■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イラストに惹かれて買ったのはいいが肝心の中身は
- 1 :コルネ:02/08/12 02:26
- イラストに惹かれて買ったのはいいが肝心の中身がダメなライトノベルを
紹介していくスレです。
皆が地雷を踏んで大怪我しないようにどんどん紹介しましょう♪
- 66 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 17:29
- >>64
投稿前にメール欄を見るべし
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 21:29
- 旋風のカガリ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/10/02 13:25
- 先生また鬱ってます
- 69 :再利用です:02/11/04 15:20
- 前スレ
買ってはいけない
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/959493849/
・あなたが地雷だと思うものが地雷です。
ただし、人の意見につべこべ言わないこと。
好きな作家・作品が叩かれてもグーッっとこらえること。
・賛成・反対等の議論は作品スレ、レーベルスレ、その他感想スレで。
- 70 :69:02/11/04 15:25
- 荒れる原因になるので、
「基本は自分の体験」にもとづく感動を述べるにとどまること。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:02/11/14 00:22
- 「妖怪寺縁起」、スニーカー読んで惹かれて手にとったファンタジア文庫版…(´д⊂
アレじゃマサルさんだよぅ。ホヒィィィ・゚・(ノД`)・゚・
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 05:27
- 風の歌、星の道の新シリーズ。
幼女じゃあハアハアできないよう
ホヒィィィ・゚・(ノД`)・゚・
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 05:38
- 電撃の温泉
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 12:51
- 灰色のアイリス
月とあなたに花束を
表紙買いしたけど全然面白くない ・゚・(ノД`)・゚・
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 16:54
- 多分エンジェルハウリングとかいうの。
もう忘れたけど。すぐ塵箱行き。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 21:19
- アイザック・アシモフの
「ファウンデーション」シリーズ
を、表紙の宇宙戦艦で買ったヤシはいるんだろうか……。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 10:43
- 後池田慎也…
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/11/20 15:00
- おまいら本当に「中身」が肝心だと思っているのか、と小一時間……
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/11/20 15:56
- >>32
あ〜っひゃっひゃっやっ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/11/22 02:59
- イラストに惹かれるのはいい。
それを含めて全体が作品なのだから。
ココで問題なのは「肝心の中身が」。
要するにダメだったわけだ。
ダメな本はダメ。
つまりココはダメな本を晒すスレ。
叩く方向で間違い無し。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 15:36
- まぶらほ
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 15:21
- 野梨原花南。
絵で売れてる。
そっからファソになる人もいるけど。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 15:36
- 加藤さんの絵に店頭で一目惚れした。
綺麗な気の強そうな金髪で緑の目の超美人のアップ。
手前になんか頭が虎?豹?猫?なハダカの戦士がいた。
戦ってた。すげーカッコ良かった。
当時、今ほど洗練された質感のある重厚な絵師は少なかった時代。
…20年前の俺に、今タイムマシンで会いに行って忠告してやれたらなぁ。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 15:40
- >>83
忠告に耳を貸さないのが若さではないかね!
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 15:39
- ファミ通が藤原々々のイラストで新刊出したな。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/01/22 23:43
- ハルキって直売りしてたよーな?
公式HP逝ってみそ?
- 87 :山崎渉:03/01/23 04:28
- (^^)
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/01/27 23:05
- 業多姫。
絵はかわいいのに・・・・・・・・・・・・
- 89 :・:03/03/04 11:54
- 小説雑誌、挿絵のレベルの低いところは小説もつまらない
ーー私の経験ではね。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/03/12 12:00
- 重しろしゅぎる
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/03/12 20:26
- イラストで買う物は中身を気にしないし、
中身で買うのはイラスト無い方が安くなるんだがな、とか思うが。
- 92 :山崎渉:03/03/13 15:31
- (^^)
- 93 :山崎渉:03/03/13 18:06
-
(^^;)
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 23:41
- >>46
これですか?
ttp://www61.tok2.com/home/koganei/book-01/190.htm
- 95 :山崎渉:03/04/17 12:11
- (^^)
- 96 :山崎渉:03/04/20 05:52
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 97 :あふぇ ◆qfT46CvEcM :03/04/27 22:40
- age
- 98 :山崎渉:03/05/22 01:57
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 99 :山崎渉:03/05/28 16:51
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/06/01 09:18
- 月並みだが「魔法戦士リウイ」。
横田守のエロ絵に釣られたが中身は・・・
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/07/01 21:19
- 「フリーダの世界」。一人称と三人称の文章まぜんな!
- 102 :山崎 渉:03/07/15 11:48
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 103 :なまえをいれてください:03/07/25 12:28
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 104 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:58
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 15:50 ID:aXAuUa7Z
- キーリ。
絵だけ欲しい
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:00 ID:+8u2pYfP
- 小股が切れ上がった。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:40 ID:pi/iIqrZ
- しにがみのバラッドかな
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 01:32 ID:C4MuX4Re
- 最近ではバイトでウィザードだなー。
登場人物に誰一人として感情移入できる奴がいない、どころか一人残らずウザいと
いうキャラ表現のダメっぷりはいっそすごい。
萌え絵師大家の原田たけひととゆー人材を完全にスポイルしとる。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 19:09 ID:7tS7PHqK
- >82
>野梨原花南。
>絵で売れてる。
>そっからファソになる人もいるけど。
俺のことか?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 21:42 ID:IEFmOX2p
- >>82
ノミ
>>109同志よ…でも馬鹿っぽい文章わざと書いてる作品だけど、
野梨原氏は内容は結構しっかりしてるのでは。
あれなら良いほうだよ…
自分はあの絵師の挿絵がつくものは全て購入しているマニアさ。
最近は…モーホーモーホー…モーホー…モーホーモーホー…(゚∀゚)
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 18:25 ID:3ehdwMb4
- 野梨原花南
ユール
大好きな漫画家がイラストだからと買ったらスカ
まあ同じ漫画家のイラストで買ったBL小説が
途方もなくウジウジしててストーカーチックで
病んでて怖くてキモかったのに比べりゃマシだが。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 02:23 ID:Gx6pdIKX
- ↑
イラスト買いしてBLがキモかったのって、
野梨原、ユールどっちよ?
あとゆーるって誰が絵師してるの?
ついでに題名晒してみると、このスレの1さんが代わりに読破してくれるかもw
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 18:32 ID:uUNvVjEI
- >112違う違う。分かりにくい書き方してごめん。
野梨原花南の本とユールの本で、
同じイラストレーターの本をイラスト買いしたけど糞だった。
でも、↑の本と同じイラストレーターが挿絵してる
BL(小説は全然別の作家)が
途方もなくウジウジしててストーカーチックで
病んでて怖くてキモかったんだ。
それだけ。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/01/03 23:38 ID:KijLYZwx
- あるある!夢境学園。
カルドセプト描いてる人の絵が好きで買ったんだが
3巻目で主人公のキャラを始めとした全体のおっさん臭さに耐えられなくなった。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:17 ID:QJwY2ydz
- 野梨原さんの作品の中で、
絵で売れてるやつってどれですか?
やぱミヤギさんのですか?
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)