■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クリスタニア総合伝説
- 1 :複合神獣:02/09/03 00:06
- クリスタニアシリーズの小説について語り合いましょう。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/02/03 17:15
- で、レイルズ君の小説はもう出ないの?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/02/03 17:39
- 祈れば出るかな?
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/02/03 18:42
- (-人-) おながいしまつ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 11:40
- >723
今の水野及びSNEの面々に出されてもなあ(−−;;)
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 19:57
- >726
なんかリプレイ準拠の好色レイルズになりそうだな(w
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 23:35
- 美津濃はいそがしくてスケジュールが破綻状態とか近況報告で
愚痴ってるからクリスタニアに関わる事があってもあと数年はかかるだろうな。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/02/05 11:49
- >728
その時までに正気に戻るのを祈るだけだな…
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/02/05 22:26
- >>728
自業自得だと思うが。
遅筆のくせに手を広げすぎ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/02/05 23:39
- 終わりそうな仕事が多いから新しい分野を開拓しておこうってことなんやろね。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/02/05 23:45
- >>731
みんな中途半端になってるだろ。
「新戦記」書かなきゃロードスは終わってたのに。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/02/06 09:18
- >>719
ジェライラの鎧じゃなくて一角獣の乙女の方じゃない?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/02/06 17:12
- >>733
人物関係はジェライラの鎧、
話の筋は一角獣の乙女、といえば分かりやすいだろうか。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/02/07 19:03
- 一角獣とジェライラと虹に舞う・・・
ストーリー覚えてないや。どんなだっけ?
たしか一角獣は暗黒司祭をユニコーンと森林ガードとドルイドが倒す話なのは
辛うじて覚えてるんだが。
- 736 :「虹に舞う海に」:03/02/07 21:10
- 確か借金取りに体で払えって言われた女が恋人と、借金取りの付けた監視役の
魔術師が魔法の絨毯使って先祖の残した遺跡に向かい、見事財宝を手に入れたが
魔術師が裏切り取り残されたって話じゃ無い?。
うろ覚えなんで、どの辺が「ジェライラの鎧」、「一角獣の乙女」と被るのか
良く分からないけれど。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/02/07 21:20
- >>736
それは「遅れてきた鍵」
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/02/08 14:40
- あらすじを言うのもなんだけど、
DQNなリュキアンまがいの姫君が暗殺の危険を避けるために
ジェライラっぽい女騎士と彼女の従弟の船長と一緒に海賊船に乗る。
その折、自身が嫌がってた政略結婚に反対しなかったジェライラもどきに、リュキアンもどきは反発。
わがままをここぞとばかり言いまくるリュキアンもどきに対し、従弟船長が張り手一発。
根性を叩きなおされた王女に、裏切り者の仕掛けた罠がかかる、という話。
最後はジェライラもどきが身を捨ててリュキアンもどきを救うあたり一角獣の乙女に酷似。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/02/08 16:26
- >738
その程度の類似で「前に読んだのと似ているから詰まらない」ってんなら、
君の人生も随分詰まらないだろうと思うよ。ドラゴンランスのスレでも、
指輪物語と似ているからパクリだって騒いだのが叩かれていたけれど、部分
部分を取り上げて一緒と非難するのはどうだろう?。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/02/08 18:58
- 水野スレにいた香具師かな。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/02/09 04:59
- >>739
>>738の批評に限らず、読んでみたらどうだ?
その口調だと「虹の舞う海に」は読んでないんだろうけど、
読んでないくせに一読者の主観的な感想だけで「その程度の相似」とかいうのは
あんたの言葉を借りればそれこそ「つまらない」んじゃないか?
とりあえず、面白くないことはない。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/02/09 22:45
- マッマターリ行きましょうマターリ……
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 00:17
- ここはクリスタニアスレじゃなかったのだろうか…
誰かアロートを呼んでこい(w
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 00:31
- アロート、ロ〜トロ〜〜ト〜〜〜
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 01:33
- / ●>
| <゚Д) <「ソードワールド短編集」スレに去れ!
(ノ~´ ̄))
( ̄ ̄ ノヽ
( ̄ ̄蛇 ノヽ_ノ)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
 ̄U ̄U ̄
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 12:12
- それはネージュ
過激なのを連れてきてどうする?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 12:49
- ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚ )..|ミ <僕にどうしろと?
(| .、)|
|ウマ- |
ヽ.._人
U"U
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 21:05
- >745
まぁ久りスタニアはソードワールドじゃないから。
せめて、ファイブリアじゃなくテ…フォーセリア総合スレができれば統一してもいいけどね。
友野のおかげでよくこんがらがる。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 22:05
- >747
いや・・・腰に手を当てて堂々といわれてもな。
調停しろよ。仕事だろう。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 00:39
- そういえば、馬の人って下半身だけ馬化できたんでしたっけ?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 00:55
- アソコだけ馬並化できまつ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 11:02
- ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚ )..|ミ コロコロ
(| .、)|
|ウマ- |
ヽ.._人
U"U
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 23:34
- あー、アロート転がったチャッタヨ…
香具師が女性であることが判明しますたw
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/02/12 14:27
- というか、アロートなのか?
シルヴァリ様じゃ・・・
どうでもいいがシルヴァリ様もやはりムスタングらしく雌馬を回りにはべらせたりしているのかね。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/02/12 15:24
- そしてディレーオン様も雌ライオンを…
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/02/12 23:23
- 承認しかせず、雌ライオンに養ってもらってます。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 01:26
- まあ 狩をするのは♀だしな。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 06:14
- そして真っ先に餌を食うのは雄。
理由は他の雄ライオンがテリトリーに来たときの用心棒。
「先生、出番です」のようなもの。
しかし神獣であるディレーオンに喧嘩を吹っかけるライオンなんざいるわきゃない。
ということでただ飯ぐらいと見た。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 10:14
- というより、ヂレーオンにケンカ吹っかけるヤツが
身の程知らずのバカでなく実力の伴った方であれば
クリスタニアはピンチに陥るのでは?w
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 12:45
- その時は団結していただいて
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 22:54
- アロートは調停させるために呼ぶにはちょっと微妙だな……。
あのフォローになってないフォローは好きだが。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/02/15 13:12
- ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚ )..|ミ もちつけ、またーりしる!
(| .、)|
|ウマ- |
ヽ.._人
U"U
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/02/15 22:47
- 遅すぎ
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/02/20 05:09
- |ω゚)ソードワールドみたいに短編集出して欲しいな。各時代毎に幾らでも出せるだろうにさ。
黄金伝説以降の長編は( ゚Д゚)ポカーンだけど、短編集はどれも出来が良さげ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/02/20 10:07
- 序章シリーズみたいに?
傭兵伝説はそれっぽいけどな・・・
- 766 :白丼英:03/02/20 16:30
- よっしゃ!頑張ります!
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/02/20 16:57
- . , .. ∧_∧
うるせぇ〜〜馬鹿!! ' .∴ ' ( )
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
(`Д /⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´ / /| | >>766
| ノ !、_// 〉
{ } |_/
| /
| |
| |
| |
(_ノ ______
- 768 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/20 17:05
- 白井でもいいから書いてほしい。
短編なら…。
幕末好きの漏れとしては大蛇の民絡みの話はどれも(;´Д`)ハァハァ
秘境時代なら何でも作れるのう。
開放された混沌、全土に広がった妖魔、残りカスとマジックアイテム、魔神獣とその配下。
魔神獣の影響で神獣の民同士のゴタゴタもありえるし。
水野
モッタイナイ━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!!!!!
- 769 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/20 17:06
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ズレタ
- 770 :白丼英:03/02/21 19:08
- 新作を執筆中です!
タイトルは「超英雄伝説クリスタニア」!
以下のキャラが織り成す連作短編集です!
新しき民シラーイ(男、18歳)
最強の戦士。美形。
「クリスタニアの平和はオレが守る!!」
鬣の民ユリカ(女、17歳)
シラーイに恋する狩人。健康的な美少女。
「シラーイのわたしが承認するわ」
大蛇の民ミル(女、14歳)
シラーイを付け狙う精霊使い。ロリ担当。
「シラーイは好きだけど、でもボクは結界の民なんだ!」
封印の民シャルハ(女、20歳)
シラーイを付け狙う戦士。知的な美女。
「シラーイ、私の手の中で眠るがいい」
どうっすか!?
2003年の秋には発売できると思います!
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/02/21 19:22
- 狙いがわからん。
釣りにしても中途半端。
- 772 :リュース:03/02/21 19:36
- (⌒ミ彡⌒)
彡ミ ’ ▼’彡
彡彡 V~~Vミ
彡:: (,,゚Д゚) <それリウイのパクリ? ダメッ却下!
|:: (ノ |)
l:::: 獅::!
.o人.;;; ;;;;;:/
U" U
- 773 :bloom:03/02/21 19:40
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 774 :白丼英:03/02/21 19:57
- すんません!
ユリカたんのセリフは
「シラーイの願いはわたしが承認するわ。だからシラーイもわたしを・・・」
が正解です!
ご迷惑をおかけしました!
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/02/22 04:08
- >>774はどう読むんだ?
しらどんひで?
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/02/22 10:50
- 栗栖谷阿って、そのうちレードンとレイルズとアシュラムちゃんで戦争起こすようにならないの?
- 777 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/22 15:01
- そそる展開だからぜひ見てみたい、が、今の水野に戦争は無理だろう。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/02/22 16:15
- >>776
レードンは一介の冒険者。
アシュラムはしばらく目覚めないだろうし、
レイルズには領土的野心が無い。
- 779 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/22 16:40
- レードンとナーセルなら神獣の民を支配する事もできそうだの。
混沌狩りヤクザのイナゴの部族や、神獣を失った部族とか。
秘境が終わったら戦乱伝説を……もうだめぼ(/ω\)
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/02/22 16:42
- 自分でやればいいのに。
それがTRPG世界のいいところだよ。
- 781 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/22 17:00
- RPG絶版ですが、何か?(ノ`Д´)ノ┻━┻)´Д`)<<メディアワークス
減るのは簡単だけど、増やすのは難しい。わかってんのか水野。。(つД`)・゚・グスン
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 01:32
- 神にガチンコで勝った人間なんか小説に登場させられるか!
永遠にバルバスとアシュラムは戦いつづけることでしょう。
ピロの寿命もほぼ永遠だしナ
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 03:45
- >782
同意。人智を超えた人には出張ってもらわなくていいです。
自分も大蛇の民関係の短編が好きだ〜。
あと猛虎の民についてももっと書いて欲しい。
なんとか救われるような話を……。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 06:17
- あの部族ってやたらと戦争をしては人材をなくしてるけど
やがて天然記念物扱いにでもしないと絶滅してしまうんじゃないか?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 17:51
- >>782
まあ精神面の話だからね。コールゴットで生き残る司祭と同じと考えれば。
超英雄ポイントつーのも都合がいい物だね。
ところで勝ってはいなくて競り合っているんでしょ。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 19:27
- ダークエルフも寿命はないんだっけ?
それとも、ピロもルゼ爺と同じ廃・ダークエルフだったのかな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 21:29
- とすると、アシュラムちゃんが勝つと髪の能力手に入れちゃうの?
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 21:32
- >>787
どうして?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 22:36
- >>787
コールゴットと似たようなものと考えればそれはなさそうだね。
逆に大ニースのように寿命が縮む可能性もある。
まあ魂砕きがあれば問題ないか。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/02/24 12:56
- >783
確かに救われないよな
オレとしてはギアスをかけられた恋人を泣く泣く自分の手で殺す話が
辛かった
- 791 : :03/02/24 20:31
- >>790
あれ、どうにか助かると思ったよ。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/02/25 06:08
- でも、クリスタニアでの獣化の病って、能力も発現させるのか?
初めて聞いた。
新しき民や暗黒の民でも人によってはフーズィーやバルバスの能力が
使えるようになるのかな。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 01:21
- ライファンたんは実は男、という説が今オレの中で有力ですがw
いや、映画で男しか使えない精霊魔法ヴァルキリージャベリン使ってますしw
- 794 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/27 03:28
- >782 バルバスに勝っても神の力を手に入れるとは限らぬから、勝利後の登場もアリ。
いいとこ取りはやめてほしいが。でも魂砕き、どう見ても魔神獣用(゚д゚)ハッ
>783 脱走兵ぐらいしか救われない、そんな猛虎の民に燃え萌え(*´д`)
>784 猛虎の部族の生き様からして、大陸中に孕ま(自粛)から絶滅はないと思われ…。
>786 エルフと同じく1000年。完全ガイドには種族ダークエルフ、年齢不詳と書いてありまつ。
>792 何せ、白井だから…( ・∀・)σ)Д`)←白井
獣憑きじゃないが、ダナーン王族は白鳥のタレントを使えるし、
暗黒民のルインズは虎のタレントを授かったyo。
>793 栗は精霊の力が未分化だから使える、という設定です( ゚Д゚)ポカーン
- 795 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/27 03:39
- ググッたら見つかった…けど。。。
Q.ピロテース(シェール)がクリスタニアに行くと、バルキリーの魔法を使おうとしています
(神王伝説クリスタニア上巻、176ページ)、世界(ルール)が違うから使えるんでしょうか?
A.そうなりますね。(2000年6月)
Q.『ソードワールドQ&A(文庫版)』を読んだのですが、エルフの寿命が変更されている……。
ということは、クリスタニアに出てくるピロテース(シェール)はどうなるんでしょう。
いつまでも待っていられなくなっちゃいましたが。
A.ハイ・ダークエルフなのでは?(笑)(1997年12月_3)
ヤルキナイノカオマイハ(゚Д゚#)!!
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 09:56
- >栗は精霊の力が未分化だから使える
それを言うならケイオスランドでも使えるな。勇気の精霊。
まあ元がロードスRPGだったからしょうがないだろ、後付優先だし
美津濃一派の好き勝手に作られた世界なんか面倒見切れるか!
というのが清松の本音だろうね。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 17:42
- >>794
ダナーン王族が大白鳥のタレント使った描写ってあったっけ?
ルインズは白井の作品で書かれたことなので放置。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 18:35
- ダナーン王族だけは大白鳥の民やからね。
船で渡ってきたときに民が欲しいとかそんな理由で聖別されたんかな。
普通のダナーン人は能力には目覚めんと思うよ。
従来の獣憑きどおり。
暗黒の民も一緒。
ルインズは神王が強引にやっちゃったんやろね。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 18:36
- >>793
映画は映画、小説は小説、ゲームはゲーム。
- 800 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/27 19:41
- >797 栗完ガイド227P
建国女帝ミュート1世以来、ダナーンの王族はすべてフーズィーの従者であり、
この大白鳥の神獣の助けを借りて、豊かな王国を築いていった。
読み返してみると、タレントを使ったとは書いてなかった…。
従者だからビーストマスターとは限らぬし。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/02/27 20:03
- >>797
PC版のゲームではレードンはフィーズィーのタレント使える。
白鳥の翼を生やしたら、天使みたいでビジュアル的に美しかった。
あとCDドラマでもタレントを使っていたはず。
- 802 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/27 20:19
- パソコン版栗、ちょっと興味が出てきたのでググッてみたんだが…
神王伝説クリスタニア(記入日:95年8月26日・ネタバレ未分け) システムソフト
このゲームはご存じの通り原作のある物なんだけど、ぼくは原作の方をほとんどチェックしていない。
まあ、その前身とも入れるロードス島戦記の方はよく知っているんだけど、
そのゲームバージョン同様、クソゲーだったな。(笑) まあ、それを重々承知で購入したんだけど。
とにかく、バグが多かったなあ。スクロールをオンにするとスピードが遅すぎるし、
オフにすると操作しにくいし…。(どうしようもねえな)
極めつけは、2時間戦闘したあげく、モンスターが無敵化してしまったというので、
原因がバグか魔法の効果なのかわからないんだけど、攻撃すると自分に跳ね返ってきて四苦八苦してしまった。
それ以前に、2連戦ながら2時間もセーブなしに戦うということ自体異常だが…。
あと、バグではシェールが2人になるというのがあったっけ?
最近のゲームは特にバグチェックがされているんだけど、ここまでというのはなかなか珍しい。
ほかにもいろいろあったんだけど、いちいち書くのがめんどうなので省くぞ。
まあ、ファンは楽しんでくれ。ただ、終わって感動はなかったなあ。
マジですか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 01:48
- ゲームとしては確かに糞ゲーだった。バグだらけだったし。
でも神王伝説の詳細が初めて明かされたのはこのゲームが最初だったから、
ファンにとっては価値のある作品だった。
自由度が高かったのに、当時はなんで殆どの選択肢で
レードンが夢幻界にいけなかったのか不思議でならなかったが・・・。
結局それが本筋というオチだったんだけど。
あと最後の展開がファンにとってはたまらないものだったな。
夢幻界がマーモ城になってて、アシュラムとピロテース(シェール)と一緒に、
シューティングスターや暗黒皇帝と戦うの。かなり燃えた。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 02:04
- 従者のいないオールギンのタレントは誰が使うんだ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 02:45
- >803
アシュラム様が主のベルド王に反逆デスカ?(゜д゜)
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 09:59
- >>805
もちろんベルドはバルバスの作り出した幻影。
アシュラムが決して超えられなかった壁で唯一の弱点だからな。
アシュラムのトラウマを突くバルバスの攻撃ってわけ。
シューティングスターにしてもそう。倒したら支配の王錫が手に入る。
この辺の心理描写は、描いてあればかなり面白い物になっただろうが、
なにぶんゲームなもんで、あっさりとしたものだった。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 11:14
- いっそ小説でもそうしてくれればよかったかも。
アシュラムサイドからベルド、シューティングスター、パーン、カシューなどと連戦、とか。
白井のあのコンクァラーでも十分面白かったが。
- 808 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/02/28 18:20
- >803 自由度が高い上最後の展開がそれなら、買ってみようかな、DX⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
神王伝説DXはバグが直ってないんでつか?
ただの神王伝説とパワーアップキット版、DX版とあるんだが。
>804 リプ漂流やルインズのアレが正しいなら、神獣に認められればタレントを使えるようになると思われ。
てゆうか、フォーセリアにはマーマンやスキュラとかいるんだから、そいつら従者に設定して欲しかった。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 18:32
- しかしオールギンのタレントなんて陸上でほとんど役には立たないかと。
潮を吹くタレントとか、パーシャルオルカとかが何の役に?
ビーストフォームなんてしてもせいぜい立田揚げにされるくらいが関の山。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 20:11
- AVとかに役立つかな?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 21:13
- 「仁侠」と書いて「にんぎょ」と読むきん
- 812 :白丼英:03/02/28 21:24
- もちろん「超英雄伝説クリスタニア」にはオールギンの従者も出てきます!
マーメイドのフィーナたんです!
第7話「人魚姫の恋」でシラーイと甘いロマンスを繰り広げます!
お楽しみに!
- 813 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/03/01 16:09
- >809 オールギンはバルバスに同調しアシュラム達の上陸を許したから、
虎族と同盟して海から川から栗中を撹乱…敗北必至だった虎族が逆転。
心優しいって設定だから駄目か…。
>812 キウイじゃねーっつうの(=-ω-)σ)Д`)
しかし今の水野ならやりかねんなガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
書けば、の話だけどね……。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/03/01 16:16
- >>812
シラーイは別にして面白そう!!
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/03/01 22:25
- >>813
オールギンってバルバスに同調してたの?
てっきり、気づかずに見逃していただけと思ってたよ。
- 816 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/03/01 23:50
- >815 バルバスに同調し、その役割を放棄、暗黒の民の上陸の要因を作った。
栗完より。でも、新しき民の先祖がダナーンに来たときどうしたのかは書いてないぼ。
フーズィーだから許したのか。バルバスに同調したくせに…というより、それほど優しかったというべきか?
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 00:03
- 不平の大周期にバルバスに同調していた、とはっきりかかれてますよ。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 05:35
- 南クリスタニアを周回していましたw
- 819 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/03/02 15:18
- ルーミスさえもが彼らの魔法の前には無事ではなく、虹色の鱗は引き裂かれ流れ出る赤き血は河となった。
リプ蟻帝に載ってた↑ルーミスがフォレースルに攻め込んだ話、設定変更されたのだろうか?
栗完には一切書いてないんだが。年表にも載ってないし。
これが事実だとすると、神獣は古竜と同じ位の強さかな。
フォレースルについた、ハイエルフの族長が妖魔王並の強さならもっと強かろうね。(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 16:52
- >>819
ルーミスの前で兵士全員でお尻ペンペンでもして見せて(ブレイブハート風に)
怒り狂って突撃したルーミスを落とし穴にはめて上から石、火矢、石弓、メテオ、糞尿、
動物の死体、疫病にかかった農民の死体、その他を雨あられと降らせたとか。
- 821 :簡単WEBアルバイト募集:03/03/02 17:09
-
http://asamade.net/web/
↓
リストラ、失業、の方募集します
やる気ある方男女年齢不問
資本金¥0円で開業出来る
貴方の口座に振り込まれます
やる気しだいで安定した収入
が貴方の口座へサ−ポとも
有りWEB宣伝アルバイトです。
HP無料で作成いたします!
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 17:43
- >>820
スコットランド人て陽気だよね。W杯でもやってた。
- 823 :戦火〆 ◆ys777DGA5M :03/03/02 18:13
- >820 確かに栗の奴らは女の後ろに隠れた胃の弱い厨房に、原始的な戦い方しかしやがらないと言われる位だが、
ルーミスまでヴァカかね…。ナメクジ→Д゚
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★