■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺が今まで読んで一番楽しかった本
- 1 :最近イリヤたんにはまってます:02/04/03 15:47
- ヘロドトスの「歴史」いい
岩波文庫から上中下三冊でてるけどこれいいよ
超大作ファンタジー歴史スペクタクル
嘘と真実のごちゃ混ぜぶりが凄いんだけど中でも圧巻は、ギリシャ遠征ペルシャ軍の謁軍シーン
陸海500万の他民族混成軍の描写が凄かった
後、世界最大都市バビロニアの情景とか
下手なファンタジー小説読むより絶対楽しめると思うよ
後、新約聖書も小説として読むと涙ぼろぼろの感動小説として読めたし、東方見聞禄も面白かった
お前らもこういうのたまに読んでみる事薦めるよ
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 15:49
- 1が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い1の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで1は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
1はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに1が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
1は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
1は女性に言いました。
1:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
1はここぞとばかりに言いました。
1:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」1は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
1:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
1:「じゃあ、らくだ押さえといて。」
- 3 :マジレス:02/04/03 15:53
- 田中哲哉の「大久保町シリーズ」いい。
電撃文庫から三冊シリーズででてるけどこれいいよ。
西部劇とレジスタンスものと現代ものの混ざった大スペクタクル
嘘と真実のごちゃ混ぜぶりが凄いんだけど中でも圧巻は、 一巻
の後書きで大久保町はハリウッド映画の原作ですっていうところ。
後、大久保町シリーズは全て綿密な取材に基づいたドキュメンタリー
ですって作者が後書きで書いてるところ。
下手なファンタジー小説読むより絶対楽しめると思うよ
後、新約聖書も小説として読むと涙ぼろぼろの感動小説として読めたし、東方見聞禄も面白かった
お前らもこういうのたまに読んでみる事薦めるよ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 16:55
- 重複だな。
ライトノベル以外で何読んでる?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/976727587/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 17:56
- >>2
ワラタ
コピペかも知れんが出典どこ?
もしかしてオリジナルだったら尊敬。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 18:57
- >>2
俺もワラタ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 22:55
- このスレはどうなのか、とか言ってみる。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 23:44
- いいんじゃね?立派な氏にスレだし。供養してあげよう
- 9 :イラストに騙された名無しさん:02/05/11 23:19
- 俺が今まで読んで一番くだらねえと思った>>1だな
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/05/15 02:54
- [[ライトノベルお勧めレビューコーナー]]
*このスレのお約束*
|| ・他人の評価に口を挟むのは極力避けよう。
|| ・追加フォローや同作品レビューはむしろ推奨。
|| ・極力、本当に「お勧め」出来る作品を。ネタはネタと判るように。
|| ・テンプレはあくまで一例。使いたい人は任意でどうぞ。
(○)_E[]ヨ_______________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 11 :リーナ先生提供レビューサンプル兼テンプレ:02/05/15 02:56
-
|| 『ザンヤルマの剣士』
|| (富士見ファンタジア文庫/麻生俊平)
|| 心の、人間の闇と向き合う、本格派ジュブナイルシリーズ。
|| 超古代の遺産、ザンヤルマの剣に翻弄される矢神遼の運命は!?
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格度★★★★★ SF★★★★☆ ミステリ★★★☆☆ 社会★★★★★
アクション★★★☆☆ 青春★★★★☆ 痛み★★★★★ 料理★★★★☆
要(・∀・)チェック!!>>
>第三巻 『オーキスの救世主』 第四巻 『フェニックスの微笑』 第七巻 『モノクロームの残影』
>第九巻 『イェマドの後継者』(完結)
- 12 :リーナ先生提供レビューサンプル兼テンプレの2:02/05/15 02:56
-
|| 『封仙娘娘追宝録』
|| (富士見ファンタジア文庫/ろくごまるに)
|| 新米仙人の手違いで地上へとばら撒かれてしまった数多の欠陥宝貝。
|| 術を封じられた元仙人と情にもろい刀の宝貝のコンビが、
|| 知恵と勇気を駆使してその回収に挑む。ラ板推薦の痛快冒険活劇!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★★ SF★★★☆☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★★★
アクション★★★★☆ 仕掛け★★★★★ 伏線★★★★★ 食事★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
>第一巻 『天を騒がす落し物』 第四巻 『夢をまどわす頑固者』 第六巻 『憎みきれない好敵手』
>奮闘編(短編集)1 『くちづけよりも熱い拳』
- 13 : ◆T6WeeCs6 :02/05/15 21:45
-
|| 『都市シリーズ』
|| (電撃文庫/川上稔)
|| 言葉と意志が、世界と己を支配する。
|| 特殊な技術と法則に支配された、さまざまな時代、多様な都市の中で。
|| 人々は悩み、迷い、そして決断してゆく。新たな時代を掴むために。
|| 実史を下敷きに綴られる、空想架空歴史ロマンス!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格★★★★☆(初期2作は−1) SF★★★★☆ ミステリ★★★☆☆ 世界観★★★★★
アクション★★★★☆ 構成★★★★★ 文章★★☆☆☆(独特の癖あり) 色気★★★★☆
要(・∀・)チェック!!>>
>第四部 『奏楽都市OSAKA(上・下)』 第5部 『閉鎖都市 巴里(上・下)』 <上巻で投げ出しちゃ(・∀・)ダメ!!
>第六部 『機甲都市伯林(全5巻)』 <3巻までついていければ(・∀・)ハマル!!
- 14 : ◆T6WeeCs6 :02/05/15 22:25
-
|| 『無理は承知で私立探偵(ハードボイルド)』
|| (角川スニーカー文庫/麻生俊平)
|| 七篠探偵事務所を塒(ねぐら)とするうらぶれた都会の狩人、
|| あるいは七篠高校が誇る変人、"自称"私立探偵・山田太一郎。
|| 七篠高校の生徒のために、現代のドン・キホーテは今日も奔走する!
|| 笑いと青春と人情の、一風変わった学園ハードボイルドコメディ!!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★☆ SF★☆☆☆☆ ミステリ★★★☆☆ 人物★★★★☆
コメディ★★★★☆ 雑学★★★★★ 美学★★★★☆ 青春★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
>3巻 『運がよければ事件解決(ザッツ・オーライ)』
- 15 : ◆WnQU4zSM :02/05/15 23:37
- || 『氷菓』
|| (カドカワスニーカー文庫/米澤穂信)
|| ひょんな事から古典部に入部し、次々と持ち込まれる日常の謎を解き明かす事に
|| なった折木奉太郎は、やがて『氷菓』と題された文集に隠された悲しい過去を暴く。
|| 新鋭米澤穂信の放った、少々ほろ苦い青春ミステリは、地味ながらも高評価を得た良作。
(○)_E[]ヨ___________________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミステリ★★★★★ 人物★★★☆☆ トリック★★★★☆ 伏線★★★☆☆
せつなさ★★★★☆ イラスト★☆☆☆☆ 青春★★★★☆ 新人賞★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
デビュー作なので今後の作品に期待
こんなカンジじゃ(・∀・)ダメ?
- 16 : ◆tTEzcK0k :02/05/15 23:55
- || 『月と貴女に花束を』
|| (電撃文庫/椎名優 ※文:志村一矢)
|| 美麗なイラストによって盛り上げられるラブロマンスアクション。
∧ ∧ | 華麗で魅力的なイラストイメージを裏切らない王道展開。
(;゚Д゚) | 巻を重ねるほどに魅力的になっていくそのカラーイラストには定評あり。
ノ つ _E[]ヨ____________________________ゝ
〜(__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベタ★★★★★+ SF★☆☆☆☆ ミステリ☆☆☆☆☆ 人物(画)★★★★★
アクション★★☆☆☆ 独創性★☆☆☆☆ 萌え★★★★☆ 燃え★☆☆☆☆
>>15 良いんじゃない?俺はこんなのしか出来ないが・・・昨夜やるって言ってた連中はどこ言ったんだ!?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/05/16 15:11
- || 『キノの旅』
|| (電撃文庫/時雨沢恵一)
|| 「世界は美しくなんか無い」大陸を旅する人間キノと二輪車エルメスは
|| 訪れる国でどんな住人と出会うのだろう。
|| シンプルな童話的な世界と淡々とした筆致の読みやすい短編連作。
|| 少しせつない物語と静かな主人公が好感。
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SF★☆☆☆☆ ファンタジー★★☆☆☆ おとぎばなし★★★★★ しかけ★★★★☆
銃ヲタ★★★★☆ 毒★★★☆☆ 旅の雰囲気★★★★★ 再読性★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
>『キノの旅』 U〜X巻
巻が進むといい意味で枯れていく感じ。1巻が気に入ったら
読みたい気分の日にマターリと1巻ずつ買うのが吉。
属性>>
>社会・世評 バイク 軍事 サバゲー(特に5巻) 海外旅行 危ない海外 メンヘル 難民 人権問題 801(王子様)
とりあえず書いてみた。他板住人の受け入れ体制を作ることはわりと重要だと思うので
この企画は応援したい。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/05/16 21:30
- ちょっと水をさすぞ。
テンプレ見づらすぎ。書きづらすぎ。
ここまでのレビュー一つとしてすんなり読了できなかったぞ。
情報がメインのネタなんだから、この欠点は致命的だと思う。
例を作ってみた
『タイトル』(レーベル名/作家/イラストレーター)
【あらすじ】
ネタバレ抜きでカバー折り返しや裏面に書いてある程度。
【5段階評価】
ストーリー:★★★☆☆
イラスト :★★★☆☆
萌え :★★★☆☆
萌え :★★★☆☆
SF :★★★☆☆
ミステリ :★★★☆☆
他の追加要素。削るのもあり。
【コメント】
レビュアーのコメント。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/05/16 21:59
- 企画ネタ用に提示されたサンプルをそのまま流用してるからなあ・・・
当初の質問系企画スレでならレスに埋もれないよう、目を引く形にするのもいいけど、
純粋に情報スレとして使うなら簡潔にすべきか。
サンプルにある「軽妙さ」「本格」の二つは、おそらく読みやすさ/読み応え属性を示してるんだと思う。
ライトノベルはこの両極で結構読者を選ぶから、これはなるべく入れてほしいかな。
とゆーことでちょっとだけ改変>>18
『タイトル』(レーベル名/作家/イラストレーター)
【あらすじ、またはあおり文】
ネタバレ抜きでカバー折り返しや裏面に書いてある程度。
【5段階評価】
軽妙さor読み応え:★★★☆☆
『作品のメインジャンル』:★★★☆☆
ストーリー:★★★☆☆
SF :★★★☆☆
ミステリ :★★★☆☆
萌え :★★★☆☆
イラスト :★★★☆☆
他の追加要素。削るのもあり。
【コメント】
レビュアーのコメント。
「イラスト」は現物見れば一目瞭然なので、優先度は低いと判断したw
「SF」や「ミステリ」はジャンルがなんとなくつかみやすくていい。
作品によって「ファンタジー」とか「ホラー」とか置き換えるのも有りだろう。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/05/17 17:11
- ではフォーマットは2typeということで
フォーマット1:アロエリーナ
フォーマット2:シンプル
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/05/20 00:26
- >>19
>>18でそろえてくれてるのに。。。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/05/20 00:29
- 『タイトル』(レーベル名/作家/イラストレーター)
【あらすじ、またはあおり文】
ネタバレ抜きでカバー折り返しや裏面に書いてある程度。
【5段階評価】
軽妙さor読み応え :★★★☆☆
『作品のメインジャンル』:★★★☆☆
ストーリー :★★★☆☆
SF :★★★☆☆
ミステリ :★★★☆☆
萌え :★★★☆☆
イラスト :★★★☆☆
他の追加要素。削るのもあり。
【コメント】
レビュアーのコメント。
なんかなげーかも
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/05/20 00:33
- 2chのフロート型掲示板、しかもテキストオンリーの環境は(AAを駆使しても)、
この手の情報整理書き込みには向いてないからなあ。
- 24 : ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:33
- || 『よろずお直し業』
|| (徳間デュアル文庫/草上仁)
|| 不思議な旅の男サバロは、ありとあらゆるものを直すことが出来る。
|| 朽ちようとする己自身の命のネジを巻きなおしながら、
|| モノの命を巻き戻す、不思議な男の旅は続く。けれど彼には癒せない。
|| 疲れた、己の心までは。そのネジは、彼の指には届かない・・・
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★★ SF★★★☆☆ ミステリ★★★☆☆ 人物★★★☆☆
ファンタジー★★★★★ 温もり★★★★☆ 愛★★★★★ 切なさ★★★☆☆
- 25 : ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:34
- || 『ザンヤルマの剣士』
|| (富士見ファンタジア文庫/麻生俊平)
|| 心の、人間の闇と向き合う、本格派ジュブナイルシリーズ。
|| 黒い服の紳士と出会い、、ひ弱で内気な少年の辛く悲しい
|| 戦いが始まった。ザンヤルマの剣に翻弄される矢神遼の運命は!?
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格度★★★★★ SF★★★☆☆ ミステリ★★★☆☆ 社会★★★★★
アクション★★★☆☆ 青春★★★★☆ 痛み★★★★★ 料理★★★★☆
要(・∀・)チェック!!>>
>第三巻 『オーキスの救世主』 第四巻 『フェニックスの微笑』 第七巻 『モノクロームの残影』
>第九巻 『イェマドの後継者』(完結)
- 26 :コレハ テヌキダカラ・・・ ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:35
- || 『COOL DOWN』
|| (電撃文庫)
|| とにかくスピードと勢いで疾走する伝記アクション。
|| 現実離れした戦いに巻き込まれ、
|| 一介の高校生たる主人公は生き残れるのか!?
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★☆ SF★★☆☆☆ ミステリ★☆☆☆☆ 人物★★★★☆
アクション★★★★☆ 怪奇★★★★☆ テンション★★★★★ 青春★★★★☆
細かいことは考えず、アクション映画を見ているノリで(・∀・)ヨムベシ!!
- 27 :ちょっとだけ修正ver ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:36
- || 『封仙娘娘追宝録』
|| (富士見ファンタジア文庫/ろくごまるに)
|| 新米仙人の手違いで地上へとばら撒かれてしまった数多の欠陥宝貝。
|| 術を封じられた元仙人と情にもろい刀のコンビが、
|| 知恵と勇気を駆使してその回収に挑む。ラ板一押しの痛快冒険活劇!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★★ SF★★★☆☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★★★
アクション★★★★☆ 仕掛け★★★★★ 伏線★★★★★ 食事★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
>第一巻 『天を騒がす落し物』 第四巻 『夢をまどわす頑固者』 第六巻 『憎みきれない好敵手』
>奮闘編(短編集)1 『くちづけよりも熱い拳』
- 28 : ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:37
-
|| ・ リュカオーン(富士見ファンタジア)
|| 著:縄手秀幸 画:天野喜孝
|| イラストもあわせ、どこか”ファイナルファンタジー”を思わせる世界観。
|| 世は荒廃し、人がヒトの姿を捨てた時代の物語。
|| 不思議な気配を持つ"ノーマル"の少女、リュカオーンをめぐる、
|| ニンゲン達のドラマ。周到に構成された伏線が光る異歴史ファンタジー。
(○)_E[]ヨ_____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
読み応え★★★★☆ SF★★★★☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★☆☆
アクション★★★★☆ 仕掛け★★★★★ 伏線★★★★★ オカルト★★★☆☆
幻想的で、人間の弱さとはかなさと、意志と生命力をテーマにすえた、ちょっと物悲しい作品です。
時間を利用した伏線があるので、2回読むのがオススメ。
- 29 :反則 ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:38
- || 『失踪HOLIDAY』 『きみにしか聞こえない −CALLING YOU−』
|| (角川スニーカー/乙一)
|| 細かい説明より、↓のリンク先ストーリーをご覧ください。
|| ほろ苦くも暖かく、そして切ない小編集。
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1020040945&START=94&END=119&NOFIRST=TRUE
- 30 :反則 ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:42
- || 『名探偵夢水清志郎事件ノート』
|| (青い鳥文庫/はやみねかおる)
|| わたしたちの町に、名探偵がやってきた?
|| 自ら名探偵と書いた名刺を配り歩く、お隣の教授。つまり立派な社会不適合者。
|| だけど不思議な事件なら、彼は必ず解決する。幸せの答えを見つける・・・
|| 全ての赤い夢の住人にささげる、優しいファンタジックミステリー!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★★ SF★★☆☆☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★★☆
ファンタジー★★★★☆ 青春★★★★☆ 痛み★★★☆☆ 料理★★★★☆
要(・∀・)チェック!!>>
>第二巻 『亡霊は夜歩く』 第四巻 『魔女の隠れ里』 第六巻 『機功館のかぞえ唄』
>第八巻 『人形は笑わない』
- 31 : ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:43
- >>30は失敗・・・
|| 『名探偵夢水清志郎事件ノート』
|| (青い鳥文庫/はやみねかおる)
|| わたしたちの町に、名探偵がやってきた?
|| 自ら名探偵と書いた名刺を配り歩く、お隣の教授。つまり立派な社会不適合者。
|| だけど不思議な事件なら、彼は必ず解決する。幸せの答えを見つける・・・
|| 全ての赤い夢の住人にささげる、優しいファンタジックミステリー!
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽妙さ★★★★★ SF★☆☆☆☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★★☆
ファンタジー★★★★☆ 青春★★★★☆ 痛み★★★☆☆ 優しさ★★★★★
要(・∀・)チェック!!>>
>第二巻 『亡霊は夜歩く』 第四巻 『魔女の隠れ里』 第六巻 『機功館のかぞえ唄』
>第八巻 『人形は笑わない』
- 32 : ◆T6WeeCs6 :02/06/14 20:45
-
|| 『ミステリ・アンソロジーII 殺人鬼の放課後』
|| (角川スニーカー・ミステリ倶楽部/共著)
|| 恩田陸、小林泰三、新津きよみ、乙一が送る、ミステリ短編集。
|| どの作品も表題に背かぬ、ダークな演出と展開が光る。
|| 暗く深く、心の闇の織り成す迷宮から、貴方は帰ってこれるだろうか。
(○)_E[]ヨ____________________________ゝ
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格★★★★★ SF☆☆☆☆☆ ミステリ★★★★★ 文章★★★★☆
(広い意味での)ホラー★★★★☆ トリック★★★☆☆ 痛み★★★★☆ 暗黒★★★★★
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 21:02
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/en_gishi/bin/roolin.000
- 34 :イラストに騙された名無しさん:02/08/06 11:23
- 1
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 16:07
- age
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 03:03
- >28縄手秀幸
復刊ドットコムででてるよ!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6286
・ リュカオーン(富士見ファンタジア)
著:縄手秀幸 画:天野喜孝
イラストもあわせ、どこか”ファイナルファンタジー”を思わせる世界観。
世は荒廃し、人がヒトの姿を捨てた時代の物語。
不思議な気配を持つ"ノーマル"の少女、リュカオーンをめぐる、
ニンゲン達のドラマ。周到に構成された伏線が光る異歴史ファンタジー。
読み応え★★★★☆ SF★★★★☆ ミステリ★★★★☆ 人物★★★☆☆
アクション★★★★☆ 仕掛け★★★★★ 伏線★★★★★ オカルト★★★☆☆
幻想的で、人間の弱さとはかなさと、意志と生命力をテーマにすえた、ちょっと物悲しい作品です。
時間を利用した伏線があるので、2回読むのがオススメ。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/11/30 03:39
- 「ガラスの鼓動」彩図社ぶんりき文庫
すべてが★★★★★
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/12/05 01:01
- 渚水帆の「恋人は魔法使い」
すごく面白い話ですよ。
本にならないのが不思議なくらい。
出版社が目をつけたら、奪い合うかも・・・!
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/12/05 23:29
- そうですね、まったく同感です。
最近読んだ中では「恋人は魔法使い」が最高でした。
皆さんにもお勧めです!
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/12/06 23:11
- 渚水帆さんって、すごいですね。
「恋人は魔法使い」
エイミーがとっても可愛いよ!
ほうきに乗っての飛行の訓練だって!
早川書房の児童文学書で、女の子版ハリーポッターっと帯に書いて宣伝した、
孤児院育ちのイジメられっこの冒険小説が売れているそうで、
「恋人は魔法使い」も売れ筋小説かも知れないじゃん。
渚さんのファンサイトで読めます!
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 01:59
- 黒のいないデル戦
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 23:37
- 渚さんの本、阪大の生協ですごーく売れてるって!
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 02:34
- 時空のクロスロードが、今までで1番読み終わったあとにジーンときたよ。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 23:25
- 渚水帆さんの「ガラスの鼓動」
そして
「恋人は魔法使い」
とてもいい話ですよ。
皆さんもぜひ読んでください。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/12/12 12:42
- >>44
作者自ら書き込んでおります。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:02/12/13 02:42
- 秋山瑞人
「猫の地球儀」2巻 電撃文庫
SFとしてもファンタジーとしても
バトルアクション小説としても
とにかく感動的
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 20:19
- ?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 22:11
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 49 :山崎渉:03/01/23 04:35
- (^^)
- 50 :山崎渉:03/03/13 16:57
- (^^)
- 51 :山崎渉:03/04/17 12:14
- (^^)
- 52 :山崎渉:03/04/20 05:49
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 53 :山崎渉:03/05/22 02:04
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 54 :山崎渉:03/05/28 16:42
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 55 :山崎 渉:03/07/15 11:49
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 56 :なまえをいれてください:03/07/25 12:23
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 57 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:54
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 11:10 ID:cgRqvMF3
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 19:34 ID:bzBB3T8v
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 19:35 ID:bzBB3T8v
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 07:37 ID:9l7URZiC
- ライトノベルの最高傑作
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/961729688/l50 (dat落ち済み)
からこちらのスレに合流ということでひとつよろしく。>>46あたりと比べて特に違和感のないスレでした。
……ま、来る人がいればね。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 23:25 ID:yBSx7hqP
- 多少なりとも客足の付くことを期待してageとくかあ。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/12/09 19:45 ID:vgZHa5qq
- 重複スレが立ったんで浮上
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 14:42 ID:nINXYIlt
- 保守タリカ政府
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★