■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【僕血・僕月】阿智太郎 総合スレ2【コスモス莊】
- 1 :楓タン(;´Д`)ハアハア:02/09/01 21:08
- 僕にお月様を見せないで、僕の血を吸わないで、他
阿智太郎 作品の話題はこちらで。
前スレ
僕にお月様を見せないで
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/972174934/l50
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 21:10
- 関連スレ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028221071/l50
- 3 :桃花タン(;´Д`)ハァハァ:02/09/01 21:11
- おつかれさん
- 4 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/01 21:17
- 初めてスレを建てれたよ、他の板だとスレッド立てすぎ
で中々立てられないんだが……ここはよっぽど人が居
ないんだね。
テンプレがあっさりしすぎてるとも思うけど、こんなもんでしょ。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 21:34
- >>1
乙華麗。
ほんと、あっさりしてるが、むしろそれが阿智太郎スレには合ってるかとw
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 21:35
- >>6
乙〜♪
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 22:38
- >>1
新スレおめ〜、乙〜
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 22:50
- >1
乙カレー
で、なんの話だったっけ。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 23:35
- >1
新スレおめ〜。
hp次号掲載の鬼の話、新シリーズではなくhpの独自企画みたいだね。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 00:25
- >1
乙〜
新スレ祝いage
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 06:29
- >>1
おつかれ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 14:17
- 僕月って小説だからいいけど
実写だったら引くよな
ホラ、銀之助の変身シーンなんかグロいだろ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 14:18
- >>1
乙。ナイスですな。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 15:35
- グロか………?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 15:53
- ミンキーモモはグロい
- 16 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/02 20:59
- 楓タンの入った後のトイレとか楓タンの入浴後の残り湯とか………あぁ!
狩谷センセが羨まスィ(;´Д`)
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 22:12
- ぐはぁ!うらやますぃ〜!!
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 22:13
- >16、17
逝ってヨシ。
- 19 :桃花タン(;´Д`)ハァハァ:02/09/02 23:09
- >>16 17
お前らは甘いな
桃花タンの入った後のトイレや残り湯の方がいいに決まってんだろ
- 20 :銀之介:02/09/03 00:09
- 楓も桃花も、とっくにいただいちゃいましたが、なにか?
唐子? ああ、あれは興味ありません。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 00:44
- >>20
そうか。なら漏れが頂こう。いやぁ、円満解決。
- 22 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/03 01:15
- >>20
( ゚Д゚)=◯)`ν゚) ワタスカッ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 01:43
- この様子ですと小夏たんゲットはたやすいようですね。
私が頂いておきます。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 01:44
- 銀花たんが余ってる・・・。意外だ。
- 25 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/03 02:05
- 銀花タンと桃花タンは二人でワンセットです。
というわけで、楓タンと花花コンビとサフィーたんは俺がゴチになります。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 02:25
- 誰か小林先生に手を出してやれよ…(w。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 02:43
- 西尾と乙部さん、何気にコスモス荘にも登場してたんだ…。
コスモス荘は他シリーズの人名の使い回しが激しくて楽しい。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 09:30
- >>26
そんなこと言われても……。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 20:48
- おい、おまえら、>>25が4人も持っていったぞ。いいのか?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 21:12
- >>29
織川先輩さえオレのモノならそれでいい
というわけで持っていくぞ
- 31 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/03 21:37
- >>30
どうぞ♪
- 32 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 21:43
- なんか和やかに引き取りが成立してる(w
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 23:44
- 倉地先生はいない?じゃあ漏れがm
- 34 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 23:46
- 先生ならあげる、けど生徒時代のは俺がもらう
- 35 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/03 23:58
- はいはい!まだジルとクラレンスと三石ちゃんと早苗ちゃんと近所
のオバタリアンが売れ残ってるよ〜〜!
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/09/03 23:59
- なら、漏れは三石ちゃんをセットでもらおう
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 00:17
- ジルが余るなんて可哀想に⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ私が貰って帰ります。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 01:22
- なら、クラレンスを持って帰ります。ママ〜w
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 02:06
- >38
命知らずなヤツだ…。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 02:55
- じゃあ、栗華さんはもらっておきます。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 06:52
- さゆりさんで・・
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 19:54
- 今更ながら8巻購入しますた
髪下ろした銀花たん、いいじゃあないか
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 20:42
- >>37
させるかー!!⊂ ´⌒つ゚ー゚)つズザー
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 23:52
- 鳥刑事と魚殺し屋の本は立ち読みなんだよな
レジまでもっていくきが・・・
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 00:41
- >35
ヤンキー娘と女子バレー部コンビと史江先輩も残っております!
あ、小林先生も(w。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 00:45
- >44
魚殺し屋の方は「サングラスの奥で」だけでモト取れそうだが…。
漏れ的にはサンタクロースの話も結構好き。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 09:57
- バレー部コンビのむちむちふとももは私がいただきますので御了承あれ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 10:29
- 九官鳥も、かなり好き
- 49 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 15:22
- 僕月ドラマCD買うか買うまいか思案中
書き下ろし短編とかあるなら買いだけど
- 50 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 16:57
- 瑠璃たんは自分がもらっておきます。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 19:43
- 阿智の次の作品って「鬼」なの?hpスペシャルだけの読み切りなのか
がいまいちはっきりしないんですが。絵師も宮須弥じゃないみたいだし
- 52 :クララッシュ:02/09/05 21:48
- おひさです。ぼくも、僕月CD買うか迷ってます・・・誰かCDの締め切り知りませんか?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 00:13
- hp読めと言いつつ9月30日だと教えてしまう俺はお人好し。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 02:29
- >51
次シリーズは以前から予告していた忍者モノらしいです。
「鬼」は読み切りかどうかは知らないけど、シリーズではないとのこと。
「鬼」の絵師は宮須弥センセじゃなかたっけ?
メルマガでは別な人だったけど、電撃のサイトでは修正されていたYo。
- 55 :51:02/09/06 02:32
- >49
確か、ドラマCDの最終話はオリジナルだったはず。
オマケで何か付くかは知らんけど。
- 56 :54:02/09/06 02:56
- ↑54の間違い。スマソ。
- 57 :クララッシュ:02/09/06 17:07
- >53
9月30日ですか!ありがとうございます!
- 58 :54:02/09/07 01:10
- hpスペシャルの鬼の話、イラスト別な人になってるね。
スマソ、鬱出汁悩。
土筆章人かぁ、聞いたことないなあ。
個人的には、エッセイの中身がかなり気になる。
- 59 :54:02/09/07 01:14
- 電撃十年祭でトークライブ&僕月9巻サイン本かぁ。
いつもの調子だと予想は付くけど、少し気になる…。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 02:52
- >58
おおお! 土筆章人さんなのかっ!
教えてくれてありがとぉ!
- 61 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 12:04
- 知らない人だったんで絵師のサイトいってみましたがマターリとした絵でした。
お馬鹿系よりマターリ系になるのかな?阿智だからやっぱりお馬鹿系か?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 13:45
- ようやくアマゾンで買えるようになったよ。
本屋でライトノベル買えないヘタレだから・・・
- 63 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 20:29
- いまさらながら僕血2〜5昨日買ってきてさっき読み終わりました。
森写歩郎よジルとお幸せに・・・・・・
- 64 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 21:37
- やっぱり読んでるけど買ってない人いるよね
僕月どこにもない・・・
- 65 :54:02/09/08 03:02
- >61
漏れも覗いてみたけど、洋モノの絵本のような繊細な絵で驚いた。
まあほのぼのとしているので作品とギャップは生じないとは思うけど…。
>63
読破ご苦労さんです。
5巻で感極まりませんでしたか?(漏れは森写歩郎の独白に泣いてしまった。)
- 66 :63:02/09/08 13:13
- 最後の方ほとんど半泣きでした。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 21:47
- ageようか。
- 68 :54:02/09/09 00:30
- 前スレでも触れられていたけど、絵師に恵まれている作家だから
土筆氏もプレッシャーがかかるだろうね。
スズキユカ・宮須弥・矢上裕…どれも当たりだからなぁ。
>64
ネット書店を探すべし。
あと、ラノベは店によって扱いが極端だからその辺注意。
郊外形の大型書店なんかに行くと意外とひょっこり残っているYo。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:02/09/09 03:49
- ラノベは戸田書店、ブックス・タマが強い。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/09/09 23:58
- >68
ありがとう、けどネットで買い物ってチョットまだ抵抗あるんだよね。
古本屋にはぜんぜんないんだよなぁ
- 71 :54:02/09/10 01:03
- >68
古書店は原則未成年買取お断りなので、新しいラノベの品揃えはあまり期待できないYo。
精々4〜5年前のスニーカー止まりかなぁ。
ブクオフが普及して多少マシにはなっているけど。
阿智センセ、サクラ大戦の舞台にも関わっているらしいけど、何やっているのかなぁ?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/09/10 01:42
- 未成年買取お断りというか未分証明書と親の許可証月だっけ?
- 73 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/10 07:33
- 定期(;´Д`)ハアハアage
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/09/10 20:54
- そう親と一緒じゃないと売れなかったよ。
親父「こんな漫画みたいな・・・」なんていっときながら
いつのまにか僕月買ってきてるよオイ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/09/10 21:23
- ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/main.html
ここの新刊の表紙画像の倉地さんの下ってひょっとして元祖三石ちゃん?
- 76 :76:02/09/10 22:17
- 阿智太郎の年代別作品一覧がみたいです。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/09/10 22:17
- >>75
銀之助だよ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 00:10
- 唐子の私服姿がかわいいな〜
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 00:16
- 僕月って絵師との連携すごく美味くいってるな。
お弁当対決とか、新聞とか。
- 80 :54:02/09/11 01:15
- >79
僕血もアンソロジーで連携がうまく取れていたように思う。
原作をしっかり噛み砕いた作品が多かったし(特にスズキユカ)。
アンソロはモノによっちゃ、原作読んでないようなヤツが描くことも多いからねぇ。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 17:40
- 宮須弥版・僕血コミックのオマケ小説なんか、
まんまアンソロだったしね。
- 82 :.:02/09/11 20:01
- >81
あれって漫画のほうが先だったのか。すると阿智は人のネタで・・・
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 23:03
- >82阿智のヤツのほうが先に電撃HPに載ってた
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/09/12 04:04
- だったのかて
なぜそういう発想になるのか
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 04:05
- hpSpecial早売りゲト。
ネタバレは発売日まで待つとして、忍者装束姿の写真を見てふと。
「顔色悪くなったな…。」
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 13:54
- そういやどんな会社に就職したんだろうねー。
そっちで体調崩してたりしなければいいが。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 22:23
- 電撃SPECIALの小説はまだネタバレだめなのかな?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 23:05
- 本日発売だからもうOKでしょ。
85は前日買いで日付跨いでしまったからああ書いたと思う。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 00:10
- 学研の科学と学習の増刊の読み物特集に入っていそうな話だと思た。
>僕は角のない鬼
児童文学を書きたいというようなことを、作者がどこかで言っていたのを
読んだ事があったからかも知れないが。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:10
- 鬼の感想
いつも通り期待を裏切らない阿智でした。
いじょ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:11
- >86
普通の会社に就職してるの?
小説の仕事で年収、数千万円は稼いでいる筈なのに・・・
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:24
- 数千万はどうかと思うが、年収一千万は超えてそうだよな。
ポコポコ本出す上に電撃でも1、2を争う売れ行きって話だし。
メディアワークス専属になって「就職」と言ってるのでは?
本書く以外にもいろいろやってるし。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:35
- >92
年間4冊は単行本出してるでしょ、印税が7〜10%だから
一冊あたり50円として・・・阿智は電撃でも売れっ子の部類。
新刊一つあたり10万部位は軽く売れてるとして
40万×50=2000万円。1冊あたり平均5万部としても1000万円の年収。
まぁ税金でかなり引かれるけれど・・・
新刊一本あたり何万部売れてるのかな?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:38
- いくらなんでも10万部も売れてるか?
新人が初版1〜2万部程度らしいから
阿智は5〜6万くらいでは?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:53
- 1〜2万部だと出版社としては儲け無し、トントンだろう。
5〜6万は採算ライン、阿智はもっと売れてると踏むが・・・
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 01:59
- ファミ通文庫のテイルズ・シリーズの売り上げが14作の時点で
100万部らしい。一冊7万部か。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 02:00
- 小説は4万部で売れっ子。
http://www1.odn.ne.jp/drinkcat/topic/column/z_hosoku.html
>その前に出版界での売り上げの話題をします。小説の場合、最新刊の売り上
>げ4万部が売れっ子の条件です。1冊当たり7万部でヒット作、10万部なら
>大ヒットです。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 02:06
- 上遠野浩平はブギーで一冊あたり平均20万部。
http://dcc.kyodoprinting.co.jp/nonburu/eye/10/index2.html
- 99 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 02:17
- フルメタも各巻20万部売ってるらしい。
ライトノベルの売れっ子はこんなもんかな?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 02:37
- >86
阿智は広井王子の誘いでREDに就職したらしいです。
もしかしたらサクラ大戦7あたりで脚本を、、、無理か。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 03:11
- いや、実はあかほり事務所に・・・鬱だ・・・
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 03:19
- 阿智はどれだけ売れてるんだろう。電撃で1、2位を争うというなら
ブギーポップ並み? すると20万部?
税金抜いても年収3000万近いじゃないか・・・
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 03:53
- 1位と2位の差が激しかったりして・・・
年収一千万は超えていると・・・
- 104 :54:02/09/14 04:01
- 鬼読了。
感想;「逆僕月」(シチュエーションが)。
期待を裏切らず、マターリかつホロリとした丁寧な作品でした。
土筆氏の絵もいい感じ。
でも、ホントに児童文学として通用するな、こりゃ。
- 105 :ペンネームC:02/09/14 08:35
- >98
「上遠野さんは電撃小説大賞で初めて脚光を浴びた作家です」
高畑さん古橋さん川上さんの立場がない。
まあ、「電撃はブギーポップ以前と以後に分けられる」
というのは事実だけど。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 05:48
- >>100
マジっすか?
- 107 :北の工作員 ◆8qrx8iDI :02/09/16 19:32
- どうかあかほりの爆裂の続きを・・・
- 108 :54:02/09/16 23:50
- >100
本人言。上にも書いたけどサクラの舞台に関わっているらしい。
演劇を続けたかったのでは?
そういえば、hpでコスモス荘コミック再開がさりげなく発表されてた。
連載誌はガオとのこと。
既刊の出来が良いので、個人的にかなり嬉しいっす。
- 109 :54:02/09/17 00:10
- ちょい続き。
本人としては演劇が本命なんだろうけど、全くカネにならないのは
分かっているだろうから、当分は現状通りラノベ書き兼業だろうなぁ。
児童文学にしても然りだし(演劇以上に悲惨かも)。
僕血舞台化とかしてくれたら嬉しいけど。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 00:43
- 「男と女の間にある暗くて深い耳の穴」
これ、何のことだか分かった人いる?
>54
舞台化はちょっと……
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 01:27
- アニメイラスト系の実写化ほど鬱になるものは無い(w
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 01:36
- 逮捕しちゃ(略
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 01:39
- >>98
壮絶にスレ違いだが、リンク先のインタビュー最後のページで、
『真夜中のデッド・リミット』があのスティーブン・(最大射程)・ハンターの
作品だと知った……。
15年以上前に読んだ作品。なつかC−!
- 114 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 21:16
- >110
俺もわからん、大体わかる気がするがどういう意味だろ?
僕月って10巻で終るんだろうか?
区切も良いし・・・・
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 12:54
- >>114
本当は8巻で終わらせたかったらしいね。
まあ多分そうだと思われ。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 00:30
- >114
次回シリーズも既に決まっているので、多分決定事項でしょう。
あと、鬼をhpで連載化するとのこと。
相当好評だったようで。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 00:46
- 僕鬼良かったよね。僕月の回想話みたいな雰囲気で。
阿智はこの年代の少年少女の話が好きなのかな。
やっぱり最終的には3本角になって、1本角と2本角の両方の力を発揮するんだろうか。
最後まで角は生えないっていうのも面白いかもしれないけど。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 00:57
- >>117
3本生やして最強になるか、生えないで人としての強さを見せ付ける。
この辺のお約束は阿智は外してくれないと思われ。
それゆえの安定感。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 01:14
- >>116
ということは、しばらく月と鬼の同時進行なんだろうか。
鬼の連載は今回の話の続きになるのかな。時間を飛ばして中学生辺りからリスタートっていうのもありそうだけど。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 16:23
- 鬼の話読みてー。
スレ違いかもしれんが吸血鬼も鬼も狼男も書いてる阿智は
百鬼夜翔書く資格があるかも。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 17:56
- >>120
300cp以下の新米妖怪の冒険を書かせたら面白いのができそうだ。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 19:53
- 僕鬼はなんとなく日本昔話風の世界で、僕血や僕月とは別の世界の話になるんでしょうか。
天狗とか河童が出てきそうです。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 00:10
- >>118
実は桃太郎、とか。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 00:17
- >123
それナイス。
すると妹は義妹になって攻略対象になるわけですね。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 01:29
- それに加えて犬、猿、キジの三人娘がヒロインとして登場する、と(w
- 126 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 01:39
- で、「どーして鬼なんかと仲良くしてるんですか」って焼き餅やかれるんですね。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 01:45
- ライバルは一寸法師か?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 02:05
- さすがにそこまでいくと「マンガ」ですることで
「ライトノベル」ですることではないと思われ…るんだけど…う〜ん
阿智版妖魔夜行もとい百鬼夜翔…(ちと想像
敵が悪のネットワークだと馬鹿ができないかもな
人助けとかそっち系なんだろうな
- 129 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 02:18
- のほほんとした物の怪の皆様の冒険活劇、何か面白そう。
鬼の話は死んだ母親が鍵になりそうなヨカン。
実は島に漂着した人間と鬼の間の子だったとか…。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 00:11
- >125
それじゃ桃天使…。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 00:14
- でも、桃天使シナリオの阿智版は読んでみたいかも(爆)
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 00:31
- >131
REDに入社ちゃったからやれないこともないかも…(苦笑)。
でも、阿智センセの持ち味全開のRED作品というのも見てみたい。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 02:42
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!ー
エルフを狩るもの後矢上祐がガオでやるのコスモス荘らしいぞ!
コミック1巻がでてはや1年半・・・長かった(´Д⊂
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 10:15
- けどコスモス荘はどういった形でやるんだろ?
前の連載の続きか?一からやり直すのか?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 17:57
- >>121
狼や吸血鬼は600は必要かと。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 20:12
- >135
ルールブックに350の吸血鬼のテンプレートが載ってたよ。
銀之助もそれ程妖力や妖術にCPを割いてないから350くらいで作れるんじゃない。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 21:37
- >>133
まじですか!!!!
やった!!コスモス荘好きとしてはほんとに
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!ー
なかんじです!!
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 21:53
- しかし、最近どこの本屋でもガオが袋とじされてるんだが、なぜだ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 22:39
- 付録が付いてるからでは?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/09/21 23:21
- えっ、ということはエルフ終わっちゃうの? というか終わっちゃった?
正直、コスモスは純粋に期待してる。
あ〜、でもエルフも好きだったんだけどな〜(´Д⊂)
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/09/22 19:45
- >>136
追加体力が40くらいあるだろうしそれに
超跳躍と高速移動と超反射神経と再生必要だからせめて500ほしい。
完璧にスレ違いなのでsage
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/09/22 20:19
- 133とか137て自作自演?
過去ログくらい嫁やボケ
- 143 :137:02/09/22 22:39
- >>142
え〜と、137です。
信用されんかもしれんが、>>133とはちがうです。
一応このスレきちんと読んでるはずだったんだけど
コスモス再開って既出だったの?
エルフ終了は書いてたけど・・・。
もしそうならほんとにすまん。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 00:52
- 阿智、2chネラなアマチュア小説家に酷評されてるな〜
http://www.nona.dti.ne.jp/~canon/manners3.htm
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 09:24
- ふーん、どうだか知らんけどまぁ嫉妬はすると思うよ笑
あの内容の薄さと軽すぎる文章なのに
あれだけ人気が出て売れっ子になったわけだし。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 12:37
- >>144
多分そうゆう人って「つるぴかハゲ丸くん」とか嫌いそうだよね。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 12:44
- >あの内容の薄さと軽すぎる文章
そこが阿智が売れっ子になった秘訣だろうな。
最初に見た阿智の作品、そして俺が初めて手を出したラノベが僕月だった。
あまり本は読まなかったがダチに勧められ読んでみて驚いた。
こんな小説もあるんだなって(正確にはラノベだが・・・。)
それから俺はどっぷりハマって逝くことになった・・・・・。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 15:38
- 確かに俺もデビュー作の僕血はひどいと思うよ。
あれ書いたの高校のときだろ?
でも僕血2からはだいぶまともになったと思う。
まあ、売れてる作家に対する嫉妬だなw
- 149 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 17:34
- 漏れは初めて読んだ阿智の作品が駅前劇場だった。
それから全巻揃えたな。
僕血は5巻の締め方が良いかと。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 22:28
- 一番笑ったのは僕血1巻だった
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/09/23 23:14
- パワーというか勢いというかそういったものは
僕血1巻が一番すごかったと思う。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 00:04
- 作品世界にどっぷり浸からず、常に一歩引いた視点から物語を描いているのが
阿智作品の持ち味なんだろうな…。
妙に醒めた作者視点のツッコミにいつも笑ってしまうし、ジャンプ長編漫画的な
ストーリーのインフレが起きないので安心して読めるんだよね。
あと、演劇屋だけあってまとめの上手さは凄い。
僕月の1話完結モノの話なんかは、そのまま15分アニメにできそう。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 00:07
- でもさ、そいつあかほりは評価してるんだよな。(w
それとも、今の阿智の売れ行きを知っていたらあんな批判はしていないのだろうか・・・
所詮はアマチュアの嫉妬だし、受け流せばいいが、こいつの使ってる顔文字からして
確実に2chネラだわな。見てるかな?見てないだろうな。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 00:13
- 高度に発達したあかほりさとるは阿智太郎と見分けがつかない。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 00:14
- アマチュア小説家の戯言TOPページ
http://www.nona.dti.ne.jp/~canon/index.html
アマチュア小説家の個人的小説作法
http://www.nona.dti.ne.jp/~canon/manners0.htm
上手すぎる文章は受賞できない!?
http://www.nona.dti.ne.jp/~canon/manners3.htm
>逆の例として、第4回電撃長編小説大賞の銀賞受賞作品
>『僕の血を吸わないで』著・阿智太郎
>これはもう、なんにも言いたくないぐらいひどいレベルです。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 00:16
- ある意味、阿智を発掘した審査員は恐るべき先見の明があったと思われ。
- 157 :.:02/09/24 00:52
- >148
同じ評価をしている人がいた。
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/lightnovel/blood.htm
>私も2巻「ピーマン戦争」から読まずに、1巻から読んでたら、即座にこの作品見捨ててましたね。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 14:22
- 自分で文章書いたり、本の国の住人は拒否反応起こすかも知らんが、
世の中そうじゃない人のほうが多いって話なんだよな。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:02/09/24 17:50
- 視野が狭いってことかな。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 00:26
- 漫画の世界でもよくあるじゃない、
「これなら自分でも書けそう・・・」
ちびまる子ちゃんの作者はよく言われていたそうだが。
でもさくらももこの絵を下手だ!と言って馬鹿にする奴はいないだろう。
技巧的な絵のレベルが低い、文章のレベルが低いなんてのは作品を構成する
一要素に過ぎないんだよね。アマ作家は実力がないくせに技巧に走りすぎるから
たちが悪い。(w
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 00:59
- まねできると思わせる。
じつは、これ、すげえことなんだけどね。
原材料名は知っている炭酸飲料のコーラ作れるか。
原材料が、家庭で全て揃う範囲の、カルピスやヤクルトと、
まったく同じ味の乳酸菌飲料が作れるか。
作れないんだよね。カルピスはモンゴルまでいって、種の乳酸菌を
わけてももらえれば、酷似した味のものは作れないこともないけど。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 16:09
- とりあえず、
僕血とコスモス荘の終わり方はウマイ。
あれだけの終わり方を見せてくれれば技巧うんぬんはどうでもいい
と俺は思った。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 19:11
- 同意。
素直に感動できたし、心に残るものがあった。
なんていうかこの人のベタとも言うべき王道が大好き
阿智さんは、童話とか書いてもいいかもしれないな
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 19:26
- >162
しかし、何故最後に「僕の血を吸わないで」なのだろうか。
別に吸う必要は無くなったのに。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 22:25
- >164
そりゃあの約束がジルとの絆の象徴だったからじゃないかな。
で、しんじゃぶろうはもう一度それを(肉体的に必要ではなくなったが)あえて言葉に出すことで
これからの末永い、変わらない付き合いを示唆している、と。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/09/25 22:46
- >>164
「ジルが吸血鬼になっても」
「僕の血を吸わないで」
みたいな感じじゃなかった?
今手元にないから確認できないけど。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 00:06
- >166
その通りだね。
ジルが吸血鬼復帰OKの返事をした後だから。
それにしても、僕血は巻毎のまとめ方も上手かった。
特に3巻のラスト。何とも言えないいい感じだった。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 13:44
- 要するに、オレの高尚な文章を理解できる奴がいない、とか思ってんのかね。
素材さえ良かったら、塩振って丸焼きにした方が濃厚なソースをからめて食うより美味いってこと。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 13:48
- そりゃ飛躍しすぎだろ。つか、どっかの誤爆か?
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/09/26 22:58
- 閑話休題。
今週のプロジェクトX再放送で阿智村のお寺が舞台になっていた。
ひょっとしたら阿智センセ一族の墓もここに…と思ってしまった漏れ。
それにしても、本人が認めるだけのことはあるド田舎だった。
- 171 :.:02/09/27 01:57
- >「ジルが吸血鬼になっても」
>「僕の血を吸わないで」
>みたいな感じじゃなかった?
そうそう。何でかな?と思った。
別に吸ってもいいじゃん・・・
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 02:19
- >>171
それは>>164だからだと思う
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 20:32
- >>165じゃね〜か?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 21:05
- 僕月の最終話までにジル達は登場するかな?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 22:39
- >174
絶対に出てきて欲しい。9巻ではまだ出てこなさそうだけど。
そういえば10月には9巻もう出るんだ、早いな。まだ二ヶ月しか経ってないのに。
イラストレーターさんも大変そう。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 23:31
- 僕月8巻の時代ってジルたちって何してるんだろう
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 23:56
- >176
年格好はどうなってるんだっけ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 00:13
- メルマガ情報だと、12月の新刊に僕月はないみたいだね。
さすが通年隔月巻は無理か…。1月新刊に期待。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 00:16
- >178
森写歩朗は最終決戦時のまま(高3)。
ジルは3年人間になったから19歳。
ちょうどええ感じやね。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 01:31
- 絵師が違うから僕鬼の世界とはつながってないのかな?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 19:10
- 漏れは阿智の作品は全部つながってると思うのだが。
いつか阿智太郎オールスター大乱闘スマッシュブラザーズを
やめろはなせなにをすr
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 19:38
- >>169
>>144辺りでちょっと話題になった「阿智は下手」発言に対する反発だと思われ。
しかし、ここは基本的に信者スレだからその手の発言は今更な罠。
そもそも、阿智は間違い無く上手い部類に入るはずだし。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 21:36
- 俺は宮須弥さんの漫画版を見て阿智太郎を知ったので、
このコンビは当分続けて欲しい・・・漫画版も続けてくれないかな、
コスモス荘もいいけど。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/09/28 22:00
- しかしあれだけハーレム臭い環境にいながら反感をもたれないというのも、なんともいい感じ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 01:33
- >181
実際に「大乱闘」するのは倉地さんと朝香、コスモス荘宇宙犯罪者ご一行位かも…。
各作品とも主役が真っ先に戦線離脱しそう。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 03:03
- 最後に残った一人を影から漆野が撃つ
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 14:22
- >>186
で漆野を背後から暗殺する中村斬。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 16:09
- そして生き残る主人公達。
あやつらは参加せんだろうしなぁ・・・。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 17:36
- あっさり負けといて、最後いきなり宇宙人が攻めてきて、皆があわてふためく時
偶然に役に立つのが主人公。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 22:11
- 本人は参戦するつもりなんだけど、いつの間にか戦場離脱しているドッコイダー。
- 191 :コギャルとH:02/09/29 22:11
- http://www.tigers-fan.com/~jko
http://www.tigers-fan.com/~tyk
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 23:22
- いっそのこと、ハーレム状態なんだからギャルゲに仕立て上げられないだろうか?
つーか、今蚊に刺されて痒い痒い。
ああ、関係の無い話題だったね。スマソ。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/09/29 23:46
- いや、ギャルゲーの枠に留まらず、ラブコメありサスペンスありのマルチシナリオ。
選んだヒロインによって物語りの雰囲気も変わってくる。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/09/30 00:06
- >193
封印を解かれた邪馬台国、邪悪な女王卑弥呼が甦る。
囚われた叔父たちを救う為、若き人狼の兄妹が立ち上がる。
(銀花シナリオ)
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/09/30 00:13
- >193
銀之介を起こすときの選択肢が36択(銀花シナリオ)。
必殺技名をマイクデバイスでリアル入力。間違えたら即アウト(ドッコイダーシナリオ)。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/09/30 00:16
- >193
PSの「俺の料理」張りにアナログコントローラーでうどんを打つ
(唐子シナリオ)
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/09/30 00:36
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1032801676/l50
復活?
- 198 :198:02/09/30 09:22
- 僕血のジルは処女なの?(自分の血を吸ってウマー
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 20:20
- 処女のほうに1000円
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 21:26
- それは自分の肉を食って腹を満たすのと同じ行為でわ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 21:37
- >198
「COOLDOWM」にもそういう描写がありましたね。
あっちでは吸血は性的な衝動とほぼ同義で、生命の維持とは直接関係が無いという設定でしたが。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 21:39
- >>198
エロゲだったら人間時代に神父あたりにヤラレテル
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/10/01 22:04
- スレ違いは百も承知なんだけど、残り2回で終わる予定の「エル狩」は
あの展開だとセルシアが死ぬしか(最後の最後で生き返らせるにしても)
終わらせる方法が無いと思うのだが、どーなんでしょ?
- 204 :.:02/10/02 01:36
- タコが自分の脚を食うようなものか・・・
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/10/02 20:23
- >193
「もうすぐ修学旅行か。今年こそはみんなと一緒にいけるかなあ。」
(ここで選択肢)
A:「行き先は京都か。定番のコースだな。」
B:「無人島で3泊4日のサバイバル体験?誰だよこんなん考えたの。」
C:「ロンドン?すごいなあ。でもこの学校ってそんなにお金持ちだったけ?」
Aを選択。あずさルート。
自由行動の行き先で太秦映画村を選ぶと、撮影に来ていたあずさと再会。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/10/02 23:44
- >205
Cを選択するといきなりラスボスのシルバーブリッツ会長と対戦。
楓の機嫌を損ねていると即ゲームオーバー。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 03:25
- >205
銀之介と唐子、楓の3人だけ海流に流されて別の島に上陸。
周りを見渡すと、漁船が数隻泊まっている港、みかん畑、遊んでいる数人の子供達が見えます。
(ここで選択肢)
A「あそこの人に事情を話して送ってもらおうよ。」
B「のどが渇いちゃったね。ちょっとだけみかんをもらおうよ。」
C「あそこの子供達に、ここがどこか聞いてみよう。」
A:本来のルートに復帰。ストーリーはそのまま続きます。
B:「これみかんじゃなくてきんかんだよ。
あれっ、この島ってもしかして…」(早苗ルート)
C:「あれ楓さん、変な顔してどうしたの?」
「さっき、あの男の子の手に触ったの。」
「ああ、動物占いだっけ。もしかしてオオカミだったとか。でもあんなに小さいんだから関係ないよね。」
「桃だったわ。大きな桃が川を流れてたの。こんなイメージは初めて。」(僕鬼とのクロスオーバールート)
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 09:59
- 大変やりたくなってきた。
そうだ、サウンドノベルツクールシリーズがあった!
でも持ってない。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 10:29
- >205
Aを選択
自由行動で行き先を先斗(ぽんと)町を選ぶ。
→ロケをしているあずさと再会。舞妓姿のあずさのCGをGET。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/10/03 21:59
- >205
Aを選択
自由行動で南禅寺を選びます。
→唐子「この前テレビでやってたんだ、ここのうどん屋さんがすっごく美味しいって」
(唐子ルートのフラグが立ちます)
- 211 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 03:04
- >205
一度クリアしていると追加選択肢
D「仕方が無い、ここで修学旅行を楽しもう」を選択
夜になると「浜辺へ行く」を選ぶ
→滅多に見れないウミガメの産卵を観賞。
そこに海がめを捕まえようとする悪人登場。
狼に変身しようとする銀之助の目の前で「待ていっ!!」という声が…!
(これ以降コスモスルートに移行、エンディング次第では宇宙に行く)
- 212 :宣伝:02/10/04 03:29
-
僕にお月様を見せないでの唐子よ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1032801676/l50
唐子や小夏タンに質問しよう(・∀・)
- 213 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 22:57
- >193
きょうは銀花ちゃんのおうちでおとまり。銀花ちゃんのお兄さんといっぱいいっぱいお話するの。
銀花ちゃんのおじさんたちはおるすで、銀花ちゃんはきせいじじつをつくるんだってはりきってるけど、きせいじじつってなんだろう。
しょうぶパンツをはいてきてって言われたけどしょうぶパンツってなにかな。桃子お姉ちゃん知ってるかな。
銀花ちゃんのお兄さんは熊の元五郎よりもふかふかできもちいいの。桃花のことぎゅってしていっしょにねてくれるかな。
(はじ○○風、桃花ルート)
- 214 :イラストに騙された名無しさん:02/10/04 23:48
- >213
ひらがなワラタ。
バーサク銀花も見てみたい。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 01:44
- >213
両親が出かけたことを聞いて料理を作りに来てくれる唐子。唐子が来た時には既に台所で調理を始めている楓。
銀花・桃花を加えて4人の女の熱き戦いが始まる。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 01:58
- >215
4人の勢いに怖れをなして、窓から逃げ出そうとする銀之介。(意気地なし)
しかし今夜は満月。ワイルドウルフに変身してしまう。
(選択肢)
A「まかせろ。4人まとめて可愛がってやるぜ!」
B「あいつらならいつでもOKだからな。もっと旨そうな獲物を見つけてやるぜ!」
Aを選択
(18禁ハーレムルート)
Bを選択
<LOOK>→(月)
「何だアレは。鳥にしてはでか過ぎる。まさか人間が飛んでるのか?」
(僕血クロスオーバールート)
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 16:10
- >>216
いや、最近のサウンドノベルではAの様なあざとい選択肢を
選んでも上手くいかないものだ。むしろ均等に恋愛値を上げる事により
スレ違いというか止まらなそうなのでsage
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 18:36
- すっごいやりてえ!!誰か作る人いないかな・・・
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 20:10
- 銀一郎「おい銀之介、これを見てみろ。」
銀之介「なにこれ? ”月刊画廊”? どうしたの、この雑誌?」
銀一郎「ああ出版社で貰ってきたんだがな、美大生とかアマチュアの中から有望な新人を発掘しようって企画なんだが。
ほら、この絵。かなり美化されてるけど、お前じゃないのか?」
銀之介「えっ? 長崎芸術大学織川静って…、織川先輩!?」
(織川先輩ルート)
- 220 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 22:46
- >214
けど本文見たら桃花って結構漢字使って喋ってるんだよね。あの天然系の雰囲気出すのって難しい。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 23:33
- あと出てないのって誰のシナリオだっけ?
- 222 :.:02/10/05 23:35
- しかしお前ら・・・新刊が出るまで1週間切ったってのに
アホな話題ばっかり・・・普段ギャルゲーばっかりやってる
もてない君ばっかりなのかね、ハァ。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 23:45
- 新刊と今の話題ともてない君の関連がわかりません。
とりあえず地方の漏れにゃ2週間くらいしないと手に入らないし。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/10/05 23:47
- 俺は「ギャルゲーやってない」「もてない君」だが、
君は「普段2chに書き込みしている」「もてないちゃん」だろ。
恥ずかしがることはない、もてる奴が異常なんだ。
同じ「もてない君(ちゃん)」同士、仲良くしようじゃないか。
ところで、君は週末暇ですか? 一緒に汚名返上しませんか?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 01:04
- >とりあえず地方の漏れにゃ2週間くらいしないと手に入らないし。
へ? 2〜3日遅れの間違いでしょ? 沖縄でも3日おくれくらいでしょ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 03:24
- とりあえずネタが増えるのは悪くない。
まじでそのゲームやりたいねえ。
作るとしても絵描き不足は明らかだが。
- 227 :.:02/10/06 03:26
- しかしライトノベル発祥のゲームって
どれだけあったっけ・・・そしてどれだけ成功したっけ・・・
ソードワールドとかTRPGは別として、何もマトモなものは無いんじゃない?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 03:47
- >227
奏楽都市OSAKAはそこそこ成功したらしいが。
問題は中身以上にファンの母集団の大きさだろうね。
阿智作品にしても、ゲームまでフォローするコアなファン層の数は
たかが知れているだろうし…。
普通のゲームファンは、メディアミックス作品というだけで引いて
しまう人が多そうだからねぇ。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 05:30
- となると、ゲームタイトルはなんとするか…?
格闘モンだったら
「僕のために争わないで」とか…
なんかイマイチ(w
- 230 :北の国から ◆KI8qrx8iDI :02/10/06 16:14
- どっちも夜というキーワードがある
ということで月hi・・・
- 231 : :02/10/06 19:13
- 阿智太郎の作品で短編や外伝(アフターエピソード)などはありますか?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 19:17
- >231
短編集の駅前劇場がある。あと僕血の外伝もあったはず。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 22:28
- >225
都心にいかなければ地方のさらに奥底にあるわが町では・・・。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/10/06 22:44
- >231
コスモス荘SPも短編集だね。
あとラジオドラマで僕月のオリジナル短編があった。
- 235 :231:02/10/07 04:08
- >>232
>>234
その外伝や短編ってhpにしか掲載されてなかったりします?
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 06:46
- >235
文庫で出てるよ。
ttp://www.trc.co.jp/scripts/bsee.exe?MATCH=20&AUTHOR4=阿智太郎&END=
10. 住めば都のコスモス荘SP(スペ 阿智 太郎/〔; メディアワ; 01006196
13. おちゃらか駅前劇場 阿智 太郎/〔; メディアワ; 00034649
ttp://shop.mediaworks.co.jp/
ここのフリーワード検索でも著者名で調べられるから今度は自分で調べてみるといいよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 08:53
- 明日あたりには新刊GETする奴も出てくるのかな?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 10:47
- >237
とりあえず開店直後に天一書房へ行ってみたが電撃の新刊はなかった。
今日一日は明日手に入れることへの糧で生きていきます。
- 239 :238:02/10/07 11:49
- よく見ると日本語がおかしい……
明日手に入れることを糧にして,のほうが適切ですかな。
- 240 :231:02/10/07 17:32
- 僕血の外伝がよく分からない・・・hpのVol.4での掲載のみでしょうか?
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 20:09
- >>238
当方も残業する上司を置き去りにして、いつも早売りしてる店に
駆け込みましたが、発見できず。なんとなく、今回は銀之介が満月を
克服する話ではないかと予想してるんだけど…酒飲んで寝ます。
そういえばドラマCDがもう届いた方いらっしゃいますか?
- 242 :唐子ルートで確定だ。:02/10/07 21:28
- ゲトしたよ。
次でラストだってよ。メール覧でねたばれ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 21:35
- >>242
キサマ・・・・
- 244 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 21:44
- 242は逝ってよしですか? (Y/N)
- 245 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 22:05
- 俺も読了。
まぁ、242は元々確定事項だからいいとして……
なんつーか遊びません宣言は本当だった。>ネタバレメール欄
今回萌えどころが多すぎ。早くネタバレ解禁したいよ。
↓ネタバレ
jkjfかlsjfkぁsjfかsjふぁ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 22:09
- >>242
おいおい、そんなの始めて見たぞ
- 247 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 00:00
- 先日駅前の本屋に行ったら、僕月5冊位まとめ買いしている高校生がいた。
今日も覗いてみたら、今度は別な高校生が僕血全巻まとめ買いしていた。
何の変哲もない田舎町で…ちょっと嬉しい。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 00:26
- >247
今日、コスモス荘まとめ買いしてきました。
ちょっと絵に抵抗があったんで手を出してなかったんですが、このスレみてて読みたくなってきました。
- 249 :246:02/10/08 00:36
- >248
何度も読み返したくなるという点に関しては、コスモス荘は阿智作品の中で
一番だと思うYo(出来ウンヌン関係無しで)。
軽さとギャグの質が高いレベルで両立しているので。
あと、イラスト依存度の低い作品なので絵のアクはあまり気にならないと思う。
(基本的に文章の飛ばしっぷりで勝負している作品だから…。)
- 250 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 00:46
- >>249
んで読むうちにあの絵じゃないとダメになっちゃうんだよね
- 251 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 11:36
- >>242
そりゃないぜ次げ〜ん。
- 252 :241:02/10/08 20:06
- 来週早々異動で引継ぎモードの先輩を後にさっさと退社。
昨日の店に行くと、
新刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
陳列の真最中だったので毟り取るようにして購入。
表紙がいい。とてもいい。す〜んごくいい。あと予想は外れました。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 21:19
- 俺も読み終わったよ。
で、その後昼寝してたら夢で僕月の10巻読んでた(w
ちなみに内容は
・織川先輩、あずさ、早苗登場。(登場したことしか覚えてない)
・後書きで「ゲーム化決定」の報告。
このスレに毒されすぎだろ、俺……
- 254 :.:02/10/08 21:26
- 首都在住の奴らはいいよなぁ・・・あと二日は待たないといけない。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 21:48
- 【メール欄】な俺としては、もう僕月は読まない
だって、もう見るところないじゃんかよぉ!!
- 256 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 22:18
- 唐子たんとの既成事実はまだですか?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 22:35
- はぁ〜…
俺的にも、僕月は今回で最終回。
萌えキャラのいなくなったライノベは読む価値無し。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 22:53
- 俺は唐子には萌えない
だから、もう読まない。それだけのことだ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:00
- 今回そのまま最終回でもいい終わりだったしなぁ
唐子萌えの俺としてはしっかりくっ付いて終わって欲しい。
やっぱり健とマサのうどん屋地上げ問題が最後のネタなのだろうか。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:13
- あとがきの前のを読んで、すげー切なくなった。
短いんだけど、それが矢のように過ぎ去った自分の高校生のころを
思い出させるというか、特別じゃないようで特別な日々の積み重ねというか、
そういうのがじわっと沁みてきた。
かみさん(やっぱり高校生のときに出会ったのだよ)がさらにいとおしく思えたり。
ま、26のおっさんの感傷ですが。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:13
- >255
その萌キャラとやらが登場するまでは見てなかったワケ?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:21
- >>261
萌えが登場する巻(いくつかは忘れたが)ぐらいで、そろそろマンネリだし
読むのをやめようと思っていたんだ
で、萌えが出た瞬間、神の啓示が降り立ち、続きが楽しみになった
ちなみに8巻などは、もう神どころか宇宙人から電波が届いてしまったぞ
そんな俺は、第二十二話を読み終えたら、続きを読む気がしなくなった。
現在も、部屋の片隅に放置です。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:32
- 楓退場とお嘆きの方が多いが……
まだ楓の両親を襲ったオオカミ男が残っているし、再登場の可能性は充分あるだろう。
銀之介とくっつくことはなさそうだけれど。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 23:43
- >260
禿しく同意。ものすごい寂寥感を感じた。
最終巻じゃないんだけど、一つの区切りがついたんだな…って感じだった。
ただ、楓も銀花も微妙に再登場可能な状態なのが気になるところ。
最後は大円団になるのか、初期状態にリセットされるのか?何か見せてくれそう。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 00:01
- お前ら今日が何日か知ってますか?
- 266 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 00:27
- >>263-264
せめて登場人物の名前ぐらいはメル欄とかにして伏せてくれ
それではネタバレと同じだ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 06:59
- >>264
どうでもいいんだが、正しくは「大団円」だな。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 16:35
- なんか、今回の巻頭マンガの楓たんが
物凄く可愛く見えますた。(;´Д`)ハァハァ
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 17:27
- 楓たん登場するごとにイラストが綺麗になってく気がする
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 18:54
- 恋をしている(た)からか……
- 271 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 19:30
- >>270
それだぁ!!
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 19:51
- 宮須弥が書き慣れてきただけです、ハイ。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 20:47
- もうほとんど意味ないような気もするけどネタバレは11日0時(10日24時)からだよね
- 274 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/10/09 21:30
- シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシク
シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシク 。・゚・(ノД`)・゚・
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 22:28
- せめて、最終巻は唐子ファン以外のヤシにも救いのある話にして欲しい
銀之助が誰ともくっつかないとか、唐子と楓が取り合いするとかさ
今回の話は楓・銀花好きの漏れには痛すぎるよ(_TдT) シクシクアイーン
- 276 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 22:31
- 巻頭マンガの楓小さいと思ったらほんとに小さいのな
次巻は高卒か?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 23:02
- >275
くっついた後の苦労を考えればむしろ・・・
- 278 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 23:14
- 唐子たん 楓たん 銀花たん 織川先輩 あずさたん 早苗たん 桃花たん・・・
ハーレム物のラブコメ並、もしくはそれ以上だな銀之助のモテモテ度は。
せっかくだから10巻では全員出場でドロドロの8角関係をキボン。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:02/10/09 23:25
- 銀之介の進路が気になる今日この頃…。
ペットショップの店員さんなんて似合いそう。
浪人→大学進学なんていうのも主人公らしくなくてオモロイ。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 00:04
- >279
漆野に連れ回されてるうちに007の世界に染まってしまって、コードネームはワイルドウルフでデビューとか。
で、心霊捜査官となった楓ととある事件で再会とか。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 01:01
- (メール欄)とかやったんだろうな、と思いますた。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 01:13
- >>280
それ採用
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 01:27
- >>279
銀之助の進路は倉地センセのバター犬ですが、何か?
- 284 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 02:52
- 今巻は激しく最悪でしたね。。。
阿智の持ち味である「萌え」が全くといっていいほど発揮されてなかった。
構成もおざなりだし・・・(いつもの事ですけどね)
「最終回に向けて」とか言い訳してるけどあんたそれって・・・。。
就職したからって手抜きですか?
もう書かなくていいよ。ホント
とか何とか妬み交じりに酷評してみる。
ハァ。アンタナンデサッカヤッテルノ???
- 285 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 03:01
- 正直阿智作品では萌えられない
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 03:25
- しかし、新刊が出ても「いつも通り」の一言で
済まされてしまった時の事を考えれば現状はかなりの盛況だよなあ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 06:06
- 唐子のひとりごと 改訂版
漆野刑事さんは時々飯波市にやって来た。用件はいつも同じだ。銀之介君を借りに来るのだ。007のパートナーとして。アタシは反対したし、散々抗議したけど、駄目だった。あの人の悪知恵には勝てない。
最初はイヤがってた銀之介君も、だんだん漆野刑事が来るのを楽しみにするようになった。
「この体質のせいで嫌な事ばっかりだったけど、この体質のおかげで幸せにできる人がいるんだ。」
そう言って、嬉しそうに漆野刑事の後をついて行ってる。
最近は学校もサボりがちになってしまって、出席日数もかなり危なくなってる。持ち上がりでまた私達の担任になった柏持先生も「このままじゃ卒業も危ういかもしれん」って言ってるけど、今も一週間前から銀之介君は外国を飛び回ってる。
このままじゃ一緒に卒業しようって約束、守れなくなっちゃうよ。
アタシはずっと待ってる、銀之介君が帰ってくるのを。
アタシはずっと待ってる、あの停電の夜の言葉の続きを。
僕には……の続きを。
>280に続く(?)
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 06:12
- >>287
やっちまったな…俺も早売りで入手できた者だが、
あと半日待ってから書きゃいいのに。
せめて、最初の1行をメール欄に入れとけよ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 12:08
- 俺的には僕月の中で一番面白かったがな、今回は。
まあ、萌え要素は無かったかも知れんが、ラノベとしては面白かったよ。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 13:46
- あれだろ、最終巻は全員登場だろ?
懐かしのあの人までとか言いながらさ
だから、くよくよすんなよ楓ファンに銀花ファン
楓たん。。。( ;∀;) カナシイナー
- 291 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 14:01
- え、進路?
狼男は吸血鬼の下働きが基本フォーマットな罠
- 292 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 14:18
- 唐子が幼い頃に見たという影が気になる。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 14:47
- 今回初めて倉地さん美人だと思った
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 16:23
- プチ三石ちゃんも(・∀・)イイ!
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 16:53
- アダルト銀花サイコー
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:06
- 楓たんを襲った狼は多分最終巻で出てくるかな?
銀一郎の双子の弟銀次郎とかいってみるテスト
- 297 :期待はしてなかったが:02/10/10 18:30
- 9巻よんで唖然としたよ なんだこの高校生がノートに書いたような話のまとめ方
ア ホ く さ ・・楓タン・・
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:31
- >296 既出
実は黒幕は銀三郎。数年前に発掘した古代遺跡に封じられていた悪霊に支配されている。邪馬台国を発掘しているというのも嘘で、本当はイギリスにいて陰謀を張巡らせている。
銀花を銀一郎の元に行かせたのは娘の身を守る為で、僅かに残った銀三郎の意識が悪霊の隙をついて体の支配を取り戻した瞬間にやったこと。
銀花を呼び戻したのは、銀三郎の意識を完全に食い尽くした悪霊が手駒にする為。
次回は洗脳された銀花(アダルトバージョン)が銀之介の前に立ちはだかります。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:37
- もうマジで作家辞めろよカス。いくらラノベでも酷すぎるぞ、あとがきで言い訳じみたこと書いてんじゃねーよ
まぁ漏れもイラスト萌えで買ってたんだけどさ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:43
- 新刊出るといつもここはこうなるの?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:45
- 今回は特に酷いと思われますがいかがなものか?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:47
- >300
普段はもっとマターリしてたんだが。
唐子ルートに確定したことでそれ以外のファンを切り捨てた格好になったから。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:50
- 9割9分萌えが主力の話でこのような手法をとるとこうなるのが自然
- 304 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 18:54
- 物語として普通によかったと思うけどなあ
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:03
- つーかストーリーは今まで通り。
各キャラ斬り捨てシーンを挿入しただけ。
他のエピソードの最後につけたとしても特に違和感ないし。
しかし今まで唐子ルート以外を主張してたのってマジねただったのか?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:03
- 今回に限らず物語なんて言葉を使うに値しない。すげー行き当たりばったり何打モン
嫌いじゃないんだがね
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:13
- >305
まあ、唐子ルートに行くとは想像していたけど、ここまで他の子らを切り捨てるとは思ってなかったから。
みんな銀之介の周りに残っていて、唐子とちょっといいムード、みたいなのを想像していたから。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:15
- >>307というかそれ以外ありえないと思ってたんだけど
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:20
- つか後書きの実体験を引きずってるとしか見えない(w
- 310 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:51
- あずさは仕方ないとしても
楓を切り捨てる事はねーだろ
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:55
- でもなんでここまで展開を急いだんだろう?
これまでの阿智の作風とかなり違ってんだけど。
編集部の横槍って事はないよね。阿智は今までの作風で売上伸ばしてんだから。
「僕鬼」を見たら、阿智自身が自分の作風を変えようとしてるとも思えないし。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 19:56
- ハゲドゥ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:03
- 向上心でしょう。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:04
- 阿智の目標は児童文学だと思ってたんだが。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:06
- >>314 ソレダ!!
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:07
- とりあえず銀華と楓は漏れがお持ち帰りします多
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:08
- 9巻で展開急いだってことはねぇだろ(w
やるって言ったことを実際やっただけだろ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:11
- むりやり終わらせようとしてる感じ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:40
- 狩谷先生かなりいい人だよね
しかし
「十年前楓が逮捕に協力した・・・」
五年前だろ。アルツハイマー疑惑発覚
- 320 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:47
- 銀之助と楓が幸せな家庭を築いて
狩谷先生(独身)が二人の子供にをおじさんって呼ばれて
へこむ刈谷先生(独身)が見たかった。。。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 20:57
- まだ桃花タンが残っているさ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 21:01
- もしものときは漏れが阿智を始末します
- 323 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 21:06
- というか結婚式挙げて終わるんだろうな、僕月。
唐子もとっとくといったし。
誰ともくっつかない終わりはコスモス荘で使い、ちょっといい感じになるのは僕血で使った。
次は、明確にくっつくと思うんだが。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 21:13
- いや、みんなに振られて傷心のまま旅立ってもらいたい
- 325 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 21:29
- >323
明確にくっつくのは次の「僕鬼」にまわして(ヒロイン一人みたいだし)、全員とくっつくという新機軸で行って欲しい。
- 326 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/10/10 21:58
- こうなったら脳内補完してやるぅ〜〜〜!!
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 22:12
- まだ阿智は寺にこもってる最中だ洗脳するなら今のうち
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 22:33
- 俺は今回のはこれはこれで(・∀・)イイ!と思ったがな。
残念だったのは1回も「むちゅ〜」がなかったこと。顔真っ赤にして言い訳する
唐子が好きなのに。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 23:09
- >>328
そりゃあ、唐子が好きなお前は
さぞかし満足だろうよ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 23:12
- まぁ今回は親近相姦ってことでOK?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 23:24
- 最後でいきなり時間を進めたのは、銀花や楓が戻ってきても不自然じゃないように早送りしたんだ。
10巻になったら銀花もわんわん病が治って帰ってくるさ。
3年生の修学旅行はロンドンで、楓とも再会さ。
唐子との2人だけの蜜月は外伝であとからじっくり書いてくれるさ。 ソウナッタライイナ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:02/10/10 23:51
- う〜ん、今まで楓萌えとか言ってた奴はマジだったのか・・・
俺はてっきり冗談交じりに言っていたのかと・・・
>これまでの阿智の作風とかなり違ってんだけど。
いつも通りです。怒りで我を忘れないように。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:07
- >>332
つーか、僕月は
楓>唐子>銀花・桃花・その他色々の順番に人気があると思う
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:09
- 祝発売日。
今回荒れてんなぁ。マターリマターリ。
まぁ、これまで新刊出ても盛り上がらな過ぎたのも事実だけど(苦笑)。
>331
僕血5巻のクラレンスさん再登場の手法あたりから考えるに、漏れも同意。
銀花も楓もただ消すだけなら10巻で良かった筈。
ヒロインが唐子だけで最終巻の怒濤の展開(いつものパターン)を乗り切れる
とも思えないし…。
特に、銀花はわんわん病を絡めている辺りなお怪しい。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:12
- >325
僕鬼はくっつくまでとんでもなく時間がかかるぞ…(w。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:15
- 業界初、マルチエンディング式小説。
唐子編、楓編、銀花&桃花編、3冊同時発売!
とかだったら面白いのに。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:21
- 10巻で吸血鬼は出てくるのか?
刑事は良く出てくるがなぁ・・・
- 338 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:23
- >>336
漏れは全部買うなw
でも、後日談集を一冊にまとめてもいいな
- 339 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:28
- ハーレムエンドにしてくれるなら
続きをあかほりが書いたって問題ないです
- 340 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:29
- 後日談集か・・・僕血の後日談が見たい。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:35
- とりあえず、真・9巻「楓とオオカミの夜」を書いてくれる神降臨キボン
- 342 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:36
- >340
漏れも見たい。
関係者全員にバレちゃって収拾がつかなくなっちゃっている分面白そう。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:40
- 最終巻の後に脇役たちを主役にした後日談短編集
いつもと
いっしょ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:42
- (・∀・)イイヨイイヨ
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:48
- 僕血はもう書かないって言ってたじゃん
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:48
- しかし昨日〜今日のレス数は凄いな。
いつもは新刊出ても田舎の通学バス並なのに(朝夕に数本)、
今日はコミケの臨時バス並だな…。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:57
- 銀之助とくっついたら唐子はうどん屋を諦めなければならない訳だが。
果たして唐子にその覚悟があるのか?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 00:59
- >>347
銀之助がうどん屋つげばいいだろ
その頃には卵も克服してるだろ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 01:02
- でもやっぱり最後は”僕血”みたいに
「僕にお月様を見せないで」
のセリフで締めて貰いたいから卵は克服しないままがいいなあ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 01:15
- >348
銀之介は一度卵を克服するのを放棄したので、もう克服できない体質じゃ
なかったっけ?(from5巻)
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 01:25
- >>350
そんなことは書かれていない
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 01:25
- >350
別に二度と克服できないとは書いてないよね。
あれは多分、早苗ちゃんを傷付けてしまったトラウマと密接に結び付いてしまったからじゃないのかな。
だから早苗ちゃんと再会して、傷が残ってないか、「銀之介君のこと怒ってないよ。」とか言ってもらったら自然と克服できるんじゃないかな。
(だから早苗ちゃんの再登場希望)
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 01:27
- なぁ、ストーカー
9巻はヴァレンタインファイトじゃなかったのか?
なぁ、何とか言ってくれよ
なぁ、なぁ、なぁ
゜゜(´□`。)°゜。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 02:30
- オリジナリティのカケラの1/1000もないような
ボツエピソードが100くらいありそう
巻末に載せたら喜びそう
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 02:50
- >345
僕月最終巻にチラっとでも出ればそれで後日談ということで。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 07:12
- まだ新刊読んでないけど
読むの恐いな・・
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 15:20
- >>357
大丈夫だ。ここで怒っている人間は自分が思い描いていたストーリーにならなかった事に怒っているだけだ。
ガキの戯言だとでも思っていなさい。
俺は寧ろこの売れ線を潔く切り離した阿智を褒めるよ。
例えるとストーリーの為に佐為を切ったヒカルの碁みたいな感じ。
あれも当時は批判が凄かった。
- 358 :r:02/10/11 15:33
- 10巻では修学旅行(イギリス)アンド バレンタイン希望
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 16:01
- 【売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/-100
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 18:41
- 自分で自分に言い聞かせてる>>357が哀愁を誘います
よっぽど、ショックだったんだな
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 18:57
- 才能が枯渇していよいよとなったら「2」とか銘うって続編やりだすん
じゃないの?
本当にREDに就職したのなら、その可能性大。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 19:38
- >360
>>356に言い聞かせたかったんでしょ。単に書き間違えただけ
357は真実を語ってる。
9巻発売でショックを受けたのは自分が思い描いていたストーリーにならなかった事に怒っている人に相違ない。
>361
花ちゃんを主人公に僕血2・・・
落ちぶれたらやるかもしれんが、僕血を覚えている世代に売らないと
いけないからやれるとしても数年以内か。
それよりも僕月が終わった後には忍者モノがやりたいと言っていた阿智の
発言が・・・や、やんのかよ忍者・・・
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 19:41
- なずな姫じゃだめなのか?
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 19:42
- 俺的には中村一家をシリーズ化して欲しい
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 19:57
- >363
阿智的にはダメらしい。なずな姫を書いている時のコメントだから。
>364
サンマで引っ張るのは無理があると思われ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:18
- REDに就職したのって、
阿智にとってプラスだろうかマイナスだろうか?
オレら読者にとってプラスだろうかマイナスだろうか?
「僕月」ゲーム化が、あながち妄想でなくなるならかなりプラスなんだが…。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:24
- そもそもREDでなにしてるの?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 20:45
- 今回、倉知が物思いするシーンが多かったのは吸血鬼が出る伏線。
もうだめぽ。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:04
- >368
前から多かった、と言うか一巻からずっとだろ?
倉知の気持ちに踏ん切りを着かせる為にも登場させなければダメ。
しかし最終巻はやること多い。楓の仇、地上げ、あとなんかあったっけ?
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:09
- 楓の仇はどうなんだろうな・・・。。
何かスルーされそうな悪寒じゃないか?
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:15
- >369
早苗の顔の傷のオトシマエをつけんといかんだろう。
織川センパイも名誉回復してあげたいし。
そういえば銀之介の秘密を知った新聞部の連中はスルーなのか?
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:16
- 表紙の倉知さんは乳首が起っている様に見えなくもなくない。
- 373 :イラストに騙された名無しさん :02/10/11 21:49
- エイリアン魔神国みたいに話が終わらず、あとからあとから
延々書き足すハメになったら萌え。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 21:58
- >>362
ネタにマジレすカコワルイ
つーか、どう見てもネタだろ(藁
- 375 :375:02/10/11 22:37
- 織川先輩の出演はは思い出ぼろぼろの一回のみですか?(まだ6巻までしか見てない・・
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 22:58
- ぼろぼろの思い出なんていやです
- 377 :375:02/10/11 23:01
- あれ?ぼろぼろじゃなかったっか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 23:02
- 楓の仇の話ってどんな決着つけるんだろう?やっぱり舞台はイギリスになるんだろうか?阿智はイギリスに土地鑑有りそうだし。
とうとう仇の銀狼の居場所を突き止め、シルバーブリッツの仲間とアジトに乗り込む楓たち。しかし圧倒的な力の前に次々と倒される仲間達。楓らも捕らえられてしまう。
それを陰から見ていたのは、国際的テロリストを追っていて別ルートから侵入した漆野刑事。救出しようとするものの、人外の嗅覚で見つかってしまい戦闘に。
満身創痍になりながらも、とっさに狩谷先生の銃(銀の弾丸入)で深手を負わせなんとか逃げ出すことには成功。
そして場面は日本。
唐子と一緒に学生生活をエンジョイする銀之介の前に漆野刑事が現れ手助けを求める。
引き止める唐子を振り切って旅立つ銀之介。銀花(アダルトバージョン)も合流し、いざ決戦の地ロンドンに。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/10/11 23:40
- 357はアホか売れ線切ったら何にも残らないだろうが
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:01
- >379
あれを売れ線だと思ってるの? あほすぎ・・・
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:04
- >>374
俺もネタか荒らしか、どっちかと思ったんだけど・・・
今までネタ半分だと思ってた楓萌え信者が真剣にマジだったのにビビって、
一応念のためにマジレスしてしまいますた。(w
- 382 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:05
- じゃあ何で売ってたのかご教授キ盆
- 383 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:07
- >382
阿智の微妙に外した文体で。
萌え小説じゃなくてギャグ小説だもの。
- 384 :379:02/10/12 00:08
- 別に売れ線だとは思ってませんが何か?ワケワカラン
- 385 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:08
- はーとふるこめでぃ
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:09
- ギャグというか、コントというか・・・
阿智太郎の独自のセンスに惹かれて買ってるな、俺は。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:09
- エ?モエショウセツジャナイノ?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:09
- >385
ソレですな。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:11
- いままで萌えをとったら何も残らないと思っていた漏れ
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:11
- ストーリーやかキャラも好きだが、地の文のあのセンスが好きだなあ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:14
- >>389
宮須弥の絵は萌えないな。好きなイラストレーターだけどね。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:18
- 売れ線がギャグ小説ってのなら全く切り離してないんじゃないか?
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:20
- お前らな、何度言わせりゃわかるんだ?
あれはな、児童文学
児童文学なんだよ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:22
- >>393既出 だから何も残らないってカキコがある
- 395 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:35
- 20分もあれば読み終えられちゃうしね
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:42
- オレも1巻を本屋で30分で読んでしまったよ。
でもそれで気に入って全巻まとめ買いしたが
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:45
- まともに取り扱わずに軽い気持ちでよんでいmす
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:46
- >>394
何度言わせりゃって言ってるじゃん(藁
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 00:50
- ワルカタネ 何度でも言ってくらさい
- 400 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:01
- >>381
お前いいヤシだなw
- 401 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:05
- >>379
だから後腐れ無く終わらせる為だろう。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:17
- (・∀・)イイヨイイヨ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:19
- コレデ後腐れ無くおわるのか・・?
- 404 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:26
- すでに後腐れておる輩がわんさか
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:33
- 何時にも増して何も残してくれなかったな。
―唐子と狼の夜―
今思い出しても何にも浮かんでこネーヨ。だめだこりゃとか思いますた。
僕血は今でも殆ど覚えてるんだけどなー。
リアル工房の時何故か図書室にあったので授業中何度も読み返してたしw
やっぱあれが最高だと思うね。何故か借りたの一年通して漏れと他数名だったみたいだが・・。。
まあ進学校だったしかナ?他に図書室に置いてある人イナイ?w
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:37
- 残念だが、阿智はすでにREDの商業主義に毒されているのだ!
唐子オンリーの話を仕上げて楓ファンや桃花ファンを落胆させ、あとがきでおもむろにゲーム版「僕月」を発表するのだ。
すべてはゲームを買わせる為の戦略なのだよ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:39
- 図書館でなら・・僕血がベストだべ
- 408 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:39
- いいな、図書館の思い出を語れるヤツ。
「僕血」の1巻の時には既に社会人だったよ。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:41
- あ〜、僕月ギャルゲーは欲しいかも。
だが10巻も続けて切りがいいから止めるだけだろ?
続ける気じゃいくらでも続く話だし。
商業主義に毒されたならまだまだ続けて、それこそメディアミックスを目指すさ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 01:41
- >>406 (;゚Д゚)ナンダッテー!?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 10:57
- ところで、次シリーズはやはり鬼なのか?
俺的には平賀一家の発明シリーズキボンなんだが。
ほら、石川の時に紹介された中で一人だけでてないじゃねえか。
コレって伏線だったのかも、と考える俺はやはりアフォでつか?
ま、今更な感じもするけどナ。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 12:02
- 阿智ん中では最後は最初の状況と同じようにまっさらの状況で終わらせようとしているんじゃないか。
無理して大団円になるよりも。なるかもしれないけど。
- 413 :r:02/10/12 13:21
- >>405
うち「僕血」ならおいてあります
- 414 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 18:53
- 楓が銀狼に傷を負わされて動物占いの能力を得たように、銀之介に傷付けられた早苗たんもなにかささやかな特殊能力を身につけているのでは?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 19:09
- >406
でも例えゲームが出ても、阿智のあの文章がなかったら面白さも半減だと思うがな。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 19:26
- あっさりしてるからこそ、思い出に残る小説かもしれない
- 417 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 20:41
- >>411
漏れも読んでみたい。あと九官鳥の2巻も読みたい。
あとがきでやってた魔法少年ものと恐竜ものと忍者ものも読みたい。
鬼の話も期待している。
真剣に僕月のゲームがやりたい。
キノの旅がアニメになるなら僕月もやってほしい。
阿智にここまで期待する漏れは終わってますか?
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 21:10
- サクラ大戦のメディアミックスぶりを見てると、「僕月」も同じ様にやってくれないかなと、ほのかな期待を持ってしまう。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 21:17
- キャラなりの唐子たんスレが落ちた。
鬱だ……
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 22:02
- そういや、一つ疑問が
桃花の手紙の件の顛末って語られてたっけ?
銀之助の返事がどのように桃花に伝わったか
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 22:44
- >>420
銀之助がやんわり断りの返事を書いたけど
桃花は諦めてないみたいだな
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 23:28
- 結局、辰太郎は僕月に出てこなかった。出てきてもおかしくないキャラクターだったのにな。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/10/12 23:49
- モンドーの寿司屋と唐子のうどん屋が隣だったり
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 00:09
- 読んだ読んだ。
素直に続きが楽しみだ。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 00:16
- >420
桃花の感性で書かれたラブレターって読んでみたい気がする。
桃花にとっては銀之介のふかふかの腕にすりすりするので十分におつき合いなんだろう。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 11:19
- 桃花はもう絡んでこない気がするなぁ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 12:11
- 楓タンがからんでくれたら、もうなんでいいよ・・・・
- 428 :イラストに騙された名無しさん :02/10/13 14:52
- そして3学期早々、楓ファンクラブのメンバーたちは...
カチャ ==カエ==
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| 1 |)
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 15:04
- >>427
そのほう唐子殿の何が気に入らぬ?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 15:07
- ソニン、ブラのサイズがグレードアップ!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l18
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 15:10
- >>429
楓派のヤシは別に唐子が嫌いなわけじゃないよ
でもな、漏れ達は出会っちまったんだよ。。。
楓たんや銀花たん、そして桃花たんにさ。。。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 17:07
- 辰太郎は漆野以上に何でもアリのキャラだからね。
いままで、銀之助が関わってきた事件はあの親父が出てくると、
すぐ解決してしまう気がする。僕血の頃から使いどころの難しいキャラだったし。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 20:06
- ところで、みんな本気で楓たんがフェードアウトしてしまったと思ってるの?
今まであれだけ振ってきた設定を消化せずに終わるなんて、
読者が許さないし編集も許さない、
なにより、阿智の作家としてのプライドと良心が許さないと思う。
エヴァジャナインダカラ
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 20:22
- 楓が自分の気持ちにスナヲ担って戻ってきます
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 21:20
- でも、戻ってきても最終巻のラストで、銀花と一緒に出てきてハチャメチャENDになる
だけのオチだよなぁ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 21:34
- おまいらプチ三石ちゃんのことも語れ。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 21:42
- >>434,>>435
ワラタ、鋭い。
>>436
大三石って何やってるんだっけ。
一番好きだったかもしんない。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 22:32
- やっぱ最後は、銀之介を挟んで火花を飛ばす唐子、静かに受け流しながら一歩も引かない楓、そこに飛び込んでいくアダルト銀花、その隙にちゃっかりすりすりしてる桃花って感じかな。
あと、離れた所から羨ましそうに見ているあずさ他。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 22:41
- >437
地元テレビ局のAD。
つまり、いつでも再登場可能なポジション…。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:08
- >>438
禿同
漏れもそれがいいと思う
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:10
- >>439
井上ななか(とあるエロゲー)みたいだ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:31
- >441
ということは、むけるんですね!
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:36
- 最後は吸血鬼VS狼男の血で血を洗う死闘をキボンヌ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:36
- 唐子=正妻、楓=2号さんという流れでOK?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:40
- >443
森写歩朗のことだから、狼男の血を吸ってジンマシンが出るくらいの
ボケは隠し持っていると思う。
でも、森写歩朗VS銀之介には間違ってもならんだろうな…。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:49
- 銀之介の進路、美大って線は無いかな?本人が思ってる以上にセンスがあるかも。
織川先輩が好きになったのは、あの草の絵だけじゃなくて、それ以前に描いた絵も含めてってことで。
以前に銀之介が描いたデパートの壁画。あれ全国ネットで放映されていて、あの絵を見て銀之介が描いたものだと見抜いた織川先輩が銀之介を探して飯波市を訪れるって話を外伝でもイイから書いて欲しい。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/10/13 23:50
- きっと最後は吸血鬼がHな女教師に撲殺されるという
僕月とは何も関係の無いエンディングだよ。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 01:35
- 狼男の血は、ハーフになっても劣化しないんだろうか?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 10:12
- >447
一瞬、誰と誰のことだかわからなかった(w
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 12:34
- とんでもない自体に陥って、なんだか収拾がつかなくなり、ひょいと洗われたヴァンパイア森写朗と一緒に放浪するオチ。何故か九官鳥もついてきて…。
さらに何故か特撮ヒーローみたいな衣装の変な輩に追いまわされる。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 12:52
- じゃあもう、最終巻は上中下巻で出してくれ。或いは有限と微小のパン並の厚さにせよ。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 13:33
- 今やってる文化放送のラジオに出るらしい。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:02
- コスモスアゲ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:08
- アニメ化ですか。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:13
- キノに期待できなくなった今、こちらに期待するしか……
- 456 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:18
- なんかキノより声優が豪華なんですけどー
- 457 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:43
- アニメ化するの?
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:48
- >>454
>>456
君たち詳しく話しなさい。もしネタだったら
先 生 と 結 婚 し て も ら い ま す
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:50
- >>458
ネタだろ
ググルで検索しても出なかったし
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 15:52
- ラジオで言ってたんよ。
ttp://cyan.maid.to/
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:05
- 十年祭のラジオでやってた。
最近の声優は俺はよくわからん。
実況によると主役はこの人。
http://sdb.noppo.com/daiske_n.htm
あとキッコお姉ちゃんが出るように聞こえた。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:05
- コスモス荘かよ(藁
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:27
- 漏れも十年債ラジオでアニメ化情報確認。
来年夏からとのこと。
声優はよくわからんかったけど、栗華=喜久子お姉ちゃんだけは確認。
コミック再開は来年春らしいっす。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:34
- マジかよ・・・
SPでの対談
矢上 「(前略)もしかしてアニメかなんかになったら、その時はまた2人で頑張りましょう!」
矢上は預言者
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:36
- 婆にむかって喜久子お姉ちゃんとか言ってる奴は正直痛い
- 466 :463:02/10/14 16:38
- >465
あの人は自称で言っちゃっているんだから勘弁して下さい(苦笑)。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 16:54
- 浪川大輔、松野太紀、井上喜久子、清水香里、石毛佐和、釘宮理恵
が出演者だそうだ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:22
- >>467
松野ができそうな男キャラって何かあるかな?
後はなんとなく察しがつくが。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:27
- >>468
ピエール(だっけ?)じゃないの?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:45
- >>467
後ろ二人はほぼ確実にロリ担当ってとこだな。
清水香里はあまり聴いた覚えがない。
>>468
ハナ一(ハナモモンチョ)とか。
まあ、松野は他番組でピエールやってるけど。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:51
- コスモス荘のアニメ化は嬉しいけどOVAなのか?
TVアニメだったら「エル狩」みたいな東単なんじゃないだろうな??
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:22
- 清水香里は朝香だそうだ。
>>471
TVアニメ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:29
- まじか
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:07
- 多分エル狩り見たく東単、深夜枠だろうね、実際に見れるのは来年の冬か・・・
ふっ・・・
- 475 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:16
- >474
やっぱそうなのか?同じ電撃系でも全国ネットしたシスプリとか、衛星で全国ネットした鉄コミとかの前例があるから多少期待してんだが。
でも最悪でもビデオになってレンタルに並ぶから。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:40
- ピエールの変態をTVアニメで行うのには激しく問題が・・・
- 477 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:47
- アニメ化の反応がキノスレとだいぶ違うな
- 478 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:13
- キノはラジオドラマがヘボかったらしい。声優初挑戦のヤシをキャストにつかっとるやらなんやら
コスモス荘は阿智作品の中じゃ一番アニメにしやすいんじゃない?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:19
- 現在、キノスレでは自殺者多数
このスレもそのうち…
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:21
- >477
大抵のラノベのアニメ化だと作品の世界観が壊されそうな予感がしてみんな拒否反応しめすんだろうね
阿智は作者自身が漫画みたいに気楽に読み棄てられる小説目指して書いてるから特に違和感ないんだろう
しかし今まで
僕血 コミック化
コスモス荘 コミック化 アニメ化
僕月 ドラマCD化
なずな姫 CD付き
と大抵の作品が何らかの形でメディアミックスされてんだよな 阿智
- 481 :思い出し書き:02/10/14 21:42
- 放送はテレ東系6局ネット、だったはず。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:46
- つうことは関東と愛知県と岡山県と香川県、大阪府、福岡県、一部地域を除く北海道
およびこれらの地域の周辺では見れるということか・・・
しかしやたら規制の厳しいテレ東でピエールの変態やエーデルの血でゴーレム作成が
ちゃんと放送されるかどうか不安だな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:56
- そういやコスモス荘って一巻じゃ女言葉だった朝香が二巻以降男言葉になったり
二巻まで眼鏡かけてなかった栗華が3巻から急に目がねっこになったりしてたな
俺コスモス荘が初めて読んだ阿智作品だったよ
エル狩りのコミックスにコスモス荘の宣伝ちらし見てそれで・・・
その後BOOK OFFで僕血全巻親父に買ってもらったな
(親父は一冊百円だろうとたかをくくってたのが一冊300円を五冊だったから
後でかなり恨まれた。)
今となってはなつかしい工房時代・・・。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:04
- 東海ラジオにて確認、「たぶん」間違いない。
鈴雄 浪川大輔
小鈴 石毛佐和
朝香 清水香里
瑠璃 釘宮理恵
梅木パパ 松野太紀
沙由里 三石琴乃
栗華 井上喜久子
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:10
- パパかよっ!!
三石と喜久子で予算いっぱいなキャストだな
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:12
- ヲタ向けじゃなくて、小学生にも楽しめるアニメにしてほしい。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:12
- 十年祭ラジオ実況掲示板(住人は妹信者メイン)
http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=aniradi&key=1034507150
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:14
- 普通に子供向けアニメにできるネタだから、夕方の枠でやってホスィ…。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:18
- 梅木パパ出てきてたっけ?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:20
- >一巻じゃ女言葉だった朝香が二巻以降男言葉になったり
あれって新しい学校で女の子らしくデビューしようとしたけど、結局地が出てしまったってやつじゃないの?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:25
- 十年祭ラジオでコスモス荘コミックのCMやっていたけど、再版するのか?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:16
- ただでさえ期待できない昨今のアニメ化
その中でも電撃は更に信頼できないんだが
エル狩とかブギポとか(微妙に古くてスマソ)
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:48
- ブギポは糞だったな
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:01
- 先生! MWでまともに成功したメディアミックスアニメって何かありましたっけ?
あーそうそう、十年祭で阿智自身が言ってたけど、僕月はあと2冊だって。
「夏で書き終えちゃったから自分の中では終わった」ですと。
あとREDには週4日通って、水土日は小説書いてるらしい。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:18
- つまり最終回は上下巻ってことか?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:23
- >>494
シスプr
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:29
- >496
続編も出るってのは、ある意味成功なのでは?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:37
- >>496-497
やっぱそうなるのかw 惨憺たる有様だな。ああ怖い怖い。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:42
- >494
あと1冊に、全部の伏線を詰め込まれると考えてたから、かなりいいニュースだな。
2冊あったら楓の仇の話も、早苗や織川先輩らの再登場も可能だろう。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:45
- そのうち、阿智太郎シナリオのギャルゲーとか出るんだろうか?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:46
- >>494
なんか、理想のヲタ就職だな。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:56
- 阿智のRED就職って、阿智自身は何を求めて入ったんだろう?
ゲームとかアニメとかを作りたかったんだろうか?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:58
- なんというか、このスレを読んでもキャラの整理をやった
おかげで「最終回に向けて盛り下がってまいりました」って
感じだね。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:06
- >502
じゃ、僕月でギャルゲー作るの?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:09
- 一回落としといて、また持ち上げてくれるとは思いますが。
楓や銀花のお別れのシーンにしても、”別れ”を書きたかったけど最終回でやったらシャレにならないから今の時点でやっておいたんじゃないのかな?今ならすぐに再会させられるし。
何より、唐子と二人だけではあと2冊分も話は書けないんじゃないかな。
うどん屋を継ぐ為に卵を克服しようと修行する話なんて1話もあれば十分だろうし。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:09
- >502
会社のゲーム持ち出して家で遊ぶためといってみるテスト
現在の阿智の収入って小説 年五冊 一巻頭実売5〜6万ぐらいと仮定して
印税一冊頭50円ぐらいで 1200万〜1500万
会社 新入社員の給料それも週四回じゃ手取りで14,5万もらえりゃ上出来だろ
するとボーナス込みで年に250〜300万
合計すると1500〜1800万ぐらい?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:14
- ゲームなんて、今の阿智の収入ならいくらでも買えるじゃん。
収入なんて目的じゃないでしょ。週の半分を会社に行ってたら執筆量が落ちて逆に収入減になってしまうだろうし。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:18
- 社会保険とかの手続きを外部委託したかっただけかも。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:21
- ラノベ作家って不安定な職業だからやっぱ安定した収入源は欲しいんじゃない?
フリーには有給も退職金もないからね・・・
しかし阿智ってREDでどんな仕事してんだ?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:21
- 演劇に関わりたいからでしょ。
REDでの仕事のメインはサクラ大戦の舞台らしいし。
専業で関わるとなるとカネにならない上に骨の折れる商売だから、阿智サイドと
してもこの上ない好条件なのではないかなぁ。
REDとしても実績十分の若手を抱え込んでおける訳で、利害が一致したんじゃ
ないかな。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:26
- >REDとしても実績十分の若手を抱え込んでおける訳で
阿智の才能をREDに抱え込まれたくないなあ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:29
- どこぞのギャルゲーにあかほりの代わりに
シナリオ阿智太郎なんてのが出てきたりして・・・
なんつうかポストあかほり化しそう・・・
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:33
- ストーリーテラーとしての能力はともかく、文章力なら阿智の方が上だと思う。
シナリオ書かすより、ゲームのノベライズ書かせていた方がいいと思うが。
- 514 :510:02/10/15 01:39
- >513
うーん、発想をカタチにすることを楽しむタイプの物書きだから、ノベライズは
向いていないかも。書きたいものを書けなくなったら途端にダメになりそうな
気がする。
あと、本人は周囲が考える以上に演劇にこだわっているようなので、今後関わる
としたら舞台のシナリオなんかじゃないかなぁ?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 02:12
- お弁当対決再び、銀之介争奪料理バトル開催
ってことで、各ヒロイン達の料理能力はどんなもんでしょう。
エントリーは唐子、楓、銀花、桃花、あずさ、早苗、織川先輩で。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 03:08
- >>515
何故プチ三石ちゃんが入っていないのかと小一時間(ry
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 06:31
- あと2巻でるのか うれすぃ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 09:32
- >516
プチ三石ちゃんは不正な薬剤の使用で失格となりました。
なんか自分で調合した媚薬とか興奮剤とか入れてそうで怖い。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 14:06
- 新刊やっと読了した。
最後はいっきに一年進んだということで、
銀之介、唐子、楓は高校卒業だし、
銀花は中学生になるっけ?
結局みんな集合しそう・・。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 17:52
- ドッコイダーがアニメ化か。
やっぱ変態シーンが気になるな。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 18:18
- >>520
さて、あのやたら長い必殺技セリフを言えるんだろうか。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 18:33
- TVだから変態シーンは心配だな。
あとネルロイドガールのデザイン。
俺は変身シーンの腰の動きを再現してくれるかが気懸りだ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 19:02
- ドッコイダーは、アナキン・スカイウォーカー(青年)が
やるんだろ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 19:34
- >>515
動物園に行くときに作ったお弁当を見るかぎり、銀花の料理の腕はかなり上がってるのでは?
小学生で鳥の照り焼きが作れたら大したものだ。銀之介も味についても不満は無かったようだし。
- 525 :519:02/10/15 19:49
- スマソ 銀花は6年生になるのか・・。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 20:50
- >515
視力を失ってた期間と、役者としての活動というハンデを考えると、あずさたんは桃花とどっこいどっこいかもしれん。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:27
- 織川先輩はドジッ子ですか?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:30
- 「おたぐり」作れる唐子モエ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 22:30
- >521
スーパー草殺しアタックもマジでやってホスィ。
あと、ドッコイダー緊縛シーンで「赤色のローソクは…」をナレーションで
きちんと入れたら神。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 22:53
- >521
声優としての技が試されます。今から早口言葉の練習をしておいた方が良いだろう。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 23:14
- 馬お面の倉地ファンクラブ総帥はやはり宮下なのだろうか?
とか、言ってみる。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 23:29
- >531
実は俺です
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 23:34
- >>531
ガイシュツ
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:34
- TV化したらムックあたり出版されるだろうと思うけど、その際は是非
「ドッコイダー必殺技全集」を載せてホスィ。
阿智センセがヒマな時にテキトーに考えてもらって一向にOKっす。
(その方が面白いモノになりそう)
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:41
- 銀之介の秘密を知った史江ら新聞部の面々はスルーされてしまってますか?
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:55
- そういえばエーデルはゴーレムを操るのに自分の血を使うけど
破瓜の血を使ったらどうなるんだ?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 03:46
- >535
僕血4巻のホモ外人教師同様、使い捨てキャラでしょう。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 07:46
- いまだに阿智スレがこんな速さで進んでいくことに慣れない。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 11:53
- >>536
A出るはもうガバガバ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 15:51
- 「企画・原案 阿智太郎」という文字をゲームやアニメで
見る日がくるのだろうか
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:36
- なんかいつもの流れに戻ってきたね。
アニメ化発表があっても時雨沢スレ2号にならず一安心。
銀花、平日の昼間に妙に家にいるように思えるのは気のせい?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:41
- 小学生だから3時過ぎには家に帰っていてもおかしくないんじゃないか?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:45
- 今更新刊読んだ第1の感想が
「あまりに投げやりなキャラ整理が2chで糞味噌に叩かれてるのだろう」
というものだったのだが、そうでもないね
「メイン話をやったあと唐突にお別れ」×2というのは
再登場のための一時離脱にしてもひどすぎると思うのだけど
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:16
- >543
一時は結構荒れてたけどね。
コスモス荘アニメ化のニュースのおかげで沈静化したけど。
それに、なんだかんだ言ってもみんな阿智のこと信じてるから。きっと上手くまとめてくれると思ってるんだよ。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:43
- >>544
刺しますよ?( ゚Д゚)ノ∝━━━━∈
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 02:03
- >543
あの退場劇は唐子に対して一歩引いた感のある楓が、会えなくて淋しくなって、自分の想いを再確認して、素直な気持ちになって再来日する為に必要なプロセスなんだよ。次巻にはもうちょっと積極的になった楓が帰ってくるよ。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 02:10
- 一巻のラストでブラックウィナーがミサイル使ったことが、
いかにコメディーとはいえどうしても許せん。
ありえなさすぎると思うんだが、こういうこと気にする俺は
ライトノベルに向いてませんか?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 03:30
- >>547
向いてません
- 549 :アキヒト ◆rs645sLqh2 :02/10/17 14:26
- なんつーかミサイルとはちょっと違うが同じような感じがしたな。
まだラストではないのにシリアスものってのはまぁ別にいいんだが
唐突にメカゴリラとかいうわけわからんもんが出てきて
ピンチになるという展開がどうにも納得できなかったんだよ。
どうせなら異能者くらい出せと。
血では何人も吸血鬼が敵味方に分かれて出てきたしモンドーさんもいたのに
月は活躍してるのも基本的にほとんど主人公の狼一人だけって感じで・・・
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:58
- >>549
阿智がメタルギアやったから仕方が無い
八巻でもメタルギアネタ使ってるし
すぐに、他の物に影響されるのが阿智
- 551 :み〜くる:02/10/17 16:08
- その前に阿智は電撃小説の代表作品集3作品の中に入っているのけど。
あの3作品って一番売れている小説家達がのってるの?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 17:11
- >電撃小説の代表作品集3作品
?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 18:14
- >522
電撃文庫の一番後ろにある電撃ゲーム大賞の公募に載ってるやつだろ。
ちなみにクリス・クロス、ブギーポップ、僕血の3つね
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 18:44
- 早い話がゲーム大賞出身組みで売れてるヤシだろ
富士見の大賞の広告の神坂と冴木みたいなもの
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:23
- >>550
阿智が福本伸行に感化されたら
((((:゚д゚))))
- 556 :み〜くる:02/10/17 19:32
- なるほど>>554
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:43
- >550
でも、感化のされ方があまりにも清々しいので笑って許せる。
今度の忍者に関しても、本人自ら言い切っているし(w。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:45
- >546
キシャーになって帰ってきたら嫌だな…。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:55
- >558
オレもイヤだが、阿智ならそれはそれで笑える話にしてくれるかも。
唐子にはキシャーしながら銀之介の前では以前通りにおすましの楓たんがイイ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:12
- >547
僕血5巻じゃ敵味方双方盛大にぶっ放しているが。
それに、辰之介の方がナンボもヤバいミサイル使っているし(苦笑)。
あと、コスモス荘はもっとシャレになっていない(笑)。
- 561 :558:02/10/17 20:14
- >559
キシャー楓と銀花の阿智流おマヌケ超人バトルキボン。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:32
- age
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:40
- 銀花はオオカミモードとアダルトモードを自在に使い分ける魔女ッ子になって帰ってきます。
- 564 :191:02/10/17 23:00
- >549
やっぱ最終巻が敵側異能者との対決なんでしょう。
楓の仇の銀狼とその配下のバケモノたちとのラストバトル。
銀之介と銀花の爪が唸り、漆野の銃が轟く。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:58
- >547
まぁあれで国連組織が独自戦力を保有していることがわかったわけだが。
5巻で核武装していることまでわかり、核武装した国連軍がすでに設立されて
いるとみるべきか。するとかわぐちかいじの野望は達成されたとみるべきか。(笑
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 02:39
- 個人的には、残り2巻の内1巻はラストバトル、最終巻は後日談に使って欲しい。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 02:52
- >547
でもあのミサイル、効果範囲が半径1キロだから大した威力はないぞ。
わざわざテレキネシスを発動しなくても、そこらのビルの地下に隠れれば
無傷でやり過ごせた可能性大。
作者は絶対にそこまで深く考えていないだろうけど…(笑)。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 09:03
- >567
中性子爆弾なら半径1キロでも相当なもんだと。
ちなみにビルの地下に隠れても無意味。
作者が絶対そこまで深く考えていないというのは同意だが。
- 569 :r:02/10/18 22:22
- 第二十五話
修学旅行はイギリス
帰った楓と再会するが何者かに襲わる
そして収録中のあずさ,留学中の織川
そして唐子までもが・・・
それにキレる銀之助
敵を探し出し戦うことにするが満月で変身しても全くかなわない
最後の力を振り絞って銀之助への攻撃を受ける楓
そのことに驚き正気に戻る
この時点で自我を失うことが治る
ボーゼンとする銀之助に楓が動物占いの力を与え,その力で敵を改心させる
しかし隙をつかれ再度襲ってくるため殺してしまう
一人落ち込むが変身しているから殺人ではないと励ます楓と唐子
その笑顔を見てこれでよかったと思う銀之助
完
- 570 :r:02/10/18 22:22
- 第二十六話
舞台はイギリス
修学旅行最後の日の2月14日バレンタインに楓と唐子から告白を受ける
楓は告白が成功しなければそのままイギリスに残り,唐子は引っ越ししてしまう
しかし成功すれば楓は日本に戻り,唐子はお父さんを説得できるという
返事は3月14日のホワイトデーの3時に聞くという
楓からはチケットを渡される
悩む銀之助
時は変わり大学生になった銀之助は唐子と一緒に登校する
校庭に桜の下で待っている楓
お互いを見つけて驚く2人
銀之助は時差を利用して2人に会っていた
楓は銀之助のまだそばにいて欲しいと言うのを勘違いしていたことに気づく
しかし唐子とじゃれる銀之助を見て彼女と一瞬目が合う
楓と唐子はいつか振り向かせてみせるわ,望むところよの笑み,そしてウインク
そんな2人を見て首を傾げる銀之助
授業後唐子の店に行くと健とマサがアルバイトしている
あれ?言ってなかったけ?ととぼける唐子
そこにうう〜わたしのカッチョマン様〜と泣きながら入ってくるキミをユミとマユが慰めている
みんなに親父さんから望月や〜の句と一緒に出された月見うどん
それを見て変身する銀之助の逃げる後ろ姿を見る唐子と楓
町中に僕にお月様を見せないでーの声が響く
完
- 571 :r:02/10/18 22:23
- どうでしょうか?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:38
- >571
暇があればSSにしたいが阿智の文体は真似できない罠。
とりあえず『銀之介』だ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:41
- 何を言ってほしいんだ?
後あんまり上げないでね
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:47
- >571
織川先輩は美大志望だ。イメージ的に留学先にはイギリスよりフランス、イタリアあたりの方があっていると思うが。(詳しくは知らんが)
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:52
- >571
早苗たんは〜?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:04
- 電話って、停電しても使えるんじゃなかったっけ?
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:12
- >576
最近の多機能の奴はダメらしいね。
うちのFAX付きの奴は停電時に完全に沈黙してしまう。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:17
- >>577
機能が使えないだけで電話機能だけは生き残る。
少なくとも俺のFAXはそうなってる。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:20
- >578
うちのFAXの説明書には、停電時は後ろのコネクタに普通の電話を接続して使ってくれって書いてあった。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:05
- >576
コネクタから電源を取っているので、電話線が直にやられない限り
通話機能は最低生き残るYo。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:10
- そういえば、ヤンキー娘は何処行ったんだろ…出てこなくてもいいけど(苦笑)。
再度組長を失った股引組のその後も謎。
次巻が健&マサの足洗い再就職話になったらそれはそれで楽しい。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:21
- 銀之介の将来ってどうなるだろう。やっぱうどん屋か絵描きのどちらかが本命だと思うが。
ただ、うどん屋といっても、これまで銀之介自身が料理したことはないんだよね。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:27
- >582
子供の頃目玉焼きを作ったって話があったけど、それだけだね。
絵の才能を生かし、親父のアシ→漫画家というのも面白いかも。
どうでもいいが、「とろろが苦手」という設定が完全に死んでいるな。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 18:50
- >>583
懐かしすぎる設定だな。
ところで何であんなにイグアナが嫌いなのかも説明されてないが。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:07
- >584
変身から戻れない時に脅しでイグアナでムチューされてたのかも。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:33
- >582
そういえば唐子は栄養士の資格をとりたいって言ってたから、短大か専門学校に行くんだろうな。
どのみち進路は別れてしまうんだから美大なんかに進んでもいいかもしれない。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:46
- 唐子、どんぶり物や定食をマトモに作れるのかかなり不安。
新メニューも親父並に凄い代物作りそうだな…。
絵描き家業の合間を縫って銀之介が店を手伝ったら、それなりに
戦力になりそう。この調子だと本気でくっつきそうだけど…。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:51
- >587
ま、楓とのお弁当勝負で自分の実力不足を身にしみて感じたことだし練習してんじゃない?
うどん屋の娘&恋する乙女として現状維持では我慢できないだろう。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:39
- 電撃十年祭ミニステージ参加者より伝聞。
僕月の10・11巻は相当前に書き上げていて、もう自分的には過去の話状態。
次シリーズの忍者物、普通の男の子とくの一のラブコメとのこと。
5巻できっちり完結させるそうです。
あと、自分で髪剃ってスキンヘッドにした(笑)そうです。
>カミソリ傷だらけになったらしい。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:56
- なんだ。阿智は忍者を辞めて出家したのか。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:59
- サムライボールですか?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 17:28
- >>589
あ、あれは自分で剃ってたのか。聞きはぐった。
ちなみに、吸血鬼→狼男ときたから次は当然フランケンシュタインだろう、とよく言われるが
フランケンシュタインはネタがあんまり思いつかない(せいぜい文庫1冊分)なので書かないそうだ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 19:14
- くの一って時代物か?それとも現代?
ゴザル口調だったりするわけかな?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 19:44
- お相手が普通の男の子なら現代劇っぽいな。
山奥の忍者村から出てきた世間知らずの女の子が引き起こすドタバタ劇かな?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 21:15
- 個人的にニニンがシノブ伝とかぶるので嫌だ
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:02
- ぺんぺん丸は放置ですね
- 597 :589:02/10/21 02:34
- >593
現代物とのこと。
ここからは漏れの想像だけど、僕血的なノリになるんじゃないかなぁ…。
あと、スキンヘッドは電撃のパーティー会場で深沢美潮センセに
「似合うんじゃないの?」と煽られ、そのまま勢いでやっちゃったそうで(笑)。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 09:28
- 忍ペンまん丸・・・・いえなんでもないです。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 12:18
- >>598
ちょっとだけ宙に浮けるんだよ。
- 600 :592:02/10/21 13:54
- tu-kaいつものノリでしょ。
何しろ阿智曰く「くノ一が風呂入ってる→気づかず主人公風呂の扉開ける→くノ一、悲鳴を上げながら
洗面器を物凄い勢いで投げつける」がやりたい一心で本書くって言ってたから(w。
ステージの観客大爆笑。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 14:36
- >>600
素晴らしい。ぜひともエロ描写に磨きをかけてほしい。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:28
- >600
他のヤシならふざけんなゴルァ!!といいたくなるような理由でも
阿智だと阿智だからで済まされてしまうな・・・。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 00:46
- >589
10・11巻を既に書き上げてるなら、最終巻は2冊同時発売とかあるのかな?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 01:15
- >600
「手段のためには目的を選ばない」姿勢に拍手(w。
阿智センセはやっぱそうでないと…。
- 605 :589:02/10/22 01:20
- >603
そこまでは聞けなかった。こっちも伝聞なモンで…。
でも、売上食い合う可能性があるから同時発売の可能性は低いだろうなぁ。
それに、イラストが追い付いていないようだし(現時点で10巻分制作中とのこと)。
忍者までのタイムラグも埋めたいだろうね。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 04:52
- >>604
オケを目的にくノ一の手段でかく
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 06:14
- 阿智の刊行ペース早いと宮も大変だな。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 07:52
- 忍者ものって、誰のイラストなの?
まだそこまで話は行ってないかな?
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:30
- http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/yuutai.html
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 22:35
- 前から言ってた通り、忍者ものなのか・・・
そういえば絵師は誰になるんだろ。
>>567
ヒロシマに落ちた原爆の威力が、半径1kmの人間を瞬時に殺し、
半径1.5km圏内では50%が死亡とあるから、半径1kmを吹き飛ばす
爆弾ってヒロシマ級の20kt核弾頭だぞ。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:06
- 忍者絵師杯
本命:宮須弥
対抗:土筆章人
穴 :椎名優
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 06:55
- 椎名優でおながいします
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 07:43
- >612
やめとけ、あの人綺麗な絵は描けても色気のある絵が描けない。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:46
- “オケ”からすると可愛いようなほのぼのするような絵がいいな
- 615 :r:02/10/23 16:03
- CDきました
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 16:03
- 今日ドラマCD届いた。
感想
文庫の奴をドラマ化した奴はカットが多くて今ひとつ
撮り下ろしやラジオオリジナルの話の方が面白かった
ネタバレはメール欄
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 16:05
- CD届いた。
「オルジナル」ドラマかい。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 18:51
- 同じく。
>616と同じくカット多すぎて残念。
あとはメール欄
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 19:18
- >>610
おまいは、いつの時代の人間だよ(藁
今はもっと進歩してるんだよ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:48
- >619
???
何がいいたいのかわからん。20kt級の破壊力というのはその字の通り、
通常爆薬2000トン分の破壊力という意味だが。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:49
- 間違えた。20000トンね。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:23
- ドラマCD、楓タンは出てますか?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:51
- 楓萌え太郎キター!
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 22:09
- >619
ヒロシマ級というのには2通りの意味がある。
広島で炸裂した爆弾と同じくらいの威力という意味と、
ウラニウム使用ガンバレル型の原爆という意味。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 22:31
- >622残念ながら出ていません基本的に原作の」1,2巻をダイジェストしたような内容
それにオルジナル話が二つぐらい
オリジナルの第六話が一番面白かったが良く見てみると第六話だけ脚本阿智太郎になってた。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 22:45
- なずな姫の一巻持ってるヤシならどこに阿智が出てたか一発で分かるな。
なにげにそこらのジャニーズジュニアよりかはナンボかマシっぽい演技だった
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:39
- >なにげにそこらのジャニーズジュニアよりかはナンボかマシっぽい演技だった
それは誉め言葉になっていないと思われ。
とりあえずそこらの高校生演劇部と同じくらいのレベルだった。
って阿智は演劇部だったので当たり前か。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 03:29
- CDドラマ、ネタバレ解禁はいつ頃にしませう?
このまんまネタ伏せモードが続いても盛り上がらないだろうし。
あと、11・12月と新刊が出ないので鮮度の良いネタも欲しいからねぇ…。
個人的には今週土曜(10/25)提唱。
電缶には「10月中には遅くとも発送」とあったので、ネタバレを完全に
防止するには11月初日が適当なんだろうけど、自分の周囲を見ても殆ど
今週頭に届いているようなので、鮮度劣化とネタバレを天秤に掛けると
この辺がまあ妥協点として手頃なのでは?と愚考した次第。
- 629 :628:02/10/24 03:31
- 一言忘れてた。
勝手に仕切るようなマネしてスマソ。
- 630 :628:02/10/24 03:33
- やっちまった。
>今週土曜(10/25)
10/26の間違いです…。回線斬って首吊ってきます…。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 03:33
- 漏れは昨日届いた。<CDドラマ
締め切り日に振り込んだから、この時点でほぼ全員に
送付されたと考えても良いんではないかと思われ。
ということで、>>628案に賛同。
- 632 :628:02/10/24 03:37
- >631
Thanks。
漏れは8巻発売日ゲトと同時に振り込んで昨日到着だった。
一斉に発送したのかな?
- 633 :ネタバレじゃないよね…?:02/10/24 20:14
- ドラマCD、ラジオでやってた時は気付かんかったけど
ブギーポップのイメージCDからのBGM流用が多いやね…
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 02:33
- >627
今ではサクラの舞台にも携わって一応プロだし。
今月のhpエッセイ、一時帰国した両親と14年ぶりに箱根に行った話。
(こう書くと北朝鮮拉致被害者みたいだな…>苦笑)
相変わらずのおバカ全開です。あと熱帯魚は順調に育っているようで。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 14:24
- 阿智は幸せ者だとつくづく思う。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:29
- 電撃で一番妬まれる作家だけどな。
つか銀之助の声が微妙にイメージ違うな。
唐子はイメージ(・∀・)ドンピシャ!ですた
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:34
- ageスマヌ
つか唐子補足。
漏れはこのCDで始めて唐子に萌えますた。
三石ちゃんも同じく萌え〜☆
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:14
- 俺的には唐子が一番違和感あったな〜
オレは一番ドンピシャだったのは小夏
次にお銀
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 00:01
- >電撃で一番妬まれる作家だけどな。
そ〜なの? なんでまた・・・
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 00:33
- 内容が薄くて誰でも書けそうなアホ文章なくせに売れっ子だから
ワナビの恨みを買うってことだろ。
阿智の文は天然物だから狙って書けるとは思えんが。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 00:40
- 出版社にして見りゃ阿智みたいに量産が効いてそこそこ売れるヤシは有り難いだろう。
やったら分厚くて内容濃い奴ってなんかとっつきにくいし。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 00:56
- >641
そこそこってことないでしょ。売上でもよく上位にランクインしてるし。
なにより執筆スピードが桁違い。1年のトータルの売上でいったら電撃でもかなり上位にいるんじゃない?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 01:29
- 売り上げに関しては、電撃で一作単位でもコンスタントに阿智を抜けるのは
時雨沢と上遠野位では?他は瞬間最大風速的にしか抜けないような。
上遠野は別格として、新刊頻度を考えれば時雨沢と互角以上の気がする。
- 644 :643:02/10/26 02:00
- そういえば、深沢美潮も上を行っていそうだな…。追加。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 02:19
- 阿智に関する評価をWEB上で探してみると、最初は馬鹿にしてたが
何冊か読んでいくとハマッた、というパターンが結構多い。
ちなみに馬鹿にするだけで評価しない奴は「ジュニア小説家志望のアマチュア」
しか見付けられなかった。(w (でもそいつはあかほりとかは評価してるの)
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 07:24
- 祝ドラマCDネタバレ解禁
第六話を楓や桃花つきバージョンでオマケ小説化キボンヌ。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 00:02
- CDドラマ鑑賞中。現在3話。
とりあえず一言「熊の穴のマスター、この声はないだろ…(泣)」
でも、全体的には違和感ないなぁ。プチ三石ちゃんがちょっと明るすぎる位かな。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 03:05
- >>643
そーか?
秋山も実は相当売れてるはずなんだが…
つか文芸部の電撃信者の2台教祖が上遠野&秋山
つーか関さんが銀之助演った時点で…
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 03:35
- >648
ランキングを見てみると、秋山も売れていないことはないけど
阿智には負けている。
ただ、秋山作品は(ライトノベルとしては)息長く売れるのが特徴。
2週連続で大手書店&日販ベスト50入り、なんて快挙も多い。
台風に例えるなら、最大風速では負けるけど、上陸している時間が
長いといった感じ(笑)。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 14:19
- >>648
秋山ってひょっとして瑞人のことか?
あれはイリヤでやっとのことで売れ出したんだぞ。
やっとのことでイラストと文章があったと大喜びしたのを忘れたか。
一般受けとマニア受け、どっちが売れるか考えろよ。
あと昔の大物がコンスタントに上位売上をあげる。
水野とか深澤とか。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/10/27 23:18
- CDドラマ、銀花のウソ泣きに爆笑。本編より笑えた。
こおろぎさとみグッジョブ。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 01:24
- 6話、おいおいこのオチか…。
プチ三石ちゃん、さらっと流しているけど銀之介は大損害だぞ。
その後のオオカミ男稼業への影響が気になる(w。
でもオモロかった。文庫収録キボン。
キャスト的には、関さんあまり違和感ないなぁ。ワイルドウルフは上手かったし。
ただ、銀一郎はもっとマターリ声の人が良かったと思う。渋すぎる…。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 01:27
- あうぅ、なんか面白そう。
今から手に入れられない?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 01:44
- >653
通販の申込は終了しているけど、秋葉のそっち系のショップ数軒で
店売りしているのを目撃されているYo。
探せば結構そこら中で売っているかも。
K-BOOKSでは通販には無かったポスターまで付いてくるらしいし…(怒)。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 02:02
- >654
情報サンクス!
秋葉には行けないけどそれ系のショップをまわってみます。
ちなみに正式タイトルと発売元をプリーズ。
- 656 :653:02/10/29 02:30
- >655
自分で調べろ!と言いたいところだけど布教のために教えませう(笑)。
『僕にお月様を見せないで オリジナルドラマ』発売元ケイエスエス
品番KSCA29156
健闘を祈る。
※上の方にも書いてあるけど、実物は『オルジナル』と誤植されてます(w。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 07:37
- >653
アニメイトに売ってるらしいよ。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 08:10
- >>653
通販だけかと思ったら、土曜日アニメイト行ったら売ってたよ。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 16:55
- >654
ポスターってなんだぁぁぁぁぁ!!
通販した意味あるのかね。
これでポストカードも店売りでついていたら詐欺ですな。
……で、まだ買えるかな?
3000円でポスターを。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 19:18
- 諦めてたよ。探してみよう。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 20:19
- ケイエスエスですか…
確かアニメも作ってたよね…と、淡い期待を寄せてみる
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 20:28
- CDドラマのタイトルが
アニメっぽく感じるのは、気のせいか?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/10/29 20:38
- >657
アニメイトにあるんですか。
よかった、行動範囲内だ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 00:44
- …探しに行くか、3000円のポスターを(泣)。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 00:46
- アニメイトでCD買うのって何年ぶりだろう
- 666 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 00:55
- >664
ジャケ絵と同じだよ。>ポスター絵
- 667 :664:02/10/30 01:03
- >666
誤植もそのまんまだったら思いっきり買う価値あるかも知れない(w。
…つーか、どっちにしろ買うだろな。止めてくれてありがとよ(泣)。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 20:11
- >>667
わかるぞ、貴様の気持ち
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/10/30 23:46
- とりあえず、アニメイトで買ったがポスターはついてなかった。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:02/10/31 18:43
- 次の新刊はいつぐらい?
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 03:20
- もう文章は出来上がっているようだから、来年1月頃には出そう。
12月の新刊リストにはなかったけど、これまで基本的に隔月巻ペースなので。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 07:17
- >>666
それは要するに、著作権関係で許可だけ貰って自作した感じ?w
3000円ものポスターが必要なのかどうかとなると疑問だなぁ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 08:17
- >672 ポスターはこれ。
http://210.143.102.80/upload/source/7707.jpg
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 08:23
- 10巻はどう転んでも蛇足となる
なんて事はナイヨネ?
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 19:07
- >674
ストーリーに直接影響しない何気ない日常の話しってンならむしろ望むところ。
ただし、楓タンや銀花タンが出ないのはお断り。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/11/01 20:52
- >>674
9巻読み終わった時点で「僕血のようなオールキャスト大団円エンドをあえてやらずに、
銀之介と唐子のラブ話(バトルとかも無し)を延々一巻使ってやるにちげーねえ」と
予想していただけに、少々肩透かしを食らったような感が。
卒業間近まで時間進めた状況で何をやるつもりなのか、正直楽しみではあるが。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 00:48
- >673
えらく余白の多いポスターだな…。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 00:54
- >674
これまで「その後」について語った作品がないだけに、むしろ平和な後日談を
盛大にやって欲しい。オールキャラ勢揃いで。
コスモス荘SPのような短編集よりも、そっちをキボン。
あと、ラジオドラマ6話は何らかの形で収録して欲しい…。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 02:30
- ポスターはK-BOOKS限定?
そしてまだ特典としてついてくるのかね。
この連休中に秋葉原にでも繰り出すので。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/11/02 05:36
- まあなんだかんだいって9,10巻が楽しみなわけだが。
- 681 :イラストに騙された名無しさん :02/11/03 00:26
- >>678
少し前に電撃の缶のぶんで、
「僕月」のドラマCDでその中にラジオドラマ6話が収録されていた・・。
まぁもう買えないと思いますけど…。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/11/03 03:41
- >681
僕血の読み切りエピソードの前例があるので、何らかの形で文庫に
後付収録してくれないかなぁ…と思っている次第。
できればドラマCDの7話も。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/11/03 14:25
- 久しぶりに僕血1巻を読んだ。森写歩朗はいいなあ。
やはり最初のコレが阿智最高傑作だと思った。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 00:44
- 最強属性「幼なじみ」を使わないなんて人の道に外れる。
あずさタン早苗タンの再登場キボン
唐子や楓の知らない子供の頃の話で盛り上がれ
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 00:52
- そのあたりは脳内で補完しろ
きっと幸せになれるから
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 01:55
- >684
意義アリ、最強属性が「妹」であることは歴史が証明している
銀花たんハァハァ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 02:50
- 秋葉のK-BOOKS行ったけどドラマCDそのものが無かったYo…ウワァァン。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 16:14
- >687
だとすればポスターは入手はど う す れ ば い い ん だ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 17:39
- アニメイトで買ったら付いてきたけど?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 20:07
- ●僕にお月様を見せにないで(10) オオカミは月夜に笑う
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
一発の銃弾が放たれた時、唐子が倉地が小夏が見たものは……!? 人気シリーズここに完結!! きみの頬と伝うであろう涙は、銀之介からの最後の贈り物。
やっぱ1月か。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 20:17
- >690
ということは、10巻でストーリーを完結させて、11巻ではまったりした後日談かな?
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 20:27
- >691
だから完結だろう?
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/11/04 23:45
- Σ(゚Д゚;ガーン 楓タンが・・・・
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 00:45
- 銀花タンも…。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 00:48
- >692
著者自ら「あと2冊出す」と明言しているので、11巻は出ると思われ。
10巻が見る限りではかなりED臭いので、11巻はコスモス荘SP的な短編集か?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 00:57
- マルチエンディング式エピソードキボン。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 01:01
- とりあえず、再来月に向け泣く準備を…。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 07:04
- 楓タン・・
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 09:30
- >695
ってことは、もう一巻はSP?
- 700 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 15:30
- 電撃のイベントのあと二冊って9巻でてるの忘れててあと二冊って要ったんじゃないのか?<阿智
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/11/05 17:10
- >>700
本人も刊行ペースについていけないのか。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/11/06 00:22
- >701
ワラタ。
でもあの人、書き貯め癖があるから満更ウソでもないかも…(笑)。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/11/06 00:44
- 予告で笑いやおバカを強調していないのがちょい気になる。
電撃担当者が震撼した位ヘヴィな内容なのか?
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/11/06 08:28
- 阿智に限って銀之助がほんとに死ぬような事はないと思うが・・・。
はよ読みたいわ・・・・。
俺も>>700の説のような気がする。しっかり10巻完結うたってるし。
- 705 :687:02/11/07 02:53
- 昨日、秋葉アニメイトで3000円のポスター(泣)ゲト。
店側の僕月ドラマCDの扱いが妙に良いのに驚いた。
ドラマ系CDコーナーの一番目立つ棚に平積みにしてあった。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 03:09
- >704
僕血で主人公を一回殺してるからなぁ・・・
- 707 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 09:03
- アニメイト京都では、文庫本とセットで陳列。なかなか良い売り方だ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 16:47
- コスモス荘のコミック1巻をgetしたのですが、ガオで連載が始まるって噂との関係は?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 17:40
- ガオでは無いらしい。矢上氏が今月のガオで新連載はオリジナル新作と言っている。
どっかの電撃系の雑誌で復活するのは間違いないが・・・。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/11/07 22:34
- さて、土曜日あたりに3000円のポスターを買いに行くか……
電撃屋で買ったタオルとともに壁に掛けて(・∀・)ニヤニヤするとします。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 01:06
- コスモス荘、コミックの宣伝するのはいいけど再版しろよ…。
でも、一年以上前に刷った出版物の宣伝をするのってある意味凄い行為かも知れん。
あと、コスモス荘アニメ化直前に僕血の再版もキボンヌ。
品薄度で言ったらコスモス荘コミック以上…。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 01:49
- >690
オオカミ銀之介は銀の弾丸でも一発では死なないから(心臓でも打ち抜かれりゃ
別だろうけど)今度はぶっ放す側か?
それとも、人間状態でやられてしまうのか…。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/11/08 02:08
- >690
楓が仇の銀狼にって線はないかな?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/11/09 01:55
- 敵に止めを刺したのが小夏だったら別な意味で泣ける。
それもいつものニヤケ顔で(笑)。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:02/11/10 19:10
- 夢オチ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/11/10 23:48
- まとめが命の阿智作品、流石にそれは…。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/11/11 02:32
- 夢オチで織川先輩フカーツ。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:02/11/11 23:42
- 大穴で典代かあちゃんのフライパン攻撃が止めの一閃!とか。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/11/12 01:17
- 森写歩朗の誕生日まであと3日。
彼以外で誕生日が明らかになっているキャラっていたっけ…?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/11/12 01:22
- >>719
つーかよくそんなの覚えていたな。
- 721 :名前をなくした放浪人:02/11/12 21:29
- くわしくはないけど月ぐらいならのってたな・・・
- 722 :719:02/11/14 01:25
- >720
たまたま2巻を読んでた。
でも、コイツ以外に僕月キャラで誕生日設定がないのは確認。
吸血鬼の皆様は歳食い過ぎているので仕方ないにしても、男性キャラしか
誕生日設定のないライトノベルも珍しい…。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:02/11/14 01:55
- >690
タイトルからして、
銀之介ワイルドウルフ化覚悟で変身→暴走する銀之介に銀の弾丸
か?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/11/15 02:54
- 楓タンが消えてからスレ人口が急減した気がするのは気のせいでせうか…。
秋風がサムイ。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 01:54
- 日付跨いじゃったけど、しんじゃぶろう誕生日オメ。
ベランダに出てキスシーンのイラストのマネしてみました。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 03:41
- >725
外は寒いな……
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 06:58
- (´-`)。oO( 相手は・・・? )
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/11/16 19:10
- 心の中に…
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 14:38
- まだまだ阿智の言うところの「2冊目」に望みを繋げたいところ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/11/17 14:57
- 阿智は読者のニーズがわかってない
もっと、漏れたちに媚びてくれ
- 731 :725:02/11/17 23:46
- >727
聞くなぁぁ!(泣)
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 00:33
- >730
ハーレム状態ネタで小説書いてもダメなんか(落涙)
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 01:24
- >730
楓タン退場の件か?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 01:51
- マルチエンディングじゃ駄目なのか?阿智よ!
根性だして、楓ルートと銀花ルートを書き下ろすんだ!
これまでのフラグを無駄にするな。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 02:00
- 同人誌にしてこっそり販売、なんてことになったら仕事ほっぽり出しても買いに行くぞ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 14:22
- 同人誌にしてこっそり販売、なんてことになったら一日かけて都心まで言って阿智氏をこr
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 21:10
- >735
そっ、その同人誌は18禁ですか!?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/11/19 23:31
- 15禁とか
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/11/20 10:50
- 真島くんみたいだな(藁
- 740 :イラストに騙された名無しさん:02/11/20 20:44
- やっぱ楓たんが居ないのは寂しい…
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/11/21 01:21
- しつこいな、楓オタは・・・見ててキモイ
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/11/21 01:36
- 次回作からは、フラグが立つ度にその内容について明記した方がいいかもな。
(例)9巻客船イベント→一見楓グッドEDフラグに見えますが、実はシュラク隊フラグです(w。
ガンネタスマソ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/11/22 02:07
- でも、ようやく宮須弥氏の楓絵スキルが向上してきたところで退場だからなぁ…。
その意味での悔しさは楓タンハァハァでない自分にも分かる。
9巻の楓タンイラストは上手かった。特に兄との盛装ツーショット。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/11/22 13:56
- ●僕の死体を埋めないで(1)起きてみたらフランケン
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
のんべんだらりと、とにかく平凡な人生を歩んできた高校生、平太郎。
しかし女の子が車に轢かれかけてるのを見て、ここが人生初めての晴れ舞台と一念奮起。
しかし慣れないことはするもんじゃない。逆に自分が轢かれてあっさり昇天。
ところがどっこい、生きてましたヨ……ってこの身体、ツギハギだらけなんだけど……!?
飯波市を舞台に繰り広げられるハートウォーミングドタコメの新シリーズ、ここに開幕!!
果たして平太郎は、生身の身体を取り戻すことができるのか!?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/11/22 14:17
- ↑ネタだよな・・・・
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/11/22 15:10
- フランケンネタはやらないって言ってたからな。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/11/23 02:50
- こんなのイヤン。でも電撃調文体はワラタ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/11/23 07:47
- どうせなら……
●僕の死体を埋めないで(1)起きてみたらフランケン
著/阿智太郎 イラスト/丸尾末広
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/11/23 08:13
- ●僕の死体を埋めないで(1)起きてみたらフランケン
著/阿智太郎 イラスト/阿智太郎
これだろう
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/11/24 22:51
- ●僕の死体を埋めないで(1)起きてみたらフランケン
著/阿智太郎 イラスト/天野喜孝
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/11/24 22:56
- ●僕の死体を埋めないで(1)起きてみたらフランケン
著/阿智太郎 実写モデル/阿智太郎
なんて
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/11/24 23:01
- >>751
それは忍者で。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/11/25 00:46
- >752
忍者役はヒロインだぞ。
実写モデルに使ったらガクガクブルブル。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/11/25 00:49
- 忍者か…白米見て涙流したり?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/11/25 00:54
- 天井に張り付いて眠ったり。
それはハットリくん。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/11/25 22:58
- 忍者がヒロイン…となるとタイトルはどんなものになるのか…?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/11/27 03:24
- ちょっと前に盛り上がったネタですが、十年債の「あと2冊」発言は
予想通り阿智センセの勘違いだったですね。
センセ自ら漏らしていましたが、理由がココで予想されていたとおり
「9巻がもう出ていることを忘れていた」だったとは…(笑)。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/11/27 12:10
- つーか、9巻発売直後位じゃなかったっけ?
>電撃十年祭
やっぱり売れてる人は本屋に自分の新刊が
並んでるの見にいったりしないのだろうか…
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 10:30
- >>757
残念無念…
でも後から、SPが出る可能性はまだあるよね?
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 13:30
- 電撃コミックガオの別冊付録にコスモス荘がキター
別冊なので1回きりなのが残念なんだが・・・
ttp://comiclove.tripod.co.jp/
の雑記の11月27日のとこ。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 14:52
- そして唐子は、初めてそれをカウントした!?
●僕にお月様を見せないで(10) オオカミは月夜に笑う
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥 定価 ¥510+税
銀之介が暮らす飯波市に連続猟奇事件が起こった。血まみれで倒れる女性には肉食動物
に噛まれたような傷跡。そして「毛むくじゃらの化物に襲われた」という証言……。この
事件解決のため、またまた銀之介たちの前に現れた破天荒刑事漆野百太郎。銀之介に無理
やり協力させ、事件の捜査を進めるなかで、漆野はこう告げる。
「今回の事件の犯人はオオカミ人間だと考えている。駒犬君。駒犬君のお父さん。そして
三番目のオオカミ人間がこの町に来ている」
いったいこのオオカミとは何者なのか? そんでもって銀之介は飯波市に平和を取り戻せ
るのか? こんな事件が起きちゃって、銀之介は正体がばれることなく、無事に飯波高校を
卒業できるのか? だいたい卒業を目前にして、唐子との関係は進展しないのか? 忘れ
ちゃってるけど、健とマサの地上げはどうなってんのか?
『僕にお月様を見せないで』ついに完結。とことん、笑って、泣いて、すがすがしくなっ
ちゃってちょーだい!!
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 17:57
- そして唐子は、初めてそれをカウントした!?
(・∀・)イイ!!
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 18:43
- 9巻でお泊まり直前までいったのに結局キスまでか・・・
まぁ、阿智にエロは期待してないけどね。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 19:54
- >763
銀之介には似合わないし。
やっぱ楓の仇の銀狼だよな。暴走銀花なんてオチはやめてね。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/11/29 21:24
- 全然なかったコスモスアニメ情報がメルマガにきた!
よかった、ちゃんとつくってたんだ・・・。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/11/30 02:51
- 展開が>761になるということは…。
「1発の銃弾」の主は漆野?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/11/30 05:04
- シルバーブリッツと狼がグルだったとか
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/12/01 23:23
- >764
キシャー…
- 769 :(≧□≦)b ビーグルちゃん、かわいいーー!!:02/12/01 23:32
- ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)ノ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (≧□≦)b びーぐるちゃん、可愛いちゅぎでちゅーーーーーー!!!!d(≧0≦) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧0≦)ノ▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)ノ▼≧ω≦▼(ノ^^)ノヽ(≧□≦)ノ▼≧ェ≦▼ヽ(≧○≦)ノ▼≧□≦▼ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ .(ノ^^)ノ▼≧□≦▼▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧ω≦▼▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) .(ノ^^)ノヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっヘ(^^ヘ) ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (≧∇≦)b びーぐるちゃん、かわいいーーーーーーーーーーー!!!!d(≧□≦) (^^) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ▼≧0≦▼▼・ェ・▼<ぼくちん、ほんとかわいちゅぎだワン!>▼≧ェ≦▼▼・ェ・▼ヘ(^^ヘ) ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (ノ^^)ノヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっ ヾcUUっヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ) ▼≧ω≦▼ヽ(≧□≦)ノヘ(^^ヘ)▼・ェ・▼ヽ(≧□≦)ノ(ノ^^)ノ▼≧ω≦▼ヽ(≧□≦)人(≧0≦)ノ▼・ェ・▼ ヘ(^^ヘ)
(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ(ノ^^)ノhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036326648/l50ヘ(^^ヘ)ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)人(≧□≦)ノ ヘ(^^ヘ)
- 770 :イラストに騙された名無しさん:02/12/03 00:16
- >764
ジョニーに噛まれた倉池先せ
やめろはなせなにをすr
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/12/03 21:23
- >770
そりゃ泣くわ、別な意味で。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/12/05 00:42
- コスモス荘、コミック版と小説版どっちを叩き台にアニメ化するんだろ?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:02/12/05 16:54
- >>772
両方仕込めば2クールいけるね。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:02/12/06 00:42
- >>773
小説版オンリーでも作り方次第では2クールは行けそう。
コミックは途中で追い付かれるので辛いだろうが。
長さ的には深夜枠だったら1クール、それ以外だったら2クールだろね。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 00:48
- どーでもいいが、主題歌だけは正統派アニソン歌手を引っ張ってきて
マジで「ドッコイダーのテーマ」作ってホスィ。影山ヒロノブとか…。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 00:50
- エンディングはバラードキボン
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 01:07
- ところで、メルマガにはアニメ情報としてある程度の声優が発表されていたが
かきこむ?
いや、声優ネタって結構荒れるからね・・・。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/12/07 01:12
- >>777
OKでしょ。というか、このスレでガイシュツなので(笑)。
再確認するのもいいかも。キャスト変わっているかもしれないし。
- 779 :777:02/12/08 00:23
- ふむ、もうでとったのね・・・。
ま、いちおう・・・
『住めば都のコスモス荘』CAST
鈴雄:浪川大輔
タンポポ:石毛佐和
朝香:清水香里
瑠璃:釘宮理絵
沙由里:三石琴乃
梅木パパ:松野太紀
マロンフラワーやらクーリカ、ピエールよりさきに
梅木パパの声優が公開されてるのが謎。
なお、俺は声優さっぱりだめなのでだれがだれやら・・・・
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 01:13
- >>779
マロンフラワーや栗華は公開されていたYo。
栗華は井上喜久子さんだった。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 02:09
- >>779
俺の声優知識は10年程前で止まってるから…
上から4人がさっぱりわからん…
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 06:46
- 下二人除いて、皆若手だな。
特に女は素人に毛が生えた程度の新人ばかり。
- 783 :ちなみに:02/12/08 06:56
- 鈴雄:浪川大輔 ttp://sdb.noppo.com/sawa_i.htm
タンポポ:石毛佐和 ttp://sdb.noppo.com/daiske_n.htm
朝香:清水香里 ttp://sdb.noppo.com/kaori_s.htm
瑠璃:釘宮理絵 ポっと出
沙由里:三石琴乃 =セーラームーンの月野うさぎ
梅木パパ:松野太紀 =金田一少年
- 784 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 17:48
- エロゲ業界人スレでえらいけなされてたが、
あまりにもいまさらな意見だったな。
ていうか、俺も含めてエロゲプレイヤーが
そこまで高尚だとは思ってもみんかった。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/12/08 19:55
- >>784
どこの誤爆?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 00:23
- >>785
いや、当該スレで「正視に耐えかねる」とか言われちゃってんのよ。
阿智は、「自分はもっと評価されて良いはず」と思ってる物書きには
おっそろしく嫌われるみたいだな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 02:45
- つまりひがみややっかみか、真面目にお馬鹿な話を作るのは結構大変なのにねえ。
・・・まあ阿智は天然で書いてるのかもしれんがそれはそれで才能だしな、エロゲで
阿智クラスの面白さなんてほとんど無いぞ、大抵ギャグが寒くなる。
>>783
釘宮は「りぜるまいん」がある。
・・・ある意味素人にも玄人にもお勧めできんアニメだが・・・
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 11:56
- 無茶苦茶軽くて話もありがちで文章もふざけているから
『俺にだって書ける』と錯覚させちゃうんだよね。
リア厨ならそういう勘違いするのもわかるけど、普通に物書き目指す人なら
それが如何に難しいかわかりそうなものだが……
もっとも阿智は天然っぽいけど。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 15:25
- つまりあかほりは天才だと
だれだやめろはなせなにをs
- 790 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 16:15
- >>786
見事にスルーされてたぞ。そいつ。
今更言わなくても、リアル工房や厨房でも>>788位は分かってると思われ。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/12/09 18:05
- 今日電撃の新刊を買いに逝ったら、なぜか阿智太郎のサイン色紙がレジの後ろに飾ってあった。
太字の黒マジックで阿智太郎と書き、紺のマジックで忍者。
なんとなく阿智らしいサインだとおもいますた。
- 792 :気になる名無しさん:02/12/10 14:21
- そういえば狼男って獣化したときって、アソコはどうなるんだろう?
人間のチ○ポに毛がないのは、アソコに熱があると精子の生産能率が下がる
かららしい。ということは獣化したときでも生えないんだろうか?
そういえば犬の玉袋って毛とか生えていたっけ?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 14:22
- そういや唐辛子さんとかは性器を見て驚いたりしてないな
- 794 :気になる名無しさん:02/12/10 14:39
- >>793
そんなシーンありましたっけ?何巻でしょ?
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 16:03
- ズボンの尻尾部分以外は破れたことないと思う。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/12/10 18:45
- 10巻表紙に楓タンがいないのですが
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 00:59
- >794
1巻でパンツ縫って貰わなかったっけ?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/12/11 01:48
- >>797
ズボンだけで辞退。
唐子のほうは縫う気まんまんだったが。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/12/13 01:16
- 銀花はすっぽんぽんにされかけていたなぁ…@8巻。
4巻の水着獣化シーンでもしらっとしていたので、女性器は大差ないと思われ。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/12/15 23:23
- 電撃公式HPの表紙画像、小さすぎて誰だか分からない方が数名…。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/12/15 23:40
- 左側は健とマサ、銀之介の両親、これはわかる。
右側は新聞部の連中かな?カメラを持ってるし。
漆野の後ろの奴はわからん。
- 802 :イラストに騙された名無しさん :02/12/18 06:27
- >>788
お前アホか?それはフォローになってないだろう。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 06:42
- >>802
取り敢えず言っておく
あほはおまえだー
- 804 :イラストに騙された名無しさん :02/12/18 07:56
- みんなあほで万々歳だー
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 23:37
- まあ、厨と同じ意見なのは気に入らないけど、
ぶっちゃけ僕血と短編集以外は余り興味が無いなぁ。
……みんな素直になろうよ。昔のほうが面白かったと。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:02/12/18 23:41
- 九官鳥刑事も昔の作品のはず。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 00:36
- それはデビュー前……っていうか昔過ぎる(w
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 00:53
- >>805
ここの住人はコスモス荘派が多い感じがするので、一概にそうとも言えん。
要は作品単位で合う合わないがあるだけの話では?
ネットや自分の周囲を見る限りでも、この人の作品は作品毎に読者を選ぶ
傾向があると思う。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 01:13
- 人によりけり、か(´ー`)y−~~
そう言いえば新作の角の無い鬼はどうなんだろうな・・・・・
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 15:49
- >作品単位で合う合わないがあるだけの話
同意。
俺は僕血、コスモスが好きだ。
短編集、僕月はどうも好きになれん。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 18:51
- 腹情死天使ピストンちゃん
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 23:08
- スレッドストッパー
- 813 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 23:29
- 僕血の4巻以外は大抵好き。>阿智小説
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/12/19 23:38
- 今週のhpを読んで。もっとマシな仮名にしようヨ先生(w仲良さそうだな。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/12/20 00:50
- >>809
鬼は良かった。
熱烈なファンは生まないだろうけど、万人ウケするタイプの作品。
ライトノベルというよりも、児童文学に近いかなぁ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:02/12/20 07:44
- (´-`)。oO(バレンタインにトラウマでも・・?)
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/12/23 00:04
- hpに連載する作品、鬼とは別物になるとの話。
東京都某市が舞台とのこと…。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:02/12/24 07:55
- 矛盾都市
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/12/25 00:23
- (お)約束都市―東村山
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/12/25 03:03
- >>817
小○井らしいね。
個人的には飯田ローカルネタが好きだったのでちょい残念。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/12/26 01:04
- コミック版コスモス荘、ガオ来年4月号から連載再開だそうで…。
とりあえずオメ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/12/27 14:31
- >>821
4月か・・・。
アニメ化決定してる割に盛り上がりが少ない罠。
やっぱ情報不足か?
なんにせよ漫画版再開したら少しは盛り上がるかな。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/12/28 18:39
- コミケに行ってきた。
ラノベの中にやっと一つ小説オンリーだけれど僕血&月があった。
この調子で増えてくれると(・∀・)イイ!のだが……
けれど僕月はそろそろ最終巻なわけで。
売れている割には同人受けしないのかねえ。
ネットでの創作もあまり見ないし。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/12/29 00:56
- >>823
みんな読んでるけど、コアなファンが少ないのがこの人の作品の悩みだね。
PSゲーに例えるならパワプロやみんゴルみたいなもんかなぁ。
自分はその「例外」な訳だけど(苦笑)。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:02/12/30 10:12
- >>823
売れてるっていっても、リア厨が多そうだから
コミケうけはしないんじゃない。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/12/31 23:18
- >>825
あと男性メインのライトノベルは全般的に2次創作が弱いからね。
他のジャンルがメインで、そっちのついでに手を出している人も多いし。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/01/03 00:39
- >>821
情報補足。別冊らしいね。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/01/05 01:06
- さて、最終巻の発売も近いわけですがここまで閑散としているとは。
売れる層と2chに来る人の層がかみ合っていないのか、
このスレには楓ファンしかいなかったのか……
- 829 :827:03/01/05 02:42
- 漏れは突貫するぞ!例えレッドペッパー子さんだけでも(泣)。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/01/05 02:46
- hpを読んで…「ドクロちゃん」の競作、三雲センセとマジでやってホスィ。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/01/05 02:47
- GET報告は火曜日あたりかな?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/01/06 01:14
- >830
×三雲岳斗
○みくもがくと(仮名)
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/01/06 20:54
- 最終巻キタ。
はあ〜あ。いいのか、こんなんで。
まあ、(メール欄)が「僕月」の全てを現している感じで、
すごく気に入ったから良しとしますか。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/01/06 21:30
- 楓たん。。。(´Д⊂グスン
- 835 :あ:03/01/07 18:37
- あ
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/01/07 20:50
- 最終巻ゲット。
しかし10日にならなければネタバレできない罠。
しばし待つか。
>834
(メール欄)
- 837 :カラー頁をネタに使うとは…:03/01/08 01:20
- 同じく最終巻ゲト@神保町。秋葉界隈は未入荷の様子。
ネタバレは10日まで待ちます。
とりあえずメール欄。
>>833
禿同。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 01:36
- とりあえずお前らメール欄すらまともに使えないならネタバレすんな。
地下のスレでモロネタバレしているヤツまでいやがるし・・・
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 02:48
- >837
氏んでこい。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 19:34
- 名ゼリフスレでも僕月ネタバレ有ったよ……
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 21:39
- 見た見た。
まだ感想書いちゃダメなのか?
とりあえず、”らしい”終わり方だったなあ、と。
血と月の競演、見たいなあ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 21:50
- このスレの予想に直撃ネタバレあるんだもんな、ワロタ
つか(メール欄)
- 843 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 22:35
- メール欄は神
でもないかも・・・
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:01
- ある意味今回一番のツッコミどころは(メール欄)だな。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:04
- ところで(メール欄)
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:08
- やっぱり若さ?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:12
- どうして(メール欄)に挿絵がつかなかったのか。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:12
- 唐子よ、うどんやの誇りはどうした。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:16
- >848
(メール欄)自体はネタバレではないがw。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:18
- 今回逝ってよしランキング一位は(メール欄1)だな。
今後阿智作品に(メール欄2)がでてこなくなったらどうしてくれるんだ。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:20
- ところでさあメール欄
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:21
- (メール欄)は確かに神だな。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:23
- ひたすらメール欄で会話するスレ(笑
- 854 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:24
- >>853
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:27
- >>854
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:30
- メール欄で会話
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/01/08 23:34
- 次作はなにかな?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 00:00
- 忍者だろ、前々から描きたいと言ってたし
電撃のイベントでもそういってたそうだ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 00:00
- 忍者のイラストは誰になるんだろう?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 01:19
- 宮須弥センセ?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 01:22
- >>852
漏れも驚愕した。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 11:32
- まりんと(メール欄)
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 12:56
- >>862
(メール欄)という台詞から考えるとそうでもない
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 13:14
- >>856
メール欄では?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 13:32
- 春日浜って、隠岐島、屋久島と高松市にあるみたいだけど、どこのことだろう?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 17:21
- 2
- 867 :楓タン (;´Д`)ハアハア:03/01/09 17:49
- しくしく、ぐっすん
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 18:05
- せめてイギリスだったら脳内補完もできたのに…
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/01/09 21:55
- >>833
俺も同じところでキた。すこし目が潤んじまった。
まさか、阿智太郎作品でやられるとは・・・
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 00:55
- 俺はメール欄の方がぐっときた。
阿智作品の悪役の言葉の中では一番かっこよかったかも。
そのあときちんと銀之助がきちんとアレするのも良い。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 01:08
- 商業主義の権化みたいになったなあとつくづく思った
本人が望んだのか、上にやらされてるのかは知らんが
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 01:14
- >871
gobaku?
- 873 :sage:03/01/10 01:27
- どーでもいいことなのでネタバレさせてもらう。
巻末の既刊広告、Missingに余程思い入れがあるのでしょうか(苦笑)。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 01:28
- ↑ミスった。スマソ。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 02:15
- >873
違います。
いずれ僕月とMissingをコラボレーションするという意思表示です。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 11:44
- まあネタバレ無しに感想を……正直ふつー。
僕血のとかドッコイダーのエンディングのような熱さが無いよね。なんかリラックス
して書いたような気がするな〜作者。良い意味でも悪い意味でも肩の力が抜けてると
いうか……。
ああ、ドッコイダー(俺的、阿智最高傑作)のような話が読みたい!
最後に、ローリーローリーロリロリローリー!>阿智
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 12:07
- コスモス荘は未読なんで比べようがないが
確かに僕血に比べてちょっと「熱さ」に欠けるわな。
>僕月最終巻
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 12:43
- 正直阿智じゃなければボロクソに言われても仕方ない終わり方だと思う
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 14:31
- 「俺が全巻買い続けてたのはこんな最終話を読ませられるためだったのか?!」
って叫びましたが
はーあ。自分に幻滅
- 880 :北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/01/10 15:01
- 上のアニメスタッフとの話もあったが
売れたら売れたでいろいろと
しがらみがついてくるんだよ・・・
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 15:36
- 良くも悪くも阿智らしいが(メール欄)。
- 882 :無印:03/01/10 18:26
- そうかな?オイラはこの終わりかたすごくきれいで好きだけどな。
僕血のころの、訳わかんないけど無理やりなんでもつめこみましたって感じのラストに比べると何百倍もいいと思うぞ。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 18:32
- そう言う言い方すればな
実際は何も残さないミソッカス
なあなあの比喩と思いつきの展開とあざとい萌え
阿智シナリオを構成する3大要素の内、この3番目が無いければ
いかにファンでも全く読むに値しない事がよっく分かった。
- 884 :無印:03/01/10 18:41
- うーーん。いや、やっぱりいいぞ。最後のオオカミとの戦いシーンはかなりもえたけどな。
この終わりかた好きって人も一杯いると思うぞ。
オイラが阿智作品の中で一番すきなのは僕月6とコスモス3だけど。
- 885 :無印:03/01/10 18:46
- 正直、僕血はちょっと肌に合わない。キャラに魅力はあるけど、話はど〜〜かと思う。
僕血4だけは無難にまとまってた感じがあるけど。
- 886 :実況:03/01/10 18:50
- さあ、荒れてまいりました!
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 19:26
- 勝つのは果たして信者かアンチか!?
- 888 :無印:03/01/10 19:29
- 僕血がダメだって言ってるわけじゃないよ。ただ、
オイラの趣味に合わなかったってだけ。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 19:31
- >>無印
いや、僕血は何かパワーがあるのよ。
阿智最大の武器が遺憾なく発揮されてるし。
(全編に通じるナサケナイ主人公とそれを巡る美少女達のドタバタ)
が無理なく馬鹿話の一要素として常に機能してるしな。
てーか、話があんまりにもバカバカしいが渾身振り絞った気配が好き
対して最近の阿智は・・(僕月最近刊)
どう考えてもツマラナイ話しか創れないのは分かりきった話なのに、身のほど知らずって言うかー
読者が求めてるのを誤解してる?置き去り何だよなーと。
この最終刊はその最悪の形だったと思うね。
誰がどっかよそで語り尽くされたような話望んだよ?
最後の最後に残された唐子すら放り出しかよ。ハッ。もうダメフォー(怒
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 19:39
- つーかネタバレすんな。今日の24時までまて。
- 891 :無印:03/01/10 19:40
- 君がそう思ってるならそれでいいよ。ただオイラは最近の方が好きだ。感性が違うってこと。ただそれだけ。
みんながみんな君と同じ感性してるんじゃないってことだけ知って欲しいだけ。
誰だって好きな漫画家さんとか好きな作家さんとかけなされたら気分悪くするでしょ。
まあ、ここはこういった場所だから仕方ないかもしんないけど。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 19:42
- sageた方がいいんじゃないかなあと思うが
まあそれは個人の自由。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 19:53
- なんかもう獣気なんて言葉が頭をよぎるぐらいだめぽ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 21:04
- >>889
というか、初期の作風のぶち切れ具合は初期だからこそだせる季節限定の味なのかも。
現在のHPでやってるおかゆ氏のドクロちゃんなんかはノリとしては初期阿智に近い。
阿智作品でなら、個人的にはこぎれいにまとまっていたコスモスが好き(僕月はまあまあ)。
だからアニメ化、めっちゃうれしい!
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 22:09
- 確かに終わり良ければ全て良しの阿智にしちゃさえないラストだったな。
エロゲ風に言えば唐子ノーマルENDってところか。では、
2 周 目 こ そ 楓 た ん ト ゥ ル ー E N D で す か ?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/01/10 23:30
- >>895
詳細を希望する。書け
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 00:31
- >>894
同意。コスモス荘が一番面白い。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 00:38
- つーかね、正直ね「やっつけしごとでちゃっちゃと終わらせた」って感じがするのよ。
阿 智 の く せ に
おまえちゃうだろと、バカなんだから一生懸命やれよと。お前から無我夢中とか全力疾走
取ったら何が残るのよと。お馬鹿な小説だって皆わかってて読んでるのは、阿智の物語に
対するバカ正直さと熱さのためだろと。
一生新人と背中に彫って走りつづけろと言いたい。
気 の 抜 け た 小 説 書 く な
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 00:41
- >>898ほど叩く気はないが、後書きを読んで、なんか面倒ごとをようやく終わらせられたってのが伝わってきた。
本人は5.6巻で終わらせたかったのを、編集に無理に引き延ばされたんだろうか?
ジャンプみたいに。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 00:53
- 引き伸ばし感はただよいまくってたよ
でもさあ、ラストぐらいもうちょいまともにしめられなかったのか
というか、ラスト考えないで書いてたのかな、今まで
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 01:17
- あ〜、吸血鬼は顔見せですら出てこなかったのね。
期待はずれ・・・
狼男といえば、吸血鬼に使役される存在というのが定番なのに。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 01:25
- >初期の作風のぶち切れ具合は初期だからこそだせる季節限定の味なのかも
そんな! あの独特の味が無くなったら阿智は
た だ の 下 手 く そ な 高 校 生 レ ベ ル の 作 家
ですぜ? はぁ、見限る日が近づいているのか・・・
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 01:29
- >>901
「前作キャラ出し過ぎ」とか言われてたらしいからな
個人的には「何を馬鹿な」と思ったけど
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 03:39
- 短編連作の形態をとっていたから、ガチガチのライトノベラーは引き延ばし臭く
見えちゃうんだろうなぁ…。
漏れは素直にマターリ感を楽しめた口。
最終巻もラスボスバレバレ(笑)なのを除けば良かった。
シルバーブリッツの使い方とか、典代の過去とか。パチンコにはやられた(笑)。
個人的には「完結」などと冷たいこと言わずにSPキボンヌ。
とにかく銀之介を唐子に再会させるところまではやって欲しい。
離れ離れでEDを迎えたお陰で、妙なカタルシスが残った感じ。
読後感の良さがこの人の持ち味なのだから是非。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 03:41
- 最終頁の宮須弥センセのイラスト、センパイの顔全部見せてくれ(ウワァァン)。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 06:38
- 阿智はドッコイダーがほんとに好きなんだなあ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 07:47
- ドッコイダーが終生の代表作ってのはなんかオチらしいオチだわさ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 09:30
- それなりに経験を積んだ作家がよくおちいる罠だよな。
「ファンは俺のことを○○だけが武器の作家と思っているが、
こんなものも書けるんだぜ!」
と世間の評価と違ったことをやってみたくなるんだよ。
おおむね失敗に終わることが多いけどな。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 10:05
- もともとオチはシビアな目的意識を持たないでもったりまったり
やるお話が向いてる。人柄だな。オチが魔界都市ブルースみたいな
作品作ったとか言われたら俺はまずうそつきを殺す。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 13:12
- 何を言おうが、最後の最後でキャラをまる投げした最悪な所業は償いきれんぞ
読者を裏切ったといわれて当然。
見損なった。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 15:22
- >910
幾ら文句言ってもすでに書かれたものが修正される訳じゃない。
君にできることは、今後オチの本を買わないという抗議活動だけだ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 15:41
- >>911
910じゃないが、匿名掲示板の愚痴なり書評なりにそのツッコミは無粋
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 20:18
- マルチエンド式のSPを激しくキボン
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 20:22
- まあまともに話が出きるようになるのは3日後くらいか
それまで寝てるから人が減ったころに起こしてくれ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/01/11 21:43
- 三日も寝てたら死ねる気がするが
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/01/12 03:00
- 三日後には次スレに移行しているかもしれない罠。
前スレは確か11ヶ月持ったんだよなぁ…それだけ名が売れたということで。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/01/12 09:12
- まだ読んでないわけで
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/01/12 21:00
- なんか僕血のときの「熱さ」ガ無いというレスがあったが
漏れは逆にいい意味で「冷たさ」を感じたな
ラスボスの最期とか黒服サングラスとか
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/01/12 23:50
- 熱さが無いっていうより、気の抜けたぬくいビールって感じ。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 00:51
- 「僕月」らしさはあったと思うけどなぁ>ED。
9巻が熱かったので、こんなもんでよろしいかと。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 01:27
- 作品ごとに味が違うのは当然だからな。
とりあえずそれは理解しておいた方が良いと思われる。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 01:44
- 漏れは綺麗に物語を閉めたと思ってるんやが、それは読みが浅い所為か?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 02:28
- まあ、漏れは唐子と離れ離れになったことで
楓タンにもチャンスは出来たと受け止めてますが、何か?
- 924 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 03:33
- 楓と銀花ですら結局ただの萌え要員だったというのがなあ…
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 05:04
- 血と比べると不満なとこが多いのは確か。
一番不満なのは楓たんが出なかった事だが。
ガッデム
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 05:53
- 楓オタきもいな・・・
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 13:02
- >>926きもいな・・・
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 13:50
- 正直唐子はちょっとアレでしたが何か?
- 929 :唐子萌え:03/01/13 19:10
- それは俺に対する挑戦ですかな?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 19:27
- 不毛な争いの予感。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 21:39
- まあみんな最後くらいはビシッとまとめてくれると期待してたんじゃないかな、僕血の時みたいに。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 22:01
- コスモス荘アニメ化に関する言及が無いのが不満
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/01/13 23:32
- 倉知が悲惨すぎる。30年後に花丸にあった時の事を考えると残酷すぎる。倉知は吸血鬼になって欲しかった。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 01:24
- マルチSPが無理なら、僕月をマルチエンデイングのギャルゲーにしてくれ、
楓エンディングでクリアするから
- 935 :hage:03/01/14 06:48
- >>933
物凄い勢いで禿堂
結局倉知先生ほぼ完全放置・・哀しすぎる・・
うあー
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 09:48
- 倉知先生に限らず、サブキャラはほとんどが放置プレイなんだよな。
ある意味、唐子もだけど。
阿智がREDに入ったのは、ゲーム化の前フリだと思いたいなあ。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 10:04
- 少し前にスレをにぎわしてたゲーム僕月、ただのお遊びと見てたけど、こんなエンディングを迎えるなら本気で実現して欲しい。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 10:51
- そうか、この終わり方はマルチエンド形式のギャルゲー化への複線だったわけか!!
と、妄想してみる。
とりあえず一人でシナリオ考えて(・∀・)ニヤニヤするとします。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 15:36
- >>938
脳内妄想を文章化してUPすることを命じる!
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/01/14 21:11
- そしてチキンレースに…
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 00:48
- でも、新聞部部長なんかはストーリー作るだけのネタが無さそうだな…。
狩谷兄や漆野ED作ってBL層も取り込む罠。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 01:51
- 正体がばれ大騒ぎになり行く先を告げずに街を逃げ出す銀之介。
第2部は、ヒロインが銀之介を訪ねる場面から始まります…
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 02:55
- 逆セ○チ…。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 03:58
- 正直もう阿智は見限るよ俺は…
これ以上そ知らぬ顔して地雷を踏み続ける我慢強さは持ち合わせて無いんでね。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 04:22
- 俺も僕月は全巻古本屋に売る。
結局、阿智の作品で手元に残っていくのは・・・
忍者物、なずな姫と同じ轍を踏むだろう。
退却。
- 946 :hage:03/01/15 07:03
- 漏れも・・
ここで落ち着くなら読む価値なんか無いよな。
っていうか、僕月最終あたり読んでからドッコイダー読むと、同一人物が書いたとはとても思えんのだが。。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 08:18
- アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/01/15 21:29
- 馬鹿にするのはいいけど、そのために他の作品を持ち出すのはやめた方が良いぞ
なんかかっこわるいから
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 00:27
- >>948
別作家の作品に関しては同意だが
この場合は阿智の堕落っぷりを示すサンプルとしての引用だからなあ
- 950 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 00:38
- 一ファンとして大人しく僕鬼続編を待ちます。
アレを読む限り、一概にダメになったと言い切るのは難しいんだ代なぁ…。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 00:42
- >>950
何となく同意。
月最終巻もシナリオはともかく、名台詞多いし。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 00:54
- 名台詞があっても面白くないんじゃ意味が無いだろう。
俺も離れるわ。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 02:01
- 僕月ラストはなんか阿智氏らしくないんだよなぁ。
急ぎ過ぎというかなんというか。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 03:23
- 個人的に言えば、僕シリーズは僕血で終わって欲しかった。僕月がこんなふうに終わるなら。阿血はキャラに対する愛情が少ないような気がする。最近は・・・
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 04:17
- 例えキャラに愛情がなくても、「商品」と割り切って読者の望むものを
提供してくれるならいいのだけど、それも怪しくなってきたからな・・・。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 05:29
- >>950
僕血でもコスモスでも、最後で主人公が弱さを克服するシーンがあって、それがラストを盛り上げていた。
僕月にはそれがなくて、銀之介は最初からヒーローの行動をしていた。そこが物足りない。
その点じゃ僕鬼は期待できるんだけど、後書きで"僕"シリーズは打ち止めって言ってたからなあ。
ところで、次スレは?
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 19:46
- 基本的な体裁はこのまんまでいいでしょ。>次スレ。分かりやすいし。
変えるとしたら前後のカッコ内かなぁ。
【僕月】【完結】とか。そのまんまでも良いと思うけど。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 20:10
- スレタイは今のままでいいんじゃない?
多分、次スレの早いうちに新作の話題にシフトしてしまうだろうし。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 20:43
- やっぱ阿智はヘタレた主人公を書くべきだよな。
そんなヘタレがたまに頑張るから格好いいんで、最初から強い主人公は阿智にはあってないんだな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 20:45
- >>959
その意味じゃ、次作の忍者ものはまだ期待がもてるな。
普通の人間の主人公とくのいちの話だから。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 20:45
- あってないとは言いきれない。
だって俺はおもしろかったから。
こう言う奴もいるということで。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 20:49
- 新スレ立てました。
なんのひねりもなくてスマソ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/01/16 21:22
- 誘導
【僕血・僕月】阿智太郎 総合スレ3【コスモス荘】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1042717675/l50
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 11:50
- >>960
くのいちは”普通の人間”じゃないのk(銀の弾丸
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 15:57
- >>964
分身の術が使える奴は”普通の人間”じゃないと思う(←勝手な想像)
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 15:59
- >>964
蝦蟇を召喚できる奴は”普通の人間”じゃないと思う(←勝手な想像其の弐)
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 16:15
- >>964
房中術が使える奴は”普通の人間”じゃないと思う
(↑勝手な妄想)
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 20:07
- >>967
結局そうなるのかw
しかし、阿智のメインヒロインに色気を期待するのは無ty(十字手裏剣
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 20:09
- >>968
忘れたのか? コスモス荘でオールヌードを披露してくれたあの子のことを…
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/01/17 21:50
- 栗華ハァハァ
- 971 :山崎渉:03/01/23 04:34
- (^^)
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/02/07 12:47
- he-
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/02/09 12:27
- ルリたん(*´д`*)ハァハァ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/02/26 02:40
- 埋める
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/02/26 20:14
- 埋められる
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 03:54
- 埋めてみる
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 03:57
- 埋めて掘る
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 15:52
- うめ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 15:52
- うめうめ
- 980 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 15:52
- うめうめうめ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 15:52
- うめうめうめうめ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 16:59
- うめーっ!
どこにいるんだうめーっ!
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)