■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソード・ワールド・ノベル&短編集 『14』
- 1 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:00
- グループSNEのメンバーが中心となって執筆する
フォーセリア世界を舞台にしたファンタジー小説
「ソード・ワールド・ノベル」各長編作品と
「ソード・ワールド短編集」シリーズについて語るスレッドです。
小説にあまり関係ない雑談も空気を読みつつどうぞ。
厨房が降臨してかまって汁を出しても暖かく放置しましょう。
荒らしに反応する事も、また荒らしです。
前スレッド
ソード・ワールド・ノベル&短編集 【13】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033915776/
質問する前に調べて見ましょう「カテゴリ別に分類したQ&A」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/sw/index.html
2ちゃんねるソードワールド関連スレッドリンク集
http://dempa.2ch.net/prj/page/sne/
過去スレは>>2
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:04
- その13 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033915776/2-10
その11 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1031651410/
その10 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1029506094/
その9 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027628005/
その8 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024926169/
その7 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021376750
その6 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015848753
その5 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10126/1012646118.html
その4 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10063/1006358369.html
その3 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10019/1001948595.html
その2 http://natto.2ch.net/magazin/kako/996/996041905.html
その1 http://salami.2ch.net/magazin/kako/955/955567558.html
■関連スレ■
水野良総合スレッド その14
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033748106/
やはり語りたいソード・ワールド―15th―(卓上ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031573240/
【SWリプレイ第四部「ボクはここで頷いてます」】(なりきり板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030181537/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:05
- 結構てきと〜なので修正在ったら頼む
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:08
- 乙カレー>>1
あ。卓上板のSWスレは16になってまつ。
語らずにいられないソード・ワールド―16th―
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034444647/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:09
- >1-2
お疲れ様です。
【ソードワールド第五部「トリオ・ザ・住専再び」】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034068610/
なりきり板は、今はこうだよん。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:23
- >>1
サンキュー、お疲れ〜
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:40
- 前スレは956が一番の厨房に決定しました
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:40
- よし前スレで1000取ったぞ
晩飯食おうっと
- 9 :お品書き:02/10/14 17:44
- では、新スレッドのお題を
「リプレイの賽の目はインチキだ!!」
「リウイうぜぇ」
「他界のデュダ逝ってヨシ!!」
「ピロシサーラ書け」
「テンチルドレンもヴァリアント」
さあ、オーダーをどうぞ。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:46
- どれも嫌だ……
もっと新鮮でこのスラにいる皆が幸せになれるような議題はありませんの?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:47
- >>7
いつまでも引きずってるようでは
956と同じだよ私怨厨
- 12 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:47
- 「ドリーム・ランナーで皆幸せ」
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:48
- >>11
過去ログ読むと理由がわかるぞw
確立で検索
- 14 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:51
- ここはもっと新鮮で皆が幸せになれる話をするスラになりました。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:53
- ♪スラスラ♪スイスイスイ〜♪
- 16 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:54
- >皆が幸せになれる話
ファリスを信じるのです。
そうすれば、このスレは混迷から抜けだし、秩序と平和に満ちた幸せなスレになります。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:55
- ドルティって糞だよね
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:58
- >13
本人以外は誰が馬鹿かわかってるさ
また荒れるからいちいち煽るなって…
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:59
- 皆が幸せになれる話をしようよ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 17:59
- マイリーに入信汁!
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:01
- 幸せと言ったらチャ=ザでしょう。
さあみんな神に祈りましょう
モウカリマッカ・ボチボチデンナ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:01
- 896 :イラストに騙された名無しさん :02/10/14 13:24
次に確立のこと書いた香具師が一番の厨房
責任とって卓上板逝け
956 :953 :02/10/14 16:22
>>954
いや、あえて確立って書いたんだけど・・・
やっぱ話題が確率うんぬんだったし、可能性よりいいかなって
あと、君も釣られたクチだね
こういうことか?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:02
- 死せる神の島ってドラゴンライスぽくっない?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:03
- うぅ、まちごうた
ドラゴンランスです(鬱氏
- 25 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:03
- >>23
「リザンはレイストリンのパクリ!」?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:05
- 緑の都市だっけ?成長したリザンは好き
エルドースやウェヴとかも良いね
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:08
- >26
ウェブじゃなかった?
まぁ発音はあまり変わらんけど。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:08
- 前スレの確率論争で思ったのだが
SWってわりと低年齢層にも浸透してるのね。
善哉善哉。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:10
- >>23
正直、10年前に読んだっきりで覚えてない。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:12
- >28
低年齢層とは限らんだろオマエみたいなのも居るし。
- 31 :お品書き:02/10/14 18:12
- 追加です。
「死せる神の島」
お好きなトッピングでどうぞ。
〜リザンは病弱? レイストリンのパクリだろ〜
〜神狩りの竜って一体何?〜
〜ミルリーフよりアトンは脅威?〜
〜下村センセは何処?〜
- 32 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:13
- 作者は下村さんだっけ?インタビューで「ドラゴンランスを参考にした」と答えていた気がする。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:13
- PC版とかSFC版のゲームは何度もやった
PC版だと福神漬けでロードスのキャラ移動できたり<死せる神の島
ふと思い出したが板違いなんでsage
- 34 :26:02/10/14 18:19
- >>27
あ、ウェブのようですね
本が見つからなかったんで
グーグルで慌てて確認しました
指摘Thx!!
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:38
- 病弱っても、リザンの生命力ってバートよか上じゃなかったか?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:41
- バート18リザン16ぽっ
リザンもう少し低い方がイメージ的には良いカモね
- 37 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:49
- >緑の都市
スティール・マインドって完全版に入ったんだ
下村の小説に出てきたアイテム・モンスター・呪文ほとんど除外されてたから
気が付かなかったよ(氏
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 18:53
- スティール・マインドは、リプ5部のアンマント編のラスボス
どっぺるムーヴァちゃんが最後の最後でしぱーいしとったよ(w
- 39 :お品書き:02/10/14 18:53
- いや、あのね。ネタなんだよ。ネタ。
過去スレでしつこいほど繰り返されてる話題を書いてみたんだけど。
新しいネタにしようよ。
追加メニュー
「○○(適当な作家)新作(続編)出せ!」
結局これが停滞の原因か?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:14
- 自意識過剰
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:16
- 「あのシーン変だよな!?」
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:17
- >39
お前が率先して古いネタを蒸し返したんだろ。
- 43 :フェネス:02/10/14 19:19
- 世界は周期に会わせて循環することによって維持されるのだ。
同ネタの定期的な蒸し返しこそスレ活性化の真実。
だから、それを否定してはならない。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:23
- 「いりーなタンのパンチラハァハァ」
- 45 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 19:34
- >43
そいうのは、なりきり板のクリスクニアスレでどうぞ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:05
- >45
そういうのは、ガイドライン板でどうぞ
- 47 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:06
- >44
そういうのは、エロ小説板でどうぞ
- 48 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:36
- なあ、フォーセリアには幻覚の魔法があるだろ、
あれで、立体映像の映画とか、アニメって作ってないのかな?
古代王国だと芸術の一部門に「幻影」とかってありそうだけど。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:37
- >48
アニメの話はアニメ板でぞうぞ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:38
- >49
死ねよ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:39
- 古代王国期の文献に良くある有名な芸術家。
しかし、その作品は一つも見つかってない。
実は、その芸術家の作品は幻影。
したがってその作品はほとんど現存してないし、見つけても持ち返られない。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:42
- >51
そして偉大な魔術を理解しない無知な盗賊が手荒く扱い、貴重な遺産が永遠に喪われる……。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:44
- >48
古代王国の遺産でも、萌え・ロリ・オタ狙いの作品だったら、
現在のアレクラスト人には理解できんだろ。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:45
- 全然関係ない話題になるけど、リプレイ3部のボヤージの宝箱。
ロックかかってたけどボヤージの精神点って最低21以上あるの?
たしかロックの持続時間って1日だよね?
- 55 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:47
- >54
多分それは、「見なかったことにしてくれ」ではないか?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:49
- >54
そういうのは、卓ゲー板のSWスレでどうぞ
- 57 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:49
- 魔晶石を使った?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:51
- >>53
古代遺跡から発掘したものがそんなモンだったら泣くね。
漏れなら部屋の前に罠仕掛けとくかもしれん。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:52
- >51
まさに、「幻の芸術家」って訳だ。
たしか、イリュージョンだと5分で繰り返しだから、
2時間ドラマとかやると何度も掛けなおす必要があるな。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:55
- 死んだら親とかにコレクションを見て欲しくない、というのはオタクにありがちな話。
「死んだら親より先に来てコレクションを処分して」というのはオタクの遺言としては有名。
オタクなコレクションをしてた古代王国のソーサラーが、亡霊と化して部屋を守ってたりして。
「このロリコレクションが見つかったら、ワシは破滅してしまう」
- 61 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 20:59
- >>60
「なんで自分の家にトラップなんて仕掛けてるんだよ!」という疑問も解決だな。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:01
- 幻影は、空間固定だから、持ち運べないのが不便。
それができりゃ、一部のコレクターの間で高値で取引されるだろう。
古代王国の貴族○○が自ら愛妾のヌードを写した幻影。
古代王国の貴族○○が自らデザインした、未完成魔獣の幻影。
古代王国の貴族○○が自らデザインした、ゴーレムの幻影。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:03
- >61
他人に研究を盗まれないための警備システム。
被造物が反乱した時に備えての防御システム。
奴隷や蛮族が反乱した時に備えての防御システム。
等の説も考えられる。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:07
- >61
そして現代のお金持ちなオタコレクターが、
冒険者を派遣すると…。
古代オタコレクターの研究をしてるディレッタントとか居るかも知れない。
まさかラーダ神殿の学問ジャンルにそれはないだろうし・・・
- 65 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:07
- >62
ワンフェスならぬ、イリュフェス(イリュージョンフェスティバル)?
- 66 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:09
- >古代オタコレクターの研究をしてるディレッタント
マガジンZのタイムパトロール漫画で、そんな未来の考古学者が出てきた。
猫耳着ぐるみ姿で語尾に「にゃ」をつける。
しかも、任務が80年のコミケ妨害を阻止する。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:10
- >>62
>古代王国の貴族○○が自ら愛妾のヌードを写した幻影。
イメージビデオみたいだな(w
AVもありそうだ(w
誰かシナリオのネタにシル (;´Д`)ハァハァ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:13
- 折角見つけたお宝が、持ち返れない。
「古代の貴族の私室にある美女のヌード映像」だったら、激しく鬱。
ダンジョンの奥だと、好事家でも見に行くのも大変だし。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:14
- >66
そういうのは、漫画板の長谷川裕一スレッドでどうぞ
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:16
- エロ話を何らかの形で保存したブツがあってもおかしかあないわな。
幻像以外でも、ゴーレムで芝居見せてくれる部屋とか。
遺失魔法でイリュージョンのすげえ版みたいのもあるかもしれんし。
- 71 :ピロシ:02/10/14 21:20
- >美女のヌード映像
古代王国の貴族なら、蛮族を魔法で変身させて石化して飾ります。
>エロ話を何らかの形で保存したブツ
魔法で整形した蛮族をフレッシュゴーレムにして飾ります。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:28
- 古代王国崩壊後に生き残った貴族が残した宝。
やっとの思いで手に入れたそれは、王国崩壊時に死んだ彼の家族の幻像だった。
ストーリー的にはきれいかも知れないけど、冒険者にとっては金にならんといやがられるだろうな。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:28
- イリュージョナリー・ビーストの美女版とか、な。
被術者の好みに合った姿で出現して、
幻影ながらリアルな快楽を与えてくれる、ただし他人には見えない…
中毒にならないようお気をつけください。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:36
- 文化が爛熟してくると必然的にエロ系のメディアが隆盛するからなあ…。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 21:43
- 「何だこれは?」
「古代語のようですね。う……(赤面)」
「どうした?」
「ボソボソ……」
「なっ!(赤面)」
この後、二人は冒険者を引退して小説家となった。
古代遺跡にあったのは数千冊を越えるエロ小説の蔵書だったのだ。
「古代にはこんなエロエロなやりかたがあったのか……」
失われし技法を探して 〜完〜
- 76 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:46
- >73
その呪文書は、魔法の尊厳を著しく損なうとしてマナ・ライが破り捨てました。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 22:52
- >>76
隠し持って自室で(;´Д`)ハァハァしてるに100000ガメル
- 78 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:00
- マナ・ライってオナニーするの?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:11
- 当たり前だろ。
イリーナだってウンコするしオナニーもするんだぞ。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:14
-
しないよ派------- 肛門ないよ派
|
|--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
| |
| |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
| | |
| | |---イリーナの排泄物は本質的にウンコなどではない派
| |
| |---- 肛門から出るウンコはイリーナのウンコではないよ派(過激派)
|
|--- 肛門ではない穴があるよ派
| |
| |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
| |
| |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
|
|---肛門は関係ないよ派 -----------ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派)
するよ派 -------- 人並みにするよ派
|
|--- 他の人より大量にするよ派
|
|--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
| |
| |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
|
|--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中
|
|---ヒースがその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
- 81 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:16
- >>79
しないよ
- 82 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:17
- 実際魔術師の性事情ってどうなんだろうねぇ
盗賊なんかはアレだろうけど
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:23
- 山本の衛視シリーズでそういう描写してたじゃん
あとイリーナはうんこしないよ
- 84 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:31
- はぁ?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:46
- >83
そりゃね、イリーナはアイアンゴーレムだからな(w
- 86 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:49
- >>79
マジメな話すると、イリーナは、衝動とか欲求不満とか
すべて破壊衝動に転化しているので、オナニーしません。
全然マジメナ話ジャナカタヨ、スマソ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:49
- 魔術師だって女遊びはしてるぞ
…リウイとか
- 88 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:52
- >>86
いや 「性」が絡む話が不真面目ってのはおかしいから良いんでは
教義的にオナーニはしないだろうけど
- 89 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:56
- アイアンゴーレムは鉄のウンコをするか?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:02/10/14 23:59
- するよ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:01
- >90補足
鉄を食うなら鉄のウンコをする。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:03
- まとめると
ヒースクリフは、イリーナのイリュージョンをつくってハァハァしてると(w
- 93 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:03
- イリーナはうんこしないよ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:04
- >88 教義的にオナーニはしないだろうけど
某拝磔教じゃあるまいし、ファリスの法にそんなのはないと思われ
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:05
- エトってオナニーしてたの?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:06
- >95
女遊びしてなさそうだから、性欲処理は自慰でしょう。
パーソとの801という手もありますけど。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:07
- >93
太くて黒いのするよ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:45
- 遅レス
>>68
わがままかつ足手まといな依頼主を連れてダンジョンを走破する
リサイクルシナリオが作れまふ。
卓上板向きの話題ですが
- 99 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:51
- >98
いらんことをして、折角回避した罠を発動。
意見が合わないと、雇い主権限で言う事を聞かせる。
高貴な身分で雇い主なので、冒険者の言うことは聞かない。
……ダンジョンの奥にそのまま捨ててくるか。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 00:53
- 幻影だらけの迷宮になりそうだな。
古代王国で、幻影をペンキ代わりとかに使ったりしないかな?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 01:46
- ナイトブレイカーズのリクティの顔って
結構変わってるように見えるんだけど
どの顔が正式なのかね?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 02:03
- >101
TRPG界の常識、「後から出た設定が有効」
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 02:25
- いひっ
- 104 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 10:24
- リュクティ=山本
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 12:55
- 水野もハーレム好きだしな(w
- 106 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 12:57
- キウイ=水野
- 107 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 13:15
- 真面目な話、あれだけ運動していれば
イリーナにオナニーの必要性はないと思う。
リウイみたいに運動したくても出来ない、なんて欲求不満がたまると性欲が起こるだろうが
運動して悪をぶった切って神に祈って、と忙しいだろうしな。
ベッドは単に斃れこんで寝るだけ。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 13:18
- イリーナタン
キウイのたくましい身体を見てハァハァ
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 13:50
- ハーレム嫌いな奴いるん?(w
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 13:55
- >>108
イリーナの方がたくましいのでそれは無い。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 14:13
- >>109
愛妻家は嫌いだろうな
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 16:40
- >>109
治安が悪いと聞いたが
黒人ジャズに興味があるとか
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 16:44
- そのハーレムじゃないっ!
- 114 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 16:47
- アイアンハーレムは鉄のウンコをするか?
- 115 :整備担当:02/10/15 18:26
- イリーナはファリス教団の人型祭機だ、ハァハァするのは勝手だがベットに
連れ込むのはバージョン・アップするまで待て、まだその機能は付いて無い。
因みにリウイにハァハァする事は無いが、抱きつく位は有り得る。前途有望
そうな若者が居たら、教団に連れて来る様プログラムされてるからな。
確かベアハッグ・モードとか言ってたと思う、こんど司教に確認しておく。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 20:37
- なんか低年齢化が進んでるな・・
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 20:45
- >99 「ダンジョンの奥にそのまま捨ててくるか。」で思い出したが、リウイ読んだとき「こんな奴がパーティーにいたら、間違いなく簀巻きにしてダンジョンに置き去りだな。」と思ったよ。
そもそも魔法使いが魔法も使わず、モンスターぶん殴ることに粘着したって仲間の足引っ張るだけだぜ(萎え
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 20:51
- >モンスターぶん殴ることに粘着
非力な水野先生の願望なんだから大目に見ル!
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 20:59
- >118 いっそジーニ主役にした方がよかったんじゃないの?
無理か、美津濃って女にへんな幻想いだいてるから(藁
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:00
- 男は女以上に強いものに惹かれる
最後、結構いい奴っぽくなったじゃないか
ハーレム
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:08
- そうか、リュクティと、リウイのキャラの差は作家のキャラの差かあ。
考えてみれば当たり前なんだけど、思いつかなかった。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:10
- ラストはいい話になったんだけどねえ。途中経過があまりにドキュソ過ぎ>魔法戦士リウイ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:17
- >121 スチャラカ山本と違って、水野はマジだからな。
水野が山本のマネしてリウイみたいな話書いたってダメだってば。
ちなみに、山本がマジな話書くとはっきり言ってウザイ。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:21
- >>123
じゃあ、ジェライラの鎧もうざいのかな?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:32
- 何かリウイと鬼畜王ランス(水野自身もプレイしてると読んだ事がある)
に出てきたゼスの国王のガンジーがダブって見える訳だが。。。
魔法使いで筋肉野郎だし護衛は女2人だし
- 126 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:43
- >>120
だれもツッコミ入れてくれないのは可哀想なので僭越ながら漏れが。
パプワかよ!
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:45
- >>125
護衛は女2人って・・・
ジーニはちゃんと女ですよ?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:52
- リウイ嫌われる理由で一番大きいのはリウイがアトン倒すからだとは思うけどね。
SW歴が長くなるほどその傾向が強いみたいだし。
例えるなら本格推理小説と書いてあるから読んでみたら赤川次郎だったって感じか?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 21:58
- まあ、倒すといってもどうせファーラムの剣使ってアトン滅んでおしまい
ってトコだろ?
実際に戦闘したら多分即死だろうし、そこんとこは水野もわかってるはず
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 22:16
- >>127
そういう意味じゃなくって女だけって事。。。
アノゲームやった人ならなんとなくダブってるの解るかと。。。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 23:23
- >124
中世の鎧作りをねちねち語ってくれる。あのくらいだと
「いい知識を得た」とか納得してるだけだったものを・・・
話そのものはほとんどジェライラとリファールの年代記だったような。
冒険らしい冒険もなくマターリ日々を過ごすあの話は面白かったよ。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/10/15 23:49
- >128
過去ログをちょっと読んでればわかる事だけど、
アトンを倒すのが嫌われる理由というんじゃなくて、
よりにもよってこのカス野郎がアトンまで倒すのかよ!って嘆きが多い。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:15
- ファーラムの剣は膨大な魔力を必要とするから
リウイは剣に魔力を吸われて魔力欠乏症になって死んで欲しい
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:15
- リウイは巻末にキャラデータが載らなくなった時点でSWの住人じゃなくなったんです。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:21
- マンガで例えるなら、ドラゴンボールでセルやらブゥやらを、横からひょいと出てきたアラレちゃんが倒してしまうようなものか。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:21
- >132
同意。
で、じゃあオマエはなんでリウイが嫌いなんだと問われれば、
自分のイメージするSWらしくないからとしか言いようがない。
変な言い方だけど、自分はSWの物語の持つ"固い"ところが好きだ。
ダイスの数値の可能性と、複数のプレイヤー、GMの行動と判断によって作られる、
抑制の効いた物語。それがSWの基本で、例えそれが小説でも、
その原点が緩やかな枠を形作っているはず、と思ってた。
事実、初期の短編集の物語はそれなりに抑えが効いてたし、
意識的あるいは意識的な枠の中で作られた物語は、
十分読み応えある面白いモノで、むしろSWの可能性の豊かさを教えてくれた。
(まぁたまにちょっと枠を外れたのはご愛嬌って程度で)
だけどリウイはもう無茶苦茶で、あえてリプレイに例えるなら、
SWのよくわかってない我侭なプレイヤーが、ダイスの目からGMの判断から、
すべて思うままに決めて、果ては他のPC、NPCの心理まで、
勝手に都合のいい様に決めて、みんなオレ様スキスキという…。
そんなアホなセッションに参加させられてるようで、とても不愉快なのだ。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:26
- SWはゲームが背景にあるため、人間に何ができて何ができないか、何をしてもよくて何をしたらいけないのか、がかなり厳密に設定されている。
リウイではそれを無視とは言わないが軽視してしまっている。
例えるなら、現代日本を舞台にしているといいながら、普通の高校生が街中で機関銃ぶっ放して平然としているようなもの。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:40
- なんかみんな微妙にケコーン気味(w
ていうかリウイのアホさを何かに例えようキャンペーンですか?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 00:51
- なんかさ、SWスレ住人がキウイシリーズに対して抱く感慨って、温帯スレ住人が
グイソ・サーガに対して抱く感慨に近づきつつあるような気が。
今はまだ憤りに溢れるだけ、若い若い。
そのうち緩やかな熱的死に至りそうで……(w
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:10
- コメディならコメディとして面白いんだったらまだマシなんだけど、
はっきり言ってつまらないんだよ。
ラブコメならラブコメなりに、萌えさせてくれたらまだマシなんだけど、
はっきり言って萌えられないんだよ。
つまらなくて萌えないラブコメならそれなりに、
隅でひっそりとバリリアンととしてやってくれればまだマシなんだけど、
よりによってSWのメインストーリーなんだよ。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:12
- そしてまた挿し絵が憎しみを煽る…と。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:15
- なんでよみつづけるのアホ?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:19
- >142
既出
- 144 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:25
- アトン編完結してもリウイに愚痴愚痴言い続けるに1アイラ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:31
- 嫌いなら読まない
羨ましいから読む
- 146 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:33
- アトン編が終わったら間違いなくオーファン王はリウイになっているだろうからな……。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 01:53
- リウイってうんこするの?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 02:10
- 黎明期のSW知らなくてアトンに何の思い入れもないから、
リウイについては別に悪くは感じないなぁ。
裏技的な解決の仕方はリプレイなんかではよくあったし
(スイフリーの自発的に気絶作戦とか)、
白兵戦好きな魔術師は以前にもいたし(セシル)、
大して気にならんです。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 02:24
- >147
しないよ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 03:31
- >145
既出。
2点
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 03:34
- リウイみたいなのをねたんでるわけ・・・
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 03:36
- ああいうのを妬んでて嫌いって珍しいのもそうは居ないだろ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 04:22
- >>152
そこまで感情移入できる奴がいたら貴重だ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 09:56
- 他人から見たらまるわかりですが何か?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 11:35
- >リウイみたいなのをねたんでるわけ・・・
リウイを妬んでるんじゃなくて「君ら、こーいうのが好きだろう、ん?」
ていうメッセージが小説やらアニメから送られてくるから反発してるんでしょう、多分。
前にどこかのマンガスレで『ふたりエッチ』で抜くのはプライドが許さないとかいう
話が出てたがおそらくそれと同様の構造であると思われ。
本当はそういうメッセージの内容は受信した当人の資質が大きく左右するんだけどね。
まあ妬んでるとしたら水野氏本人に対してかな。
「あれぐらい俺でも書ける」という身の程知らずの嫉妬。
リウイに関しては
「あんなものはSWの本流ではない!」という裏返しの権威指向。
正直リウイなんぞは出来のいい作品とは到底思えないが、それならほっとけばいいだけの話だ。
- 156 :(゚д゚)ウマー ◆jrUMAAVXik :02/10/16 12:02
- >>139
温帯はグインが合ってこその存在だが
SWはリウイが無くとも存在できる。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 12:20
- >147>149
そういう話題なら、せめてこのスレぐらいの議論をしろ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1020956759/l50
- 158 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 13:18
- >>155
ふたりエッチって読んだことないが、なんでそれで抜くとプライドに
関わるの?
ややすれ違い気味だが、リウイ絡みってことで勘弁。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 14:28
- >>155
それは違うんじゃないか?
SW世界である事を除いたリウイという作品が、
その手の作品として特別何か飛びぬけてるわけでもないし
別に露骨というわけでもないし。
そういうのはそれこそ二人エッチみたいに
やりすぎって感じの作品に対して抱く感情だろ。
その辺、むしろリウイは中途半端と言ってもいい。
SWに関係ないならいくらでも放っておいてやるが、
これがSWの本流になるなら、
今までずっとSWファンとしてSWを応援し続けてきた俺らはいったい・・・。
ってのが叩いてる人の気持ちだと思う。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 15:02
- いやーアンチ連中も擁護派も随分と熱いレス書いてますな。
ま、俺もそのアンチの一人なんですが。
俺的になんでリウイが気に入らないかって言うと、アトン倒すからとか、都合がよすぎとか
中途半端なラブコメだからとかそういうのじゃなくて・・・
「水野があきらかに面白さよりも人気取りの方向に作風をシフトチェンジしてるから」
ですかね。
昔はそれなりに話も練られてて面白かったけど、今のリウイは女キャラさえ出てればそれで良し!って
水野とリウイファンの思いがなんとなく伝わってくるんですよ。
絵まずありき、内容二の次という最近のライノベ界の風潮そのものなんですよね。
正直、水野の作品好きだっただけに少しショックです・・・
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 15:57
- 時代劇ネタで分からなくてすまないが、
池波正太郎好きの漏れからすれば
例えば久しぶりに血頭の丹兵衛お頭を見てしまった小房の粂八のようなもの。
面白い作品を書いていたはずの好きな作家が
いつの間にかキャラ萌だけの薄い本を書く堕落した作家になってしまっていたのを見て
「こんなのはおいらの知ってた水野じゃあ・・・水野じゃあござんせん」
と泣いているようなもの。
ほんとわかんないたとえでスマソ。いや、マジで。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 16:02
- >>161
たとえは難解だったが、言ってることは多分正解じゃないかな。
元々水野が糞しか書いてない2流小説家だったらこんなにキウイをみんなで
責めなかっただろうし。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 16:22
- そんなにヒドイかなぁ。
事件の解決は、今までにあまりない方法を使用してるからそれが面白いし、
ちやほやされていると言うより、リウイはあの3人から蔑まれた状態で始まって
事件を解決してみせて見直される、という感じだから、カタルシスもあるし。
少なくとも僕はキャラ萌え以外で楽しんでるよ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 16:32
- 女性キャラですぎ
てゆーか冒険者パーティをハーレムにするのやめてほしい
あかほりの小説読んでる錯覚に陥る
特に砂塵の国の〜は一番ヤバイ(読んだ奴は確実に同意するはず)
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 16:35
- >>164
女性読者から見ればそれまでのパーティーの方が男ばかりでハーレム状態って事になるのかな。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 16:40
- >>165
男キャラがみんな女キャラに惚れてればね
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:05
- >>166
そういえば、リウイに惚れてるキャラって誰がいたかな。
繁華街の女達とか、そういうのは抜きにして。
メリッサは勇者として仕えていてジーニは戦士として認めている、って事だから除くとして
ミレルとアイラと他にはあと誰だったっけ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:12
- >>167
どっかの王女(少し違うか)さまだよ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:22
- エルフと竜娘も惚れてるとは違うしなあ
3人だけ?はっ!ジェニおば・・・
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:24
- あとはランプの魔神かな
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:27
- ランプもちょと違うだろw
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 17:41
- しかし実際あれがモテるかどうか疑問だぞ
女性の意見ほしい
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:01
- 良くも悪くも思考形態が普通とははずれてるから、
感情移入も出来ないし、
しかも同姓には嫌われるタイプ。
これで人気が出るわけがない。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:31
- じゃあ誰が(どのパーティーが)アトンと戦えば納得いくの?
既存のキャラでも、「こういうキャラクター」という例示でもいいが、
アンチ・キウイ派には聞かせてもらいたい。
あるいは公式作品で聖剣戦争を書かずに、シナリオ集みたいな
感じにして、各ユーザーに委ねる形がいい?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:35
- スレ違いかもしらんが、アニメ版のリウイはそこそこ面白いな。まだ7話までしか見てないが。
ギャグ一直線と割り切った作風のため、リウイもただのアホキャラで別にむかついたりしないし。
小説のリウイがむかつくのは、下手にシリアスぶって、
手前勝手な理屈から他者を見下したり自分を正当化している(ように読み取れる)からなんだろうな。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:35
- >>174
> シナリオ集みたいな感じにして、各ユーザーに委ねる形
うん、それが一番良いな。
さもなければバレンがメンバーをかき集めて新ファウンダーズを結成とか。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:35
- キウイじゃなければ誰でもいいよ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:35
- ルバートが倒せばいい
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:36
- スレ違いです
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:36
- >160
160のレス以前で擁護派なんて居ないよ?
幼稚な煽りはあるけど。
リウイ嫌いの理由の部分については、
ライトノベルの略称以外は同意。その通りだと思う。
>163
その行為に対する結果に納得がいってる?
なんにせよ結果に対する理由が、説明不足というよりも、
"そうなったからなった"って小学生レベルの決め付けだと思うんだが。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:37
- 戻って来いカシュー
今アレクラストはキミの到来を望んでいるぞ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:40
- >"そうなったからなった"って小学生レベルの決め付けだと思うんだが。
たとえば?
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:44
- 要するに、キウイが叩かれるのは彼が主役の器じゃないからなんだよきっと。
あれってどちらかと言うと、主人公を巻き込むトラブルメーカーのポジションじゃん。
それをメインに据えたのが最大のミスじゃないかな?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:48
- リウイって大きな挫折を経験したことあるっけ?
英雄にはそれが不可欠と思うんだが。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:53
- 新リプ新刊の表紙まだー?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:54
- >184
アイラの封印がそれに当たるんじゃない?
それだけに砂塵の国〜には期待したんだが……
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 18:59
- >>174
ミルリーフのときみたいに小説(今後の公式設定)+ゲームの二段重ねが嬉しいが…売れないだろうな。
正直、10年ほどいずれ起きる大規模なイベントとして暖めてきてるんだからぽっと出
かつあんなのよりも既存の有名どころキャラがクロスオーバーして挑むような形に
して欲しい。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:00
- >>186
うーん、あの程度ではちょっと…。
ロードスのパーンみたいに、ウッドチャックをそのまま乗っ取られたりするくらいかな。
本格的な挫折と言えるのは。
リウイが嫌われる原因はそれじゃないかと思うんだが。
- 189 :188:02/10/16 19:02
- ポイントは、ウッドが自ら支配されるのを望んだ、ということ。
この後味の悪さこそが敗北と言えると思う。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:07
- >>174
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus9810/7sw1.htm
のミッキーさんが書いてくれればw
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:19
- >池波正太郎好きの漏れからすれば
池波正太郎のような渋いエンターテインメントを読んでるようなヤシが
リウイ読んでると知ってかなりオドロキなんですが・・・
漏れは新リプレイで久しぶりに富士見の本を読んでこのスレにやって来た
クチなのですが警戒警報鳴りまくりで読めません>リウイ。
読んでもない作品に対してどうこういうのはルール違反だと思いますが、
イラストに食指が動かなくて、
好きになれそうなキャラクターがいまいちいそうになくて、
伏線張りまくりの引きがたくさんあるようにも見えなくて、
マニアックな知識を増やしてくれそうにもないライトノベルに
何 を 期 待 し ろ と。
・・・でもひょっとしたらこれは全部漏れの偏見でいざ読んでみたら案外
オモロイのかもしれんなぁ。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:23
- >伏線張りまくりの引きがたくさんあるようにも見えなくて、
基本的に1話完結の短編形式だからないぞ
>マニアックな知識を増やしてくれそうにもないライトノベルに
SWのマニアックな知識なら増えるぞ
ところどころ間違ってるがな
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:40
- >>190
すごいな……
すごい奴がいたもんだ……
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 19:50
- >>193
勝手に書いてウェブで発表してくれればいいのにな。
一昔前に私家版エヴァ最終回がそこここで発表されてたのを思い出す。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 20:02
- 各国政府にとって、冒険者というのはどういう扱いなんだろう?
バブリーズのように高レベルのパーティーなんてそれだけでゴルゴ13級の危険分子だし、
なかには他国政府に雇われて工作活動を行う輩もいるかもしれない。
そんな高レベルでなくても、2,3レベルのパーティーを3,4個も雇えばちょっとしたゲリラ活動を行える。
ミルリーフの軍勢に対抗するために大量に雇った時のような使い方もそうそうできないだろうし。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 20:07
- >>195
そんくらいのレベルだとどこかで英雄的存在になってることが多いと思う。
で。
自国の英雄は他国の脅威、と。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 20:27
- >195
爵位を与えて自国に取りこむってのも一つの手段かな?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 20:55
- >>195
多くの英雄は縛られることを望まず、そして伝説へ、と(w
どこかの村の片隅で静かに暮らしてたりするんだよ。
結局、噂を聞きつけたどこかの国の使者がやってきたりな(w
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 21:37
- >190
他にも感想なんか一杯来てるだろうにわざわざ採用して載せたなんて、
SNE内でも相当ウケたんだろうね。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 21:47
- 小国が高レベル冒険者を雇えたら嬉しいだろうな。
三顧の礼で迎えたりして。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 21:47
- >>163
>リウイはあの3人から蔑まれた状態で始まって事件を解決してみせて見直される
ベタなギャルゲーってまさにそんな感じだよね。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 21:51
- >>200
いや、あんまり嬉しくないと思うな。
混沌の夜明けのプライアみたいになるのが落ちだと思う。
もっとも高レベルソーサラーなら嬉しいだろうけど。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 21:51
- たとえば?
- 204 :201:02/10/16 21:56
- >>203
たぶん漏れに言ってるんだと思うから答えるが、たとえばサクラ対戦とか・・・
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 22:01
- >>202
それもウォートのようになるんじゃないか?
よほどの名君じゃないと高レベルを小国が招くのは難しいだろうな。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 23:04
- 今日もアツウイ人達だ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 23:13
- 寒いなら布団被って寝てれば?
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 23:17
- いや大丈夫、股間が生暖かいから・・・
- 209 :イラストに騙された名無しさん:02/10/16 23:23
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | 冒険者諸君!
( 从 ノ.ノ |
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 君も我がロドーリルで
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠ 戦ってみないか!
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:03
- ロドーリルの広告塔は年増女王だろうが!
- 211 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:19
- >210
絶対その年増女は「喜び組」美少年バージョンを設置している。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 00:57
- >>211
ゴーレムとかホムンクルスとか魔神とか馬とか。
少なくとも人間以外なのは確実と思われ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:20
- >210
プリシス国境付近から毎年数人の美少年が消えたり、
不審馬車がウロウロしてたり…
- 214 :163:02/10/17 01:25
- >>201
蔑まされた状態から始まるギャルゲーなんてあったっけ。
「ダメだと思われてたのに結果を出して見直される」
というのはギャルゲーの限らず、定番のシーンだと思うけど。
僕はそういうの好きだから楽しんでるよ。
>>180
納得してるよ。別におかしくはないと思うけどなぁ。
あの3人の台詞の方が理不尽に思えます。
>>184
挫折はこれからするかもしれないし。
それに対する判断はまだ早いんじゃない?
リウイはモテモテ、って意見をよく見るけど、
僕はむしろ嫌われてる印象の方が強いよ。
よかった、って意見の多い「剣の国〜」の方が
モテモテな雰囲気じゃなかった?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:36
- >214
漏れはその辺は別にどうでもいいんだけど、
何度も出てるがSWでさえなけりゃ、せめて一介のバカであったらなぁ…。
まあ横田絵は虫唾が走るほど嫌いだが…
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:41
- >>215
横田絵は悪くないと思うぞ。昨今ありがちな絵ではあるが。
ただし。SWに合わないんだよな。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:55
- 今の流れと全く違う話だが。
筋力24、生命力22でも全然問題なさそうな女。
枢 斬 暗 屯 子(激!極虎一家/宮下あきら)(w
犯したる〜!
見たくねえ……。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 01:58
- >>217
某ガッツのタカさんなんか、筋力24 生命力24でも問題無さそうだ。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 02:16
- 宮下キャラは能力値の範疇外ばっかりだろ
精神力とか平均値30ぐらいありそうだぞ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 02:25
- >>214
むしろ嫌われすぎってのが問題なんじゃないの?
今時の普通のギャルゲ的作品なら序盤にモテモテ状態になる。
でもリウイでようやく認められたのってラスト1、2巻だもんな。
それだってモテモテと言うのには語弊があるレベル。
こんなんじゃ萌え小説を期待してる人も楽しめないよ。
SW小説を期待してる人はもちろん。
で、どっちからも叩かれるってわけ。
- 221 :163:02/10/17 03:15
- >>220
あれ、SWなのに萌え小説みたいだからって事で叩かれてたんじゃなかったっけ?
勘違いしてたか。
SWらしくないっていうのは、事件やその解決方法が奇抜過ぎるからなのかな。
>>184でも書いたけど、リプレイでは変わった事件や解決の方法なんてよくあったと思うんだけどなぁ。
まぁ本の中に入り込んじゃうのはどうかと思ったけど。
アトンに関しては僕は、思い入れない、てのが理由だけど
まだ成長過程なんだし様子見でもいいじゃないかな。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 08:21
- >>216
横田絵は前に他板の方では時代遅れ気味と言われてたぞ(w
もはや昨今ありがちな絵ではない罠。
俺も横田絵は嫌いじゃないが、というかわりと好きだが
SWというよりもライトノベル自体と激しく合わん気がする。むちむち過ぎだろ。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 10:17
- >>221
だから理由が色々あるんでしょ。
SWファンだって萌え小説好きはいるし、
そうでなくとも萌え小説として評価されてたら
それはそれで擁護意見も出るんだよ。
でも実際はSWのメインストーリーとしては軟派すぎ、
萌え小説としても評価できない、
だからこそ擁護意見がほとんどで無いんだよ。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 10:30
- ラスト1.2巻って・・・
リウイ決着ついたのか?
最初の1巻マジックアイテムてんこ盛りで萎えて
ドラマガ連載すら読んでない
これでアトン後の話とか出てくるといいなぁ
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 11:08
- つまり水野とか山本はこんな映画が好きなんですかw
ダンジョン&ドラゴン
ttp://hc2.seikyou.ne.jp/home/gamino/dungeons2.htm
- 226 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 11:36
- >>224
いや魔法戦士リウイのこと。
これで意味が分からなければあとは自分で調べろ。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 12:19
- だから貴様はアホなのじゃと小一時間
- 228 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 12:36
- >>220
嫌われ方もなんとなく理不尽だしね。
「この作者、女性心理なーんにも分かってないんだな」ということがはっきり分かるだけに
女性の読者も困ってしまう。
普通、従者として仕えよといわれた勇者にあそこまで嫌うのは、神への冒涜じゃないの?
>>200
>>202や>>205でいってるように、ベルドとウォートを招いたスカードみたいになるんじゃないかな。
「なんであんな香具師らがあんな国に?」ってな感じで。
- 229 :224:02/10/17 13:36
- >>227
すまんね
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 13:37
- こっちもアトンには大して思い入れないけど
リウイが周囲に迷惑かけまくっても、少しも反省してないのがむかつく。
おまけにまわりの人間がやたらそれを持ち上げてるのが不自然に感じる。
敵は敵でリウイをたたせるために、輪をかけたDQNぞろいになってるし。
結局リウイ一人を持ち上げようとするために、
世界全体がゆがんでしまっているような印象を受ける。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 13:55
- 水野の頭の中じゃどうかは知らんが、アトンってのはSWの誕生と共に生まれたラスボスなんだから、リウイみたいなぽっと出のキャラに倒されて欲しくない。これはリウイがもっとまともな冒険者でも同じだと思う。
やっぱりリプレイの歴代のパーティーや短編集の登場人物やら総出で向かって欲しい。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:05
- >>221
すでに国を代表する勇者になってるし
ずっとこのままなんじゃないかな〜
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:28
- ふと、思ったのだけど、SWの小説が初めからリウイみたいな
「ライトノベル的英雄譚(一応、コレに分類されるでしょ)」だったら、
ここまで叩かれる事は無かったと思う。
昔の・・・特に短編集は英雄譚と言うより、その他大勢に分類される、
冒険者の日常を扱っていたから、そのイメージが”SW小説”の色となった気がする。
(当時、というか”その他大勢”に視点を向けた話って珍しかったしね)
牧歌的(冒険者の生活をこういうのは変だが)で、ノスタルジーが漂う昔の短編集と比べると、
リウイは明らかに違いすぎるからね。
世界観を考えたら、いつかはアトンと決着は付けないといけないと思うが、
個人的には噂のまま終わって欲しかった。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:36
- >>221
嫌われているのは魔法戦士リウイでの話。
剣の国以降、誰からも好意を得ているハーレム状態になっていると自分は感じたな。
スイフリーの精神力ゼロ作戦などのリプレイの変わった手段というのは、
ルールを上手く逆手に取った上手いと思わせる代物だと思う。
それに対し、リウイのはただ運に任せて強引に突っ込むというふうにしか取れない。
冒険者としておかしいと言うのがリウイの最大の難点だと思う。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:46
- >>230
迷惑かけまくってるっけ?
むしろリウイは騒動に巻き込まれてる側じゃないかな。
迷惑かけてると言えば爺さんが頭抱えるくらいで。
まぁエルフの集落に関してはアレだったけど。
結果に対しての評価も、多少はやるようだな、くらいで、
持ち上げられてる事の方が少ないような。
>>231
そういえばアトン打倒するのがリウイだってのは、いつ決まったんだっけ?
リプレイ三部でアトン対策の為に高レベルパーティーが集まってるって描写があったけど、
リウイ達はその中の1つ、って事かもしれない。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:51
- >>234
でも「剣の国〜」には好意的な意見が多かったんだよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 14:58
- >>235
>アトン打倒するのがリウイだってのは、いつ決まったんだっけ?
すまんがもう公式に決まってるんだわ。
詳しくは「カテゴリ別に分類したQ&A」のアトンの項見てみ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 15:07
- >>236
剣の国はまだ歯止めが効いていたか。
酷くなったのは湖畔の国からかな。
竜を世話するのまで女だったので自分は切れたよ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 16:03
- 漫画版のリウイ一度立ち読みしてめまいしたよ。
ナニアレ?
- 240 :230:02/10/17 16:26
- >>235
ちょいと熱くなりすぎた。
たしかに毎回迷惑かけてる訳ではないね。(それでも充分かけてるけど)
でも迷惑かけた爺さんや仲間に
謝ったりしないのが何とも。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 16:38
- なんか皆争いの森でのリウイの行動に納得いかないみたいだが、なぜ?
殺されかかってるなんてモンじゃなくて、一方的に理不尽な死刑確定されたんだから
あれくらいのコトしても全然オーケーだと思うんだが
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 16:46
- ちょっとでも気に入らないと毛嫌いする子供
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 16:53
- そうか?
リウイの行動のせいでエルフに死人がでてるのに、
後味悪いと感じていない(少なくともそういう描写はない)のは、
人間として問題あると思うが。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 16:55
- 確かどうせいずれ戦う事になる(しかしこの百年?戦った事は無い)
から別に言いやなんて話だったと思う。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 17:21
- リウイ嫌いの人って女性心理をよくわかってる人が多いのですねw
- 246 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 17:33
- 俺としてはアイラに死んでもらってほしかったな。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 17:37
- 性別は女ですから。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 18:32
- 俺がリウイで好きなのは「剣の国〜」の前半部分だけ。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:23
- 個人的には、王子様は礼節をわきまえている方が好みですvv
- 250 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:32
- >238
それでもまだ巻末にキャラデータが載ってたから。まだSWノベルの範疇に収める気はあった。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:53
- 水野様はソードワールドの(想像)神ですが何か?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:58
- 高校時代に頭の中で描いてたSWのままのつもりなのか。
シェアードワールドにした時点で原作者にも枷は填められるとわかってないのか。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:37
- age
- 254 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:49
- 自分はドラマガ買ってなかったんでアトンについては思い入れが薄く、
誰に倒されようが構わないが、
ルキアルがリウイの噛ませ犬に成り下がってるのは我慢でき〜ん!
リウイがアトンを倒すのは、
下手に立派な英雄(ファウンダース等)がアトンを倒すと、
その人物がそのままアレクラスト統一しかねないので、
わざとドキュンを英雄であるかのように見せかけて
真の英雄たちを牽制するルキアルの策略である、とか主張してみる。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:53
- むしろルキアルはバブリーズの噛ませ犬
- 256 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 20:59
- 漏れもなぁ…DQNはDQNと割り切ってふーんって感じで読んでたけど、
あの他の冒険者の助っ人で暴走して彼等を危険に晒しといて、
挙句そいつら相手に見下したような一説ぶってる所でアタマに来た。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:16
- 危険に晒してたっけ?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:19
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033748106/l50
スレ違いさんたちはこちらでどうぞ
以降も続けるなら荒らしだね
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:33
- 有名どころのパーティーがクロスオーバーって、確かに面白そう。
でも、
でも、ですよ
ル ナ ル サ ー ガ 完 結 篇 で す か ?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:36
- >259
そのノリが大好きだ!
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 21:38
- リウイがアトンを倒すのは別のどうも思わないが、
その過程で冒険者達が蔑ろにされるのは看過できん。
できればリウイは各国の連合軍でも指揮してもらって、
冒険者達とは無関係な位置にいてもらいたいな。
- 262 :(゚д゚)ウマー ◆jrUMAAVXik :02/10/17 21:52
- >>255
バブリー図なら可。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:31
- >>251 破壊神だよ(藁
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:36
- エッ!(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)エッ!?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:43
- 結局、美津濃はSW世界を自分だけの世界と勘違いしてるんだな。
そもそもシェアワールドとしていろんな作家が介入したからこそ、これだけ世界が広がったはずだ。
美津濃1人ではこれほど広がらん。
もっとも中には完全無視したいのもあるが(w
- 266 :水○:02/10/17 22:50
- 何を偉そうにおれさまのソードワールド嫌なら読まなくていいよ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:56
- 水野大先生はさ
リウイで読者に何を伝えたいのかね(w
- 268 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 22:57
- 愛は地球を救う
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:08
- バカはフォーセリアを救う
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:11
- 愛は地球を巣喰う
- 271 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:13
- >>259
どっちかって言うと「ロマールの罠」かも。
あそこでふとすれ違った連中が腕を上げて終結、というのもいいかもしれない。
ただそのうち1つは作家がいなくて無理、1つは阿呆戦士に釣られて放置、
1つはヴァリアントであるデュダだけど。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:17
- おまいら後何回リウイに文句付けたら満足なんですか?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:27
- リウイ、リウイってうるせーな
水野が自己責任でやってるんだから別にいいだろう
なにも無理に読む必要はない
- 274 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:41
- >>273
フォーセリアの設定を研究してる人なんかにとっては「嫌なら読まない」ってわけにもいかないんだろう。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:43
- てことはリウイリウイ言ってる人はみんな研究家?
- 276 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:46
- あんなの研究してるのがいるんですか!!
わたしゃその人を研究したい(w
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:51
- >272
そこにリウイが居る限り…
- 278 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 23:51
- それだけ暇なんでしょ。。。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:00
- 人間暇だとろくなことしないからな
- 280 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:14
- >272 リウイがアトンにあぼーんされるまで(w
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:16
- もし、メリッサが勇者の啓示を受けたのがイリーナタンだったら
どうなってただろうか
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:19
- >281
他の神の神官を選ぶものなんだろうか?
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:22
- 選ぶこともあると思う
- 284 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:35
- >283
ラーダの神官とかが瞑想してたら、
「おれマイリー、神違いだけどコイツをオマエの勇者に選んだから宜しくな!」
とか神託があると…
迷惑な神だな(w
- 285 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:40
- >他の神の神官に神託
それワないが、他神の神官に
「おれマイリー、神違いだけどオマエを勇者に選んだから宜しくな!」
で、マイリーの神官が付き従う。
ならアリかも。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 00:52
- 神の解釈が作者によってバラバラで整合性取れてないから
こっちではOKあっちではNGとあちこち矛盾だらけ
所詮はライトノベル
- 287 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 01:01
- リウイの登場人物に誰か好感持てるやついる?
漏れは一人もいないのだが。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 01:01
- >>287
フォルテス
- 289 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 02:25
- 煽りにしても、どこぞで聞いたことしかいえんのか。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 02:38
- 水野作品がイイ(・∀・)
それもリウイ・スターシップ・オペレーターズ・ 妖魔夜行 悪魔がささやく/身飾り がイイ
ロードスはイクナイ(・A・)
- 291 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 04:55
- 水野はスタオペを含めてリウイ以外の作品は好きだな。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 06:32
- >281 アニメ版のごとくイリーナタンに対しアブナイ妄想を抱くメリッサ。
「あ〜ん、勇者さま〜」萌え〜!
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 11:29
- メリッサ最初から愚痴たれてばっかで嫌いになった
マイリー神に仕えるならまずは己から鍛えろつーの
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 11:54
- リウイに対して愚痴る人多いけど、今まで出てきたマイリー神官の中ではメリッサの態度もおかしいし、
仲間に誘っておいて小ばかにする他の面々の態度おかしいと思うのですが?
とかいって漫画版は好きだけどなー(藁
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 13:15
- 漏れも漫画版は好きだ。
アレくらいギャグに徹してくれると評価できるな。
もはやソードワールドではないがw
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 13:16
- つーか、メリッサの態度って明らかにマイリーに対する冒涜じゃねぇの?
勇者だと思ったら極悪人だろうが仲間に闇司祭がいようが仕えたホッブ司祭と比べると。
しかも独断だったホッブと違って神直々に命令されてんのに
あの小馬鹿にした態度、治癒魔法すら使えない糞っぷり、漏れがマイリーだったら神聖魔法剥奪するけどね。
あの亡霊神官の回かどこかでそこら辺を小一時間問い詰めるのかと思ったら
あれも単なる色ボケ幽霊だったし。
どうでもいいが水野がこのスレ読んでたら笑えるな。嘲笑だけど。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 13:48
- 2chの助言通りの作品作っていったら
ソレはソレでイタイ物が出来そうですが
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:01
- ファイター技能無いのに
王都ファンの歓楽街で喧嘩じゃ誰にも負けないってどういう理屈なの?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:08
- >どうでもいいが水野がこのスレ読んでたら笑えるな。嘲笑だけど。
自分にとって嘲笑の対象でしかない作品を読んで
その作品のアラを見つけたような気になっていい気になってる
貴方のほうがよっぽど嗤えます。
貶しにも芸のある貶しとそうでない貶しがあります。
貴方のそれは
「ひょっとしてリウイをバカにしてる奴の方がリウイ信者よりもイタくねーか?」
という疑問を抱かせる時点でもう、
ど う し よ う も な い く ら い ア レ で す ね。
それともなんですか、リウイ信者による欺瞞工作なんですかね?
だとしたらなかなかイイセンいってますぞ、いやホント。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:10
- こう見えても う し よ う も な い く ら い ア レ で す ね。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:15
- 魔法戦士ロリィどたばた勇者物語と思って観ればいいじゃん
- 302 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:16
- げ、変な名前になっちまった
分かると思うけど、魔法戦士リウイね
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:18
- 魔法戦士ロリィ(´д`;)ハァハァ
- 304 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:19
- >>298
1レベルは最初からあったみたい。
それはともかくゲームの事情を小説内に持ち込みすぎるのは良くないぞ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:22
- >>301
一体何を考えて打ってるんだよ・・・w
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:23
- 魔法戦士ロリィどたばた勇者物語だったら文句言わなかったのに
リウイが美少女だったらナァ……
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:25
- いや、ネタだろ
リウイをロリィなんてイをシフト押しながら入力せんだろ・・・
- 308 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:28
- リロイはRIROI
ロリィはRORYI
キーボードを見てみよう。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:29
- 魔法戦士ロリィは味方も敵も全部ロリ娘だらけでハーレム気分を満喫するRPGです。
- 310 :301:02/10/18 14:33
- マジごめそ
ラーメン餃子チャーハン大盛りで睡魔に襲われながら
クリックパレットっでぼーっと打ってますた
ア行一番右だったとは
ついつい左側のァ行使っちまってた(昼寝逝ってきます
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:46
- 魔法戦士ロリィ
イリーナの萌えを更に強化したような話か?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 14:49
- >>298
冒険者Lvのない一般人と冒険者Lvのあるリウイではリウイが勝って当たり前なんじゃないの?
生命力や筋力は一般人に比べてかなり高いし。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 15:41
- >>312
王都ファンの歓楽街にどのくらい荒くれ者がいると思う?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 15:47
- >>298
ファイター技能がないと、剣も素手も攻撃力なんかは一般人と変わらない。
けどそれはゲームでの話。
世界観で考えるなら喧嘩は強いが剣はだめっていうのがいてもおかしくない。
むしろいない方が不自然。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:00
- 喧嘩技能ですかw
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:07
- まあ、板違いを承知でルールの話をするのなら
リウイ vs アトンはロードス島ワールドガイドの
超英雄ポイントを使って解決するらしいのだが。
つまり、ソードワールドから逸脱しても問題無しと。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:10
- そうじゃなくて。w
なんでもゲームで考えて「おかしい」というのは間違ってるってことだよ。
ゲームでは簡略化してたりバランス考えてたりする部分があるんだから。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:12
- 超英雄ポイントをアレクラストで使うかはGM次第とみゆきちゃんが言ってますぜ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:13
- 単に素手攻撃だけに限定されたファイター技能だと思うが
そういう特殊な設定が多すぎるから嫌われるのかもね
- 320 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:22
- >>317
なるほど
- 321 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:24
- キウイってロードスリプレイのプレイヤーが悪のりした
パーンやスパークをそのまんま小説にした感じ・・・
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:25
- >>318
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/up/closeup9812/cu9812.htm
水野 で、今度はこれのルールを「ソード・ワールド」に還元するって話が出てくるけど。
清松 僕は、ケイオスランドで超英雄ポイントを使うつもりはないけど?
水野 水野は使うかも、リウイで。
ロードスもそうなんだけど、インフレと言うと語弊があるけど、
大きな話を作ろうと思うとどうしても必要になるから。
アトンを何とかするには必須だろう。
おっと、名前が出たところで「魔法戦士リウイ」のシリーズもよろしくね、と。
清松 宣伝魔神め。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:29
- >>322
何が言いたいのかわからんぞ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:30
- >>317
ん、それはその通りだと思う。
ひさびさにSWのことをウェブで流し読みしてたら、
>>322に気付いて驚いたんで、ちょっと強引に話題をふってみた。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:35
- >>323
もう、ソードワールドとは別のゲームとして見ようよってことなんだけど。
・・・これでいい?
- 326 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:41
- >>325
清松GM(つーか混沌小説?)個人で使うかどうかとSWで使うかは別ですぜ
アレクラストで使うかGM次第ってのはワールドガイドに書いてありますぞ
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:48
- リウイはバリアントだ!って作者が宣言したんだよ
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:52
- >>326
いや、リウイの作者の水野が >>322 で(以下略
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 16:57
- 前提:超英雄ポイントの使用はGM次第。
ではお二人個人のGMで使うか?
清松(ケイオス)GM:たぶん使わない。
水野(リウイ)GM:たぶん使う。
てことであってる?
- 330 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:05
- あってる!
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:05
- リウイって少女漫画向けに書いてると思ったよ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:25
- 水野先生はとにかく売れる作品にしたかったんだよ
お色気度上がろうと多少馬鹿やってようと
締めるときには締めれば問題ないわけで
歳を取るごとに減っていく古参より
新規読者を獲得しなきゃやってけない
それに友野なんぞにも負けてられないしね
- 333 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:35
- それで自分の首まで絞めてたら世話ないな…
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:49
- 順調に増刷してるからリウイ売れてると思うよ
メリッサみたいなファンはいらねーって(w
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 17:55
- メリッサみたいなファン(w
そ れ だ !
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 18:01
- リウイ嫌いな人ってあれでしょ。
自分たちの姿を3人娘と重ね合わせてるんでしょ。
今は叩いてるけど未来は「リウイマンセー」となるのがガクガクブルブル
- 337 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 18:55
- >>298
素手のみに限る戦闘を行える一般技能を持っているとするのが一番合理的。
剣では無理でも、拳ならジーニに当てられるのも納得行く。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 19:03
- 超英雄ポイントが高ければ技能無しでも相手をノせるかな。
- 339 :涼子:02/10/18 19:20
- リウイの女癖の悪さに涙
- 340 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 19:48
- >>299
>貶しにも芸のある貶しとそうでない貶しがあります。
というあんたの持論に基くと、
あんた自身見事なまでに芸のない貶しだなあ。
煽り方が足りないよ、それじゃあ。
と言っといてなんだが、漏れは>>296じゃない。念の為。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 19:50
- プ
- 342 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 20:16
- 流石マイリー神だね(^O^)
目の付け所がちゃう(^_-)
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 21:06
- >299
まあムキになるなよ水野。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 21:29
- _、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~まぁおちつけ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 21:33
- 今までのリプレイの魔法武器の必要筋力の最高ってどれくらいだったっけ?
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 21:46
- 4つものをつけるとは只者ではない
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:11
- 昔は駄目だったけど今のリウイはカコイイ♥
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/10/18 22:22
- >334
増刷されていたのか?
漏れみたいなマインスイーパしか、買ってないと思てたアルヨ
- 349 :sage:02/10/18 23:46
- 自分は、ゲームとしてのソードワールドが好きだから、アトンみたいな
大きな事件は一度リプレイで発表してから小説化してもらいたかったな。
ロードスやクリスタニアみたいに。
- 350 :349:02/10/18 23:48
- 間違った。
名前でsageてどうする。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:00
- リプレイで発表
誰がどんな感じでやるのだ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:27
- もち水野が全て自作自演ででっち上げ
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 00:27
- つーかリウイの1巻最初に見たときには
ファイターU持ちだとマジで信じてた。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:01
- リプレイでなくともシナリオ集みたいので先行して発表した後で小説化とかね。
と言うかドラマガのアトンの説明見たときは大掛かりなシナリオソースぐらいのつもりで見てたけど実際はリウイ一人の大舞台と。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 01:04
- 小説で先行してシナリオ集発売です
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 02:29
- リウイが解決するのがデフォルトで
果たしてまともなシナリオ集が出来るんだろうか?
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 02:36
- サンプルキャラクターにキウイと三人娘(+アイラ&エルフ女?)は確定だな。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 02:40
- 嗚呼、救済措置が多そうで嫌な感じに仕上がりそうだ(鬱
- 359 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 02:47
- ランプの魔神なんてどうやって数値化するつもりだ?
>>353
混沌の大地に出てきた無手のファイター技能だっけ。
確かにリウイは持ってそうだけど、攻撃に強くてもジーニに捻られてたあたり
ヤパーリ一般技能なんじゃないかと思ったよ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 03:05
- >359
リウイが喧嘩に強いのは一般技能ということなんだろう。
素人、連呼はその強調だとおもたよ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 07:56
- リウイが喧嘩に強いのは弱いやつと戦ってるからだよ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 08:17
- アトンシナリオとランプの魔神は関係ないだろうよ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 09:44
- D&Dしたことないのかよ・・・
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 11:46
- ソードワールドにはウィッシュとか無いもんねぇ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 12:47
- ナシェルファンの従姉妹にリウイは王子様じゃないと怒られますた。
漏れのせいじゃないのに。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 12:58
- >>365
レオナーは40過ぎても王子だったと言ってやれ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 14:50
- >>366
年齢ではなく素行が問題なのでは?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:12
- スレイヤーズのアメリアのおやぢは・・・・
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:37
- あれは一般的イメージの王子の対極にわざと置いたものだろうよ。
聖王国の王子、だなんてシンデレラじゃないんだから。
>367
所詮認知もされずほっとかれた妾腹王子。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:47
- >>369
いや、俺はそこらへん心得てるけど
>>365の従姉妹が「王子様じゃない」って言ってるのは
そこがネックになってるんだろうなって指摘しただけで
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:52
- 皇太子さまもアレだしな。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:55
- 皇太子様Lv1
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 15:59
- ホモゲーでございますか
- 374 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 17:27
- プリンスラヴ♥
- 375 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 17:32
- 星の王子様Lv1
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 17:32
- 姉妹はいっぱいいるんだっけ?リウイ。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 17:34
- クリシュは助けて、
ランプの魔神はだまくらかす。
リウイ氏の判断基準は不明です。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 18:09
- >>376
王妃との間に生まれた兄弟が二人居たような気がする。
姉妹の方は記述無かったから今のところは居ないのでは?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 19:00
- ケインがお父さんにスネアかけたときは笑った
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 19:28
- >>379
運ってのは面白いもんだとおもった。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 19:28
- >>375
ベルダインのヴァレリア王子だっけ?
お付きの騎士の彼女のふりして城から抜け出した星の王子様。
>>378
いや、妾腹で結構いたはず。
しかし妾腹の男子がリウイだけだったので問題視された、と言う設定では?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 19:40
- 妾腹の女子っているの?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 20:20
- 快傑ズバットを観たとき妙に納得した。
そうか、だから赤い鎧は…
- 384 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 20:34
- いっぱいいる。もしかしたら、リウイの側にいる女の子の一人が彼の腹違いの姉妹というベタなネタもありうる。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 20:36
- >384
ミレルあたりが怪しいな。
なんかアルスラーンっぽいが。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:01
- ソードワールドなんだから一塊の冒険者たちがアトンに立ち向かう話の方が良いなぁ
王子とか神に選ばれた者みたいなのはやめて( ゚д゚)ホスィ ...
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:05
- ロードス → ヒロイック、英雄叙事詩
アレクラスト → 地味で日常的な冒険
っていうイメージ?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:16
- 水野は普通の小説下手ですから
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:20
- ナシェルのような奴なら冒険者を率いるのも納得いくんだけどな。
リウイの指示に従う冒険者って見たくない。
と言うより従わないだろ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:22
- ナシェルとリウイを書いたのって同じ人なんでしょ?
同 じ 作 家 が 書 い た ん で し ょ ?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:25
- 報酬さえ支払えば従いますが。何か?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:29
- >391
アーチーらがリウイに従うとも思わんが。ヒースもまともに従わんだろうな、ケッチャもダメだな。
自分より劣る相手に大人しく従うような奴が冒険者なんてヤクザな稼業やってないだろう。
そもそも報酬なんて支払われんのか?義勇兵っぽいが。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:36
- >>391
依頼主には従うだろうがリウイが依頼主になるのか?
冒険者が依頼主に付けられたNPCに無条件で従うことなんて無いだろ。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:41
- >391
王家の権威なんてものを鼻で笑い飛ばすのが冒険者の心意気ってもんでしょう。
血筋とか権力以外にリウイに価値があるとも思えん。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 21:46
- ソードワールドPS2が出たらドラクエばりのシナリオになりそうだな。
デフォルトのPC名は「リウイ」で、カーウェス氏に起こされてリジャール王に会いに行くところから始まる。
「敵は魔精霊アトンじゃ!」
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:03
- リウイを旗印とするということは、オーファンを盟主と認めることにつながりかねないので諸国が反対するだろう。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:03
- あのさー
リウイは
「神に選ばれし者」
なんだよ
フォーセリア最凶最悪の魔精霊アトンと戦うのに他じゃ役不足なのさ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:07
- "破壊DQN"リウイを見付け出して討伐するというキャンペーンなら、
無報酬でも…
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:08
- >397
確かにアーチーやイリーナでは”役不足”だな。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:29
- >397
"役不足"ですか(w
なるほどリウイ程度のレベルって十分って事ね。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:30
- 揚げ足をとって>>397を苛めるスレッドはここですか?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:34
- 397氏自身は、何を言われているのかまるで分かっていないんだろうなあ。
ラムリアースやオーファンは、大陸の北海岸まで領土を延ばしているのでしょうか?
山脈でへだてられているようなイメージがあるのですが。
- 403 :397:02/10/19 22:42
- わかってるよ
でもマイリーもとい
水野に選ばれたんだからいい加減諦めてよw
- 404 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:44
- >403
いやわかってないと思うなぁ…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:45
- >>404
本人がわかってるって言ってるんだから
もう突っ込まないであげようよ
それよりもソードワールドの話しようぜ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:50
- 役不足は「役」が「不足」しているという意味であって
優れた役者につまらない役をやらせる、すなわち
「鶏を割くになんぞ牛刀を用いん」ということわざと同義。
誤用が多いので注意されたし。>>397
- 407 :397:02/10/19 22:50
- >>404
じゃあ何が分かってないのよ?
言えるなら言ってみな
どうせ言えないだろうけど(w
- 408 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:50
- >>402
ワールドガイドを見た感じだとヤスガルン山脈を越えてまで領土を広げてることはないみたい。
ただ、ラムリアースは北東の湾岸までは領土にしてる。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:51
- >403
リウイがアトン倒すってのは数年前から分かってる(覚悟してる)から
2ちゃんで愚痴ぐらい言わせてよ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:52
- >>397は厨房
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:53
- 397は次に「そんなこと知ってるよ。」的なことを言う
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:54
- >407
>406で一足先に言われてる397かわいい
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:56
- インターネット利用者の低年齢化がスレ進行の問題となっております
- 414 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 22:57
- おまえら397をいじめすぎだw
- 415 :397:02/10/19 23:04
- リウイ素質実力ともに優秀じゃん
どこが間違ってるわけ(w
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:05
- 晒しage
- 417 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:05
- 新リプに397が登場するってマジ?
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:06
- >>415
下手な釣りはやめろよ。
前のドルティ厨のほうがよっぽど上手かったぞ
- 419 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:06
- >415
お前の日本語知識が間違ってるのだ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:07
- >>397
力不足という言葉を使うといいですよ。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:08
- >>415 あんた>>406には答えんのか それとも
「鶏を割くになんぞ牛刀を用いん」ということわざが
難しすぎたかな?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:10
- >リウイ素質実力ともに優秀じゃん
>どこが間違ってるわけ(w
ここの住人はもうリウイより君に夢中だよ
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:14
- メロメロー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:18
- >397
キャー!>397ーっ!
「情けは人の為ならず」
の意味するところを教えてー!
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:21
- 397は近いうちに「釣れた」と言う。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:23
- もし、リウイが女の子だったら、魔法戦士リウイを読んでたかもしれない。
剣の国の魔法少女リウイ、萌え小説ならここまですべし。
えっ、リウイって萌え小説じゃなかったの?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:24
- お願いだから( ´,_ゝ`) プッとか言い出すのだけはやめてくれな。
あれマジで頭悪く見えるんだわ>>397
- 428 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:25
- 次に397は名無しで必死に話題を変えようとする
- 429 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:28
- 今 397 は 涙 で モ ニ タ ー が 見 え て い ま せ ん
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:34
-
mahou senshi 397
- 431 :397:02/10/19 23:38
- (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:39
- mahou syoujo 397
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:41
- >431
もうちょっと頑張れよ…
それとも偽者?
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:46
- >397
みんなあなたに夢中なのですから
もっと面白い話題を振ってあげてください
- 435 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:51
- もう、いじめないであげて!
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/10/19 23:58
- 前スレか前々スレでリウイが魔法帝国のファーラムの生まれ変わり云々とのカキコ
があったけどこれってリィンカネーション使ったわけ?だとするといつかファーラム
の記憶がよみがえって今のリウイの人格は消えることもありうるわけなのかね?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:03
- 魔法少女猫リウイ・・・あれ?
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:03
- それが事実かどうかはともかく
ルールを読み直そう
- 439 :397:02/10/20 00:04
- >>431=偽者
お前らさ、勇者や英雄を見る目がないよ(w
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:09
- >>439
トリップ付けとけ 祭ってやるから
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:11
- >397
今問題となってるのは英雄がどうのとかじゃないんだよ
あんた自分が何故煽られてるのかまだ分かっていないのか??
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:16
- あくまで「役不足」の間違いを認めようとしない397萌え
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:24
- 話題転換も失敗し、再び煽りに走ってプライドを保とうとする397萌え…
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:31
- そして一人ぼっちになって誰からも相手にされなくなる397萌え……
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:45
- みんな暇なのね
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:48
- アンチリウイ多いね…
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:49
- >446 397のことは大好きだぞ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:49
- 役不足で盛り上がってるとこ悪いが
今の最新の辞典では役のほうが不足しているという意味でも載っている。
言語の意味なんて変わっていくんだから鬼の首とったように騒ぐのはみっともないぞ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:51
- >役のほうが不足しているという意味でも
役者のほうが不足している、だろ?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:53
- 清松も第四部リプレイの冒頭あたりで言及してたかなぁ>役不足
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:53
- なんだ、このスレの住人は理系はだめだけど文系はいけるのか?
……「役不足」と「役者が不足」の区別はついても中性子爆弾が生命体にしか
被害を与えないとか本気で信じてそうだなぁ……、いやなんとなく。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:54
- 指摘なのにtypoしている448萌え
- 453 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:55
- >448
言葉が変化していくってのはその通りだし、それが単純に悪いことだとも言えないが、間違ってることを気付いてる人間だけでも正しい使い方をするべきだとは思うね。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:56
- >>451
理系がだめって話はどの辺から?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:57
- あれからもう50レス以上も経ってるのに
まだ続けるのか 397悲惨だな
- 456 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 00:57
- 名無しに化けて用語と陽動を試みる脂汗にまみれた397萌え
- 457 :451:02/10/20 00:59
- スイフリーにまつわる確率の件は大変に嗤かしてもらいました。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:01
- >>451
すみません 理系はさっぱりです
っていうかSF読者じゃない限りそこらへんの知識に聡くないと思うけど
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:02
- >457
つまり俺らを小馬鹿にしていたと?w
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:04
- 451=397の自作自演劇が始まりました
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:05
- いや397から460まで397の自作自演だろ?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:11
- 461まで晒しage
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:12
- 462まで晒しage
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:13
- 464まで晒しage
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:15
- お前らソードワールドの話しろ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:19
- ネタとしては面白くないこともないけど、スレを無駄に消費すな(w
俺もお前も自作自演でええじゃないか。
性転換話でふと思ったのだけど、「リウイ」て男性名として一般にあるものなの?
なんとなく女性名の方がしっくり通じそうな音だと思うけど。
まあフォーセリアのやることだからどっちでもいいっちゃいいんだけど。
- 467 :397:02/10/20 01:19
- >>456
名無しにしてない
レス見た通りアタマ良くねーし
ただ本物の俺だけがお前が妄想野郎と断言する事だけは出来るんだな(w
- 468 :451:02/10/20 01:20
- ん、まー、つまりあんまりおバカな発言をしたヤシを追いつめるなヨってこと。
誰だってバカにされるのはイヤなモンだし、ここは2ちゃんとはいえ吹きすさぶ
荒らし上等のスパルタンなスレというわけでもありますまい。
わりとやんわりと間違いを指摘していた人が多かったのが救いでしたが。
どうもお邪魔すますた。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:21
- 397=馬鹿
- 470 :451:02/10/20 01:21
- 言ってるハシからこれかヨ……ヽ(`Д´#)ノウワァァン!
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:23
- >>467みたいな発言してる>>397にも責任あると思うなぁ
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:24
- リウイってな、誰が付けた名前なの?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:25
- 397も411や425みたいなレスの時に
釣れますた
……はっ!!
みたいなことやときゃ穏便にすんだのに
- 474 :397:02/10/20 01:28
- そんなのありきたりすぎて面白くないだろ?
- 475 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:28
- それ以前に、「ああ、役不足ってそういう意味だったのね」って
素直に聞き入れてくれたらここまで荒れなかったのに
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:29
- >>474
それ以下の芸当しかできない猿の分際で
まだ>>473のほうがお約束で済んだっつーの
- 477 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:30
-
ミンナナカヨク
- 478 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:30
- >474
面白いとか面白くないの話じゃないと思うぞ
は!!
なんだ荒らしか……
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:30
- >466
「カミーユ?なんだおとこかよ」 (板違い失礼)
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:30
- 無駄にあがくと収拾がつかんな。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:32
- >466
ルナルみたいに名前の法則なんか作ったらそれらしくはなるんだろうけど、かったるいわな。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:32
- 480まで晒しage
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:33
- レスを無駄に消費するなっつーのw
- 484 :379:02/10/20 01:33
- >>476みたいに面白くないと思う人もいる
人それぞれだよ、面白いと思うか思わないかは
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:35
- 荒らしに釣られすぎ…
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:36
- >>484
この場合ここで価値相対主義をもってくるのは
お か し い
- 487 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:36
- どうした?
レス番変えて。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:37
- 釣られるの大好きだなこの住人は
- 489 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:39
- リウイの名前のことはどうした糞ども
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:39
- >397
お前かわいいなあ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:41
- >>490
397は俺のものだぞ!
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:41
- >481
まあ確かに、そこまで詰めすぎると、初心者さんが敬遠しちゃうだろうしね。
「ケッチャ」って人間の名前? ってな突っ込みも入るけど(w
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:41
- まぁ週末のスレなんてこんなものさ(鬱
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:42
- いっそソードワールドに関係ない話でもするか?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:44
- >494
さ っ き か ら そ う で す が 何 か ?
- 496 :397:02/10/20 01:44
- >>409,491
こらこら俺を奪い合うな
そーゆうの慣れてないから笑っちゃったぢゃないか(w
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:44
- >494
「雨降って地固まる作戦」は、時として土砂崩れを起こす恐れがありまつ。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:46
- 397はホモと判明しました。
皆さんでツッコンであげて下さい。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:46
- >496
貴様はリンクもろくに貼れないのか
- 500 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:47
- 397は素晴らしいネタ振り職人だな。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:48
- ねーねー397はリウイのどこを勇者だと思ってるのー(鼻クソほじりながら)
- 502 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:48
- ネタらしいネタもなしに100も浪費してしまった…
- 503 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:49
- ∧∧ ←397
(д`* ) そーゆうの慣れてないから
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 504 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:49
- 今夜は397のことを思いながらオナニーするよ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:50
- 末期だなこのスレ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:51
- イリーナがうんこするかどうか検証しようよ
- 507 :397:02/10/20 01:52
- >>501
そんなの決まってるぢゃないか
すべてだよ♥(ケツの穴ほじりながら)
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:54
- しないよ派------- 肛門ないよ派
|
|--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
| |
| |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
| | |
| | |---イリーナの排泄物は本質的にウンコなどではない派
| |
| |---- 肛門から出るウンコはイリーナのウンコではないよ派(過激派)
|
|--- 肛門ではない穴があるよ派
| |
| |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
| |
| |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
|
|---肛門は関係ないよ派 -----------ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派)
するよ派 -------- 人並みにするよ派
|
|--- 他の人より大量にするよ派
|
|--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
| |
| |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
|
|--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中
|
|---ヒースがその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:54
- 今397は必死で愛嬌のあるキャラとして溶け込もうとしてる
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:54
- >>507
じゃあさ、リウイで一番おもしろかった話って何?(397の乳首をしゃぶりながら)
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:55
- 嫌なネタスレになり果てたな・・・
- 512 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:56
- >>508
そのAAもう何回も見た
- 513 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:59
- いないよ派----------見たことないよ派---もとから存在しないよ派(本家いない派)---本流
| | |
| |----稲井学派(分家いない派)-------亜流------(抗争中)
|
|----いないのかよっ!(三村)
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 01:59
- いるよ派----------人間だよ派
| |
| |----トップアイドルだよ派----ウ・・・ウンコなんてしませんっ!(本人)
| | |
| |----普通の冒険者だよ派 |
| | | |
| | |----実はマウナだよ派(他人派) |
| | | |
| | |----マウナは黙ってろよ!派 |
| | |
| |----普通の人間以下だよ派(アンチイリーナ派) |
| | |
| |----この世にはいないよ派(故人派) |
| | |
| |----ウンコの存在を知らないよ |
| | |
| |----貧相だよ |
| |
- 515 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:00
- |---人間ではないよ派 |
| | |
| |----天使だよ派--------------(同意?現在最有力説)
| | |
| | |----堕天使だよ派(隠れイリーナヲタ)
| |
| |----神だよ派(宗教板より)
| |
| |----小宇宙だよ派(Uuu派)
| |
| |----ウンコだよ派(過激派)
|
|---それを超越したものだよ派
|
|----とても神秘的なものだよ派(穏健的いないよ派?)
|
|----心の中にいるよ派(穏健的いないよ派?)
|
|----とても素敵だよ派(素敵派)
|
|---- 素敵なイリーナたんは何か素敵なものをするよ(素敵=ウンコ?)
|
|---- 存在そのものが素敵だよ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:03
- ごめん、剣の国の魔法戦士しか読んでねーや
あれ以降読む気しない
てゆーか俺リウイ嫌い
だけどお前等はココでリウイがあーだこーだと愚痴愚痴言って
もっと嫌いだから暇つぶしにからかってただけ(w
もう2時だし
そろそろ眠くなってきたんで寝るるわ
これ以降397が出てきたら偽物だよ
んじゃ(乙
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:04
- ↑あ、397消えてらまぁいーか
- 518 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:05
- からかうつもりで自分の無知を晒したことを
最後まで気づかなかったのなら神だ……
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:07
- 辞書無いの?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:08
- やはり荒らしだったか・・・
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:08
-
397 :イラストに騙された名無しさん :02/10/19 22:03
あのさー
リウイは
「神に選ばれし者」
なんだよ
フォーセリア最凶最悪の魔精霊アトンと戦うのに他じゃ役不足なのさ
……ここから伝説がはじまったわけだな。この煽りで挑発するつもりだったのだろうが
悲しいかなスレの住人が食いついたのは彼が意図したところとは別の点だった…
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:09
- >397は最後の最後まで面白い香具師であった。
あまりに見事で目頭が熱くなったよ。
しかし諸君、落胆してはいけない。
あれが最後の>397とは限らない。
スレの先には、第2第3の>397がどこかに待ち受けているかもしれないのだから。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:09
- >>516
結局、からかわれていたのはお前だったな……。
自ら道化になるとは勇者よ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:10
- なんか>516を読んでると「役不足」の誤用に最後まで気づかなかったみたいなんですけど
それとも意識的に無視している?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:10
- 結論:キウイは筋肉繋がりでアドン(超兄貴)とでも戦ってなさい
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:11
- >>397
正直、ネタとしてもつまらんかったよ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:11
- >523
いやいや、彼のなかでは「してやったり」の気持ちで一杯なのですよ
きっと今ごろは「2ちゃんの馬鹿どもをからかってやった」という勝利感のなか
床についているはず
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:13
- ゆとり教育の弊害かな
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:15
- イタタタッまだ役不足どうこう言ってる
- 530 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:16
- >529
1000まで役不足ネタで逝きますが何か?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:17
- まさに類は友を呼ぶの良い見本
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:20
- で、イリーナはうんこをするのか? しないのか?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:20
- あれ、いつの間にやら終了ですか?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:21
- >>532
黙れスカ野郎
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:21
- 週末だなぁ……
- 536 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:23
- 次は粘着厨ですか?(ニヤニヤ
晒しアゲー
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:24
- おまいら遊びすぎでつ(´-` )
- 538 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:24
- 他の板の荒らしを見た後だと、
このスレッドは全然荒れていないように見えるのはなぜだろう。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:25
- 何事もなかったかのようにどうぞ↓
- 540 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:28
- 変なのが居着いてから、
スレの半分以上はくだらない煽り合いで消化されるな。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:30
- 正直、スレも14まで来ると話すネタなんてなくなってると思う…
(新刊が出ない限りは)
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:30
- 煽り愛だろ愛(´ー`)y━~~
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:31
- 愛は惰スレを救う
てっか?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:33
- >>538
オレもたいして荒れてるとは思わなかった
丸一日荒れてるのとかからすればたいしたことはない。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:33
- 皆が幸福になれるような話をしよう
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:33
- もはや駄スレと変わらない……
- 547 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:35
- おい!
もっと>>397を可愛がろうぜ!!
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:36
- この状況を打破するような斬新で興味深い話題を模索しよう
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:36
- >>547
しつこい
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:37
- 落ち(も)ついたところで、ネタ振りでもしまつ。
短編集の中で、一番の不幸者(苦労人)は誰でしょう?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:38
-
普通は荒れてるスレなんか見ないが
好きな作品だとついつい何かないかと見てしまう
結局、今日もろくな話じゃなくて激しく鬱
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:42
- |、 /\
| | r / 入 \
「''⌒丶___ー-ゝ
|ハノヘ、)・_\
| ,σハノ ∴/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|〜_ノ) 厂 < 2chってこんなものだよ?
⊂) 丿ノ \______________
|/ ( (
| ν
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 02:48
- 馬鹿は謙虚で腰が低いのが好きだからな
リウイみたいな傲慢なヤシは嫌われるんだ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 03:02
- >>550
フォルテス
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 03:02
- リウイはゴーマニズム宣言ですか?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 03:34
- ( )( ゚)( ゚д)( ゚д゚)ハァァァァァァァ???
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 03:49
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< なぁ、水●ってソードワールドの運命神だよな、そのうえ浅はかなバカ作家
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 歴史書にアトン倒すのはキウイって書いたしな
. 萌え中心なんだよ >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 09:48
- 美少女戦士リウイだったら、
今頃マンセー状態だったのにな。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 09:57
- 鬼畜王子リウイだったら、
今頃マンセー状態だったのにな。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 09:59
- >>558
そうか?
美少女が野郎ども囲って逆ハーレム状態じゃもっと面白くないだろ。
ハッ、まさか百合・・・
萌えかも。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:00
- サーラの続編まだぁ?
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:03
- >>561
あと20年かかる
- 563 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:12
- 赤い鎧とストライク男の違いについて述べてください。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:18
- >>563
童貞かそうでないかの違い
次の質問どうぞ
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:25
- 564は童貞ですか?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:27
- >>565
素人童貞です
次の質問どうぞ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:36
- まず冷静に考えてみるべぇ。
リウイが曲がりなりにも継続しているのはやっぱ人気があるわけで。
SW短編集が出ないのはやっぱ人気がないから。
リウイが巻末からゲームデータを外したのも一般読者にとってそんなもの
ウザイだけだからと思われ。
2ちゃんに出入りしているとつい意見の偏りに幻惑されてしまうが結局現実を見れば
リウイファンが多数派でアンチリウイはマイノリティ。
水野氏はバカなのではなくバカを装いちゃっかり稼ぐ関西商人の典型。
つーわけで「リウイつまんねー」とか既に悪口を言うことが主目的になってる人
以外はなんで自分たちの嗜好が少数派であるかを分析してみてはいかがか。
「んなこたぁー全部分かった上で愚痴ってんだよ!」というのであればご愁傷様だが。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:40
- >>567
商業主義に屈せず良いものを作っている作家が好きです
水野が最初から「ちゃっかり稼ぐ関西商人」ならともかく
昔は良いもの作ってたから嘆いてるの
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:42
- 世間の求める良い物と自分の求める良い物にズレができた
- 570 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:42
- やるのはいいがスレ違い。
以下水野スレで。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:44
- 売れてるから面白いってわけでもあるめぇし。
「売れてるかどうか」なら、売れてることは認めるしそれが多数派だろうけど
「面白いかどうか」と聞かれたら「面白くない」と答えるのがここの住人だろう
正直、作品の質や内容よりも「萌え」さえあれば売れてしまう
この業界を愚痴りたいの
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:45
- >>569
そうなんだろうな……オールドファンは去るのみか…
- 573 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:48
- リウイが何故支持されているかを研究されている方はいませんか?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:50
- >>573
水野スレでたずねてください
次の質問どうぞ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 11:51
- >>571
宮崎駿みたいな意見ですな
- 576 :571:02/10/20 11:54
- >575
あ、そうなの? あの人、こんなこと言ってるんだ
ぜんぜん意識してなかったよ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:06
- >>571
おや?
リウイは萌え小説としても駄目ではなかったですか?
とすれば売れてるのは「萌え」以外の部分ということに。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:08
- じゃあミレルのパンチラだ
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:09
- 萌えっつーか、とりあえず女の子たくさん出しとけって感じで
それ目当ての読者に売れてるんじゃないの?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:15
- 定番の論法だな。
売れてるのは確かなんだろうけど、それが現条件で最高のモノと思ってるの?
現在リウイ買って喜んでる"大多数"の連中が
過去のSW絡みの作品を全て読んで、これが一番面白いと言ってるとでも?
潜在的にあったSW作品の読者がリウイという作品のせいで
離れていった可能性だってある(無論その逆もあるだろう)。
読んでつまらんと思ってそれを言うのに、少数派云々は関係ない。
売れてるからこの路線で押しまくろう、と言うのは
あくまで売る側の論理(それで使い潰された将来性あった作品も多いと思うが)。
こうした方が面白いのに、というのは読む側として当然の意見。
売れてるんだから黙ってろって、アンタこの作品の方針決めてる編集の回し者?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:24
- どこを立て読みかわかんね〜
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:31
- >581
バカには読めない立て読みなんだよ(慈笑
- 583 :567:02/10/20 12:48
- >こうした方が面白いのに、というのは読む側として当然の意見。
いままでこのスレを読んできてネタレベルでない「リウイ改善案」
などついぞお目にかかった記憶がないのですが。
正直そのような前向きかつ有意義なレスがほんの一握りでもあったなれば
>>567のような意見は出てこないでしょう。
十年一日のようにガイシュツの悪口を吹いてるだけではちと不毛でないかい?
「そのマンネリズムが愉しくて愚痴ってんだヨ!」
というのであれば何も言うこたぁ無いでつが。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 13:38
- 散々ガイシュツなんだろうけど
もしリウイが「水野じゃない香具師」が書いた「普通のファンタジー」だったら
ここまでむちゃくちゃに叩かれてはいないだろう。ということがある。
かつてロードスみたいな話中心のファンタジーで高い評価を得た水野が
ただのキャラ萌作品を書き、あまつさえそれに満足し、自分の趣味に走っている。
また従来のSWが好きだった連中にとっては
今までのコンセプトとはあまりに異質なために戸惑う、或いは受け入れがたい。
「ファンタジー世界の日常に即した小さな冒険」を扱うSWが好きだったのに
「神に選ばれた勇者のマンセー物語」なんて見たくもないと。
魔法戦士リウイが、「水野」が書いた「SWのメインストリーム」なのが嫌なんだろう。
漏れは単なる短編集としてならデュダやアドベンチャーと同じく許せるとは思うけど。
SWでキャラ萌ハーレム冒険者、なんて確かに意表をつかれたし。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 13:49
-
リウイ改善案なら出てたぞ。リウイ以外の誰がアトンを倒せば納得できるかとか。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 13:52
- スターウォーズみたいにリウイをダークサイドに落としてリウイの子供と対決させよう。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 13:54
- >>586
それだ!!
正直リウイが主人公な限りどう改善案を考えようと変わらないと思うのだ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:06
- そしてアトンと戦うリウイジュニア
しかし最期リウイがふいうちであとんを倒す。
ってなことになるのか?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:06
- いいね。スターウォーズもSWだし。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:26
- アトンは何レベルのモンスターなの?
リウイは10レベルかそれ以上まで成長するの?
少なくともミレルとかがそんなに上がるとは思えない。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:30
- そういや何レベルなんだろ > アトン
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:31
- 水野スレに逝ってみたが誰もリウイのことを話題にしていない……
割合として新ロードス100、リウイ1くらい。
ひょっとしてこのスレのアンチリウイが一番熱心なリウイファンなんじゃねーの。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 15:36
- 水野良スレ → 水野良の「好きな」作品を語ってる → リウイなど語るに値しない
SWスレ → アトンがフォーセリアの命運を握ってる → 退治するリウイを放置できない
ってことか
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 16:18
- >>590
リウイ一行は超英雄ポイントを実装するから無問題。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 16:30
- アトンはレベル1のチョウエイユウポイント6000です。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 16:31
- 厨英雄ポイント?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 18:46
- アドベンチャーに出てきたヘルモーゲネスだけど、
レストア・メンタルパワーを聞くことで吸血せずに精神点回復、というのはどうも納得がいかん。
ラミアにしても、「定期的に血を吸わなきゃ最大精神点が一つ減る」という設定は魔物のさがを表しているのに、
こんな裏技で「人間に迷惑をかけずにみんなで仲良くしましょうね〜」なんて軟弱な逃避(かのヴァンパイア自身には別の理由があるんだけど)はしてほしくない。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 18:49
- デーモンの名前って何か語源があるのかな。
神様の名前が競走馬に由来するのは有名だけど。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 18:53
- >>597
所詮山本だ。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:22
- すげー馬鹿な質問で申し訳ないが
ア ト ン っ て な に ?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:26
- >>600
蟻の英訳
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:28
- >>601
・・・(゚д゚)ウマー
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:30
- リウイなんてイラストが横田守じゃなかったらそんなに売れなかったという罠
さんざんキシュツだが
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:31
- >>600
検索くらいやれ
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:36
- >600
日本で初めてアニメ化された手塚先生の作品です。
今年がちょうど誕生の年になります。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:38
- >600
羊の肉
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:39
- >>600
はじめてウルトラマンを負かした怪獣
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:39
- >>600
なべつかみ
- 609 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:39
- >600
デビルマンの本名です
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:42
- >600
荒らしや禁止されている投稿を削除した跡を意味する2chの隠語です。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:42
- >>600
クラス対抗リレーのとき渡すやつ
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:42
- ベルセルクの登場人物。
愛すべき不死身男
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:43
- 誰かつっこんでやれよ
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:43
- >600
「悪魔のミカタ」に登場する悪魔ッ子です。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:44
- みんな連想ゲームにむちゅうです
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:44
- >600
黒人タレント。オスマン……
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:45
- >600
万有引力を発見した人
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:46
- >600
ドラクエに登場する初代勇者です。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:46
- もうわけわかめ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:47
- >618
それは苦しい
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:47
- >>616の方がよっぽど苦しい
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:48
- >600
ダイエー系列のコンビニです
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:49
- なんちゅーか、冷やし中華・・・
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:51
- >>623
ようやくこの寒いジョークにより沈黙したか。。。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:52
- ネタが尽きただけ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:54
- 汲み取り式の便所のこと。
>623のジョークが分からない…
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:57
- まったく、ぐぐる事も出来ないのか600は。
アトンってのはなアトン(Aton)-唯一神。
アテン(Aten)ともいう。
本来は太陽神で、太陽とその脚のように多数の光線が地上に降り注いでいる絵が有名。
アメンホテップ4世がそれまでの全ての神を廃して、唯一神アトンの信仰をうち立てた。
これをアマルナ革命という。
しかしアメンホテップ4世の死後は、弟のツタンカーメン王がアトンを廃して元の神々たちの信仰を復活させ、アマルナ革命は終わった。
その後アトン神は悪魔とみなされた。
って直ぐに検索できるだろうがよ。
でリウイがその邪神を倒すって話になってもめてるわけよ。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 21:44
- 無の精霊だとばかり思っていたよ
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 21:53
- おれが知ってんのは初期のDMの記事だけなんだが、後付けでどれくらい設定がつけられてんの?
なんか終末のものがどうとかあるらしいけど。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:31
- >>601 アント
>>605 アトム
>>606 マトン
>>607 ゼットン
>>609 アモン
>>610 あぼーん
>>611 バトン
>>612 アドン
>>614 アトリ
>>616 サンコン
>>617 ニュートン
>>618 ロト
>>626 ぽっとん
いくつかわからん。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:37
- >630の補足
>608 ミトン
>618 ロトでなくマンガ、ダイの大冒険のアバンのことだと思われ
>622 ローソン、かなり苦しいぞ
- 632 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:41
- 無人君
- 633 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:48
- >632
「それを言うならアコムやろ〜、って”ア”しかあってへんやんか」(ビシッ)
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 22:57
- アトンてバガボンドに出てたキャラだっけ?
- 635 :あと〜ん:02/10/20 23:05
- あと〜ん
- 636 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 23:15
- >>631
小説ドラクエTのアレフの可能性が高い気もするが。
他にもアベル、アラン、アレルと候補はあるが。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 23:21
- ソードと関係ないから全部間違い
正解はアラニアの王都
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 00:07
- >>637
アランですかい!
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 00:12
- >636
アベルって昔のアニメのやつでしたっけ?鳥山絵の。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 01:59
- 原子=Atom→アトンという説もあっただろ、確か
十……何世紀かの錬金術師、パラケルススがこの世の物質は4大精霊から
出来ていて、4大精霊の元にはアトムという存在があるとかいうのがあって、
「4大精霊を複合させた精霊だから名前はアトムでいいじゃないか」
「アトムだと科学の子のイメージしかないから(失念)語で読んでアトンにしよう」
……ってやりとりを何かRPG関連の本で読んだ気がする
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 06:15
- サガットの一番弟子
必殺技はジャガーキック
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 06:54
- >>641
それは青鯨突撃猛進騎士団団長閣下と被るよ。
>>627
確か元々は太陽神ですらなくて、星神信仰に関係のある謎の神だったらしい。
神体も司るものも良くわからないそうだとか。うろ覚え。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 17:19
- アトンはやがてこの世界の全てを食らい尽くし、大いなるひとつ(終末の巨人)に還る・・・という妄想をしてみる。
ED曲は「魂のルフラン」でよろしく。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 17:51
- >>643
終末の者の眷属はみんなそんな感じなんじゃないの? 倒されなかった場合は。
つーか、アトン最終進化=週末の巨人だと思われ。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:20
- 「甘き死よ来たれ」も可かな。
tumbling down tumbling down tumbling down……
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:29
- 自分的に巨人形態アトンのイメージって、セカンドインパクトの
「光の巨人」だったりする。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:39
- バレンの話によるとアトンってベヒモスに似てたんだっけ?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:44
- デマ流すなよ
バラモスに似てるんだよな?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:56
- 光の巨人というとウルトラマンを連想する…。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 18:59
- いやバルゴンに似てるらしい。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:13
- いやカネゴンに似てるらしい。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:13
- いやタンスにゴンに似てるらしい
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:26
- おまえらはいつまでダジャレを続けるのかと小一時間(ry
- 654 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:37
- バレン最後は死にそう
「生き恥をさらしていた私も、ようやく・・・
リウイ君、アトンを倒せるのは君だけだ!この世界を頼む!」
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:37
- サムソンは何の精霊でつか?
- 656 :キャロルくん:02/10/21 19:38
-
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm
そして、私のスレで、
不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
待っているよん!
(・∀・)!!
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:42
- アトォォォンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 19:48
- バモルディ!
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:06
- ウィズの魔法?w
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:32
- ATON>NOTA>NATO
ちう訳で,レオパルド2A5がキャタピラでリウィを蹂躙
ファンタジー世界の住人が戦車見たらベヘモスと思うかも
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:35
- ファーラムの剣は魔力の塔から供給される無限の魔力をアトンと対消滅させる
ための自爆兵器でした。
最後はリウイがファーラムの剣を携えてアトンに特攻するところで終わります。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:38
- >661
最後はリウイの子を抱いたミレルが空を見上げるシーンで終わります。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:40
- ファーラムの剣ってどんな形してると思う?
普通の剣じゃ芸ないだろ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:42
- >663
ルルブの表紙のやつじゃないの?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:46
- >>664
それだ!!
- 666 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:55
- 死せる神の島の表紙でバートが持ってるよ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:56
- 「水晶球がアトンを捉えました!仰角−0.05度!」
「重力干渉による空間歪曲率±3。誤差修正します」
「”ソードオブファーラム”への魔力充填率120%!臨界点突破します!!」
「よーし、10秒後に発射だ。外すなよ!次は無いものと思え!」
- 668 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 20:56
- っていうか俺が持ってるよ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:00
- リウイが表紙で持ってるヤツだってば
- 670 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:03
- >>669
もう手に入れてるのかよ!!?(三村風)
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:07
- ファーラムの剣はみんなの胸の中にあるのです
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:07
- >>667
それはリウイより萎えるなあ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:08
- >>667
S=Fかアドベンチャーみたい
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:19
- ファリスなりマイリーなりの10レベル司祭数人がコールゴッドで
何とかならんものか。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:20
- http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20107
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:22
- 救世主リウイ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 21:24
- 粘着なリウイ荒らしが多いなぁ。
いい加減スレ違いを覚えろよ。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:00
- 魔法戦士リウイ書くようになってから水野良の執筆スピードがとんでもなく早くなってる気がする。
あとは中身さえロードスの頃に戻してくれたら・・・
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:03
- >678
その分、中身は薄くなってるがな(トホホ
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:08
- 10年前に戻って水野良が年間3冊は単行本出してるとか言っても誰が信じるだろうか。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:12
- アトンがフォーセリア滅ぼすとか言ってるけどどうやって滅ぼすんだろ?
精霊力吸収するってイメージしかないもんで。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:17
- 精霊力がなくなると死の大地となり生き物が住めなくなります
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 22:56
- そういや清松の「混沌の大地」って完結した?
激しく関係無いが、清松の書く混沌関係の小説って話が堅い上に面白みを感じないんだが
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:05
- >>683
まだです
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:12
- >>683
まだ。
以前どっかのスレで混沌いつ出すんですか?と聞かれて土下座したとかしないとか書かれていたよ。
んで混沌完結してないからデータも出せないらしい。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:32
- >>682
でもアトンって10年でフォーセリア滅ぼすんじゃなかったっけ?
無の砂漠を越えるのに10年?
精霊力吸収し尽くすのに10年かかるんだったら倒しても手遅れっぽい。
>>683
少なくともキウイが終わるまでは出ないみたいだね。
漏れは清松作品好きだが。
レニたん萌え〜
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:42
- >686
脱出に10年。
外の世界に出れば精霊力は大量に得られるから、急速に
進化するのだろうなあ。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:46
- そろそろリプレイ買った人出るころかな
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/10/21 23:54
- アトンは無の砂漠を移動するために自分の精霊力を削ってる。
ということは無の砂漠脱出時が一番の倒しどきと言うわけだね?
弱まったところを倒すから無の砂漠の再来はないとみた。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 00:04
- リウイと混沌、どっちが初期のSWに近いかといわれたら混沌。
おかしいなあ、リウイはアレクラストなのに。
>>674
そんな数の10レベル司祭が一度にあぼーんしたら
アレクラストの神殿組織はがたがたかと。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 00:31
- >674
実際どれ位いるかわからんが、よくて各国に1人か2人くらいだろ。
それに10レベルの魔法使いってほぼ国力(軍事力)に直結してくるから、戦後を考えたら簡単に失うことはできないだろう。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 01:50
- >>691
後のことを考えれる余裕があればね
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 01:55
- >>689
アトンの移動とともに無の砂漠も広がるという罠
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 07:39
- 短編集"戦乙女の槍"内の「黒い肌の軍師」が一番好き。
そして彼が短編集史上で最も高レベルキャラでしたよね?
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 08:31
- >>694
短編集に出てきたキャラという意味なら、NO。
短編集のみに出てきたキャラという意味ならYES。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 13:29
- >>691
冒険者レベル10レベルは、アレクラスト全体で20人もいない(公式見解)
コールゴットできる可能性がはっきりしているのは、
オーファンのジェニと「見つけるもの」のレヤード(故)の2人、
10レベルと明言されてない気もするが、これにアノスの法王を加えたら、
3人で、多く見積もってもあと1〜2人だろう(10レベル司祭がってことね)
で、コールゴットの能力なんですが、
「ルールブックに載っているクラスのモンスターなら、アボーンできる」ってことだが、
アトンはルールブックに載っていないので、終了。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 13:43
- >>694
ここでは評価低いよ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:07
- >>694
話の都合上とはいえ、シャーマン9は痛すぎるな。
せめて7か8ぐらいならなぁ。
過去スレにもあったが主人公が超人すぎる。
これが7レベルぐらいの冒険者達なら良かったのにと思うよ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:17
- >>698
同意。加えて、冒険者レベル=英雄レベルなら、
必然的に有名になってしまうので、たとえ国の防衛のためでも、
絶対的に、「ダークエルフに護ってもらうなんてイヤ!!」
という国民の方が多いと思われるので、苦しさテンコ盛。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:18
- ケイオスランドの登場人物達は何故にあんなに能力値&技能が低いの?
ルーヴィル弱っ!
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:27
- >>700
混沌(清松御大)の影響です(哂
冗談(?)はさておき・・・
アレクラスト組は、「夜明け」で元々左遷組と囚人
(大地では、その子孫+大陸で食い詰めた冒険者)
なんで、実は堕ちこぼれの掃き溜めかもね。
ただ、原住民は「混沌」との戦や生き抜くのが難しそうなんで、
あれですが、原住民側も能力低かったっけ?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 14:35
- >>700
高すぎる能力値もどうかと思うが・・・
やっぱりどんなキャラクタでも欠点の一つ(知力11とか精神力10とか)
ぐらいないとねぇ
小説のキャラ達って冒険者の平均レベルを大きく超えてる輩が多すぎるよ
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 15:13
- 六英雄のファーンみたいな能力なら納得するのだろうかといってみるテストw
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 15:34
- ナシェルなんかは、最早強化人間の領域に入っているわけだが…。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 15:38
- >>704
ロードス島ワールドガイドを買いそびれた漏れに、
ナシェルの能力値を教えてはくれまいか?
+3が4つ、+4が2つということは知っているのだが。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 15:59
- >>705
19,22,24,18,20,24。
能力値合計127。ちなみにベルドは126。
これを見ると、イリーナプロトタイプのデータがどれだけ凄まじかったか、
容易に想像がつく。
ベルドとタメということは、つまりナシェルともほぼタメ。
- 707 :706:02/10/22 16:06
- まあ、サイコロ振り直しさせられたのは分からないでもない。
ノリスなんて能力値合計たったの77。
いくら何でも合計値に50も差があるのは悲しすぎる。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 16:06
- >>706
>>19,22,24,18,20,24。
もうね、アフォかと(ry
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 16:08
- >>706
さんくす。
そうか、+4は知力と精神力か。
漏れは、何となく器用度と精神力かと思ってた。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 16:32
- >>701
氏族にはこれまで7レベルに到達した奴が一人もいない(推定)
能力値も平均値。+3が一つあるかないか。まぁゲーム的には正しいのだろうけど・・・
ルーヴィルは氏族最強の戦士と言われてるけどそれでもファイター6で
ボーナス+3は一つも無し。以下ルーヴィルのデータ
15,13,14,17,15,16
ファイター6、レンジャー6、プリースト1
ちなみに39歳。まぁ西部諸国なら騎士団長、大国なら騎士隊長が務まるか
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 16:53
- まあ、まだケイオスランドのごく一部でしかなかったはずやからねえ。>小悦の舞台
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 18:06
- と言うか大陸側が弱いのは納得出来る。
一般人の平均は10。
そして冒険者など堅気でない職業でも十分に生きていける世界観。
能力値が高いとは言え他の職業についていた方が堅実に生きれる。
要するに器用度24とか知力24とか筋力24とかあってもそれが活かせる一般の職業につく人間が多いはず。
そういった中で冒険者になるのは稀。
大陸の冒険者は平均14がいいところだろう。
そういった意味で小説の主人公というか登場人物はほとんど強すぎの感も否めない。
いや強いから主人公に選ばれるのか。
そしてロードスや混沌の島国は戦乱の時代であり…
って氏族よわッ!
確率的には普通なんだが……。
大陸側の冒険者なら逆にルーヴィルクラスであるべきだろうが、これはちょっと。
清松御大は今までに出た小説の巻末データーを見て反省しる(いや見て本当はこんぐらいが普通なんだと思ったのかもしれん)!
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 18:19
- >>712
大陸でも成り上がろうと思ってる優秀なやつなら、
冒険者から騎士→領主ってのは、ありがちなコースな気もするけど
堅気な職業では一獲千金は難しい世界のはず。
氏族社会のエリート戦士の能力値が低いのは、
栄養状態がわるいからか?
小説の方で、食事が貧しいってのは強調されてたし。
まあ、清松御大まで登場人物の能力値を高めにすると
インフレに歯止めがかからなくなるからってのが一番大きそうだが。
- 714 : :02/10/22 18:37
- 混沌の夜明けのプライアとエイク、ルーヴィルは1レベルずつ高ければ丁度良かった
- 715 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 18:39
- http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:02
- ファーラムの剣ってさ、ヴァンブレードじゃないのかと思うけど?
古代王国の滅亡直後に、傷ついた古代王国人が大事そうに持ってきた
とか、歴代の魔法王の魂が封じられてるとか、妙に伏線ぽい。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:10
- ファーラムの剣は有明ビッグサイトに刺さってます。
- 718 : :02/10/22 19:18
- >>716
何年前の設定だよ・・・
相手は水野”だぞ?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:19
- ロードス島はマーファの影響か、土地が良く栄養状態が良い様です。
マーモは勿論カーディスの影響で土地が悪いですが、ロードス本島からの
流入者が多いですし、何より麻薬にラリッて異常な力を発揮する人が多い
ので問題ありません。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:20
- >716
それだと伏線があからさますぎるし、
各地の冒険者にファーラムの剣を捜索させるってシナリオが虚しくなるから
ヴァンブレード=ファーラムの剣はやめてくれって意見が多い
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:30
- >>720
> それだと伏線があからさますぎるし、
> 各地の冒険者にファーラムの剣を捜索させるってシナリオが虚しくなるから
> ヴァンブレード=ファーラムの剣はやめてくれって意見が多い
リウイがアトンを倒すって時点でもう決定的に虚しいのですが何か?
ラムリアースの内紛で、ソーサラーでない王が誕生することになった時
「これでヴァンブレードを本当の意味で継承するものはいなくなった」
なんて台詞を吐かせてるしね。
伏線なんて、あからさますぎるぐらいで無いと。
ファーラムの剣捜索シナリオは、ファーラムの剣=ヴァンブレード
ってことを示唆する古文書発見で終了すればいいんで無いの。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:45
- 「青い鳥」ですか?求めていたものは自分のすぐ近くにあったと。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:49
- というかそんな示唆する古文書を見つけるまでも無く、
少しでも見識を持ってる人なら、
ファーラムの剣=ヴァンブレードは誰でも予想出来ると思う。
それが真実かどうかは別として。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:50
- >>722
まあ、アレクラストの大半の冒険者にとっては
世界で最も遠いところのような気もするが。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 19:52
- >>723
ファーラムの剣=ヴァンブレードを予想させる材料ってそんなにあったっけ?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:10
- リウイの母親ってどんな奴?
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:41
- ただヴァンブレードがファーラムの剣だとして、アトンの復活が
現実化した今、どうしてラムリアースの上層部は黙ってるのだろう?
政治的な理由を言ってる場合じゃないし、同盟国のオーファン
にくらい教えそうなものだが。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:45
- 単に気づいていないだけだたり。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:50
- 実はこないだからこのスレで
リウイの件を納得いかんとか愚痴ってるのは、
ラムリアース上層部だったりして
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:52
- そうかな〜?
国宝に関わる重大機密なら建国以来、歴代王に必ず伝えられる
と思うけど。
っていうか、剣自体にファーラムやアレスタスの魂が入ってるし。
あくまで本当にファーラムの剣だとしたら、だけど。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 20:59
- >>727
まあ、後付け設定でなんとかなる話だ。
・ヴァンブレードがファーラムの剣であることは王位継承者しか知らない。
→実際に所持して歴代の王の記憶とアクセスしないと駄目とか。
で、これを後付けだ。
・現在のラムリアース王フレアホーンはソーサラーの素養が無いために、歴代の王の記憶にアクセスできてない。
→>>721の「これでヴァンブレードを本当の意味で継承するものはいなくなった」とかな。
まあ、アルモザーンは王位継承権もってたし、
「ヴァンブレードの真の力を引き出すにはソーサラー技能が必要」とだけ知ってたってことにしとけばいい。
この結果、現在のラムリアースではファーラムの剣について知っているものが絶えてしまった。
・ラムリアース王家がそこまでヴァンブレード=ファーラムの剣であることを隠すのは
ファーラムの剣の副作用が強烈なため。
→魔力の塔崩壊だけだと説得力不足だから、とんでもない天変地異でも付け加えんとな。
こんなところか
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:01
- >>731
そして、この後付け設定が加わると
リウイがソーサラー+ファイターであることに意味が出てくるわけだ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:06
- >732
それならフィリスでもOKだ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:07
- >731
>とんでもない天変地異
目標だけでなく、周囲に働く精霊までまとめてアボーンしてしまうとか。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:08
- >>733
フィリスではラムリアースにコネが無い・゚・(ノД`)・゚・
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:09
- >>734
無の砂漠の原因はアトンの方では無く、ファーラムの剣の方で華麗にクリア。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:10
- >>733
ていうかバレンにやらせろ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:41
- >>736
それはありえるかも。
アトンが精霊力吸収して強くなるのを防ぐために周囲を無の砂漠にして封印したって考えれば辻褄は合う。
ついでにファーラムの剣=ヴァンブレード説にも説得力がでてくるし。
もっとも漏れ的にはヴァンがファーラムの身体を使って剣を造ったってのは許容できないな。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:46
- http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus9812/7sw2.htm
ファーラムの剣によってアトンは滅びました。
しかし、それは同時に周囲の精霊力をもまた抹殺し、
フリーオン周辺を「無の砂漠」に変えてしまいました。
またファーラムの剣に流れこむ膨大な魔力を制御しきれず、
古代王国の魔力の塔もまた崩壊、
結局、古代王国はアトンともに滅ぶこととなりました。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 21:53
- 当初の設定ではヴァンブレード=ファーラムの剣でフレアホーンがアトンを倒すってんだったんだろうなぁ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 22:00
- >>740
まじで?
それってリウイ以上に冒険者の介入の余地がないぞ。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 22:06
- >>741
だが、主人公フレアホーンでアレクラスト板英雄伝説を水野が書くのなら
むしろ漏れはそっちがよかった。
ロードスでのナシェルみたいなもんだろ。
・・・ナシェルの2番煎じがいやだから、あの性格設定なんだろうか。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 22:08
- >>710
大地だとエイクが確実に8レベル以上だな。
まあ、あいつはケイオス側の人間では無いが。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 22:49
- アトンを倒すと、アトンが吸収していた精霊力があたりに飛び散るんだよ。
で、無の砂漠が肥沃な大地に。
そこにリウイが自分の王国を建国すれば問題なし……っていうのは以前に水野スレで出た案。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 23:11
- >744
エントロピーは拡大するのが常。そんな都合よくはいかんだろう。
狂った精霊が荒れ狂う魔境になるだけだと思われ。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 23:29
- >713
普通の人間より高い収入の手堅い生活と稼ぎが天上知らずだがその下も果てしない命をかけた生活。
どっちに生きる?と聞かれて堅気に生きるって事じゃない?
そら大金持ちとはならんがボーナスが高ければその道ではかなりのものになれるんだしなぁ。
要するに大人になって夢見つづけれる中で更に能力値が高い奴で無いといけないって712は言いたいんだろ。
しかし、そうやって生きる冒険者の能力値平均が14ってのはそれなりの身体能力を持ってる奴がいるって事だけどな。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 23:32
- アトンとリウイ相打ちの末、無の砂漠が狂った精霊が荒れ狂う魔境に。
ファーラムの剣の真の魔力を発現する為にフーリオンが活動を再開しとか設定がつけば冒険の場も増えてイイ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/10/22 23:59
- リウイ「古代の王達よ! 俺の体をみんなに貸すぞ!」
アトン「げげっ!(訳:体が動かないTT)」
アトンあぼーん
リウイ「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 00:08
- >>744
シシ神様
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 00:09
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:26
- >>699
>同意。
>加えて、冒険者レベル=英雄レベルなら、
>必然的に有名になってしまうので、たとえ国の防衛のためでも、
>絶対的に、「ダークエルフに護ってもらうなんてイヤ!!」
>という国民の方が多いと思われるので、苦しさテンコ盛。
ちょいと遅レスだけど。
「冒険者レベル=英雄レベル」ってのは、変な設定だよねぇ。
ルール上、冒険者レベルは技術力の度合いしか表さないのに、知名度が勝手に付随してしまう。
仮に冒険者が地味で目立たない冒険を繰り返してきたとしても、上がるはずの無い名声を
得てしまうってことだもんな。
なんか気付いたらもう有名人。「なんでやねん」。
……ダークエルフが軍師となりえるかってのとは全く別の話だけど。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:31
- ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:34
- >>751
地味で目立たない冒険だけじゃろくな経験値がもらえない
→いつまでたってもレベルが上がらない
ってことだろ。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:37
- 高レベル冒険者の「地味で目立たない冒険」って、どんなんだ…?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:38
- >753
期間や頻度も加味すれば、「いつまでも」ってことはないんじゃない?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:39
- >751
確かにゴブリン退治のシナリオでもドラゴン退治のシナリオでも経験点は1000点。
でも高レベルの冒険者がずーっとゴブリン退治のシナリオを繰り返す事は現実的ではないと
言うのがSWの世界観なのだろうと思う
レベルに見合った冒険をこなせば、必然的に知名度は上がる・・・という事ではないかと
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 01:41
- リウイは死ぬのか生き残るのか、それが気になる。
問題解決とともに消えてくれるなら腹も立たんが・・・
どうかアレクラストに禍根が残りませんように。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:01
- >でも高レベルの冒険者がずーっとゴブリン退治のシナリオを繰り返す事は現実的ではないと
>言うのがSWの世界観なのだろうと思う
あえて異を唱えようとするなら、それは「ゲーム上の都合」でしかないってことですな。
ゴブリン退治だけし続けても、身体能力は磨かれ戦闘技術は向上する。
それを表現するのは「冒険者レベル」でしかないが、名声とは無関係。
……本当にゴブリン一筋に退治しつづけたら、それなりに名声は得るでしょうけどね(w
「ゴブリン退治といえばこの方々!」
ナンバーワンよりオンリーワン。中小義業のスローガンのようだ。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:05
- >>758
たしか、ルールブックのどこかに
経験点ってのは生死にかかわるような「冒険」をクリアすることで与えられるもので、
高レベル冒険者がゴブリン退治をしても、それは「冒険」では無いので経験点は稼げない
って記述があったと思う。
ゴブリン退治を繰り返しても、3〜4レベルの年くった熟練冒険者どまりでしょ。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:08
- >758
だからさ
実力に見合ってない簡単な冒険を繰り返したところで
身体能力も磨かれないし戦闘技術も向上しないって事なんでしょ
それほど変だとは思わないけどなあ
後半は同意だが(w
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:24
- 10レベル超のゴブリンはいねがー。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:40
- ゴブリンハイロードでも召喚しろ。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 02:43
- >>762
そしてゴブリンハイロードバスターとしての名声を。
って長ぇよ、この称号。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 04:24
- >710
たかだか4レベルモンスターを戦士の試しに使うくらいでびびるお国柄。
って、4レベルってゴブリンロードとタメじゃねぇか。
読んだ当時は弱いと思ったが、1レベルかそこらの戦士にタイマン晴らせるのは無謀だな。
>>737
馬簾はソーサラー10、ファイター4だっけ?
こいつ1人で中堅冒険者の魔術師兼主力戦士になりうるレベルだなあ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 06:01
- a pig
一匹の豚
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 06:30
- 冒険者の店にいる限りは、冒険者レベル=英雄レベルになるんじゃない?
腕が上がると、必然的に依頼される話のスケールもアップする。
貴族からとか、軍から依頼が来たりする。
それを達成すれば、王じきじきの依頼が来るかもしれない。
更には、魔術師ギルドと王連名の依頼であるとか…。
そういった大きな事件になればなるほど、民衆の耳に入る確率も上がる。
知名度が上がっていくというのは、そういう意味ではないかと。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 10:07
- 高レベル冒険者がゴブリン退治をするなんて考えが、
むしろゲームプレイヤーの都合だわな。
地位や名声、一攫千金、冒険心を満たすために冒険者になったわけで、
それらを得られるほど強くなっても、
ゴブリン退治をしたいがために冒険者になる奴はいない。
冒険者の店の店主もそんな依頼は受けさせてくれないだろう。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:22
- >>767
>ゴブリン退治をしたいがために冒険者になる奴はいない。
>冒険者の店の店主もそんな依頼は受けさせてくれないだろう。
同意。「確実」に依頼を完遂することが条件なら、高レベルの冒険者にまわす可能性もあるが、
ゴブリン退治ごときで、高レベル冒険者を雇っていては、依頼者は破産するしな。
>>766
>冒険者の店にいる限りは〜
ってのも納得できるな。常連冒険者が「高レベル」ならば、店が宣伝して、
金持ち依頼者の目にとまる→報酬も難度も高い依頼が来る→斡旋料も多額になってウマー。
で、冒険者の店に出入りしている吟遊詩人が日銭を稼ぐために、それらの冒険談を、
歌にして酒場で歌うから、ますます有名になる→英雄になるってことだしな。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:36
- まだリプレイを入手してる神はいませんか?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:40
- そうやって旅から旅の冒険者、吟遊詩人、行商人などの口コミで
「○○の町の××亭にいる連中は凄腕だ」
とかいう話が出来、徐々に貴族階級の目に止まると。
キウイみたいに初っ端から王侯貴族とのコネがあるわけじゃないし。
例えばサーラみたいに村から飛び出したヤクザ者とかは自分の能力をそうやって示さないと。
ま、噂先行とか、たまたま新米が凄腕に勘違いされるとかもあるんだろうけど。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:43
- ゴブリンばっか退治している冒険者の一例
暗黒神官に率いられたゴブリンの一隊が,とある村を襲撃した
狩に出ており村を留守にしていた男は,唯一人難を免れて復讐を誓う
瀕死の妻が漏らした特徴を元に,ゴブリンのみを追い求め,狩り続ける男
真紅の鎧をまとった凄腕のレンジャーがホブゴブリンの列を突き崩して
ゴブリンシャーマンを瞬殺し,ゴブリンロードに迫る
「2月2日,アスカゴロウ村を襲ったのは,貴様か?!」
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:47
- まあ、英雄レベルっつっても、
そこら辺の農村のおいちゃんも知っていなくてもかまわないがな。
どっちかというと、冒険者レベルの「知名度」(英雄性)は、
同業者間の認識であったり、有力者が認識するかどうかに重きを置いていると思う。
優秀な人材を配下にしたり、敵に回らないようにしたり、排除することは、
特に競争相手(同業者)や支配者として、当然留意するべきことだからね。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:50
- >>771
でもそれだと、冒険者レベルはある一定のところから上がらないだろうな。
強くなったら、使命達成が困難じゃなくなる。
困難じゃない使命に経験点はない。
尤も、妖魔の森のゴブリン部族を残さず根絶やしにする為に戦っている、
とかなら話は別だが。
何せ若き日のラヴェルナが尻尾巻いて逃げなければならなかった程の危険地帯だからね。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 11:57
- >>771
いやだから、そういうゴブリン退治しかしてない冒険者がいてもかまわんが、
そいつがゴブリンしか退治してなかったら、そうそうは「高レベル」には、
なれないってことだろ?自分より力量の劣る相手としか戦ってない香具師が、
「英雄」にはなれなくてもいいと思うよ。
ちなみに、>真紅のよろいをまとった凄腕のレンジャー〜
レンジャーが、そんな目立つ鎧着てるのは、野外活動に支障をきたすよ(ゲンナリ)
特に「赤」(血の色)は多くの動物が優先的に認識できる色だからさ。
復讐の色のつもりだろうけど、レンジャーの能力が十全に活かせない=目立つことで、
復讐を口実に名声を望んでいるって設定なの?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 12:52
- >>774
「2月2日,飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か?」
ってのは「怪傑ズバット(真っ赤なスーツ着用)」の決めぜりふ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 12:55
- >>775
怪傑ズバットって何?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 13:21
- >>776
検索しろ。
なにをやらせても日本一の人だ。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 14:15
- ゴブリンばっかり退治してる怪傑ズバットレンジャーの知名度は
やっぱり低かったっていうオチですか?(w
しかし怪傑ズバットって何?とか素で言われるとショックだ
オレも年取ったもんだなあ
- 779 :776:02/10/23 14:18
- >>777の指摘を受けて、検索してきますた。
てっきり、脳内妄想系かと思ったら、特撮厨かよ!
まあ、面白そうな話ではあるが(哂
話は違うが、日本の特撮物は「レンジャー」の意味を、
かなり違えてしまった気がするんだがどうよ?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 15:01
- >>779
>レンジャー[ranger]〔レーンジャーとも〕(大辞林)
(1)イギリスの御料林監視員、アメリカの森林警備員・国境警備隊などの称。
(2)特殊目標の攻撃・奇襲攻撃や後方攪乱(かくらん)などの特殊訓練を受けた部隊。
(3)国立公園・公立公園などの管理人。「環境―」
「ranger」(EXCEED英和辞典)
歩き回る人,騎馬パトロール隊員,[[米]]森林警備隊員,[[英]]御料林監視官
[[米]](普通R-)特別奇襲隊員,[[英]]ガールスカウト(Girl Guides)の最年長組の少女.
某秘密戦隊のレンジャーは(2)の意味だろうし,無茶苦茶意味が違うとは思えんが
- 781 :清松信者:02/10/23 15:09
- >683
面白くなければそんなことどーでもいいだろ馬鹿め!!
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 15:42
- >>773-774
正体がバレた「怪傑ズバット」こと私立探偵早川健は
飛鳥五郎を殺した男を探し始めて「から」経験を積み
色々と技を磨いて,何でも日本一になった訳では無い
何でも日本一だった男が親友の仇討ちを始めただけだ
つまり,
>>771の男は,冒険者(シャーマンLv*,レンジャーLv*)を
引退して,彼を魅了した娘と結婚して村で猟師をしてたと
「復讐者に経験値など無用だ」
でも,仲間を見つけないとダークプリーストに返り討ち?
- 783 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 19:40
- >>774=>>778
友野さんでしょうか?
どうでもいいが、紅い鎧ってどうやって作ってるんだろ。
フォーセリアだとミスリルがあるけど、レンジャーは着れなかったよな?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 19:49
- コノ キチピーメ シネ ヽ(`Д´)ノワーン
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 19:52
- ミスリルチェインの軽いやつなら、おっけーかな。
ってレンジャー技能は重い鎧を着てても結構つかえるけど。
危険感知とか足跡追跡とか罠発見とか。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 19:54
- 皮鎧を染料で赤く染めればいいじゃねーか。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:01
- 女盗賊「ええっと,質のいいソフト・レザーの鎧が欲しいんですが・・・」
店主「女性の方なら,鮮やかに輝くこの緋色のレザーはいかがでしょうか?」
女盗賊「えっ,赤色!?」
店主「これはですね,あなたはご存知ないかもしれませんが,北の海に棲んでいる
スカーレット・ワンダラーという,珍しいアザラシの皮・・・」
筋肉娘「しかしさぁ,シーフがそんなに派手派手してていいのかなぁ?」
女盗賊「おいくらですか?」
店主「定価の10倍ぐらいになりますが」
女盗賊「スカーレット・ワンダラーの皮だったら防御力にボーナスつくの?」
店主「無いよ,単にきれいなだけ」
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:24
- 赤いだけで定価の10倍・・・
せめて通常の3倍ぐらいに。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:44
- >787
リプレイのイラスト見る限りでは、アリシアンの革鎧って赤だったよな。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:44
- ちなみにその赤い鎧はギターの中に収納できるものでなくては不完全だといえよう
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:46
- ツマンネーネタ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 20:59
- 付与魔術師って「解放せし者」とか「破邪を鍛える」とか
たいてい異名がつくのに、なんでヴァンは異名がないんだろうな。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:05
- 魂砕きの製作者の知識魔神グォールとは何者?
他の魔力付与者と違って、カッコでくくられてないから、二つ名では
なくて本物の魔神なのだろうか?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:06
- ヴァン…
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:08
- >793
……いや、確かにソードワールドじゃないけどさぁ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:14
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | スレ違いを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | │
- 797 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:20
- 右手に魂砕き、左手にタマ金砕き
- 798 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:21
- >>792
異名より本名のが有名だったとか?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:24
- スレインが「高名な付与魔術師であるヴァンの〜」とかいってたけど
今まで出てきているヴァン製作のマジックアイテムって
ヴァンブレードとパーンが手に入れた武具一式だけか?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:37
- >797
タマ金砕き…あの、体にちょっとでもカスるとタマ金に激痛が走るという…
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 21:49
- >800
ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
- 802 :まつもとともみず:02/10/23 22:31
- (´〜`)こんばんは
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 22:53
- 清松?山本?友野?水野?
- 804 :ゴブリン・ハイロード:02/10/23 23:15
- >>771
オレ様の二つ名は「世界一の傘回し」ソ・メノス・ケタロー
貴様の人生もここで終わりだ!
>OLL
ナニィ〜スレ違いしつこいだと?愚歯破破破破〜
いつもより多く回しているのだ!
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:21
- OLL??????????????????????????????
- 806 :ゴブリン・ハイロード:02/10/23 23:22
- ゴブリンに英語力を問うな!
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:24
- OLL>
俺はロンリーなロリコンの略に3ガメル
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:29
- >>800
タマ金砕き
ダメージを受けるとタマなしになるんじゃなかったっけ?
たしかモロッコにあるって聞いたよ。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:38
- 生命力と精子力にダメージがあるらしい
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/10/23 23:41
- >OLL
お前にラブラブの略だろ?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:04
- SNEのリプレイって最低(==)
GMがまじめに話を進めようとしてるのに
キャラのまま悪のりしまっくって見苦しいったらない
ベテランプレイヤーなら真面目なシーンくらいGMに協力シル( ´_ゝ‘)
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:08
- それなら読まなければいいですよ。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:30
- 一生懸命盛り上げようとして煽り役を買って出てるんだろうから
もすこし真摯な反応してやれヨ。
もっともこのスレは他人の揚げ足取りが一番盛り上がるという参加者の
精神年齢が激しく低いスレだから仕方ない面もあるか。
実際、旧ロードスや初期のSWリプレイからつき合っているヤシもいるはずなのに
お子チャマばっかりのように見えて激しく萎える時がしばしば。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:33
- 駄目人間は煽りをやらせても駄目
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:35
- >>811
ティルトのライブノベルはGMがプレイヤーに流されて、
あくまで個人的に読めたもんじゃなかったが。
ソードワールドのリプレイでそこまで悪のりしたのってあったっけ?
もっと具体的に言ってくれないと……
- 816 :友ノ詳:02/10/24 01:43
- だって先輩だから。。。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 01:51
- リプ最低とか言ってる奴はリプすら書けないので無問題(w
- 818 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 02:00
- 煽りは放置で
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 02:05
- リ プ
やったよ。僕にもリプが書けた!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 02:05
- >>819
おめでとう!
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 02:15
- ネタは他スレでお願いします。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 02:48
- >811
誰?○リス?
彼は粛清されなかったのが不思議なくらいのダメ盗賊ということで。
- 823 :なっち:02/10/24 03:07
-
/:::::::: ー==・==一 ;;;;;;;\
/:::::::::: ー==・==一 ;;;;;;;;;;ヽ
/::::::: __ ___ ;;;;;;; ヽ
l:::::::::/:::::::::ヽ /:::::::::::::::::ヽ ;;;;;;;;l
|::::::/::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::ヽ ;;;;;;| けんかはやめて
|::::::|:::::::::::::::::| ー──===============──一 |:::::::::::::::::::::::::::::| ;;;;|
|:::::::ヽ:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::/ ;;;;;;|
ヽ:::::::: ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::ノ ;;;;;/
ヽ.:::::::::::::::::::::::::::: , ̄ ̄ ̄ ;;;;;;ノ
\:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;/
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 03:10
- >>823
・・・マーファの特殊呪文のピースって、美しいものとも限らない罠。
- 825 :なっち:02/10/24 03:13
- けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )←本物だよ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 03:17
- >>825
それは、ひょっとして
こちらなら美しいだろうと言いたいのか?
だったらサニティの奇跡を願うが良い。
- 827 :えまキウイ:02/10/24 03:23
- _,.-v――--、
/ `ヽ.
./ \
/ ∧. ヽ
.i ノ \ i. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i! / `ー、 i. |
| /_____, ,_,.rヘ. | | ま、また…
! .l'=rt・テ、 i ';t・テ' l. l | >>826氏が
| ni. ゙ ̄" :  ̄" h |. │ 馬鹿な事を…
! v'i. i.r ,リ ,/ |
\ ヾi r==、 / / 人_________
゙ー、_ ゙t.、. `='' ,ィ' _/
,r<ヾ| `ー-‐' ├ァ'‐=、
「\ ,,>ー、__ __,.r<ニニノi
| |,゙ー‐-r-┼-t‐ー'"~ l |
_ノ ,ト=ヨ .| | | E三i |
/ ̄ ̄`┬'"~ j | i| | |/ ̄ ̄「 ̄ ̄「ヽ.
- 828 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 09:26
- ライブノベルは・・・創作だぞ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 10:41
- 嘘でつ
- 830 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 11:30
- あんたら痛すぎ(/_<。)
- 831 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 12:03
- 屁の突っ張りはいらんですよ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 12:12
- リプレイ購入者はまだおらんの?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 13:28
- いねーよ
ばーか
- 834 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 16:30
- 水野氏のソードワールド小説が一番面白いんじゃないんの?
なんでリウイが叩かれてるのかわからん
- 835 :もういらね:02/10/24 16:46
- 煽りは放置しろ!
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 18:05
- 皿仕上げ
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 18:30
- ここは本当に酷いインターネットですね。
- 838 :ゴブリン・ハイロード:02/10/24 19:14
- キッ貴様らぁ〜「その腕じゃ日本で2番目だ」と言ってくれるヤツは居ないのか!
挑戦者求む
- 839 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 19:22
- わけわかんね
- 840 :前ゴブリンロード:02/10/24 19:46
- >>838俺を暗殺したのお前だろ!
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 19:47
- 大した荒らしだな。見たところ、日本じゃ2番目の荒らしだ
- 842 :ゴブリン・ハイロード:02/10/24 20:05
- 有り難う。では「何!それじゃ日本一は一体誰なんだ」っと返しておく。
やっと言えたよぉ〜
- 843 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 20:31
- 「ヒュゥー・・・チッチッチッ・・・」(口笛&舌打ち)
「ハッハッハッハッ・・・」(親指を立て自分の顔を指す)
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 20:39
- ノリス死にっぱなし
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 20:51
- ゴブリン一日かけてようやくこれかよ……リテイクだな
- 846 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 21:01
- 思い出したが怪傑ズバットの毎回の敵役って
宇宙人でも無ければ改造人間でもない,普通の悪人で
対するズバットは「ズバットスーツ」という一種の
強化服を着てたんだな・・・
高レベル冒険者がゴブリン痛ぶってるのと変わらんな
- 847 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 21:52
- これは本当に酷いネタですね。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 22:05
- 赤い鎧「たいした腕だ。見たとこ、テンチルドレンじゃあ二番目ってところだな」
ナルシスホモ盗賊王子「なに?じゃあテンチルドレン一は誰だ!」
赤い鎧「チッチッチッ」
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 22:08
- 魔法王女だな
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 22:45
- >849
metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
- 851 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 23:25
- くだらねー板違いだよ
なりきり板逝って良し
- 852 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 23:42
- >848
囚われのサーラ。
不屈の眼差しで睨みつける彼の両足の間に、闇の王子の雪の様に白い手が妖しく伸びる。
最初の一撫でで、小さく驚愕の声をあげて頬を赤らめるサーラ。
やがて断続的に押し殺したような快楽の声を漏らす。
ほんの1分ほどで声の間隔は狭まり、連続し、ついには絶頂の叫びに変わる。
以下848
そして今度は赤い鎧が果てたばかりのサーラの股間に魔手を伸ばし、たちまち元気にしてしまう(笑)。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 00:14
- まじきもい
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 00:53
- >853
ありがとう、最高の誉め言葉だよ(笑)。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 01:21
- ジェノア出した時点で香具師の介入は確実だと思われ
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 05:44
- >>853
反応してる時点で敗北。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 06:08
- >853
ショタデブは放置
- 858 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 08:51
- 自作自演だなlol
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 10:12
- 馬鹿ばっか。
いい年した連中が良くもこんなに馬鹿馬鹿しい言い合いを。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 13:42
- 必死ですね
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 14:46
- 晒しアゲ
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 15:02
- リプレイ売ってねーぞ
- 863 :コレ定説:02/10/25 15:27
- 馬鹿というのが馬鹿
ショタデブというのがショタデブ
いい年したというのがいい年
- 864 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 15:30
- >>863
あんたにはその3つがそろってるわけだな
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 15:30
- ↑小学校低学年までなら、何とか通用した理屈。
- 866 :865:02/10/25 15:31
- 割り込まれた!!!!!!
865は(当然)863宛て。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:02
- 必死だな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:13
- ↑最も必死な人間の渾身のレス
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:20
- >リプレイ
ファミ通に載ってた広告では発売中なんだが…所詮は富士見か
- 870 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:29
- 毎日同じ事の繰り返しだな……
- 871 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:44
- リプレイはもう売ってたぞ。
富士見は発売日の午後便で店に来るからな。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 16:52
- リプレイ購入。
イリーナたんがムラムラ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 17:56
- >>866
だからあれほどレス番はきちんと書けと・・・!
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 18:36
- 必死だからしょうがない…
- 875 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 18:48
- ↑最も必死な人間の渾身のレス
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 18:51
- ↑新必死な人間の強打レス
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:05
- どいつもこいつも必死なわけですか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:07
- 馬鹿の一つ覚え。( ´,_ゝ`)プッ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:10
- 自分を晒して楽しい?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:13
- ネット書店の方はまだ登録されてないな。
早く買いたいな〜。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:15
- 揚げ足取らないと気がすまないのが居着いちまったな
- 882 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:17
- それだけ必死なんだろう<両者とも
- 883 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:17
- ここは2chですよ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:18
- どちーもカマッテ君だし放置シル
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:19
- sage
- 886 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:26
- 晒しあげ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:30
- 今回は購入報告が随分少ないな。
前回はもっと購入報告が多かった様な…。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:34
- つまらんし
買う価値ない
- 889 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:35
- だって午後に大きな書店へ行っても売ってないから
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:38
- 売ってねえ〜
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:38
- Book offで100円になったら買うよ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:39
- 田舎だから2.3日遅い(氏
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:43
- 前の巻の発売時ではネタバレ云々でスレが荒れる位
盛り上がってたのになぁ。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:51
- リプレイじゃなくても
他に盛り上がるネタあるだろ
ジュリアとかドルティーとかキウイとか
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:53
- もう飽きた
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:55
- ジュリアって誰?
ジュノア?
小説の端役か?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:55
- マウナたんのパンチラは今回も無し・・・ですか・・・・(つД`)
もうイリーナたんはいいよ・・・
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 19:57
- それ言うならジェノアでは……
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:00
- >>898
すまそ、俺まで釣られた(鬱だ氏脳
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:03
- 今日もろくな投稿なしと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:16
- 前巻の時は発売日に置いてたのに、ほんとに出たのか?
- 902 :ライト・ノベル調整委員会:02/10/25 20:18
- 次スレは建てなくて良い
水野と統合して問題あるまい
リプレイ・TRPG関係は下スレヘ
語らずにいられないソード・ワールド―16th―
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034444647/l50
- 903 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:19
- >>901
出てるが。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:26
- それは次スレ立てろってことでつか(お
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:43
- かってにすれば
- 906 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 20:52
- ほのぼの&萌え路線も5巻めともなるとやっぱり飽きてくるもんなのかな?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:09
- 手に入れてないヤシが多いのでは。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:09
- 1巻のノリスとヒースの嫌がらせで飽きましたが何か?
- 909 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:11
- >906
もう役割を終えたって事なのかなぁ。
悪乗りが過ぎたって気もするが…
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:21
- 5巻(連載合わせれば6巻以上)は続けすぎ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:38
- >910
バブリーズでも4巻だったわけだから、確かに長い。
でも成長の度合いも関わった事件の大きさでも、全然長いという気がしないんだが。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:42
- そーいやバブリーズの新装版、発刊予定には載っているのだが
(発売日未定)イラスト担当も未定だな…。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:44
- へっぽこ精神的に成長してない
- 914 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:46
- ガルガドとノリスよりイリーナとヒースを交代要員にすべきだったと思うな。
ミラルゴのステラみたいにアクの強いキャラを代えなきゃ新鮮味がない。マンネリ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:52
- 秋田みやびをこんなに長く引っ張るとは正直思わなかった。
この路線でしばらくは売れると踏んだのかな、SNEは。
>>914サン
同意だす。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:57
- >>915
実際売れとるのかね、ええ?
- 917 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 21:59
- 売れてるんだろうなぁ
- 918 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:05
- >912
イラスト?そりゃもちろん赤…
- 919 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:10
- >>915
富士見の意向もあるかも
リプの購読層にドラマガを買わせようと…
>>991
禿同
最長不倒距離なのに長さを感じない
キャンペーンじゃないせいもあるか?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:26
- そもそもリプレイで精神的な成長が見られたヤシっているのか…?
>>919
フォーセリア世界全体ではリュースパーティーがいるけどね。
彼らは6冊にまたがっている。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:30
- >そもそもリプレイで精神的な成長が見られたヤシっているのか…?
うなずきエルフとか・・・
アレは成長というか進化という気もするが
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:32
- プレイヤーや意識して演じてないし
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 22:56
- >>920
ケイン君を忘れるなよ。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:03
- マキバオーのベアナックルがアトン倒すなら許す(w
- 925 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:10
- それなら漏れは
パーンとディードの息子
精霊騎士パントリッドがアトン倒すなら許す……
- 926 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:22
- カシューでいいべ
もしくはソリッド・スラッシュを受け継いだスパーク+小ニース
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:26
- 飽きないねぇ
もう誰が倒してもいいって。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:30
- あっそ、じゃあリウイということで終了。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:32
- みーちゃんが倒したげる
- 930 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:38
- あんたダーレイ_?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:43
- お前の後ろにいるよ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:47
- >>929
みーちゃん(・∀・)イイ!
QXXX アトンはいつ倒される?
みーちゃん 「アトンはいつになったら倒されるんですか」
清松 うーん、アトンはねえ、(以下水野がどうこうという言い訳が数行)。
まあ、内輪でやる分には誰がどう倒しても構いません。いっそみーちゃんが倒したことにしちゃう?(笑)
みーちゃん 適当だなー。というわけでアトンは倒されました。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/10/25 23:47
- >915
>この路線でしばらくは売れると踏んだのかな、SNEは。
揚げ足を取るようで悪いが、その判断を下すのは絶対的に富士見サイドだろう。
で実際続いてるってことは、それなりに売れてるんでしょうな。
- 934 :ユカリ:02/10/25 23:47
-
プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/
現在、本当に人気がある様です。
≪宣伝ではありません≫
関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
http://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html
- 935 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 01:55
- バブリーズ、新装版が出るそうだが、
あれと新1部じゃSWのイメージがまた歪むと思う。
どっちも極端だから・・・アート・オブ・ウォーとパワー・ゲーム。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 01:57
- ( ´∀`)モナー
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 02:06
- あれがartか
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 06:11
- バブリーズ読んだ当時は、かなりおふざけも入ってるイメージがあったが、
新リプレイ読んだ今となっては、読み返してみると、
かなり真剣に遊んでる印象があるなぁ。
やっぱゲームはマジにやるほど面白い。
新リプレイ1はやや悪ノリが過ぎるというか、なんちゃってSWというか、
まあ導入だったからこんなもんだろうけど、
次はもう少しハードにやってもいいと思う。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 07:13
- まあ、レベルが上がれば必然的にハードな冒険になる、
というのがバブリーズの真剣さの理由の一つでもあるけどね。
高レベルの冒険になればなるほど、PCの行動に影響される人物は増える。
6〜8レベル辺りになると、街や国一つの命運を握っていると言っても良いからね。
シナリオ集でも、例のコーラスアスシナリオで街一つ壊滅する展開を挙げているけど、
「10レベルならこれくらい普通です」と書いてるし。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 07:13
- イリーナたんと一騎打ちをする夢を見ました。
ちゃんと刃のついた真剣で。
一撃食らったら死亡してしまう、と思ってチャームをかけたら簡単にボウッとしてしまい、そのすきに背を向けて逃げました。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 09:33
- >>940
チャームかけたら走って追いかけてくる恐怖
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 10:53
- 今日あたりは購入報告がちらほらとあがってくるのかな?
- 943 :アシュラム:02/10/26 10:58
- 海賊船の中に乗っていたマーモの元近衛隊長、ニュートラル。
オルソン達とは格が違う。
今回の旅にはジャラン、ギルラム、ラーカス、ホッブ、グローダー、ベンドールがいる。
火竜山の戦闘ではカシューと一騎打ちをしながら、
ベルドとカシューの戦いを非難す。
カシューに敗れ火口に飛び込んだがレイリアのウィッシュが効いているはずで生死不明。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:03
- >>943
水野良スレと間違えた?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:11
- キウイをD&D世界に放り込んだらどれくらいで死ぬだろうか。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:19
- 誤爆?
そういやーコンプ2部でメリッサって名前の戦士出てたなw
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:22
- ニュートラルとかウィッシュってなんすか。
ソードの小説では聞いたこと無いけど?
TRPGのルールブックにあるの?
やったことないんで持って無くて意味不明ッス。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:26
- >>945
もっと好き勝手に暴れるさ
ソードと違ってウィッシュあるし(w
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 11:42
- 10年以上のむかしむかし話だからな
スレ違いやし別に知らなくていいさ
むしろ知らない方が幸せかもしれん
- 950 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 12:11
- >ニュートラルとかウィッシュってなんすか。
ロードスリプレイは元は一部、二部と『D&D』のシステムでやっていてその中にでてくるターム。
ニュートラルはキャラの属性。『ウィザードリィ』の元ネタ。
ローフル(ええもん。利他主義者)
ニュートラル(普通。ご都合主義者)
カオティック(ちょっとわるもん。利己主義者)
ウィッシュは僧侶系の究極呪文。
破滅しない/効果の限定されたコールゴットだと思えばほぼ間違いなし。
元祖リプレイ第二部ではNPCのレイリア姉さんがガンガン唱えてた。
スレ違いごめん。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 12:28
- へーアシュラム
ニュートラやったんか
カオティやと思うとった
- 952 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 12:44
- (´-`).oO(なんで誤爆の方が為になるんだろう……?)
- 953 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 14:15
- >>950
> ウィッシュは僧侶系の究極呪文。
> (中略)
> 元祖リプレイ第二部ではNPCのレイリア姉さんがガンガン唱えてた。
アシュラムがニュートラルだったことよりも俺はこっちの方が信じがたい。
クレリックのウィッシュって36レベルにならないと使えないはずじゃ・・・。
ウィッシュリングを使ってたわけじゃなくて自前で使ってたん?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 14:17
- SWやロードスの盗賊はなんというかお行儀がいいな
鬼平犯科帳とか読んでたらそう思えてきた
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 14:33
- そりゃ鬼平の盗賊は半分が畜生ばたらきだから。
でも蓑火の喜之助のような本格派の盗賊はスカウトっぽい。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 15:07
- >>954
盗賊といっても穴熊?(遺跡専門)ですから
- 957 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 15:19
- いつも思うのだが、泥棒なんてのは生活に困窮したから泥棒になるんだろうに、
そんな奴がギルドの年会費なんて払えるのだろうか。
それともアマチュアの泥棒はギルドもおとがめ無しってことなのかな。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 17:22
- >>957
日に3ガメル貯めれば年会費を捻出できるから大丈夫なんじゃなかろうか。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 17:23
- 3ガメルも貯める必要ないか。どういう計算してるんだ、俺。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 17:46
- >>957
その為に仕事する為の技能を教えたり、
仕事を斡旋したりするんだろ
- 961 :957:02/10/26 18:03
- 基本的に、シーフ技能持ちの「プロ」じゃなくて、生活に困った普通の人による犯行を想定しています。
>>959
分割払いできるなら年会費のことは大丈夫かな。
>>960
ギルドがただの互助会ならそれで良いんだけど、もぐりで仕事すると暗殺者が来たりするじゃない?
現実だと 生活困窮→窃盗強盗 で良いけど(いや、犯罪は良くないが)、
アレクラストだと 生活困窮→ギルドに加入→窃盗強盗 としなくちゃならないのだろうかと。
で、泥棒を働く程に困っている人に犯行前にギルドを探すような余裕があるのかと思ってさ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 18:24
- フォーセリアとリアル世界は何かが違います
- 963 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 19:06
- >>957
ギルドの保護を受けられない。
やり過ぎると制裁を食らう。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 19:08
- 聖闘士星矢マンセー
- 965 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 19:10
- >961
食うに困っての突発的な犯罪者と、それを生活の糧にしている常習者では対応も違ってくるだろう。
素人の、金額もちっぽけな犯罪の一つ一つに目を光らせてるほどギルドも暇じゃないだろう。かなり大掛かりな犯行とか、同一犯と思われる犯行が続いた時にギルドの方から接触してくるかもしれない。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 19:18
- フォーセリア世界の大都市には職安がありまし
生活に困窮したらここに逝き,適当な仕事を斡旋してもらいます
建築現場の人足とか,街路樹の落ち葉を掃除するとか
(もちろん,若い女性ならちょっと怪しい酒場を紹介されるかも
しれませんが,「あゆ」よろしく工事現場で働くのも自由です)
働きが良ければ給金が出て,真面目に続ければ正式に職人ギルド
(石工ギルドとか建築ギルドとか剪定士ギルドとか)に誘われます
働きが悪い場合は,その日の飯だけ支給され,これを続けると
乞食ギルドから誘いが来ます。そして乞食ギルドには盗賊ギルドと
繋がりがあり,以下はご存知のとおり
- 967 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 19:50
- きっとフォーセリアには紹介されてないだけで、
まっとうな職人達もこなした仕事によって貰える経験値があり、
土方レベル、大工レベル等の各技能を伸ばし、職人レベルを上げて行くのだ。
普段、彼等がたむろしている「職人の店」とかに、
「マイリー神殿鍛錬場休憩室建設」とか、「○○街下水道整備事業」
なんて依頼が舞い込み、鳶、大工、土方、左官等の各技術者で構成された
"職人パーティー"がレベルに応じた仕事を紹介して貰うのだ。
「うーん。これは王宮の仕事だから、アンタらの職人レベルじゃ難しいねぇ」
「おいおい、その依頼にゃ左官、しかもレベル4以上の奴がパーティに居ないと…」
ってな会話が交わされてたりして。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 20:32
- >>967
社会復帰がんばれよ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 21:04
- 板違い
- 970 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 21:08
- 卓上板で書いた方が喜ばれそうなレスが続いてる・・・。
- 971 :1:02/10/26 21:20
- つうか、とっとと新スレ建てろ
もうやらねえぞ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 21:48
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1035636415/
とりあえず新スレ立てました。
補足あったらお願いします。あと間違いも。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 21:48
- >968
月曜から仕事探そうな。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 21:51
- >969
誤爆?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:04
- シャーマンの加入のたびにリストラにおびえるマウナたんハァハァ
- 976 :968:02/10/26 22:05
- >>974
んなわけない
さっさと卓上逝け
- 977 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:09
- >976
ああ、最近拾った奴か。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:18
- (^□^)ギャハハハハハハハハハ!!
- 979 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:21
- >>976
最初にネタ振った954から板違いですが何か?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:23
- 週末だね
- 981 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:28
- あんたら暇だねぇ……
- 982 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 22:46
- あれ?新スレできてる?
- 983 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:24
- もういいや埋めよ
- 984 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:25
- トンネルッ!
- 985 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:26
- スネアでつ。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:27
- 埋めんじゃねぇ!!!!!!!!!
- 987 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:28
- (=゚ω゚)ノ1000もらうでつ
- 988 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:28
- 遅いよ
もう待たん
- 989 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:29
- ちゃうねん
- 990 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:31
- もともとシャダムのために描いた絵がカシューなのです。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:31
- もけけぴろぴろ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:31
- 誤爆?
- 993 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:33
- おきゅきゅきゅきゅ〜
- 994 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:33
- スパークくん不幸。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:34
- わかってるねんで
- 996 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:35
- パーン STR14、INT10、WIS8、DEX9、CON10、CHR11。戦士。ローフル。
「うむむ」と言ったら彼ですね。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:35
- 「ファーラムの剣」はバレンの誤訳です。
真の読み方は「ファウルアーム(下手っぴ)のケイン」。
そう! 精霊使いでありながら精霊を(まともに)行使できない異能の精霊使い!
世界でただ一人魔精霊と対峙できる男の出現を予言したものだったのです!
彼の名はケイン! サアミンナデカレヲサガソウジャアリマセンカ!
- 998 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:36
- わざとだな( ゚ Д゚)
- 999 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:38
- えきゅ?えきゅきゅぅぅぅ〜ん
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:02/10/26 23:38
- 終了!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★