■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
谷原秋桜子 激アルバイター・美波の事件簿スレ
- 1 :武熊:01/12/14 00:25
- 富士見ミステリー文庫を狂乱の渦に巻き込んだ作品。
「激アルバイター・美波の事件簿」について話すスレだ。
まずは十二月発売の第2巻までにそれぞれの思いを語ろう!
関連スレ
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=967859113
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/991210374/
「富士見ミステリー文庫」@ミステリ−板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=985111487
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 21:32
- hosyu
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 16:41
- 富士見ミステリースレで好評だったので2冊とも読んでみた。
まともに謎解きしようとしているのは良し。
でも謎自体は駄目駄目。特に2巻。
事件起きるのが本の半分近くになってからってのは、この厚さの本じゃ致命的。
キャラ関係はガイシュツだがひどい。
1巻で喧嘩腰だった探偵が、2巻でいきなりいいヤシになったり、訳分からん。
ミステリーとして凡作、ライトノベルとして駄作というところ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 22:46
- 3巻まだ?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 22:59
- 富士ミス自体がマジでまともなミステリ路線を捨てたらしく、
アルバイターに限らず、本格系はすべてあぽーんらしい。
(リオも御手洗学院も消えただろ?)
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:15
- >191
そうなの?
待っている俺って…
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 21:43
- 3巻期待sage
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 20:03
- 新作でないねぇ。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 10:51
- kitaiage
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 20:14
- なんつーか、キャラ萌え狙いが空回りしてるとかの欠点はわかるけど、
純粋にミステリ部分で評価するなら、金田一少年やコナンあたりに
引けはとらない良作と思うんだが。
そのレベルじゃ、ラノベでは通用しないってことか?
それとも、金田一やコナンはミステリ部分が受けたんじゃなかったのだろうか。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:06
- >196
漫画でも小説でも結局必要なのは読ませる力でしょ。
金田一は、早めの事件の発生や次号への引きで読者を惹きつける等
読者を退屈させないためのセオリーをきっちり守ってたよ。
単行本では解決編を次の巻に収録というのも良かった。
逆に激アルバイターは読ませる力が無かった。
キャラも退屈だし、事件の発生も遅い。
要するに小説として稚拙だった。そういうことだと思う。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:34
- >>196
金田一は、館、孤島から、謎の覆面の人物「地獄のナンタラ」など、
ミステリの典型的ガジェットや、例の決め台詞などを並べて、
良くも悪くもケレン味が利いていた。
ミステリ好きから見れば、ベタ過ぎてかえって寒い感じもしたが、
そのほうが子供に受けるというのはよくわかった。
コナンは、高校生が子供になった設定、変なアイテム、謎の組織など、
漫画的要素をうまくからめて、楽しめるように作ってある。
要するに、両者ともミステリとしてそこそこまとまった上で、
うまく漫画的な+αを乗せた、それが受けた理由だろう。
激アルバイターに欠けているのは、まさにその点。
この作者、力量はあるようだから、そのあたりをよく練って
新シリーズをはじめれば、いい線いくのではないかと思う。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:42
- 難しいな。
この作者が書きたいものは「平凡なホノボノ」なのではないか。
生活っつーか日常っつーか。派手さとは縁がない気がする。
ゆえに、そういう売れセンに走ることは難しいかもしれん。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:17
- ゆえに出ない。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 23:38
- 俺はわりと好きだから新刊でてほしいんだけどな・・・
怪奇とか漫画とかじゃなくて不思議とか謎が好きなもんで。
有栖川なんかに近い作風だと思う。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 22:00
- kitai
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 02:39
- kitai
- 204 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 19:02
- dasitekure
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/11/21 17:54
- 3巻だしてくれ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/12/03 00:35
- うーー、もう出ないのかなぁ。
まだ諦めずに期待。。。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 00:10
- あげ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 05:58
- まったく情報がない・・・・・
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/01/12 22:24
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 22:05
- 初めてこのスレ通しで読んで、>>122〜>>132あたりの妄想話に萌え。
ところで西園寺かのこ萌えしてる人って、僕以外にいないみたいやね。
- 211 :山崎渉:03/01/23 04:36
- (^^)
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/02/16 22:30
- 春には新刊が出て欲しい
- 213 :山崎渉:03/03/13 16:33
- (^^)
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/03/24 01:56
- 次々とアルバイトの掛け持ちで、その職業なりの苦労とか
楽しいこととか、友達の愚痴を(苦労話を)聞いているようで、さわやか。
この路線で、がんがんバイトしてほしい。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 05:51
- 1巻はまだしも2巻はバイトの意味ほとんどなかったと思うが。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/04/02 00:43
- 最近積んでた1巻2巻を読んだ。
感想はだいたいガイシュツだな。
富士ミスはライトノベルにミステリー風味を足したものが多い中、
これはミステリーにライトノベル風味を足したものって感じだね。
正直ライトノベル部分の出来はいまいち。トリックに関係ない部分はもっとはっちゃけてた方が良いな。
なばかりも3巻が出たし、こっちもなんとかならないか。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/04/12 13:30
- まず、作者の現状がわかるところが欲しいな。
- 218 :山崎渉:03/04/17 11:39
- (^^)
- 219 :山崎渉:03/04/20 06:05
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/05/07 10:10
- ゔ〲〰
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/05/10 00:46
- 女の子3人は良いが、探偵役の男が全然印象に残らん。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/05/15 13:05
- まあ基本的に答えを言いにでてくるだけだからな。
- 223 :山崎渉:03/05/22 01:51
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 224 :山崎渉:03/05/28 16:57
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/06/13 22:54
- >216の
>これはミステリーにライトノベル風味を足したものって感じだね。
を読んで買ってみたのですが、
どうもミステリーに辿り着く前に挫折しそうです。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/06/24 22:22
- >>225遅レスだが、まあがんがれ。
僕も1巻の出だしの無茶さ加減(借金を背負う辺り)で挫折しそうになったが
ラストはまあ持ち直した、上手く仕上がった、と思えたから。
- 227 :山崎 渉:03/07/15 11:41
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 228 :なまえをいれてください:03/07/25 12:53
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 229 :イラストに騙された名無しさん :03/07/26 23:25
- 漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
- 230 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:06
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 01:13
- このスレが残っているとは思わなかった。
もう小説を書くことないだろうから、言っても仕方ないが、
谷原秋桜子は本当に才能がある作家だったと思う。
それを潰した富士見が憎い。
あんなところで、本格を書いたのが間違いだ。
ほかで書いていれば、とっくに売れているはずなのに。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:23 ID:QrQnuY/v
- っていうか、3巻だせよ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 09:38 ID:mOtzJksK
- えー、本格ミステリーとして出したらヘボヘボトリックだぜー。
富士ミスの他と比べてマトモだからって本格と比較すんなよー。
まあ、コバルトとかの少女向けレーベルだったら良かったかもね。
間違っても講談社文庫とかは無理。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 11:09 ID:TQJRu7jf
- ぶっちゃけ、金田一かコナンの短編レベルだよな。
推理漫画の原作ならともかく、一般ミステリで通用するとは思えん。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:23 ID:jW3oBI8F
- あげ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 08:23 ID:4ZfN8R7m
- たのみこむとかにないのかなー
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/03/02 21:51 ID:nZ+bUFoQ
- 女の子3人だけで話展開してたら良かったのに。あの男の探偵、いらん!!
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★