
- 920 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 01:01
- >>919
間に合ってよかったねv
- 921 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 02:38
- <出揃った作品群>
●小説部門
・エビフライと愛してぺペロンチーノ
・霜降の落武者
・焚き火
・墓参〜叔母たち〜
・彼女を燃やす
・返り花
・幻月
・滅びゆくものたち
・日陰道
・氷の中の十一月
●エッセイ部門
・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
・ジミーの半ズボン
・秋のスキップ
- 922 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 03:17
- しっぽと小学生の匂い。
墓参、しっぽ。
日陰者、小学生。
どっちもなかなか読ますね。
- 923 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 03:21
- 作者予想か?
ジミーと十一月はラリーだろ。
あとはわからん。
- 924 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 03:52
- ひきつづき作者予想。
「返り花」荒井厨
- 925 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 06:07
- 460 名前:ラリー ◆GYqjbh2lpk 投稿日:03/11/14 00:08
おれはまだ推敲してねーからな。そうそう、「一日一作しか投稿できない」ってこと、
みんな知ってるよな? エッセイ、小説、ふたつ投稿するヤツは要注意。
863 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:03/11/16 19:54
幹事へ。
小説とエッセイを書き上げて連続投稿しようとしたら、アリではじかれてしまった。
どうしたらいいだろうか? 片方は通ったんだが、片方がもったいないんだ。
どうするべきか、教えてください。
866 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:03/11/16 20:00
>>863
残念ながら片方は参考作、ってことだろうな。
あれだろ、一日一回しか投稿できないんだろ、アリは。
887 名前:アリ当番 投稿日:03/11/16 21:37
今日に限り、ひとり2作まで投稿できるようにしました。よろしく
これはフェアなコンペじゃないな。そしてまたもやアリ当番の考え方が意味不明。
前回祭りの「温泉宿」作者の削除依頼は苛烈なまでに拒絶したのに
今回は投稿させるために〆切日当日になってからルール変更をした。
それに祭りにアリ当番が顔を出すこと自体が軽率ではなかろうか。
曲がりなりにもコンペである以上、厳格にルール適用をすべきだ。
締め切り時間以後の投稿作は失格と見なしたほうがよくはないか。
特例は認めるべきではない。
- 926 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 06:21
- しっぽは引退宣言した。
戻ってきたら粘着しちゃうよ、俺
- 927 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 08:08
- ルールブック(審判)は幹事だから。アリ番は関係ない。
あと温泉宿は晒し者にするという意味でアリ番のファインプレー。
痛いマネするなってこった。
つか、ここの人達はホントルールたら法律たら好きだな。
温泉宿なんて、あんなん呆れて相手するのめんどくさかっただけだろ。
そもそも厳正を言うなら、祭りを混乱させようとした温泉宿作者にはペナルティーを課すべき。
罰が無ければルールなんてだれも守らんよ。
それは、もちろん悪金w
- 928 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 17:50
- 誰か、気の利いた批評してくれ。。。
- 929 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 17:59
- >>928
他人に頼ってばかりいないで、まずきみからどうぞw
- 930 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 18:00
- >>927
温泉宿って何のこと?
- 931 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 19:01
- >>930
アリ行って検索してこいや。。。
- 932 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 20:33
- こんばんは。
今日は早く帰って来た。昨夜はさっそく作品に目を通した。
いろんな作品があって面白いな。
ぼつぼつ感想を書き始めてる。
感想が少ないのはこれからにしても、けっこう辛口が多いなw
- 933 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 20:42
- 日陰道とか、俺は結構面白かったし、氷も面白かったが。
なんか、とりあえず、良くない、を入れとけ、って勘違いしてる奴がひとり居る気がする。
- 934 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 20:49
- >>933
うーん、祭り作だ、となるとキバって読んで、酷評した方が
エライってかw そんな感覚あるのかもなw
そもそもこれまで、きっちり、しっかり酷評して「なるほど」と
思えるような「最悪」は少ないからねw
- 935 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 20:52
- >>933
日陰道の簡素1も、いやーな感じだなあ。。。
- 936 :933:03/11/17 20:52
- >>934
ま、酷評した方がいろいろと盛り上がる起爆剤にはなるとは思うがね。
でもいわゆる酷評をしてる人、って、書き手がどうしてそう書いたのか、という視点がどうしても欠けている気がするんだよな。
なんか、読んでて、「それはただのお前の好みだろ」と言いたくなってくる。
規範批評だ、って開き直られそうだな……
- 937 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 20:56
- 何回か祭りに参加してて思うんだけど、しっかりとした酷評されるのは
いいけど、「お前、何様?」ってのと、「せいぜい5〜6行くらい
簡素書けねえのかよ」ってのと、
「好み」でモノ言ってるのには閉口する。
特に今回は「好み」ね。
「ペペロンチーノ」「日陰道」「氷」「焚き火」あたりは好みで
済まされたんじゃ作者たまんないぜw
- 938 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:00
- おれは読者として甘くも辛くもなく、今回は駄作がひとつもなかったと
思うよ。かなり珍しい。つーか、駄作ゼロ、ってのは米祭りについで
二回目かと。幹事さん、とりあえずお疲れさまでした。
- 939 :933:03/11/17 21:01
- 酷評自体を否定はしたくないんだ。
褒め言葉なんてクソの役にも立たねえってことは、身に染みてるし。
長々と書かれた批評(それが好みに立脚したものであっても)は、ただそれだけで価値はあると思ってる。
ただここには、基本的に小説が好きで、しかも小説を書いている奴らが集まってるんだ。
いわゆる読者の一方的な素人批評じゃなくて、作者の視点に立った批評の方が、お互いに良いと思うんだな。
- 940 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:06
- おれも酷評自体はむしろ賛成なんだ。それは前々から言ってる。
>>939さんの意見にもおおむね同意。
それと、祭り作ってのは一応、参加者がけっこうリキ入れて書くわけよ。
上手い下手は抜きにしてさ。
簡素書くヤツも、その半分でいいからエネルギー出して書いてくんねえか?
ってことは言いたいんだ。
単なる読者というより、「簡素人」の自覚がちっとでもないと、
究極はアリの
まんこ【最悪】になるw
- 941 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:10
- おれが過去に投稿サイトに投稿して、今でも大事にして
とってあるのは、褒められた簡素じゃなくて、
酷評された簡素なんだよ。
ときどき、行き詰るとそれを読み返して発奮したりするw
素晴らしい酷評、求む!!
……てか、人、いないか。。。
- 942 :933:03/11/17 21:11
- 駄作ゼロ?
佐賀は駄作だと思うた……いや、あの簡素2は俺です。
人に言う割には、ましな簡素かけてなくてすんません。
- 943 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:17
- >>942
いやいやごめん、ちょっと人いないから煽りぎみで書いたw
佐賀はそうじゃないのかな?
反論できないでしょ。ただ、あの簡素に素直になれれば、
次は指摘されたところを克服できる。
ただ、おれの評価は「よくない」ではなく、「普通」かなあ。。。
30枚のまとまりは充分だとは思う。
たしかにバルーンフェスにワクワクさせて欲しいよな。
- 944 :ふぁっくまん一号 ◆zkraGArAss :03/11/17 21:19
- >>941
私でよかったら酷評させてもらうが?
ただし、体力使うので数多くは書けない。
- 945 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:21
- エッセイの募集は面白い試みだったとは思うけど、
やっぱ枚数は10枚以上、30枚まで、にした方がもっと参加できたかもな。
今言ってもしょうがないけど、10枚のエッセイなら書きやすいし、
思わぬ傑作もあったかも。
次は10枚の敷居でいいと思う。
- 946 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 21:22
- 30枚となると、構成力も必要となってくる。
全体的に間延びした作品が目立つのは、やはり作者の実力不足の結果だろう。
作者は今回の祭りは良い勉強になると思うよ。
感想が伸びない作者は、もう一度自分の作品を見直した方がいいんじゃない。
- 947 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:25
- >>944
やってよ、ぜひ。
いや、長く書いてくれればいい、って言ってんじゃないんだw
酷評して「最悪」なら、少なくとも書き手や他の読み手が
「なぜ最悪か」がわかるくらいは伝わるように書いて欲しいってこと。
酷評歓迎だぜ!! 書き手も誤読されたら反論しろ!!
……こうして盛り上がるのだ!! …とか言ってみるw
いや、盛り上がりイマイチなもんで。。。
- 948 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 21:25
- 酷評はしたくない。
だいたい、面白くも無い小説を読むか?
今回は、良かったよ! と、簡素する作品がなかった…。
お題の「晩秋」は萎えたで。
- 949 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:27
- あ、ちなみに「妹よ」の長い簡素7はおれなw
- 950 :933:03/11/17 21:29
- >>943
あれは、題材がすっげぇ良いのに、もったいないんだよなぁ。
俺は見たことなかったし、初めてそんなのがあることも知ったし。
>>946
間延びしている、という印象を受けた作品はひとつもなかった。
ペペロンチーノは文体で損してる……損といえば、彼女を燃やす。
あれは形式で損してる。
どちらも切ない気持ちを悲痛に叫んでいて、それが良いなあ、と思う。
すまん、そろそろ落ちます。
- 951 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:29
- >>948
>だいたい、面白くも無い小説を読むか?
読まなきゃ面白いか、面白くないかわかんないじゃんw
読んで「面白くなかったぞ、バカヤロー」って書けよw
- 952 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:31
- 933さん、お疲れっす。あとでまとめて総評よろしく。
あんたみたいな人が貴重だよ。
- 953 :ふぁっくまん一号 ◆zkraGArAss :03/11/17 21:32
- >>948
その気持ちはわかる。だからこそ罵倒ではなく、
真剣に酷評してやれる人材が求められているのではないかな?
ところでどの作品を酷評すればいいかな。希望者はいる?
- 954 :946:03/11/17 21:33
- >>950
ペペロンチーノが切ない気持ちを叫んでいる?
どこでそう思った?
俺はあの作品が間延びしていると感じたけど。
読み終えるのに三回挫折しかけて、やっと読み終えて感想1を書いた。
- 955 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:34
- >>948
たしかに、晩秋ってお題は意外に難しい。
それはあったと思う。
だけど、参加者は同じ条件だからな。
- 956 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:36
- >>954
おれはペペロンチーノ、ラストの処理がぜんぜんなってないとは思った。
が、ああいう文体がキライ、ということか? ちがうのか?
あの話者=若い女の文体なら、いい雰囲気出してたと思うけどなあ。。。
- 957 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:38
- >>953
ふぁっくまん、とりあえず話が出たところで、
「ペペロンチーノ」書いてみてくんない?
- 958 :948:03/11/17 21:40
- どうして、なぜ小説を書く?
情熱だろ? パッションだろ?
萎えたお題で何を書くのだ?
練習、習作なんぞ他所でやれよ。
祭りは真剣勝負だ。忘れたの?
- 959 :946:03/11/17 21:40
- >ラリー
ああいう文体は30枚も続けるべきではないと感じた。
5枚や10枚なら、あの文体でいいだろうけど、30枚続けると間延びする。
別に口語っぽい語り手は嫌いではない。
ライ麦畑もアルジャーノンも好きだよ。
- 960 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:43
- ううっ、誰か次スレよろ。。。おれは弾かれる。。。
前スレ
↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067529977/l50
前々スレ
★☆★創作文芸板・競作祭り 12★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064838646/l50
過去スレ
◆◇◆創作文芸板・競作祭り 9◆◇◆ 【10】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328482/
★☆★創作文芸板・競作祭り 9★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328171/
★☆★創作文芸板・競作祭り 8★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064158359/
■□■創作文芸板・競作祭り 7■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064047227/
■□■創作文芸板・競作祭り 6■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063794967/
■□■創作文芸板・競作祭り 5■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063382904/
■□■創作文芸板・競作祭り 4■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063119246/
■□■創作文芸板・競作祭り 3■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058788026/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■ 【2】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058448452/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■
- 961 :ふぁっくまん一号 ◆zkraGArAss :03/11/17 21:46
- >>957
わかった。今から読んでみる。一時間以内には頑張って終わらせる。
- 962 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:48
- >>958
たしかにあんたの考え方もあると思うよ。
だけど小説は気合や、情熱だけじゃ書けない。
基本的な技術も必要。そして、お題に沿って書くことは
その力になる、という考え方もある。
そもそもプロ作家なんて、もっとキツイお題で書くときがあるんだぜw
枚数何枚で、こんな感じの小説書いてほしい、なんてさw
そのオーダーに沿って書くから、小説現代とか小説すばるとか、
「○○小説の競演」なんて特集が成立するんだよ。
- 963 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:51
- おーい、そろそろ次スレ立てられるヤツ、よろしくー。
- 964 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 21:55
- テンプレはこれが正しそう
↓
前スレ
↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067529977/l50
前々スレ
★☆★創作文芸板・競作祭り 12★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064838646/l50
過去スレ
◆◇◆創作文芸板・競作祭り 9◆◇◆ 【10】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328482/
★☆★創作文芸板・競作祭り 9★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064328171/
★☆★創作文芸板・競作祭り 8★☆★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064158359/
■□■創作文芸板・競作祭り 7■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1064047227/
■□■創作文芸板・競作祭り 6■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063794967/
■□■創作文芸板・競作祭り 5■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063382904/
■□■創作文芸板・競作祭り 4■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1063119246/
■□■創作文芸板・競作祭り 3■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058788026/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■ 【2】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058448452/
■□■創作文芸板・競作祭り■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1056457635/
- 965 :958:03/11/17 22:05
- ラリーよ、
そもそもプロ作家なんて、もっとキツイお題で書くときがあるんだぜw
枚数何枚で、こんな感じの小説書いてほしい、なんてさw
そのオーダーに沿って書くから、小説現代とか小説すばるとか、
「○○小説の競演」なんて特集が成立するんだよ
てなこと言っちゃあおしめえだよ。
ライターか? 作家の言う事じゃねえよ。
- 966 :ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/11/17 22:11
- >>965
ああ、あんたの言ってるのは純文学の作家のこと?
んじゃあ、おれが言ってるのは作家じゃなくて、小説屋、かもな。
だけと、それはそれぞれの道だろう?
あんたが信じる方向でがんばってください。
いや、皮肉でもなんでもなく。
- 967 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 22:14
- でも、誰かが言ってたよ。
純文学作家は、自分が何か書けばそれが文学になる、と勘違いしてる奴も居るって。
文学って、特に前衛(純文学は前衛文藝だと俺は信じている。だからこそ舞城が最強の純文学とかいう意味不明な煽りで売られるわけだ)は、
過去を知らないと書けない。
- 968 :958:03/11/17 22:26
- エンタメも純文もないやろ、
面白いものは簡単じゃない。解ってるだろ?
ラリーは、自分は書く情熱はある、って、思ってんだろう?
その情熱の元はなんだと言ってるんだよ。
金が欲しい、有名になりたい、じゃあダメだと言ってるのよ。
それなら編集の言う事を聞いてりゃいいんだが…。
って、もう止めるわ。くだらん。
- 969 :ふぁっくまん一号 ◆zkraGArAss :03/11/17 22:33
- ペペロンチーノ読ませてもらった。最悪を投票した。
的外れのことを書いたかもしれない。しかし、あくまで感想だ。
筆者には充分な実力があると思う。
- 970 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 22:34
- >>968
なんか、少年のように純な椰子だな。。。
世の中、君が思ってるほど、美しくないよ。。。w
- 971 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 22:37
- >970
読みが浅い。もっと想像力を働かしる。
- 972 :名無し物書き@推敲中?:03/11/17 22:37
- 次スレ、よろ
↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1069073806/l50
- 973 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:52
- もう、皆さん、移動終了ですよね
- 974 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:52
- じゃあ、埋め立てますよ
- 975 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:53
- スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 千鳥まだぁー?!! >
. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
- 976 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:54
- >>975
―――――――――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうるせーYO \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
- 977 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:55
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 仲良く釣られたクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 978 :名無し物書き@推敲中?:04/03/14 23:58
- >>977
なんに釣られてんだよ!
- 979 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:03
- orz
- 980 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:04
- アクオスほC
- 981 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:05
- スリムな女をくれ
- 982 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:05
- チンコを見せたの?
- 983 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:12
- とあるやつがとても綿矢に会いたがってるだよな
- 984 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:15
- で、そいつこの春から大学生なんだけどさ
- 985 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:16
- 在学中にプロの小説家になると豪語してるんですわ、これが
- 986 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:17
- どうせなら、文芸賞獲ればいいんだよね
- 987 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:21
- そしたら、多分、授賞式に来るんはないの?
- 988 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:21
- そこで思いっきり背中、蹴飛ばしてやればいいんだよ
- 989 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:22
- まあ、俺は興味ないけどね
- 990 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:23
- どうでもいいですよってくら
- 991 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:27
- さてカウントダウン開始
- 992 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:32
- 992
- 993 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:33
- 993
- 994 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:34
- 994
- 995 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:35
- 995
- 996 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:36
- 996
- 997 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:43
- 997
- 998 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:44
- 998
- 999 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:46
- 999
- 1000 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 00:46
- >>1-999
ぶぁ〜か
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)