■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クリスタニア総合伝説
- 1 :複合神獣:02/09/03 00:06
- クリスタニアシリーズの小説について語り合いましょう。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 10:21
- >>19
その口調はここじゃ逆効果だぞ。
そんな調子でやってるスレはライトノベル板では皆無じゃないか。
厨まるだしな文は見るに耐えん。
カストゥールの奴らは魔力の塔が無いと何もできんのだからしょうがないだろ。
むしろ、噛み殺し君まで持ち出したことを凄いと思ったよ。
制御に失敗したところも没落ぶりが際立ってさらに良し。
- 23 :戦 ◆777DGA5M :02/09/04 23:39
- 魔力が無くても、むしろだからこそ悲壮なカストゥール人を描いてホスィ。
「ハイエルフの森」にでてきたヤシみたいに。
ジェイナスは結局自分一人生き残ればいいってヤシジャン。
魔力の塔が完成した時こっそりテレポートしてメテオやれば良かったのに。
仲間と喧嘩して追い出されたっつってもなぁーー。
- 24 :戦 ◆777DGA5M :02/09/04 23:48
- クリスタニアの絵がほぼスエミってのはいい!ソード系はみんなアニメ絵(・A・)
でも今時の若いのはそっちの方がいいんだろナー。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:02/09/04 23:48
- 悲しみが漂うカストゥールといえばカーラかな。
でジェイナスはたしかにまずいな。
そもそも予「予感」では蛮族どもに味方したってことになってるし、
「位階の決戦」では、
総帥の無謀さに反対して総帥にとってかわろうとしたが追放されたことになっている。
つまり存在自体が矛盾している。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 00:06
- 予感の時点では騙してただけでは。シロフオノもそんな事言ってたような・・
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 00:12
- 結局、アシュラムは復活するのだろうか。
- 28 :戦 ◆777DGA5M :02/09/05 00:41
- 秘境で魔神獣を倒す鍵になるんだろうか。
神獣が闘うのは封印で、コールゴッドは暗黒でやってるし、アシュラムか裏をかいて魔力の塔とか?
同じ手法使ったらいけないとは限らないけどさぁ。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 01:08
- 魔神獣と戦うのは、
はじまりの冒険者、リュース一行、フィランヌ一行、レイルズ一行、ラッセル、
マリス、ターニル、アシュラム、ピロテース、ディラント、アスファの
最強軍勢だろ。
あと場合によっては全神獣の協力もありと。
- 30 :戦 ◆777DGA5M :02/09/05 01:11
- 今水野が担当してる物・・リウイ、新ロードス、スタオペ、伝説のまとめ。
秘境はいつよ?アトンの次って事は無いよな?
- 31 :戦 ◆777DGA5M :02/09/05 01:22
- >29 クリスタニアオールスターズ!イイ!!
しかし今の水野ではまとめられない罠。
新ロードスでパーンやカシューの登場(スパークの挨拶回り)をカットしやがったからな・・。
- 32 :戦 ◆777DGA5M :02/09/05 01:35
- >29 テューレパーティは黙殺ですかw
バルバスとのタイマンに勝ったらアシュはどの位強まるのか。
神獣は人を器にした方が本来の力を発揮できる筈。だからバルはやったんだろうし。
アシュがバルの力を使えるとすると最強の神獣か?レードン+クロイセキボン。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 01:54
- 魔神獣を倒すために、一時的に休戦して協力するアシュラム&バルバスってのはどうよ。
もちろん神王として。
- 34 :戦 ◆777DGA5M :02/09/05 02:04
- 休戦か・・それならアシが強くなりすぎるのを防げるな。
バルとのタイマンに勝ったら魔神獣と相打ちさせそうだし。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 06:16
- >>26
違う違う。
カストゥールのほうからみてだよ。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 20:57
- 小説でアデリシアが喋っているところを早く新作で読みたいんですが。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 21:54
- サイアたんハァハァ
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 22:11
- >>23
ジェイナスは人形フェチなんだよ。
そして間抜けな単なるお人好しなんだ。
リプレイのNPCが小説よりキャラ立てが出来てるってどういう事よ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/09/05 23:13
- >>33
魔神獣の出現でバルバスの力が弱まってアシュラム復活というのが自然だと思うんだが。
魔神獣倒すには魂砕きが必要になると思うんだが。
一時的に目覚めたアシュラムが剣だけ貸すというのはやめてほしい。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 05:32
- 魔神獣倒すのはリュースになりそうだな。純粋なクリスタニア人だし。
傭兵の最後で神獣の束縛から解放、ていうか悟ったみたいだし。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 05:37
- 魔神獣はベルドがたおしてくれ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 09:29
- >40
しかしリュースって魔神獣承認してなかったか?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 13:07
- そう言えばSNEのサイト見たら、クリスタニアスタッフって
ほとんど退社して全滅に近いんだけど……どうなるんだろ。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 20:33
- >>43
げ、まじ。
「秘境伝説」はどうなるんでせう。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 20:38
- 秘境は水野が書くらしい。
5年以内には出ると思うけど。
憶測だけど。
- 46 :テスト:02/09/06 20:44
- 2ch名物になっているリトル・ペブル(LP →は告発系)http://littlepebble.hoops.ne.jp/index.htmlについて議論するスレッドです。
LP(リトル・ペブル)の信者達は今年の初め頃から、宣教や啓蒙などの名目で、この板にくだらね〜コピペを毎日毎日、欠かさずに貼り付けている訳ですが、まあ、はっきりいって痛くも痒くもないので、ほったらかしにしておりました。
このままLP達が死ぬまでこれをやっている、というのは、それはそれで面白いのですが、一方で、LP達はこの板のすべてのスレに、機械的にコピペを貼る、という行為に及んでいる為に、
この宗教板(特にカトリック系スレ)でまともなやりとりが成立しない、という事態に至っています。
ここで議論していただきたいのですが、
1.「LP達のコピペ荒らし問題」を、そもそも、解決する必要はあるか?
2.どのような解決がありうるか?
の2点です。
ちなみに、LP信者は総じて全くまともなコミニュケーションが不可能な人達ですので、話し合いで解決、という路線は既に破綻していると考えるべきでしょう。
具体的な方策としては、
1.ローカルルールとして、他のスレへの議論の持ち込みは無前提に削除、という規定を策定する
2.LP信者のアクセスを制限してもらう
という事が考えられると思います。
物理的に負担を強いる事になってしまう管理人の方や、LP信者の方も含めて、議論して戴きたいと思います。
- 47 :テスト:02/09/06 20:47
- 2ch名物になっているリトル・ペブル(LP →は告発系)http://littlepebble.hoops.ne.jp/について議論するスレッドです。
LP(リトル・ペブル)の信者達は今年の初め頃から、宣教や啓蒙などの名目で、この板にくだらね〜コピペを毎日毎日、欠かさずに貼り付けている訳ですが、まあ、はっきりいって痛くも痒くもないので、ほったらかしにしておりました。
このままLP達が死ぬまでこれをやっている、というのは、それはそれで面白いのですが、
一方で、LP達はこの板のすべてのスレに、機械的にコピペを貼る、という行為に及んでいる為に、この宗教板(特にカトリック系スレ)でまともなやりとりが成立しない、という事態に至っています。
ここで議論していただきたいのですが、
1.「LP達のコピペ荒らし問題」を、そもそも、解決する必要はあるか?
2.どのような解決がありうるか?
の2点です。
ちなみに、LP信者は総じて全くまともなコミニュケーションが不可能な人達ですので、話し合いで解決、という路線は既に破綻していると考えるべきでしょう。
具体的な方策としては、
1.ローカルルールとして、他のスレへの議論の持ち込みは無前提に削除、という規定を策定する
2.LP信者のアクセスを制限してもらう
という事が考えられると思います。
物理的に負担を強いる事になってしまう管理人の方や、LP信者の方も含めて、議論して戴きたいと思います。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 23:25
- >>45
秘境は水野に書いてもらわないと困る。
白井の腐れ小説はもう見たくないよ(;´Д`)
- 49 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 23:41
- とにかく、祝 白井退社 というところですな。
社員にも社友にも名前がない以上、完全に見切りをつけられたと見ていいよね?
SNEとは完全に無関係だよね?
今後白井が書くことは絶対にないよね?
水野スレにいた白井信者の熱狂的な支持に支えられて戻って来たりはしないよね?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:02/09/06 23:47
- >49
白井信者っていたかな?
白井のクリスタニア小説はクソってことは共通意見だったと思うよ。
ただ、SW小説は良かったと言っていただけだったかと。
- 51 :戦 ◆777DGA5M :02/09/07 00:03
- 傭兵異界の白井の後書きから引用
小説化されてない既存のエピソードは秘境伝説を残すのみとなりました。
秘境伝説は全シリーズの集大成ともいうべき壮大な物語です。
水野さんの人生観が色濃く反映された作品でもありますから、
今は読者の一人として心待ちにしたいと思います。
恩師にバトンを渡した不肖の弟子は(以下略)
水野が書くみたい。
- 52 :水野の人生観ですが、なにか?:02/09/07 00:22
- だが、少年は驚くほど巧みであった。
ネータは侵略され、征服され、そして屈服した。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/09/07 04:17
- 漂流でレイルズがヤッたのはビビッタ。エ!!ライトノベルでいいの!?と思った純房時代。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 01:09
- >>50
白井の悪い部分は見てなかった(見れなかった)。
それが信者の信者たる所以。
正直、絶賛されている自由人の街道もどうかと思うが。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 03:32
- 封印も水野が書くって言ってたのになあ…
- 56 :イラストに騙された名無しさん:02/09/08 13:45
- レイルズが国王になる話は何時になったら・・・
- 57 :イラストに騙された名無しさん:02/09/09 02:13
- 旬の過ぎてしまった作品のファンって辛いねえ…
- 58 :イラストに騙された名無しさん:02/09/09 14:18
- ∧_∧
ヾゝ´∀`) <さっさと書けやゴルァ!!
/ 。 /"
// 。 / |⌒ヽ
ヽノ 。 ヽ> .ヽ :/∧__∧
/ 。人/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=(_ノ#)゚Д。))
/ 。/:/( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/ ./:/ ./ .//|水野 |ヽヽ
∠__|:.|__( // | | \\
| :.| ⊂/ / _ ヽ ヽ⊃
| :.| ( ヾ ゝ )
(二ゝ)
- 59 :戦 ◆777DGA5M :02/09/09 23:30
- 水野のHP近況報告7/29(最新)ロードス伝説5魔法戦死リウイ0だとさ。
11/1に5が発売だから、後2年以上かな・・。
ソードワールドみたく定期的に短編集や長編出してくれ(・人・)
レイルズの反乱、レードン一行ぶらり旅。解放された混沌絡みなんていくらでも話し作れるじゃんか。
終わらせるのはもったいないと思うけどなぁ。
SNEは清松いわく「ゲーム屋」であって「小説家」ではないらしいから(ケッ)
クリスタニアRPGの人気の低さを考えると無理っぽ。
クリRPGのマスターは大変だからなぁ。誰だよ烏と狐のタレント考えたの。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/09/10 01:22
- リウイなんかいらないから秘境伝説かレイルズの話を書いてホスィ
- 61 :戦 ◆777DGA5M :02/09/10 01:45
- レイルズの話読みてぇ〜〜〜!レイルズとラッセルのタイマンなんて洩れそうですよ!
- 62 :戦 ◆777DGA5M :02/09/11 05:40
- キャラネタ板のクリスレ、倉庫入りしちゃいますた・・・おやすみなさい。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 14:10
- マリード宰相って今までイラスト化されてたっけ?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:02/09/11 22:26
- レードンって今60歳ぐらいですか?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:02/09/12 00:15
- 40歳くらいだと思う
- 66 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 00:24
- >63 マリード宰相は無い筈。台詞すら無かったような?
>64 はじぼうで十八、漂流で二十八、封印で三十八。
二ヶ月後暗黒、一年後傭兵だから、秘境では三十九以上。まあ四十ですな。
- 67 :漂流王:02/09/13 00:36
- 今まで寝てたんで、まったくクリスタニアの情報に疎かったです。
昔は好きで読んでいたのになぁ……(^^;
というわけで、始めましてo(_ _)o
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 00:41
- マリード、ラッセル、レードンの親父は昔冒険者仲間だったってあったね
- 69 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 00:42
- お初!漂流王。1ですよろ。
昔は好き?ノリだけ承認野郎あたりで辞めたのかな?
- 70 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 00:45
- >68 そんなのあったっけ・・。はじぼう小説?リプレイ?教えてくれい。全部読み返すのはつらい。
- 71 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 01:17
- 小説よりリプレイの方が面白いってどういう事だゴルァ。
秘境のリプレイ集はいつでるんだゴルァ。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 03:56
- >>69
あーオレも承認オタクあたりからはだだった。
あのやろうは間接的にかなりの人を殺しているぞ。
それで火ロー儀とルナーーーー
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/09/13 04:51
- あいつの武器がスピアなのがなんとなくムカつく
- 74 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 23:11
- 古本屋で買った傭兵リプレイの下巻、目次の部分に水野のサインがある。
売るなよ・・。サインしてもらったやつを。気持ちは解らんでもないが(w
- 75 :戦 ◆777DGA5M :02/09/13 23:55
- 漂流4の水野の後書き 96年2月発行
レイルズを主人公にした続編の構想(舞台はダナーンになるでしょう)も、今、練っているところです。
レイルズたちは僕にとっても思い入れの深いキャラクター。
ふたたび活躍させてやれる日を僕も楽しみにしています。
こっちの台詞だよ・・。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 00:34
- >>75
激しく同意
- 77 :戦 ◆777DGA5M :02/09/14 06:04
- バルバス抜きのアシュラムとレードンとリュース、誰が一番強いだろう?
- 78 :ビフォアー ◆nPiDiezs :02/09/14 07:32
- アシュラム≧レードン>>リュースじゃないの。
装備的にもこの順番で。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 09:05
- 傭兵伝説・序章はよかったんだけどな・・・
新しい時代に、神獣の民はいかに生きるか?ってことをマジに取り上げてたし。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 09:06
- >>70
映画のムックで水野がそれっぽく言ってる。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 10:46
- >>77
リュースは秘境時だよね。
それだとアシュラム>リュース≧レードンじゃないの。
リュースとレードンじゃファイター技能は1レベルしか違わないだろうし。
それだとタレントの分リュースが強いだろ。
まぁ、ティオシーが接近戦じゃ最強だろうがなー。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 11:10
- どうかな装備の差がありまくるからな。
まあ逆にレードンが年とってきたのならわかるが。
それに卑怯時のようすからみてもリュースがレードンに勝っているとは思いにくいな。
アシュラムは比べようがないけど。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 11:58
- >>80
映画かよ。
アレは面白くなかったからパンフすら買わなかった。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 13:29
- >>82
レードンは秘境のラストバトルであっさり眠ったくせに(w
それに比べてリュースは複合神獣モドキを一騎打ちで倒してるぞ。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 14:41
- レードンって超英雄じゃないのけ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 14:48
- あれはリプレイだし・・・
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 21:55
- >86
小説だと全てレードンマンセーじゃないか。
アシュラム=ベルド、レードン=カシュー、リュース=レオナー
のような扱いに感じるぞ。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 22:33
- レードン=ベルドだと思う。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 23:08
- >>88
それはどうかなぁ・・・
- 90 :イラストに騙された名無しさん:02/09/14 23:24
- >>50
いまさらながら白井信者ハケーン
- 91 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 00:07
- >80 はじぼう小説には書いてないのに・・パンフかよ。
映画は・・髪の色もルールも守る気ゼロの怪作だったぁ。
パンフなんて持ってないス。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 00:22
- 映画はライファンが激しくキモかった・・・
- 93 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 01:04
- 装備は抜きでし。玉砕き強すぎだし。
ロードスRPGエキスだとアシュラム、パーン10レベル。カシュー13。
クリスタニアに来る迄でかい木倒したりしてるから、クリのルールではヒーローレベル=10かな。
リュースは傭兵で8だから秘境では9?秘境リプにはレードンとリュースのレベルは載ってないの?
- 94 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 01:28
- 便利なリンク集ページ今更見つけますた。1にはっときゃ良かった・・
http://dempa.2ch.net/prj/page/sne/
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 01:46
- リュースは9。レードンは載ってなかったような。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 01:49
- クリスタニアコンパニオンにナーセルトレードンのデータがあるぞ。
2人とも限界の10。
- 97 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 03:00
- おお!956ありが!
つうことはレベルではアシュラム=レードン>リュースだ。
マーモで生まれ育ち、ロードスで戦い続け、最後にはパーンより強くなったアシュラム。
平和なダナーンで生まれ育ち、十八才から二十年以上クリスタニアで戦い続けたレードン。
十七から一年以上、但し歴史に関わる冒険ばかりしたリュース。
剣技の凄い相手と戦う機会の多かったのはアシュラムの方か?
神獣の民はタレントが有る分剣技の発達は低そうだ。獣の牙の戦術もひどかったし。
人が相手ならアシュラム(ベルド、カシュー、パーンと対戦)
モンスターが相手ならレードン(混沌ハンター)
人でもモンスターでもある神獣の民が相手ならリュース(ネタぎれ)
と角が立たないランク付けをしてみる。
- 98 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 05:02
- >94 のリンク先、リウイ以外に宣伝してきたぜよ。
- 99 :クリボー ◆777DGA5M :02/09/15 05:05
- 次を取る人は百人隊長としてボケてくれ。只でキリ番はずるいぜよ。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 05:42
- しるか馬鹿。1ウザイ。消えろ
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 06:17
- >>100
禿同。ここまでくるとちょっとうざいね。消えろとまでは言わんが、ななしでカキコしたら?
オナニーは見えないところでするもんだ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 07:35
- 日曜の朝からカリカリするなって。無視すればいいんだから。
龍騎のために早起きした人ー(^o^)/
ジェイナスの子供をティオシーは身ごもっていた!
魔法王国カストゥール人と神獣の民クリスタニア人のハーフはすごい魔力をもつ。サイヤ人+地球人みたいに。
秘境伝説から20年後、スーパークリスタニアンが主人公or敵ボスの新シリーズ開始。
て夢(妄想)を見た。空しい〜。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 11:50
- >>97
アシュラムはもともとパーンより強いぞ。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 14:30
- OVA買ったやついる?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 14:42
- >97
マーモで生まれ育ち、ロードスで戦い続け、最後にはパーンより強くなったアシュラム。
アシュラムはアラニア生まれじゃなかったか?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 15:06
- >>105
親父がミスして確かマーモに流されたと俺も記憶しているが、
父親は耐えきれなくて病気か何かで早死にして、
母親は売春婦していたのをアシュラムが切り刻んだんじゃなかったっけ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 20:04
- 秘境のラストバトルのレードンは情けなかったなぁ・・・
あと、最終回一つ手前の回でレードンとアデリシアの抱擁しているイラストが何か良かった。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:02/09/15 23:14
- >>104
買ってはいないが持っている。深くは追及せんでくれ
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 00:41
- >>108
見た感想は?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/09/16 10:15
- >>106 母、島についてすぐ病気で死亡。父、ダークエルフの人間狩りに遭いオーガのエサ
父は結構な剣士だったそうだが
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 18:22
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、新刊まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 21:16
- レードンマンセー。
クリスタニア最高のヒロイックキャラクター。
秘境の最後ではおいしいとこ総取りでよろしく。
三聖具?つけた野郎なんかに負けるな。
魂砕きなねぼすけさんや、承認しまくる奴は、サポーター席へどうぞ。
というか、チーム(レードン、リュース、れいるず、・・・)の数だけ最終決戦本を書いてくれ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/09/17 21:44
- レードンってそこまで魅力的なキャラなのか?
蟻帝リプレイのように覇道に落ちていれば、味のあるキャラだと思ってたんだが。
最悪な蟻帝小説はこの際無視するが、もしかしてナシェル化を狙ってるのかな?
OVAのレードンは共感できたんだがなぁ。
OVAクリスタニアは映画同様最悪だったが。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 00:07
- >>113
俺は112ではないがレードンは
クリスタニアの戦士の中では一番好きだ。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 04:46
- まあオレ的には
アシュラム=ナーセル>レードン>ライファン>アデリシア>他始まり連中≧レイルズ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テューレ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>シロフォノ
だな。
なに?他の承認メンバー?
知るか。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 12:56
- 何でテューレが入ってるんだ?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/09/18 20:16
- >>115
始まりの評価が高いなぁ。
自分は
リヴリア>フィランヌ>>オーヴィル、ドルドムント、シロフォノ>ティオシー
>リュース、ガーシュン、フォスティ>>>レイルズ、レードン、ジェイナス
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボークス>ジェイナス(小説)
となるな。
始まりの連中はオーヴィル以外はそこまで好きでは無い。
一応好きな奴らを挙げたけど、リプレイキャラが多いな。
ジェイナス(小説)は最も嫌いな奴ね。
アシュラムとピロテースはロードスキャラとして別格だな。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 07:16
- ラジオドラマよかった
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 13:13
- 俺はラジオドラマでクリスタニアファンになった。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 23:51
- 白井以外ならなんでもOK
つかなぜsage進行?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/09/20 03:40
- 俺は宝谷の絵に釣られてクリスタニアファンになった。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★