■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絵本板総合雑談スレッド
- 1 :名無しさん:02/07/16 02:32 ID:???
- 雑談しようよ。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:33 ID:LZjHeW4O
- あ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:46 ID:MODY/LNs
- 4ゲット
 ̄∨ ̄ (´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;;
∧∧ ) (´⌒ (´⌒;;
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; (´⌒;;(´⌒;;(´´ (´⌒;;
ズザーー゙ーーーーー゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:15 ID:gwOc3g/x
- ごめん。4げっと。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:23 ID:Y5pFP7QG
- 絵本板できてうれしいですぅ!!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:30 ID:R4rusazW
- 絵本とはつまりアノ絵本のことですか?
んんん??
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:35 ID:R4rusazW
- あわわ、どうやら本当の絵本のことのようですね。
失礼しました。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:43 ID:/uJpINBW
- あの質問なのですけれども、猫のやつ
あったじゃ無いですか?あれ、おもしょ
ですかった
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 04:56 ID:eM+hGj36
- 絵本と童話は共存して宜しいでしょうか?
童話に関しては創作文芸とはちょっと違うイメージが有りますんで出来れば受け入れて頂きたいのですが
イソップやアンデルセン系の話が好きなので現代風アレンジ等を効かせた創作童話も絵本にまとめて行きたいのですがどうでしょうか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:31 ID:pQdzSmeb
- 絵本板って今日出来たんですか?
嬉しいです!
私も童話と共存希望です。
童話の話題が堂々と出来る板ってないですよね!?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:28 ID:???
- 児童文学は・・・やっぱりライトノベル板になっちゃうのかねぇ
ズッコケ3人組とかね。
絵本板よりそういう対象年齢小学生以下総合板のほうが良かった
と思うけど(と、言ってもこの板が出来た経緯は全然知らんが)
- 12 :スーパー部長:02/07/16 07:49 ID:???
- 絵本板ウレスィ・・・( *´∀`)
子供に読ますより自分で読んでる方が時間が長いわ。
子供の頃、家にいっぱいあったけど一体どこへいったやら・・・。
近所に年上の子が多かったので、
ボロボロになったお下がりばっかりだったけど大事に読んでた。
おかげで今も活字好き。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:44 ID:4/KVHiQ1
- 「お気に入りの絵本作家さん」的なスレがあると嬉しいんですが。
この作家さんの作品はハズレがない等オススメの作家さん
いらっしゃいますか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:11 ID:v5J7Ixxz
- うわ絵本板〜!おめでとage
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:39 ID:c4VlbRQy
- 「かまきりのちょん」って知らないすか。
ガキの頃良く読んだんですけど。
題名に意外なインパクトがありますよね。チョソ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:02 ID:jwmJKiY/
- 三匹のヤギのがらがらどんとか。
怪獣たちのいるところとか。
きかんしゃけいてぃーとか。
いろいろなつかすいなあ。
- 17 :モティ ◆MOTi66Mg :02/07/16 14:04 ID:zpPO2kAM
- 絵本板おめでとうございます
奈良美智作品は絵本板的にどうですか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:10 ID:VwHLTolp
- 「マヤウルの贈り物」
もうかれこれ1年間探し続けてるんですけど見つかりません。
なんでもいいので情報おくれ。
- 19 :ノアロー:02/07/16 14:49 ID:???
- カロリーヌ&小学館・世界の童話シリーズのスレ立てましたので
思い出のある方は、移動願いま〜す!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:00 ID:???
- そろそろ、「マドレーヌ」スレもきそうだな
- 21 :萠さん大好き:02/07/16 17:20 ID:ecafmbVE
- 永田萠さんの描く妖精が好きでした。あれから20年・・・
いまでも憧れです。
- 22 : :02/07/16 18:52 ID:???
- なんつーか単発スレ多いね
- 23 :ロックアップ ◆6GvQ7Tcg :02/07/16 19:37 ID:iephLFJz
- こんな板が出来てたなんてうれすい・・
>>17
「ともだちがほしかった子犬」は読みました。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:07 ID:lsRXeEoJ
- ズッコケシリーズは絵本じゃないですよねえ・・、いまだに読んでいるんですが。
絵本といえば、かこさとしさんのだるまちゃんシリーズが好きです。
- 25 :あまぐり:02/07/16 20:09 ID:C1B2eCYg
- 児童文学低学年向けもいれてホスィ・・・
というわけで「魔法使いのまごむすめ」が好きだった。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:48 ID:gAF0ta15
- ケストナーの本とかクオレとか、そこまでいっちゃったら
さすがに対象が広がりすぎちゃいますよね・・。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:51 ID:vllEoVFd
- 誰かgiving treeのスレ立てて
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:14 ID:gb7I/BEn
- 新板できてる、バンザイ・・・と思ったら絵本だけ?
童話とか児童文学は対象外〜?
- 29 :拾ってきた:02/07/16 21:33 ID:???
- http://natto.2ch.net/books/kako/1011/10115/1011514108.html
- 30 :猫電波:02/07/16 23:39 ID:???
- 大分経ってから「何でアンパンマンがないんだ」と言うスレが建つかも
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:10 ID:/JS7UB7P
- >ページの半分以上が絵になってる本でよろしくー。
児童文学だめじゃん。
板の名前変更きぼんぬ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:25 ID:???
- >>30
自分もアンパンマンは絵本派だ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:51 ID:???
- 誰か、近頃また新刊が出た
「ルドルフと、イッパイアッテナ」
のスレを立ててくれんかのぉ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:13 ID:???
- NHK教育で昔やってた「母と子のテレビ絵本」って番組、
かなり好きだったんだけどその話題は板違いかなあ?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:57 ID:???
- 「かいぶつになっちゃった」
っていう絵本知ってる人いる?
昔読んで今でも結構覚えてる唯一の絵本
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:15 ID:???
- 児童文学も板違いだったりする?
絵本じゃなくて、文が多いけど子供の読む本…。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:01 ID:YZNVU4Gn
- 児童書っていう板があれば、児童文学も入るのに…惜しい。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:10 ID:u1HpCy8D
-
\ \v/ /
__ ヽ(`Д´)ノ ___ ボッキアゲ!!
( 回 )
/ / ヽ \
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:20 ID:SbMJ4UZJ
- だるまちゃんの顔が怖い。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:42 ID:o49CBs5P
- 児童書板欲しいな。ここと合同でもいいんだけど。
ライトノベルとはまた違うし…。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:25 ID:Z2GiMwx7
- 【緊急募集】この板の名無しを決めるスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026754196/l50
> 5 名前:トオル ◆pbpPtNkQ 投稿日:02/07/16 02:41 ID:aGHLWZO9
> >>2さん
> 児童文学は、他の板との切り離しが難しいんで。
> つうか、そう返事したのに話し合いもなかったし
こんなやり取りがあったんだけど…
漏れはこの板が出来た工程とか知らないので、何とも言えないけど
絵本という括りじゃなくて、児童書だったら嬉しかったな、と。
絵本と児童書、児童文学も、切り離しは難しいと思う。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:24 ID:???
- なんで絵本板が「おすすめ」になってるんですか。
- 43 : :02/07/17 06:41 ID:???
- >>42
新板だからじゃない?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:45 ID:pShacDO9
- この板って実は老若男女問わず語れるから過疎板になんないかもね。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:57 ID:eSoaEjta
- 絵本じゃないかもしれないんだけど「消えた三ページ」って本知らない?
何か小学生の頃読んだ記憶があるんだけど、すごく不思議な話だと思った
- 46 :どん ◆jeS1a0Lw :02/07/17 10:39 ID:UJouFbly
- 世界の童話みたいな本
(スウェーデン地方の童話、とか地方ごとに分かれてた気が)
えらくデカイ本で
B4くらいあったと思う。
子供としては持つのも大変だった覚えがあるけど
黒パン白パンの話とかとってもウマー(゚Д゚)な描写でよかったです。
この本なんだろって本結構多いね。
小学校の図書館で読んだけど思い出せない絵本の数々。。。
- 47 : :02/07/17 10:45 ID:???
- あー・・・本屋逝ってくるわー
今自由になる金無いから眺めるだけにしておくけど・・
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:52 ID:???
- なんでこ板がおすすめのカテゴリに入ってるの?
- 49 : :02/07/17 11:09 ID:???
- >>48
>>43
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:41 ID:1ozgg5du
- この板の住人の平均年齢は結構高めな気がする……
なんか孫に絵本を読み聞かせている人とかも来てそう。
- 51 : :02/07/17 11:56 ID:???
- お前ら、とりあえず年齢マジレスして下さい。
28歳 子供一匹、ネコ2匹
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:00 ID:???
- 俺も28でガキ1人
- 53 :どん ◆jeS1a0Lw :02/07/17 12:03 ID:???
- >>51
昭和55年生
今日から絵本板入浸りケテーイ。
素敵な板ができますたね。
- 54 :50:02/07/17 12:49 ID:1ozgg5du
- 年齢の話にふったのは私なんでマジレスすると
西暦1980年生まれです
- 55 :pp:02/07/17 13:00 ID:GWzubYl9
- >>45
主人公の船出で終わるんだっけ?断片的にしか覚えてないけど主人公が逆立ちさせられるシーンとかあったよね。
「ちいさなおうさま」シリーズとなんか関係してた気がする。
- 56 :pp:02/07/17 13:01 ID:GWzubYl9
- P.S.西暦1983生まれです
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:05 ID:sEgXfF+F
- 1967年
ミッフィーがうさこちゃんだった時代うまれ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:06 ID:Z0GTr/Z8
- 絵本板(・∀・)イイ!
1980年生まれっす。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:07 ID:???
- >>57
今でもうさこちゃんだよ。福音館書店は。
私は1976年です。。。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:07 ID:???
- >孫に絵本を読み聞かせている人とかも来てそう
いいね。そういう人も来て欲しいよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:13 ID:8/XEa3Nw
- 1963年…今のところ最年長?
昨日からここ書き込みまくりだよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:23 ID:qj+HhHsl
- もしや私が最年長かな?
と思ってたら >>61さんが・・・
1964年です。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:39 ID:BSq5eQx0
- 1972年生。
どうでもいいんだけどダンナのブックマーク、
エロページが「おとなの絵本」になってる…。バカ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:06 ID:2FgojH9w
- 1981生まれ。
中学生とかは来ないのかなー。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:09 ID:???
- 中学生が今書き込んでたらまずいのでは…
- 66 :名無司書:02/07/17 14:16 ID:OAzmMDEM
- 1973年生まれ。子供が2歳半。
親が絵本マニアで、家に3千冊くらい並んでた(まだ増え続けてる)。
うちの子(絵本マニアの孫)が生まれてすぐ、100冊くらい送って来た。
仕事やめたら自分ちで絵本の図書館をやるのが夢なんだって。
- 67 :月に疲れたピエロ ◆AHOJJU.. :02/07/17 14:25 ID:eWo6sMJ1
- このトリップはたった1レスしか生きられないの。。。.:+:(,, ・∀・).:+:..
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:31 ID:6ZzcJHsZ
- 1976年 昭和51年うまれ。♀。
文字を幼稚園に入る1年前が最古の記憶なのだが
読めなかった記憶が存在しないため、自分が子供を産んだら
何よりもまず絵本を山ほど買い与え、子供が文字を覚えるのが遅かったら
激しく鬱になるとんでもない母親になりそうな予感。
姪で欲求を満たそうと試みるが、3才半過ぎた今も文字を読めない。
本があまり好きではないようでスポーツウーマンになりそうな予感で欲求不満。
・・・間違った絵本の愛し方だと思います。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:34 ID:Gatbf31b
- >45
それは3ページじゃなくて2ページだよ。
寺村輝夫の、すこし上級生向けの本だよな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:36 ID:???
- >>68 >文字を幼稚園に入る1年前が最古の記憶なのだが
・・・間違った日本語だと思います。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:39 ID:dxHH5294
- 結構同年代の人が多くて嬉しい。
ちなみに私は1980年生まれです。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:42 ID:???
- ノンタンスレがないのはこれいかに。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:44 ID:???
- と思ったらあった。回線切っt
- 74 :68:02/07/17 15:01 ID:???
- >>70
まったくその通りだと思います。
ナロンエースでラリっていたようです。
マジレスすると「文字を」を「なのだが」の後へ移動してくらさい。
- 75 :どん ◆jeS1a0Lw :02/07/17 15:02 ID:???
- >>66
ステキナオハナシダネー(´Д`*)
同年多いね。昭和で答えてるの私だけだけど(鬱
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:05 ID:???
- 今の小学生はみんな平成生まれなんだよね・・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:49 ID:EgmBuEEp
- >>57
私も67年だよ。
最近「おおきなおおきなおいも」をみつけて
子ども達に読んだら、ウケていたよ。
自分が小さい時読んでいた絵本は、つい子どもに読んでやりたくなる。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:40 ID:???
- 1981年です。
絵本が好きな人は、周りにはあまり居ませんね。
だから、こんな板があれば嬉しくなります。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:31 ID:???
- >>45
おおー!消えた2ページ、わかる人いた!(w
あれは絵怖すぎて自分の中でトラウマ文庫ケテーイなのですが。
でも児童文学は微妙なラインなんだね。残念だ…。
板ができてうかれすぎて絵本の定義わかってるのにあちこちで
児童文学の話をふってしまった。鬱。
あ、アリスとかは絵本にもなってるからいいのか…(´・ω・`)
ちなみに1974念埋まれでつ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:26 ID:1AkL9ZDm
- 1982年生まれ…。
もう20歳(適当な大人)になるのに、読むのは絵本。話す本の話も絵本。
まずいかなあ(汗
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:12 ID:???
- 貧乏学生なので、結構高い絵本は良く立ち読みで済ませてるんですけど、
周りが子供ばかりなので、良い感じになってます。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:20 ID:y/Id69zE
- >>45
まぁ、知ってるならいいですよ
薄い記憶で、新幹線に乗ったり何か反対の事を言ったり風邪を引いて病院に行くお金を
プラモデルにあてたりとかそう言う断片的な内容しか覚えてなくて
どう言うストーリーか忘れちゃいました(w
覚えてますか?
- 83 :菫 ◆SPAWNrVs :02/07/18 00:25 ID:y28yeo7d
-
73年生まれです。よろしく。
児童文学も語れるといいですね。
- 84 :こちらもよろしく:02/07/18 00:31 ID:???
- 【自治1】絵本板のローカルルールを決めよう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/l50
- 85 :ミムラ:02/07/18 01:10 ID:???
- 81年生まれ!学生ですわ。
>80・81あたりの気持ちわかる〜!
同年代の人に、マジにムーミン(絵本じゃないけど)の話とか語ろうとすると
すごい子ども扱いされるー。マジなのにー。
- 86 :名無しのプーさん:02/07/18 02:01 ID:???
- 青山のクレヨンハウスのスレを立てようかと思ったがやめた。
理由:荒れそうだから。
- 87 :まことのな:02/07/18 02:24 ID:lSgVS2Zu
- 「ゲド戦記」の話がした〜い。
児童文学も語れるとOKなのかな?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:28 ID:bUjPAWgg
- 78年生まれの年男。まだ学生。
絵本好きは読み聞かせの会をやっている母の影響。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:29 ID:???
- >>85
( ´_ゝ`) 「ム−ミン谷の冬」はいい本でしたね…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:46 ID:???
- >>87
「ゲド戦記」ならSF板にスレありますよん。
語るべきはゲド戦記
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1008001724/l50
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:49 ID:???
- クレヨンハウスのスレって荒れちゃうの?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:51 ID:???
- なんか、2chの乗りで語りづれぇ板だな
これからにすごく期待してるけど
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:57 ID:qGUVCP6F
- みんな記憶の片隅にしまってあった思い出とか
誰とも話すことできなかったこととかがここでいっぺんに出てきて、
その嬉しさいっぱいみたいな書きこみが多いから
思わずここの住人みんなすげーいい人達に見える(w
いくつになっても子供の心を持ってるのは2ちゃねらも同じだなと。
本当、いい板を作ってくれたもんだ。
あとは絵本+児童文学としてもらえると言う事なしなんだがね。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 05:34 ID:xieLFv0q
- +児童文学は嫌だっていう人ってぃる?
- 95 :そんなこと:02/07/18 06:23 ID:2egO7mdU
- ないね.>>94
むしろ積極的に語りたい.
ガンガン語りまくって
+児文を認知させてしまうのが一番かと.
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:30 ID:j0wa/dHG
- 子供ができたて、絵本とか読み聞かせできる歳になった。
「ちいさいモモちゃん」シリーズ絵本もあったが、あれはヤパーリ
児文?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:38 ID:3XFOJPoh
- おさるジョージスレはある?
- 98 :97:02/07/18 06:41 ID:3XFOJPoh
- あ、ゴメソ。あった。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:07 ID:pOXaELaa
- 絵本に出てくる歌についてのスレッドってありますか?
ぐりぐらとかおだんごぱんとか、みんなどんなメロディーで読んでるのか知りたい。
- 100 :びひずつ:02/07/18 08:10 ID:iJBQdwLn
- ここってラボっ子いないかな?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:24 ID:fHUKYHWC
- 結構重複スレが出来ちゃってるね。ネタスレとして再利用してる(w
グリグラスレはともかく、もう少し自制して欲しいなあ。
- 102 :太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/07/18 09:56 ID:XWBMz6B4
- >95に禿同
子供と一緒に読む本って事で!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:00 ID:B6QW2Qoy
- ラボっ子がいた!
- 104 :太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/07/18 10:01 ID:XWBMz6B4
- ラボっ子?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:41 ID:???
- スレ立てるまでもないけど「アレってよかったよね!」というのは
ここでいいのでしょうか。
ちょとうる覚えなとこも多いんですが「おぼえていろよおおきな木」
口ではいいながらもちゃんと面倒みてるっぽいとこが好きでした。
家にでかい木、欲しかったなあ…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:12 ID:Djsq9h9b
- >97
おさるジョージスレ見あたらず グスン
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:15 ID:???
- >106 はい。
Curious George(ものまねこざる)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026760080/
ちょっと名前違うからわかりにくかったかな?
- 108 :びひずつ:02/07/18 11:23 ID:iJBQdwLn
- やっぱりいた!現役のひと?それともOB?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:29 ID:tDZFh856
- まだ誰も聞いてなさそうなのでご質問…
みなさんどちらの板から?
私はオーソドックスに育児板(の絵本スレ)から来ました〜
- 110 :びひずつ:02/07/18 11:30 ID:iJBQdwLn
- http://www.labo-global.co.jp/
LABO教育センター
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:32 ID:tCBvvZJ6
- >>109
は…同士ですね。
(絵本スレがあるゆえ、ママでないのに育児板にいました…てか、今もいます(w
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:09 ID:gE4egN6G
- >>109
一般書籍から.
児童文学板 要望スレずーっとワッチしつづけてました
- 113 :名無しより愛をこめて:02/07/18 12:58 ID:GNvhHlBr
-
エホン!といえば、龍角散
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:12 ID:???
- >109
一般書籍とか、SF、映画作品あたりを普段はふらついてます。
>112さんと同じく一般書籍の児童文学板要望スレも見てました。
- 115 : :02/07/18 13:28 ID:???
- 子持ちではあるが育児板は行ったこと無いなぁ・・・
普段はn速・ヲチ・Web制作・モナ・NHK・ちく裏・お菓子あたりぐるぐるしてる
・・・なんつーか節操ないね。
ココと同時にできた時代劇板も好き、眺めてるだけだけど。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:35 ID:ArLEDwMn
- >>109
たまたま一昨日「過去ログ全文検索」しようとして画面出したら
「おすすめ」コーナーに絵本ってあったので「?」と思って
クリックしたらここに来ました。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:51 ID:W8sDTIvf
- オージーだよ。
トム・ティット・トットとか好き。
さっき「らぼちゃんねる」ていうのみつけたよ。
- 118 :びひずつ:02/07/18 14:00 ID:iJBQdwLn
- あっしはオービー生活はや11年・・・
トム・ティット・トットは高1の黒姫でシニアやったとき
のテーマだったな。らぼちゃんねる検索してみます。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:28 ID:r0rFSeWR
- トム・ティット・トットは高2だった
ジャックと豆の木とともにだったかな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:46 ID:y/Id69zE
- この板は何か好きだナァ
懐かしい
児童文学と言う事で「ズッコケシリーズ」なんて懐かしくありませんか?
小学生の頃学級文庫に3冊ほどあった気が・・・・
作者は確か、那須与一先生でしたっけ?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:57 ID:tQu9NZIK
- >>120
びみょーにちがいます(w>那須与一
そのお方は、昔の弓の名人です。
>>96
「モモちゃんシリーズ」は、やはり、絵本ではなく児童文学ですね。
- 122 :柴田元幸先生@知りたがり病:02/07/18 18:48 ID:???
- この板ではスレッド立てるの初めてなのに、立てすぎと言われたので、
だれか下のスレ立ててくれませんか?
■ ■ ■ エルマーのぼうけん ■ ■ ■
名前: 柴田元幸先生@知りたがり病
E-mail: sage
内容:
原題 My Father's Dragon
作 ルース・スタイルス・ガネット
絵 ルース・クリスマン・ガネット
訳 渡辺茂男
エルマーのぼうけんのシリーズは、ほかに
・『エルマーとりゅう(Elmer and the Dragon)』
・『エルマーと16ぴきのりゅう(The Dragons of Blueland)』
があります。シリーズ全部語れや。
[福音館書店]
http://www.fukuinkan.co.jp/
[福音館書店サイト内エルマーシリーズ紹介コーナー]
http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/elmar/index.html
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:10 ID:???
- 福音館はイイよねえ。。
- 124 : ◆AliceUGc :02/07/18 20:32 ID:tCBvvZJ6
- ロアルド・ダールの本とかは、この板には入れないのかなぁ。
『チョコレート工場の秘密』とか、すんごい好きなんだけど。
さびしいからageときます。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:03 ID:???
- 削除依頼はガイドラインを護れば誰が出してもいいんですよね?
>>122
板違い。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:31 ID:???
- スレッドごと削除スレをたてられません。
誰かお願いします。
板違い
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026827929/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026833509/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026813437/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026895330/l50
重複
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026948796/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026923179/l50
- 127 :試案:02/07/18 21:33 ID:???
- 【絵本板】スレッドごと削除依頼
○絵本板の「スレッド」の削除依頼スレです。
http://book.2ch.net/ehon/index.html
削除依頼する方は削除ガイドラインを良く読んで依頼してください。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D2
○依頼には対象スレッドのURLと依頼の理由が必要です。
例 http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon//**********/
〔削除ガイドラインに即した理由を簡潔に〕
○『個人情報』、『荒らし依頼』については専用の削除依頼スレッドがあります。
それぞれのスレッドの1をよく読んで依頼して下さい。
■個人情報削除依頼第35スレッド■(電番・住所等)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025096758/
■2ch外への荒らし依頼削除 ■ 臨時
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025098200/
- 128 :訂正:02/07/18 21:45 ID:???
- 【絵本板】スレッドごと削除依頼
○絵本板の「スレッド」の削除依頼スレです。
http://book.2ch.net/ehon/index.html
削除依頼する方は削除ガイドラインを良く読んで依頼してください。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D2
○依頼には対象スレッドのURLと依頼の理由が必要です。
例 http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon//**********/
〔削除ガイドラインに即した理由を簡潔に〕
○『個人情報』、『荒らし依頼』については専用の削除依頼スレッドがあります。
それぞれのスレッドの1をよく読んで依頼して下さい。
■個人情報削除依頼第36スレッド■(電番・住所等)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026376308/l50
■2ch外への荒らし依頼削除 ■ 第10スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1023513349/l20
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:18 ID:???
- ここ雑談だから、
削除とかスレたての議論とかは
自治スレでやったほうがいいんでない?
自治スレってまだなかったけ?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:30 ID:???
- >129
自治スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:53 ID:???
- >130
サンクス子
- 132 :菫 ◆SPAWNrVs :02/07/19 00:09 ID:???
-
ショヴォースレ、建ててみますた。
よろしければお越し管犀。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027004399/l50
- 133 :柴田元幸先生:02/07/19 00:20 ID:???
- >>122の新スレはようやく立てられました。エルマー好きのひとはけっこう
いますよね?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027005493/l50
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:33 ID:fXWOc1Ly
- じのないえほん のシリーズあるやん?
誰だっけなーちょっと思い出せないけど
「木のうた」「りんごとちょう」「あかいふうせん」
はおぼえてる
どっか外国の女の人がかいた絵本なの
あれ好き
- 135 :あ・ぼ〜ん ◇ABONEn56 ◆ABONEn56 :02/07/19 03:20 ID:teVbl6i5
- 優良板になりますように。。
- 136 :SF( `.∀´) ◆Kei.2QQ2 :02/07/19 03:50 ID:???
- おお、絵本板ができてる!!
SF板から記念カキコです。
ついでに「南の島のサンタクロース」をちょっと語る人求む。
でも、今日はおやすみ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:27 ID:SzQj3vLw
- ども〜。母親が絵本作家やってます。
絵本板記念カキコ。
母の本の話題も出ないかな、と期待age
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:17 ID:WVe+mrBK
- 岡山 淳って人の本が好きなんだけど
これは絵本ではないかな?
2分間の冒険やようこそおまけの時間にとか書いてる人
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:20 ID:???
- >>138
岡田じゃなくって?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:47 ID:WVe+mrBK
- >>139
かもしれない
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:58 ID:1scmN/mm
- >>137
だれ?気になる。
読んだことのある絵本作家さんだったら、うれし。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:30 ID:vBSOkXqG
- 扉のむこうの物語とか、
書いてる人でしょ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:12 ID:???
- 長谷川集平さんのファンはいますか?
森永ヒ素ミルク事件の「はせがわくんきらいや」が有名。
これは社会派?だけど面白い絵本が多いです。
「鉛筆デッサン小池さん」という小説もすばらしい。
で、本当に彼は森永ヒ素ミルク事件の被害者なわけですが
ルックス男前で素敵な人です。
- 144 :143:02/07/19 12:19 ID:???
- あああ絶版ばっかり。
http://www.cojicoji.com/shuhei/ehon.html
http://www.cojicoji.com/shuhei/paird.html
「パイルドライバー」超おすすめです。爆笑しますた。
ものすごいオチ。
- 145 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/19 15:49 ID:???
- 絵本板住民の総意は児童文学排斥だみたいなことを
とあるスレで言われて少し落ち込んでおります。
自分は絵本板を荒らしに来ている一般書籍板の住人と取られているんでしょうか。
絵本も児童文学も好きなんですが…消えた方がいいのかな。
ローカルルールスレは児童文学を入れることが最終目的ではなくて、
どれを拾ってどれを拒否するかって事ですのでよろしくお願いします。
個人的にエロ本のスレが出来るのは嫌。
- 146 : :02/07/19 17:39 ID:???
- 児童文学排斥ってどこのスレに書いてあった?
漏れの意見は児童文学も別にイイじゃんって感じなんだけど・・・、
エロスレは・・・この板には必要無いし
立てたヤシも板の空気読めって感じではあるが
神経質にキーキー騒ぎすぎるのもどうよと思う。
エロスレタイトル見るだけでイヤって人がさくっと削除依頼だして
削除人の判断であぼーんでいいかと。
とりあえずローカルルールがしっかり決まるまで様子見でほ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:45 ID:zALJ/p2J
- 11ひきシリーズのスレ欲しくない?
あれは、忘れられません(
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:50 ID:2npSuwaU
- この板おすすめで知った
楽しすぎる
しばらく他の板に行けない
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:52 ID:zALJ/p2J
- うん。行けない
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:18 ID:???
- >145
私は児童文学も絵本も大好きなのでこの板で共存出来たら
良いなと思ってます。
児童文学受け入れスレの方も見てるけど、145さんが荒らし
だとは思わなかったですよ。言葉遣いも丁寧だし。
だから落ち込まないで下さいね。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:21 ID:???
- >>146
*絵本板における<児童文学>受け入れ要望スレッド*
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026934809/l50
132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 22:20 ID:20wvbBdr
バカでも読める絵本を語る板に、難しい文学の話を持ってきて欲しくないってこと。
- 152 :ヾ‘ ー‘ノ さく・え/ななし 从‘ ー‘从:02/07/20 00:10 ID:NhhLMXut
- だいぶスレ増えてきたね。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:52 ID:2GjLucLS
- う〜ん一応スレが立ってはいるんだけどどれも伸びていないなあ。
一緒にできた時代劇が賑わってるだけにここのひとけのなさは淋しい
まあマターリと時間をかけて育てていくしかないねえ
- 154 :カイチョ ◆m.a.c... :02/07/20 00:57 ID:HVje1P4e
- 人が集まってきて、特定絵本単発スレとかだけじゃなく
色んな魅力あるスレが出来てきたらいいですね。
まあ、板が板だけにマターリかな
- 155 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/20 00:59 ID:???
- >>153
本音を言えばもっとにぎわって欲しいです…。
申請スレ段階で
「そんなのより時代小説板の先作れよ」「過疎板になるのが目に見えてる」
散々言われてましたし。
少なくとも時代劇には負けたく無いなぁ。(別に時代劇嫌いじゃないですけど)
#まあ、反論が「児童文学を熱く語りたい奴が沢山いる」だったわけで
#その層は入って来れないわけで
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:10 ID:???
- 懐は広くしたほうが、板はにぎわうと思うけどなあ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:21 ID:KnyShg/D
- 他の板でいい感じなスレで絵本板にあったらいいなと思うスレ
こんな絵本ありますか?〜貴方に合う絵本を探すスレ〜
今日読んだ絵本とその感想
絵本作家の実力偏差値を決め!!
買ってはいけない
◆スレを立てるまでもない質問スレ◆
- 158 :カイチョ ◆m.a.c... :02/07/20 01:24 ID:HVje1P4e
- >>157
そういうのもスレの幅が広くなる感じでいいですね
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:27 ID:???
- ”お父さんのための絵本講座”ってのはどう?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:37 ID:???
- >>159
なんかイケナイものを想像しそうです・・・。
- 161 :カイチョ ◆m.a.c... :02/07/20 01:43 ID:???
- >>159>>160
なんか、春画みたいの思い起こしますが、、、
でも、絵本にはそのままで大人を満足させる魅力があったりしますよね
日本の絵本のイメージは、必ずしもそうではないですが
- 162 :146:02/07/20 08:11 ID:???
- >>151
ありがd、なんか揉めてるねぇ・・・。
自分は絵本・童話・児童書なんでも好きだから
特に区別して考えて無かったよ。
絵本板にはふらふら流れ着いただけで(普段は全然別板の住民)
書籍関係の板に居なかったからあまり口出しできる雰囲気じゃなぃょぅ・・・
自分の懐かしい思い出の絵本や童話、
または今現在読んでいたり子供に読み聞かせしてる
本の話題でマターリしたいね。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:08 ID:???
- >>151
何か、
極端に字の本を嫌ってる奴と字の本が好きで混ぜて貰いたい奴
しかいないような気がする。
多分、大方の本音は時々ある通りすがりの
「どっちでもいいんじゃない?」だと思うんだけど。
- 164 :q^I^p:02/07/20 10:46 ID:???
- >>159&160
大人の絵本・・っつうと
20年程前に角川から出版されてた「マスカレード」を
思い出す。
えげれすの絵本だったげに覚えているが、
要は「絵本に秘められた謎を解いて宝捜しやろうzei!!」みたいな(w
角川書店が類似企画を打ち上げたものの、あまりに容易に謎が解けてしまい
ド田舎の駅に物好きが殺到したニュースは今でも脳裏にこびりついてます。
- 165 : :02/07/20 15:37 ID:???
- >>151
なんか両派とも神経質だね・・・
スレ違いだの板違いだのってキーキーうるさい自治厨や終了厨にならなきゃいいけど
自分的にはどっちでもいいじゃん・・・って感じ。
興味無いスレなら無視すりゃいいしもんね。
あそこにいる人達は「どっちか」に決めなきゃ気が済まない勢いっぽくてコワー
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:17 ID:???
- >>165
まあ、規制の無いできたての板には、荒らしたくて荒らしたくて荒らしたくて
うずうずしている、コウモリみたいに煽って遊ぶ厨がまず最初に流れ込んで
くるからね。
実際潔癖なんじゃなくて、そういう風にどちらも均等に煽ってる奴がいると推定。
冷静に観察すると。
そのうちどちらかのスレッドを乱立始めるけどな。そういう荒らしさんは。
で、戦争を煽ると。
- 167 : :02/07/20 17:12 ID:???
- なんかマタリしてると思ったのにけっこうあちこちに火種があるんだね
まー好きなスレしか見ないけど。
- 168 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/20 17:54 ID:EKe71rFr
- まあ、最悪の場合、
児童書は一般書籍板へみたいなナビを付けて全部排除になるのかもしれません。
これだと、児童書・児童文学派の方々には非常に申し訳ないのですが。
個人的に、あんまりぎちぎちに考えるのはどうかとも思うんですがねぇ…
#自身が昔に児童文化活動をやってた身ですので、
#低学年の子には絵も文字も同じという感覚が根底にあります。
もっとも、出来た経緯が出来た経緯だけに、明確な線引きが欲しいのかもしれません。
#申請スレの話を持ち出すと恩着せがましいと言われてしまうのが何とも…
#そんなつもりはないんですが、横柄に聞こえたらごめんなさい。
- 169 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/20 17:58 ID:???
- >>168は>>162>>165です(^^;;;
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:59 ID:???
- なかやみわってなんであんな化粧がこいんだ
- 171 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/20 18:01 ID:???
- こんな事言うと変な目で見られるかもしれないんですが、
大人向けの癒し系絵本ってどの程度出回っているんでしょう?
普通に子供向け絵本が好きな人間として、
癒し系絵本というのがどのような物かあまりよく知らないんですが…
変な質問ですいません。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:12 ID:???
- >>171
絵本なんだけど、「これは子供では理解出来ないだろう」
というような、結構哲学的な難しい話をサラッとしてるような
ものではないかと。言葉は平易なんだけど。
(あ、けどそれじゃ癒しにならないか。けど、多分読んで
直感で「これは子供向けに書かれた感じがしない」というものかと)。
- 173 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/20 18:19 ID:???
- >>172
ありがとうございます。
〜うーん。
そういうのって、児童書にも漫画にもあるような…
元来日本の子供向け作品って、そういう所への配慮は無いような気も…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:22 ID:???
- おーなり由子とか。そういやこのひとマンガ出身だな〜
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:39 ID:???
- 誰か
「おまいらの持っている絵本の中でベスト10を教えてください」
ってスレたててー
- 176 :絵本板マンセー♪:02/07/20 18:53 ID:???
- 高田馬場にある絵本セミナーからプロ誰かうまれた?なかやみわ以外で。
>>170
あんなカワイイ絵本描いてるのに作者は濃いんですか(w 見た事ないからなぁ・・・・。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:59 ID:???
- 「はれぶた」って自分の中ではほとんどページめくるたびに絵があるから
半分以上絵がある、よって絵本、って印象なんだが
手元にないので誰かページ数数えてくれないかな?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:07 ID:???
- 大人向け癒し系絵本って響きがアニヲタ向け萌えアニメみたいで嫌
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:23 ID:???
- 時代劇版行ってみたけど盛り上がり方が違うw
絵本は確かに語れる事が少ない。
A;「○○○って絵本好きだったー♪」
B;「ああー漏れもー」
C;「私もー」
A・B・C;「………。」
――終了――
こんなんばっかだしな。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:49 ID:???
- >>171
「おちこんでたって あしたはあるよ」とか「きょうも あめのちはれ」
とか、そういうノリの絵本のことではないかと…。
(実際にこのままのタイトルの本があるかどうかはしりませんが)
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:10 ID:???
- >>165
トップの注意書きさえなければ、板住人の嗜好に合わせて自然に
児童書や児童文学のスレも立って、話したい人さえいれば、それで回って
いくんだろうが…。現状では明確に板違いとなってるから、
削除依頼出されても「終了」とかされて煽られても文句言えないんだよ。
だから、入れて欲しくて必死。
でも、>>166の言うような、対立を煽ってる荒らしはいそうだね。どうも、
児童文学板要望スレの頃から、あの辺は対立煽り厨に粘着されてるような気がする。
- 182 :q^I^p:02/07/21 01:12 ID:???
- 工藤直子みたいに詩人で絵本の原作も書いてる人物を語ろうとすると
何処の板へ逝きゃ良いんだろ?
(・・・ってこういう極端な事言い出すと底なし沼に嵌って行く罠.)
>>171
映画・音楽・文学どのジャンルでもそうなんだが
「癒し」って言葉である種の作品群を自体が大嫌いな僕.
(なにで癒されるかなんて人によって様々だし簡単に括る事自体,)
(作り手への冒涜だと大げさに構えちゃってますです. )
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:52 ID:???
- なんつうか、この板にもさ
一部ではネタとかでバカやって盛り上がってたり
駄目なものはしっかり放置したりする余裕が欲しい
息苦しいよ、始まったばかりなのに
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 04:10 ID:???
- 子供のころからの土台がいい子ちゃんで、ちょっと生真面目すぎるのかもしれないねw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 04:14 ID:???
- >>184
その煽りは(・A・)イクナイ...けど、ちょっとだけ同意
もっと、いい意味でバカになろうよ
- 186 :184:02/07/21 04:23 ID:???
- ていうか自分を思って言ってみたんだけどさ(苦笑
まぁいんだよ。この板はこれで。
- 187 :184:02/07/21 04:29 ID:???
- >>186
うお、なんか自分がもうひとりいるっ!
いや、…言いたいことはおおむねあってるけど(笑)
……余裕があるかどうか試されたのかな(^^;w
- 188 :184パートU:02/07/21 05:42 ID:???
- ごめんなさい。186は絵本板住民である私の仕業でした。
だっていかにも自分にあてはまるんだもん(w
駄目だよー、そこで認めるなよー、本物の184よー。
そして弱気であっさりばらすなよー、自分よー。
2ちゃんねらー失格だよーー。 …いんです。絵本板はこれで(笑)
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 09:31 ID:???
- なーんか、定義が厳密すぎてスレが立てられない。
一々「これって絵本?」って考えるのウザイ。
文字が多かったら板違いみたいな議論が続いてるから微妙なのは怖くて立てられない。
雰囲気悪い。何とかしてくれ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:27 ID:???
- >>189
微妙なのは、いちいち拘る奴はどうせ見てないから、
(つまり立っても指摘されない限り気が付かない)
立ててもいいと思われ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:05 ID:???
- 好きな作家について語る統一スレがほしいなあ・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:50 ID:???
- 他板から来たネタスレが一番レス伸びてるのが
この板の現状を物語ってるに200ページ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:01 ID:???
- >>192
200!高い絵本になりそう・・・
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:13 ID:???
- >>193
実は児童書という罠
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:20 ID:???
- 絵本板もうだめぽ・・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:28 ID:???
- 絵本好きだけど 出て行きます
ウザすぎ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:01 ID:???
- だいたい考えなしに絵本板なんか作った管理人が悪い。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:16 ID:???
- 悪いのは神。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:21 ID:???
- え、漏れ?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:46 ID:???
- いや、隣の。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:30 ID:???
- 漏れのおかんか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:46 ID:1nv3bQ08
- 厨房的な行為を繰り返す小さな少年の話を描いた絵本ってなかったっけ?
イスをななめに座ってたら後ろにひっくり返ってころげてしまったりとか・・・
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:53 ID:???
- 素で両派が争ってるって言うより
なんか火種を撒き散らして楽しんでる香具師が
一人か二人、この板に入り込んでるって感じに350図書券
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:33 ID:???
- 誰かひろゆきが主人公の絵本を探せぽ
>>202
絵本捜索スレに行ってみれば?に2千万ホニャララ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:15 ID:???
- >>203
有名どころではこんなのがいる。
2chを荒らしまわる通称チョビン対策本部4
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1026998913/1-13
- 206 :仕事〜:02/07/22 01:28 ID:???
- 凄いなぁこの人…
この板に居る(?っぽい人と同一人物かは解らないけどw
- 207 :児童書OK:02/07/22 12:19 ID:???
- 児童文学側の煽りはすぐにわかるよ
児童文学を語りたい人間は、あくまでその本を[児童文学として]
語りたいわけであって文学・小説的な読み方をしたいわけじゃないもん
SFファンタジー板のスレと同じスレを作りたいわけじゃない
児童文学が絵本に近いか文学に近いかなんて考えも俺に言わせりゃナンセンス
- 208 :207:02/07/22 12:28 ID:???
- 一般向けに近い作品でも
それが子供が読むのに適当とされるならば児童文学・児童書として語れる
ただし、一般向けと語り方が違うのは当然
これを理解しないで大草原だ指輪だと騒いでる奴は煽り
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 03:41 ID:???
- >>197-201
雑談スレらしい展開だね。ほれぼれワラタ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:39 ID:tZORS8Gw
- 雑談下がりすぎだYO!
ミッヒースレの>>97を見て「絵本好きにお薦めの音楽」とか
「絵本キャラの出てくる曲!」とかスレ立てしようと思ったけど
児童書OKか決まってからにするかな〜
OKなら一緒にやりたいし
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 05:55 ID:M5h2XP/D
- 絵本の出版社って
福音館 岩波書店 偕成社 ポプラ社 えーと?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 06:24 ID:Ul7kO7wv
- 紙芝居ってどうなんだろう?図書館とかの児童のコーナにはだいたいあるが
児童書の一種?
ある意味絵本?(一応表絵、裏文字で半分以上絵だが)
別物?(本ではない?)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 06:28 ID:Ul7kO7wv
- 存在意義、対象、手法からすると絵本の一種な気がするけど。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:00 ID:???
- 黄金バットもか??
- 215 :名無司書:02/07/24 10:50 ID:???
- ジョジョネタのスレが立つと、
「この板も2chに根付いてきたな」って気がする。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027418955/l50
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:10 ID:???
- >>212
児童書ってくくりだったら確実に大丈夫なんだろうが
絵本かどうかは微妙かも
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:22 ID:???
- TERUTERUてんしの絵本とか読んでるヤシいないですか?
男のクセにこういう本かうのってかなり抵抗あったけど、
結局全部買っちゃったし…。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:14 ID:???
- とりあえず
「過去ログ嫁。まだ100にも逝ってねえだろ」
「スレ立てる前に検索すれ。まだ200ちょっとしかねえだろ」
と突っ込みたくて突っ込みたくて(以下略
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:35 ID:???
- 誰か『さようならよざえむさん』を知らないかい?
鉄道員よりもこの絵本のほうが名作だと思うのだが。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:33 ID:WNhCKl+E
- 小さい頃に母親から「手袋を買いに」という絵本を読んだ事を思い出した。
俺は小さい頃は母親に寝ながら絵本を読んでもらってたんだ!!マザコンとでも言うが良いさ!!
でも、今読んでもあの絵本は涙が出るほど良いナァ
絵も素晴らしいんだこれが
- 221 : :02/07/25 11:51 ID:???
- >>220
良い思い出をくれたお母様を大切にして下さい。
私はばぁちゃん子だったから
寝るときはおかんよりばぁちゃんに
だいぶいいかげんな昔話(ワラ してもらった思い出の方が多いわ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:02 ID:eGIqjbYP
- ビリケン出版の絵本のスレはないのかなぁ?
「さるのせんせい、へびのかんごふさん」や
「へびのせんせい、さるのかんごふさん」や
お気に入りの「自転車きこきこ」について語りたい・・・。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:46 ID:HmRfWarh
- アナイスボージュラート
「オオカミと石のスープ」
「ひとりぼっちの戦い」
好きなひとイルでしょ?
ひとりぼっち...は話はあんまりだなー
絵は好きだけどね。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:03 ID:1qb6XB/L
- なんとなく年齢申告。当方1974年。
あれですな、ネタスレたてるのもいいんだけど
もちっとこの板の住人が楽しめるようなものにしてもらいたいかな。
みんながみんな、というのは無理だろうけど
ラウンジとかの雰囲気まんまっていうのも、ね。
- 225 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/25 18:06 ID:bve1FSd8
- ええっと。児童文学派は独自で板申請するらしいんで#
絵本板の児童書受け入れ云々はどうしましょうか。
自治スレで話してますが、一応ここにも聞いておきます。
【自治1】絵本板のローカルルールを決めよう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:57 ID:tgtUZhnv
- 漏れ、メイツコアっていう洋書絵本を取り扱う会社の説明会に行ったよ。
1時間ほど絵本の説明して最後に待遇をホワイトボードに書いたんだけど、これがビックリ!
基本給15マソであとは歩合。しかも、営業は自分の車!ガソリン代は自腹!
説明会場でタバコふかす偉いさんにも驚いた。
もういいやって面接受けずに帰ったよ。誰かここで働いてるヤシいる?
- 227 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/25 23:03 ID:bve1FSd8
- 図書館の児童書コーナーにて小学生らしい男の子の会話
「怪盗ルパンってルパンのおじいさんだよね!」
昔の自分と同じ思考回路してるよと思うと微笑ましくなってしまった。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:36 ID:???
- 「自作絵本&ダミーを死んだ気で晒すスレ」ってのたててもいいでしょうか。
てか晒す場所がなきゃどうしようもないし、既出スレだったらたてないけど・・・。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:06 ID:bHUiHIsy
- >>228 こんなところで晒す暇あるなら出版社にもってけ!!!!
- 230 :バイギンガムて誰:02/07/26 07:21 ID:AZHjIw+V
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21570212
ヤフオクなんだけど・・・この人には、こう聞こえるんですな(ププ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 08:15 ID:???
- >>224
自分は76年。今のところ新板として「おすすめ」カテゴリに入ってるから、
ラウンジのノリが入って来るのはしょうがないかな。それに、夏休みだし…w
そのうち、絵本板らしい独自のネタスレってのが出てくるといいですねぇ。
>>228
自作絵本を晒すスレ、ひとつくらいあってもいいと思うけど。
似たようなスレあったかなぁ。自分は知らない。あえて言うなら
絵本作家は誰でもなれる
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027002206/l50
あたり、どうですか。「終了」とかされてるし、ここを再利用して
育てるのもいいんじゃないかと。ところでダミーってどういう意味ですか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:51 ID:hNFF54lQ
- http://www.fukuinkan.co.jp/oshirase/kodomoseminar/index.html
↑締め切り近いらしいぞ、逝きたい奴逝っとけ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:58 ID:ykLSEmAd
- それにしてもこの板人口少ないですな。。。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:06 ID:???
- >>231
ダミーはマンガでいうところのネームみたいなもん
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:00 ID:KuR3pTO6
- 今日本屋さんで見たけど
クロニクルブックスから出てる
emily strange(?)って本、すごく好き。
恐くてかわいい。
赤と黒とニスで猫とおかっぱ頭の女の子が印刷してあるやつ。
- 236 :迷い込み:02/07/27 01:51 ID:???
- ?
こんな板開いた憶えないのに、なぜか来ていた...
...まぁいいや、ついでだ。
ちょびっツの「あたしだけの人」ネタって、やっぱりさんざガイシツでしょうか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:07 ID:???
- >>236
ミステリー!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:50 ID:Qgq8eTMd
- 【挑戦】IDに数字が出たら争い合うスレ11【最強】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1027712627/l50
絵本板のは途中でどっか消えてしまったので新たに立てました。
今度はアナウンサー板です。よろしくー
- 239 : ◆AliceUGc :02/07/27 10:47 ID:???
- >>235
エミリーすれ、立ってますよー(喜
ここで>>235のカキコ見て嬉しくなってあげてしまいますた。
★Emily the strange★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026778827/l50
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:19 ID:???
- スマン、この板って
・既存の絵本の感想を言い合いたい住人が集う板なのか?
・既存の絵本の続きを住人達で考える板なのか?
・創作絵本を住人達で考える板なのか?
・AAを使って絵本を作るのか?
・意味あるのか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:38 ID:???
- >>240
一番上だけだろ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:21 ID:???
- >>240
上から3つまではおそらくOK、4つ目はまず板違い、一番下は明らかにNO。
- 243 :(´(x)`)クマー ◆Bear/GB2 :02/07/27 23:23 ID:lnRFxpil
- 今日、図書館で「モチモチの木ものがたり」を偶然発見して思わず借りてきた。
小学生のとき豆太のはなしが国語の教科書に載ってて、けっこう印象に残ってたんだよね。
再び読めてちょとうれしかった(´(x)`,,)
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:43 ID:???
- フジテレビの絵本なんぢゃこりゃあ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:04 ID:???
- 「タレントどもの作った痛い絵本」ってスレ立てたら
怒られるかな?
「俺,絵を描くのも上手なんだぜエヘ」っていう雰囲気が途轍もなく痛い
木梨とかフミヤとかキヨシロとか・・
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:32 ID:???
- >>245
普通にタレント絵本でいいんじゃない?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:32 ID:???
- ageとこ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:31 ID:aoyEICiB
- ここで聞いていいのかな?
幼稚園の時に読んだ絵本で、象が身体のいろいろな部分をとられて最後
鼻だけになってしまう、シュールなのがあったのですがタイトルわかり
ますか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:42 ID:???
- 自分にはわからないし、
タイトル教えて専用スレがあるよ>248
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:42 ID:xr3TiV4N
- >>248
それだったらここで聞いてみては?
「誰か教えて」うろ覚えな絵本の正式タイトルと作者
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026760250/l50
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:25 ID:yflRqUOk
- 偏向した新聞は教育に悪いです!!
【何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?】
http://natto.2ch.net/mass/kako/995/995570730.html
71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統投稿日: 2001/07/27(金) 04:55
「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。
【朝日新聞の戦争責任】
http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994864004.html
『朝日新聞の戦争責任―東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872332369/qid=1027727408/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6619091-9576351
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:49 ID:StIX2U/k
- >>249>>250
ありがとうございます。早速そちらで質問しますた
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:25 ID:Tf0VhWe7
- 『ぞうのはな』ですよぉ。
とっても奥が深い絵本です。
- 254 :たんぽ子 ◆PinApPLE :02/07/29 20:29 ID:???
- 絵本かぁ。。本読む集中力ないから絵本でも眺めてけど
絵本って結構、値段が高いんだよねー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 08:40 ID:???
- >>254
禿同。フルカラーだしいい紙使ってるし数が出るわけでもないしで、必然的に
高くなるんだろうと思うけど。親はよくあれだけいろいろ揃えてくれたもんだと
今になって感謝するよ。
- 256 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/07/30 14:18 ID:???
- 東京新聞にこんな記事が掲載されてますね。
【Tokyo発】安い凝ってる英語版見たい 国境越える絵本
絵本の輸入が増えている。昨年一年間の輸入冊数は、過去最高を
記録した。人件費の安いアジアなど海外で製造した日本語の絵本輸
入が増えたためだが、絵が立体的に浮き上がったり、布製だったり
と、手間のかかる絵本が続々上陸。都内の絵本専門店などでは親子
で迷いながら本選びを楽しむ姿も。英語版の絵本は大人にも人気。
輸入絵本の現状を取材してみた。
(以下略)
記事:http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20020730/mng_____thatu___000.shtml
激しくスレ違いかもしれませんが。(w
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:04 ID:???
- >>256
スレ違いじゃないでしょ。むしろ、激しくふさわしい話題だと思うよ。
外国語の絵本って、外国語の勉強にもインテリア的なコレクションにもいいよな。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:24 ID:???
- うちに「星の王子様」の英訳版があるんだけども
原語(仏語)でも英語でも、ただの「小さな王子」なのね…。
日本語に訳した際は、なかなかロマンチックに訳したのだなと思った。
あと、なぜか「リスのナトキン」(ピーターラビット)の英語版もあるけど
これはポターの絵じゃなかったので、面白さが半減。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 01:18 ID:???
- >>256
絵本だと外国語でもあまり抵抗がないのがいいな。
比較的一般書店でも手に入りやすいしね。
週末は仙台の美術館に絵本展を観に行ってきます。
仙台は何故か今絵本展が多いのでビクーリだよ…
宮城県美術館「はじめての美術 絵本原画の世界」展・仙台市文学館「こども文学館」展
藤崎百貨店「A.A.ミルン・E.H.シェパード展 くまのプーさんの世界」
もうおなかイパーイになりそう…
- 260 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/08/02 02:16 ID:???
- あ、「プーさん」はコレ↓ですね。
http://jyoho.kahoku.co.jp/busi/event%20schedule/calender.htm#poo
展示作品数が約280点もあるってのがイイですな。
行ける人がウラヤマスィ。(´д`;)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:37 ID:86HdUOzF
- >>260
全国各地巡回するんじゃないの?
神戸の大丸では9月5日(木)から17日(火)までやるんで行くつもり。
自分の住んでる地域で一回探して見たらどう?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:55 ID:VzM10QgW
- 2ch
いらない
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 03:00 ID:???
- >>259
プーさん展は藤崎百貨店サイトでは7日16時閉場だと言うから
七夕見物の人も二日目までなら何とか行けるかな?
会場は七夕飾りの中心地だし。宮城県美術館展も面白そうなメンバーだね。
http://www.pref.miyagi.jp/bijyutu/museum/
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 06:17 ID:8k7wytIi
- 「マドレーヌ」スレって無いっぽい?
ちょっと前までMBSでやってたアニメ版見て、
ファンになったんだけど。
絵本版の絵、すっごく可愛くて好き。ミス・クラベル超萌え〜。
- 265 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/08/02 13:15 ID:???
- >>261
東京に住んでるんですが、東京(銀座・松屋)のはもう終わっちゃた(4/24〜5/6)んです。(´д`;
来年の1〜3月ぐらいに横浜の高島屋でも開催するらしいので、その時に行けたらいいなあ。
>>263
8/10、11に行けば展示解説があるってのはウラヤマスィ。
ウラヤマスィがってばっかりだな、漏れは。(藁
>>264
「マドレーヌ」スレは今のところ見かけたこと無いです。
ところで日本で出版されてるマドレーヌってたしか出版社が二つあると思うんですが、
なにか事情があるんですかね?
よくある話かもしれませんけど。(^д^;
- 266 :日本@名無史さん:02/08/05 07:47 ID:LriqE/u1
- おひまがありましたらぜひいらっしゃってください。
「8月6日の原爆記念日までに鶴だけで1000目指すスレ」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1028371019/l50
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:12 ID:plVutHC2
- 絵本関係のイベントスレって需要あるかな ?
結構やってるんだけどあまり宣伝しないから
終わっていることが多くて寂しい。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:21 ID:mtO1K1ca
- 「おやすみなさいおつきさま」の話題のスレッドってありますか?
挿し絵の中で(額縁の絵です)、
大人ウサギが子ウサギを人参で釣っているように見えるのが
前から不思議でしょうがないのでご存じの方に伺いたいのですが・・・。
(マザーグース由来なのでしょうか)
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:22 ID:I3WgJkjp
- 立てました。ご活用ください。
■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1028611109/l50
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:27 ID:I3WgJkjp
- >>268 作者のマーガレット・ワイズ・ブラウンのスレッドがあったけど、
dat落ちしてるYO!
今「おやすみなさいおつきさま」見てみた。うぁホントだ!
うさぎがうさぎを釣ってる!!
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:36 ID:7Xq0Gnfx
- >>267 絵本のイベントスレ(・∀・)イイ!ね!
ボローニャ国際絵本原画展 見にいこっか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026825142/l50
↑こうゆう単発スレ立ってるくらいだから。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:45 ID:???
- >>270
あれ、かもさんおとおり の人だっけ?
あれはロバート・マックロスキーだったかなあ
- 273 :名無司書:02/08/07 20:05 ID:uo4AZobr
- 五味太郎スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026803968/l50
見てたら
なりきり系のネタスレ(○○だけどなんか質問ある?)も逝けそうな気がしてきた。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:03 ID:yLr+wRth
- 一休さんのとんちって
「橋の端をわたる」と「お詫びに水飴を食う」と「屏風から虎をゲット」以外に
なんかありますか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:05 ID:FvR1s7wo
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 276 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/08/08 00:43 ID:???
- >>274
「ぼた餅食べちゃって仏像のせいにしちゃう」ってのがあったような。
・・・って、ソレって絵本とナニか関係あるの?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:50 ID:3bcHs5l2
- 絵本別にスレたってるけど、ある程度カキコあったあと止まってない?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:58 ID:9cGgzcV1
- 質問なんですが…
佐藤さとるのコロボックル関連スレを捜しているのですが
この板でよろしいのでしょうか?
一般書籍板(絵本じゃなくて児童文学だし)でネタふりした方がよいでしょうか?
- 279 :名無司書:02/08/08 03:35 ID:NM3bbMtT
- >>278
児童書・児童文学はいま板新設要望出してるところのようだから、
そちらの結果を待つ方がいいと思われ。
新板立たなかったらここで受け入れられるとは思うけど
(個人的には。他の人が「板違いだろ」て言うかどうかは知らない)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 07:51 ID:DtFbjvvk
- >>278
一般書籍板でのコロボックルスレはここにあるよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1000797617/
- 281 :さく・え/ななし:02/08/10 00:29 ID:+CyIRNAN
- デフォルト名無しさん決定age!
これが続くと、自作自演っぽくておもしろいね(w
- 282 :さく・え/ななし:02/08/10 00:51 ID:DO8k9/CY
- ピーターラビットでおなじみ?のペンギンブックス・ジャパンはなくなったのでしょうか。
イギリスのペンギンブックス社ホームページにも日本の会社の記載がなくなり、
問い合わせはイギリスへとのことなのですが...
ご存じの方、教えてください。
- 283 :さく・え/ななし:02/08/10 01:25 ID:???
- >>277
懐かしむだけで、すぐネタ切れしてしまうせいではないかな?
- 284 :ライナス:02/08/10 01:46 ID:Z7jWsbNl
- 板違いなのは承知の上で、
SNOOPY
は、どこい行けばあるんですかい??
- 285 :さく・え/ななし:02/08/10 02:07 ID:???
- >>284
漫画系の板だろうね。
「なつかし漫画」にピーナッツのスレがあったよ。
- 286 :ライナス:02/08/10 02:28 ID:Z7jWsbNl
- アリが10匹!!早速行ってきます!!
- 287 : :02/08/13 16:27 ID:???
- test
- 288 :さく・え/ななし:02/08/14 01:08 ID:DGGPkzUj
- かこさとしの世界・絵本のお店「だるまちゃん」
ttp://homepage1.nifty.com/EtsukoWorld/darumachan/index.htm
こういうスバラシイものを売っている店は他にないだろうか。
何故かスレッド立てられないんで
だれか絵本グッズスレ立ててちよ。
- 289 :さく・え/ななし:02/08/14 12:24 ID:???
- 五味太郎についてココで話題に出しても良いの?
- 290 :さく・え/ななし:02/08/14 12:44 ID:MvajOR2y
- 童話作家さんと混同しそうだけど…
絵本作家さんの判別の基準はありますか?
絵も描けてお話も作れるとか…?
- 291 :さく・え/ななし:02/08/14 12:54 ID:ilsIglWh
- >289
スレがあるのでこちらでどうぞ。
# 五 味 太 郎 #
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026803968/
- 292 :さく・え/ななし:02/08/15 00:51 ID:OL6dISxL
- 余計なお節介かもしれませんが提案です。
ここの板を「童話・絵本板」などにしたら良いんじゃ無いでしょうか…
例えば、松谷みよこは絵本作家じゃなく童話作家ですが
彼女の作品の話題はここの雰囲気に合っている気がします
- 293 :さく・え/ななし:02/08/15 00:59 ID:OL6dISxL
- ゴメンなさい少し訂正します。
松谷みよこさんは一般的には児童文学作家と
呼ばれているみたいですね…
絵本に分類される作品もつくっていらっしゃいますが…
ここの板を児童文学板と呼んだら良いのでしょうか?
でも少し分かりづらいですかね…
- 294 :さく・え/ななし:02/08/15 01:00 ID:???
- >>292
松谷さんは絵本も書いてるしね。(「いないいないばあ」とか「いいおかお」とか)
モモちゃんシリーズの絵本もあるし。
そういうのはOKなのに、「龍の子太郎」や「ちいさいモモちゃん」がだめって言うのは、
やっぱりちょっと残念かも。
私もなぜ児童書を一緒にしなかったのかなあ、と思ってました。
ここで話がまとまれば、こういう板の主旨ごと変更したい、っていう要望はかなうのかな?
同じようなケース知らないんですが、誰かご存知の方いますか?
- 295 :さく・え/ななし:02/08/15 11:50 ID:???
- 反応ないね(汗
- 296 :さく・え/ななし:02/08/15 12:34 ID:w5Aj5OGT
- >>294
・・・参考スレッド・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026934809/l50
とりあえずトオル氏は
児童書はあくまで一般からの切り分けが難しいと考えているようで。
- 297 :さく・え/ななし:02/08/15 12:59 ID:???
- >>296
あ、ありがとう!
もうすでにこんなに話が進んでいたのね。
とっても参考になりました。
- 298 :さく・え/ななし:02/08/15 18:40 ID:6xuxc/wk
- >297
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/l50
このへんも参考になりますよ。
- 299 :さく・え/ななし:02/08/15 18:48 ID:???
- >297
本家本元はこちらかな。
一般書籍板:【新板】絵本・児童文学板 要望&雑談スレ【ムリナノ?】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1026374322/
- 300 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/08/16 19:37 ID:???
- >>269
児童福祉の現場に携わったことのある人間としては、
一般書籍から児童書を切り離すことよりも、
絵本から児童書を切り離すことの方がはるかに難しいと感じてしまうのだけれども。
トオルさんって、どの程度絵本の知識がある方なんだろう…。
- 301 :はち公 ◆uPKAQOqo :02/08/16 19:49 ID:???
- とりあえず、ローカルルールに”子供”という表現を使うこと自体が
管理側(トオルさん?)に認めて頂けないので、絵本・児童書板は諦めていただくしかないのかもしれません。
管理側は絵本板から児童書を排除したい意向のようなので、児童書板が出来るのを待ちましょう。
#子供の本全般を扱うわけではないと書くことも「子供の本」という表現で不可
#というのが、個人的によく解らなかったりするのですが。
- 302 :さく・え/ななし:02/08/18 13:27 ID:???
- どうやら再開にこぎ着けました。経緯を辿りたい人のために関連スレをば。
【自治1】絵本板のローカルルールを決めよう
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026885142/l50
絵本板雑談スレ@難民
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1029574515/l50
- 303 : :02/08/19 13:12 ID:???
- なんつーかすげーふりまわされた。
- 304 :さく・え/ななし:02/08/20 15:30 ID:myrxF4tt
- 宅間のスレ消えたね。
- 305 :さく・え/ななし:02/08/20 20:11 ID:???
- >児童書板が出来るのを待ちましょう。
作るつもりはないって返答があったような。
- 306 :さく・え/ななし:02/08/21 13:24 ID:???
- 福音館から復刻されたコールデコットの絵本買った人いる?
- 307 :さく・え/ななし:02/08/22 01:34 ID:???
- えと・・・板違いかもしれませんが
「紙芝居」についてもここで聞いていいんでしょうか?
- 308 :さく・え/ななし:02/08/22 16:39 ID:???
- >>307 このスレの>>212 ,>>213,>>216で紙芝居が絵本か否かカキコがあるけど、
結論でてないんだよね。
どーなんでしょ!?
- 309 :さく・え/ななし:02/08/22 18:16 ID:???
- 紙芝居、いまチャンスなのでロカルルスレで議論した方がいいだろうか。
人形劇とかに近い気もする。
小学校の資料庫なんかに結構おいてあったけど、
あまり読んでもらった記憶がない。
印象的なやつってどんなのがありました?
……もくもく村のケンちゃん、とか?
- 310 :さく・え/ななし:02/08/22 18:38 ID:???
- 紙芝居って「市販」されてるんでしょうか?
もし市販されているとすれば個人で印刷所に発注する事も可能?(同人誌のオフセットみたいに)
自分で作ってみたいんですが、どこを調べていいのか・・・
- 311 :さく・え/ななし:02/08/22 21:07 ID:???
- 「トーテムポール」ってのだけ覚えてます<読んでもらった紙芝居
オチ忘れちゃったんで知りたいんですけど、教えてスレじゃスレ違いですよね。
- 312 :さく・え/ななし:02/08/23 00:41 ID:???
- >>310
紙芝居の自作って考えたことなかったけど、
とりあえず印刷所に電話して相談するしかないんじゃないかな。
でも、かなり値が張りそうですね…
- 313 :さく・え/ななし:02/08/23 01:16 ID:???
- 「印刷」は枚数を出さないと元が取れませんから、向いてないと思いますが、、
同人誌は市場が見込めるため、ある程度コストを抑えて作れるように
印刷所も態勢ができています。
ですが、紙芝居だと特殊な印刷になり、髪質も全く違なるため、
同人誌のような見積もりではまず不可能です。
- 314 :さく・え/ななし:02/08/23 02:11 ID:???
- なるほど・・・やはり頼むとなれば印刷所ですか
値が張りそうなのはある程度覚悟してますが
その場合のロットってどれくらいなんでしょうね?
100からとか言われたらさすがにお手上げですけど
かと言って10〜20部の発注を受けてもらうのも厳しそうだし・・・
やっぱ原稿コピーして厚紙にしこしこ貼ってくしかないんでしょうかね?
とりあえずは市販されてるものを手に入れてみたいんですが・・・どこに売ってるのかな?
本屋には売ってなさそうだし・・・古めのおもちゃ屋とかかな?
- 315 :さく・え/ななし:02/08/23 02:21 ID:???
- >>314
都会の児童書専門店ならおいているのかも。
Amazonとかでも買えないこともなさそうな雰囲気だけど…
- 316 :さく・え/ななし:02/08/23 02:43 ID:???
- 街中の小規模印刷所を当たられた方が良いと思いますが
まず「特殊印刷を扱っているか」という話になりますので。
それに、通常、オフセット印刷のロットだと、100単位は最低値かと、、
失礼ながら、パソコンでカラー出力して
厚紙に手貼りというのが現実的かと思います。
- 317 :さく・え/ななし:02/08/23 11:03 ID:???
- >>314 童心社が発行してるよ。
「定期刊行かみしばい」ってのもあるらしい。
http://www.doshinsha.co.jp/kamishibai.html
アマゾンでも扱ってるようだね。
検索したら21件だけ出てきたよ。
個人的には、まついのりこさんの紙芝居がほすぃな。。。
- 318 :さく・え/ななし:02/08/23 21:22 ID:udt9mwUs
- 紙芝居どころの大手は「童心社」と「教育画劇」です。この2社の物は取り扱ってる書店さんも多いと思いますよ。
児童書コーナーのある大きな書店さんならそんなに種類はないにせよおいていると思います。
専門店なら紙芝居舞台も置いてたりする。
- 319 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 320 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/08/26 12:11 ID:???
- 産経新聞にこんな記事が掲載されてますね。
【社会】英語の絵本が売れてるそうで 輸入増加
英語教育の低年齢化に伴い、絵本の輸入が年々増加している。
東京税関によると、昨年1年間に全国で輸入された幼児用絵本は約
1712万冊と過去最高を記録。1998年から毎年10%以上の
ペースで増え続けている。今年も5月までの輸入量は約473万冊
と、前年同期を4・8%上回っている。
(以下略)
記事:http://www.sankei.co.jp/news/020826/0826sha016.htm
話題が途切れてるようので提供してみますた。(w
- 321 :さく・え/ななし:02/08/28 22:30 ID:???
- だいぶ下がってるから、あげとくYO!
みなさん、洋書絵本読んでる?
- 322 :さく・え/ななし:02/08/28 22:44 ID:5uvtE3qB
- >320
アマゾンで自分で読むために
買いまくっている大人も多いと見たが。
- 323 :さく・え/ななし:02/08/30 06:26 ID:rG3EtUJf
- 藤子・F・不二雄の絵本が出るます
ぞうくんとりすちゃん
http://www.shogakukan.co.jp/zorisu/
- 324 :さく・え/ななし:02/09/02 18:14 ID:???
- 絵本板の雰囲気が非常に悪いのに驚きました。
住人が荒しているのが不思議。
- 325 :さく・え/ななし:02/09/02 21:17 ID:???
- >324
まだ新しいし色々あったからね。
一時期より落ち着いてるけど。
2ちゃんの中ではいいほうでは?
- 326 :さく・え/ななし:02/09/03 01:11 ID:???
- そんなに悪いかなぁ。
お祭りモードにはならないし、ゆったりしてると思うんだけど。
- 327 :さく・え/ななし:02/09/04 14:06 ID:???
- 主婦が多いからじゃない?雰囲気悪いの
せっかくいろんな意見が出てるスレで、
煽りにもならない低レベル、でも悪意に満ちたレスを
執拗に付けてる人がいて、そのうちスレが止まった
そういうとこなんだなーと思った
- 328 :さく・え/ななし:02/09/04 16:08 ID:NAkJI0vT
- やっぱ児童文学もほしいよなあ。
絵本だと「なつかし組+主婦層」しか来ないもん。
しかも絵本ネタはどういうわけかネタ切れが早いんだ。
ついでにage
- 329 :さく・え/ななし:02/09/04 16:17 ID:???
- >327 おまえも雰囲気悪くしてるんじゃんよ。
とマジレスしてみるテスト。
>328 そう思うなら、ネタ振りしてよねん。
- 330 :さく・え/ななし:02/09/04 18:44 ID:???
- そうそう。329みたいな厨婦ばっかだよね。雰囲気悪いったらありゃしない。
- 331 :さく・え/ななし:02/09/04 19:03 ID:???
- ヤフオクで絵本買ったことある人いるー?
- 332 :さく・え/ななし:02/09/04 20:06 ID:???
- >>331
たまに絶版を買うことならあるよ。
- 333 :さく・え/ななし:02/09/04 20:10 ID:???
- >333
ここの住人にいるかも。
ブクオフ話が中心だけど。
【激安】いい買い物を自慢するスレッド【レアもの】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029849479/
- 334 :さく・え/ななし:02/09/04 22:03 ID:???
- 誰か教えてスレって図書館の司書さんが問い合わせを受けた質問をカキコしてたりすんのかな?
板の人口の割に質問が多いよね。
- 335 :さく・え/ななし:02/09/04 23:29 ID:???
- だから?
- 336 :さく・え/ななし:02/09/05 03:35 ID:pSWq/+5y
- 司書がこんなとこで質問するわけないのに
暇を持て余してる主婦さんらじゃあるまいに
- 337 :さく・え/ななし:02/09/05 08:41 ID:???
- おばさんは、自分だって司書くらいなれると思っているからでは?
司書は、自分と同じように無能の位置付けなのでしょう。
- 338 :さく・え/ななし:02/09/05 10:34 ID:???
- おいおい、エログロ厨がようやく落ち着いてきたと思ったら、
自治問題でぎすぎすして、今度は主婦叩きかよ…。
- 339 :さく・え/ななし:02/09/05 13:31 ID:???
- >>338
お前みたいなのがいるからねー
- 340 :さく・え/ななし:02/09/05 16:10 ID:???
- まったくここはひどいインターネットですね。
- 341 :さく・え/ななし:02/09/06 02:33 ID:???
- チュプタンの集いですから、しょーがないかと‥。
- 342 :さく・え/ななし:02/09/06 13:30 ID:???
- まったくここはひどいインターネットですね。
- 343 :さく・え/ななし:02/09/06 19:14 ID:???
- 「スレ立てるまでもない質問」の答えを探して
「キット ウィリアムズ」でググったら、
F1の模型のページばっかりヒットしたよ……。
- 344 :さく・え/ななし:02/09/08 02:16 ID:???
- いや〜、あの手のひらサイズのミニ絵本はいいね〜w
欲しいな〜、集めたいな〜。
でも、1冊600円・・・た、高い・・・
- 345 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:02/09/08 14:47 ID:???
- また産経新聞から絵本関連の記事をおひとつ。
【文化・芸能】目の不自由な子供たちにも、立体印刷で「触る絵本」
目の不自由な子どもたちにも絵本の楽しさを知ってもらおうと、
民間非営利団体(NPO)の「ユニバーサルデザイン絵本センター」
(本部東京)が立体印刷の「触る絵本」を作成し、配布を始めた。
(以下略)
記事:http://www.sankei.co.jp/news/020907/0907bun076.htm
- 346 :さく・え/ななし:02/09/08 22:24 ID:???
- 触る絵本ってのは、視覚障害者じゃなくともなんとなく楽しくていいよね。
布で作ったやつを前にどこかで見たことがあるな。
数出すのは難しそうだけどね。
- 347 :さく・え/ななし:02/09/09 12:39 ID:???
- >343
あちらのスレで答えたものです。
私は質問者の文からコピペしてググったのでそうならなかったです。
そのあとで仮面舞踊会スレを発見してしまった。
とこちらに書いてもな。
- 348 :さく・え/ななし:02/09/18 00:16 ID:OSfMP3wg
- さすがに一週間書き込みがないと寂しいので試しにageてみる。
- 349 :さく・え/ななし:02/09/26 22:48 ID:yaQnEY9w
- たまにはあげよう。
- 350 :さく・え/ななし:02/09/26 23:29 ID:???
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/l50
児童書板要望スレに動きあり。
有志が出したメールに、トオルさんから返事が来たらしい。
詳しくは、要望スレにて。
- 351 :さく・え/ななし:02/09/27 00:59 ID:???
- トオル氏って2ちゃん運営から降りたんじゃなかったっけ???
- 352 :さく・え/ななし:02/09/27 02:14 ID:???
- 削除人統括からは降りてないからね。
新板設立は削除基準の変更も伴うから、削除忍の作業の範疇。
- 353 :さく・え/ななし:02/09/28 04:31 ID:???
- 絵本的良スレハケーン!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1030434311/
- 354 :さく・え/ななし:02/09/28 21:57 ID:w5OG9+IF
- 恵比寿アトレの洋書フェアで絵本いっぱいあったよー。
すっごい凝った作りのしかけ絵本から、みんな知ってる洋書絵本がてんこもり。
お値段は格別安いと言うわけではないけど、見てるだけで楽しい。
くまプー買おうと思ったけどなぜかティルマンスの写真集を買ってしまった私・・・。
また行かなきゃ。10月7日までですってよ。
- 355 :さく・え/ななし:02/10/01 14:06 ID:???
- 2ch用語で童話を作ったらスレ、すごい人気だね。
- 356 :さく・え/ななし:02/10/03 21:55 ID:???
- >>355
なんか、客層を見るといろんな板にリンク貼られてる模様。
- 357 :さく・え/ななし:02/10/04 01:30 ID:???
- 他のスレとの勢いとノリの差が笑えるね。
絵本板の他のスレの人は、あんなに2ch用語使いこなせないんじゃないだろうか(笑)
面白いから好きだけど。
- 358 :さく・え/ななし:02/10/04 13:30 ID:???
- あのスレで「おもしろい!」とか「良スレ」とかいうカキコがウザイYO!
>357 あんたも使いこなせてないね(藁
- 359 :さく・え/ななし:02/10/04 21:02 ID:???
- ループウザイ厨が出ると、禿しく気分が萎える・・・
スレ汚し、すまん。単なる愚痴です。
- 360 :さく・え/ななし:02/10/08 23:15 ID:???
- ますます人が少なくなってるような気がします・・・この板
- 361 : :02/10/09 13:12 ID:???
- 思うに、SF板の雑談スレのように、つねにここが盛り上がっていれば、
板全体の活気があるように見えるんじゃないかと。
あのスレのアゲ仙人さんみたいな、まったり系でしかも知識ある人が、
雑談スレに住み着いていて、いつもいてくれればな〜と思う。
…なんてことを書くと、「あんたがやれば」といわれそうだけど、
自分は、絵本には実は悲しいほど知識ないんで、残念ですが無理なのです。はい。
ほんと、雑談スレで、しょうもない話しでもいいから、会話がつづいていれば
いいのにな、と思ってしまうのです…。おはようこんにちは、でもいいから。
それでも、板が生きている感じにはなるものだから。
- 362 :さく・え/ななし:02/10/10 10:48 ID:???
- >>361
とりあえず、おはようございますw
SF板はいいねぇ。個別のスレはあまり見に行かないけど、あの空気は好き。
自分で自分のこと老害だとかいいつつwマターリしてんの。大人が多いんだろね。
関係ないけど、桃太郎ごと切れなかったのかスレって、時々面白いレスがつくね。
あれ見て自分も何かネタを考えてみようと思うんだけど、何も思いつかないよ。
- 363 :さく・え/ななし:02/10/10 11:44 ID:???
- 絵本的マターリニュースハケーン!
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20021010/lcl_____mie_____000.shtml
なんかこういうお話あったよな。
- 364 :さく・え/ななし:02/10/10 16:21 ID:???
- こんにちは。
絵本っぽいネタですな。なごんじゃったよう。>363
>362
2ちゃん用語で童話を語るスレも、自分で作ろうとすると難しいねえ。
SF板は、住人の年令についてのスレがあるけど、メインは30代くらいじゃ
なかったかしらん? 絵本板はニュー速からきた若い衆が多いからねえ。
- 365 :さく・え/ななし:02/10/10 23:17 ID:???
- エドワード・ゴーリーのスレが
何気にちょこちょこレスがついてて、嬉しいw
- 366 :さく・え/ななし:02/10/10 23:23 ID:???
- >360
スレッドランキング的にはお仲間はいっぱいいるですよ。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html
- 367 :さく・え/ななし:02/10/12 23:12 ID:???
- 今日、さがしていた絵本を図書館で借りてきました。
前の質問スレでレスがつかなくてあきらめてたんだけど、
皆さんがいろいろなさがし方を書いて下さっているので、
図書館のサイトで年代を絞って検索して、
該当しそうな絵本のタイトルでググって、
内容や(あれば)表紙を見て、、、を繰り返して、
ようやく見つけることができました。(感涙
この板がなければ、また読みたいとも、さがしたいとも
思わなかったでしょう。絵本板に感謝です!
- 368 :さく・え/ななし:02/10/13 23:52 ID:???
- >367 よかったねー!
なんか、ほのぼの。(・∀・)イイ!
- 369 :さく・え/ななし:02/10/14 00:52 ID:???
- たまにはあげよう。
- 370 :さく・え/ななし:02/10/15 12:28 ID:DTtsJmd5
- 新板ができて、絵本板が「おすすめ」から外れたね。
一段とマターリしそうだね。
- 371 :さく・え/ななし:02/10/15 20:58 ID:c+1VyMKD
- おじゃまします。
一般書籍板の児童書板申請スレッドのものです。
ほそぼそと続いていた児童書板運動ですが、
こんど試験的にしたらば(外部)に「児童書板」を作ることになりました。
児童書は切り分け・住み分けが難しい、と言われていましたが、
今回、外部で試験的に板を設置して2ちゃんねるの人たちに利用してもらい、
「児童書板」が他の板と円満に共存できるか、
棲み分けが可能かどうか、また需要についてを実地演習をしようとしています。
仮のローカルルールは ↓ のとおりです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/743
なにか知りたいことなどありましたら聞いてください。
児童書板申請スレッド ↓ でもいいです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/l50
正式な告知やらURLやらは数日内にまた改めてご報告に来たいと思います。
試験板発進の際には、みなさまに参加してもらえればうれしいです。
トオルさんが関係板にリンクを張ってもいい、と言ってくれたのですが。
絵本板からリンクをはらせていただいてもいいでしょうか。
では。おじゃましました。
- 372 :さく・え/ななし:02/10/15 23:45 ID:???
- 最近、うちの自治体で「子供に赤ちゃんから絵本を読ませよう計画」
みたいなのが始まって、まずは4ヶ月検診で「読み聞かせガイド」なる
パンフレットを配る事になったらしいです。(「しろくまちゃんの
ホットケーキ」「がちゃがちゃどんどん」等12冊を紹介しているらしい。)
近隣の自治体でも、出生届提出時に絵本(こちらは現物)をプレゼント
したりしてるらしい。
そんな新聞記事を、「へぇー」とか思って読んでたら、昨日はワイド
ショーで「愛子さまが『はらぺこあおむし』をお読みになっておられます。」
とかレポート。このレポート見て、「うちの子にも!と、本屋に走る
お母さんとお祖母ちゃん激増だろうな。…ひょっとして、それが国の
ねらいか?」とか思わずにはいられなかった。(でも、お誕生前の
赤ちゃんにはらぺこって、ちょっと早くない?)
「本好きの子供を増やして学力をあげたい」という国や自治体の意向は
わかるし、けっこうな事だとは思うんだけど…。でも、それほど絵本に
興味がない親子にまでガイトブックや絵本を配るのって、押し付けが
ましさを感じて「なんだかなぁ〜。」と思ってしまう私って、
斜に構えすぎかなぁ。
- 373 :さく・え/ななし:02/10/16 11:44 ID:YTfKDoOq
- なんか、文部科学省が「子どもの読書活動推進計画」ってぶち上げていて、
検診の会場で「読み聞かせガイド」配るのも、計画の中に書かれてるのさ。
本を読む習慣を小さい頃から身につけさせるのが狙いらしいけど、
確かにやりすぎ感は漂うね。
こちとら本のしごとしてるから、飯のタネにケチつける訳にいかないけど。
- 374 :さく・え/ななし:02/10/16 12:19 ID:5Pqp5xWt
-
他スレより。つちのこのこたん。オンラインの絵本だな。
なかなか力作と思われ。
ttp://www.rop.co.jp/
- 375 :さく・え/ななし:02/10/16 20:40 ID:z5BZ9lc4
- >>373
いろんな常識があるよね。
ひとりで本屋に入ったことないって人もたくさんいるよ。
- 376 :372:02/10/16 20:45 ID:08/ugSZf
- >>372
なんと、元を正せばマニュアルありですか。
私も一読書家としては絵本から始まって、将来的に趣味としての読書を
活発にするための起爆剤としては、うれしくもあるんだけど…、
やっぱりなんだか腑に落ちないなぁ。
文部省が「さぁ、日本の将来のためにも、お前ら赤子も絵本を嫁」って…、
…読書ってそんなもんじゃないような気がする。
- 377 :372:02/10/16 21:21 ID:xBqpjRFf
- スマソ、自分にレスしてしまった。>>373の間違い。逝ってきます。
- 378 :さく・え/ななし:02/10/16 21:46 ID:???
- >>376 えらく正々堂々としたジサクジエンだなと思ったよw
- 379 :名無司書 ◆u5Bct13ZFc :02/10/16 22:08 ID:???
- 自治スレの書き込みで、久しぶりにコテハン&トリップ使っちゃった……
こんな過疎気味の板でもトリップ10桁化してるのね
- 380 :さく・え/ななし:02/10/17 01:49 ID:t6k+l9c6
- >>373
それは、イギリスで実績を上げている「ブック・スタート」という運動の
まねっこ。
- 381 :さく・え/ななし:02/10/20 00:18 ID:Q+GI//sW
- 失礼します。
お知らせにあがりました。
●●「児童書板」の外部掲示板試験運用はじめました●●
試験期間;2002年10月20日〜2003年3月25日
【2003年3月25日に正式設置への申請を行う予定です】
●児童書板(暫定)●
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1719/juvenile.html
一般書籍板「児童書板を考えるスレッド」
(http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030445633/l50)
において、2ちゃんねるに「児童書板」を作ろうという運動が
続いていましたが、このたび、外部サーバを使用した試験運用が
行われることになりました。
これは、「児童書板」が他の板と円満に共存でき、棲み分けが可能なことを
実証するために、2ちゃんねる運営側の助言により企画されたものです。
●この掲示板は、一定期間の運用ののち
2ちゃんねるの正式掲示板に昇格することを目的としています。
●みなさん、ふるってご参加ください。
- 382 :さく・え/ななし:02/10/21 21:57 ID:???
- なんでこの板は上品ぶった言葉づかいが多いんだ
- 383 :エリカ:02/10/25 21:39 ID:q0zajv9D
- 今日初めてこの板に来ました。よろしくね。
>>372
私も基本的にはお勉強ができるようにとか、
読書好きになってほしいとかの下心があるのはちょっと・・・
って思います。
いい絵本と言われていても、個人の好き嫌いがあるんだから
子どもといえども、子どもが好きな絵本を読んであげたい。
ただ、絵本と出会うきっかけとしてこういうの動きはいいんじゃないかな?
本格的に絵本好きの人は「ノンタン」シリーズを嫌うけど
子どもはみんなこれが好き。小さいうちは、夢中になれる
絵本に出会えることが大切で、お勉強の道具というより、
おもちゃと同レベルだと思うなぁ。
- 384 :ニャンチュー:02/10/26 00:19 ID:???
- 「芸術に恋して」ってテレ東の番組、来週、絵本特集だってYO!
- 385 :さく・え/ななし:02/10/26 10:39 ID:S0O5oxf8
- >384 情報サンクスコー!
谷川俊太郎さんがゲストで出るんだね。
11月1日金曜夜10時。
http://www.tv-tokyo.co.jp/geikoi/yokoku.html
ぜぇったい見るぞい。
- 386 :さく・え/ななし:02/10/28 18:56 ID:???
-
【児童ポルノ法案改正】
これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。
http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
- 387 :さく・え/ななし:02/10/28 19:29 ID:I4N5/AAr
- こんばんは
- 388 :さく・え/ななし:02/11/01 13:24 ID:???
- おっ、>>384今日放映だね。
あげとこっと。
今夜10時「芸術に恋して」絵本特集だよー。みんな。
- 389 :さく・え/ななし:02/11/01 19:00 ID:9E6LnZjL
- >>388
忘れるとこだった。
ありがとage
テレビ東京「芸術に恋して」
今日は「絵本特集」です〜!!!
- 390 :さく・え/ななし:02/11/01 22:19 ID:???
- いわさきちひろなんかどうでもいいからもっといろんな絵本とか紹介してくんないかなあ。
- 391 :さく・え/ななし:02/11/01 22:39 ID:???
- うおーい!
エリック・カールの制作現場だ!
- 392 :さく・え/ななし:02/11/02 17:50 ID:kzV2nRGC
- 谷川俊太郎より佐野洋子呼んでほしかった
- 393 :さく・え/ななし:02/11/02 21:07 ID:is9RH1HZ
- ところでみなさん
神田でやってるブックフェスティバルって行きます?or行きました?
ちょっと絵本もでるんじゃないかと思うんだが。
- 394 :さく・え/ななし:02/11/03 19:18 ID:3ce6tnpm
- >>393でつ。
長新太の絵本とか色々あったYO。
『だくちるだくちる』迷って買わずに帰ってきちゃった・・・
既に後悔中。でも『ユックリとジョジョ二』400円でゲット。
- 395 :さく・え/ななし:02/11/03 21:29 ID:7+3EpQsu
- えほんいたのタイトルの絵の
11匹のネコ版、なんでネコ12匹いるの?
しかもなんで隊長いないの?
- 396 :さく・え/ななし:02/11/03 23:03 ID:???
- しまった。
「芸術に恋して」見忘れた。。。
鬱だ。。。
- 397 :さく・え/ななし:02/11/04 00:18 ID:F5yIB7U6
- 飛び出す絵本のスレ教えてください。
- 398 :さく・え/ななし:02/11/04 03:27 ID:???
- >>397
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1036231803/
- 399 :さく・え/ななし:02/11/06 20:59 ID:???
- トラウマになった絵本スレも、そろそろ次スレですか。。。
- 400 :さく・え/ななし:02/11/10 00:10 ID:yRDX816z
- はじめまして、こんばんわ。
【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】 で聞いたところこちらで質問した方が
いいんじゃないかとアドバイスを受けましたのでこちらでお聞きします。
さくらももこと息子のさくらめろんが書いた絵本「おばけの手」という絵本を
読んだ方いらっしゃいませんか?どんな感じか感想が聞きたいのです。
- 401 :さく・え/ななし:02/11/10 12:00 ID:yTGCa+uf
- >>400
そんな絵本が出てるんだ!?
探してみよ。
- 402 :さく・え/ななし:02/11/10 16:35 ID:62yAHHHW
- >401 10月末に出たばかりみたいだね。「おばけの手」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976313241
さくらめろんってまだ、8歳じゃーん。
- 403 :さく・え/ななし:02/11/10 16:58 ID:62yAHHHW
- ついでに、
みかんコースの方、「野うさぎのフルー」が届いたら
感想キボンヌ!祝復刊!
- 404 :403:02/11/10 16:59 ID:???
- あ、誤爆してしまった。スマソ。。。
- 405 :さく・え/ななし:02/11/17 16:10 ID:???
- ひさびさにエホンイタに来たよage
- 406 :さく・え/ななし:02/11/17 17:38 ID:???
- 占いsage
http://www.blvc.net/cat/
- 407 :さく・え/ななし:02/11/21 16:09 ID:PlBNpSL4
- 20年ほど前に出ていたと思われるレコード付の絵本で、
オープニングに「ちいさい手で、ノック♪」という歌詞の曲が
流れる絵本ご存知なかたいらっしゃいませんか?
レコードを聞きながらページをめくるタイプの絵本なのですが・・・
印象に残ってるお話は「イワンのバカ」「てんぐのこま」「おどりの名人」等です。
- 408 :さく・え/ななし:02/11/22 14:10 ID:86pRBsUa
- 絵本板回転遅いね・・・淋しい
- 409 :あと9票! :02/11/22 16:38 ID:Gy/oJIHM
- すみません ちょっと宣伝させてください。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=4413
寺山修二訳 のマザーグースが復刊交渉まで
興味をお持ちの方は ぜひ一票 願いします。。
- 410 :さく・え/ななし:02/11/24 20:04 ID:KRhF+7Xp
- 児童書暫定板に、ロアルド・ダールスレ立てました。
レイン・スミスの絵で「ジャイアント・ピーチ」(おばけ桃の冒険)
が絵本化されてたりするのでこちらにも宣伝。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1719&KEY=1038133783&END=100
- 411 :さく・え/ななし:02/11/24 20:08 ID:KRhF+7Xp
- それから、絵本板に「レオポルド=ショヴォ―」スレ
ありますけど、ほんとは児童書板が正しいのでは?
って気になっているのですが・・・
- 412 :さく・え/ななし:02/11/25 23:49 ID:???
- 児童書板、まだ暫定ですから。
外部なんで正式な2ch掲示板じゃないんです。
- 413 :さく・え/ななし:02/11/26 08:55 ID:???
- 町の本屋で絵本の乱丁を見つけたので店員に教えたら、
アルバイトっぽいお姉ちゃんに (゚Д゚)ハァ? って言われた…… (つД`) ウワーン
- 414 :さく・え/ななし:02/11/28 03:53 ID:???
- バイトのねえちゃんは買ってくれた客以外はその他大勢扱いです。
町の本屋だと、DQNレベルですので気にしないように。
- 415 :さく・え/ななし:02/11/28 17:28 ID:yeFx/4Ib
- >412
成る程。
ところで「イラストレーション」っていう雑誌があるんですけど
その雑誌の前号が「絵本とイラストレーション」ってテーマで
酒井駒子さんとかが載ってましたよ。まあそんなに面白くなかった
けど・・・長さんとか取り上げれば良いのに。
- 416 :さく・え/ななし:02/11/28 19:18 ID:7MbxRpvl
- 平凡社から11月22日発売!
『ハリー・ポッターをばっちり読み解く7つの鍵』
小谷真理=著 定価:本体1,143円(税別)
ハリーが靴下をなんどもドビーにプレゼントするのは、な ぜ?
スナイプ先生があんなにいじわるなのは、なぜ?
たくさんの「なぜ」が「なるほど」に変わる魔法の本です。
なぞ解きに超便利! 登場人物さくいん付き
http://www.heibonsha.co.jp/
- 417 :三年前・・・・・:02/11/28 20:01 ID:JB5r9D/x
- 小学生の5年の頃に国語の教科書にあった話
題名は「大蔵じいさんと雁」・・・・
大蔵じいさんと一匹の雁のリーダーとの
3年がかりの死闘の話だ・・・
内容は小学生の本にしてはかなり熱い話だった。
でもあの結末に・・・
- 418 :413:02/11/29 07:13 ID:Pm9tT6ga
- >>414
ありがとう。
その時は、DQNぽくない、他のお姉ちゃんが「あっ、すいません」て受け取ってくれたよ。
乱丁じゃない本が入ったら買うよ、DQNじゃない方のお姉ちゃん。
- 419 :bloom:02/11/29 08:55 ID:OX2tq60Q
-
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 420 :さく・え/ななし:02/12/02 00:36 ID:7uLYOOcN
- pookaって雑誌みなさんご存知ですか?
絵本工房プーカって、絵本の雑誌が新しくできたみたい
なんです。ふろくもあって楽しいんですよ。
- 421 :( `ー´)づ:02/12/03 04:43 ID:+dMLfEy0
- 「pooka」先日書店で見かけたので買ってみた。
なかとじの絵本「3びきのくま」がツボに入ったわい。
内容はまぁまぁ良かったし、今後に期待。
- 422 :権兵衛:02/12/03 08:03 ID:???
- http://dog.oekaki.st/wanpi/bbsnote.cgi
お絵かき掲示板です。
お願いします。どんな駄作でもいいから書いてみてください
- 423 :さく・え/ななし:02/12/04 09:01 ID:TrlS9N+l
- なんじゃコリャー
- 424 :さく・え/ななし:02/12/04 11:29 ID:oS8bVTTB
- 建てておきました
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1038968835/
- 425 :さく・え/ななし:02/12/04 15:50 ID:7BXDj7yc
- >>421
なかなかいいですよね。私も今後に期待。
次の中綴じ絵本は、誰が何を描くのかな?とか
いまから楽しみにしてしまいます。季刊ってのが
残念だけど、下手に月刊にするとポシャルかも
しれないので質の高さをキープして欲しい。
- 426 :さく・え/ななし:02/12/10 21:10 ID:jDGVRIf6
- pookaイイですか?買うべきか悩んでおります。
ああいう”可愛らしい”絵が好きじゃないし、内容もいまいち・・・
でも次の特集がガラッと雰囲気変わるかもしれないしな。
はーどうしよ。
- 427 :さく・え/ななし:02/12/12 11:45 ID:bnapXw7N
- ねこずきの友人(女)に猫の絵本を贈ろうと思ったのですが
お薦めありますか?
本屋や図書館廻ってますが決めかねる・・・
絵の可愛らしさ重視で探してます
- 428 :さく・え/ななし:02/12/12 18:11 ID:???
- >>427
(*゚ー゚) しぃ の、絵本をつくろう!!(゚ー゚*) 11
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1039510375/
- 429 :さく・え/ななし:02/12/12 21:58 ID:iocKxsmY
- >>427
数年前のベストセラー本なので、ひょっとしたら、すでにチェック済みかも
しれないけれど…。
「大事な事はみーんな猫に教わった」作者・出版社名は失念、訳は谷川俊太郎。
ずいぶん前に本屋で平積みされていた、「猫を見習ってマターリ生きよう」的な、
俗に言う「癒し系絵本」の類です。
「末永く味わい深いタイプの本」ではなく、どちらかというと「その場限り」
なのが難ですが、「カワイイ・おもしろい・うなづける」事は
請け合いだと思います。もし良ければ1度チェックしてみてください。
(タイトルがうろ覚えで、ひょっとしたら「みーんな」→「ぜーんぶ」かも
知れないです。適当にキーワード変えてググって見て下さい、スマソ。
もしくは、知ってる方、フォローお願いします。)
- 430 :さく・え/ななし:02/12/12 23:31 ID:RXUdpjAh
- なんかこのソフトいいらしいよ。
☆きんぎょのえにっき☆
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031513/
- 431 :さく・え/ななし:02/12/13 12:58 ID:NqqRbkt+
- >>426
プーカ、ちょっと若者に偏りすぎだなとおもった。
オシャレな絵本の雑誌、みたいな感じ。ああいう可愛い絵、
嫌いじゃないけどすきでもないから私も買うの迷いました。
荒井良二取り上げて長新太取り上げないあたりとかがね。
でも、新人絵本作家の作品を批評するみたいなコーナーが
面白かったな。読み物系のページ(少ない)が面白いです。
超古典紹介ページみたいなのも面白い。
>>429
でもコレ、流行で買っちゃった人には確かに一過性のもの
だろうけど、はまった人には一生モンの絵本だよ。
>>427
プーカの次の特集、犬とねこの絵本、ですよ。
ただ発売は来年早春だけどね。
- 432 :さく・え/ななし:02/12/13 21:36 ID:3iwYxKTS
- 家にある「童謡全集」を眺めていたら、「手をつなごう」の作詞者名が
中川季枝子でびっくり。ついでに、「手のひらを太陽に」は、やなせたかしで、
「あらどこだ」は神沢利子。さらに、(絵本から離れるけど)、
「はしれちょうとっきゅう」は山中恒で、「おもちゃのチャチャチャ」は
野坂昭如。そう言えば、「ぼくのミックスジュース」と「とうめいにんげん
なんだけど」は、五味太郎だよね。
(こうやって並べてみると「NHKがらみの曲が多いのかなぁ」って印象を受けなくもない
けど…。)
他にも何か、ご存知の方おられます?
- 433 :さく・え/ななし:02/12/13 22:03 ID:E1XvYaQZ
- ◇◆◆2ちゃんねる忘年会 14日開催◆◆◇
会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内
【祭り】2ch 忘年会 《その1》
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒
暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
- 434 :さく・え/ななし:02/12/14 00:43 ID:UDPIHnmG
- トトロのオープニングテーマ「さんぽ」だっけ、
♪あるこう、あるこう、わたしはげんき
ていうやつも中川季枝子
- 435 :さく・え/ななし:02/12/14 20:16 ID:trq5wOfr
- アニメ主題歌でもいいのなら、ハイジは岸田衿子、
アトムは谷川俊太郎。
- 436 :さく・え/ななし:02/12/15 15:14 ID:QvzirHb1
- 今、ざーっと過去ログあさりしてみたけど、
「葉っぱのフレディ」って、2chでは不評なんだね。
それどころか、ほとんど話題になってない。
漏れはこの作品、素直に好きなんだけどさ。
まぁ、嫌う人がいても不思議ではないか。
偽善くさいっていえば、確かにそうだし、
幼稚園に置いて欲しくないってのもうなずける。
特に、幼稚園に置く場合は、
保母さん・保父さんがよほどしっかりしてないと駄目だよね。
子供にひとり読みはさせられない作品だから。
- 437 :432:02/12/15 21:40 ID:hOyFdjKL
- >>434
>>435
情報ありがとうございます!さんぽ、手持ちのCDに収録されてるにも関わらず、
気が付きませんでした。ほんとだ〜、びっくり。言われてみれば、すごく
「らしい」歌ですよね。
>>436
葉っぱのフレディは私もまぁまぁ好きです。でも幼稚園に置いてあったら、
確かに押し付けがましくて嫌かも。大人向け、とまでは言わなくても、
少なくとも「読み聞かせ向き」ではなく「ひとり読み向け」だと思います。
- 438 :436:02/12/15 22:07 ID:???
- >>437
レスどうもです。
確かに、「読み聞かせ」よりは「ひとり読み」だとは思いますが、
読後の子供をちゃんとフォローできるかどうかが重要だと思います。
その点で、私は幼稚園向きではないと思うわけです。
- 439 :436:02/12/16 02:25 ID:???
- スレ立てました。
【100万部】葉っぱのフレディ【突破】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1039972712/
- 440 :さく・え/ななし:02/12/23 20:03 ID:Hk56LAs6
- プレゼント商戦なのか、
いろんな本屋でクリスマス絵本コーナーができてた。
- 441 :さく・え/ななし:02/12/23 22:21 ID:DX0C6eya
- 絵本かくなら、このソフト。
クリスマスカードや年賀状作りにも、どうぞ!
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031513/
- 442 :さく・え/ななし:02/12/23 23:35 ID:am9NzM4y
- http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5274/
無修正絵本ありました!
- 443 :即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 23:51 ID:mdcFKHYK
- http://www3.to/tyorty
全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応
超過激毎日連夜訪問多し出会い
メル友、コギャル、ブルセラ
写メ−ル、合コン・仲間募集
女性の方も訪問ください!
学生系メル友掲示板
- 444 :427:02/12/26 00:39 ID:MpYKgZRR
- >>429
レスありがとうございます。
名前は覚えていましたが、未チェックでした。
参考にさせて頂きます。
- 445 :さく・え/ななし:02/12/26 22:57 ID:dcUgNPjK
- 大阪難波の高島屋でカリジェ展。
渋い作家を選んできたもんだ。
http://www.takashimaya.co.jp/osaka/aroisu/index.html
- 446 :さく・え/ななし:02/12/27 10:21 ID:PczwMB9T
- これどう?
http://www.11gift.net/book/cab-all-frame.htm
- 447 :さく・え/ななし:02/12/27 18:21 ID:MGMZVDUK
- どのスレで質問していいのか分からないのですが・・・
どうしても思い出せない本があるのです。
シリーズ物になっている、ごども用の科学えほん(?)なんですが、
色水工場があったり、すうじのコーナーがあったり。
クレヨンとかチャイルドとか・・・カタカナの名前じゃなかったかなぁ・・?
1冊が1cmくらいの厚さで、A4かB4くらいの大きさだったと思います。
かなり記憶が曖昧なのですが、気になって仕方ありません。
どなたかご存じないですか?
- 448 :さく・え/ななし:02/12/27 18:32 ID:AGzXDojb
- >>447
「誰か教えて」絵本の正式タイトルと作者 ・2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029994769/l50
こちらへどうぞ
- 449 :さく・え/ななし:02/12/27 18:36 ID:AGzXDojb
- ネタスレが賑わってるけどさ、本当にお話を作るスレって盛り上がらないかな?
なんか作家になりたいなんて人も時々来るし。
お話を作ってみたけどHPで公表するほどでもない…とか言う作品を集めるの。
絵本からは外れそうだけど、どうでしょ?
- 450 :447:02/12/27 18:52 ID:MGMZVDUK
- >>448
見逃してました。ありがとう。
- 451 :さく・え/ななし:02/12/27 19:51 ID:???
- ミッフィーの絵本をそのままWeb化したようなマターリサイト
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7397/
- 452 :さく・え/ななし:02/12/27 20:09 ID:gWesrAft
- >>449
「絵本に合うお話を披露するスレ」て感じかな。
長い話になると違うんじゃね?て気がするけど、
短く完結したのをうpしてAA職人さんが絵をつけてくれたりしたら
面白そうなんだけどね。
- 453 :449:02/12/27 23:25 ID:TP+S88rM
- うーん、ここhttp://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1031717758/l50
のもう少し創作っぽい感じのを考えてたんだけどやっぱ「絵本」に引っかかるかな。
- 454 :名無し草子さん:02/12/29 14:32 ID:Clm8Te1C
- メウヴィスの不思議な赤ちゃん知ってる人
いますか・・・
- 455 :名無し草子さん:02/12/29 14:36 ID:Clm8Te1C
- 板の一番上の
モナー顔のノンタンなんとかしてほしい・・
ショックだ
- 456 :さく・え/ななし:02/12/29 14:46 ID:???
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026793478/133
↑既出でしたらスミマセン、盗作でしょうか?
- 457 :さく・え/ななし:02/12/29 23:48 ID:2B+d2gxj
- どうなんでしょうね?ディル事件のことは知ってます。
判決後しばらく2チャンやってなかったからこの話も
しらないのかな。
- 458 :さく・え/ななし:03/01/02 20:52 ID:???
- 「絵本風にシリアスを語れ」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1031717758/67-73
これですね、作者は同じ人なのかなあ。
マルチレスすまそ
- 459 :458:03/01/02 20:53 ID:???
- 84 :frosch ◆IqtS6VgEC2 :02/10/24 10:23 ID:???
test
85 :frosch ◆IqtS6VgEC2 :02/10/24 10:23 ID:???
転載の件、宜しくお願いします。
私信カキコなのでsageます。
- 460 :458:03/01/02 20:56 ID:UCW9rQ7S
- 失礼、キーを押し間違えました。
同じスレ内に上のようなカキコもあるので作者の同意を得た上での転載かと
せっかくだからあげときます。
- 461 :さく・え/ななし:03/01/02 21:18 ID:DWM7q/zK
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
- 462 :山崎渉:03/01/12 20:40 ID:???
- (^^)
- 463 :さく・え/ななし:03/01/21 22:53 ID:+zjpDUsp
- ホシュ
- 464 :さく・え/ななし:03/01/21 23:31 ID:???
- 雑談する程人が居ない…(苦笑)
- 465 :さく・え/ななし:03/01/22 21:35 ID:???
- *9の指定した絵を*0が描いてみるスレin絵本@2chに
もっと参加してー
- 466 :山崎渉:03/01/23 04:20 ID:???
- (^^)
- 467 :さく・え/ななし:03/01/24 16:04 ID:???
- NHK教育の「いないいないばぁ!」のオープニングの
雲やら太陽やらの絵はノンタンの作者の人が描いてるんだよ〜
どっかで見たことあるタッチだと思った
- 468 :さく・え/ななし:03/01/25 22:34 ID:g6FNFVcy
- 質問ですが、きかんしゃトーマスのアニメ絵本の1巻〜5巻のセットっていくらくらいするかわかります?
- 469 :さく・え/ななし:03/01/26 11:24 ID:???
- いもとようこかと思ってた>>467
- 470 :さく・え/ななし:03/01/27 07:47 ID:O1pJc2/1
- -------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
- 471 :さく・え/ななし:03/01/27 17:17 ID:???
- サンリオから出版されていた妖精の本持っているひといます。
指輪物語を見るたびに思い出す今日この頃。
高くて買えなかったよ。
- 472 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/05 09:41 ID:???
- ┌-擬-┐
| ´_ゝ`|
└┬┬┘
┘└
- 473 :さく・え/ななし:03/02/13 14:44 ID:XAmDUSOw
- ☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆
シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
(↑本音とタテマエ)
訪問開始予定時間 午後9時00分決行予定!
総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
(※注)あくまで「訪問」です。(笑)
物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)
それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
スレ汚し失礼しました。
- 474 :さく・え/ななし:03/02/13 19:39 ID:ExV56n5X
- >>467
を読んで、「なるほど」と気をつけてスタッフロールみてたら、
たしかにキヨノサチコの菜が。他に木村裕一のなまえも。ひょっとして
あおむしくんかな?
- 475 :さく・え/ななし:03/02/15 20:42 ID:zs30Kuq/
- 「天才えりちゃん金魚を食べた」の著者である自称天才少年・竹下龍之介のその後ってどうなったんですか?
不意に思い出して気になってねむれません。
- 476 :さく・え/ななし:03/03/04 08:48 ID:STBcpl8Z
- 「ZOOM」って絵本読んだことある人います?
- 477 :さく・え/ななし:03/03/08 01:56 ID:1VMo1tmE
- みんなが当然知っている童話、昔話を
子供に読みたい、また読んで欲しいのですが
文良し、絵良し、のシリーズってないでしょうか。
辞典のような重い本でないのがいいんですが。
- 478 :さく・え/ななし:03/03/08 10:40 ID:???
- 「新・講談社の絵本」シリーズは?
- 479 :さく・え/ななし:03/03/08 23:35 ID:twYHCZ1A
- プーカって本あったよね?雑誌、あれの二号っていつ発売だか
分かるひといますか?
- 480 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/08 23:39 ID:aruoEvb+
- http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△
特に女性の方におすすめ”
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
- 481 :さく・え/ななし:03/03/09 20:11 ID:GKE1JAWI
- どこかに絵本のメーリンウリストありませんか?
ひとつ見つけたのがあるんですが、これ、なんだか単なる主婦の集まりって感じで、ちっとも面白くないんですよねえ。
ちなみにここです↓
http://www28.tok2.com/home/chisamama/
絵本の話がちゃんとできるメーリングリスト、知ってたら誰か教えてください!
- 482 :さく・え/ななし:03/03/10 18:37 ID:dRaP6/zy
- age
- 483 :さく・え/ななし:03/03/10 19:08 ID:GmpsuEyG
- 保守
- 484 :さく・え/ななし:03/03/10 21:39 ID:ee/4O6a9
- >>477
昔話や童話、私はシリーズでまとめて買わずに一冊ずつ地道に選んでるんだけど、
シリーズで売られてる絵本で、ロングセラーの「これぞ定番!」みたいな
ものってあるのかなぁ。シリーズものって、リニューアルされる
サイクルも早いのか、同じ出版社でも、次々出たりするみたいだし…。
もし、お薦めがあったら、私も知りたいなぁ。
>>478
「新」っていうのはどんなのか知らないけど、講談社の出してる昔話の
シリーズものは私も何冊かバラで持ってるけど、どれもいいよね。
いわゆる「大御所」が文や絵を書いてる本が多いし、内容もたいへん丁寧で、
元の話に忠実だし。
昔話の絵本、講談社の他には、岩波、ほるぷ、あと(ちょっと意外ながら)、
フレーベルも私は好きだったり。ご参考まで…。
- 485 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:42 ID:VTumQjOO
- http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
- 486 :さく・え/ななし:03/03/11 07:08 ID:???
- 「誰か教えて」スレの3スレ目がたった訳だが。
ローカルルールのリンクの張替えってどうやるんだっけ?
- 487 :さく・え/ななし:03/03/11 09:59 ID:tFnRKzqo
- >>486
ここに依頼。
■ ローカルルール申請・変更スレッド 4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036138513/l50
批判要望の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
- 488 :さく・え/ななし:03/03/11 13:08 ID:ANsMP2RI
- >>476
ズーム、カッコイイよね。続編でリ・ズームってのもカッコイイ。
- 489 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 13:26 ID:/PhX606i
- http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
- 490 :486 ◆u5Bct13ZFc :03/03/11 20:18 ID:???
- >>487
教えてくれてありがと。依頼してきた。
- 491 :さく・え/ななし:03/03/12 00:40 ID:???
- 「絵本が好き!メーリングリスト」
http://www28.tok2.com/home/chisamama/
↑絵本のメーリングリスト、たしかに主婦のひまつぶしですなあ…。
こんなところじゃ絵本のことなんか話できそうにないですね。
- 492 :山崎渉:03/03/13 15:30 ID:???
- (^^)
- 493 :さく・え/ななし:03/03/13 20:19 ID:UwJ3vJGW
- やられちゃったね。
- 494 :さく・え/ななし:03/03/15 02:45 ID:r8MWuswb
- 近所の図書館にね、過去3年間の貸出上位図書が張り出してあったのね。
で、子ども向け図書というジャンルでは、
1位が、はらぺこあおむしで、10位が、エルマーと16ぴきのりゅうで、
残りの2位から9位まで、全部ノンタンだったのよ。ハアア〜
うちのあたりって、文化レベルが低いのかなあ?
そういえば、書店も、まともなのがないしなあ。
下町だけど、都心部なんだけどなあ。
それとも、全国的に、そんなもんなのかなあ?
で、それとは関係ないけど、偕成社強し!と感心したのであった。
- 495 :さく・え/ななし:03/03/15 03:43 ID:CSrYT4+J
- 3.15(土) ピースウォーク PM 5:00 渋谷宮下公園
http://www.zengakuren.jp/
- 496 :さく・え/ななし:03/03/15 13:07 ID:ZYsvO6PT
- 単に、図書館を良く使う人の好みが偏っていたのではないかと推測。
本当に好きな本って買っちゃうしさ。
- 497 :さく・え/ななし:03/03/15 15:18 ID:SEl7A5V4
- >>494
ノンタンは買いたくない、借りるだけ
ってケースも含まれると思う。
>>496の言う通り、本当に好きな本、買ってもイイと思える本は買うから。
- 498 :さく・え/ななし:03/03/15 21:19 ID:QqXh75BJ
- ノンタンって、大人の評価は低いみたいだけど、子供の人気は絶大だからなぁ。
それに、親の評価も、低い事は低いものの、「こんな本は、
うちの子の手にもとらせたくない」って程、そこまで評価が低い訳では
ないだろう…と勝手に思ったり。
子供に借りる本を選ばせてたら、またアンパンマン(アニメ絵)と
ノンタンを持って来やがった
↓
アンパンマン(アニメ絵)の方は、つい腹が立って、思わず「アンパンマンは、
こないだも借りたんだからもういいでしょ!」とか言いながら本棚に
戻してしまった。やってしまった後で、ちょっと自己嫌悪。
↓
だけど、ノンタンまで本棚に戻しちゃったら、ホントに親の横暴よね。
まぁ仕方ないか、子供が借りたいって言うのなら。もう飽きたけど…。
…って感じでは?つまり、アンパンマンの方は、うんざり度が高すぎて、
親もつい理性を忘れてしまうが、ノンタンの方は、まだ、親の理性を保って、
子供に妥協できる範囲…って感じ。(w
だけど、私は実はノンタンが大好きなんで、図書館でもけっこう読んでるん
だけどね。今数えたら家の本棚にも、なんと8冊もあったぞ。
(でも、よく考えたら定価で買った本は一冊もないんだけどさ。)
- 499 :さく・え/ななし:03/03/15 23:49 ID:llle3/8b
- ノンタン、アンパンマンを買うのはどーしても嫌だ
将来読みたがったら図書館で借りるだけ
横暴だろうが、譲歩できるのはそこまで
自分がちっさい頃、ノンタンかなり嫌いだったからもあるけどね
- 500 :匿名希望:03/03/17 22:26 ID:2hwV8uH8
- アンパンマンは、ちょっと…、絵と文があってないというか、
まるでアニメの脚本のような文章と、一ページに一枚の絵、じゃ、
読み聞かせの時に、テンポというか、リズムが合わなくて、読んでると苦痛です。
漫画だからだめ、というのではなく、本としてダメ・・・。
ああいうものは与えたくないけど、子どもが選ぶのを否定できないので
アンパンマンを2冊借りたら、毒消しになるような本を4冊借りてきます。
- 501 :さく・え/ななし:03/03/30 08:01 ID:LW9NF3kU
- 『ひとりぼっちの気がする』(まつもとまちこ作)読んでみて。3Dで描かれた絵本だけど素朴な感じ、内容は結構感動。本人は若い女性に読んでもらおうと思っていたらしいが、実際は、お年寄り受けするらしい(笑)。ページ数はかなり多め。
- 502 :ワトソン博士:03/03/30 08:48 ID:0c5PMZHp
- おっと、それ読んだYO!確か読売のコラム見て買った。隠れた名作だと
思うね。だから図書館にはあるんだろうけどさ。さいきん店頭で見かけ
ない!あればもと買う人いるんだろうになぁ…
- 503 :ワトソン博士:03/03/30 08:59 ID:0c5PMZHp
- つけたし:絵がすごいと思った!次回作はいつでるんだろう。
- 504 :さく・え/ななし:03/03/30 09:08 ID:37e5DydP
- >>501
とりあえず紀伊国屋や本屋さんなんかのサイトで買うのが良いかも…
- 505 :さく・え/ななし:03/03/30 09:26 ID:YeCFBERu
- 世の中にはさ、膨大な数の絵本があるよね。どんな作品と出会えるかはまさに「運命」かもしれないね。
- 506 :さく・え/ななし:03/03/30 10:19 ID:???
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
- 507 :さく・え/ななし:03/04/01 10:56 ID:???
- どこかに絵本のメーリングリストありませんか?
ひとつ見つけたのがあるんですが、これ、なんだか単なる主婦の集まりって感じで、ちっとも面白くないんですよねえ。
ちなみにここです↓
『絵本が好き!メーリングリスト』
http://www28.tok2.com/home/chisamama/
絵本の話がちゃんとできるメーリングリスト、知ってたら誰か教えてください!
- 508 :さく・え/ななし:03/04/04 02:55 ID:pS5YpDd+
- 長文失礼します。
先日大阪上本町の絵本・児童書専門店「木馬館」に行き
その感動がどうしてもさめないもので。
私が「木馬館」の存在を知ったのは3月29日毎日新聞夕刊の記事でした。
その記事の内容というのは「木馬館」が3月31日で閉店するということ
キャラクター物や雑誌などを置かず,本当に売りたい本ばかりを扱うお店であること,
しかし大型書店などに押されて経営が立ち行かなくなったことなどでした。
で,私は閉店日のお昼過ぎにお店にうかがったのですが,今まで木馬館の
存在を知らなかったことが非常に悔やまれるほどいい感じのお店だったのです。
商品棚には,小学生の頃図書館でお馴染みで,しかもお気に入りだった本が
これでもかと並んでいます。
そしてレジをしている奥さんの所には別れを惜しむ常連さんが次々といらっしゃいました。
決して広い店内ではないのでその会話が聞こえてくるのですが,その受け答えから
奥さんの人柄がしのばれます。
しかも一見さんの私にも会計の際に分け隔てなく親しく会話して下さりました。
……で,何が言いたいかというと,このような専門店の閉店は見過ごせない損失
なのではないかということです。
商品はオンライン通販や大型書店などで手に入ります。
また,絵本に関する情報交換などもこのようにインターネットを用いて自由にできます。
しかし絵本という,発達の重要な役割を占めるものだからこそ
昔ながらの人の暖かみなどといったものが無視できない要素であると思います。
20歳過ぎて,ふと児童書のことを思い出すときに,そのような小ぢんまりとした
趣味のよいお店が思い出の中にあるなんて素敵ではないですか。
また,店主さんたちは本の勉強もよくなさって,お客さんの相談にも乗られるそうです。
……なんてね。少し淋しかっただけ。
実はこの木馬館,2年前にも潰れかけて,お客さん達が力を合わせて応援してきたんですって。
存在を広めるは勿論のこと,資金的にもね。
でもとうとう潰れちゃうことになりました。
このような専門店を時代の流れから守ることは,私たちには無理なんでしょうかね……。
- 509 :508:03/04/04 02:56 ID:???
- ああ〜。sage忘れてしまった〜。
- 510 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/04 10:54 ID:???
- ( ´∀`)アヒャ-
- 511 :さく・え/ななし:03/04/04 21:40 ID:wRXGGxD5
- 【茅ヶ崎ちゃんねる】
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
- 512 :bloom:03/04/04 21:53 ID:XeHGgrl5
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 513 :さく・え/ななし:03/04/04 22:19 ID:???
- FreeMLの『絵本が好き!メーリングリスト』
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/love_ehon@freeml.com
- 514 :さく・え/ななし:03/04/08 11:10 ID:zRhG5yE/
- >>508
思わず感慨にふけってしまいました。
- 515 :さく・え/ななし:03/04/09 21:41 ID:Al6yPRSe
- 最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
- 516 :さく・え/ななし:03/04/10 12:33 ID:Iel4DiAY
- おすすめ
http://zoetakami.fc2web.com/
- 517 :あぼーん:03/04/10 13:18 ID:???
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 518 :佐々木健介:03/04/10 13:18 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 519 :bloom:03/04/10 14:57 ID:/y/S66cs
- http://www2.leverage.jp/bloom/w22.html
- 520 :あぼーん:03/04/10 14:57 ID:???
- あぼーん
- 521 :かおりん祭り:03/04/10 14:57 ID:???
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
- 522 :あぼーん:03/04/10 14:57 ID:???
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:48 ID:32Zc93uJ
- 【横浜とか】いらないものを交換orフリマ【東京も】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049380969/
4月20日(日)、東京都の大田区大森でやります。
マターリな感じなので、よかったら来て下さい。
使ってないけど捨てられないのとか、そんなのをw
- 524 :山崎渉:03/04/17 11:26 ID:???
- (^^)
- 525 :山崎渉:03/04/20 05:50 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 526 :呼び出し人:03/04/28 15:06 ID:qiE+eikf
- 各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/
来てください。
- 527 :http://book.2ch.net/ehon/:03/04/28 18:14 ID:eaOHmDxT
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 528 :さく・え/ななし:03/04/28 18:47 ID:X2hOPkRy
- 絵本板にコテハンって居たか?
- 529 :さく・え/ななし:03/04/29 13:02 ID:3IduHCDG
- 母が子供の頃に読んだらしき「皇太子さま」って絵本が出てきた。
- 530 :さく・え/ななし:03/04/29 13:20 ID:kmPL2wDL
- ☆★☆我のHP、遂に完成!☆★☆
ついに我の念願のサイト『Japan@ちゃんねる』が出来ました!!
この『にちゃんねる』を夢見て、頑張ってCGI勉強から取り組み、0chスプリクトで作成してまいりました!!
是非、足を運んでみてはどうでしょうか?
http://student55.hp.infoseek.co.jp/index.html です。
改良点・ご批判・ご感想をお願いいたします。
- 531 : :03/04/29 13:26 ID:gUIiLRpS
- 台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
- 532 :スレッド居合い切り同盟:03/04/29 13:51 ID:UrCAocyk
- ───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 <逝ってよし──────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
- 533 :さく・え/ななし:03/04/30 19:38 ID:oephx6AD
- >528
こどものともスレの最初の方とか・・・?
最近のは知らないかも。
- 534 :さく・え/ななし:03/05/01 16:48 ID:nHyBMkJ8
- 児童書板が出来たわけだが・・・
http://book.2ch.net/juvenile/
- 535 :徘徊 ◆BBhaIKAIx6 :03/05/01 16:50 ID:5JFNDdhH
- >534 結構児童書云々で苦戦してた頃を思い出します…
- 536 :さく・え/ななし:03/05/01 18:29 ID:shjUGwf6
- 大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が 貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
- 537 :さく・え/ななし:03/05/01 18:45 ID:GZrlBDtC
- >>534
お、電波2ちゃん見て知ったけど、こっちでも告知済みっすね。
- 538 :さく・え/ななし:03/05/04 05:56 ID:???
- http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1035329730/590
ごめん、特に意味はない
- 539 :完全に主婦のたまり場です:03/05/21 02:01 ID:???
- FreeMLの『絵本が好き!メーリングリスト』
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/love_ehon@freeml.com
正直見てらんないです。
ずっとROMしてましたが、そろそろ抜けようかな…。
主婦ってなんでこんなアホばかりなんでしょうね…。
- 540 :さく・え/ななし:03/05/21 22:14 ID:Ym1+++2H
- 松谷みよ子
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494001015/8443-22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494001023/8443-22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494001031/8443-22
- 541 :あぼーん:03/05/21 22:25 ID:???
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www.yakuyoke.or.jp/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
http://www.butsuzou.com/
http://www.2ch.net/2ch.html
- 542 :山崎渉:03/05/22 01:28 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 543 :川崎憲次郎をオールスターファン投票1位に:03/05/26 00:12 ID:???
- ■現在2位!川崎をオールスターに出場させよう■
○川崎について
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
優勝請負人として満を持して中日入団。が、度重なるケガで
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
今年は3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
○投票のしかた
http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ 中日をクリック→ 川崎憲次郎をクリック→新しいウィンドウが
出てくきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残る
ので、プラウザの「戻る」ボタンで、2回戻ってまた投票すれば楽。1日5票以上は無効
1人5票なので家族の名前を使えばたくさん投票できます。
○中間発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
○詳細
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/
(雑談スレにsageで貼らせていただいてますが、許してね。)
- 544 :山崎渉:03/05/28 16:22 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 545 :さく・え/ななし:03/06/21 15:02 ID:???
- 定年退職した夫が、張り切って家の中の掃除を始めた。
自分の知らない物はどんどん捨てるので、「大切な物だから」とよけても
いつの間にか捨ててしまっている。
今日、「ブーフーウー」の大皿とカレー皿、スプーンとフォークが
なくなっているのに気付いた。
子供たちの幼稚園の思い出だから捨てないでと言ったのに。
・・・大喧嘩です。
- 546 :517 ◆/LMpPHkFE6 :03/06/30 20:24 ID:???
- >>534
禿同
ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変なこと言い出してすまそ…
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
- 547 : :03/07/05 20:27 ID:???
- マルチですいません、 板の看板置いているあまぐりです。
看板を置いているCOOL鯖の仕様改定で
8月からCGIの外部呼出しができなくなり、
この板の看板が表示されなくなってしまいます、
CGI以外の呼び出し方法なら今までどおり画像置き場として
スペースを提供できるのですが、
今まで通り、ランダムに色々な職人さんの画像を表示できる
CGIのほうが私は良いと思います。
大変勝手で申し訳ないのですが、CGIを置けるサーバをお持ちの方で
看板屋を引き継いで下さる方はいませんか?
#詳しいCOOL改悪内容はレン鯖板の↓のスレにあります。
#【ユーザー無視】COOL【事後承諾でシステム改悪上等】
#http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1054960630/
- 548 :あまぐり ◆wc7xR8esvw :03/07/05 20:28 ID:???
- コテ&トリップ忘れました、>>547は私です。
- 549 :431 ◆PlVHC.VgbM :03/07/06 03:56 ID:???
- >>501
ワロタ
ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりこんなこといいだしてスマソ・・
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)
- 550 :さく・え/ななし:03/07/09 06:40 ID:P2Y/t/qI
- 4歳の子供に本を贈りたいのだけど
このくらいの年齢にもわかる
いい童話があれば教えてください。
- 551 :さく・え/ななし:03/07/09 06:54 ID:???
- 「こぎつねコンチ」割と誰にでも好かれる童話だと思います。
- 552 :さく・え/ななし:03/07/09 08:09 ID:g+aNurpb
- (;´Д`)おチンチンがカチカチでつ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 553 :あまぐり ◆wc7xR8esvw :03/07/12 07:37 ID:???
- 【自治1】絵本板のローカルルールを決めよう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/
看板のことは↑のスレで。
- 554 :山崎 渉:03/07/12 08:06 ID:???
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 555 :山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 556 :山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 557 :五味太郎ファンクラブ:03/07/25 21:30 ID:SbYQdFnq
-
ttp://www.tsukuba.or.jp/ETWAS/gomitarou/gomitaroufanclub.htm
- 558 :直リン:03/07/25 21:35 ID:mk3zFzLM
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 559 :さく・え/ななし:03/07/25 22:18 ID:szqfHKOW
-
罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi
<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
- 560 :_:03/07/25 22:22 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 561 :山崎 渉:03/08/02 01:49 ID:???
- (^^)
- 562 :さく・え/ななし:03/08/07 03:07 ID:jru3wuOi
- >>545
人間的に問題あり。別れれば?と本音では思っちゃうけど
面と向かって相談されたら「思い出は胸の中にしまって
おけばいいじゃない。定年で気落ちして落ち葉族(死語)
にならないだけマシよ」とかなんとか
- 563 :_:03/08/07 03:16 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz09.html
- 564 :_:03/08/07 04:59 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 565 :山崎 渉:03/08/15 14:44 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 566 :さく・え/ななし:03/08/19 20:49 ID:CMHJt1GR
- 2週間前、み○書房に絶版絵本の在庫の問い合わせしたら「無いです」と
だけ、愛想もにべもない返事が来た。「なんだか対応悪いなぁ」と思って
たんだけどさ。その絵本がいつの間にかサイトにアップされとる・・・。
おまけに既に「売切」になっとる。
問い合わせのあった本なんだから入荷の連絡くらい寄こしてもいいのに。
>当店の在庫にない場合には、お客様探求書として登録し、
>見つかり次第ご連絡致します。
なんて案内があるから「前もっての予約があって引き取られたのかなぁ」
とも思ったが、それならわざわざアップする必要ないしさ。
ずっと探してた本だから心底がっかりしたよ・・・。
ほんとにほんとにがっかりだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
- 567 :さく・え/ななし:03/08/19 21:07 ID:A50jHMtM
- アダルトDVD1枚500円〜!
http://www.net-de-dvd.com/
- 568 :さく・え/ななし:03/08/19 21:32 ID:6R9mnXqI
- 神保町の?>566
あそこ、児童書専門の古本屋と聞いて、期待して行ったら
在庫整理も何も無い、煩雑この上ない店内でかなり失望した。
例え目当ての本があったとしても絶対把握してないだろと思った。
狭いのはしょうがないけど、タイトル確かめるのが鬱になるくらい
積み上げすぎ。状態も良くない・・・
ここが参加してたかどうかは知らんが
EasySeekやなんかのオートシークに単語登録しとくと
絶版でもたまに自動で入荷の知らせがくるけど。どかな
- 569 :566:03/08/19 22:05 ID:CMHJt1GR
- >>568 >神保町の?
そーですー・・・。
北関東モンなんですが、こうなったら直接店に出向いてやるか!!(`・ω・´)
なんて思ったのですが・・・そんなに煩雑なんですね。
>EasySeekやなんかのオートシークに単語登録しとくと
してるんですが何せ古い本なのでなかなか出ません(´・ω・`)
でもでもアドバイスありがとうございます。
問い合わせた矢先の出来事だったのでほんとにほんとにショックで。
まだ立ち直れません・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 570 :566:03/08/19 22:16 ID:CMHJt1GR
- 「在庫無し」返信メールを読み返してみたら、ビジネスライクなだけで
特に愛想がない訳でもありませんでした。思いこみだったかな。
関係者さん、見てたらごめんなさい(´・ω・`)
でもサイトに謳ってあるこのくだり↓は
>当店の在庫にない場合には、お客様探求書として登録し、
>見つかり次第ご連絡致します。
返信メールにも記しておいてくれた方がいいのに。
もしかして改めて頼まないと登録してもらえないのか?と
ちらりと思ってはいたんだけど。
ここで管を巻いても埒が明かないのでまたメールするけどさ。
- 571 :さく・え/ななし:03/08/20 03:20 ID:Jo/xOcZm
- ええいああ ぽろぽろ 乳ぽろり
- 572 :_:03/08/20 04:29 ID:???
- http://homepage.mac.com/yamazaki8/hankaku01.html
- 573 :_:03/08/20 04:50 ID:???
- http://homepage.mac.com/yamazaki8
- 574 :さく・え/ななし:03/08/27 23:53 ID:LUNJ03j7
- ヤフオクで中古のプレイブッキー強気…
まだほるぷで販売されてるのに。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42077541
- 575 :さく・え/ななし:03/08/28 15:36 ID:6V6v1/1N
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 576 :さく・え/ななし:03/09/24 08:39 ID:IYw72OA3
- すいませんが、どこで訊いたらいいのか分からないのでここで訊かしてください。
美味しそうな絵本って何かありませんか?
絵の中に、ケーキなどのお菓子やパンなどが描かれている絵本を探しています。
例えば、「ぐりとぐら」や「ぐらんぱるの幼稚園」などの絵本です。
何かお勧めの「美味しそうな絵本」があったら是非教えてください。
- 577 :さく・え/ななし:03/09/24 08:44 ID:Da+sNIWJ
- 元彼が描いた絵。
これが原因で自分は絶交したのかもしれん。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/2533/pintura.htm
- 578 :さく・え/ななし:03/09/27 00:11 ID:Rkd+Wugp
- >>576
コテコテだけど、「しろくまちゃんのほっとけーき」は?
ベタ過ぎて知ってるよね・・・_| ̄|○|||
- 579 :さく・え/ななし:03/10/01 13:43 ID:1fz9FTAp
- >>576
こういうスレがある
これ食べたかった!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026809840/
- 580 :さく・え/ななし:03/10/21 09:23 ID:LqLZNqIg
- 「おとうさんはウルトラマン」の宮西達也の講演会が10月25日に神戸であるらしい。
- 581 :さく・え/ななし:03/11/11 03:49 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ねぇパパ〜、犬欲しい〜
/ ( ●) |
| |(● ) ‐-‐ | | ダメ!ダメ!
| |-‐ | |_/
\/ / _/ | だってほら見て〜、かわいいよー
|_● ̄ | / ̄ ̄丶つ
|/ ̄|/ │ ボーナスまで待ちな・・・・。。。
\_/ 丿
U U ̄ ̄UU
このキャラのほかのAAを探してます。見つけ次第ここに貼り付けてください。お願いします
無視はしないでください
(キャラネタへgo)
- 582 :さく・え/ななし:03/12/05 00:27 ID:7uAAr81T
- 1年前、熱くPOOKA創刊について語っていた人がいたが
今月に1号が増刷されたんですねえ。三刷だと。
一時期オクで高騰してたけど。
絵本板ではなんでかあんまり話題になってないなあ。
- 583 :さく・え/ななし:03/12/05 07:13 ID:hlxzLC58
- http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
- 584 :さく・え/ななし:03/12/05 20:25 ID:VnD1gZTy
- クリスマス近いので園の子に読みたいんだけど、
1歳児(2歳前後)にいいクリスマスえほん知りませんか?
- 585 : ◆EjnekoCat. :03/12/25 13:23 ID:???
- 絵本板の皆様、お邪魔致します。
< 顔文字裏選手権(萌え選手権)開催中 >
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1071287467/
顔文字板住民一同による萌えAAの集大成を是非ともご覧下さい。
投票を実施しております。要項は以下の通りです。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1071287467/183-184
皆様のご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。
なお、宣伝は私◆EjNekoCat.による板内1カキコ以外は全てマルチポストですので、ご一報頂ければ幸いです。
- 586 :さく・え/ななし:03/12/30 16:44 ID:i2knxtuA
- 先日思い出の絵本を探しに図書館へ行ったんだけど
(その本はマイナーなので古本でも出てこない・・・)
絵本コーナーって思わず独り言爆発しちゃいませんか?
「うわぁ〜〜〜なつかし〜〜〜い」「あ〜〜これこれ」とか。
冷静になってみると いい年した人間が絵本コーナーでブツブツ言ってる姿は
変な人ちっくですな・・・
- 587 :さく・え/ななし:04/01/20 18:23 ID:g5y/mQXg
- ファミリーマートの「ファミマ・クラブ」は、
サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニーであることを利用し、
“チケットの先行販売には会員登録が必須”という条件をつけ、着実に会員数を伸ばし、
多くの人々の住所・氏名・電話番号・年齢・性別・メルアド等の情報を収集してきました。
そして、名簿業者にその情報を売ることにより、帳簿外収入を得てきました。
最近、見に憶えの無い債務返済を要求するハガキ・封書やメールが届いたり、
不審な電話が掛かってきたりすることはありませんか?
それらは、ファミリーマートからあなたの情報が流出したためです。
2chコンビニ板では、この問題について被害状況等をまとめるとともに、
池袋のファミリーマート本社に抗議するオフを計画しています。
詳しくは、以下のまとめサイト&掲示板をご覧ください。
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
- 588 :littlebird:04/01/27 21:26 ID:R5wQHaLl
- ネットで絵本買いたいんですけど
安くて品揃え豊富な所はどこですか?
やっぱ、アマゾン?
- 589 :さく・え/ななし:04/01/30 02:31 ID:d6vMCw7P
- http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumList.asp?un=125173&m=0
- 590 :さく・え/ななし:04/01/30 20:19 ID:JuK5JfVB
- >588
アマゾンは、1500円以上買えば送料無料だし、
手軽で品揃えもそこそこ良いので、やはり1番良く使う。
けど、アマゾンは、大手取次ぎが扱ってないのは「品切れ」扱いするのか、
アマゾンで「品切れ」と表示されている本でも、
出版社に在庫はあって、普通の書店で取寄せ頼めば手に入る場合が、案外ある。
そういうのは、私はネットでは、クロネコヤマトブックサービスで
頼むことが多い。
クロネコ・・・は、手入力もできるので、書名と出版社さえ分かれば、
雑誌のバックナンバー(「こどものとも」なんかも)も頼めるので便利だよ。
- 591 :littlebird:04/01/30 20:32 ID:r2hm2hG6
- >590
ありがとうございます。
早速検索してみます。
- 592 :さく・え/ななし:04/02/01 17:57 ID:SndVWNV9
- 絵本は田島征三,松谷みよこがおもしろい
ももちゃんシリ−ズはとくいいい
- 593 :さく・え/ななし :04/02/02 18:30 ID:???
- 質問なんですけど、昔見た絵本なんですが、
青い空に一本のロープがぶら下がっていて、男の子(人形っぽい)が
ひたすらロープを登っていくっていう絵本を見たのですが、
その絵本のタイトルがわかりません…。
確か最後はロープも何もない青い空のページだった気がします…。
だれかこの絵本のタイトル知りませんでしょうか…?
- 594 :さく・え/ななし:04/02/02 18:33 ID:???
- ↑書き込むところを間違えていました。もうしわけありませんでした。
- 595 :名無しさん@おなかいっぱい:04/02/12 20:40 ID:BmeebnqN
- っばあ
- 596 :さく・え/ななし:04/02/19 12:00 ID:???
- ハードディスク使用量 75% (book) もういいかげんおなかいっぱいです。
oyster5(旧tv2) 争奪戦 (〆切りは二月21日午後3時かな?)
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster5/
book系に投票してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鯖争奪戦の投票には2ちゃんねるターボ「壷」が必要です。
http://tubo.80.kg/
投票ボタンを押したら1時間は投票できません。1時間以上の間隔をあけて投票
しましょう。投票ボタンを押してから例えば30分後に再度ボタンを押すと、それから
また1時間たたないと投票できません。
※正しい手順で投票しても、「投票ありがとうございました。」の画面が出たあとに
票数が更新されないことがありますが、数分経ってから更新される場合もあります。
票が入らないからといって諦めずに、気が向いたときに投票をお願いします。
※壷初回起動時に「IE自動設定」の画面が出ます。このとき「起動/終了時に設定/
解除するオプションも設定」にチェックを入れて「はい」を押しておけば、壷起動時に
自動Proxy設定されて、壷終了時にProxy設定が解除されます。(要IE再起動)
-----------------------------------------------------------------------
Q:2ちゃんねるターボを起動しないとインターネットが出来なくなりました。
-----------------------------------------------------------------------
A:IEのプロキシの設定が原因だと思われます。
2ちゃんねるターボを起動したときに自動でIEにlocalhost 8095をセットし、終了時に自動で
localhost 8095 をOFFにしてくれるオプションがございますので、こちらをご利用ください。
2ちゃんねるターボを起動、終了するだけで localHost の設定が行えます。
詳しくは http://tubo.80.kg/step2.html を参照してください。
- 597 :さく・え/ななし:04/03/04 16:34 ID:NZnb1e8U
- 今日、タリーズ・カフェ行ったら、『こころどろぼう』という
お洒落な絵本を発見しました。あれ、本屋さんにもあるのかな?
- 598 :さく・え/ななし:04/03/04 17:34 ID:???
- ここ1日2日、
タリーズ・カフェ&『こころどろぼう』についての短い投稿を、
あちこちの掲示板で見るんだけど、宣伝なのか?
投稿の感じが、どれもよく似ている。
- 599 :さく・え/ななし:04/03/05 17:42 ID:itKb0jQd
- ツヴェルガーの「くるみ割り人形」や「白鳥の湖」などの
絵が入った2004年版のカレンダーを買ったのですが、この絵は、
これまでに絵本として出版されているものなのだろうか?
なかなか気に入った絵が入っていたもので。
- 600 :さく・え/ななし:04/03/05 18:02 ID:itKb0jQd
- すんません。599です。
よくよく読んだら「白鳥の湖」は既出版で、
「くるみ割り人形」は新ヴァージョンでもうすぐ出版、
と書いてありました。あー楽しみだ。
- 601 :さく・え/ななし:04/03/06 02:41 ID:B2iDDlyf
- おはなし絵本クラブって、
出版社がやってるわけでないのに酒井駒子さんの作品とか読めるのは
権利とかどうなってるんだろ。
だれか教えて。
ttp://www.ohanashiehon.com
- 602 :さく・え/ななし:04/03/06 13:10 ID:???
- >601
詳しくは知らんけど、ソフトバンクが運営してるんだから、
権利関係もちゃんとしてるんじゃないの?
ソフトバンクを知らないのかな?
Yahoo Japanなどを運営してる(今は上場してるから、厳密には違うけど)会社だよ。
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)