■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・7
- 1 :イラストに騙されなければ生き残れない!:02/06/15 00:30
- 電撃文庫や電撃hpについての総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん、
マイナー作家さんの作品について語りましょう。
・前スレッド……「電撃文庫・電撃hp総合スレッド・6」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018964981/
・メディアワークスの公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/
過去ログ・関連スレ>>2
作家別専用スレッドへのリンクは>>3-6を参照してください。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:31
- 《過去ログ》
・初代スレッド……「電撃文庫」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/949/949328310.html
・2代目スレッド……「電撃文庫 総合スレッド その2」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983501736.html
・3代目スレッド……「電撃文庫 総合スレッド その3」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007831517/997623954/
・4代目スレッド……「電撃文庫・電撃hp総合スレッド・4」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10078/1007831517.html
・5代目スレッド……「電撃文庫・電撃hp総合スレッド・5」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014283560/
《関連スレ》
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ。
「新人賞スレ6」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994891711/l50
「▲▲▲新人賞スレッド@厨房専用 Ver.10▲★▲」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020441717/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:31
- あかほりさとる……●あかほりさとる&川崎ヒロユキスレッド●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000212819/l50
秋山瑞人……秋山瑞人総合スレ11th イレブン・サバイバー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021727619/l50
あすか正太……総理大臣のえる!あすか正太スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/999972527/l50
阿智太郎……僕にお月様を見せないで
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972174934/l50
新木伸……星くず英雄伝 by電撃文庫
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/958538547/l50
有沢まみず……●◎インフィニティ・ゼロ◎●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1019655541/l50
一色銀河……若草野球部狂想曲。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011188502/l50
伊都工平……「第61魔法分隊」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016003264/l50
うえお久光……全ては日奈のために!悪魔のミカタ うえお久光 4th
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023705251/l50
大塚英志……「ライトノベル物書きとしての」大塚英志を語ろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972148464/l50
上遠野浩平……上遠野浩平総合スレッドPart8 エンブリオ試食
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1022057041/l50
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:32
- 神野オキナ……神野オキナ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/975212463/l50
川上稔……川上稔と都市シリーズ・The 5th city
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021387207/l50
倉田英之……R.O.D
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988476662/l50
甲田学人……甲田学人「Missing」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005926283/l50
三枝零一……ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010666878/l50
佐藤ケイ……「天国に涙はいらない」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/987403703/l50
時雨沢恵一総合スレッド3『キノの旅』『アリソン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014043840/l50
志村一矢……志村一矢 月と貴女に花束をD 次も貴方にベタ束を
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016539548/l50
鈴木鈴……旋毛が見えるほどお辞儀します!【鈴木鈴】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020256916/l50
高畑京一郎……高畑京一郎
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/970417073/l50
鷹見一幸……時空のクロスロード
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/975471308/l50
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:34
- 伊達将範……ダディフェイス♪しゅーくん大好き♪伊達将範スレ3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015777295/l50
田中哲弥……猿はまだ? 田中哲哉を語れ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/968232543/l50
田村登正……大唐風雲期、第八回電撃ゲーム小説大賞、大賞受賞
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012995825/l50
電撃G'sマガジン……■■シスタープリンセス あなたと妹達の物語■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/976598380/l50
友野詳……「友野詳」スレ part2 〜彷徨いの章〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014306519/l50
中村うさぎ……借金女王の資金源ゴクドー君慢遊記について語ろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/987477175/l50
中村恵理加……中村恵里加 ダブルブリッド その2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/996848822/l50
橋本紡……バトルシップガール
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960246112/l50
平井和正……なんで幻魔大戦が代表作?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/973356230/l50
深沢美潮……深沢美潮『フォーチュンクエスト』 Part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016067596/l50
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:34
- 古橋秀之……古橋秀之総合スレ3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017323809/l50
円山夢久……リングテイル
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/966963008/l50
三雲岳斗……コールドゲヘナってアニメ化されるの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/974630843/l50
水野良……水野良総合スレッド その10
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023462624/l50
海羽超史郎……海羽超史郎スレッド・その2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008836696/l50
ゆうきりん……ゆ・う・き・り・ん♪
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994997411/l50
渡瀬草一郎……渡瀬草一郎 『陰陽ノ京』 『パラサイトム−ン』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/989467897/l50
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:35
- しゅ〜りょ〜。
直せるリンクは全部直したと思うけど、間違ってたら指摘よろ。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:38
- ・・・・・・もうレスしてもいいのかな?
>1
それじゃ、スレ立て乙かれ〜。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:40
- >1
乙狩れッス
- 10 :1:02/06/15 00:41
- 一個忘れてた。
BEST of Dengeki Game-novel Award
http://vote2.ziyu.net/html/dengeki.html
過去の電撃ゲーム小説大賞受賞作の人気投票です。
現在、上遠野浩平と古橋秀行が首位を争っています。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:44
- >1
とりあえず乙〜
- 12 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:44
- >10(1)
乙
あれ、とーせいおと〜さんに一票も入ってないの?>人気投票
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 00:56
- >12
そーゆーあんたは投票してないの?
- 14 : ◆ATELLFz. :02/06/15 01:32
- >1
乙一(電撃で書いてくれないカナ…)
- 15 :おさらい:02/06/15 01:35
- --------------7月の新刊(2002年7月10日発売)----------------------
●レベリオン 楽園に紅き翼の詩を
著/三雲岳斗 イラスト/椋本夏夜
●悪魔のミカタ(4) パーフェクトワールド・休日編
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
●吸血鬼のおしごと2 The Style of Servants
著/鈴木 鈴 イラスト/片瀬 優
●A/Bエクストリーム ニコラウスの仮面
著/高橋弥七郎 イラスト/金田榮路
●銀河観光旅館 宙の湯へいらっしゃ〜い!(2)
著/あらいりゅうじ イラスト/みさくらなんこつ
●頭蓋骨のホーリーグレイル
著/杉原智則 イラスト/瑚澄遊智
●灰色のアイリス
著/岩田洋季 イラスト/東都せいろ
●新装版フォーチュン・クエスト
(4)ようこそ! 呪われた城へ
(5)大魔術教団の謎<上>
(6)大魔術教団の謎<下>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
--------------8月の新刊(2002年8月10日発売)----------------------
●キノの旅VI the Beautiful World
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
●僕にお月様を見せないで(8) 楓とオオカミの一日
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
●パラサイトムーンIV 甲院夜話
著/渡瀬草一郎 イラスト/はぎやまさかげ
●LAST KISS
著/佐藤ケイ イラスト/高梨ひつじ
●インフィニティ・ゼロ(3) 夏〜white moon
著/有沢まみず イラスト/にのみやはじめ
●ヴァルキュリアの機甲II 〜恋愛操作〜
著/ゆうきりん イラスト/宮村和生
●新フォーチュン・クエスト リプレイ はためいわくな夢
著/深沢美潮、はせがわみやび イラスト/迎 夏生、美鈴 秋
●バギー・ラギー(仮)
著/葛西伸哉 イラスト/未定
●ぴたテン(2)
著/落合ゆかり イラスト/コゲどんぼ、山口りな
- 16 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 01:56
- >1
Zカレー(甘口)
電撃hp入手!
編集部絶賛の天才新人作家が気になる
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 13:18
- HP入手!
一次結果を眺め読みすると、
「あるマゾヒストの遺書」
「ギャルゲー」
……読んでみたい……よ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 13:25
- >>16
俺も気になる。
その天才新人作家の本はいつ出るの?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 15:00
- >>18
7月10日
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 19:00
- なんか発売日がヘンだよなぁ…。
長野県松本市の者だが、本屋いったらhpあったよ。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 23:13
- ○○に騙された名無しさん、てのが思い浮かぶのですが…
読むまでの期待感も商品の一部だと思えば、まぁその
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 23:20
- しっかし、ロックスター、幹部候補っぽいのにすげえ適当な顔だな。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/06/15 23:20
- 死にたい
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 01:35
- >>22
・・・・・ワンピース?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 06:23
- いいなぁ・・・・・・・・hpホシイ・・・・・・・・・
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 06:34
- >25
注文すれ!
俺が将来お世話になる(つもりの)会社だ。
儲かってもらわな困る。
書店でもネット通販でもいい。
買え!
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 06:47
- >>26
いや・・・・・そう言う意味じゃなくて
早売りがほしいってこと
- 28 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 07:25
- 上げちゃいけないって訳でもあるまいて。
ところで、「ポストガール」(文庫版)のバイク、
ヴェスパの“50ET2”と“150ET4”ってヤツにそっくり。
リヤタイヤ周りがちょっと違うくらい。
だからなんだというわけではないが、コスプレしたい人はいいかも。
キノのブラフシューペリアよりは手軽に手にはいるだろうて。
- 29 : :02/06/16 12:37
- >23
So do I.
- 30 :イラストに騙された名無しさん:02/06/16 19:53
- 私も今日HPゲットしました、いつもはラオックスで買うのですが、発売日前日あたりにならないと
手に入らなかった。
それが今日たまたまライトノベルを大量に扱っている本屋に行ったら山積みになってました。
今度からここで買うかな?でもラオックスだとポイント使えるしな...
- 31 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 03:48
- 一次審査通ってた…
まぐれだ…
- 32 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 05:12
- >31
オメデトー
- 33 :26:02/06/17 06:14
- >>27
あ、そういう意味だったか…。
すまん。
- 34 : :02/06/17 11:38
- とりあえず、新木伸はもう回線切ったほうがいい。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 16:09
- 「DARK VIOLET」ってどうよ?
心なしか、「Missing」とかぶっているような気が・・・。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 17:37
- 今日アキバに行こうかと思ってるんだが、HPの早売りしてる店教えてくれ
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 18:02
- >>36
氏ね
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 18:10
- なんで氏ねなんだ?>>37
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 18:45
- >>38
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1022481812/577-583
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 20:39
- わざわざアキバ行かなくても、もう普通の書店でも売ってると思うけどな。
前日だし。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/06/17 21:46
- >31
漏れの後輩のワナビも通った模様
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 00:06
- 遅ればせながら、ポストガール読了。
確かに良作……だと思うのだが、
出てくる人間の自己中な態度に、何度かイライラさせられた。
別に勝手なヤツ自体はどうってことないんだが、
それを正当化しているのがどうも……。
とりあえず漏れ的には、ルージュ(第3話?)が良かった。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 00:08
- >>41
ていうか応募総数ってどれくらいなんだ?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 00:14
- 2080通
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 00:33
- >31
あれ?どこでわかるん?ゲーム大賞の話?
第10回募集しか書いてないよ(涙
- 46 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 01:19
- >35
気のせいだ。何もかぶっちゃいないよ。
紫の銃で謎のエネルギーぶっ放しーの、霊を銃殺しーの、なお話。
ついでに恋愛とかしたり、友情が壊れたりもする。
作者が何を書きたいのか、よく分からんかった。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 01:56
- 俺としては「頭蓋骨のホーリーグレイル」の絵が、良い感じに逝っちゃってそうで良い感じです。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 04:13
- >34
専用スレがあったはずだが…と思ったら、
新木伸スレはこちらに合流ってことね。
一言報告しとかないと「帰れ」って言われるよ。
…っていうか、久しぶりに名前を聞いたな。
最近電撃で仕事してるの?
- 49 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 04:19
- 新木は只今、厨房と格闘中。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 12:39
- >>35
ダーク・バイオレッツ読了
まあまあ、の一言が感想
Missing似た雰囲気だけどよりシンプルだと思ふ。
お金に余裕のある人むけ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 13:30
- 捜神記の続編って出るの?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 22:14
- 電撃Hpに7巻の話を載せた辺りからおかしくなり始めた>新木
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 23:33
- 対新木厨房はここに紛れ込んだか・・・・。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 00:08
- 今回の電撃hp厚いけどあんまし読むとこないような。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 00:29
- 年内に増刊号が出るらしいが、
コミックスペシャルでないとすると何だろ。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 00:36
- >>55
特集!あの人は今!
- 57 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 00:58
- S.F総集編かもしれないとのこと。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 01:09
- 今回のhp、電撃読み始めて日が浅い俺には、古参の人とかが書いてて面白かった。
荻野目って奴結構気に入った。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 01:29
- >>57
つまり秋山特集と。あなたはそう云いたいのですね。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 01:34
- >59
57は都市シリーズのことをいってると思うんだが。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 10:58
- hp、甲田の為に900円払う価値はありますか?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 12:28
- 今回甲田はインタビューだけだったような……
前回の倍近い厚さだから900円でもお徳感がある。買っとけ。
- 63 :美紗:02/06/19 20:14
- 8月10日発売のぴたテンA買うっス〜
- 64 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 21:17
- あらためて電撃hpながめたらダーク・バイオレッツって新シリーズなんだな。
最近シリーズ化多いな。
荻野目は腕は良いけどいまいち運に恵まれない作家だと思ふ(泣
電撃で成功してほしい。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 21:30
- こんなスレあったんか。
ダークバイオレッツは作者のサイトが凄い好きだったから期待してたけど
あんま面白くなかった。前にもどっかのスレに書いたけどさ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 21:53
- キャラ中心に書いてる感があったのだがイマイチキャラが立ってないのが痛かった。
3/10点
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:09
- ダークバイオレッツ、文庫とhp掲載分両方読んでの感想。
序盤から中盤にかけてはどちらもなかなかいい感じ。
だが後半で、敵やらなんやら出てくると、途端に面白くなくなる。
この作者、戦闘描写を書くのが致命的に下手だよ。スピード感の欠片も感じない。
ぱらぱら読み進めていったらいつの間にか終わってて、「あれ、これだけ?」って感じだった。
日常の描写は結構いいと思うので、ラブコメ路線とかに転化したら意外と化けるかも。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:30
- ダークバイオレッツ
だいたい上の人と感想は同じ、人物の背景描写にいいところもあるが
全体的になんだか物足りない。
短編で読みきりなら、このまま終りでもかまわないが
シリーズ化してこのままお化け退治続けるのには
追加設定を考えないと無理がでてくる。
ただこの先が気になる作品ではある、
もし次巻がでるなら、化けること期待。
放置プレイは反対。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:49
- ダークバイオレッツ、もう挿絵の少なさには
誰も突っ込まないんですか?(笑)
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:54
- じゃあ俺も紫の感想。
基本は悪くないので、一応許容範囲。ただし、普通につまらない。典型的凡作。
話のスケールが小さい、主人公に全く共感出来ない、萌えがない点で、読んでて盛り上がらない。
ただ個人的に好きじゃなかった「ぬ〜べ」が世間では人気があったので、人気が出るかどうかは、俺にはさっぱりわからぬ。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:54
- ダークバイオレッツ三上
無理やり怪物ださんでも普通の青春小説書いたらオモロそうだ。
主人公とヒロイがストイック過ぎるっーか、現実味ねーよな
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:56
- >>71
俺もそう思う。どうせならCOOLDOWN並にはじけて欲しかった
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 22:58
- とりあえずキャラが半端な感じするからこの際徹底的にストイックに立てていく
っていうかんじだと嬉しいかもしれない。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:02
- 暗紫、ヒロインに全く色気が感じられん。
一応、美少女でアタマも良い設定なんだけど、ぜんぜん魅力ナシ。
やたら会話が多い
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:12
- ん?なんかちょっとダークバイオレッツ祭り状態
なんだかんだで、読んでる人多いじゃん(w
ヒロインはともかく(ラブホ行ってるし)、主人公はストイックですな
幽霊と同居してるから生きてる人間(女)に興味が薄いとか?
彼女は受験でお化け退治どころじゃないからこの先辛いのでは?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:17
- >>69
ヒロインが右手に手袋をしてない
とゆう挿絵として致命的なミスが
って突っ込んどきます。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:17
- 紫、イラストと話かみあってねーな
この作者新人なんか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:20
- >>77
ギャハハh 表紙の主人公の目はちゃんと紫だな
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:24
- どうでもいいけど、近い時期に同じヘテロクロミアな話をぶつけるというのはどうなのかな。
噂の天才新人のはどんなのか気になるなー。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:30
- 噂の天才新人
言われた方は恥ずかしいだろうな〜(w
>>79
なんか目の色が違う話あった?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:44
- >>80
その噂の天才新人が今度出すのは
主用人物が全員目の色が違う話らしい。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:54
- 目の色が違うってビジュアル的には美しいとオモフ
三上の紫の手ではイマイチ藻円
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 01:30
- この勢いだと、近いうちにスレが立ちそうだな
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 01:45
- 噂の天才新人って誰?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 02:15
- とりあえず、今回のhpの総評でもしてみないか。
どの作品がどーだったとか。
何気に連載開始と読み切りがいくつもあるな。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 02:21
- 評判になってたポストガール。hpで見てはいたんだが買って何か違和感覚えた。
何だ? と思ってhp見なおしてみたら、イラストがぜーんぜん違うじゃねぇか。
まぁ、どっちの絵でも良いけど…どーなってんだこりゃ一体?
ついでに「ルージュ」に出てきたメカ。あいつ、もっとオッサンだと思ってたのになぁ。
元は若いでやんの。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 18:19
- >>86
HPでも今回からイラスト替わっているYO。
良作だけど……ってレスが多いな。オレもそうだけど。
ダークバイオレッツは
>だが後半で、敵やらなんやら出てくると、途端に面白くなくなる。
の辺りが吸血鬼のおしごととカブっているようなので、
おしごとが最後まで読めなかったオレは買わない方が良さそうだな。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 20:28
- >>87
正直買って読むってほどではないと思う。
薄いから立ち読みでもあっとゆう間に読めるよ。
上の方でちらっとでてたが荻野目タンには一冊分貯まるまで連載してほしい。
電撃でも打ち切りなら漏れは泣くよ。
>>80
主用人物が全員目の色が違う話らしい。
ロイエンタールの団体さんでも出てくるとか?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 01:04
- 目の色が違うっつーだけでキャラ立ちするのか?
ここの名無しデフォな内容になりそうな予感。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 01:15
- hp総評
分厚いだけでお買い得感は無い。
一通り読んだけど載ってた短編物は、どれもなんか面白くなかった。
特に、あの料理学校が舞台の奴は面白くなかった。
題名見た最初は結構期待したが読んだら全く考えていたのとちがいますた。
幼稚なストーリー、ダサい設定、魅力の無いキャラクター。
個人的に最近の読んだ物の中で最低の短編物。
飛行機の奴も読んだ後不快になりますた。
こいつ等は漏れの「買うな!」ブラックリスト入り
- 91 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 01:55
- hpで気に入らなかった奴?
…ナンタラおばけの話。いきなし映画の内容でどーこーって。宝石がどーこーで死んだ奴の話と変わらない気がした。
まさかあの作者「展開に困ったらウケそうな話を入れとけ」って思ってるんしせゃないだろうな…
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 06:59
- 料理の話はつまらなかった。いぬかみの方が面白い
航空戦は良い。
おばけは展開が決まりきってる感じ
HPはブギ都市イリヤとが連載してるから他の短編はどうあれ
結局買うんだよなー。
ポストガールとかシンフォニアグリーンみたいに本になってる奴もあるし
短編にも結構面白いのがあるし
- 93 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 11:08
- 手虎の主人公に共感した俺って妹萌え?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 12:32
- >>90
2chでは「買うな」は「地雷」と言います・・・・「地雷」なレベルでもないってか?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 13:40
- >>94
>2chでは「買うな」は「地雷」と言います
言わねーよ。
そんなレベルで地雷呼ばわりしてたらほとんどの本は地雷になるだろ。
一見普通に見えて超駄作。これが地雷。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 13:49
- 踏むまで気づかないから地雷っていうんだ
- 97 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 14:16
- そういう意味では俺の最大の地雷は都市シリーズだな。というか新ベルリン1巻。
これだけ評判だからと読むまで爆破の可能性を微塵も疑ってなかった。
途中で読むの止めた数少ない小説だ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 14:57
- >>97
新伯林は2巻から入ってくるスーパーロボットなノリや
3・5巻の熱すぎるクライマックスが好くて、結構盛り上がるんだけどなー。
でも、4巻からいつもの文章ギミックが暴走で結局オススメ出来ないワナ。
以上、3巻のエロと終盤だけなら下手な都市住人より読んでるヤツより。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 18:42
- 素直に官能小説買った方が効率いいと思うが。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 19:30
- >98
それは下手な都市住人(という奴がいるという事を持ち出してわざわざ優劣をつけようとは何様のつもりだ)を馬鹿にしているのかね
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 19:36
- >100
おーい慣用句って知ってるか?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 19:38
- あの、相談なんだけどさ。
7月に新刊も出ることだし、高橋弥七郎のスレ立ててもいいかな?
俺結構気に入ってるんだけど、本スレ(らしきもの)はあのざまだし……。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 19:44
- 出てからにしたら?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 19:58
- >>102
エクストリームA/Bの作者だな?
俺も2巻でて面白かったら立てようと考えてた。
そこそこSFネタとかで考察できそうだし。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 22:04
- 可。おそらく本人もこっそり見てるあろうし。
見てへこむか、調子に乗るか。
まあ、まともな編集者なら、見ろとはいわんだろうから、
スレ立てて好き放題言っても誰からも文句は出んだろう。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 22:09
- そういえば今回の電撃ゲーム小説大賞で『まあ、おもしろい』という評価を受けたのは
悪魔のミカタとA/Bエクストリームぐらいか?
インゼロと金賞受賞作は読んでないがイマイチという評価が多かったと思うんだが……
そういやA/B二巻のあらすじで陽気な敵ってのはA/Bのことなんだろうか
- 107 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 22:27
- >106
フォートランとかいう、作者のセンスのかけらも感じられない
やつだったりして
- 108 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 00:07
- >101
要約すると「ファンに優劣つけんな」と言いたいんだろーか。
俺もよくわからんが。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 00:10
- 結局ダーク・バイオレッツスレは立つんだろうか?
俺は今読んでる最中だけど、確かに挿絵に手袋がないのがアレだね(笑
確かにMissingと比べると文章は軽いけど、疲れているときには却っていいかも。
いや、これでも自分は甲田信者だけどね。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 00:16
- >>109
二巻目が出てからでいいんでない?
内容がさっぱりしてるから、今立ててもすぐに話題なくなると思う。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 01:08
- でも未遂は悪だと思うな
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 01:12
- 伯林1で地雷呼ばわりは珍しいような気がする。
落ちる奴はパンツァーポリスで振り落とされる。よくもわるくも。
地雷っていったら最新作の電詞都市D(ぱきゅーん
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 03:28
- >>106
そう?どれも評価は別れたと思うけど。A/Bはたいして話題にならなかったが(w
- 114 :ひゃ:02/06/22 14:09
- 電撃hp売ってない店多すぎ
いつも都心へ走る羽目になる
営業努力が足りん
hpよりはるかに売れてない雑誌でも小さな書店に置いてるのに
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 14:40
- >>112
DTは普段よりはるかに読みやすくて
盛り上がりもあったし面白かったじゃないか
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 14:51
- DT実は読みやすいよな。初心者向けだと思う。
ただ盛り上がりがあったかというと……
これ以上は都市スレで。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 15:05
- >>114
雑誌ではないよ
- 118 :102:02/06/22 21:50
- 高橋スレ、立てようとしたけどスレ立て制限で立てられませんでした……。
なので誰か優しい方、新刊発売後でもいいので立ててくれるの希望。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 22:16
- >>118
新刊でてからのほうがいいと思われ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 12:17
- >>15
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 17:32
- むむ、本家BBSでおぢさんが物理講義をしている……。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 18:19
- >>102
2ちゃんでの反響も売上もたいしたことないからまだいらないと思ったけど
出たばかりのポストガールのスレが立つぐらいだから、立てたきゃ立てれば
ただ読んでるやつ少ないようだから宣伝スレになるだけだと思うけど
あっ、宣伝が目的か(w
- 123 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 18:48
- ポストガール立てた奴は痛いな。
ああいう厨房に立てられるくらいなら立てた方がいいと思われ。
こういう煽り>>122が暴走して以前のようなスレを立てんとも限らん。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 19:02
- >>123
俺はまだ立てるの早いと思う
今回の電撃受賞者のスレ乱立したけど、結局ちゃんと動いてるのは売上がある程度あって
刊行ペースが異常に速いうえおスレのみ。あとは軒並み書き込みが少ない
とりあえずここを使って2巻以降カキコがある程度増えてから立ち上げた方がいいと思うが
ポストガールスレは論外
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 19:07
- ダークバイオレッツ。
確かに軽くて読みやすいな。
ライノベでも、一時間で読み終えたのは後にも先にもこれ一つだけだと思う(w
- 126 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 20:02
- 正直ポストガールスレの3だけど
4を見て泣きたくなったよ……。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 21:06
- >>125
あ、阿智大先生は?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:02/06/23 22:54
- >>126
イ`
- 129 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 18:31
- 本棚掃除していたらでてきた「ラルフィリア・サーガ」
これの続きが読みたい…
HPは続いてるようだから、続き各期がまったく無いわけじゃないよね…
3年待ちくらいならまだいいほうなんだろうか?
せめて、hpに載っていた短編を文庫化してくれんものか…
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 18:38
- 今日本屋行ったら、久々に「吸血鬼のおしごと」置いてあったから見てみたらなんと4版!
これって初版から結構売れてたよな
4月発売でもう4版って、いったいどのくらい売れてんだ
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 19:04
- >>130
普通じゃないか?
初版刷数と増販刷数にもよるが。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 19:17
- >>131
>初版刷数と増販刷数にもよるが
確かにそれはいえるね
悪魔が再版でそれ以外の受賞作は初版のままだったから、これだけ異常に売れてんのかと思ってしまった
- 133 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 23:10
- いや、淫零も発売の翌月に増刷されてるぞ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 00:18
- >133
すんげぇエロイ表現だな。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 00:54
- 電撃hp、正式発売日前にゲットしたのに、まだ3分の1しか読んでない。
次号も分厚くなるらしいし、増刊も出るらしいし…。
金出して買ったからには、元は取らなければと思う貧乏性の俺だが、
全部読むのは無謀か?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 01:04
- 神奈川県内で、電撃のポストカードが手に入るとこキボンヌ。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 01:13
- >136
横浜線鴨○駅前の泉書店
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 02:03
- >>136
鴨宮駅近くのモール・クレッセ内のTUTAYA。
ただし今日見たときは「紫目」と「郵便少女」だけ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 08:27
- 久々に新木の公式ページを除くと、作者や常連の気にくわないファンは
全部2ちゃんに逝けみたいな発言を作者他がしてますが・・・・・。
2ちゃんはゴミ溜めですか?
つーか、新手のア○ルトヘイトでも作る気ですか?>新木さん。
失望しますた(;´д⊂) デモ ホシクズノ シンカンハ イチオウ カウケドネ・・・・・
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 09:43
- >>139
当方、新木氏に全く興味がないので公式の発言とやらは見てないが、
>>139に引用されてる発言の趣旨を普通に解釈すると、
新木氏の公式ページこそが盲信者専用のゴミ溜め兼隔離所であるととれるような。
実際はどうなのかは知らんが。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 10:00
- >>140
いやだってさ、一応プロの作家だし、サイトの管理者でもある人物達が、
荒れても迷惑掛けても構わない掲示板として2ちゃんを上げてる点が
痛かったの(´・ω・`)ヨ・・・
あそこの人達は、自分さえよければ他はどうなろうが構わないように
思えます。
つか、2ちゃんが荒れても困るんだよ(;´д⊂) アノヒトタチニハ ワカラナインダロウケド・・・
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 10:55
- >>141
悪評しか聞いていない人間と勘違い厨にとっては、
2chは何を言っても構わない場所であり、
お互いを罵倒し合うだけの無法地帯だという認識っぽいからなあ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 11:30
- 私には、2chに適応できない人って自己批判の出来ない子供という認識しかないがな。
良くも悪くもここは自由討論の場所。秩序は己のモラルのみ。
他者の価値観が認められない人間には居辛い場所だよ。
自分の価値観と違う人間を追い出したりするモラルの無い人間や
自分の作品を批判されるのが恐い子供にはね。
- 144 :文庫(日販調べ 2002年6月24日):02/06/25 11:56
- 1 - 蜃気楼の彼方 栗本薫 早川書房 540円
2 - 僕にお月様を見せないで(7) 阿智太郎 メディアワークス発行角川書店発売 510円
3 18 夜行列車(サンライズエクスプレス)の女 西村京太郎 徳間書店 533円
4 - Missing(5) 甲田学人 メディアワークス発行角川書店発売 570円
5 - 下田情死行 西村京太郎 文藝春秋 514円
6 - 氷舞新宿鮫6 大沢在昌 光文社 724円
7 - 逆説の日本史(6)中世神風編 井沢元彦 小学館 657円
8 2 ローマ人の物語(1・2) 塩野七生 新潮社 400円
9 - 千里眼メフィストの逆襲/千里眼岬美由紀 松岡圭祐 小学館 各619円
10 - わが上司後藤田正晴 佐々淳行 文藝春秋 552円
11 - 縮尻鏡三郎(上・下) 佐藤雅美 文藝春秋 各524円
12 - 悪魔のミカタ(3) うえお久光 メディアワークス発行角川書店発売 510円
13 - スターシップ・オペレーターズ(3) 水野良 メディアワークス発行角川書店発売 510円
14 9 今夜は眠れない 宮部みゆき 角川書店 514円
15 - アイ・アム・サム クリスティン・ジョンソンほか 細田利江子訳 竹書房 590円
16 - わたしのグランパ 筒井康隆 文藝春秋 419円
17 - ダーク・バイオレッツ 三上延 メディアワークス発行角川書店発売 510円
18 - 電詞都市DT(デトロイト)(下) 川上稔 メディアワークス発行角川書店発売 710円
19 - ひとでなし 沢田ふじ子 幻冬舎 571円
20 - だましゑ歌麿 高橋克彦 文藝春秋 762円
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 13:07
- 久しぶりにラ板来たけど、海羽スレ再建されてたんだね。
相変わらずアレだけど。何であそこまで……。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 13:11
- あいかわらず都市は売れんのー
新人作家に負けるとは・・・
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 13:32
- >>139
放置プレイでいいんでない?小説家は本書いてなんぼ。
別の媒体でいくらほざいても、所詮イタリヤやスペインのサポーターと同じ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 13:45
- 阿智は相変わらず売れてるなー
- 149 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 14:15
- >>141>>143
お外で2ch振りかざしてるアフォの存在は脳内アボーンでふか?
そう言う二枚舌(と呼べる状況)が結構嫌われてると思われ。(´・ω・`)
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 14:17
- >146
正直、都市は一見さんにしてみりゃ読みづらすぎる。
作品自体の出来不出来はともかく、ライトノベルとしてはある意味致命的な欠陥があると思う。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 14:23
- >>149
何が言いたいのかいまひとつわからん。
「お外で2ch振りかざしてる」ってのがどういうことを指していて、
どうして「二枚舌」になるのかアフォな俺にひとつ教えておくれ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 14:28
- >>150
さとやす絵は最近ますます萌えの主流っぽい方向へ
成長してきてると思うんでもう少しイラストで騙されてでも
読者が増えないもんかなー、とか思うんだが。
ここは一つメディアミックスでエロゲ都市を出してだな(略
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:02
- >152
だからイラストに惹かれて買っても文で引いてすぐ離れてしまうんだろ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:08
- 今>>153が核心をついた。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:10
- >>149
151に同意なのだが、お外で2ch振りかざしてるってどんな状況だ?
「俺は2ちゃんねら〜だぜオラオラ!」とか言ってるアホでもいるのか?
そんなアホでも内包できるのは2chの長所でもあるが、
1人のアホを許容しつつも内包するBBSと
アホな方針で排他的運営されるBBSを一緒にしてないかね?
2chは多数の個人が集まって出来ているだけで、2chというコミュニティがあるわけではない。
「2ちゃんねら〜」と自ら名乗る奴ほど2chに順応できていない奴。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:18
- 新木のBBS見てきたんだが・・・
結局、ひらりんとかいう馬鹿が漠迦なこと謳ってるだけで
新木自身は荒れの原因になりそうな過度な批判は勘弁って言ってるようにしか見えんが。
ただ、そういうガイドラインを掲示板のトップに載せてないってあたりは頭悪いな。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:22
- >153
あと本の厚さモナー。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 15:39
- 公式BBSってスレの一覧表示ってできたのね・・・
全然気づかなかった
- 159 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 16:04
- まあ本人が登場する公式BBSにろくなもんは無い
登場しなくてもろくなもんは無いが
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 17:46
- >>155
そーだけど外から見るとそー言うコミュニティーがあるように思われるって事じゃねかな。
別に>>149がそう思ってるって事じゃあねえんじゃネーノ
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 18:34
- >>156
たしか新木が
『ガイドライン書いても荒れるときは荒れるし、荒らし対策にはならん』
つって常連にまかせたんだ
んで調子にのった『痛い』常連が一見さんを叩く構図になってるんだよ
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 18:47
- >>161
その話を見る限りでは
2chで厨房が暴れる構図とまったく同じに見えるが……
厨房(常連)を制止できないようじゃ底が知れるね。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 19:54
- >>162
まるで我々が厨房を制止できているかのような物言いだな(w
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 20:16
- まぁ、ラノベの対象年齢は人が考えてるより広いかもしれないし。
リア房よりも年上の人が制止してくれる時があるし、
公式でもそれを期待して見てはいかがか。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 20:24
- ていうか新木のサイトってセンスねえな。
- 166 : :02/06/25 21:17
- 俺はサイト運営に責任はおってない、面倒になったいつでもやめる。
作家は自分の作品にだけ責任を持てばいいんだ
と公言したことがあるヤツだから……<新木伸
あのサイトも宣伝用なんでしょ。自作の。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 21:58
- >166
運営してる/情報を発信している時点で、責任は生じてしまうんだな、コレが。
「責任を負いきれない」という気持ちも解るが、ツケは結局自分に降りかかってくるし。
中途半端にやるなら、閉めた方がヨサゲ・・・。
と、スレ違いマジレスして叩かれてみる。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 22:29
- 新木が何を考えてるかはともかく自分のサイトからの2chネラーの排除は
一つの見識だろう、マジな話し。
>>143 ←一見立派そうな意見に見えるが実際のところ作家が2chとその利用者を
抱え込むメリットはほとんどない。
2chネラーが顧客の大部分を占めているのならまた話は違うがそうでは無い場合
宣伝やファンとの交流というような目的に2chはそぐわない。誰にでもファンとアンチ
は付くし、金を払ってくれるのは大抵ファンだからファンを優遇するのは当然。
まぁ新木のそれとは基本的に関係のない話ではあるし、作家が何を言おうが漏れはここを
利用するわけだが。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 22:32
- >>168
143は2chの利用方法は書いていても作家がどうあるべきかは書いてないと思うが?
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 22:35
- >>169
その前まで新木の話をしてるのに? まぁ全く関係なくても随分2chを特別視しずぎ
には見えるが。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 22:40
- 2chは特別だろ。
何かお前、他のサイトでも2chのノリで書き込みそうだ。やめてくれよな。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 22:43
- あぁ神聖視と言い換えた方が分かりやすかったか。まぁ時と場所はよく考えて利用
すべきだよな、何事も。
- 173 :136:02/06/25 23:16
- >>137
>>138
情報さんくす。早速逝ってみるよ。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 00:25
- 新木サイトの話題がたくさん出てるのに、
新木作品の話題が全然出ていない。
というわけで作品話題をひとつ。
星くず英雄伝絶賛発売中です。
…なんだか笑えるのは気のせい?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 01:10
- >>168
一見立派もなにも、非2chねらーを中傷しているだけじゃねーか>>143は。
- 176 :168でも143でもない:02/06/26 01:41
- >>175
2chに適応できない人と非2chねらーは別物だろ。
前者は2chで嵐厨房あつかいされるやつ。
後者は2chに来ないやつだ。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 01:57
- つか、ジサクジエンを見抜かれて祭られた新木が
2ちゃんを快く思うわけないだお……
なま温かく見守ってやれ?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 02:14
- 作家ウォッチングは専用スレでやるがよろし。
無理に終わらせないで、次スレ作ってもよかったんじゃない?新木スレ。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 02:59
- 鷹見スレに間借りしろ。
同じ穴のムジナだ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/975471308/l50
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 08:59
- 今更だが、>>149の意味が分かった。
他のサイトに2chのノリで書き込むアフォがいて、それが>>143のような事をのたまう。
こういうのが発端となって2ch批判が出ると別のヤシが、「彼は2chでも除け者です」。
一人や二人ならともかく、年がら年中これじゃあ確かに「二枚舌」だな。(ワラ
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 09:48
- 2chに参加したこともない奴がしたり顔で批評してんのはムカつく
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 09:51
- それって、新木のとこのケースとは関係ないような。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 11:04
- つーかいいかげんスレ違い。
こんなに話題になるなら新木スレ2を立ててそこでやれ。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 13:30
- ここは厨房と荒らしとガイキチの溜まり場ですが何か(プッ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 14:22
- お前ら、7月新刊は何を買いますか?
と話をループさせてみるテスト
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 14:36
- >>185
レベとA/Bと灰色と頭蓋骨
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 14:41
- おさらい>>15
新FQと温泉以外全部だな。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 15:11
- >>186に同じ...と、ちと悩むが、吸血鬼2を買ってみるっ
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 15:48
- 30ページ読んだところでゴミ箱に叩き込んだ温泉を買ってみるか…
さて、何ページまで耐えられるかな、ワクワク
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 16:36
- >189
貧乏性だから、買った本を捨てるのは苦痛。正直ウラヤマスィ。
捨てたことあるのって、トミノとあかほりくらい。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 17:09
- ってことは新木伸って、
スレが速攻で消えるぐらいつまらないんだね?
買わなくて良かた
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 17:15
- 新木スレはちゃんと900番台まで行ったぞ?
どこで勘違いしたのかわからんが。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 17:41
- >>192
単に煽りたいだけの人と思われ。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 18:02
- >>185
全部買うってゆう、お大臣はいないのか?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 18:09
- 金さえ呉れれば折れがかう
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 18:19
- >>195
それはお大尽とは言わない(w
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 04:14
- レベとミカタと吸血鬼とAB、あと新人。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 11:35
- 全部か...1冊\650として、\650 * 10 = \6,500-
.....しかも、地雷入りかもしれんとなると...
突入する勇気のない折れを嘲笑ってくれ...
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 12:16
- ソレで地雷とそうでないモノを安定して引くのと
ゲーム等、他メディアの1、2本に一か八か賭けるのと、ドチラが良いのだろうか。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 12:17
- 200!
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 15:01
- >199
ゲーム。飽きたら売れるし。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 23:35
- >199
本。地雷すら楽しめる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
/| /\
∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なわけねーだろ!!
\__________________
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/06/27 23:43
- 漏れも>>197とほぼ同じ、酔った勢いで宙の湯も買うかも。
さすがにもう一度金出してフォーチュン・クエストを読む気はないが。
例の期待の天才新人は色々な意味でここで話題になりそうだからチェックする
頭蓋骨はイラスト買い、シリーズ物はまあ惰性とお付き合い(w
- 204 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 08:29
- 9月の新刊情報はまだですか?
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 10:39
- >>204
日曜日にメルマガ来たことないような・・・
早くても明日かな・・・
ていうか、一昨日あたりからメール来るたびに
(゚∀゚)キター!!!と (´・ω・`)ショボーン を繰り返してるよ・・・
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 10:50
- 電撃でデビューした友人に「変なタイトル」と
いったら『文章は僕が書いたけどタイトルは
編集さんが一生懸命考えてくれたんだから、
そんなこと言うな』と
怒られました。だからなんだといわれたらそれでおしまい。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 11:53
- 言っちゃ悪いが大成しそうにない友人だな。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 12:25
- >>205
ほぼ電撃メルマガ程度しかメール来ない寂しい奴
- 209 :206:02/06/30 16:12
- でも可愛いこちゃんには
「僕が考えたんじゃありません」と
むきになってますた。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 16:52
- えー、でもあのタイトル格好いいじゃん。シンプルだし。
その前の応募タイトルが凄すぎで、あれはあれで味はあったけれど(w
とか訳知り顔で言ってみるテスト。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 21:19
- >210
ドラえもんっぽくてイヤだ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 22:13
- 編集のタイトルより元のタイトルの方がよかった
やっぱ自分で考えんとなー
- 213 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:28
- 誰の事いってるのかわからないのでヒントくれ
- 214 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 00:24
- >213
さすがにそれはまずいと思われ。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 02:05
- 18歳の天才新人作家は気になるが、
18歳にしてはってのだったら興味ない。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 03:08
- >>215
>>18歳にしてはってのだったら興味ない。
とーせー先生の方が萌えるよな。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 03:38
- 電撃hpをみていて、ふと気付いた。
最近、NEWCOMERがない。
次号も載らないようだから、一年間ないことになる。
で、思うのだが、
もしかして増刊は、NEWCOMERスペシャルではないか?
どう? この読みは。
- 218 : :02/07/01 10:28
- というか、次号の怪談特集で載る「あかつきゆきや」とやらは、NEWカマーではないのか?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/07/01 22:46
- >18歳の天才新人作家
なんかさ土門もこんなこと言われてなかったっけ?俺の気のせいか?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 10:42
- 土門はいちおう大賞を取った。
それと天才はイコールじゃないが。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 13:53
- 独創性に欠けたNEWCOMERはいりません。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 14:15
- だから1年間無かったんだろ(w
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 18:34
- メルマガ来ねーぞage
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 18:44
- 昔、早売りしてる店はどこだってを聞いて怒られたので、
質問を変えてみます。
新宿、秋葉原近辺でお勧めの本屋はどこですか?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 18:49
- >224
そういう場合は「新宿か秋葉近辺で電撃文庫の入荷が早い書店はありますか?」とだけ
訊ねればいいんだよ。質問を変えてみますとかいらんことを書いて煽られても知らんぞ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 18:51
- おっと書き忘れた。秋葉なら書泉かラジオ会館のK-BOOKSあたりが早いと思う。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 19:05
- ていうか別に文庫本は早売りの店教えてもいいだろ。違反じゃないんだし。
- 228 :クランケ:02/07/02 19:09
- ていうか秋葉あたりだと早売りしてない店がどれだかわかんないんだが・・
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 19:31
- >>224だけど、皆さんどうもありがとう!
ついでにもう一つだけ、10日が文庫の発売日みたいだけど、
入荷の早い店だと何日位に並んでいるでしょうか?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 19:34
- >>229
もう売ってるよ。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 20:06
- >>230
マジかYO!
明日買ってこよう。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 20:06
- 新刊リストにリンク。
>>15
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 20:15
- >>230
なんか買った?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 22:24
- >>233
ネタだよ。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 23:20
- >>234
ネタなのか!?
危うく明日、秋葉に向かうところだったよ。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 06:52
- 早売りは早いとこでも5日くらいじゃないかな?
出れば早売りゲッターが教えてくれるから、それから買いに行っても(・∀・)イイ!
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 08:59
- だれも9月の発売情報のせてくれない・・・・・
くやしいからageてやる。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 12:13
- >>237
メルマガが今月は遅いから、載せてないんじゃなくて載せられないんだよ・・・
- 239 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 13:42
- みんな、早売りとかで買ってるのか...羨まスィ
田舎暮らしだから、発売日にも書店に並ばない&
閉店時間が早いので、オンライン通販だよ・゜・(ノД`)・゜・
- 240 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 20:34
- 今日渋谷歩いてたら、電撃の缶詰が地面に落ちててかなり驚いた。
つーことはもう売ってるってことか。渋谷のどこかまでは知らないけど。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 20:40
- >>240
拾ったのか?
拾ったのならスレ違い上等で聞くが、
電撃小説大賞の二次通過者って載ってた?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 20:45
- >>240
それもネタだろ?
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 20:46
- おれはもう誰も信じない……
- 244 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 20:49
- 今週土曜(6日)に秋葉行くけど、出てたら報告します。
その前に明日か明後日あたり誰か買ってそうだが。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 21:43
- 七月発売の作者にはすでにサンプルが届いている。
そのサンプルの中には電撃の缶詰も入ってるよ。
拾ったのは……ひょっとしてその作者が捨てたもの?
- 246 :240:02/07/03 21:47
- いやいや、マジで。
さすがに拾ってはいないけど。多分間違いないと思うよ。
07って書いてあったし、七月分ってことでしょう。
イラストは巨乳の女でした。ツインテールの。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 22:44
- ツインテール?ってことはダディフェイス?!新巻出るのか?!
あ……巨乳か。じゃ違うや (´・ω・`)ショボーン
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/07/03 23:48
- 印刷所から一冊失敬したぜ!
運送屋から一冊もらっちゃった(無断で)!
という心無い関係者の方がいらっしゃったら、
ぜひ感想希望。
早く読みてー。
最近忙しくて、通勤電車の読書くらいしか楽しみがないのだ。
- 249 :230:02/07/03 23:51
- >>231
ごめん信じるとは思わなかった。
- 250 : :02/07/04 07:08
- >>249
>>243
- 251 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 07:34
- イラストじゃなくて、「スレ住人に騙された名無しさん」って感じか(藁
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 11:11
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 9月の新刊情報まだ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 253 :イラストに騙されてみた名無しさん:02/07/04 16:29
- 新刊ゲトーッ!
・・・でも昨日の時点で購入してる人もいるのか。
負けた。
今月は『レベリオン』『吸血鬼のお仕事』を購入。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 16:37
- ネタか?
ほんとならどこで買ったか教えてほすぃ・・・
- 255 :253:02/07/04 17:31
- >>254
俺は神保町だよ。
あの近辺の本屋なら、どこ行っても既に新刊は置いてるはず。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 17:43
- >>254
おお、ありがとうっす!
明日買いにいってきまつ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 19:10
- 近所の本屋で新刊出てた!
いつもは8日ぐらいだというのにどうしたことだ。
悪魔のミカタだけ買いますた。
新キャラはめがねッ娘?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 19:28
- 今月は6冊買った。
宙の湯とフォーチュン以外。俺的にかなり多い。
灰色のアイリスは地雷・・・というか俺には爆弾に見えてるんだが
初めてだしとりあえず買ってみるかと。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 20:45
- 悪魔、吸血鬼と、18歳のやつを新宿にてゲット。
今月は先行入荷が今日で本入荷が6日らしい。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 21:32
- 結局メルマガ来る前に発売になってしまった。
今月ないの?
- 261 :クランケ:02/07/04 21:51
- >灰色のアイリスは地雷
あのあらすじとあの(略)で、結局内容は菊池ックバトルなあれを地雷というのは
激しく銃弾飛び交う戦場でなんで弾が飛んでくるんだと文句をいうのに等しい行為
のような気がするんだが
- 262 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 22:23
- 頭蓋骨はどうでした?
イラスト買いしそうなんだけど。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 22:37
- 頭蓋骨の感想だけど、レイプとかセックス描写とか、そーゆーのやりたいなら
エロライトノベルの文庫でやればいーじゃんと思った。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 22:38
- 今月は買うもの無し。
- 265 :クランケ:02/07/04 22:49
- >>262
だいたい>>263な感じだが本編のイラストはあっさりめで
そういうイラストはないので期待しないように
エログロがちょっとあって本読みたてリアル厨房なら(;´Д`)ハァハァ出来るかもしれんが
ここにいるような本の垢まみれな人間だと( ´_ゝ`)フーンってところだろう
本の中身全体にも言えることだが>(;´Д`)( ´_ゝ`)
- 266 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 23:21
- どうでもいいけど平積みされた本いったん外に全部取り出して
一冊一冊汚れを確認して底の方の本取り出す買い方流行ってるの?
今日、神保町の書泉で約二名も見かけた。
きもいから他所の本屋で買ったよ(w
先月も同じ事やってる奴見かけたけど、せめて上から二、三冊目と取ってくれ
周りの客が迷惑。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 23:27
- >>261
いやいや、そのあらすじとあの(略)をみて
地雷ではなく明らかに爆弾がそこに置いてあると思ったって意味だよ(藁
で、結局内容はアレだったわけね・・・
・・・まだ読んでないんだが、このまま積むか?
- 268 :クランケ:02/07/04 23:47
- いや一応読んだほうがいいんじゃないかな、買ったんなら
もったいないお化けが出るぞ(w
正直イラストが椎名優あたりだったら結構売れるんじゃないか、これ
ある意味ベタだし
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 00:50
- 新刊リストにリンク。
>>15
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 01:28
- 『灰色のアイリス』を読了。
なるほど、確かに『天才新人作家』だ。
ただし感動の名作を書けるというわけではない。
極めて早熟という意味で天才。
内容的には10年選手のベテランに思えるくらい質的に厚みがある作風。
ただ今後の成長を見込めるかというと疑問が浮かぶ。
物語的には「人を信じること」というありきたりなテーマをキッチリ描ききっている。
世界観は「異空眼」という特殊能力に頼りきっているから広がりに欠ける。
続編とかは出せるだろうが、あまり魅力的ではない。
まぁ、この手の作品は相変わらずワナビが必死に貶めることだろう。
ベタという事を駄作と直結しているアホとかな。
買って損は無い良作。オススメ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 01:31
- >>266
俺それ、秋葉の書泉で見たよ。
もう目がマジになった青年(大学生くらいかな?)が、宝物探すように
丹念に山から選んでるの(w
別にそれをやるなとは言わないけれどさ、空いてるときにしてほしいよ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 01:34
- 頭蓋骨・・・失敗した(鬱
これ熱砂のレクイエムと同じ作者と気がついていればこんなことには(鬱
こいつの作品、女拉致して犯す描写あるから後味悪くて悪くて吐き気がした(鬱
とっと古本屋で処分して記憶から消去する。
今回は正にイラストに騙された、次からは少し立ち読みして慎重に選ぶことにする。
電撃ではこの手のネタは禁止してほしい(鬱
- 273 :263:02/07/05 01:46
- 鬱にはならなかったけど、ライトノベルでやることじゃねーなーと思ったね>頭蓋骨
こういう芸風(性に対して露骨な描写をする)が先進的だとか思ってんのか、とか思ったけど、
考えてみればDとかでもじじぃの愛人やらされてる少女とかいたね。
ジャンプのブリーチって漫画にも同じことを感じたけど(ペッティングとかそうゆう単語を平気で出してた)
ジャンプにも昔の漫画で平気で女犯すようなキャラ登場してたし、
結局いつの時代にもこんな作品はあって、
頭の堅い大人が過剰反応して嫌ってるだけなのだろうか。でもやっぱっり嫌悪感が。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:10
- >273
ジョジョ6部じゃ主役のジョリーンがマスターベーションと叫んでましたが。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:12
- ブライトライツホーリーランドでは主役のスレイマンが
「チンポしごいた手をマンコに突っ込んで」と言ってましたが。
- 276 :ネタにマジレス:02/07/05 02:24
- >275
単なる卑語とレイープはちがうでしょ(ジョーは達磨にされたけど)
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:34
- 秋山なんか……言わずもがな。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:47
- 悪魔のミカタの第一巻にも、遠まわしにだけどレイプ描写があったな。
俺もそういうの生理的に受け付けないんで、頭蓋骨はスルーしよっと。
- 279 :263:02/07/05 02:52
- そーいやーえてみれば電撃は元から多いね、そういうの。
都市シリーズもそうだし、先月の紫の目と手のやつも
ヒロインはセックス考するつもりでホテルまで行った女だし。
結局、頭蓋骨が激しくつまらんと感じたからケチをつけたかっただけかもしれん、すまん。
しかし、スレイマンやジョリーンの卑語は性的なモノを表す言葉って言うより
下品さを表すための言葉で、それはまた違う意味合いセリフじゃなかろうか。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:55
- 「考」の漢字が変な位置にずれてしまった・・・。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 03:00
- ライトノベルの性表現について考えるスレはここですか(w
黒古橋とか秋山とかダブルブリッドとかの悲惨なヒロインは別にどうって事ないんだが、
ダディフェイスの三巻はちと鬱になった憶えが。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 03:03
- 補足
ヒロインっても美樹、美沙じゃなくてゲストキャラのほうね。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 03:29
- >ダディフェイス3巻
俺もあれは少し、というかかなり鬱が入った(苦笑)
- 284 : ◆ATELLFz. :02/07/05 07:08
- これからダディフェイス3巻読むつもりが…気力がまた萎える〜。
>>279
確かに電撃は、その辺の敷居が低いかも。
けど、スニーカーも昔はなー、と言い始めると年寄りですか、そーですか。
- 285 :クランケ@定義が違うのかも:02/07/05 09:33
- >確かに電撃は、その辺の敷居が低いかも。
>けど、スニーカーも昔はなー、
あと十年もすりゃ今の電撃の読者が「電撃も昔はなー」っていうようになるから大丈夫
・・・なんのかな?
>>270
>『天才新人作家』
貶める、というか頑張ってほしいなと思う
文章のまとまりに比べネタの底の浅さは若さゆえしょうがないかと思えば大いに期待できる
願わくばこの作者がギャルゲーとかエロゲーとかにはまったりしないで欲しいなあ、と切に思うわけで
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 09:58
- とりあえず、灰色は天才新人というレッテルを除いても
面白い物なのか?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 10:03
- どうでもいいけどクランケ昨日寝たのか?徹夜はお肌に良くないぞ(w
たしかにダディフェイスは3巻で嫌になった、もっとも新刊は出ないだろうが。
とりあえず、拉致輪姦ラノベは回避して、平和そうな天才新人ラノベでも買うか。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 10:20
- 都市はエチしーんはあっても強姦はなかったと思うぞ。
セクハラ表現は多いが。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 10:57
- 頭蓋骨・・・久しぶりにイラストで買ったらコレか(w
>288
俺が思うに、性表現にDQNが絡んだときにと皆拒否反応を示すんだと思う(もちろん含む俺)。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 11:00
- 性描写で鬱になったのは星くずだな。
主人公パーティーの女全員が男引っ掛けてやりまくってるってのはどうよ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 11:42
- 星屑は双方合意の上のご乱交だから(苦笑
- 292 :警告:02/07/05 12:02
- 頭蓋骨ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
ひさびさに胃がもたれてキャベジン飲みたくなったよ(鬱
家族拉致して、両親と婚約者拷問虐殺して、娘輪姦して悪魔孕ませて
さらに息子にそれを強制的に見させる。
その手の鬼畜小説嫌いな方は止めましょう。
10日前のネタバレですまないが今回は電撃の商売邪魔するため警告しときます。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 12:20
- >292
警告なら最後の一文は烈しく不要。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 12:21
- >>292
そのぐらいの描写なら問題ない私としてはネタバレされると非常に残念なんだが。
私の楽しみの邪魔をしたが、電撃の商売の邪魔にはなってないぞ。
自分の価値観だけで全てを決めるな。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 12:24
- >頭蓋骨
エログロ描写に違和感のない自分としては、フツーに楽しめた。
それよりもエロを含めて全編に漂う菊地色のほうが気になった。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 14:23
- 頭蓋骨って……。
www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/image/new_ill_new06L.gif
これだよね?
- 297 :クランケ:02/07/05 14:34
- それです
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 14:53
- □■どこよりも早い!! 9月の新刊予定(2002年9月10日発売)■□
●イリヤの空、UFOの夏 その3
著/秋山瑞人 イラスト/駒都えーじ
園原基地内で起こった突然の大爆発。無数の憶測が飛び交う中、
軍の緊張は高まり、世間は戦時へと変容していく。その変化は
伊里野の身にも及び、そして……!
●悪魔のミカタ(5) グレイテストオリオン
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
みークルのメンバー真嶋綾の腕に突然取り付いた腕輪型の<知恵の実>。
しかも二つ同時! さらに一つは廃棄処分にされたはずのもので……
真嶋綾、大ピンチ!
●リバーズ・エンド3 free the birds
著/橋本 紡 イラスト/高野音彦
「スクール」の仲間たちと少しずつ心を通わせはじめる拓己。
しかしSIFMAの陰謀はそんな拓己たちの儚い希望を無惨に打ち砕く。
ラブ・ファンタジー第3弾。
●ドラゴン・パーティ(5) 戦火に歌え戦星
著/中里融司 イラスト/辻田大介
傷ついた《魁龍》と《ティアマトー》に、ショウが操る《天龍》の牙が
迫る! そして遊星《パンドラ》の管理者フラワシが語る人類と《敵》
の秘密とは!?
●大唐風雲記(3) The Last Emperor of 漢
著/田村登正 イラスト/洞祇ミノル
次なる冒険はなんと三国志の世界へ。諸葛孔明の手腕を借りようと漢の
時代へやってきた則天皇帝一行は!?
歴史を変える(?)人気シリーズ第3弾!!
●頭蓋骨のホーリーグレイルII
著/杉原智則 イラスト/瑚澄遊智
バフォメット教団の生き残り、羅魂陽馬は時忘れの回廊の封印を解いた。
現れたのは教団さえ手におえず封印した魔人たち四人……
暗黒ファンタジー第2弾!
●灰色のアイリスII
著/岩田洋季 イラスト/東都せいろ
世界を震撼させた美木響二の死。その死因を探る娘の優夜が朝霧奏の
前に現れた。罪の意識に苛む奏をよそに周囲では様々な思惑が――!?
注目のシリーズ第2弾!
●新装版フォーチュン・クエスト
(7)隠された海図<上>
(8)隠された海図<下>
バイト編 夕日が二つに見えた夜
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
海を渡り、コーベニアに届け物をするという仕事がパーティに舞い込んだ!
フォーチュン初、海を舞台にした大クエスト『隠された海図』。
新米冒険者パステルたちのアルバイト生活を描いた『夕日が二つに見えた夜』。
新装版シリーズ第3弾!
〜電撃G's文庫〜
●ユーディーのアトリエ 時を超えたメッセージ
著/紺野たくみ イラスト/双羽 純
〜電撃ゲーム文庫〜
●ガンパレードマーチ 5121小隊 決戦前夜
著/榊 涼介 イラスト/きむらじゅんこ(アルファシステム)
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 14:54
- つーわけで
イリヤキター!!
悪魔早過ぎー!
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 15:07
- 300ゲトー
しっかし、出るのが早いですな今年は全体的に
どんだけ書き溜めてたのかと作家さんにお聞きしたい
- 301 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 15:08
- イリヤキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!
頭蓋骨と新人ももう新刊出るのか
つーかマジでミカタは早過ぎだ
- 302 :クランケ:02/07/05 15:16
- >●大唐風雲記(3) The Last Emperor of 漢
(´-`).。oO(The Last Emperor of おとこ?)
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 15:21
- ところで、18歳の天才新人は、綿矢と比べてどうなのよ?
と厨な質問をしてみる。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 16:15
- おれは頭蓋骨気に入ったから、新刊が早く出るのはうれしい。
っつうか、間隔が短いと新刊予定表って何気にネタバレするよな。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 16:29
- >302
マジボケかネタボケかわかんねーよ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 16:30
- レイ−プといえば、なぜ月光魔術団の話が出なかったのだろう。
と思うのは……私だけか?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 17:23
- >>306
そういえばそこで俺、読むのやめたよ
- 308 :題名に騙された名無しさん:02/07/05 18:07
- 「月光魔術団」って題名と中身えらく違わんか?
題名だけだとファンタジックで面白そうなのだが。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 18:20
- しかし、早いね電撃の新人の刊行ペース
悪魔の5巻なんてすごすぎ
2月デビューだろ。いったい年間何冊出す気なんだ
半年も一年も新作が出せない他のレーベルの新人に少し分けてやりたいくらいだ
- 310 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 18:27
- 悪魔は勢いが90%な作品なわけだし。
作者はマグロ等と同じで、書くのをやめると氏んじゃうんだよ、きっと。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 18:48
- もう売ってるんですか
すごいですね
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 18:53
- >>310
勢い90%であの売上!
いいなあ、俺も2次で落ちなきゃなあ。来年の今頃は……
スレ違い妄想sage(w
- 313 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 19:01
- >>312
ワナビは去れ
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 19:37
- とーせーたん、まさかこの調子で中国の全歴史を書く気じゃないだろうな・・・
次は水滸伝か?
- 315 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 19:51
- 全歴史はねぇだろ(w
有名所は網羅しそうだが、未来ネタはあるんだろうか?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 20:31
- A/Bを買った人はいないんですか?
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 22:46
- 灰色を読んだらメール欄を思い出した。おもしろかったし
この手の敵役はお約束とはいえ大好きだから満足したけど。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:07
- このスレでの感想(と言っても、三人だが)を見る限り、
灰色は結構いけると思っていいのかな?
どうしようかなー。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:14
- >>316
A/Bは前回と同じノリ、ディビジョン側は相変わらす余裕状態
なんとなく昔のソノラマ文庫を思い出す。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:19
- 『頭蓋骨のホーリーグレイル』を読了。
新人かと思ったら熱砂のレクイエムの人だったか。
あれ後書き読んで回避してたんだよね。
セックス、レイプと言った単語が乱舞し、内容はそれ以上。
キャラクター達は全員駄目人間というよりクズ。
一番マトモなのがほとんど殺し屋の主人公親子といった有様。
そう言った点に目を瞑って読む、というか意外と魅力的に描かれているので
最後には気にならなくなるぐらいに良作。
展開は結構スピーディーというか行き当たりバッタリというか、勢いがある。
アクションも満載で萌えキャラもキッチリ萌えさせてくれる。良く肌見せるし。
ただ一応子供が読む電撃で出す内容じゃないな。
18歳以上推奨でオススメしておこう。
あとジャンル的に『灰色のアイリス』とかぶってる。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:23
- じゃあ、一応灰色の気になった所を。
ちなみにオレは読んでておもしろいと思ったし続編も買います。
・キャラや地の文が妙に芝居がかってたり饒舌過ぎ、
わざわざ書かないで読者に想像させた方がいいような描写もあった。
・ヒロインの影が薄く、終始主人公を信じるとかそんなことを言ってるだけ気味。
・主人公は綺麗事スキー(上のとこれはちゃんと続編で解決されるかも)
・シキで魔眼なのでまた1部の月厨が騒ぐかも
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:23
- いくら勢い任せの書き殴りとはいえ、狂ったようなハイ・ペースだな。<ミカタ
3ヶ月連続刊行というと某大賞のアレを連想するが、それはさておき。
正直、デビューした年にこんだけ飛ばされると怖いモノがある。
ちなみに吸血鬼2読んだが、とてもナッピーな気分になりますた。
- 323 :クランケ:02/07/05 23:31
- >>318
( ´∀`)σ)Д`)悩むぐらいなら買っちゃえって
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:39
- このペースだと絵師は大変そうだな<ミカタ
- 325 :318:02/07/05 23:42
- >>323
…うん
- 326 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:44
- イリヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:46
- >>324
むしろ助かってるかもよ?
ライトノベルの絵師はギャラ安いから、数こなさないと食っていけないらしい。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:56
- > ちなみに吸血鬼2読んだが、とてもナッピーな気分になりますた。
流し読んだ時に感じた脱力感の正体はそれだったか・・・
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:15
- ナッピーな気分ってなんすか
- 330 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:18
- なっちありがとう(●^_^●)
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:24
- 表紙は仕方ないとして、挿絵無しというラノベはないものだろうか。
やっぱり売れない?
- 332 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:26
- >>331
陰陽の京ってそうじゃなかったっけ?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:27
- 挿絵がデザインの一部になってるものはあるが。
各章扉にイラスト+章タイトルみたいな。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:27
- カブータ?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 00:35
- >>329
聞かないほうが…………
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 01:07
- >>329
ナッピーエンド=終わるはずだった地雷の続編が出ると知って非常に萎えること
月花スレより。
>335
答えちまったスマソ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 02:00
- >>331
スケジュールの関係で挿絵無しってのがソノラマ文庫の倒凶十将伝であった
- 338 :おさらい:02/07/06 06:29
- □■8月の新刊予定(2002年8月10日発売)■□----------
●キノの旅VI the Beautiful World
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
定価 ¥530+税
●僕にお月様を見せないで(8) 楓とオオカミの一日
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
定価 ¥550+税
●LAST KISS
著/佐藤ケイ イラスト/高梨ひつじ
定価 ¥630+税
●パラサイトムーンIV 甲院夜話
著/渡瀬草一郎 イラスト/はぎやまさかげ
定価 ¥550+税
●インフィニティ・ゼロ(3) 夏〜white moon
著/有沢まみず イラスト/にのみやはじめ
定価 ¥550+税
●ヴァルキュリアの機甲II 〜恋愛操作〜
著/ゆうきりん イラスト/宮村和生
定価 ¥590+税
●新フォーチュン・クエスト リプレイ はためいわくな夢
著/深沢美潮、はせがわみやび イラスト/迎 夏生、美鈴 秋
定価 ¥630+税
●バギーラギーで出かけよう!
著/葛西伸哉 イラスト/りょうもとけん
定価 ¥550+税
●ぴたテン(2) 大切な人の守り方(仮)
著/落合ゆかり イラスト/コゲどんぼ、山口りな
定価 ¥510+税
□■9月の新刊予定(2002年9月10日発売)■□----------
●イリヤの空、UFOの夏 その3
著/秋山瑞人 イラスト/駒都えーじ
●悪魔のミカタ(5) グレイテストオリオン
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
●リバーズ・エンド3 free the birds
著/橋本 紡 イラスト/高野音彦
●ドラゴン・パーティ(5) 戦火に歌え戦星
著/中里融司 イラスト/辻田大介
●大唐風雲記(3) The Last Emperor of 漢
著/田村登正 イラスト/洞祇ミノル
●頭蓋骨のホーリーグレイルII
著/杉原智則 イラスト/瑚澄遊智
●灰色のアイリスII
著/岩田洋季 イラスト/東都せいろ
●新装版フォーチュン・クエスト
(7)隠された海図<上>
(8)隠された海図<下>
バイト編 夕日が二つに見えた夜
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
●ユーディーのアトリエ 時を超えたメッセージ
著/紺野たくみ イラスト/双羽 純
●ガンパレードマーチ 5121小隊 決戦前夜
著/榊 涼介 イラスト/きむらじゅんこ(アルファシステム)
- 339 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 07:44
- うえお、また新刊カヨ!はえぇ・・・
イラストもよく追いつくよなぁ・・・
- 340 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 13:27
- 悪魔のミカタ、デビュー1年半で力尽きると見た。
それ以降は、年刊以上ペースになると思われ。
ダブルブリッドがそんな風だったような。
角川のラグナロクもそうだし。マグロは長生きできないのです。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 13:31
- いまさらだが…。
イリヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 342 :ネタバレ無しの方向で:02/07/06 14:01
- A/Bの二巻読了。
なんかものすごくベタなんだが…まあ悪くはないかも。漏れは結構好き。
全体的に恥ずかしい感じ。ノリが合わなかったら地雷だろうなこれ。
吸血鬼二巻読了。
本スレにもあったが阿智からマターリを抜いた感じ。
漏れは月花を読んだ事はないが、ナッピーといわれて納得。
次からはここを見てから買う事にしよう。
灰色買ってみようかなー
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 14:28
- イリヤにミカタに大唐か…。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 15:21
- イリヤは3巻で完結するのだろうか。
だったら買って一気読みしたいところだが……
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 15:36
- しない。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 16:20
- 多分全6巻ぐらい。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 16:24
- hpの連載がそろそろクライマックスっぽい展開なので
全4巻になりそうな気がするけど >イリヤ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 16:33
- 単行本に入ってない分って1冊分くらいしかないの?
- 349 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 16:47
- うん。単行本未収録分だけでちょうど1冊分くらいだよ。
秋山スレでも同じ話題やってた。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024415953/770
- 350 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 16:50
- とりあえず報告。厨の湯2巻はダメダメでした。
そんなことは読まずとも判ってるので報告不要ですか。そうですか。そうですね。
しかし1巻は好みだったのになあ。がっかり。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 18:12
- A/B2巻買った…今回の大賞で買ったのはこれだけだったから期待してたんだが正直3巻買わないかも。
なんかどんどん買うものが無くなっていくなぁ。
今時新人にまだしも期待をかけられるレーベルなんて電撃だけなのに。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 19:43
- 二つを除いて、計6巻購入。竹ー。
さあて、今晩のうちに三つがノルマ……。
どれから読むか……。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 20:31
- 都内在住だが、普通の本屋でも今日売ってたな。
発売日についてはこんなもんだと思えばいいのか。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 20:47
- 北海道共和国首都・札幌の自分の知る限り一番入荷の早い店でも入手可能。
どうやら6,7日にはだいたい出回るようだ。
……不死身は二日遅れなのに……
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 20:54
- 頭蓋骨のホーリーグレールを読んだ。
なんか中途ハンパな感じ。エロとグロで攻めるならそっちに特化しろ
萌えでいくならそっちで勝負してくれってな具合。
それにバフォメットというとクライブ・バーカーの「ミディアン」思い出す罠
流石にクライブ・バーカーには勝てやしない。カミングアウトもしたそうだし。
ところで幼馴染推奨スレに紹介したら喜ばれそうな幼馴染がいたな。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 21:28
- 今月はホリグレがここの肴ですか。
リバースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とか言ってみる。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 21:34
- とり合えずアクマだけ購入、残りは今度買う(金がなかった)。
で、読了。
この作者、刊行ペースの異常さについ目がいくが、文章も凄い勢いで上手くなってると感じた。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 21:40
- 今、電撃で一番売上てるのは誰?やっぱり僕月?
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 21:47
- 灰色、冒頭30ページでギブアップ。説明書を読まされている気分で、激しく鬱。
一緒に買ってきた悪魔に移ります。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:06
- ホリグレ頭蓋骨……。読み終わったよ。
で、カンソーなんだけどー、まあ、その、なんだ、
オカルト云々は詳しくないからワカラン。好きな人にはおもしろいのかも。
アクションは、まあいいんじゃないかなと。
下品な濡れ場が多すぎるのは……、まあ、好きな人もいるだろうけれど、
毛嫌いする人の方が多いのではと心配に……。俺は嫌い。
結論・作者がここ見ていたらごめん。俺は楽しめなかった。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:14
- >頭蓋骨
オカルトも下品な(w濡れ場も好きだし、わりと楽しめた。
ただ、確かに毛嫌いする人は多そう。
まさしく「イラストに騙された」ってことになるだろうし。
幼なじみは次以降出番あるかな?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:28
- レベリオン最終巻とアクマ4読んだので報告。
レベリオン
読後感もさわやかだし、イラストも良かった…が、
あまりに卒無く終了してしまったため、1年後に覚えているかは疑問。
まあ、値段分は楽しめたから良いけど…。
アクマ
文章のアクが強く議論?のネタになっていたシリーズだが、
素直に上手くなってきている。
長所はそのままに、欠点が減っているのは良い。
ただ、この成長度と執筆速度に危うさを覚えるのは俺だけだろうか?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:41
- 悪魔は読んでる途中だがかなりいい
ドラゴンスクリュー!
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:45
- 『エクストリームA/B ニコラウスの仮面』を読了。
前巻と同じくかなり燃える。今後もデフォ買い決定。
ニコルの最後の台詞なんか肩が震えるぐらいかっこいい。
全編戦闘シーンなのだが、撃ち合っているだけであまり特徴的な戦闘とは言えないし
そのくせちょっと状況がわかりづらいのが残念。
『ロイヤルストレートフラッシュ』にはやられた。やっぱり秘密基地はこうでなくてはならん。
しかし今回少女2名、少年1名、美女1名、ヒロイン特殊能力使用とかなり豪華なのに
あいかわらずまったく萌え所がないのは凄い。
それぞれ好いエピソードがあるし良いキャラ立てしてあるにも関わらず萌えない。
実に不思議だ。
これならスレ立てキボン。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:46
- 灰色のアイリス読了
感想:電撃の「風の聖痕」はひと味違う。
いや、漏れはどっちも好きなんですが。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 22:52
- A/B2読了。
一巻同様主人公サイドが余裕綽々で緊迫感に欠ける気がするが、個人的にはそこが好き。
萌えとかも無いし、ロイヤルストレートフラッシュとかバカっぽい漢のロマンを感じるのが良かった。
個人的には購読決定。
次は吸血鬼のお仕事……か
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:03
- しかし電撃ラノベって金食い虫だよな・・・・・次から次へと出しやがって・・・・
読めるのは嬉しいけどさ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:09
- >>365
風の聖痕と同系列ながら、ずいぶん上だったと取っていいんだな?
なら買ってみよう。風の聖痕と同程度だったらいらないが(w
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:13
- 掘りグレ〜神父親子があの世界から浮いているのではないかと
ヒロインがヤラれないのはおかしい。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:23
- 1巻が結構気に入ったんで吸血鬼二巻購入。
感想は……微妙。
いまいち新キャラに魅力を感じないのが原因かな。
猫は……?
あと個人的に(メール欄)はどうかと思った。
- 371 :365:02/07/06 23:24
- >368
上とか下とかはご自分で判断してくだたい。
漏れはぶちこわしっぷりも文体も景気のいい「風の聖痕」の方が好きなので・・・
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:24
- 電撃は弾数多すぎだな・・・。
俺は絞って買っているが、全買いしてる人にとって
アタリ率というか、毎月の満足度はどのくらいだろ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:28
- >>372
毎月8割ぐらい買って(1、2冊買わない)満足度8割。
かなり高水準と判断。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:38
- 大当たり 悪魔
当り レベリオン、A/B
可 アイリス、吸血鬼
不満 掘りグレ
地雷 なし
今月は結構良かったよ。
というか、電撃の平均点の高さは半端じゃないと思う。
イラストも同系統多数なのが難だが、高水準だし。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:47
- 俺的には、
大当たり なし
当たり 悪魔、レベ、灰色
可 A/B、掘りグレ
不満 吸血鬼
地雷 なし
で、>>374と同じく、けっこうよかった。
本当に、電撃は平均点がかなり高いよな。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:53
- レベ最終巻評判いいな。
本スレでは駄目みたいなこと書いてあったから後回しにしてたんだが、
次読もうかな。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:58
- >374,375
お前等あえて地雷を回避してるだろ。
それじゃあ物事の真実は見えてこないぞ?
……何が地雷かは明言しないが、そうだな、とりあえずそれは俺の部屋に積まれている。
一巻をもっているんで買ってみたが、第1話を数頁読んだだけで積読コーナーへ投げ込んだよ。
カウンジャナカッタ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:00
- >>377
二人とも吸血鬼2に特攻している時点で偉い。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:06
- >378
吸血鬼じゃなくて「宙の湯にいらっしゃ〜い!」に特攻しない時点で駄目。
……イッチャッタ(゚∀゚) !
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:16
- 宙の湯の使用は南極条約で禁止されています!
- 381 :374:02/07/07 00:23
- 宙の湯は「地雷です↓」とあからさまに標識付いてるので無問題。
というか377氏には何を期待して買ったのか、小一時間語ってほしい…。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:32
- てか吸血鬼にただよう無力感というか無気力が好きなのは漏れだけですかそうですか。
………正直吸血鬼は今回で完全に購読決定だったんだが………
- 383 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:36
- >381
人は絶望の中に希望を見出すこともある。……深みにはまる場合もあるけど。
というか期待なんて何もしてないよ。ただ続き物だから一応完結までは見守ろうかなーと思っただけでして。
まあ幼馴染みという単語に釣られている自分を認めないでもないが、これはちょっと……と逃げ腰な自分も確かに存在するのだ。
もし両者が激突した場合、自分の中でどんな存在が誕生するのか楽しみであるというのが購入する主な理由かも知れない。
……自分探しの旅は、死ぬまで終わらない!
- 384 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:46
- >>383
勇者
- 385 :374:02/07/07 00:49
- >>383
ええと…要するに377氏はたとえ100回地雷を踏もうと
ただ1度幼馴染に萌え尽きれたら本望だと…漢。
あ、俺はヘタレで良いです…
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 01:55
- >>383
ライトノベル読みの鑑
むしろライトノベルそのもの
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 02:00
- なんつーか悪魔は素直に面白くなってきた感じ。
見事に化けたと思う。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 03:35
- ミカタスレで十月の新刊予定もあったのだが・・・
ガセだよね?
年六冊はちと異常気味なんであ・・・
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 03:40
- >>388
ネタと書いてあろうに。
ただ三巻のあとがき(なかがき?)にワープロ云々の話があって、
七年使って書いてたとかなんとか。
そら息切れしねーわ、とか思って見たり。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 04:27
- 吸血鬼のお仕事読了。
まぁまぁってところか、あいかわらず知識や資料不足と感じるのは俺だけ?
しかしレレムや舞要らないな。キャラ自体は悪くないのだがミスマッチな印象。
せっかく主人公がイイ性格してんだから。まだクイナを使った方がましと思われ。
しかし掘りグレにしても愛栗鼠にしても最近の電撃はヒロインの起用の仕方を間違えている
ような気が・・・・そういう意味では悪魔のミカタはエライ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 09:26
- レベリオン最終巻終了
しかしこの終わり方には納得いかない
今まで結構お気に入りだっただけに残念
何かもう無理やり終わらせたという印象です
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 09:58
- >390
レレナと舞はなんとなくいると思うのだが。
本当に要らないのはツキな気もするが。つか作者に忘れられてるしなー
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 13:07
- レべはショートヘア萌えの俺にとって
寝取られチックで結構良かったかもしれぬ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 13:49
- あと3日で発売日だ!
- 395 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 15:48
- 田舎に住んでると辛いよな!
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 17:08
- 悪魔は本当に良くなってきた?
評判良くていきなり1・2・3巻を全部買って
読んでみたら、かなりつまらなくて怒りを感じてたんだが…
これから面白くなるなら
買ってみたいと思っているんだが。
ホントに買いか…?
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 17:27
- 怒りを感じるほど性に合わなければあまりおすすめしません。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 17:41
- 3巻まで読んでつまらないなら買うのはやめた方がいいと思う。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 17:57
- >>396
や め と け
- 400 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 18:05
- はっきり言って趣味に合わなければクソ小説なので。>悪魔
1巻読んでダメだったらもうやめた方が・・・
どこまで読んだかわからんけど。
もしかして三巻まで読んじゃった?>396
今月で当たりなのは、ABと悪魔かな
どちらも今までより、かなり良くなってると思う。
- 401 :クランケ:02/07/07 18:07
- なにか、「読まなければいけない」という義務があるわけでもあるまいに
無理してよまんでも
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 18:28
- 貧乏な地方大学の学生としては、このスレで地雷を回避できるので
非常にありがたい。
でも、時々地雷に特攻したくなる時もある…
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 18:42
- >>396
つか万人が満足出来る小説なんて有り得ないし・・
俺はこの板で絶賛されてるイリヤは凡作にしか思えないし、
BLOODLINKはあのダークな話が生理的に受け付けない。
個人の嗜好なんてそんなもん。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 18:54
- 俺もBLODLINKは駄目だった
1巻目読んで3日間落込んだ
スレ違いなのでsage
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 19:14
- >>404
同じくスレ違いだが
君にはロリを愛するという人として一番大切な物が欠けている
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 19:26
- 灰色を読了した。
素直に面白いと感じたよ。展開の先読みをここまではずされた小説は
かなり珍しかった。
この作者はどこで見つけられたんだろう?
同年代として感服した。
さあ、次はホリグレ、レベ、悪魔、吸血鬼だ。
- 407 :396:02/07/07 19:28
- 悪魔は3巻まで読んでしまった…
評判いいから全部買ったのが失敗…
買ってしまったから金がもったいなくて
面白くなる事を期待して最後まで読んだ(鬱
ここのスレのアドバイスどうり
今回から回避さしていただきます
- 408 :イラストに騙された名無しさん :02/07/07 19:41
- レレナたんハァハァ
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 19:53
- >>405
いや、あの炉理ヒロインは良いんだけどね
話がさ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 20:01
- >>409
一巻で鬱になったのなら、その先は読まなくて正解だ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 20:04
- ぶらり廚は自分のスレへ帰りな。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 20:05
- 数ヶ月前Missing3冊纏め買いした自分の目利きに乾杯(笑
>>403
全くだな。<個人の嗜好
俺もイリヤは大騒ぎする程ではないと思う。
加えてキノは中身はあっても文体的に流れ止められて、
生理的に不快で読みたくなくなるし、
イラスト買いしたダーク・バイオレッツはあの軽さが結構好きで、
続き買おうと思ったりする。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 20:08
- >>410
しかし既に3冊揃えてしまった後だという罠
間違って読まないように本棚の奥底に封印してあるが
- 414 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 20:29
- 3巻って上巻だろ。
俺なら地雷覚悟で下巻の4巻までは特攻するな。
ちなみにどんなところがつまらなかったの?
- 415 :412:02/07/07 21:27
- >>414
上巻って事は俺へのレス……だよね?
(悪魔読んでないんでもし違ったらスマソ)
地雷じゃなく大当たりって意味で言ったんだけど。
勿論4巻は出てるって知った時点で買ったさ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 21:27
- 面白いところが無かったからつまらないって言ってるんちゃうんか?
楽しむべきところを楽しめなかったからと言ってもいいけど。
- 417 :374:02/07/07 21:45
- 悪魔はキャラ萌えできないと地雷だと思う。
文章力や構成は秋山、甲田より2枚落ち(成長過程だけどね)だし、
キャラも結構痛いので、読みつづけるのは辛い。
ただ、一度ハマるとアバタがえくぼとなる破壊力がある。
俺は1巻ラストの背徳シーンとイラストで堕とされました…。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 21:49
- 買ったのはとりあえず全部読み終えた。
レベリオン
綺麗に終わったと思うが、卒が無さ過ぎてなにも残らない感じ。
まあ悪くはなかった。
悪魔
良くなったとは思わないが、一定の水準は保たれている。
次も買う。
灰色
素直に上手いと感じた。若いのに凄いね。
次も買うのは確定。
頭蓋骨
俺は駄目。
エログロ読みたきゃ別のレーベルの買うよ。
電撃でやるこたーない。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:02
- レベと灰色を読了。
レベは三雲の底力を見た気がした。なんか卒がないとか言われてるけど、
ミュートスノートの糞みたいな最終巻より100段上。
今年読んだ中でも屈指の面白さだった。文句なし。
灰色はなんか18歳が書いたというのが非常に納得できる作品。
なんとなく作品に流れている空気がティーンズのものを感じさせる。
中盤まで読んでいて疲れる感じはするが、総合的な完成度は高い。
(メール欄)を思い出させるラストは微妙なとこだけど○。
2巻は買います。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:24
- ここで地雷と宣伝されるから、マインスイーパマニアの漏れは
宙の湯1、2巻まとめて買っちまった(w
のんびりとマターリしててとっても(・∀・)イイ!
幼馴染、押しかけ、ライバル、美人先生、悪友一通りそろっているのが(・∀・)イイ!
殺人も強姦も麻薬もなく、平和で安心して読めるのが(・∀・)イイ!
せひ阿智大先生を目指してほしい。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:43
- どこを縦に読めば( ;´Д`)
- 422 :クランケ:02/07/07 22:52
- 4行目から最初の一文字を縦読みかな(w
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 23:16
- 殺せ!殺せ!殺せ!
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 00:26
- >331
攻略年齢、もとい戦略拠点32098 楽園
はカバーとキャラ紹介にしか絵がなかったはず。
売れたかどうかは知らないけど、
2chライトノベル大賞では評判がよかったはず。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 00:49
- レベリオン読んだけど何だかなあ。
次々新キャラ出して、次々死なせるってのはどうなんだろうね。
前の巻との設定矛盾も更に拡大しているし、実在する用語で半端な説明
入れてる分能力もうそ臭さが漂ってるし。
打ち切り漫画みたいな終わり方だったミュートスノートの方がまだマシ
だったような気がする。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 02:25
- レベリオン最終巻
とりあえずあれだけで、毒物を体内で合成してるんだ!
って結論付けられる監察医は電波だと思う。
- 427 :観察者:02/07/08 03:59
- とりあえず、灰色を読了。>419のメール欄は俺も少し
気になったけど面白かった。だが女性キャラが多すぎる
と思う。
未来たんの(;´Д`)ハァハァなシーンが無いし←それが目的か
- 428 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 11:17
- 頭蓋骨読了。
新書版伝奇モノの対象年齢落として「萌え美少女」乗っけたよーな感じ。
何か「悪の親玉」の正体はベルセルクのアレ的展開になりそ。
続巻出るのかねー。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 13:16
- >>428
続巻、九月予定だそうです。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 13:30
- >429
((ヘルシング+ベルセルク+ARMS)/菊地秀行)+萌え要素=新味は無いな。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 15:10
- 悪魔のようにある種特化(冒険とも言うか)した作品を
数出し続けてくるあたりが電撃の魅力だよな。
まあ俺は悪魔はいただけなかったクチだけど。
富士見とか最近どーなってんだろうとふと思う。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 16:45
- えーと、富士見だと最近始まったシリーズで軌道に乗ったのが、
まぶらほ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 17:00
- ヘルシングは入ってないだろ。
つーか電撃よりも富士見っぽい感じがした。
- 434 :富士見:02/07/08 18:45
- こっちにふらんといてや。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 19:18
- つーか菊池はわかるがヘルシングもベルセルクもARMSも見当違いとしか思えん。
それしか知らんから挙げてるだけなんとちゃうか>430
あとこの話のどこに萌え要素があったのかと・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 19:18
- むしろ頭蓋骨はゴッドサイダーとグリーンアイズとミキストリが混ざってると思ったぞ。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 19:31
- 頭蓋骨と宙の湯が本屋で隣同士に平積みされてる電撃文庫(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 20:12
- >>436
ソレ混ざってるっていうのか(w
- 439 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 20:41
- >436,438
ワラタw
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 20:54
- このスレの評価を見て頭蓋骨を回避しようと思っていたのだが、
>>436が本当ならマッキー好きな俺としてはチェックせねばならん。
本当なのか?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 21:10
- どうやろうねー。
そうかもしれんし、そやないかもしれん。
俺にはわからん。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 21:20
- なんだよ、熱砂のレクイエムの作者だったのかよ。
別シリーズ立ち上げてる暇あるなら、続き書けよ。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 21:24
- 書かせてもらえないということもあり得ます。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 21:26
- >>440
この手の話好きな人もいるからな〜
電撃文庫でなく一般書籍なら俺も抵抗ないけど
自分の娘には読ませられんな。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 23:09
- ゴッドサイダーとかその辺は好きだけど、頭蓋骨はイマイチだったなぁ。
電撃文庫でならレーベル勘違い作、他の文庫なら凡作じゃないかな。
例えばソノラマで出てれば何の話題にもならなかったと思う。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 23:17
- レベ読破
それなりに面白かった
ちょっと最後の終わり方に少し疑問点があるけどね
あえて細かく感想を書くのは止めとく
9月新刊に高畑の名前は無しか・・・
まぁ、半分以上諦めてるけどね(苦笑
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 00:08
- ゴッドサイダーかぁ、なんか納得してしまったよ。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 03:27
- あれはエロかったよなぁ。
瑠璃子たん(;´Д`)ハァハァ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 04:27
- さっき、頭蓋骨読了した。表紙に期待してた俺は愚かだったということはよーく分かった。
いきなりダークな展開は少々応えますた。スッキリ晴れない、嫌な後味だな。
しかも読みながら勃起してしまった俺は鬱だ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 10:42
- >>449
なにげに勇者w
- 451 :イラストに騙された兄君様:02/07/09 11:52
- >449
漏れは瑞枝タンの儀式のシーンでチョットキタ(;´Д`)
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 12:58
- 今後は「抜けるかどうか」を一つのパラメータにして評価を書いてください。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 13:43
- そんなことだから、そんなことだから!
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 13:52
- 宙の湯で抜いた私は敗北主義者でしょうか(;´Д`)
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 14:42
- 敗北主義者っつーか敗者だ!
- 456 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 15:57
- >>452
帰れ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 17:18
- 今月の全部買ったYO!
確かに、悪魔・灰色は面白いが、頭蓋骨・宙の湯はだめだった。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 17:21
- >>457
……くっ、勇者め!
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 17:34
- 鬱小説好きなんで頭蓋骨は面白かった。続刊買い決定。
A/Bはちょっとパワーダウンな印象。3巻は出るのか?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 18:43
- まとめると今月は、悪魔とレベリオン、灰色が買い。
他も買って損は無いが、頭蓋骨は趣味次第で宙の湯がハズレ。
全体的には高レベルでよろしいのかな?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 18:45
- >>460
おおむね同意
…いや、俺は宙の湯は買ってないが
- 462 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 19:44
- 今月は姉妹丼祭り。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 19:46
- 宙の湯は一部マニアには受けてる様子ですが。
俺、灰色は読んでないが
ここのスレだと、なんだか小難しくて設定オタクな話かな。
ま、一巻目だけ本屋で立ち読みで様子見、気に入ったら買うか。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 20:50
- 明日は発売日だ!
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:02
- そういえば正式な発売日は10日だったんだよね。
既に感想と結論が出揃っているこのスレっていったい…
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:10
- 灰色 レべりオン 悪魔 頭蓋骨 読了。
それぞれ面白かったけど、灰色は自分的にちょっと痛かったス。
まあ、次も買うと思いますが。まとめて読んだらつかれました。
頭蓋骨は自分的には面白かったです。次は出るのかわかりませんが。出たら買います。
レべりオンは綺麗にまとめられましたが、自分的にはシリーズで1巻が一番面白かったですね。
悪魔はそれなりに面白かったですけど、アブノーマルな人多すぎ…。
レべりオンが一番さらっと読めましたが、他は読者をえらぶかもしれません。
しかし、4冊とも主人公全部シスコンなのは一体……。
明日宙の湯に特攻しようかと
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:19
- 妹強化月間ですた。
- 468 :クランケ:02/07/09 21:19
- (´-`).。oO(なんで頭蓋骨気に入った人はみんな、次出るか不安に思うのだろう)マチガイナクデルノニ
- 469 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:46
- >468
むしろ延々あの調子でエンドレスナッピーにならないか不安でつ。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:51
- >>466
□■9月の新刊予定(2002年9月10日発売)■□
●頭蓋骨のホーリーグレイルII
著/杉原智則 イラスト/瑚澄遊智
バフォメット教団の生き残り、羅魂陽馬は時忘れの回廊の封印を解いた。
現れたのは教団さえ手におえず封印した魔人たち四人……
暗黒ファンタジー第2弾!
●灰色のアイリスII
著/岩田洋季 イラスト/東都せいろ
世界を震撼させた美木響二の死。その死因を探る娘の優夜が朝霧奏の
前に現れた。罪の意識に苛む奏をよそに周囲では様々な思惑が――!?
注目のシリーズ第2弾!
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:59
- >470
早い情報ありがとうございます。
しかし、電撃文庫のペースまじすごすぎですね。
週間の漫画のコミックペースででてくるとは。
とりあえず、両方逝きます
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 22:02
- 考えたことも無かったが確かにその通りだ。すげぇ。>週刊漫画誌の単行本ペース
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 22:27
- あくまなんか、某ハンタより早いな。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 22:42
- 頭蓋骨。
あらすじと、登場人物の絵だけみて買ったのよ?
あれだけのことしておいてあらすじで自分の事、美少女かい、瑞枝タン(´Д`;)
つか絵とあらすじからあんなストーリーだとは夢にも…
電撃文庫じゃないよ、これ。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 22:50
- >>474
あなたのおっしゃる電撃文庫とは?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 23:01
- ”瑞枝”中心のあのあらすじは確かに……ナニカ、マチガッテイル。
ところでもう熱砂は出ないのか。そうか。
- 477 :474:02/07/09 23:02
- >>475
すまん。
電撃で出てる以上電撃文庫なんだが。
何か違うんだよなぁ、と思ってる。
全体的に電撃って対象年齢低めに設定されてた気がするんで。
頭蓋骨、他の電撃文庫に比べて一気に対象年齢上がってないか?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 23:11
- 頭蓋骨、リア厨あたりが読んで面白いと思えるんだろうか? 嫌悪感覚えるだけのような。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 23:25
- 安易に性犯罪&グロで刺激をかもしだそうとするのはいかがなものか〜。
そんなのは少年の心を忘れた菊地秀行にまかせておくナリよキテレツ〜
そんな俺は頭蓋骨と灰色をスルー。
今月は悪魔のみ。
やっぱり心の闇を突いた精神的ダークストーリに限るでござるよニンニン。
- 480 :ドラえも○:02/07/09 23:34
- >479
ダメじゃないかのび太くん!
アクマだってレイープ&スプラッタグロだYO!
1巻の話だけど。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 23:54
- >467
悪魔以外は姉コンの方だぞ
娘やら姪やら年下の同級生やらはでてるがな(w
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/07/09 23:59
- 頭蓋骨読み終わった。
本の最初と最後でノリが違うんですが?
最初がやけに重く、最後がやけに軽い。
まぁ、全体的に見て面白かったかな。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:00
- 今月は頭蓋骨のみ購入。
なかなか楽しめたよ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:10
- >481
いや、灰色の未来たんは…(以下、自主規制)
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:12
- そういやリア小のときマダラの天使篇読んでショック受けたな・・・。
中学に上がるまで押入れの奥に突っ込んでたよ。
今や頭蓋骨読んでも「まあまあおもろい」としか思わんけど。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:23
- >>470
うお、まじか。灰色まで続編が9月にでるとは。
電撃は相当気合い入れてるな。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:29
- >>477
富士見や角川全盛期より対象年齢層は高いかと思われ。
というかぶっちゃけた話コアなヲタ狙い路線じゃん。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:32
- >484
ああ、そういえばそうだったな
一粒で二度おいしい
- 489 :おさらい:02/07/10 00:59
- >>338
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 01:40
- 吸血鬼二巻は普通でしたね…
ただ、思ったことは
新キャラの意味が全くなかった事…
暇つぶしには最適でした。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 01:42
- 頭蓋骨はさー、表紙でヴァージニアたんを連想しちまったのが失敗だった。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 02:14
- ヴァージニアってWA3の?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 07:06
- 灰色も要らない登場人物多かったなー
とりあえず「メール欄」が要らないよ
灰色の方が頭蓋骨より安定して続編が出そうだと思う。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 10:12
- >491
確かに似てる。でも、咲也の衣装はダs
バフォメットと言うとサイレントヒルのラスボス思い出して(;´Д`)ヨワソウ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 10:31
- どうも今月は買いたい本がない。
しかたないからブクオフで買ってきた
星くず英雄伝vol.1でも読むとするか。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 11:18
- >頭蓋骨
敵教団があまりにもパターンってのもキツいわな。
創元「ナイトハンター・シリーズ」のアラクネー並に凄いんならまだしも。
(そーいやアレも同じシチュエーションだな)
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 12:24
- 頭蓋骨、表紙見てイラスト買いしたのに、
本文モノクロイラストがなんか雑でショックだった……。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 14:29
- 頭蓋骨、主要外敵キャラのあまりに雑な頃し方にショック。
(メール欄)とか(メール欄)とか、いくらでも使いようがあるのになんでこんな・・・。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 17:54
- ついさっき灰色読了した。俺としては大当たり、続巻デフォ買い決定。
ただ印象としては「月花の『いい意味での』後継者」。
作品としてうまいけど、ベタなのには変わりない。
これでイラストが椎名だったら、いろんな意味でヒク…。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 18:57
- 500get
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 22:31
- 頭蓋骨は咲夜を触手でぬちゃぬちゃ弄るシチュがあれば完璧だった。
折角あんな便利な腕持ったおじさんが居るんだからやればよかったのに。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 22:31
-
宙の湯へいらっしゃ〜い2を買った
ただ、それだけです。
スイマセン、ごめんなさい・・・
- 503 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 22:36
- >>501
おじさんて……20代半ばでおじさんてええええ!!!
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 22:42
- >>503
・・・ガンバレ20代前半
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 22:56
- >>503
「伯父さん」
- 506 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 23:16
- >502
同士よいつの日か宙の湯スレが建つまでともにがんば・・・
いえ、なんでもないです
遺憾の意を表明します・・・
- 507 :503:02/07/10 23:36
- >>505
あ。なるほど。
伯父と姪の触手プレイか。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:34
- 宙の湯2巻は、1巻に比べると遙かにおもしろかったように思うんだが。
俺、もう終わってますか!?
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 07:57
- 灰色読了
これってかなり後味悪いよね。
寝取られだし、レイプだし、非処女ばっかだし。
作者はどんな18年をおくってきたのか心配になってしまったよ。
次巻にでてくる美樹の娘は普通の性格がいいなぁ。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 10:08
- >>509
朝8時に読了とか逝ってるオマエが(略
徹夜か早起きか知らんがオメデテーナ。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 11:10
- ず・・・頭蓋骨の続編もう出るのかよ・・・もう駄目だ。潔く諦めて買って読み終わったら綺麗にさっぱり静かに忘れよう。
宙の湯と灰色も買おう。どうせ鬱になるなら鬱になり切るまでよ。
>>474
電撃文庫というイメージか。まぁ分からんでもないわ
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 11:27
- もしかして、灰色が最後まで読めなかったのは漏れだけなのですか?
報告会のような会話が延々と続く展開が、苦痛なんですが…
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 13:12
- 灰色はイラストに我慢なりませんでした。
怪物描いてくれよあんだけ描写されてんだから。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 13:18
- 実の姉貴が他の男とくっついてただけで寝取られか?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 13:37
- >509
未来たんと矢志奈の娘が処女だろうからいいじゃねーか。
他は二十歳越えてるんだから、非処女は普通だと思うが?
- 516 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 14:29
- >>508
いや、1巻の方が良かった。
2巻は作者が欲を出して、異種族間交流のギャップなんかを書こうとしすぎ。
んなもんを厨の湯に求めてるヤシはおらんので、んなこと書いてる暇があったら
ベタベタでコテコテのありがちラブ萌え焼きもち誘惑ドタコメを書けって感じ。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 15:37
- >ベタベタでコテコテのありがちラブ萌え焼きもち誘惑ドタコメを書けって感じ。
十分過ぎるほど描かれると思うが(w
でもこの作者軍オタなんだよな。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 16:50
- 灰色読んだけど、本当にイイ!のか?
上で幾つかイイ!とレスついてるけど・・・。
月花の単なるデッドコピーの様にしか思えのだが。
イラストも椎名のデッドコピーにしか見エン。
月花の駄目なところを楽しめる度量が無い人間には辛い。続巻デフォ回避決定。
あぁ、それとも志村の次に玩具になる作家がでてきたから嬉しいのかな?
ベタなスタンド系のお話を恥ずかしげも無く書くのも若さ故か。
ってーかこの作家の担当編集も人が悪いよな、まさしく月花の後釜として
狙い過ぎ。まさか担当同じじゃないだろーな(w
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 16:57
- 灰色について俺が言えることはただ一つ。
最強の〜、最強の〜とうるさいこと。
この言葉を見かけるだけですぐ萎える。というか最強なら負けるなや、と言いたいのかもしれない。
結論。安易に最上級を使わないようでくれ、と。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 17:02
- 召喚とスタンドは似ているようで違う系統だと思うが。
こーゆーこと書くヒトが時々いるから、やたらジョジョファンって
嫌われるんじゃないかなぁ。
月花は読んだことないからわからんけど、
ヒロインが悟った態度で主人公への絶対の信頼を口にするのは
ちょっとクランプっぽいかなと思った。オチがあの漫画と同系等ってのを抜きにしても。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 17:04
- >>519
>最強の〜、最強の〜とうるさいこと。
お子様が書く二次創作にありがちだなそれ
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 17:43
- >>518
まあ、合う合わないはあるだろうから…。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 17:51
- オマエラ18歳に余り過剰な期待を寄せるな。
生暖かく見守ってやれよ。>灰色
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 18:16
- >>523
生暖かく(w
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 18:19
- プロなら年齢関係ないはず。
灰色は、同人なら上手いけどって程度では?
今回買ったレベと灰色、両方はずれ。
吸血鬼は結局買ってないんだが、1巻より上になってますか?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 18:29
- >>525
もちろん商品として売ってある以上(売ってなくても)、
作品をどう評価しようが構わないだろう。
ただ、18歳作家には18歳作家なりの楽しみ方があるような気がしてな。
インストールのリサたんだって内容はヘタレでも巨乳でカワイイからオレは許す。
灰色も18歳のヒッキーが書いた小説と思って読めばそれなりに楽しめない?
というかすいません。
オレ買ったけどまだ読んでません。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 18:33
- >>525
一概に上とはいえない。
猫好きには確実に下。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 19:40
- >513
俺も司悠その他がどんな外見かが気になってしょうがない。
ところでフェンリスたんの謎については放置ですか、作者さん?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 19:56
- >528
たぶん、裏表紙にあるのが司悠ではないかな?
フェンリスは、「ああいうキャラなんだ」と俺は納得したが…。
確かに放置かも(笑)
- 530 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 20:16
- 仮面ライダー龍騎を連想したよ、灰色。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 20:43
- なんでドラマガやザ・スニに比べてhpは置いてないんだろう。
前二者が置いてあるのにhpだけは置いてない、という本屋がザラ。
好きなのにー!
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 20:53
- hp置いてないねえ。たしかに。
- 533 :おさらい:02/07/11 20:54
- >>531
扱いが違うから。
雑誌と書籍...だっけ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 22:33
- よーし、パパ、明日灰色買いにいっちゃうぞー
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 23:09
- 頭蓋骨は主人公にもう少し魅力があればなと思う。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 00:15
- お前ら、灰色と頭蓋骨、どっちのイラストがよかったですか?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 00:31
- >536
灰色はカラーページが、どう見てもデッサン狂いまくり&色使いがアレで見にくい。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 00:31
- イラストはどっちもよかった(・∀・)イイ!!
つうかイラストに騙された(´・ω・`)ショボーン
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 02:36
- 灰色の文体って、
「上手い」って言う奴と「下手くそ」って言う奴が綺麗にわかれそうな気がする。
- 540 :466:02/07/12 11:58
- 灰色についてですが、確かに痛い話だし、やたらくらいし前書きましたが
設定多すぎでまとめて読むとつかれる話でした。イラストも今ひとつなのはたしかですね。
あと、 >509 さんと感想は似ています。
自分はでも月花よりはきにいってます。
あれも設定いたすぎで、3巻で読むの止めたから続いたらどうなるのかわかりませんが‥。
頭蓋骨は既出ですがあらすじが瑞枝中心は笑いました。
後半明るいのは咲夜タンがむやみやたらに明るいキャラクターでべたなラブコメやってるからじゃないでしょうか?
暗い話の中でそこがイイ!!んですが。
両方続きは買いますが、よごれの自分的には 骸骨>灰色ですね。
あと、結局あらすじよんだだけで、宙の湯からは撤退してしまいました。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 12:29
- >>540
>あと、結局あらすじよんだだけで、宙の湯からは撤退してしまいました。
出されたものは全部食べなさい。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 14:24
- >541
氏ねと?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 14:34
- >>542
騙されたと思って読んでみ。騙されるから。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 14:53
- >539
秋山みたいだな
「最高」っていう奴と「糞」っていう奴に分かれる。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 15:06
- 悪魔もそうだな。
「漏れは気に入ってる」って奴と「糞」って奴に分かれる
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 15:12
- うえおファンの方が傲慢さ少なめだったのか・・・
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 16:17
- >>「漏れは気に入ってる」って奴と「糞」って奴に分かれる
電撃って、そういうタイプがほかのレーベルに比べてやたら多い気がするんだが気のせいか。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 17:10
- アクが強い作品が多いって事だな。
とはいえ、今時アクが強くインパクトがある作品じゃないと、
なかなか読者には受け入れられないってのもあるが。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 18:08
- アンチがいると、それは本物。
まあ灰色も頭蓋骨もまだ1巻だけだし。
とりあえず漏れは両方とも気にいった。
ただ、灰色の方の白黒イラストはあんまり好きじゃない。
あの絵師って新人?
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 19:25
- オレは白黒はそれなりだけどカラーの方がイマイチだと思ったな>灰色
ミッキーの肌の質感がぬっぺりしてるような。
しかし、これ、もう1回読み返すと葵原のピエロっぷりが笑えるね。
あなたより彼女を選ぶとかミッキーの影に怯える必要はないとか、カッコ悪すぎ(w
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 00:20
- 灰色読了
>550
葵原のセリフはどう考えても
どっかのアメリカ映画のクサイ決め台詞を
そのまま和訳したような感じである。
でもストーリーは良かった。
割りと後味のいい終わり方だし。
別に設定がややこし過ぎるというわけでもなし。
・・・ヒロインと主人公がくっつく事はアリですか?
せめてもう少し遠い関係なら(従兄妹ぐらい)問題無かったのに。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 00:50
- 今更だけど、ダーク・バイオッレッツの岬ってキャラをイメージしようとすると、
ガンパレの新井木になってしまう………鬱だ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 03:49
- >>544-545
それ系で最強なのは都市シリーズじゃない?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 08:34
- 灰色のヒロインと主人公がくっつく事
血が濃いほうが強い奴が生まれるって設定が在るから
可能性としちゃ五分五分かと。
強い奴を作るって所から見れば、叔父と姪でもまだ遠い気がするし
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 08:58
- 兄と妹ならもっと濃い。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 11:22
- >554
父親は同じだろうが。
さすがに兄と妹だと遺伝的にまずいんでは?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 12:29
- >>556
さすがにもなにも、(メール欄1)の時点でそれどころの騒ぎじゃないかと。
>>554
(メール欄2)だろ、実際。
初心に戻ってネタバレに気を遣ってみました。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 12:38
- いや、確率で言えば、
遺伝子的に(゚д゚)マズーな確率は1%程度。
(゚д゚)ウマーな確率も同程度ある。
まあリスクがある以上、素人にはお勧めできない。
そもそも義兄妹のインブリードなど競馬の世界では日常茶飯事だし。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 12:50
- 確率の問題より、あいつ等の道徳の問題って気もするが。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 14:00
- >>558
>義兄妹のインブリードなど競馬の世界では日常茶飯事だし
競馬界では「異父兄弟」はあっても「異母兄弟」っていう言葉は使わないしね
- 561 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 14:31
- そもそも避妊すればいくらでm
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:02
- ちょい質問。
頭蓋骨のホ−リ−グレイル 杉原智則
って、どんなの?∈(・ω・)∋
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1011712495/864
>和姦系の方では,主人公に想いを寄せている少女がいるんですがある人物(?)
>に孕まされ,この滋養のために嫌い抜いていたヤクザとセクースし7回ほど精を
>搾り取ります(w
って、あってハァハァしてるんだけど。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:06
- >>547
評価の固まっていない新人を純粋な意味で期待して買うのは、今電撃だけだからでしょう。
他のレーベルでは「どのくらいスゴイ地雷か」を期待して買われるぐらいだし
「あっ、意外と地雷じゃない」と逆に評価されたりして(藁
- 564 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:11
- >>562
>>262-あたりから今までエログロに賛否両論で話が出ている。
エロ描写はあまり期待しないほうがいい。
つーか主人公は親娘の方じゃなかったのか……
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:15
- >562
その少女は初体験が多人数プレーイだとか
複数の男に義母をリンカーンさせたりとかしてますが、
漏れはいまいちハァハァできませんですた(w
とりあえず、内容はヌルい魔界都市シリーズといったところ。
エロもヌルければバイオレンスもヌルいので漏れ的には物足りなかった。
電撃文庫だからそんなもんだろうけどな。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:20
- 寝取られスレか・・・気持ち悪いスレだな・・・。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 15:32
- ベルセルクの辺りから寝取られブームがあるな。マンガ近辺は。
- 568 :イラストに騙された名無しさんh:02/07/13 17:42
- >>565
魔界都市って言うよりも、ダディフェイス経由の妖魔シリーズ
って方が近いかも。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 00:01
- まあ正直言って菊地秀行のできそこないみたいなカンジ>ホーリーグレイル
無理矢理引かないで単発モノとして纏めりゃもうちっとマシになったかもなあ
- 570 :イラストに騙された:02/07/14 00:02
- >566
年食うと純愛だけじゃ物足りなくなったりもするのよ( ;´Д`)
あんまりいじめないでね
ブレイドかっちょ良かった。頭蓋骨もうチョットがんがれ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 00:32
- 今更だが
吸血鬼の〜って主人公の本気モードの台詞もそうだが、アレを連想してしまう。
まあ題材が題材だけに仕方がないか、
レレナ絡みで埋葬機関やらすぐやる課みたいなのが登場しないか心配しながら読んだ
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 01:36
- >>338
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 01:42
- 八月の新刊は、俺的にキノだけか…。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 04:36
- 漏れはパラムンとインゼロ。
LAST KISSが微妙なところ。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 13:00
- LAST KISSのみ買いますが何か?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 13:05
- ほぼすべて
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 15:37
- A/Bって自然にスルーされてるな……
オレは今月一番おもしろかったんだが。
伏線も丁寧だし、お約束もきっちり押さえてある。前作で
無敵すぎーとちょっと不評だったキャラもちゃんとピンチに
陥っているし。
なんつーか、あのソノラマテイストがたまりません。
それに電撃風人情スパイスを振りかけてあるところが、またなんとも。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 15:53
- LAST KISSはどんな感じの作品?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 15:57
- >>578
こんな感じ
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/main.html#new03
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 15:57
- ひと夏のセンチメンタル・ラブ・ストーリーか。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 17:10
- それだけ聞くとギャルゲーかエロゲーのようだな・・・
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 18:14
- 『天国に涙はいらない』でおなじみの佐藤ケイが贈る、オリジナル新作
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 18:32
- >>579 そこ読む限り・・・ き、きんしんモノ? ハァハァ
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 21:03
- 露骨に狙いすぎてて嫌だな
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 21:14
- >>583
アイリスもそうだが、電撃は謹慎ものを奨励しているのではないかと・・・・
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 21:17
- >>577
ソノラマテイストは感じないが良作だったのは確か。
ところで以前スレ立てるといってたヤツはどうした?
立てんのなら俺が立てようと思うぞ。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:35
- つーかメディアワークスは
「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」過ぎだと思うな。
やたら新人をぽこぽことデビューさせてっけど
もう少し厳選した方がいいと思う
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:39
- 私は別に下手な新人増えてもかまわんけど。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:58
- 文庫もそーだけど、MWはゲーム(アニメ)系情報誌のラインナップ
もダントツだったしなぁ…(発行部数のヤヴァさもダントツ)
MWのバックボーンってどこなんだ?一体どこからそんな金が?
- 590 :577:02/07/15 00:50
- >586
スレ、どーなったのかねー。
立ててくれるならカキコするけど、このスレでの現状を見ると、
読んでいる人が少ないのでちょっと不安。
おもしろい割に回避されているような感じなので、
次の巻が出るまでは、ここで作品について語ることで、
おもしろさを伝えた方がいいかもしれないと長期戦略的作戦立案。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 01:49
- 雑誌の売り上げ落ちこみを、文庫の弾数増やして補なう戦略に
変えたんでしょ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 05:07
- >>587
下手なのも多いけど、当たりも多いんで俺的には今の的中率なら可。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 09:27
- 電撃に下手なのが多いとか言うヤシは、罰として来月のファ○通文庫の新刊を全て購入し、完読してレビューを書いてみれ。
- 594 :クランケ:02/07/15 09:48
- A/Bはなんとなく積み中
同じく積んであった吸血鬼のお仕事を先に片付けようとしたのが敗因
読む順番間違えてる気もする
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 16:35
- >>593
単に
「電撃には下手なのが多い、でもファミ通にはもっと多い」
というだけのことと思われ。
ファミ通の出来がどうであれ電撃の下手なのが減るわけじゃなし。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 17:43
- 最近の電撃は、合う合わないはともかく、
レベル的にはほとんどがちゃんと基準をクリアしてると思うんだけど…
- 597 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:02
- >>596
電撃は下手ってことにしたいんだよ。
根拠はまるでないけど。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:05
- >>596
ワナビだろ。
それも1次落ちの
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:11
- またーりなラノベ板とはいえ2ch。
一番売れているところは、とりあえず叩かれる。
- 600 :クランケ:02/07/15 18:15
- 気持ちはわかるけどレーベル単位で比較しないで作家単位で比較してほしいなあ
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:39
- 作家単位以上に作品単位で比較しる!
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 19:02
- 夢界異邦人の続きはもう出ないですか・・・?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 19:12
- >>602
地味に三巻まで出ながら殆ど話題にならなかったな、夢界異邦人。
専用スレも、直ぐDAT落ちしたし。
ツメが甘いかもしれないが、個人的にあの雰囲気はすきなんで、続刊希望。
というか、このまま終わると伏線が・・・・・
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 20:23
- 板の傾向でいえば、むしろ電撃マンセーじゃないか
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 21:37
- >>604
そりゃ他レーベルとは層の厚さがまるで違うもん。
はっきり言って黄金期のジャンプ並の突出度。
まあ、他が下がりスギだからそう見えるんだろうが…。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 22:42
- >黄金期のジャンプ並の突出度。
ちょっと言い過ぎ、ただ他所のレーベルが今一つ元気がないのかも
叩かれるにしろ、賞賛されるにしろ電撃の話題が多いのはたしかですが
でも最近富士見とかファミ通とかもがんばってるじゃん。
>>590
A/Bのスレどうなったの少なくとも宙の湯よりは抵抗ないと思ふ
いえ、べつに宙の湯スレが欲しいとは、モゴモゴ何でもないです。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:07
- むしろ作家、作品単位の比較は荒れの原因になるからやめれ。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:15
- >夢界異邦人
変にストーリー性を意識せず、チマチマと読切感覚で続けてくれてたら、
かなりのお気に入りになってたかも・・・何にしろ、続きは出てほしい。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:25
- >>608
主人公の過去や蟲の存在をバッサリ切って、一巻毎に毎回依頼人が
訪ねて来るような独立形式にした方が、確かにすっきりしたかもね。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:42
- そんじゃABスレ立てちまうぞ。
一応テンプレ案書いておく。
30分ぐらい放置しておくから意見よろしく。
テンプレ
-----------------------------------------------
高橋弥七郎[A/Bエクストリーム] CASE-2ch ……タイトル
燃えるけど萌えないSFアクション
A/Bエクストリーム・シリーズ(たぶん)について語るスレッド。
【既刊】
『A/Bエクストリーム CASE-314[エンペラー]』
『A/Bエクストリーム ニコラウスの仮面』
【関連スレッド】
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024068657/l50
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 00:20
- む、反応なし。
立てちまうぞ〜
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 00:23
- いいんじゃない?
二巻目も出てるんだし
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 00:24
- つーか、意見を聞くなら、ageたまえ
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 00:26
- すまん、立てられなかった(w
誰か変わりに立ててくれ。
テンプレ修正
電撃文庫刊 『A/Bエクストリーム』シリーズ(たぶん)について語るスレッドです。
- 615 :弐条九太郎 ◆29moe0ck :02/07/16 00:59
- >>614
通りすがりですが、俺が立てましょうか?
あ、A/Bエクストリームは、ちゃんと2巻とも読んでますし、
もちろんお気に入りの作品です。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 01:01
- >>615
頼みます。
出来ればコテハンはずしておいて。
荒れる原因になるかもしれないから。
- 617 :弐条九太郎 ◆29moe0ck :02/07/16 01:15
- 無事に立てられますた。
『高橋弥七郎[A/Bエクストリーム] CASE-2ch』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026749615/l50
思う存分語ってください。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 01:17
- >>617
どもども。早速ネタふってきました。
そして寝る。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 07:05
- >608-609
イラスト効果で言えば「レベリオン」なのになぁ、と言ってみる。
某「マジカント」が好きなので、結構良いなぁと思ってた。
ところで、3巻目が出たら「吸血鬼のおしごと」スレを立てようと思っているのだけど賛同者はおらぬか?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 07:24
- >619
すでにスレ立ってるしそこそこ話されてるよ。
変なスレタイだが作者名で検索できるし立て直す必要はないと思う。
旋毛が見えるほどお辞儀します!【鈴木鈴】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020256916/l50
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 21:13
- イラスト効果と言えばパラムンでしょ(w
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 22:28
- 今月の「よかった探し表」
水前寺:●●●●
浅羽:●●●
須藤:●●●●●
伊里野:●●●●●●●●●●
14歳の自分の娘レイープ:●●●
集団レイープまがいの初体験:●●●●
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 01:07
- ?
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 07:39
- 灰色のアイリスか頭蓋骨か?
読んでないからわからんが
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 12:23
- 瑞っ子は自分の巣に帰りやがれボケが
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 14:45
- >622
やっぱり先に言うべきだった。
叩かれる事ぐらいわかるだろうが。
相手してやるから秋山スレだけでしろ。
そんなネタここでは通じねーさ・・・
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 16:15
- いや、イリアは大体の人間がわかるだろうけど、下二行は灰色なのか頭蓋骨なのかと。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 16:59
- >14歳の自分の娘レイープ
これは灰色。
>集団レイープまがいの初体験
頭蓋骨
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 18:51
- >>627
イリアだというのが判っても、何がよかった探しなのか全然わからん。
やはりカエレって感じ。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 19:03
- >>629
要するに、イリヤは萌えても他2作は萌えないって言いたかったんだろう。
まあやっぱりカエレだな。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 19:15
- (・∀・)カエレ!!な>>622のいるスレはここですか?
- 632 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 22:58
- 622はきっとウケると思ってたんだろうねえ(プ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 00:14
- イリアたんがレイプされますた。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 00:37
- 今更だけど灰色読了
感想は……続くのかコレ? が第一に脳裏によぎった。
ストーリーとか設定はまあ文句を言うほど酷くはないが、
誰かが逝ってた様に最強の〜最高の〜にちょっと辟易とした。
一番気になったのが地の文だが、クドイ。言葉に酔ってる。
意味不明というか、なんら物語りに帰依しない描写を無理やり書いて
雰囲気を出そうとしているが失敗してる感じがした。
細かく叩けばまだあるがこれくらいで勘弁してやることにする。
18歳か……。まあ頑張りや。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 00:54
- 灰色俺も呼んだけど、なんか屍村の文体に似てる気がした。
でもまだ18歳なので、これからの成長振りに期待してみる。
あと頭蓋骨はとてもエロいと思いました
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 01:45
- えっちなのはいけないと思います
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 01:58
- 灰色は、リアル厨房以下の漏れの読解力では
ライトノベルつーより何かの仕様書かと思た。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 10:27
- >>637
バカ?
- 639 :クランケ:02/07/18 10:31
- (´д`)吸血鬼のおしごと、なんか今ひとつだょぅ・・・
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 10:40
- だがそれがいい・・・
- 641 :クランケ:02/07/18 10:56
- そう言い切られるとそんな気がしなくもないが
激しくだまされてる気がする(w
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 11:40
- 「吸血鬼〜」で不思議なのは審査員評がみんな「今後に期待するが今のままじゃダメ」なのに
そのまま出版されている点だと思うのだがどうか
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/8/st5.html
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 12:02
- >>642
選評は、応募原稿を読んでのものだろ。
その後、ちゃんと書き直しをやって出版されているぞ。
「書き直してアレかよ!」と言うのは、また別問題だがw
- 644 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 12:59
- 吸血鬼のおしごと、主人公に魅力ねーよ。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 13:25
- キャラ全般に魅力が無いよ。
駄作一歩手前ぐらいの位置付けだ。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 13:38
- いいかげん、許してあげなって
いんゃ、もう清く見捨てろや!
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 14:38
- でも、売れてんだよなぁ…吸血鬼
悪魔よりも売れてんだよなぁ…
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 15:09
- 悪魔は表紙でアウトという輩も少なくなかろうて。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 15:44
- >>647
ホントに!? それは知らなんだ…(吸血鬼は1巻でアウトだった)
人気で言えば、↓なもんだと思っていたんだが…
悪魔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>吸血鬼>>>灰色
そもそも鈴木も岩田も数合わせ的デビューって感じだし。
まあ今後に期待ってことか…
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 15:57
- 全国の書店のライトノベル販売状況スレから抜粋
文教堂
2002/07/01〜2002/07/07
18 レベリオン 楽園に紅き翼の詩を 三雲 岳斗
27 吸血鬼のおしごと2 鈴木 鈴
36 悪魔のミカタ4 パーフェクトワールド 休日編 うえお 久光
93 灰色のアイリス 岩田 洋季
122 頭蓋骨のホーリーグレイル 杉原 智則
2002/07/07〜2002/07/14
16 レベリオン 楽園に紅き翼の詩を 三雲 岳斗
25 吸血鬼のおしごと2 鈴木 鈴
43 悪魔のミカタ4 パーフェクトワールド休日編 うえお 久光
53 灰色のアイリス 岩田 洋季
57 宙の湯へいらっしゃ〜い!2 あらい りゅうじ
64 頭蓋骨のホーリーグレイル 杉原 智則
三省堂
2002/07/01〜2002/07/07
21 レベリオン楽園に紅き翼の詩(うた)を 三雲岳斗
36 吸血鬼のおしごと 2 鈴木鈴
2002/07/08〜2002/07/14
20 レベリオン楽園に紅き翼の詩(うた)を 三雲岳斗
31 吸血鬼のおしごと 2 鈴木鈴
46 悪魔のミカタ 4 うえお久光
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 16:06
- 悪魔は倍出てるから問題ないだろ(w
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 16:31
- そういえばレベリオン、未だに読んでない
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 16:39
- レベリオンは結構ヘタレだから回避することを薦める
- 654 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 16:51
- >>650
うお…何気にレベがトップかよ…
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 17:20
- A/B売れてねぇ…まったく売れてねぇ…。
それなのに吸血鬼は売れる……くそう。
世の中なんて……世の中なんて……!
- 656 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 18:08
- >>653
せっかく買ったし。
>>655
切られるくらい売れてないのかな。
続けてくれればいいけど
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 18:55
- レベ・・・・・なんだなんだあのラストは?
最終巻で突然ラスボスが涌いて出てくるんじゃねえよ。
死亡確認した奴が記憶喪失でほいほい復活すんなよ。男塾かココはよ!
頭蓋骨・・・・Hシーン暴力シ^ン満載。目指せ電撃初の18禁指定。
もうお腹一杯です・・・。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 20:01
- >>655
電撃編集部は慈悲深いから続き書けばとりあえず本にはしてくれるよ。
A/Bちゃんと二巻出たじゃん、たぶん三巻目も出ると思うよ。
それにへたに売れると、作者が天狗になるのか、勘違いするのか知らんが
途中で放り出す奴出てくるから、そこそこ売れる程度でいいんじゃない?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 20:30
- ワシが!校長の枝j
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 20:46
- 八月は一体何を期待すればいいんだろう…?
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 20:48
- キノ、かな。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 21:19
- ぱらむん。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 21:58
- >>662
禿同
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/07/18 23:08
- 確定なのがキノ、僕月、パラムン
ヴァルキュリアは…このスレ見て決めよっと
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 00:12
- A/Bの作者は会社員辞めてなけりゃ多少売れなくても
兼業で充分食っていけるだろう。電撃側は困るだろうが……
漏れもA/Bは今年の新人では一番好きなので細々とでいいから
続けて欲しいよ。
つーかなんでsage進行?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 00:15
- この板は慣習的にsage進行が身についている。
俺もA/Bは好きじゃ。スレ立ってるからおいで。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026749615/l50
しかしなんでそんなに事情に詳しいのだ?>>665
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 00:16
- 兼業の作家ってどれくらいいるんだろ?
なんか半年に一冊とか一年に一冊とかいうイメージがつきまとうんだが。
- 668 :665:02/07/19 00:26
- >>666
いや、電撃のHPで会社員と書いてあったからそう思ったまでで、
関係者とかじゃねえよ(w
http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/8/st4.html
スレ見たけどレス少ないね。吸血鬼のお仕事の1/10かよ……。
つかこういうノリの小説は需要が少ないのかね。
ともあれそっちのスレに合流するよ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 01:10
- とりあえず川上稔の本業はゲーム会社の社員。
だけど、イラスト描いてるさとやすと机並べて仕事してたり、
カバー口絵デザイン等が会社に発注されたり、自分でイラストCGの仕上げ手伝ったり……
何処までが本業で何処から副業(作家)なんだろ?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 01:11
- あ、川上さんもテンキーの人なんや?
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 04:47
- >>670
セガサターンだったかのメルティーランサー初回特典のドラマCDの脚本書いてたり。
まさかアレのシナリオを書いた人がライトノベル書きになるなんて……
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 04:49
- ……ポン! (何か思い当たることがあったらしい)
世間は狭いな小さいな〜。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 11:45
- >>668
いやいや、スレが立ってから、まだ3日目だしさ。
出だしのレス数は、むしろ吸血鬼よりも順調だぞと言ってみるテスト。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 22:45
- いや吸血鬼はいきなり立てられてて、
しかも変なスレタイだったからなんか書く気うせたんだよな
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 02:25
- 頭蓋骨、いまさらだけど読んだ。
……電撃文庫でよくOKが出たな。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 03:58
- http://www.amgakuin.co.jp/novels/debut/
>長谷川 圭祐 第8回電撃ゲーム小説大賞 2次選考通過
> (メディアワークス) 現在、担当編集者付き
だそうだ。
「じーちゃん・ぢぇっと!」が出るのか?
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 10:49
- 頭蓋骨で興味を持って、回避していた「熱砂のレクイエム」を買ってみた。
1巻・・・ひたすら退屈だった。眠い目をこすって読んだ。
2巻・・・ひたすら面白かった。睡眠時間を削って読んだ。
よーわからんわ、この人。
わかったのは、レイプ描写が好きなんだなということだけだ。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 12:36
- 来月にそなえて
今さらヴァルキュリア一巻を読んだ
前にここでも言われてたけど
面白かったですぞ
カタカナやローマ字の名前が多くて
疲れたけど・・
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 13:50
- 今灰色のアイリス読み始めた。
なるほど、確かに「最強」ってのがウザそう。
ある種某板で有名な黒帝漫画の設定かい(笑
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 15:31
- 結局、誰が一番なんだろうなアレ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 18:11
- 灰色のアイリスに最強って何人いるんですか?
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 20:12
- 某FSSぐらいじゃない。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 20:53
- ねーちん>白目>主人公+ねーちんの目>美木>フェンリル使い>主人公ぐらいか?
オーフェンの、ある戦い方によっては的な最強じゃなくて(これはこれで無理があるか)、
単純にパワーの差が強さの差だから、最強の大安売りをしちゃってるね。
確かに、あの犯罪者の黒帝様並の軽薄な最強だ(笑
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 20:56
- >683
フェンリルと美木が多分逆。それと主人公(素)の前に呆気なく死んだ薙定おじさま追加希望。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 23:48
- >>681
最強→ねいちゃん
最強→主人公
最強→崩落のフェンリル
最強→美木
最強→薙定
とりあえずこの五人が甲乙つけがたい最強認定者です(ワラ
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 00:25
- 「灰色のアイリス」、めっちゃ面白かったと思った漏れは逝ってよしなのか・・・(鬱
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 00:29
- >>685
自分の感性を信じろ。面白さは人それぞれだ。読み方も捉えかたも……
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 00:31
- 687は686のレスの間違い。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 00:44
- >686
いんや、「最強連発うざい」が出てくるより前のレスでは結構好評価だったんで、
別に大丈夫だろ
俺は最強連発気にならなかったけどな
最強クラスの、って意味で使われてんだろうし
…オーフェンで慣れてるし
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 00:51
- 比較として他の作品や作家を持ち出さなければ何を面白いと思っても問題なし。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 01:40
- オーフェンの最強は条件付きだから分かりやすいと思う。
まあでも「灰色のアイリス」漏れは結構楽しんだかな?
続き出るってのは微妙だが……。
頭蓋骨が気になる今日この頃。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 03:07
- そーか……悪魔が三位か。
すごいなあ……頑張ったなあ……俺も好きだしなあ……。
……。
そんな高評価納得できません(w
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 03:13
- 電撃系と強烈な信者がいるラノベは、比較的と言う枠を遙かに越えて有利だからね。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 08:43
- ウチは、なんというか悪魔に関してはスレイヤーズ(最初の頃ね)を微妙に思い出す。
型破り&ノリ&アク強いキャラに特化したトコロが連想させてしまうのだろうか。
何回読んでも電撃というより、冨士見ミステリーのほうが似合うとは思うが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 10:50
- 最強、最強ってウザイ、とか言うけど
まあ適当に脳内意訳してやりなよ。まだ18歳なんだし。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 13:08
- >>683
白目?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 13:43
- >696
白銀って書こうとしたんだろ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 15:41
- 競馬板住人としては、「最強、最強」と言われても全くウザクナイ。
なんせ、常時最強論争やってて、毎年一頭は必ず最強馬が出てくる。
後、オーフェンの言う最強は「世代別」最強だから、多数出て来ても問題ないんじゃないの。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 15:52
- ホーリー買おうかと思ってて、評価聞きたいんですが、どうですか?
- 700 :699:02/07/21 15:54
- すいません、誤爆です。。。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 16:18
- いや、ホーリーグレイルなら間違いではないが・・・・・
もしかしてモンティ・パイソン?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 16:20
- 富士見のホーリィの手記2のことじゃない?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 17:28
- 微妙な誤爆だね。
で、その頭蓋骨なんですが……漏れとしてはエロもグロもまだまだ足りません(何
ここでさんざん「エロい」「グロい」と評判なもんだから期待してたんに。
榊一郎のグロさとリヴァイアス2巻(2巻?)のエロさを足したようなのキボン(ラノベカラデテケ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 18:15
- 悪魔のミカタ一巻の間接的なレイープ描写ですら鬱になった自分は、
頭蓋骨読んだら即死ですか?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 18:48
- >704
耐性の無い方はやめた方がよろしいかと
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 19:59
- 704が某ブラなんとかシリーズを読んだらどんな状態に陥るかしら(w
- 707 :704:02/07/21 21:41
- いや、スレイマン大好きですよ?
なんていうか、個人的に殺人よりレイープのほうが重かったり・・・
あのシリーズ、よく考えたら性犯罪描写って(あんまり)ないし。
- 708 :704宛じゃないです:02/07/21 22:13
- レイープ描写が嫌いでも、
悪魔のミカタとか父顔は間接だから大丈夫なんじゃないかなぁ?
大概のラノベは間接で、直接レイープ描写は少ないし。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 02:13
- >>706はブラッドリンクのこと言いたいんじゃないかな?
- 710 :706:02/07/22 10:16
- いんにゃ、ブラックロッドとかブラッドジャケットとか
ブライトライツ・ホーリーランドとかのことですよ?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 10:49
- 失礼しますた
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 12:38
- >>708
嫌いというよりも
「テメーは厨房かYO!」と言いたくなる
ヘタレな妄想ばかりので萎える。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 16:22
- 吸血鬼がなぜ売れるのか誰か教えてください
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 16:23
- イラスト?
- 715 :クランケ:02/07/22 16:31
- 吸血鬼だから
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 16:36
- なるほど(w
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 17:32
- イラスト+吸血鬼+地雷じゃない(普通)
最大の要因は 『猫』
- 718 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 18:19
- 売れてたの?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 18:31
- 2巻はどうだか知らんけど、1巻はね。
しかし>>717理論によると2巻には猫が出てないので
売れてないことに(w
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 18:34
- >>650を見る限り、二巻もレベの次に売れてる。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 18:37
- うお、ホントだ。でも2巻はアレだったから3巻の売上は落ちるだろうなぁ。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 19:10
- パラパラめくって猫がモノクロイラストに載ってたら買う
- 723 :クランケ:02/07/22 19:12
- (´ー`)y−~~~猫に騙された名無しさん?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 20:24
- ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) エッ! オレ?!
UU ̄ ̄ U U
- 725 :猫に騙された名無しさん:02/07/22 21:19
- >>723
それ採用(w
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 22:35
- 俺は萌えイラストには騙されるが、猫ごときには騙されんぞ!
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 22:51
- >726
萌えに溺れた名無しさん?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 10:11
- 吸血鬼はなあ……。なんか薄っぺらいんだ。
とーせいたんの中国史、うえおの基地外、有沢の葉鍵、高橋のSF。
みんな「俺はこれが大好きだから書いてるんだ!」ってのが伝わってくるんだけど、
鈴木の吸血鬼だけはそんな感じじゃない。
「何となく吸血鬼ものを書いてみたらうわあびっくり通ってしまいました、チャンチャン」みたいな。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 10:41
- 俺には「秋山が大好きで書いてるんだ!」てのが聞こえますが。
その声も二巻ではずいぶんと小さくなたよーだけど。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 11:16
- 俺には「とにかくアレとアレのパクリと言われないようにするぞ!」てのが聞こえますが。
努力のわりには結果が出てないよーだけど。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 12:12
- 鈴木って愛でられてんなぁ(w
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 19:06
- 橋本紡のスレが見つからない……
イラスト=イイ!!(・∀・)
第一章=う〜ん……厨房以下( ´Д`)
どんな心構えで続きを読めばいいでしょうか?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 19:12
- 732は
リバエン1のことです
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 19:14
- >>732
バトルシップガール
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960246112/
ここが橋本紡スレ
>>3-6参照のこと。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 21:34
- 「灰色のアイリス」読んだ。
アイリスって女が主人公じゃなかった。
それはともかく、地雷でした。文章が装飾過剰で、キャラにも
魅力がない。ヒロインのはずのょぅι゛ょはアイテム扱いだし、
戦いも力押しばっか。
ここで賛否両論だったんで「天剣王器」みたいなキャラだけ魅力的で
後はでっかく破綻しているってかんじの作品かと思って買ったんだが、
ハズレだった。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 21:43
- 最近はホントに「地雷」って言葉が軽く扱われてるなぁ…。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 21:48
- >736
期待して買ったら踏んじゃった〜って感じだったので地雷って書いたが、
用法まちがってましたか?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 22:02
- 昔は、未来永劫、背負っていかなければならないようなものへ尊称だったな>地雷
温帯だとか、メガビタミンさんだとかは、別格だけど。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:14
- >735
灰色か…、読後は「割りといいな」、とか思ったが、ここでの批評がいちいち
うなずけて鬱だ…。
特にレイアース…、完全に失念してたよ。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:36
- 灰色はイラストにまんまと騙されて買ってみたら
地雷で激しく鬱…
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:42
- >>739
自分を強く持て
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:42
- 灰色はなかなか面白かったがナ。続編は確実に買うよ。
ただ、すごく面白いというほどでもなく、毒や灰汁が強いわけでもない
冷静に読める小説だったので、要するにつまらんと言われればそれまでだが。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:47
- 灰色は最近多い主人公が強すぎるってやつだからなぁ。
こういうのは話し的にワンパターンになりやすいからあきるのが早いんだよ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 23:51
- >743
あー、そうそう。で、その手の話にお約束の、主人公が耐えて耐えて、
溜めて溜めて、最後にひっくり返すという部分が弱かったから
またカタルシスがないんだよなー。
つーかレイアー(略)、なんで話自体にカタルシスがないっちゅーか。
とはいえあのオチ自体は割と好きなんで、ょぅι゛ょを中心に据えて、
もっと彼女を書き込んでもらえればよかったのにとおもった。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 00:45
- 俺はその灰色がレイアースに似ているというのがわからん。
レイアースってあんな話だったっけ?
最後に助けたキャラがどんでんがえしってのなら
レイアースを例にする必要はないと思うが。
別に○○○の夢の世界の話でした、とかいうわけでもないのに。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 00:53
- >745
俺もなんでレイアースなのかとずっと首を傾げていたのだが、君のレスで分かった。
助けようとしていたキャラが悪役に惚れ込んでること、ただ自らの意志で敵の元にいるってことと、
主人公を逆恨みして戦闘挑んでくるところ、か。
言われてみればなるほどと首を振らざるを得ないな。
ところで、レイアースの話って夢オチなのか?
最後は争ってた国全部が仲良くなって荒廃から立ち直りましょうって話だと思ったが。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 00:56
- >>746
おいおい、ここで事細かにネタバレするなよ。
レイアースってだけでも、バレすぎなのに。
- 748 :746:02/07/24 01:00
- >747
すまんかった。逝ってくる。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:00
- >>746
夢落ちじゃなくて第一部の姫様のアレな。
国とりの話は第二部。
俺も一応ぼかしたつもりだが、ネタバレはダメだと思う。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:21
- 灰色の装飾過多な文章はどうでした?
私的には大ヒットだったんですが、
やっぱりああいうのがきつい人って多いのかな?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:22
- …とりあえずアレが何故デビューなのかわからん>灰色
いや、アレがもし応募作品だったりしたら。
最初のだらだらしっぱなしの解説で俺なら落としてたろーから。
何ちゅーかテンポのデコボコが激し過ぎる。もう少しどうにかなれば面白いかもしれないけど。
…あと、イラストがちと不気味に思えた。
- 752 :文庫(日販調べ 2002年7月22日):02/07/24 01:43
- 1 - レベリオン楽園に紅き翼の詩(うた)を 三雲岳斗 メディアワークス発行 角川書店発売 570円
2 - 吸血鬼のおしごと(2) 鈴木鈴 メディアワークス発行 角川書店発売 650円
3 1 神様のボート 江國香織 新潮社 438円
4 - 悪魔のミカタ(4) うえお久光 メディアワークス発行 角川書店発売 530円
5 8 アイ・アム・サム クリスティン・ジョンソンほか 細田利江子訳 竹書房 590円
6 - 宙(そら)の湯へいらっしゃ〜い!(2) 新井竜司 メディアワークス発行 角川書店発売 530円
7 6 恋愛中毒 山本文緒 角川書店 571円
8 - 虚無への追放 ウィリアム・フォルツほか 天沼春樹訳 早川書房 540円
9 - 灰色のアイリス 岩田洋季 メディアワークス発行 角川書店発売 590円
10 3 ローマ人の物語(3・4・5) 塩野七生 新潮社 362円
11 - 頭蓋骨のホーリーグレイル 杉原智則 メディアワークス発行 角川書店発売 590円
12 19 ローマ人の物語(1・2) 塩野七生 新潮社 400円
13 15 “幸運”と“自分”をつなぐスピリチュアルセルフ・カウンセリング 江原啓之 三笠書房 533円
14 - 犬神奇談 椹野道流 講談社 630円
15 18 めまい 唯川恵 集英社 476円
16 - 男 柳美里 新潮社 438円
17 - ボーダーライン 真保裕一 集英社 800円
18 12 OUT(上・下) 桐野夏生 講談社 667円
19 - 不利な立場 伊郷ルウ 講談社 630円
20 - ヒヨコの蠅叩き 群ようこ 文藝春秋 448円
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:46
- >752
A/Bはどこに……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:49
- 返す返すも吸血鬼の売り上げが謎だ
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:52
- >>753
……なんでだろぉーなんでだろぉー(Tetu/Tomo)
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 04:34
- 宙の湯、売れているのか。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 05:42
- >>754 >>756
絵。(ガイシュツダタラスマソ)
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 08:22
- むしろレベリオンの売上が謎だ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 09:03
- >756
現実から逃避しておバカな話に浸りたいから。
賞与出ない ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 15:36
- >>756
むしろあーゆーのはもっと売れるかと踏んでいた
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 17:12
- A/Bほんとに売れてないんだね
最近の電撃の新人でここまで売れないのも珍しい
ここまでいっちゃうと3巻出るかどうかすら危ない
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 17:36
- 3巻はでるだろ。
つーか最初の1年目は作者が書くかぎりでるはず。
作家契約に何か裏があるのか知らんが、
ヒット作を出さないと2年目以降に急にペースが落ちる。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 17:57
- >>762
新人が出てくる来年の2月まで勝負だね。
あと出せて1冊か2冊。それまでに何とかしないと消えちゃうかも。
でも今の売上ではほとんど絶望的。
結構好きな作品だったのに…鬱だ(涙
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 18:28
- >>763
だったとか言うなコルァ!(泣
- 765 :763:02/07/24 18:37
- >>764
そうだね! まだまだチャンスあり!(ちょっと強がり気味(w
確かに最初は読みにくいし巻末には引くけど、
最後まで読めばストーリーはしっかりしてるし伏線もちゃんと引いてあるから
結構面白いと思うんだけど。
俺的にはバカ売れしてる吸血鬼より好きなんだけど。
やっぱライトノベルは萌えがなきゃ駄目なのかな。
- 766 :弐条九太郎 ◆29moe0ck :02/07/24 18:44
- >>765
2巻からは、『萌え』の要素も上手に加味されてきてると思いますた。
ルーたん&ベルヒトたん再登場を激しくキボンヌ!!
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 21:06
- どうも俺は作品の評価が甘い気がする。
吸血鬼とかも好きってわけじゃないがそうひどくもない
と思って続き買っちゃうし。
そんな感じで本をばかすか買っちゃうんだが
俺と似たような人いない?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 21:26
- >>767
同じく。なんか、一巻を買ってそんなに面白くなくても
「ま、面白くないわけじゃないんだし。」という理由で
正直どうでもいいシリーズ(吸血鬼も)に無駄金をつぎ込んでいる気がする
おかげでこの半年でラノベだけで100冊近く増えてしまった・・・
そんなに金があるわけでもないんだから少しは考えないといけないな
・・・頭蓋骨の二巻、買うのやめよう・・・
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 21:40
- その金をA/Bに回してくれんかのぅ…>768
- 770 :768:02/07/24 22:56
- >>769
A/Bは持ってないけどここがイイという所をいくつか挙げてくれないだろうか?
意見を聞いて良さそうだったら吸血鬼買うのやめてそっちの売上に貢献したいんだが
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:03
- A/Bを、SFらしいからなんとなく、という理由で回避した奴は
俺の他にもいるか?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:06
- SF嫌いならしょうがないわな。
造語や設定山盛りだからそういうの向かない人にはオススメできない。
A/Bは『熱血SFアクション』というのが一番わかりやすい説明だな。
少なくとも吸血鬼よりはマトモな物語。
ただ脳みそからっぽにして楽しみたいなら吸血鬼の方がいいかも。
- 773 :769:02/07/24 23:14
- >768
えー、A/Bスレの方でも何人かが書いてるけど、
設定的に序盤取っ付きにくい部分は有るが、少し読み進めれば慣れる。
萌えよりは燃えの要素の方が多い(ただ、2巻は萌えも有る)
重火器を使用した戦闘シーンがかなりの頁を占めるので、そういう手
の作品が好きなら買い。
SF駄目な人はどんどん回避して下さい。
後、脇役が良い味出してる。
それ位?
- 774 :768:02/07/24 23:22
- >>773
サンクス!
SFは嫌いじゃないって感じで可でも不可でもないんだが
それでも楽しめるだろうか?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:27
- A/B1巻は面白かったんだけど、2巻はダメだった。
どこがって言われると自分でもわからんのだけど……
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:30
- >>774
関西人で会話にオチを求めると著者自身が言ってるように
会話もノリが良くてよろしいかと・・・
この会話の雰囲気も魅力のひとつだと思います。
・・・なんか下手な日本語でスミマセン(´Д`;)
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 23:47
- A/Bの文章、ノリが軽くてアッサリしてるけど、一般小説に近い堅実さを感じる。
ラノベで持て囃されがちな、突き抜けちゃってるような勢いはない。
そこらへんからして地味な印象を受けてしまう。
ちょいと昔のラノベみたいな雰囲気で、下手すれば古臭いとも見られかねない。
作風は違うけど、渡瀬みたいな感じかな。
しっかりしてるんだけど、広くは受け入れられないというか。
- 778 :768:02/07/25 00:55
- >>776-777
大丈夫そうなんで一巻を買ってみることにしますた
777の言う事も気になるし(渡瀬大好きなんで)
読み終わったらA/Bスレに感想でも書き込んでおきますわ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 00:56
- >>778
待ってるよ〜。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 01:00
- 灰色読了。
なんかみんなあの「孕ませた」位でそんなにショックだったの?
って言うのがこのスレ向け感想。
まだウェイトレスさんの方が衝撃あったけどな。
しかし、半分位まで読んだ所で>>746のネタバレ
喰らったのはやられたわ……。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 01:01
- >780
ま、気にするな。>746だって悪気があってやったことじゃないんだし許してやれよ。
と本人がレスしてみる。
……ごめんなさい。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 02:13
- A/Bってこのスレでは優良だったのか。SF読みだけど1巻で厨房臭い設定が
だめだった。ちょっとプリプラ臭いとこが特に。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 02:35
- ちゃんとしたSF読みから見るとそう読めるのかな?
そんな俺はハンチクSF好き。A/Bも楽しく読めますた。
- 784 :782:02/07/25 03:04
- >>783
いやB級SF大好きですよ。ただ変に詳しく設定してあるせいで
鼻について。設定なんてうっちゃて、ハリウッドアクションに
徹すれば面白いのにと思いました。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 03:11
- 『岩の上のグレゴリーウス』という小説をよんでみよう
兄に犯された妹が、兄の子供を産んだ。
第三者に預けられた子供は成長して、ある美しい女性と出会う。
しかしその女性こそ彼の母親であった。何も知らない二人は・・・
「私の産まれた日は呪われてあれかし」
- 786 :785:02/07/25 03:20
- スマソ!誤爆したであります!
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 03:26
- どこから誤爆したのか気になる(w
俺ふつーに灰色の話かと思ってたよ。
- 788 : :02/07/25 07:58
- 一応
ハァハァ
- 789 :ここらでおさらい:02/07/25 11:23
- □■8月の新刊予定(2002年8月10日発売)■□----------
●キノの旅VI the Beautiful World
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
定価 ¥530+税
●僕にお月様を見せないで(8) 楓とオオカミの一日
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
定価 ¥550+税
●LAST KISS
著/佐藤ケイ イラスト/高梨ひつじ
定価 ¥630+税
●パラサイトムーンIV 甲院夜話
著/渡瀬草一郎 イラスト/はぎやまさかげ
定価 ¥550+税
●インフィニティ・ゼロ(3) 夏〜white moon
著/有沢まみず イラスト/にのみやはじめ
定価 ¥550+税
●ヴァルキュリアの機甲II 〜恋愛操作〜
著/ゆうきりん イラスト/宮村和生
定価 ¥590+税
●新フォーチュン・クエスト リプレイ はためいわくな夢
著/深沢美潮、はせがわみやび イラスト/迎 夏生、美鈴 秋
定価 ¥630+税
●バギーラギーで出かけよう!
著/葛西伸哉 イラスト/りょうもとけん
定価 ¥550+税
●ぴたテン(2) 大切な人の守り方(仮)
著/落合ゆかり イラスト/コゲどんぼ、山口りな
定価 ¥510+税
□■9月の新刊予定(2002年9月10日発売)■□----------
●イリヤの空、UFOの夏 その3
著/秋山瑞人 イラスト/駒都えーじ
●悪魔のミカタ(5) グレイテストオリオン
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
●リバーズ・エンド3 free the birds
著/橋本 紡 イラスト/高野音彦
●ドラゴン・パーティ(5) 戦火に歌え戦星
著/中里融司 イラスト/辻田大介
●大唐風雲記(3) The Last Emperor of 漢
著/田村登正 イラスト/洞祇ミノル
●頭蓋骨のホーリーグレイルII
著/杉原智則 イラスト/瑚澄遊智
●灰色のアイリスII
著/岩田洋季 イラスト/東都せいろ
●新装版フォーチュン・クエスト
(7)隠された海図<上>
(8)隠された海図<下>
バイト編 夕日が二つに見えた夜
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
●ユーディーのアトリエ 時を超えたメッセージ
著/紺野たくみ イラスト/双羽 純
●ガンパレードマーチ 5121小隊 決戦前夜
著/榊 涼介 イラスト/きむらじゅんこ(アルファシステム)
- 790 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 14:21
- ●バギーラギーで出かけよう!
著/葛西伸哉
他の出版社でも書いてる作家だけど、おもしろいのか?
>>789
いいかげんウザい。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 14:38
- >790
とても微妙
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 14:49
- >>789
まだ半月も先なんだからそんな長いの貼りつけるな。
定価とか削るなりなんなりしろ。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 15:06
- >790
「石のハートのアクトレス」シリーズは結構好きだったな。
人とAIの感覚の違いが妙にリアルだったよ。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 18:59
- >>790
万年中の下ってイメージ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 19:23
- 8月はキノ、9月はイリヤ・悪魔・大唐か・・・。(不作やな)
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 21:12
- 7月何も買うものがなかった俺的には
8月はキノ・陰陽、9月はイリアがあるだけマシだ…
確かにもっとガシガシ買いたいが。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 21:40
- インゼロ3を買う勇者は何人いますか?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 21:43
- 俺は買うぞ間違いなく。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 21:57
- 俺も買うぞ確実に。どれだけ成長してるか楽しみだ。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 22:09
- 勇者の多いスレだ…
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 22:36
- >>796
陰陽?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 22:59
- >797
はぁ〜い、はぁ〜い、インゼロ3ゲットズサ〜っと!!
マジな話一巻の続きなら買うが、二巻の様な過去の回想話なら止める。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 23:16
- 淫ゼロも灰色もリバエンも買いますが何か?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 23:21
- >803
そのメンツに灰色を入れるのはかわいそうだと思うが(w
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 06:51
- 印ゼロもリバ炎も佐藤も買いますが何か?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 08:31
- LAST KISSか、一応買ってみるか。
しかし630円とは・・・
僕月8巻か〜、昔は5巻程度がシリーズとしては兆℃イイとか本人言ってたんだが。
中里融司は2ch的には話題にならんようだね。
しかし9月はイリヤとアクマがWブッキング(意味不明
10日前後は盛り上がるだろうな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 10:29
- 電撃hp19情報
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/main02.html
電撃エンターテイナー・クローズアップ
志村一矢
ついに沈黙を破り『月と貴女に花束を』の著者が登場
ずいぶんな持ち上げ方だな。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 11:51
- >>807
そりゃ、中身はともかく売れてるのは事実やからのぅ(藁
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 13:49
- >>801
パラサイトだった、スマソ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 14:43
- >>807
もう刷り上がってるのか。早売りは何日位かのう?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 15:23
- 今号は10日発売なのな。お盆休みだからか?
文庫と一緒に買うか。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 16:44
- 早売りは秋葉原だと何日だ?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 17:16
- >>812
発売1週間前には並んでるだろうから早売りは8月3日くらいか?
日曜は入荷しないので、遅くとも5日には確実に入荷されると思われ
ただ今回は発売日が前倒しなのでどうなるか分からん。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 17:18
- 秋葉は電気街→オタクの町だが本関係が充実しているわけではない。
本当に早売り見つけたいなら神保町。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 18:08
- いやまあ、秋葉原でも早売りやるっちゃやるんだが。
- 816 :クランケ:02/07/26 18:42
- (´ー`)それぐらいにしないとそろそろ田舎モンが刺しにくるぞ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 18:55
- 刺しに来ますた
- 818 :重箱:02/07/26 19:32
- 早売りは独禁法違反です。
速やかに通報しましょう。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 19:59
- >>818
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)スタ!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 20:20
- >>早売り
独禁法違反というより営業努力だろう。
流通網が一元管理されている地方は仕方ないとしても(そもそも早売り
したいと思っても本がない)都心部で独自に流通網持ってたり、直接書
店に取りに行くとか暴挙が出来るところがそれを行使することで売上を
上げることを狙うのであれば。
基本的に考えられるはや売りのパターンは早い順にこんなもんでしょう。
1.見本誌店頭販売(発注数が大きいチェーン店なんかで見本として送ら
れてきたり、先行で入ってきたのを直接売りにだす。)
2.書店(版元)襲撃により直接受け取って販売する。
3.流通襲撃により直接受け取って販売する。
4.届いた本をその日のうちに並べる。
こんなもんか?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 20:29
- どうせ積んどくだけなのになぜ早売りゲットしたいんだ?
と煽ってみますた。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 21:26
- 電撃はFG早いよな酷い時には一週間前には売ってたりする
(関係者が時々電撃hpを二週間前にゲットしたとカキコが在るが)
その点富士見は遅かった、電撃で慣れてる漏れにはもどかしい(鬱
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 00:12
- 書籍扱いのものは店についた日が発売日だから
早売りしてもよかったんじゃなかったっけ?
- 824 :重箱:02/07/27 00:35
- >820
営業努力でも違反は違反なの!ヽ(`Д´)ノムキー
いや実際早売りが独禁法に抵触するかは知らんけどね
と に か く ゆ る さ ん で す
>821
俺も同じ事言って煽ってみたが
「5日積んでもまだ2日も早く読めるもんねぇ〜」
と煽り返されますた。ムッカツク。
>823
違法かどうか。
そんな些細なことは関係ないのだ。
- 825 :白い沼底:02/07/27 01:21
- ボクは三日に買ったらその日のうちに読み終わるなぁ。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 01:27
- FG隊が露払いしてくれるのはある程度助かる。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 02:35
- >824
駄々ッ子かよ(藁
- 828 :重箱:02/07/27 07:21
- >825
呪 わ れ て し ま え 。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 09:02
- 公式発売の十日前には新刊の評価が一通り出揃うスレはここですか。
- 830 : :02/07/27 10:00
- みなさんまた
ぢらい処理よろしく
- 831 :クランケ:02/07/27 10:01
- (´-`).。oO(発売日前に全部わかってるってのもすごい話だ・・・)
- 832 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 10:01
- 灰色・・・、買ってから10日くらい経つけど、まだ半分しか読んでない。っていうかこれ以上読めない。
なんか終始盛りあがらないし、絵はきもいし。最強を連呼するし。
自分的には月花以下なんじゃないかと。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 12:18
- >>832
眠い目をこすりつつ読んだけど
俺も月花以下だと思いました
- 834 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 13:13
- 月花はまだ他の要素で楽しめたし。
終始もだえてた(読書中
- 835 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 15:11
- 灰色評判悪。
面白くはないがつまらなくも無い、吸血鬼仕事と同じくらいの作品だと思ったけど。
終始盛り上がらないのも作品の雰囲気に合ってたし、
絵や、最強連呼も気にならない人は気にならないし、
文章自体はそう悪くも無いのにこんなに評判悪いって事は
要するに、肌に合わない人が多いって事か。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 15:48
- >835
なんか途中から急に批判派が増えたんだよな。
発売日前、早売りゲットした人たちの感想はおおむね「買い」だったのに。
なぜだろう?
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:00
- 作sh(ぱきゅーん)
- 838 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:00
- 早売りの評判を見て買って期待ハズレだったんじゃねーの?
俺はここで話題になると思って買ったので期待はしてなかったけど。
「18歳天才新人作家!」じゃ…なあ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:04
- 18才ではセンス、感性あっても実体験がなさすぎるな
この年齢では社会や人の見方が一面的にしかならないのが、つまらないところ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:42
- 自分が描いていく方向が十代後半で模索できるなら
十分の御の字でねーの?
実体験云々を講じるのは、くだらない事として。
まぁ、この年齢なら、衒学で縁取るってのも、一興かもしれないな。
「多彩な視点」ってのは、
芸術最高の俺からしてみれば、諸手を挙げて賛成したくないが。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:43
- >838
その手の煽りで本当に面白かったのって乙一くらいじゃないかな?
しかも、乙一は今尚天才街道まっしぐらだし。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 16:54
- 年齢の関係で天才に祭り上げられるけど
乙一は天才というより秀才タイプだから、良かったんじゃないの?
感性の暴力に身を委ねることもなく、衒学に物言わせる訳でもなく。
灰色は、金返せとは言わない程度に普通のライトノベル作家だったけど。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:00
- 灰色は作家ワナビに嫌われそうな気がするんだがどうだろうか
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:01
- 18才の新人にしては出来が良かった=普通にライトノベルだった。
と言う事だったが、
評判いい=メチャ面白い。
と思って読んでみたら、普通のライトノベルだったので肩透かし食らったのかも。
18才では社会や人の見方が一面的にしかならないのが欠点なら
これからいくらでも面白くなるかもしれないって事だし、
面白くなってから読めば良いさ。
いい年して一面的思考しか出来ない小説家に比べたらマシ。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:03
- なんだっけ…同じようなふれ込みで出てきた電撃の若い作家居たよね?
そいつはまったく成長しなかったような気がしたんだけど…。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:05
- >844
お前、頭いいな
>845
土門は土門、岩田は岩田だろ(笑
- 847 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:06
- 単なる早熟と才能の片鱗を見せはじめた大器は見分けづらいという事か
- 848 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:09
- そうだ土門だ。ありがとう、思いだしたよ。
あの作者も将来が期待出来るかと思ってたんだけどな。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 19:14
- >>848
あれを買ったのは厨房だった俺のトラウマと化しています。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 20:25
- 結局功績出す前の天才は、同じ天才にしか分からんのかもね。
なんて戯言を言ってみる。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 23:15
- 18にしてはうまいなぁ、とは思ったが、
18ということを強調して売り出すべき内容とは思えなかった。
年齢を強調されたら、その年齢ならではのものを期待してしまうが、
灰色は「18だから書けた」っていうより「18だとこんなもん」って感じ。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 00:31
- 二巻発売も決まってるみたいだし、
誰か灰色スレ立てたら?
俺は読んでないからパス。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 01:16
- 2巻が出てから考えればよかろう。
つか、自分が立てる気無いならネタ振るなよ(w
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 01:54
- >>836
人気が出れば、読む人も多くなるから批判も多くなるよ。
むしろ、批判も賞賛もされず、話題にも出てこないほうが、
書き手としては、つらいのではないかと思う。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 02:33
- >>836
>発売日前、早売りゲットした人たちの感想はおおむね「買い」だったのに。
自分だけ地雷を踏んだのは悔しいからに決まっておろう。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 02:36
- つうか地雷を踏んでなお笑顔でいられないヤツは駄目だ。
微笑みは感情をごまかす最高の表情だというのに。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 07:01
- 俺は普通に灰色は面白いと思ったのだが・・・
同じ10代なんでティーンズ臭さを許容できたからなのだろうか?
ともかく2巻は買い。
あ、月花好きな友人が「灰色最高!」って逝ってた。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 08:25
- 要するに、「大人でも読めるように毒を薄くした月花」てことか。
漏れは結構面白いと思ったんだよな・・・>灰色
月花が好きです、海羽が好きですと言った人の気持ちがわかったよ。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 12:00
- 灰色売り切れてますがナニカ?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 12:55
- >>855
いくらなんでもそれは失礼だと思うが。
作者にではなくて、早売りゲットして感想書いてくれた人たちに。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 14:53
- >>869
お前は人が良すぎる。早売りgetで酷評するは気が引けるだろ?
悔しい以外の理由もあるんだ。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 16:25
- ていうかもう一度発売時の感想読みなおして来い。
今とそれほどかわらず賛否両論だ。
賞賛のみなんてことはなかった。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 18:57
- >869は責任重大。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 19:14
- メルマガはそろそろか?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 21:17
- 頭蓋骨の作者のスレってあったっけ?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 01:39
- 月花読んだ事ないからどーか知らんが、俺的には灰色
「…ドキュソな奴等のドキュソな話だなぁ」
と思った。
…あー、イラストの奴はもっと塗りとかどうにかしろ。カラーページにはなんか顔のでかい奴がいるし。
- 867 :イイァム・ロー:02/07/29 17:12
- 頭蓋骨についての感想は、エログロ小説としては足らんし、ラノベ小説としてはやりすぎ。
といったところで。
とっとと姉貴をブチ殺せと言いたいけど、主人公の姉恨属性で保護しているもどかしさが、むかつくような、そそるような。
これは、あるいはすでに作者の掌の上?
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 17:17
- なんかドマイナーなコテハンに結論出されちゃいましたよ?>頭蓋骨
個人的にラスボスがおうちに居るってーのが、ラダトームのお城の対岸に
竜王の城がある、みたいな懐かしさ。
「ゆうべはおたのしみでしたね」
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 17:22
- /\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
- 870 :沼底:02/07/29 17:23
- あー早売りゲッターの使命ねー。
ボク時々速報してるけど、電撃hp全号そろえてるくらいの
富豪サマだから、多少の地雷じゃ屁とも思わず、「まあ楽しめる」
って評価のことが多いなぁ。(´-`)y−oO
ちゅーか、早売りゲトしてしまうようなラベルジャンキーは、
天然叩き君か私怨ちゃんでもない限り大抵の本を楽しめてしまうと思われ。
速報に高評価のレスが多いのは、そーゆーのも一因じゃないかなー。
- 871 :沼底:02/07/29 17:24
- ・゚・(ノД`)・゚・。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/07/29 17:32
- >沼底
気を落とすな…
- 873 :クランケ:02/07/29 18:17
- (´-`).。oO(……)
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 15:46
- 電撃hp月刊化ったマジすか?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 16:12
- オティツケ
どこでそんな話を聞いた。
電撃のオフィシャルページにはそんなこと書いてないぞ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 16:13
- >>874
ソースは?
秋山、高畑等の遅筆組が死ぬから有り得ない気がするんだが。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 16:37
- 月刊は著者を殺す場合も多いような。止めてけれ。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 17:08
- >>874
おそらく電撃hp18の巻末予告からの推測ではないかと。
重大発表うんたらこうたら、というヤツ。
ううむ、月刊化。ありえない話ではないが、清算とれるのだろうか。
そんなに売れてるとは思えないし。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 17:16
- また、コミックSPでも出すんじゃねーの?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 17:27
- 月刊になって、ドラゴンマガジン並に薄くなると買いやすいな。読みやすいな。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 17:54
- >>880
もちろん薄くなるのは本の厚みではなく本の中m
- 882 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 18:26
- 早売りまだ〜?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 18:36
- 早すぎ。
来週だろ。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 18:51
- 月刊化はない
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 22:45
- 10月の発売予定まだ〜?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:02/07/30 23:11
- まだでございます
- 887 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 00:31
- missingの6巻が10月。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 10:14
- hayasugi
- 889 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 11:10
- >>878
清算じゃなくて採算じゃねえか? 清算だと会社畳むってことになるかと
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 13:01
- 最近電撃の作家って早漏が多いね。
うえおはめっきり隔月間誌になってしまったし。
遅筆の作家は肩身狭そう。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 13:20
- 読者としては、刊行ペースが遅くても良い作品を書いてくれればそれでいいんだけどな。
まあ早いに越した事はないんだけど…
俺的には年3〜4冊くらいのペースが一番いい。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 13:37
- 今日メルマガ配信日だっけか。
俺も取ろうかな。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 13:54
- >>892
別にメルマガの配信日なんて決まってないぞ
月末に配信するなんて書いてあるがここ最近は月初めだし
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 18:16
- 早売りまだ〜
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 18:21
- まだでございます
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 18:26
- 新刊が出てると友人から電話がきたので会社帰りに本屋に寄ってくよー。
でも、パラ月はまだ入荷してないってさー。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 18:35
- >>896
マジすか!?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 18:48
- 896が「友人に騙された名無しさん」であることに30神群!!
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 19:44
- それにしても、どうして電撃ってまとめて新人出すのかな?
今年も2月に3冊、4月に2冊出したし。
5冊も6冊も出せるんなら、各月に1冊ずつ分けて「今月の新人はこれ」ってした方がいい気がする。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 19:55
- いくら編集が作家を評価できても売れるかどうかは出してみないと分からない
なら何ヶ月も新人作家をプールしておくよりどんどん出した方が
作家のためにも電撃の為にもなるでしょ
「貴方は12月の新人として売り出すのでそれまで待っててください。」
なんていわれても生活できないよ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 20:30
- >>896
友人がスニーカーと思いっきり間違えているに54ペソ。
ついでにあげておくか。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 20:40
- >>899
まとめて出すことにも意味がもあると思うよ
電撃のやり方は読者に絶対評価ではなく相対評価させること
言い換えれば「今年の新人は面白いかな?」ではなく「どの新人がいいかな?」と思わせること
人は相対評価した場合、上と思ったものをよりよく、逆に下と評価したものをより悪く考えるものらしい
例えばそれ単独では「Aは60点、Bは50点」と評価されるものでも
両方を比較した場合は「Aは80点、Bは30点」となるものらしい(点数は適当)
新人を同時に出すことにより読者を「ひとり龍皇杯」状態にして比較させる
上と判断されたものはそれ単体よりも高い評価を受け、読者は「今年も電撃の新人は当たりだった」と思う
逆に下と思われたものはより低い評価になり消えていく
悪魔と吸血鬼、天国とMissing、ダブりとキノ
過去3回の売上上位のふたつだけど、過去3回ともデビューの時期が違う作品が上位にきてるんだよね
悪魔と同時に発売された大唐と無限0があまり売れず
A/Bは同時発売の吸血鬼のバカ売れの反動のようにまったく売れていない
長文スマソ まあ偶然だろうけど、こういう風に考えることもできるということで
- 903 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 20:57
- 同じ受賞者なのに売り出す時期をずらしちゃたら
「なんで俺のほうが後なんだフォルァ!」ってなるからじゃないの?
まあ作家も面と向かって抗議はしないだろうけど、
人がなに考えてるかなんてわかんないからね。
編集も色々気を使うんだよ。きっと。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 21:01
- >>900
論旨が少しずれるかもしれないけどライトノベルの新人賞取ったくらいで、
作家だけで食っていけるとはほとんどの人は思わないと思うよ。例えそれが電撃であっても
電撃の新人は3ヶ月おきくらいででるけど、富士見や角川は半年や1年待たされることもざらだから
よっぽど売れない限り作家だけじゃ生活はできないね
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 21:13
- >>904
あ、いやそれはわかってるよ
例えば来月新人デビューするのと、12月に新人デビューするのでは
12月までの生活は随分違うでしょ
正直5ヶ月間何をしたらいいのか方向性が見えなくなる
そういう意味で生活できないと思うのよ
- 906 :904:02/07/31 21:15
- >>905
やっぱ、そういう意味だったんだね
よけいな深読み、スマソ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 21:17
- >>906
いえいえ、こちらこそ表現不足でスマソ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:16
- (マターリ)
V
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\
煤Q ∪ ´∀`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 909 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:41
- マターリ((((;゚Д゚))))
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:49
- 夏なのにマターリしているなあ。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:50
- そろそろ次スレですなあ。
とマターリとネタを振ってみる。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:53
- 良いスレです
- 913 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 22:56
- 新刊が出揃う前に次スレ移行してた方がいいよな
- 914 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:00
- 禿同
- 915 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:02
- あと40レスぐらいもつネタを呉〜
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:10
- じゃあ、今月購入した新刊個人ランキングなんてどうだろう
あくまで個人のランキング
俺は悪魔>A/B≧灰色>レベ>>頭蓋骨
吸血鬼と宙の湯は買わなかった
- 917 :916:02/07/31 23:15
- ちょっと今さら感はあるけど、今月の新刊最終評価ってことで(w
- 918 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:15
- 今月の新刊は吸血鬼と灰色買ったけど灰色は積読・・・
今月買った電撃なら大賞スレを参考に買った陰陽があたりだった
寄生月は読んでたんだけど陰陽は敬遠してた
こんなことならもっと早く手を出しておくべきだったよ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:17
- 今月は買ってないな
普通の出来のライトノベル臭が漂っていて
いまいち、金が出しづらい。
来月は、惰性でキノ、エスプリ佐藤の新作でも買うが。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:22
- エスプリ佐藤って何?
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:26
- A/Bは正しいカタルシスが味わえて良かった。
そーいや吸血鬼積みっぱなしだ。なんか読む気が起こらん。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:30
- >>920
佐藤ケイ
大学時代、一般文芸を目指した。
フランス文学風のエスプリをきかせた独特のセンス。
天才と呼ばれた。
他大学まで、名声はとどろいた。
しかし。
突然の絶筆。
「小説じゃ食えない」
学問の道を選んだ。
苦渋の選択だった。
彼の才能を惜しんだ者がいた。
大学時代の親友、TK氏。
「ライトノベルなら食べていける」
そう説得した。
「ジャンルが違う」
佐藤は断った。
未知の領域だった。どう書けばいいか分からなかった。
TKは諦めなかった。
「俺が教える」
そう言った。
応募締め切りの、一ヶ月前だった。
連日、泊り込みの萌え講義。
気がつけば夜が明けている。そんな日々が続いた。
歴代の受賞作を読破した。
ライトノベルらしい文体を身につけた。
カレンダーを見た。
応募締め切りまで、あと二週間しか残っていなかった……。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:43
- 俺はA/Bが一番楽しめたな。一巻では悪い意味で予想通りだったんだが、
二巻で評価が逆転した。次点は悪魔で、頭蓋骨、灰色、ってとこか。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:49
- >>923
プロジェクトエッーーーーーーークス(゚д゚)
- 925 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:52
- >924
どこが?(w
- 926 :924:02/08/01 00:15
- ああっーやっちまった・゚・(ノД`)・゚・
>>922ね。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 00:18
- >926
お前かわいいな(w
- 928 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:50
- 次スレを目指すage
- 929 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:57
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 930 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:58
- >929
次スレ立ってからにしぃや。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 03:02
- このスレは>>926を愛でるスレになりました。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 03:59
- そーいや、電撃の早売りって大体いつぐらいなん?
俺は、その月の8日より前に売ってるところをほとんど見たこと内。
少なくとも、名古屋・岐阜・大阪日本橋・奈良(同県大和郡山市)・徳島南海書店(だっけか?)
はそうだ。
ただ、大阪日本橋のとらのあな難波店では、8日より早く売ってたことが
あったが入荷数は少なかった(多分東京圏のとらから直で来たと思われ)。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 07:31
- 家の近所では7とか8とかなんだけれどね。
これは予測だが、10日が日曜日だったり月曜火曜だったりすると、
もっと前に入って来るんじゃないかなと。6とか5とかね。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 08:04
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/980457740/640-654n
なんつーか、すげえなぁ(w
- 935 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 08:13
- 今月の新刊はキノと規制月を買う。
とっとと早売りしてくれ。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 09:18
- 一日に売ってたことあった。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 09:22
- 天国は結構好きだが佐藤が天才だとは思えんな。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 09:34
- >>937
電撃作家は天才が多いのは有名です。
もっともhpと文庫の帯に書かれるだけですが。
天才の定義
電撃編集部がそうだと思うもの天才です。
ただし、読者の同意を得られるとは限りません。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 11:13
- 電撃受賞者はなぜか天才と呼んでもらえません。
え? 第一回の大……ゲフンゲフン。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 14:26
- 電撃編集部にいる人間を基準に見れば、一般人は秀才、ちょっと頭が回りそうなら
天才となる 要は何を標準とするかだよ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 16:06
- >940
アフォですか?
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 17:43
- 友人から早売りが並んでるぞとメールが来た。
もう騙されんぞ!
- 943 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 17:54
- 942は騙されますた
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 17:54
- 電撃の早売りではない罠
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 18:05
- >>942
もう、ということは、前に騙されたことがあるのか…?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 18:25
- >>896やろ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 18:30
- >950
次スレ頼む
- 948 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 18:45
- >950
次スレ俺からも頼む
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 18:46
- 俺は頼まない
- 950 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 19:25
- 待ってろ
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 19:49
- あたし、待ってます。いつまでも…。いつまでだって!
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:33
- で、>>950はエスケープ?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:43
- スレ限界まであと 48 レス。
はたして950は間に合うのか?
951「あたし、待ってます。いつまでも…。いつまでだって! 」
激しく続く!!!
- 954 :924:02/08/01 20:47
- また、やっちまった・゚・(ノД`)・゚・
自分のカウントしわすれあますた。
スレ限界まであと 46 レス
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 20:56
- 高鳴る胸の鼓動……俺は、俺は今恋をしているッ!!
誰に? >954お前にだッ!
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 21:07
- 俺の中の萌えランキングベスト3
1(→):とーせいたん(大唐風雲記)
2(↑):>>954 (電撃文庫・電撃hp総合スレッド・7)
3(↓):大槻班長 (賭博破戒録カイジ)
- 957 :950:02/08/01 22:43
- すまねぇ、俺はもうダメだ……
いや、この2ch自体が危険な状態のようだ……
俺のことは気にせずお前らだけでやってくれ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 22:49
- >>950
弱音を吐くな!
根性見せろ!
晒しアゲじゃい!
- 959 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 23:46
- そういえばさっきからなんか重い・・・
>>950は立てようとガムバってたのか。
エスケープなんて言ってすまぬ。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 23:53
- 今なら立てれそうだ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 00:07
- >960
じゃあよろしく(w
- 962 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 01:11
- まだかなー、まだかなー
わくわく
- 963 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 01:58
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028221071/l50
新すれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 964 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 02:05
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 965 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 02:19
- ,.r'"~`ヽ、
l ノ`゙`ヽ、
,i.,,__ i
r'" `i }
ヽ、_,,..' ノ
{{ '‐-‐-、.,,,..=ァ'
'iヽ!、., _,.j )
_,..r--‐‐--、..,, i `゙~´ |
,.r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 | |
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,l |
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l、;;;.、;;;ll. | 1000!!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;/|;;l,l;;l,‐'i;;;`i、 ,.j
、 /;;;;;;;;;;;;;;;/l/l/、{;;/l/l/_l.-'l" /;;;;;ノ'‐--‐''";ア
..ヽ/l;;;;;;;;;;;;;/`゙'/‐-V/ ,''"O /'l、"`l:::::::::::::::ノ
/ //l;;;;;/ヽ、 O / `'-、__,/ |"'/:::::::::::::/
/ ,j'|/l `'‐- ´ _,,,..、 lノ:::::::::::::/
_,.、-'i" `i | ̄::::::::::::| }::::::::::::::/
`' 、::`-、__ヽ. |::::::::::::::::| ノ::::::::::/
`゙'‐、 ~`ヽ |::::::::::::::::| /:::::::::/
`'ァ-::::`i'‐‐-'l::::::::::::::j‐'、::::::::::イ
/:::::::/´`'‐-,ヽ、;;;;.'´_,,,..l::::::::/
l'''""~~´´:::::::/○ `‐-‐'"○/::::::/
- 966 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 02:27
- >965
まあ、がんばりや
- 967 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 17:46
- 1000取り合戦開始
- 968 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 17:56
- 上遠野スレに夏厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 969 :924:02/08/02 19:43
- 1000はモラタ(・∀・)
- 970 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 19:57
- 2get
- 971 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 21:07
- 夏厨ってなんて読むの?
「なっちゅ!(はぁと」って読んでるんだけど間違ってないよね?
- 972 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:47
- あげ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:51
- 死にゆくスレをあげんなこら!
- 974 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:52
- もう潰すしかないのか!
- 975 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:54
- >>972
なっちゅ♥
- 976 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:56
- なっちゅ♥
- 977 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:56
- 埋めたてまーす。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:58
- ぱららららららら
- 979 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:01
- いつかきっと、いい思い出になるさ!
- 980 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:05
- みんな、ラプソディって知ってる?
イタリアのシンフォニック・メタルのバンド
- 981 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:07
- 知らない! けどそれが人生の負い目になるわけでもないし!
僕はそれでも生きている!
- 982 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:10
- 知らない♥ けどそれが人生の負い目になるわけでもないし♥
僕はそれでも生きていける♥
- 983 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:15
- うわ、キモっ!
- 984 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:20
- なっちゅをげっちゅ♥
- 985 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:22
- あたしはきもくない
△△△△△△△
./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/" ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ
//";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 000◯◯0 _,,,,, ▼≡ `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡| 'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
'`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉| 彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ ¶¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡| i;;:/ `';;i'
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 ¶¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡| :/ ::::/´
\;;;;;;;;;;/. \.¶¶¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡| ;/ ::::/
ヽ;;;/::. ヽ¶¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡//::/ ;;/
ー、:::... |¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/ /;;;/ :::/
.\:::... | ¶¶¶ ¶ | .┗━┛ | :i/ ::::/
¶\:::... ヽ:¶¶¶ ¶ \ _≡/" ..:::::::/
¶¶¶¶\:::.... '、;'、:|, /´:: ./
,¶¶¶¶¶¶¶¶\;::::.... , 、;;;i' ___,,,__ ./;::::: ./
.¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ヽ;:/ ヽ;i. 、:‐''''' ~'`ヽ、 /;:::.. ./
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶、‐''" ,/ ,.:-:::、 ヽ;,;:::::../
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶;;;/ ::::::/: {::::っ::} i:::::../
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶':c":`; :::i: ヽ::::::ノ ::::i、:/,
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶)::::::/ ::: " .:::::::i:/
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶|-'''":::.. .:::::::::::::.... ....:::::/ノ
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶i,::::::...... ..:::::::: :::::::':::::::::::::............::::::::ノノ
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶';、::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::_、‐/
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶';;;、,,__:::::_,/ ::::::::::::::/
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶|、:::::::::: :::::::::/‐´
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶|:::::::: :::/
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶|、::: ::::|
- 986 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:22
- ゲットされたのか!
まあいいや。誰か間に挟まれば二重投稿にならんし。
さ、埋めよ埋めよ。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:27
- うわキモっ…
, , , .,,、 .、、,,, 、 ,, .、、,,
/ヽ/i/ヾ/"/ \ \iヽ/\i !/ \
./ / / / ヽ .ヽ ヾ ヽ
i| i| i| | i| :|! |! .‖
| | | | | | | |i
\ \ \ ヽ / / / /
ヽ ヽ, ヽ ヽ_/ / / /
./` ` " " :::::::::::::\
/ (●) (●) ::::::::::::\
/´ ____ ::::::::::::::::|
| | | :::::::::::::|
| | | :::::::::::|
.| | | :::::::::::::::|
| 丿 | ::::::::::::::/
\ / ̄ ̄ ̄\ ::::::::::::::::::/
ヽ :::::::::::::::::<
- 988 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:28
- 文字レスでいいやん。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:32
- まったくだな
- 990 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:33
- もうそろそろで埋めたても終了ですか。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:37
- そうですねアナベベさん>>990
- 992 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:40
- >991
同意を得られて恐縮です。この性犯罪者。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:42
- 小林よしのりの「戦争論」を語るスレはここですか?
- 994 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:44
- 半熟の目玉焼きってうまいよな。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:47
- >994
俺は完熟の方がいい。だって半熟って黄身がこぼれるじゃん
- 996 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:50
- >995
完熟は駄目だ。なんて言うか水分がたりん。
……ところで目玉焼きには塩胡椒だよな?
- 997 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:53
- >>996
俺は塩胡椒の上に、さらにソースをかけるぞ。あっはっはっ
完熟はいい。とてもいい…
- 998 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:55
- >997
ソースか。マヨネーズなんかの半固形はいけるけど、液体はちょっとなぁ。
……まさかこの辺りが完熟と半熟の差を分けるのか!?
- 999 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:56
- >>998
ほう。やはり奥は深いな…
では、このスレの残りを使ってふたりで目玉焼きについて語り尽くそう!
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 01:57
- そんなこんなで終りょー。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★