■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ネタバレ総合スレッド●part3
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/07/02 15:29
- このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為の
スレッドです。 “自己責任”において利用して下さい。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ネタバレ解禁されたら
各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
(ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)
>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
part1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/998711095/
part2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/07/02 15:45
- (゚Д゚)y─┛~~ほほう
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/07/02 16:21
- ,:=;| ,/' ,..-''" ̄ ̄`ヽ. ヽ、|```ー---::、..___ |:::::| ___,.|`ヽ.
l'./`ミ| /一'7'" ,,;:::-; `l, | il、 .、 | ̄二ツ=ヾ. ̄ ̄ ̄`ヽ. \
. l|/ ,/| /. ... l:|| /:::p!ェ,! !リ'l|、 |`、 |`: |:''"´_,...---ヽ ミ:、 ヽ.
ヽ ,ハ | ./: : :: :||i. !___,,/ ゙ ゙.ヽ. :| ,ヽ |,''!, | /,.-、 liヽ ',`ヽ ヽ
\ミ.∨ : :: : :: !i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..... - : : : : \!.=ヽ. |彡|.i´ /:,, O} }||}ヽ i ヽ. i
、 "" : : : : :: :: : : ヾ-=\ |:、 '" { ,/ j||j 》、 | `: l
. \ i| : : : : ヽ/ `ミ::..、`'''´ ,.;:';:' / `、 .| `リ
,/ ̄ ̄| : : :/ |:::::| ``ヽ、、≡彡 ,/ ,/ヽ .|
/ /| / __ |::::::|. / / ヽ.,!
,/ / | l_/ ,..-'" ``ー-、.  ̄ミ、_`ニ-'/ |_,,/ .リ
| ./ | / `ヽ、 ` ''" ̄ /
| / | / /``ヽ、 ``ー-----─一:、 / 瑞 こ た
`、 ,' i / / ,,.-'''" ̄`ー--........___ ,! ,イ っ の っ
゙ | |l、 | ,:"´ `ヽ. / / ,/ .| お こ ス た
| |ヽ | l / / / | 断 マ レ. 今
.| | ヽ | ,:'" / / | り .リ .は か
| | ヽ | : / / | だ み ら
| | ヽ | ヽ、 / / | っ .て
| .| ヽ ヽ `ー:、 _ノ / / | !!
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/07/03 15:22
- とりあえず、保守でもしとこう。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/07/04 08:44
- 保守
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/07/04 22:40
- THREAD KEEPER
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 01:05
- ホッシュ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 12:48
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
> 鉄面皮、B、母性愛、セスで4人。
ええ?違うんじゃない?
「サラの別人格」が何人いるのかって話でしょ?
鉄面皮は「サラ本人」の扱いで除外、
あの会話の時点では「母性愛」は出ていない、
ファリスがこれまでに知ってると認識して2人は「B」「セス」で、
認識してないけど出たことのあるのが他に2人いるってことじゃないの。
以前、殿下が「笑っていた」といったのが、そのうちの1人かな?と。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 13:03
- >>8
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 13:13
- ミストルテインの矢……
直訳すると「ヤドリギの剣の矢」……
- 11 :前スレ980:03/07/06 17:03
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
>8
あ、母性愛はそうだった。でも、
>鉄面皮は「サラ本人」の扱いで除外、
自分は「鉄面皮」もまた本人ではなくて分割されたうちの一つだと思っているけど。
#主人格が別にある、という意味ではない。
頭から読み返す時間がないのが惜しい。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 21:10
- >>11
「四人は知っているはずだよ、あたしを含めてさ」とは
ファリスの「これまでにふたりしか知らないんだけど……」に対する
Bサラの返答。
ファリスの「二人」はBとセスであると思われるので、この時点で
サラ・バーリンは含まれていない。これにBサラがサラ・バーリンを
含めて「四人」と返すのはおかしいので、サラ・バーリンが主人格云々か
どうかに関わらず、含まないと思う。
>>8
「笑っていたサラ」は自分も思った。あとファリス達の前には
出てないけど、課外授業で出てきたょぅι゛ょサラかな?
これはナハトールの前にしか出てないか。殿下も知っているけど。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 22:07
- >>12
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで使い方悪いとマリみてスレのように粘着つかれるぞ。
- 14 :前スレ980:03/07/07 00:18
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
論拠が出せないんで詮無いことだけど、一応。
>12
>ファリスの「二人」はBとセスであると思われるので
ファリスはセスの存在を知らないと自分は考えてた。「一週間」での一瞬だけでファリスが
それを別人格と判断できたとは思えない。
>課外授業で出てきたょぅι゛ょサラ
あれは人格が分裂する前のサラのイメージでは? 笑いも泣きも両方持っているし。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/07/07 21:07
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
>「一週間」での一瞬だけでファリスが それを別人格と判断できたとは思えない。
いや、マリアでさえ「あれ、誰ぇ‥‥‥!?」と
反応してるんだから、全員判ってるでしょ。
>あれは人格が分裂する前のサラのイメージでは?
これはドーイ。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/07/07 21:23
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
>15
マリアとファリスだったらファリスの方が鈍感だと思うんだけど…。
- 17 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/07/07 21:35
- >448
と言うことで気をつけますw
ネタバレのほうは、パート3になってました。
●ネタバレ総合スレッド●part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057127396/
- 18 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/07/07 21:37
- しまった、誤爆だ・・・
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/07/07 21:40
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
>16
だとしても、あの場が騒然となったのだから全員気がついてると思われ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/07/07 21:43
- 「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
>16
だとしても、あの場が騒然となったのだから別人格が出てるのには気がついてるでしょ。
「少年のセス」と言うことを知ってるのはナハだけだろうけど。
ファリスの知ってる二人って、Bとセス意外にありえないんじゃ。
- 21 :SHARA ◆Nnp2ndam86 :03/07/07 21:50
- 「DADDYFACEメドゥーサ」
本当に続いてしまった・・・・・
この巻だと、まだまだ導入部というところです。
登場人物の紹介と、今回の背景説明だけで終わった感じ・・・
Uに期待します。
今回の話(シリーズ?)は、今まで出たキャラの総登場をやるようです。
まあどう絡むとかは、別にしてねw
ペルシダーとキャスパックを思い出しました・・・・・
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 18:47
- 「DADDYFACEメドゥーサ」
読了。
まだ早すぎるのでこちらでもネタは控えめにしたほうがいいかも。
しかし、前巻から2年経つわけだが、SARS禍が起こってから書いたとしか
思えんな…
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 20:28
- 「DADDYFACE メドゥーサ」
>21>22
せっかく2年半待った祭りが始まろうとしてるんだから、とりあえずFG報告くらいで我慢しておけと。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 22:20
- 終わりのクロニクル1(下)
・押してもだめなら引いてみな
ふむ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 23:14
- 「DADDYFACEメドゥーサ」
バタ足だけで、岸に泳ぎ着いたのかよ…さすが九頭竜。<健康スイマーの意見
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 00:05
- 終わりのクロニクル1(下)
223ページの挿し絵がやばすぎます。佐山はやはり姉弟丼を狙っているというのがよく分かりました。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 00:07
- >>26
223ページだけ立ち読みしてみるよ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 13:06
- AHEADシリーズ 終わりのクロニクル1下
色々な意味でよかった。
ネタバレ解禁が楽しみだ。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 20:25
- AHEADシリーズ 終わりのクロニクル1(下)
で、TENKY新作「美代子の傘」はいつ発売でつか?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/07/09 21:13
- 探偵王女フジコ2 バトル・オブ・銃器城
トリック予想はほぼ正解あり。
あとがきの『僕が書くキャラクターはすべて僕の心の一部です』に笑った。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/07/10 02:56
- 灼眼のシャナIII
p164
>フレイムヘイズとなった瞬間、"王"の器となった人間は肉体的な成長を止める
…成長しないのか。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 14:03
- >31
それはもう解禁になってるですよー
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 14:52
- 日付を見てからつっこむように。
- 34 :山崎 渉:03/07/15 11:37
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 07:27
- 保守
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 02:57
- 流血女神伝 女神の花嫁(中編)
あっという間に二人の道がわかれてびっくりしますた。
ラクのお初の状況にもビクーリでしたが、子供の親がサルで更に驚き。
あの二人にあんなラブラブな時代があったなんて、本編じゃ予想できませんでしたよ。
つか、サルってヒロイン2人とものお初もらってんのか……うらやましすぎ。
ところで、アリシアがエドのママンだとすると、砂の覇王編終盤でのラク・サルの年齢って40くらい?
……35前後かと思ってたよーん。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:44
- 流血女神伝 女神の花嫁(中編)
絶対に子供の父親はサルじゃないと思ってたのに
他の男の子供ができて悔しがるサルを想像していた私って…
あの二人のいちゃつきっぷりはありなんですか?
>36
あの時点でラクが17か18だからそれぐらいになりそう
ずっとラクリゼは29のイメージだったよ…
- 38 :なまえをいれてください:03/07/25 13:05
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:33
- 破妖の剣5 鬱金の暁闇3
あらすじ
・紅蓮姫、ターラ(=トーン)の手に渡る
・紅蓮姫、暴走するもターラは制御できず濫華に怪我を負わせる。
・緋リョウ姫を復活させたのは6人目の妖主。緋リョウ姫の中には乱華の意識もある。
・6人目の妖主は、赤・白・紫・緑の妖主の力を入手済み。
・浮城組、仕事の依頼を使って脱走計画を目論見んでいる。
・赤男、ラスをモノにしようとするが邪羅に邪魔される。
- 40 :イラストに騙された名無しさん :03/07/26 23:19
- 破妖の剣5 鬱金の暁闇3
多分スレ違いだが言いたい。
悪いのはホントに パ ソ コ ン なのか?
あのあからさまな字詰めの違いは……。
広すぎてかえって読み辛いよ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:06
- 東京S黄尾探偵団 Uの烙印
中盤の五月のボケから、(牛→うし→CUIを縦読みすれば「うし」に見えないことはない)
一番最初の「WCUI」の暗号の読み方を発見させるのはよかった。
響野さんあんまり伏線のはり方うまくないけどここは見逃してたから結構意外性があって面白かった。
ただ無理矢理くささをちょっと感じたけど。
- 42 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:09
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 02:13
- イリヤの空、UFOの夏 その4
口絵の先坂絵里はいくらなんでも浅羽に似過ぎだと思った。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 20:08
- 悪魔の味方 10
ぱんつ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 22:16
- 悪魔の味方 10
ジィ・ニーはパンツを履いていません。
ジィ・ニーはパンツを履いていません。
ジィ・ニーはパンツを履いていません。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 02:21
- あーーーーーー
もう!イリヤ最悪!
苦しんで苦しんで2人で逃げ出したのは乞食にレイプされるためだったのかよ!?
しかも浅場はクズ野郎だし。今までくすぶりっぱなしで最後に大きく開けるかと思ったら
結局最後までグズグズかよ!?いい加減にしてくれ。
いままで溜まってきた鬱憤をそのまま放置しおって〜
ラブコメもSFも中途半端なんだよ!読者を欝にさせたかっただけちゃうんかと
小一時間…
_| ̄|○ もういいや…虚しい
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 06:20
- _| ̄|○ 未遂だもん…
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 08:32
- しいたけワラタ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 09:19
- >>47
○
(( (ヽヽ パコパコ
>_| ̄|○
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 09:40
- >>46
ハイ、落ち着こうね
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 11:30
- イリヤの空、UFOの夏 その4
>>46
レイプなんてされてません!
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 11:48
- >>46
|ω・)ノシ こちらへおいでおいで
秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』ネタバレ専用スレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2597&KEY=1050403289
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:19
- イリヤの空、UFOの夏 その4
ナイフで傷までつけられておとなしく引き下がるはず無いよなあ
結局あの後抵抗むなしくむさぼり尽くされてしまったのですよ。
まあ処女のまま死なないで良かった良かったヽ(゚∀゚)ノアヒャ
>>51
乞食にレイプされた上に浅羽にも見限られたから壊れたのです。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:30
- >>53
_| ̄|○ _| ̄|○ _/~|○
かわいそすぎるよ・・・
- 55 :47:03/08/09 22:19
- なにもされてない!
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:35
-
浅羽「近寄るんじゃねえ!この薄汚い中古女が!」
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:44
- タイトルくらい書こうや…専用スレじゃねぇんだから
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 23:26
- >>53-56
|ω・)ノシ こちらへおいでおいで
秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』ネタバレ専用スレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2597&KEY=1050403289
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 03:06
- そうだぞ……_ト ̄|○
- 60 :山崎 渉:03/08/15 22:09
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 61 :山崎 渉:03/08/15 22:41
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 23:53
- 閑話休題age
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 01:00
- 西尾のX/Yってどんな意味?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:41
- >63
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061726464/3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061726464/11
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 01:03
- sage進行遵守
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 20:44
- ダディフェイス メデューサ2
気になった伏線
アトランティスは大破壊竜に壊された文明。
シェピロは人間の概念であの世からの来訪者。
こちらの概念で死神、機械仕掛け?
現時点では倒せない?
あの世の機械の神はは現世に興味を持っている?
師匠は元ミュージアム、シェピロに敗北している。
九頭竜の謎解きでメデューサ三冊は終わりかな。
それ以降はVSあの世からの来訪者編か?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 02:42
- バッカーノ!1931特急編
クレアたんとレイチェルたんの最初のカラミがツボだった。
まあ、最も萌えたのはシャーネたんだが。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 09:21
- バッカーノ!
レイチェル様、格好良すぎです。
ほれました。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 14:28
- 「切符を拝見させてください」
ワラタ
- 70 :69:03/09/06 14:48
- 69はバッカーノ!
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 17:07
- ダディフェイス メデューサ2
鷲士の母親、伏線あり?
巨獣はポポかと、ジョアに懐いてるし。
来訪者は死後の世界まで制覇した存在。
メデューサの次は、VSシェピロの為に師竜探索だろうな。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 17:13
- バッカーノ!1931特急編
チェス君で2度泣けた。
正義の味方レイルトレイサー燃え!
作者は下らない物語とかあとがきで書いていたけど、
これは恋あり、熱血あり、友情あり、失われたものを見つけ出すという
一級品の物語だと思う。
- 73 :66:03/09/06 17:53
- つっこみ入れられる前に題名訂正
誤 メデューサ
正 メドゥーサ
まあ意味は同じなんだけど今更気づいたんで・・・
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 18:32
- >>71
師竜ってアレで確定?
ルルイエの館に眠る〜って香具師。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 21:55
- ダディフェイス メデューサ2
シェピロってクトゥルーにおける邪神だろあんなもの倒せるのか?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 21:55
- バッカーノ!1931特急編
まさかクレアが鈍行で早々に退場した若い車掌とは思わなんだ。
顔見せさえしなかったキャラなんてのは反則だろうから、
考えてみればこいつしか条件に合うやつはいないんだけど。
話題になったネタバレメルマガもそれほど致命的ではなかったね。
不死者ってのはあくまでガジェットの一つでしかなくて、
ミステリみたいに最後でバーンと明かされるタイプじゃなかったようで。
まあ編集者は鈍行ではわからないってこと覚えてなかったんだろうけど。
鈍行でヴィーノかと思わせた作業着の女ことレイチェルは微妙に不遇な扱いのような。
カッコイイ担当かと思ってたらギャグ担当かよ。「切符を拝見させてください」
いや、カッコイイことはカッコイイんだけど、一番カッコイイ場面は鈍行で描写されてるからね……。
特急だけだとなんとも微妙。笑ったけど。エピローグもとてもいい。
総じて、面白かった。俺の世界は最高だ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 22:18
- バッカーノ!1931 特急編
漏れもクレアと何度も遭遇することになるレイチェルが可哀相だと思ったけどちょっとワロタw
本編のラスト〜エピローグが好きだなあ・・・。凄く良かった。
なんか読み終わったあと溜息出ちゃったよ。
クレアがキャラが良いのでまた何時か出してホスィ。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 22:27
- ダディフェイス メデューサ2
つーかシェピロのおっさん、フングルイ〜言ってるし。
父顔はクトゥ物だったのか。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 22:29
- バッカーノ
クレイジーでイイッ!レイチェルの「いやああああああ」にはわらかしてもらった。
必死で車両の下を這っている様子が浮かんできたよ。
バカップルはバカップルで今回も人を改心させちゃうしさ。ヤッパリああいう見てるだけで幸せな人はいいね。
クレアもよかったね。絶対的な強さって設定は好きじゃないんだが、クレアの性格が
つぼにはまって特に違和感無かった。クレイジーで馬鹿騒ぎな作風は好きだな。
ただ不満を言えば視点をばらばらにしたせいで、一作目みたいな最後に向かっても盛り上がり
というか、お祭騒ぎ的な雰囲気がそがれている感じがして残念。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 22:59
- バッカーノ!1931 特急編
クレアの性格がいまいち好きになれなかった。
鈍行編で気に入ってたラッドが軽くあしらわれてたのもちょっと残念。
内容面で不満な点はそのくらいであとは満足。
作業着の彼女は鈍行編を読んだ限りではもっと冷静な人だと思ってたら
意外と愉快な人でワラタ。
アイザックとミリアは相変わらずいい奴らで最高。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 07:47
- バッカーノ! 1931特急編
個人的には大満足。こういう馬鹿ばっかな話は好きだ。
次巻はガンドールファミリー&クレア&ルノラータファミリー&ルノラータに匿われてる不死者の話?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 07:51
- ダディフェイス メドューサ2
一巻と比べるとおもしろかった。トンデモ小説具合が加速してて、個人的にはGOOD。
好き嫌い別れそうではあるが。
それはそうと、クトゥルフ=大破壊竜?
ttp://www.suisen.sakura.ne.jp/~chin2/cth/cthu0.html
↑見ただけだからよく知らないのだが。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:14
- ダディフェイス メドゥーサU
箱舟に指令が来ないから今回死んだ人全員修復&復活
ってな事にするつもりだな?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:19
- >83
そこまではやらんと思うがな
しかし箱舟なんてのがでてきたらもうなんでもありだわな
メドゥーサIIIでの習字のチャクラ回復&パワーアップは
もう間違いないだろうが
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:39
- レスをつけるヤツもちゃんと1行目にタイトルをかけ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:45
- ダディフェイス メドゥーサU
>>82
確定。シェピロのあのセリフもあるし。
と、言うことで気になるのがこの作品ではHPLのみの世界観か
ダーレス設定のクトゥルフ神話のどちらなのかということだ。
たぶんダーレス設定だとは思うんだが。
これでミュージアムの館長がニャル様とかいう落ちは勘弁
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 21:55
- バッカーノ! 1931特急編
クレア最高。
喋りはともかくとして、あの嘘アクションっぷりがたまらん。
こまめに最後尾に戻って合図を出すクレア萌え。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 22:27
- ダディフェイス メドゥーサU
>86
クズ流使いは年重ねるごとにインスマウス顔になっていくのかなーとか、
くだらんことが気になったのは俺だけですか。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 23:06
- バッカーノ! 1931 特急編
これほどタイトルと内容がピッタリなのも久々な気がするなあ、俺の中では。
確かに場面転換が多すぎだけど、それでも一つ一つのシーンが濃いから、読んでて凄く歯ごたえがある。
レイチェルたんの「いやっぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!」は最高だよな。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 23:26
- ダディフェイス メドゥーサU
伏線多いな、3で回収できるんだろうか…
>84
チャクラ回復&パワーアップは次の話では?
師竜起こしてなんとかしろって桐子が言ってるし。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 01:31
- フォーチュン・クエスト9
シロの血って治癒効果があったような?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 11:39
- >90
わかってますか? 3巻ですむなら、上、中、下ですよ?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 12:03
- フォーチュン・クエスト9
>91
そういやそうだな。
深沢はその設定を忘れているとしか思えない。
それとも話をそういう方向に持って行きたくて、無視?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 13:42
- 電撃ヴんこ
要旨を纏めるとするならば
・乳首
・白ビキニ
・冥土喫茶
・「きゃっ!」と叫ぶキノ
・風呂場に潜入
・この板の某スレを彷彿
・水着と大中小
・コロッケ
・佐藤ケイが一番長い
・作詞:おかゆまさき 作曲:にょきにょきお父さん
・えっちなぱんつ
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 18:44
- 電撃ヴんこ
ロボット妹を載せた編集の漢気はすごいとオモタ・・・
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 21:28
- 電撃ヴんこ
キノの旅
馬鹿すぎ。あんなノリでいいのかこちらが心配するくらいの馬鹿な内容(ほめ言葉で
逢えば変する奴ら
某スレを、川上風にカスタマイズして電波を足した感じ。以前のリレー小説知ってないと内容的にきついかも。
しゃくがんのしゃな
今回の最萌え、これぞ正しき番外編という存在。ところでA/Bエクストリームの新刊は?
上遠野と有沢とおかゆ、阿智はいつも通りすぎてほかの連中のノリについていけてないのが残念。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:10 ID:a5T40FRq
- 電撃ヴんこ
りばあず・えんど
他の作品と比べてはっちゃけていない分、
本編との関連とか妄想してしまってちょいと鬱になったなぁ・・・
いや、あくまで妄想なんだけどね・・・
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:42 ID:uCC0y2WC
- >>75
遅レスだがシェピロ自体は邪神とは無関係じゃないの?
舟の関係なんだろうけど。
神話に死の河を司るとかいうやつがいるのならスマソ。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:47 ID:dcjLfqqb
- >98
ageちゃダメよー
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:57 ID:/JbidmzJ
- 電撃ヴんこ
キノ
この調子で証券編も読みたいと思いました。
「この調子で」ね。
てか、もう、あのネタの奴、全部書け。本当に。
灰色のアイリス
とりあえず、本編を買おうかと思いました。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 05:49 ID:ARMp4iwO
- 電撃ヴんこ
キノ…一番つまらない。hpに載ってたヴんこの内容紹介で
キノキャスト大集合というのがあったが使いまわしのカラーイラストに
つまんない台詞付け加えただけかよ。
天使篇…いつもどうり。別にヴんこにのっける必要ないよな。
変する奴ら…あとがきで古橋が書いてる通りキャラの顔が
実際の作家の顔で浮んでしまって非常に困る。
でも笑ってしまうんだからこっちの負けだな。
妹…ところどころ割愛されてあらすじになってるのがちょっと。
短編として書き直すべきでは?あとラストキッス2ってどうよ?
ドクかみっ…上下同時進行でこち亀を思い出した。中身は殆どないね。
なんつーか期待はずれのが多かったわ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 16:12 ID:17gwBrZN
- 電撃ヴんこ
イラスト 乳と毛と幼女とメイド。狙い過ぎだが命中もしてる。
キノ 笑ったけど、長々やるようなネタじゃないと思う。
天使篇・忍 ヴんこでやる意味がない。特に忍はhpに載せりゃいいかと。
逢えば変 前を読んでいれば面白い。川上はコメディもうまい。
しゃな 出来と内容では今回の一番か。大中小。オホホのホ。
ドクかみ 中身は普通。もっと暴れて欲しかった。
巻末コメントは各人個性が出ていて笑った。
- 103 :A社のPGね:03/09/11 19:04 ID:NEB75IAr
- 電撃ヴんこ
ロボ妹の話って、某エロゲーを思い浮かべるんだが…。
主人公といい、じじいといい…。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 23:30 ID:8NuMt72z
- 電撃ヴんこ
キノ:セーラー○ーンとタキ○ード仮面ですか?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 13:35 ID:o/fxtb88
- お嬢様とは仮の姿!
謎が謎を呼ぶ新刊でした。
魔族が奪い取ったはずの「風の終わり」をなぜシマロンが手に入れたのか?
ヘイゼル・グレイブスはなぜ死んだのか?
ボブは死なないひとなのか?
こちらの世界にはまだ存在しない子供とはユーリのことか?
その後次男はローバルト・ベラールの左腕をどうしたのか?
ベラール一族はみんなあの顔なのか?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 01:54 ID:oYsJl6qZ
- お嬢様とは仮の姿!
>105
清らかな水→ユーリの水芸!?
>ベラール一族はみんなあの顔なのか?
ワラタ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 13:19 ID:iFKEEzgj
- お嬢様とは仮の姿!
番外編だから出ないとは思っていたけど、
赤い悪魔&長男がいないので寂しかったです。
最後に出てきた次男は、どの時点での次男なのかな〜
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 15:43 ID:QbVgtt6F
- お嬢様とは仮の姿!
本編好きだけど、これは微妙。スッキリしない。
謎が謎を〜で、これからも長くなるんだなぁと思った。
嬉しい反面、今回の読む限り畳めるのか不安。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 20:13 ID:N+PRPgaI
- お嬢様とは仮の姿!
純粋にリャード×お嬢様萌え。
少女漫画ならラブシーンの一つや二つ入るだろうに。いや、レディコミ
レベルきぼん。ラノベで残念。
やはり水の鍵はユーリの血かなあ。
つか、次男が鍵のことをこんなに早くから知ってるとは思わなかった。
そもそも、何故地球に左腕置いておかなかったんだろう?
紹介者はボブかと思うのだけど。
多分、今次男の左肩についてるのって、この左腕だよね。
「息子マ」「終わりよければ」の挿絵では、次男が高校生っぽくなかった
のが不満でしたが、今回はやや若い目?
>>107
80年代のボストンだから、ジュリアの魂を運んできた時のことだと思う。
性格が明るくなっていた原因と関係があるのかないのか。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 21:54 ID:szL0ZwC3
- お嬢様とは仮の姿!
>今次男の左肩についてるのって、この左腕だよね。
あーそうか。盲点でした。次男ってばゾンビな義手を装着なのね。
ヘイゼルが焼死したとき青い炎を発していた箱って「凍土の劫火」?
だとすると「凍土の劫火」はすでに燃えて消滅してるのかな。
- 111 :109:03/09/30 22:51 ID:gLCCR//p
- ×リャード ○リチャード ですた。すみません。
跡形もなくなったんだから、火を通して眞魔国のある世界側に
渡ったのかと思った>凍土の劫火
ヘイゼルも多分一緒に。でももう生きてる年ではないかな。
あの左腕は、単純に屍蝋だと思ったんだけど、違うのかな。
屍蝋だったら、博物館職員が研究材料にはしないよね。
昔からあったはずだし。(水中の死体がまれに蝋状になって
蝋人形みたいに完璧な外見のまま残ることはありまつ)
- 112 :111:03/09/30 23:22 ID:trZOzIWI
- すみませんっ。
>>111は「お嬢様には仮の姿!」のネタバレでつ。
書き忘れてました。重ね重ねミススマソ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 00:10 ID:Wri1+PUV
- お嬢様とは仮の姿!
フランス人医師はムラケンの過去なのだろうか?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 00:55 ID:5eyg61Us
- お嬢様とは仮の姿!
>109
自分も若いなあとおもった。次男好きとしては萌え。
>113
おそらくそうなのでは。
あと、DTの二人目の女の子がクリスティンさんかな〜と。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 10:11 ID:9kk44DDz
- お嬢様とは仮の姿!
女の子が主人公っていうから、もっとプロ意識のないようなキャラかと思っていました。
良い意味で期待裏切られた。エイプリルマンセー。
リチャード地球に落ちたあとのベラールの子孫、コンラッドが生き残った赤子の子孫なんだろな。
>>110
ヘイゼル焼死時の炎は、「凍土の劫火」だと思う。
でも、一度作動したくらいで消滅するかなぁ。
>>114
DTの二人目がクリスティンの可能性はあるね、確かに。
気付かなかったよ。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:45 ID:MlHANTNw
- お嬢様とは仮の姿!
次男に不幸が起きてから原作読み込んでなかったりするので訂正があったら
教えて欲しいのだが…
クリスタルはエイプリルとリチャード夫婦(でいいんだよね?)の孫娘だよね?
とすると次男とは血縁関係(いとこでいいのかな)ってことだよね?
ベラールの血は直系@男性が継ぐモンなのかなぁ。
で、今の次男の二の腕には「受け継ぐはずの印」ってあるのか?
清らかな水、はユーリだよね、きっと。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:58 ID:SIZzsVEF
- お嬢様とは仮の姿!
>>116
>クリスタルはエイプリルとリチャード夫婦(でいいんだよね?)
はいいでつ。最初に自分はリチャードの孫だと主張した上で、
最後にエイプリルの孫でもある=エイプリルとリチャードは
結婚したのである、と明かすあたりの手法は、喬林さんらしい
と思いますた。
>次男とは血縁関係(いとこでいいのかな)ってことだよね?
確かに血縁ですが、リチャードの祖父の祖父がローバルト、
コンラッドはその何代か先(長寿一族ではなかったようなので、
やはり4代くらい?)だから、いとこではないでつ。
リチャードの曽祖父とペイゲ(コンラッドの曽祖父くらい?)が
異母兄弟ということでつね。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:41 ID:0c5vRlrR
- お嬢様とは仮の姿!
>117
ペイゲは地マに名前が登場してまつ。
ウェラーに改姓された人でしょう。で、5世まで確認だから、
5世がダンヒーリーだと思われ。
- 119 :117:03/10/03 00:59 ID:8MHrmwwp
- >>118
あ、そか。リチャードからさらに2代増えてるんだから、
ウェラー側ももう少しいってるんですね。
そういやその記載を地マで見た時は、コンラッドが5世だと
思ってたけど、ダンヒーリーから先がバレてない可能性も
あったわけか。
コンラッドからいきなり世代間が延びてる(長命後継ぎなし)から
計算がややこしいね。
- 120 :117=119:03/10/03 01:00 ID:8MHrmwwp
- あわわ。119は お嬢様とは仮の姿!でつ。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 01:23 ID:up3F/eZr
- >>119
私もコンラッドは5世だと思っていたよ。
シマロン王室もダンヒーリーの動向は把握していたと
ファンファンが地マで発言していたし。
ジュリアとの婚姻疑惑で
シマロン国内で噂の男になっていたようだし<次男
バレバレな感じが…。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 01:27 ID:up3F/eZr
- 私もやってしまった…_| ̄|○
121は お嬢様とは仮の姿!です。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 01:36 ID:aWjfjgBo
- ◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 124 :117:03/10/04 02:03 ID:VPvkUVHt
- お嬢様とは仮の姿!
皆さん、いろいろとご教授ありがとう〜>血縁関係
とりあえず読み返してみまつ。
で、もひとつの質問、「受け継ぐはずの印」ってのは次男にあるのかな?
あと、ずぶぬれで登場したのは雨のせいであって、まさか先祖と同様に
ずぶぬれで天から降ってきた〜わけじゃないよねぇ?>次男
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 03:11 ID:6Clv60sV
- >>124
本スレでネタバレ解禁になったので、以降は本スレでドゾー
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 17:27 ID:p/Y0ByMt
- 川上稔「AHEAD2上」
やっぱり姉弟丼が(ry
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:16 ID:Kt1LD/+Q
- 撲殺天使ドクロちゃん2
ビーチクキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:28 ID:agz9V3fP
- しにがみのヴァラッツ2巻 なんかブギーみたいなキャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:32 ID:agz9V3fP
- _| ̄|○ Oh....改行忘れた。。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 21:00 ID:s4X0gIvB
- おかゆまさき「撲殺天使ドクロちゃん2」
編集部の本気を感じた。
キノの後書き同様、ドクロちゃんの誤植は毎巻続くな、これは。
p198 編集部のみならず、ついに社長まで電波に……
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 21:05 ID:51keVOUx
- 川上稔「AHEAD2上」
人妻キターーーーー
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 23:00 ID:VHUG09x+
- バッカーノ
一巻で唯一後味が悪かったダラス他が助かったというのには感心した
今回はやたらキャラが多かったので、次巻以降のキャラの流れに注目したいですな
次あたりで名前だけ出た引退した元フェリックスとか出てくるのだろうか
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 17:25 ID:ZGIo7XQM
- Missing9 座敷童の物語
なかがき1ってなんじゃー!
稜子たんがブギーポップ化してしまった。
なんか摩津方がいい感じに萌えてきた(w
復活した魔女、正義に目覚めた稜子に負けじと
ヒロインの座を狙う亜紀がどっちかというと笑えてしまった。
今回は怖さ控えめで物語の展開が進んだので先が気になる。
あと背中の昇り竜にワロタ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 19:22 ID:oC7CqOYK
- びんかんサラリーマン
何となく読んでみたいと思った俺は電波に侵されているんだろうか?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:35 ID:touzYOAN
- 撲殺天使ドクロちゃん2
おかゆのはやはり小説ではなかった。
落書きかよ(w
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 23:26 ID:+w7UaWTa
- ワーズワースの放課後U
盛り上がるべきところで盛り上がらず、伏線を必要以上に
引き伸ばしたり逆にあっさりばらしたり(要するにリズムが悪い)、
キャラに全然萌えない等、といろいろ不満もあるが、物語の出来
はかなり良いとオモタ。ここまで構成力のある作家だったっけ?
あのホーリーグレイルを書いた人間が書いたとも思えないくらい。
展開的には春樹の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」
に類似。だが両者ともパラレルワールドもの、と言う程度かもしれない。
個人的な印象では◎だったのだが、かなり人によって好き嫌いがはっきり
しそうな作品ではある。
長文スマン
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 00:49 ID:WVU0QaDd
- ワーズワースの放課後
下巻になってテンポが悪くなった気がする。
それに主人公視点なせいか、他のキャラの掘り下げがイマイチ。
でもよくある設定をうまく使ってると思う。
鬱な展開が延々と続くがそれに耐えられるならオススメかも。
- 138 :sin:03/10/09 01:21 ID:DAWH2gP6
- ……そうか、AHEADは書本・八王改の世界だったのか。
ってか五大頂?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 08:18 ID:OO3ZZ63m
- バッカーノ
誰がなんと言おうと漏れはチックたん萌えだ。
- 140 :連投スマソ:03/10/09 08:30 ID:OO3ZZ63m
- バッカーノ
クレアの「列車の方が遙かに運動量が多かった……」に禿藁。
彼の(独自の世界観は除いて)性格のすべてが集約された一言だとオモタ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 08:57 ID:dFBKiJ0X
- バッカーノ! 1932
クレアじゃなくてフェリックスだろ!>140
俺は雄弁なキース&オルガンでごまかすキャサリン萌え
メキシカン娘は何が気に入ってガンドール・ファミリーに入ったんだろう?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 08:59 ID:OO3ZZ63m
- バッカーノ
>>141
しまった! そう、新フェリックスでした。
しかしその名前似合わんな……と思うのは漏れだけだろうか
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 10:42 ID:+K7zmh0M
- バッカーノ! 1932
>>141
キース兄さんの男気に惚れた(男女のって意味じゃなく)からじゃないの?
しかしフェリックスの名前が出たときは、
クレアより上がいるのかよ!とびっくりしたよ。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 10:50 ID:TQ7mAt6Q
- 川上稔「終わりのクロニクル2上巻」
鹿島夫妻がすごくいいですええ。
可愛い〜
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 20:48 ID:scI1y/iU
- 馬鹿1932
新フェリックスだけどさ、娘がいる既婚者の戸籍買ったら結婚するとき困ると
思うんだがw
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 21:06 ID:uEHuOl3E
- 半分の月がのぼる空
電撃hp掲載分が元原稿をものすごく削っていたということにビクーリしたよ・・・
良く話がまとまったもんだわ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 22:37 ID:7uBtUeEw
- バッカーノ!1932
俺は日本刀を鋏で受け止めるクレアに激しく萌えますた。
あと、チェス&ベグ、マイザー&ベグのエピソードが(・∀・)イイ!
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 23:32 ID:PWfWcYL7
- バッカーノ! 1932
「呼んだ?」
今回もクレア良すぎ。一挙手一投足に萌え。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 23:36 ID:Yu+sSZXy
- 元フェリックスさんの登場激しくきぼん
多分、まったくの別キャラとして出てきてここぞという時に正体明かして欲しい
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 23:43 ID:gv6obwGB
- バッカーノ! 1932
だからクレアじゃなくて(ry
前作で思わせぶりだったフレッドは今回も見せ場なしだったな。
毎回新登場のキャラが多すぎて、見せ場のないキャラが出てくるのが何とも。
次巻以降活躍するのかと思わせといてしないってのは肩透かしっつーかなんつーか
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 00:43 ID:PPAjhUEB
- バッカーノ!1932
ジェノアードのお嬢さんはラックたんの花嫁候補でつか?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 01:58 ID:lfac0/jr
- バッカーノ!1932
何気に美味しいロニーに萌え。
>150
いや、俺はフレッドは永遠の脇役タイプのキャラだと思っていたんだが。
出るかもしれないとは思ったが活躍するとは考えなかったなあ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 05:10 ID:RHAvQ2Vp
- バッカーノ!1932
俺の今回のツボはやっぱり・・・
マイザーさぁぁん
だな
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 08:57 ID:bILBc2hn
- バッカーノ! 1932
今回も、面白かった。成田は新しい電撃の大黒柱になる可能性があると思ったよ。
インパクトに残った場面を順不同に並べていくと、
よもや、ラックに春が来るとは思わなかった。しかも、凄くお似合いだし!
マイザーさん、出番少ない割に美味しい場面攫い過ぎ。フレッドにも分けてくれYO!(`Д´)
>>149の意見には激しく同意。アルカトラズ編とかで大活躍してくれないかな、元フェリックスさん?
結婚する前に離婚ですか?まさに、君の人生を表しているようだね、クレ・・・じゃなかった新フェリックスくん。
ペグとキースさんの所はなんとも言えない。漏れはこの二人みたいなキャラが好きなんだよな。ペグはもう出ないけど。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 19:16 ID:0PjzawxE
- バッカーノ!
ロニーは強いんだな、新フェリックスさんに勝てるかもしれない一人なのか。
悪魔としての能力は計算に入ってないだろうし。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 23:15 ID:t5e4R5Ba
- バッカーノ! 1932
ラックたんに激しく萌え。イブたんとお幸せに。
もう僕、成田せんせーにずっと憑いていきます。
鋏ネタとかトランプ52組からジョーカーだけ抜き取ったりとか
細かいところがいちいちツボにはまってしょうがない。
それでいてホロリとするところはするんだよなぁ、ギャグとシリアスの絶妙な塩梅が最高。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 23:32 ID:Lck5j4rc
- なんか>156の二行目だけ見たらおかゆまさきが思い浮かんでしまった。
成田を甲田に換えるとそのまんまっぽい。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 11:08 ID:ZE7Egpqn
- 封仙娘娘追宝録外伝 最後の宝貝
タイトル通り最終回っぽい内容最後に「封仙娘娘追宝録完」と書かれていてもおかしくなかった
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 16:10 ID:4H6osIYx
- さて、HP早ウリGETした人に新人賞をとった作品のあらすじを聞きたいのですが。
とくに塩の街とか先輩と僕とかお稲荷さんとかお稲荷さんとかお稲荷さんとか
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 16:26 ID:0+Noprub
- お稲荷様はあらすじを読む限りだとギャグなのかシリアスなのかラブコメなのか全くの未知数。
ただ、『先輩と僕』は完全に お か ゆ 候 補 だと言っておく。
っていうか内容はドクロちゃんが数ヶ月前に通過したネタ。
キーワードは酔っ払いのリトルグレイ&脳味噌摘出。
塩の街はラブファンタジー、逃がし屋は妖怪がらみで主人公は女。
宝箱が小説として一番真面目そうな内容だった。
すんません、FGした友人のを盗み見ただけだから全文うpはできねえっす。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 16:29 ID:4H6osIYx
- >>160
さんくす、十分です。ありがとうございました。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 17:32 ID:epImB0zp
- >160
電撃hp短編小説賞の情報って載ってました?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 17:44 ID:Iw2gn9TB
- 567作品も集まったとか書いてあっただけだったかな?
次号で全部発表ではないかと。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 17:57 ID:epImB0zp
- >160
ありがとうございました。ちょっと気になったもので…
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 14:58 ID:i8f1nO5E
- 作家当ては予想通りでした
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 23:54 ID:ZvoLWdh1
- 保守age
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 00:07 ID:qLlqgAa7
- 保守はageなくても有効なのでsageでやってちょ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:53 ID:4dLg4v3J
- マリア様がみてる「レディ、GO!」
フラゲできた方がいるみたいだから、ちょっと質問。
可南子の挿絵、ありましたか?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:55 ID:IfdLLgBX
- マリア様がみてる「レディ、GO!」
>168
YES.可愛いかも。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 20:55 ID:44q1L7Gz
- マリア様がみてる レディ、GO!
とりあえず、これで祐巳については可南子ルートと瞳子ルートの両方にフラグが立ったな。
祐巳×瞳子派としてはかなりヤキモキもするんだけれども(特にラストの『写真』の件)、
瞳子が口とは反対に思いっきり祐巳を意識しまくりな点に、一縷の望みを懸けようと思う。
あと、「黄薔薇派も今回ちぃとは溜飲下がったんじゃねえか?」と振ってみる。
>>168
答えちゃっていいのね? あるよ。期待して。
ただし、当たり前だがあとりえ雅の萌え可南子とは全然違う。
……いや、「全然」でもないかねぇ?
- 171 :イラストに騙された名無しさん :03/10/28 20:59 ID:9tz6uOZH
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>168
ありますた。
ほかには・・・祥子さまのガクランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 172 :168:03/10/28 21:00 ID:4dLg4v3J
- マリア様がみてる「レディ、GO!」
>>169-170
あるんですね・・・
お願い!是非うぷしてください!
できたら神です!
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:00 ID:SruPiE45
- どこに売ってたのでしょうか?明日行っても売ってるでしょうか?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:04 ID:4dLg4v3J
- マリア様がみてる「レディ、GO!」
フラゲの方、白薔薇的な活躍はどうでしょうか。
ほとんど本編に出てないとか・・・だったらイヤだ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:12 ID:bMImVnDv
- マリア様がみてる「レディ、GO!」
ガ、ガクラン…
リリアンってお嬢様学校だよな…?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:14 ID:pUYSp6qz
- マリア様がみてる レディ、GO!
1ページ目から由乃が飛ばしている。(笑)
チーム分けはクラスで縦割り、ちゃんと借り物競争が午後にあんのね。で、祐巳出場と。
書かれていた「お題」はちと違うけどね。
ちなみに祥子-福沢家のご対面があったり、その逆とか。
でもって、
>>170
私はどっちかといえば可南子派(?)なんだけど、こりゃどっちも有りえる展開かもね。
写真しかり、その前の「条件」しかりでさ。
可南子の挿し絵は、確かに雅とは違うタイプなんだけど、
これはこれで、話の展開も含めて11月は「可南子マンセー」な香具師が激増する羊羹。
もっとも、その前に85ページの祥子さまが鼻血モンなんだけど。
そういえば、体操着に襟付きって話は何処へ?>ひびきセンセ
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:24 ID:pUYSp6qz
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>174
今回は多いとは言えないかもなぁ。
でも借り物競争での志摩子さんの一件は、書き方こそさらっとしてるけど、
志摩子好きな御仁には、ほのぼのというか、良かったねぇという内容かも。
乃梨子は間接的な描写が多いかな....
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:33 ID:9tz6uOZH
- 「マリア様がみてる レディ、GO!」
>>172
携帯のカメラから撮った奴だけど。画質悪くてスマソ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067343981.jpg
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:35 ID:54KVfttN
- 可南子、巻等の人物紹介ではどうなってますか?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:37 ID:yxbShhZt
- >>178
同人絵師の方々が予想したのとそれほど違ったものになってないね>可南子
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:38 ID:bMImVnDv
- 「マリア様がみてる レディ、GO!」
>>178
デコ的には雅版をリファインした感じだな。
しかしでっかい娘がそういう顔をしてるのは萌える(*´Д`)
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:39 ID:zCXmk71H
- >>178
サンクス。いつもの事だが、ひびきたん、腕長過ぎ。
パラソル以来ご無沙汰の瞳子の挿絵はないかなあ……。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:44 ID:IfdLLgBX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>179
巻頭にはいませんがラストのイラストを飾ってます。
少なくともレギュラー入り確定。
>182
ピンで登場。彼女に限らず制服では判然としなかった部位
の描写が煩悩を掻き立てます。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 21:51 ID:iNq5h71O
- >>178
さつさつの絵無し、髪長、背高、一連の行動・言動から可南子ってキモ怖い女ってイメージあったけど
なんだ、普通に可愛らしいじゃないか
ところで連日盛り上がってた黄薔薇ネタはなんだったのやら結局紅中心かいな
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:05 ID:6otux9Kz
- 黄も次巻以降に繋がりそうな展開がやっと
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:06 ID:eTa299gd
- マリア様がみてる レディ、GO!
とりあえずスレのルールは守れー。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:07 ID:HJ8434O9
- 由乃の妹問題は先送りですかね
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:19 ID:YMQdwCuW
- >>178
アンチ可南子だったのに、そんな画像を見せられたら…
早くも心が揺らぐ俺。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:21 ID:NEH8Fv61
-
>◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
> ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
> ・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:21 ID:44q1L7Gz
- >>184
おぬし、祐巳ちゃんが涙したあのシーンを忘れたか!?
紅中心でも、よいではないか……俺はジンときた。
しかし瞳子よ。
まさか、君がそんなグラマーとは思わなかったよ……
p100>
「相手はお姉さまなんだら、」
なんだらかんだら。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:22 ID:44q1L7Gz
- ↑マリみて レディ、GO!
すまん、つい……
今野板の住人の悪い癖が出た。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:25 ID:sfZmRi71
- 今野板なんてあったのか・・・
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:26 ID:kMA9OqzO
- マリア様がみてる レディ、GO
>187
よしのんはゆみより先にケツに火がついたが・・・
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:29 ID:5X7x33GB
- マリア様がみてる新刊
>>192
「スレ」の間違いだよな。
祐瞳派の叫び。
「祐巳ちゃんのばか! この、鈍感っ!」
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:44 ID:l6pXm7a8
- >>178
こんな顔の女の子が179cm…
なんか萌える
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:48 ID:He6jaDRX
- なんだ結局 可南子が祐巳の妹になるのか〜 瞳子のがよかったなぁ・・・。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:50 ID:GvFFHNTA
- >>195>>196
>>189
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:53 ID:4HKn2PhO
- マリア様がみてる レディ、GO
>>188
女を性格はさておき顔で選んでるのか貴様殺すぞ(;´Д`)
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:55 ID:btZ9m5VB
- 祥子さまのガクランキターってことは、
令さまはなかったのか
鬱
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:56 ID:5X7x33GB
- とりあず、これで瞳子と可南子の妹争奪戦も学園祭に向けて本格的にスタートだ。
現時点では可南子がちょっとリード……それは、祐瞳派の俺も認めねばならん。
次の巻で、いよいよ瞳子も祐巳への想いを認めることになるような展開を希望。
<マリア様がみてる レディ、5!>
- 201 :168:03/10/28 23:02 ID:W5gOseYf
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>178
遅ればせながら、うぷしてくれてありがとうです。
どこかのお絵かき掲示板にあった可南子を予想した絵にそっくりですね。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:13 ID:He6jaDRX
- >200 そうか。今後の展開は瞳子VS可南子なのね・・・。
そして破れた方に由乃がやさしく慰め・・・結果、由乃の妹へ。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:19 ID:W5gOseYf
- マリア様がみてる レディ、GO!
みんな、1行目に↑これを入れるように。
一応このスレの決まりごとなんだから。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:26 ID:ZkCYPI1O
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子が可南子と祐巳の背中を押す展開が一番美しい。
と言ってみる。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:28 ID:QV+LiTLc
- >178
うp乙〜。
>184
自分も可南子の言動のあまりの厨臭さにルックスもついオタくさいものを
想像してしまっていたくちw いくらなんでもそんなの出ないよね。
- 206 :205:03/10/28 23:30 ID:QV+LiTLc
- マリア様がみてる レディ、GO!
です。書き忘れスマソ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:31 ID:ZkCYPI1O
- >>205
>>203を見れ。
ウザイかもしれないけどマメに言っておく。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:31 ID:ZkCYPI1O
- うわ、タイミングわり。ごめん。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:33 ID:W5gOseYf
- マリア様がみてる レディ、GO!
ネタバレ読んでると、
なんかこれから読者の中で「祐瞳派」と「祐可派」の争いが激しくなってきそう・・・
俺は祐瞳派なんだが、レディ、GO!を読んだら祐可派に傾きそうだな。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:40 ID:4F21enYc
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子から可南子に乗り換える読者も多く出てくるだろうな。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:43 ID:IfdLLgBX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>209-210
まあ、アンチを転ばすのを無上の喜びとする作者の嗜好は
たびたび指摘されていたところではあるし・・・。
誰の妹にならなくても、瞳子が輝いていれば満足な自分。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:44 ID:5X7x33GB
- マリア様がみてる「レディ、GO!」70p最終行
「上の空の瞳子ちゃん。大好きな祥子さまを見ていたのかな、とも思う。」
違うわ! この、鈍感祐巳!!
祐瞳派の絵描きや字書きが思いっきり食いつきそうなネタだ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:46 ID:W5gOseYf
- マリア様がみてる レディ、GO!
そういや笙子とかは出てきてないの?
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:47 ID:C7WWsMUm
- 白はないがしろか・・・
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:49 ID:5X7x33GB
- >>213
影も形もありません。
これで笙子が妹の座かっさらっていったら、それこそ祭ですよ。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:55 ID:kMA9OqzO
- 志摩子は志摩子で、マイペースに体育祭を楽しんでるみたいよ。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:56 ID:ItT18JkH
- 凸様降臨はマジですか?ガセですか?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:57 ID:e8V4Xw6O
- >>217
マリア様がみてる レディ、GO!
化けて出てきたよ。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:01 ID:qYogWl58
- マリア様がみてる レディ、GO!
よくアニメの主人公が、話を長引かせるために恋に異常に鈍感になったりするが、
今回の祐巳たんは妹の気持ちが分からないパープーになってるようですな・・・
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:01 ID:+AwAhoAG
- マリア様がみてる レディ、GO!
ばばば化けて?仮装とかですか?もちょっとでいいのでヒントプリーズ!
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:02 ID:g5qdaR+g
- マリア様がみてる レディ、GO!
つか、凸さま降臨もそうだが、由乃が緊急に妹を作ることになるのは本当か?
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:03 ID:Og1bnJpx
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>211
前回イラストがなかった理由がよく分かるよね。
よっぽどキモイと思ってほしかったのか、緒雪姐さん。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:07 ID:36Aylg+E
- マリみて レディ、GO!
220にヒント。
221の言ってる前者と後者は、繋がってる。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:08 ID:qYogWl58
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>214
白は妹決まっちゃってるからねえ。
そう考えるとこれからは申し訳程度にしか出演ないかも。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:10 ID:JxJ9fk5+
- >>222
今野はある意味最高の釣り師だ。
俺達が「可南子萌え〜」とか言い出したら、「釣れた!」とか言いそう。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:11 ID:+AwAhoAG
- マリみて レディ、GO!
わあ、ありがと>>223タン♪
ってわかんねー。凸さまがよしのんに妹の一人くらい作れないの?と
煽ったとかそういうことなんかな。早く読みたいよー。仕事のばかばかばか!
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:15 ID:qYogWl58
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>225
実際に「可南子萌え〜」なの?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:18 ID:JxJ9fk5+
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>227
まだ読んでないから詳しい内容は知らんが、外見には 萌 え た 。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:20 ID:g5qdaR+g
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>223さんサンクス。
黄薔薇派にも、充分楽しめる内容になりそうでつな。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:22 ID:kzqZxZ4/
- マリア様がみてる レディ、GO!
まぁ、今回由乃は見所満載ですよ。令ちゃんはちと不遇だけど。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:30 ID:qYogWl58
- マリア様がみてる レディ、GO!
白薔薇派の俺は、つらいよな・・・
これといって事件、起こらんもんな。
志摩子と乃梨子がケンカするとか、想像つかんし。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:37 ID:WePowxm0
- >>黄属性の方々
なんか本体スレでアレなのが居るようですが....
江利子さまは観客として来ていたことが祐巳と由乃の会話で出てきます。
その会話の前に由乃を呼び止めるわけですが、そこで江利子さまが煽ったらしい。
「再来月の剣道大会で妹を紹介する」と強がってしまった、というお話。
いや、強がらざるを得ない状況になってしまった、と言った方がいいかな。
つまり、あくまで個人的な想像だけど、近々に黄中心、由乃の妹騒動で一話出来るんだろうなと。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:40 ID:EhyIzFDm
- マリア様がみてる レディ、GO!
でこちん様、またそう言う伝聞形での登場か……。いや、名前が出ただけマシか?
時に、他の先代薔薇さま方は? 佐藤さんはともかく、蓉子さまは〜?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:44 ID:BfhgKGxx
- マリ見て レディ・GO!
体育祭は先代様たちには里帰りの絶好の機会、
とゆみは予想していたようだが、
実際にはパパママが続々登場。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:44 ID:5/QvIQBD
- とりあえず誰が妹になっても、
○○派が勝った!とか言って荒れてほしくないな。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:45 ID:uyN7LFPQ
- マリア様がみてる レディ、GO!
最近つまらない話が続いて、正直萎えていたが
@祐巳の妹になるのが、瞳子か可南子かますますわからなくなってきた。
A近々、由乃の妹イベントが起こるもよう。
目が離せない展開になってきたな。ワクワク
- 237 :235:03/10/29 00:46 ID:5/QvIQBD
- マリア様がみてる レディ、GO!
わ、ごめんなさい本スレと書き間違えた
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:55 ID:9b2cf7Cg
- マリア様がみてる レディ、GO!
236と同じよ〜に萎えていた口なのだが……
そうか、目が離せない展開になってくるのか。
やっぱ、買っちゃお〜新刊。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:59 ID:Og1bnJpx
- マリア様がみてる レディ、GO!
そして今、緒雪姐さんの気持ちを代弁しよう。
おまいら釣られすぎw
まぁ目が離せない展開と言っても、ずっと前から張られてた伏線にも違いないし
予定通りの進行と言うかなんと言うか。
緒雪さんけっこう大局見て話作ってる。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 01:11 ID:qYogWl58
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>239
そんなこと言い出したら今野スレに書きこんでる全員が釣られてることになるw
大衆小説として読者の関心を誘うのは当たり前じゃん。
しかしまあ、前にも書いたが祐巳の妹問題は恐らく3月までずれ込むのだろーな。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:04 ID:W/YPilRA
- マリア様がみてる レディ、GO!
これらの情報は本当なのですか?
・支倉令さまは3年菊組。
・1年と3年は「李組」、2年だけ名前が違って「桃組」(つまり1学年6クラス編成です)。
・祥子さまのお父様の名前は、「小笠原融(おがさわら・とおる)」
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:05 ID:y52Jcs7k
- あげ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:07 ID:kzqZxZ4/
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>241
全部本当。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:08 ID:W/YPilRA
- マリア様がみてる レディ、GO!
いや、なんかね、祥子の父親が出てくるなんて
なんだか可南子に関わってそうで…怖い…
ずっとネタだと思ってたからさ、異母姉妹とかさ。
まさかそんな展開ないですよね?お姉さま?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:23 ID:36Aylg+E
- マリみて レディ、GO!
自分も、瞳子が可南子の事情を知っているというのには驚いた。
まさか本当に小笠原融の隠し子ではないかと、思わず……
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:28 ID:31MMuO2D
- マリア様がみてる レディ、GO!
「でも、残念だったわね」
「はい?」
「だって、祥子さまと踊りたかったから、
瞳子ちゃんはフォークダンスに参加したんでしょ。なのに」
「え? ああ……、まあそうです。ホント、残念でした」
↑
このときの瞳子の、瞳子ですら気づいていない内心。
「私は祐巳さま、あなたと踊りたかったんです。
……だから、これでいいんです」
とオモタ自分は、深読みしすぎ?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:56 ID:2jbtQ2Xw
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子の事情って何よ?そこまでは今回は触れてないの?
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 02:57 ID:2jbtQ2Xw
- マリア様がみてる レディ、GO!
慌てて上げてしまいました。
みなさんごめんなさいもうしません。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 03:03 ID:/2q3qgn2
- (*´∀`)σ)Д`)コルァ♪
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 03:23 ID:kRkov2Li
- >>184
イメージ的に八頭身モナーだったからなぁ…可南子
てか、ホントに困り顔可愛いな…
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 03:27 ID:Z45BqBsc
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>246
同じように思った。けど瞳子は多少自覚してると思うけどどうだろう
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 03:30 ID:msOiWsIj
- マリア様がみてる レディ、GO!
わ、本当だ可南子うpされてる!普通にかわいい。
キモく描くとは思わなかったけど印象最悪だったからなー。
うーん、ちょっと萌え。ドリルごめん。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 06:59 ID:SC3NPPg/
- やばいネタバレ読んでたらすっごい読みたくなってきた・・・
今から東京に飛びてーよーヽ(`Д´)ノウワアアアン!
北海道は早いとこでも31日だろうなぁ、うー
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 07:32 ID:ze9ZnUP9
- >>253
やあ同志よ。ゆっくり待とうじゃないか。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 09:34 ID:Pnpx9SF/
- ◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 12:25 ID:UnRiRhDJ
- マリア様がみてる レディ、GO!
今回はかなりイケてる感じですな。
わいけタンも高評価してるみたいだし。
・・・大阪、せめて30日くらいには出荷してくれ・・・
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 12:50 ID:1d2dVmiP
- マリみて レディ、GO!
あのラスト、可南子と一緒に「なぜか」現れた瞳子。
(俺らの中では全然「なぜか」じゃなかったりするんだが)
ふたりを同じ土俵に上げることによって、
今野先生も祐巳の妹問題に本腰入れるという意思表示をしたようなもの。
これは、次巻が非常に楽しみになってまいりましたな……
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 12:54 ID:1d2dVmiP
- マリみて レディ、GO!
↑のつづき
「……もう隠しませんわ。
祐巳さまを見てると、心配で心配で仕方がないんです。
私が何とかしなきゃって気持ちになってしまうんです!
だから祐巳さま、私に祐巳さまを手伝わせてください。
瞳子に、祐巳さまのロザリオを預けてくださいっ!」
私はこんな展開を希望。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 13:10 ID:UnRiRhDJ
- マリア様がみてる レディ、GO!
まあ大阪組はフラゲできるヤシを羨望の眼差しで見てる訳だが、
雑誌コバルトは東京よりこっちの方が早く入手できるんだからな!
1日程度の差だけど。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 13:53 ID:OT1ELsk/
- マリみて レディ、GO!
次回からはドリル(瞳子)VS触角(可南子)のバトルが
露骨になってきそう。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 13:59 ID:UnRiRhDJ
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>260
そういえば、可南子の触角を「ゴキブリみたい」と評してたヤシがいたな。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:13 ID:d3TUvkcV
- マリみて レディ、GO!
>>260
触角ワロタ
すると可南子のあの前髪は、デムパを受信するためのアンテナか?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 15:19 ID:HTKXytWK
- むしろあの触覚が鞭のようになるんですよ
んで縦ロールは実はドリルで
二人が祐美をめぐって熱いバトルを・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 15:24 ID:i2nHXFAf
- わたしゃ、何より「由乃さんが怖かった」に大笑い&志摩子さん萌え〜w
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 16:24 ID:EM+rOuFE
- ◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 266 :264:03/10/29 16:36 ID:i2nHXFAf
- マリみて レディ、GO!
失礼致しました。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 16:44 ID:5gHq9izq
- マリア様がみてる レディ、GO!
俺たちはとんでもない思い違いをしていたらしい……。
瞳子と可南子が棒を取り合っている所を、いきなり乃梨子が横合いから掻っ攫う……。
これはつまり、祐巳の妹になるのは、瞳子でも可南子でもなく乃梨子であるという、
今野先生からの読者に向けたメッセージだったんだよ!
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 17:34 ID:HBYwOtgk
- マリア様がみてる レディ、GO!
さっき新宿で入手して、帰る時間惜しかったからスタバで全部読んじゃったよ。
上でも書いてあったけど、自分も可南子の父親問題は融小父さまと
関わってるんじゃないかと一瞬思ってしまったよ。
でも、真夏の一ページで柏木家に行ったときにギンナン王子が
「小笠原家には自分と祥子しかいない。知らないところに隠し子とか
いるかも知れないけど、それはそれで問題かな。」みたいなこと言ってたから
少なくとも可南子が融小父さまの隠し子ってことは無いんだろうなと思い直した。
ギンナン王子が知らないのに瞳子が知ってるわけないし。
ところで最後の挿絵、あれじゃ祐巳と可南子の身長差が感じられなくて
可南子の背が全然高く見えなかったんだけども
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:02 ID:Cc4L0Qur
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>268
実は可南子は融の隠し子ではなく、祥子の祖父の隠し子なんだよ。
つまり可南子は祥子にとって叔母にあたる。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:20 ID:HBYwOtgk
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>269
そっちか!( ;゚Д゚)
いやでもやっぱり祥子が知らなくて瞳子が知ってるのはおかしいだろ。
しかし祐巳はニブイねぇ。瞳子がかわいそうになってきた。あんま好きじゃなかったけど。
可南子の顔はもっとシュッとしてるかと思ってた。蔦子タイプの顔だと思ってたよ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:56 ID:7Ra4NFxa
- マリア様がみてる レディ、GO!
神保町寄って買ってきた
新しい関係・・・
とりあえず由乃を産廃処理に使うのだけはやめてくれ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:57 ID:YWx13iKO
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子ちゃんは、可南子ちゃんが隠し子ってことは知ってても、
その父親が小笠原融氏ってことまでは知らないんじゃないだろうか……。
とこのスレを見て思いました。融小父様出てきても、このスレの皆様みたいには思わなかったなぁ。
>>268
仲間だ! 私も早く読みたくてスタバで読んできちゃった。池袋だったけど。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:06 ID:Max1e+3c
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>272
池袋にも早売りしてるとこあったのか、わざわざ神保町まで行ってしまった…
由乃の妹はまだしばらく先までできないんだろうな…
黄薔薇をもっとだしてくれ!
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:18 ID:sZBmG6eA
- マリア様がみてる レディ、GO!
祥子のシリアスじゃないときの駄目人間振りが拍車がかかってた
どうなるんだろう彼女は
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:33 ID:NYRPL7Ok
- マリア様がみてる レディ、GO!
殺したいほど大嫌いな「それ」と、祐巳が「会って」「話した」のを「見た」
にしては可南子に変化が無さ過ぎるな。男子校に行くだけであれなんだから
大嫌いな「それ」と接触したのならなんらかのアクションがある筈だと思うんだが?
よって、異母姉妹説は正直どうかなと思た。
>>274
俺も祐巳を引っ張って行く凛々しい紅薔薇が好きだから今回のは不満だな〜、と。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:40 ID:QbwkZS2S
- 祥子さまが加速度的にヘタレ化してるのは紅薔薇革命への布石
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:46 ID:aPQbqUs1
-
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:57 ID:7Ra4NFxa
- マリア様がみてる レディ、GO!
そういえば、早い順に体育祭>修学旅行>学園祭のようだけど、
修学旅行は描かれるのかな
もっと横の繋がりも見たいんで是非やってもらいたい
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:50 ID:pX6wTt8t
- マリア様がみてる レディ、GO!
全編通して笑いものにされてたな藤堂のは
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:51 ID:IUw3ETDI
- マリア様がみてる レディ、GO!
パラさしのあとがきで、瞳子を「絶対に祐巳ちゃんの妹にはしないでください」
と懇願された緒雪サンにとって、今の展開はしてやったりだろうなあ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:11 ID:W8FgzF6m
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳の妹争奪戦も気になるが、由乃の妹作りも気になって仕方がない。
由乃の妹に瞳子・可南子・笙子のどれもしっくりこないから、
新しい出会いがあるのだろうか。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:21 ID:EtNR8g2P
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子と可南子、共に山百合に2ヶ月近く携わって、蕾にならないってこともないだろう。
凸に負けるくらいなら、祐巳の余り物でも選ぶんじゃないの。
新しく知り合う切っ掛けもなさそうだって自分でも言ってたし。
つまり、由乃は産業廃棄物処(ry
祐巳が妹を2人持つことになったら、リリアン史に残る伝説になりそうだが。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:23 ID:EM+rOuFE
- マリア様がみてる レディ、GO!
由乃じゃ可南子は無理かなとは思うけど、案外瞳子ならいけそうな気がしないでもないと思ったり。
ただ病弱妹という望みを捨てるわけにはいかない。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:30 ID:Ee1XX/I7
- マリア様がみてる レディ、GO!
みんな忘れてないか
今回は
桂さんも出てるし田沼ちさとも出てるって事を
あ、些細ですかそうですか
しかし桂さん…未だに名字が無いのは貴方だけでわないですか…?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:36 ID:pX6wTt8t
- マリア様がみてる レディ、GO!
そういえば今回知らない内に謀られて袴競走やらされるハメになってたね。
前期の薔薇さまはこんな目に合わされないような気がするんだが今期の山百合会なめられてる?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:45 ID:60KH5gAx
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳ちゃんの言葉使いが悪くなっているのが気になる。
……だと?」
のやつ」
こんな子に育てたのは誰だヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:45 ID:Ee1XX/I7
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>285
全ては福沢時空のなせる技。
もし祥子さまの妹が祐巳じゃなかったら実行委員会側もハメようとは思わなかっただろう
っつーか前期の江利子さまやら蓉子さまにあんなドッキリ仕掛けるのは相当勇気がいると思うのだが。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:04 ID:PDw2nWIZ
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>273
池袋、自分の調査結果
ジュンク…×
リブロ…×
仕方なく行ったとらのあな…○
ですた。
ここんとこだれてきたなあと思っていたから今回は面白かった。
本スレとか読んでないけどまさか体育祭が間に入るとは。
小出しにしてるなあ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:05 ID:YLuy78I8
- マリア様がみてる レディ、GO!
着々と蓉子さまの望んだ一般生徒との隔たりのない山百合会になりつつあるのです。
蓉子さまも草場の陰からお喜びのことでしょう。
- 290 :マリア様がみてる レディ、GO!:03/10/29 23:20 ID:Ygu/3EmN
- 新刊を読んで、最も釈然としないこと。
「つーショット写真が欲しかったんです。……祐巳さまと私の」
「彼女の大好きだった『祐巳さま』の抜け殻とでも、写真を撮れればうれしいんだ」
物言わぬ写真を「別の人格が乗り移ってしまった」本人の代わりに愛でようとした?
それとも、祐巳のことをどうでもいいと言っていたのは、実は全部嘘だった?
しかし、今回の瞳子は可愛い!
なんつ〜か、今回は瞳子がプチ・ストーカー状態?(w
……でも、瞳子が実は巨乳だったことに、
ショックを受けている人もいるのかもしれん。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:23 ID:Ygu/3EmN
- ↑
スマン、思わず名前のところに題名書いちまった。
……でも、これだとクッキー残るから、
題名の書き忘れがなくなって案外いいかも。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:25 ID:7z0MQMnS
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>290
>ショック
(つД`)ノシ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:28 ID:AF9Nd74+
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>290
どう考えても現段階での彼女の序列は
自分の理想の祐巳>中身がない写真の中の祐巳>現実の祐巳だろう。
付き合い方は依然として根本から捻じ曲がってる。
あと一応名前じゃなくて一行目な。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:38 ID:wCGfSoqf
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>293
さすがにそれも穿ちすぎた見方な気が。
自分の理想と違ったからもう本物はどうでもいい、というのとは違う気がする。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:42 ID:lmWAOBCY
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>290
瞳子も祥子さまの親戚だからプロポーションいいのかもよ。
あっ、そういえば二人は血が繋がってませんでしたね。
>>293
相変わらず可南子はデムパなわけか。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:56 ID:u0fEtUc2
- マリア様がみてる レディ、GO!
ようやく読み終わった。
祐巳妹二人もって伝説作らないかな。
競技の説明多すぎじゃないかな?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:58 ID:AF9Nd74+
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>295
変わる理由もきっかけも見当たらない。
きっかけもないのに人格的に改善されてるのはおかしい。
レディGO読んで急に可南子に好印象を持つ人はどの辺で
そういう印象を持つんだろうか。
もちろんこういう彼女が「これからも長くつきあ」って
あわよくば妹になって祐巳に振り回されつつ人格的に
丸くなるのを明日も日が昇るのと同じぐらい信じて疑わない私は
全然OKなんだが。
写真欲しさに団体行動も積極的になるし可愛いな(*´Д`)
(このレスは自分でもちょっと痛いと思いますがまあどうでもいいや)
- 298 :272:03/10/30 00:05 ID:HHU/nTGa
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子ちゃんは祐巳のこと嫌いになりきれてなかった、と思っています。
が、湯桶派の私にとってはちょいイタイ展開……。
>>273
池袋の新宿書店で買いました。
ハンズの傍。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:05 ID:E03Qe/zW
- マリア様がみてる レディ、GO!
妹は姉の「支え」でなければならない
今の可南子には荷が重いねえ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:06 ID:CePwaQ34
- マリア様がみてる レディ、GO!
先ほど読了。
祐瞳派な私はやっぱり最後には祐瞳になって欲しい。
でも、そっと涙を隠して去ってゆく瞳子という展開があったら
それはそれで美しいか…
可南子は更生させる対象としては面白そう。
でも妹としてはどうかな…(可南子派の方スマソ)
瞳子は自分の気持ちに気づいていそうだしな。賢いし。
次巻待ちきれませんね…
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:11 ID:C5uAddYB
- マリア様がみてる レディ、GO!
自分はまだゲットできてないのですが、どうしても気になることがあるので
質問させてください。
この巻で可南子が祐巳に惚れこんでる理由は明らかになってるんですか?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:16 ID:OnPMF95b
- マリア様がみてる レディ、GO!
今後の展開考えると、より波乱が大きい相手ということなら
・祐巳にとって手がかかりほうっておけなく
・祥子にとって親しみが少なく距離がある
ほうが、作者に選ばれる可能性は高いと思われる。
つまり結論はもう出てる。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:17 ID:lDEcRUAK
- マリア様がみてる レディ、GO!
今回一番驚いたのは、融が祐巳の事を知っていたことですなあ。
融と祥子の仲はもっと険悪だと思っていたのに、意外と円満なのかな。
柏木と似た性格だってことは、父親に教えられないような妹なのかい?とか、
適当に祥子を焚きつけて聞き出したのであろうか。
- 304 :sage:03/10/30 00:18 ID:5oNTo66S
- マリア様がみてる レディ、GO!
自分もゲットできてないんですが、
祥子さまは祐巳と可南子に対して何かリアクションしてるんですか?
(全然知らないのか?)
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:18 ID:Sf7Zt83i
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>301
別にその辺の説明は無かった。
今巻だけだと、単純に可南子は自分の理想を祐巳に重ねてただけのような感じだった。
実のところ、別に大したきっかけと言えるものは無かったのかも。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:19 ID:IXpVIvY4
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>301
理由は・・・ないかな。
祐瞳派ってけっこういるんだね。
レイニー直後の瞳子氏ねな論調がプチ懐かしかったりw
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:21 ID:8NBlP4qP
- >304
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:22 ID:xzxXH+Tv
- マリア様がみてる レディ、GO!
というかほんの1週間後には可南子キモイ氏ねで溢れてた頃を懐かしむかもしれないw
まぁ祐可派としては待った甲斐があったということでオケ?ああ、嬉しすぃ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:22 ID:IXpVIvY4
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>304
知ってはいます。
祐巳の肩をポンと押したような感じ?きっかけというか
ふんぎりつけさせた。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:23 ID:HURxq4Dc
- >>302
それは私も一時そう思った。
しかし今野先生の場合、
「波乱が大きければいい」という道は採らないことが多い。
修羅場修羅場になる前に、いつも何らかの回避がある。
つまり結論はまだわからない。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:23 ID:i55mMnXG
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>301
新たなる展開の始まりの始まりに過ぎないのでありません。それは
また後程かな?
>>303
融と柏木から祥子の祖父を想像すると恐ろしくならないか?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:24 ID:C5uAddYB
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>305
ありがとうございます。
無かったんですか、残念。確かに、祐巳自身はじめて会ったのが
いつなのか覚えてないって言ってたし…
- 313 :312:03/10/30 00:29 ID:C5uAddYB
- マリア様がみてる レディ、GO!
お礼ぬけてました。
>>306
ありがとうございます。自分もレイニー直後はアンチ瞳子でした。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:36 ID:s+4hedm9
- マリみて レディ、GO!
>>303
「さつさつ」で令さま、「男嫌いのくせにファザコン」とか評してたな。
堂々と愛人を囲っているような香具師と、よくもまあ……とは思う。
融と清子小母さまとの仲も、なんかそれなり良さそうな感じだしなぁ。
……金持ちはわからん(そういう問題ではない)。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:39 ID:Sf7Zt83i
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子と可南子、どちらが優勢になったと言うより、きれいに天秤になった感じだった。
妹になるのが瞳子でも可南子でも、両方の心情にスポットが当たる展開になるのが望ましいです。
それにしても祐巳ちゃんは我の強い子にばかり好かれますね。
今回は何より祐巳と由乃のマブダチっぷりが良かった。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:45 ID:xzxXH+Tv
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>314
昔の殿様やら王様やらのようなものなのでは?と思ったり。
男子たるもの愛人の一人や二人くらいいなくてどうするが普通の世界だとか。
祥子さまも愛人がいるということよりも、自分を放っておかれるのが嫌っぽい感じだし。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:12 ID:C6tOFyeR
- マリア様がみてる レディ、GO!
今回の話を読んでも可南子はまだ微妙というかよくわからんキャラだなあ、と。
逆に瞳子は今回祐巳を意識している描写が頻出しててわかりやすかった。
祐巳の妹にするのにストーリーが盛り上がりそうなのは瞳子よりは可南子だとは思うけど。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:40 ID:tKAanUry
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子が可南子を意識しまくってるとこを見てると、
瞳子に祐巳への気持ちを意識させるために
可南子が出てきたような気もする。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:45 ID:HqqD3+jr
- マリみて レディ、GO!
>>318
そうであることを心から願っている祐瞳派です。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 01:48 ID:0F3C/N/F
- マリア様がみてる レディ、GO!
読了したので次巻の予想w
学園祭まで後数日
日増しに仲良くなる祐巳と可南子を見て何故かイライラする瞳子
↓
イライラがピークに達したある日、思わず可南子の秘密を暴露してしまう
↓
傷つく可南子
↓
瞳子を叱る祐巳
↓
逆ギレする瞳子「祐巳さまは何も分かってない。バカァ、おたんこなすぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。」
↓
祐巳( ゚д゚)ポカーン
↓
次次巻(瞳子ちゃんと可南子ちゃんを仲直りさせよう大作戦)に続く
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 03:14 ID:9HAap7rv
- マリア様がみてる レディ、GO!
まあ最終的には瞳子が妹になるような気がするけどね・・
可南子を救うことと妹にすることはまた別問題だと思うから
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 06:08 ID:OnPMF95b
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子は妹にしても話が発展しないから。
祥子との間も安定しちゃうし。
なにより「姉が妹を導く」というリリアン姉妹制度からは一番遠い関係になっちゃうので、ルールに忠実な祐巳が選ぶとはちと考えにくいのだ。
涼風の段階から可南子が妹にふさわしいかどうかという意識はしているけど、
瞳子については、祐巳はまったく微塵も考えてる様子が無い。
つきあい長いのに、そういう対象としては全然考えてない。
瞳子の気持ちがどこにあるにせよ、祐巳側には彼女を妹にする芽が微塵もないように思えるよ。
最後は聖さまにおける蟹みたいなポジションに落ち着くんじゃないかしらん。
- 323 :過去の「嫌」スレより:03/10/30 07:49 ID:RkgSrPul
- >>89 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 03/07/13 22:50
>>可南子は祥子の父の2号の娘で
>>ぢつはリアル妹
(http://book.2ch.net/magazin/kako/1058/10580/1058029178.html)
満更冗談ではなくなってきたわけだが・・・。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 08:23 ID:TNy6+JxS
- マリア様がみてる レディ、GO!
のり突っ込みする乃梨子萌え。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 08:34 ID:4aGDO8lt
- 自分としてはどっちでもいいんだけど(つか、由乃の方が気になる)
、読み返すと祐巳の妹はやはり瞳子だろうなと思う。
可南子が登場することによって瞳子の可愛さが浮き彫りになってるし。
可南子登場前には考えられないくらいのいじらしさがでてるよ。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 11:35 ID:wmPK2Awk
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>323
じゃあ瞳子は血の問題で可南子を嫌ってるのか
そうだったら個人的には今までの全部帳消しにしても悪印象だ
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 11:45 ID:vmxFMG6r
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>323
それはないと思うけどね。
もしそういう設定なら多少でも小笠原家と絡めた描写をいれてきそうなものなのに、
新刊でも全くそういう描写はなかったし。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:13 ID:PjkRuTZU
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子が祐巳の妹に納まめようとするなら、
瞳子の方から祐巳にアプローチをするという
展開のが自然かな?
「祐巳さまを見てると、危なっかしくて仕方がないから」
それこそ、祐巳からロザリオをひったくって自分の首にかけ、
「よろしいですね、お・ね・え・さ・まっ!?」くらいの展開もアリ?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 14:53 ID:d1xfAzxq
- マリア様がみてる レディ、GO!
令ちゃんのチアガール姿が見たかったなぁ
由乃がなんか怒っているから、よっぽど恥ずかしい格好してるんだと
勝手に不埒な想像して期待したのに...
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 17:12 ID:Cg+oEQuh
- ハリーポッター五巻で死ぬのは、ハリーのゴッドファザー。
今回、チョーとハリーが急接近、だけどうまく逝かない。
ダドリー君は、ドド、ビッグDと呼ばれる。
ハリー君はベッドの中では意気地なし
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:52 ID:WXMhJEFZ
- マリア様がみてる レディ、GO!
読了したので次巻の予想w
学園祭に向けて劇練習に力の入る山百合会
祐巳と可南子のカンケイはギクシャクしたまま
↓
練習中に舞台装置をうっかり倒してしまう瞳子。その先に可南子が!
↓
身を挺してかばう祐巳
↓
祐巳入院。病室で泣いて詫びる可南子
↓
可南子に役を託す祐巳。別人のように積極的になる可南子
↓
学園祭当日。熱演する可南子を無理やり病室から抜け出して見守る祐巳
↓
ファイヤーストームで向かい合う2人
↓
「これ、可南子の首にかけてもいい?」
- 332 :イラストに騙された名無しさん :03/10/30 18:56 ID:c1DsFvjf
- マリア様がみてる レディ、GO
今回は由乃がイイ!
しかし作者はもちろん、編集も
祐巳の妹づくりはひっぱれるとこまでひっぱるつもりだな。
売れ行きにかかわるもんなぁ・・・
その前に由乃の妹づくりを匂わせて
次回も待ち遠しくなると・・・
あああ!!わかっているのに踊ってしまう漏れ・・・アホ
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:59 ID:r03MHkSm
- マリみて レディ、GO!
>>331
瞳子の立場があんまりだろが! ヽ(`Д´)ノ
だいたいこの場合、泣いて詫びるのは可南子ではなく
装置倒した瞳子の方ではないかね?
……と、祐瞳派的にムキになってみるテスト。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:03 ID:POVmg0Py
- マリア様がみてる レディ、GO
次巻は、今までの未収録分+由乃の妹探し大作戦くらいででいいな
そうすると今野先生もインターバルが取れるでしょ
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:21 ID:WXMhJEFZ
- マリア様がみてる レディ、GO
>>333
病室にてU
「祐巳様はやっぱり大馬鹿です。あんな女を庇う、ため・・・に・・・ウワーン」
「・・・ごめんなさい祐巳様ごめんなさいウワーン」
ドリルは演劇部だからさらに劇参加は反則かなーとか思いまして。
俺もソフト祐瞳派のつもりだったけど触角たんの挿絵1枚で祐可派に転んじまったよ(゚∀゚)
続きが楽しみー よしのんの展開は全く想像がつかないや
- 336 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:30 ID:NWC+HH6d
- マリア様がみてる レディ、GO
瞳子と可南子は、争うならもっと派手にやり合って欲しいな。
リリアンのお嬢様といえど、人間の女。
女性同士の喧嘩は、リアルでも怖いからなぁ。
目の当たりにするとマジで引くよ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:57 ID:Yz/aVTbS
- マリア様がみてる レディ、GO
「これ、可南子の首にかけてもいい?」
「お受けします」
「ありがとう。 …あ、ちょっとしゃがんで、…いや、膝をついて、…いや、手をついてくれる?」
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:59 ID:zG6Yy65X
- マリア様がみてる レディ、GO
センセとしても瞳子と可南子を競わせてるのかも
読者の反応を見て決めるとかね
イベントはやろうと思えばたっぷりあるし
かなり長い話になりそうな予感
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:37 ID:dzTwbOLX
- マリア様がみてる レディ、GO
やっぱり学園祭で決定かな。次は久しぶりの前後編と予想。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:47 ID:c4vMAg1Z
- マリア様がみてる レディ、GO
実は今野さんは、瞳子ルートと可南子ルートの両方のシナリオを用意しており
次刊は最後に選択肢が登場。
次々刊は「瞳子妹編」と「可南子妹編」の2冊同時発売。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 21:07 ID:m3mepIFg
- マリア様がみてる レディ GO!
>>339
その前に修学旅行がある。
だから、修学旅行編+文化祭準備編と予想する。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:00 ID:jgakAi1+
- 盛り上がってるとこに悪いが
たのむ、誰かコバルトの他作品のネタばれも書いてくれ〜ヽ(`Д´)ノ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:29 ID:OYnwO3lf
- 今回そんなネタバレしてほしいのコバルトにあったっけ?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:47 ID:Ylzkm6q6
- マリア様がみてる レディ、GO
スーツの男が偶然の祥子パパンなのはちょっとやりすぎかなって思った。
祥子との仲がそれほど悪くなさそうなのは、柏木と同じく基本的に「誰にでも」
人当たりはいい性格なんだろう。問題は自分が微妙に間違ってる事に気付かないだけで
今回の話から察するに由乃が廃品回収の匂いがぷんぷんするんですけど…
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:48 ID:j4ysGSxg
- と言うか、ネタバレ話したかったら自分で始めればいいんじゃ
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:20 ID:YabtWQyn
- マリア様がみてる レディ、GO
いやあ、祐巳様強いわ。
もう祥子お姉さまは完全に手玉にとってどう動かすのも自由自在。
瞳子と可南子は両天秤にかけて暫く弄ぶつもりらしいし
下級生の支持もしっかり取り付けて、
おまけに「福沢家のチャーム」全開で小笠原融パパまで吸い寄せて・・・。
前作で花寺の連中からの声援も集めてるし
何だかこれで殆ど向かうところ敵なしじゃん。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:24 ID:fmrVUrC2
- マリア様がみてる レディ、GO
自分も由乃さんの妹は瞳子、可南子のあぶれちゃった方になるんだろうなぁと思った。
これ以上、キャラ増やすのもどうかと思うし。
妹作りの話の中で、祐巳と由乃さんを絡ませてくれたらうれしいかも。
お題の答えはちと苦しいけど、うまかったね。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:41 ID:tOwUv40r
- マリア様がみてる レディ、GO
うーん、由乃の妹はきちんと新キャラでやってほしいなぁ
今回は軽めとわざわざ明言したってことは、次回以降の祐巳の妹問題はちと重めにになりそうな気がする
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:52 ID:r9qYUqt+
- マリア様がみてる レディ、GO
期日になっても妹ができない由乃。
剣道部でも特に親しい後輩はいない。
しかし、凸ちんになめられるのだけは我慢ならない由乃。
由乃 「ねぇちさとさん、お願いがあるんだけど…」
ちさと 「なによ」
由乃 「明日一日だけ私の妹になって」
ちさと 「ハァ?」
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:26 ID:jumftGLe
- マリア様がみてる レディ、GO
祐巳は妹を2人持って伝説に
由乃は同級生を妹に持って伝説に
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:51 ID:EePskZFm
- マリア様がみてる レディ、GO
小寓寺住職、体育祭の招待状持って法事に行ったのか?。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:52 ID:jumftGLe
- マリア様がみてる レディ、GO
親父2人は最初から行くつもりだったわけですよw
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 01:58 ID:hM6ks0JX
- マリア様がみてる レディ、GO
黄色がリレー前にもう優勝が決まってるって記述があったけど、
それが正しいとすると、黄色はリレーで負けてるってことになるんだよね。
どうしたんだ『チーター』さん、転んだのか?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:08 ID:EePskZFm
- マリア様がみてる レディ、GO
しかし今回の体育祭の競技、
今野センセのネタなのか実際に存在するのか…
どっちにせよ、リアルにやってみる学校が、
来年あたり全国に何校かありそう。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:19 ID:QZTlcfzA
- マリア様がみてる レディ、GO
棒引きのシーンは2年後を暗示してる。
いつも意見が噛みあわない紅薔薇さまと黄薔薇さまを
白薔薇さまがなかば強引に引っ張っていく山百合会の構図。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:31 ID:EePskZFm
- マリア様がみてる レディ、GO
>>355
二ヶ月後の剣道交流試合の日、
江利子さまと対決するのは瞳子か可南子か!?(w。
どっちにしても、面白がるだろうなぁ…。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:35 ID:BGUCDgQj
- マリア様がみてる レディ、GO
なんか祥子の進路判明まで祐巳の妹問題引っ張りそうな気がするんだが。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:49 ID:jumftGLe
- マリア様がみてる レディ、GO
>>356
見栄を張って、妹候補が2人もいる!とか言って2人とも連れて行ったりしてな。
江利子の面白そうだから、って理由で妹を決められてしまう由乃。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 07:29 ID:/fJU2rLL
- マリア様がみてる レディ、GO!
触覚は自分が妹になることを固辞するかも知れないが、
縦ロールが妹になるのは何が何でも阻止しそうだ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 08:03 ID:ztuzPw9S
- マリア様がみてる レディ、GO
>>358
リリアン1?の長身一年と二つのドリルを頭に持つ一年か・・・。
外見的には江利子さまもどっちにするか悩むところだろうな。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 08:33 ID:im/SNQOt
- マリア様がみてる レディ、GO
やっぱり由乃は残り物処理班ケテーイなのかなぁ(´・ω・`)
そういや、由乃の下級生からの人気ってどうなんだろうな・・・
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 12:04 ID:3qxShy7Y
- マリア様がみてる レディ、GO
瞳子はとうとうコイルにまで昇進したかー。ドリルに上り詰める日も近い?w
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 13:51 ID:oAhwHPpO
- マリア様がみてる レディ、GO
「……引っ張りますね」
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 14:05 ID:L6X48wT0
- マリア様がみてる レディ、GO
ていうか祥子さまがヘタレ化するなんて言ったのは誰だっ。
いつ前巻のような道化と化すのかとヒヤヒヤしつつ見てたのに、
最後までちゃんと強くて弱い祐巳の祥子さまだったじゃないか。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 14:51 ID:zAu/yhXm
- マリア様がみてる レディ、GO
>縁側でひなたぼっこしている老猫
>志摩子さんに遠慮なんてしないもんねっ
由乃が志摩子さんを、いかになめきってるかがわかる。
>>364
ヘタレ化というよりは、ギャグキャラと化している気がする。>祥子さま
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 16:54 ID:JvA9UHWq
- マリア様がみてる レディ、GO
可南子って意外と運動神経良かったんだ…。
でくのぼうだと思ってた。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:13 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>361
>そういや、由乃の下級生からの人気ってどうなんだろうな・・・
人気者の令さまを独り占めしてるから評判悪いかも。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:19 ID:1LQdDOGi
- マリア様がみてる レディ、GO!
由乃の妹はオーディションで決定します。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:44 ID:5qNGMY0g
- 可南子が文章の中では凄い凛々しくてかっこいい(多分イメージ上は祥子よりかっこよく見えた)
風に見てたが、最後のイラストで案外可愛い顔だったとわかって嬉しいやら嬉しいやら悲しいやら。
志摩子いいなぁ。ってか皆活躍してたな。
- 370 :369:03/10/31 17:45 ID:5qNGMY0g
- ああすまん
>>369はマリア様がみてる レディ、GO
ね
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:45 ID:b/+F9Bh4
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子と可南子って仲が悪いから、祐巳の妹になれない方を由乃の妹にしちゃう
のはないと思うな。瞳子と乃梨子は仲良しだけど、二人とも可南子とはあんまり
仲良しじゃないし、山百合会がうまくいかなくなっちゃう。
私は祐巳と祐麒の仲の良い姉弟って感じが好きだから、学園祭で山百合会と
花寺の生徒会が協力してがんばるっていう話が読みたいよー!
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:50 ID:JMkxi95B
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>367
それは無いだろ。
由乃は最近活動的になって、普段から本性が現れ始めたが
まだ一般的に「騎士(令ね)によりそう薄幸の美少女」っていう目で見られてるはず。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:53 ID:hM6ks0JX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>371
でこちんとせくはらおやぢの場合は?
大丈夫なんじゃない。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 17:58 ID:5qNGMY0g
- マリア様がみてる レディ、GO!
乃梨子は以外に理論派計算タイプ?
数式が回ってるように見えるって……
個人的にそうは思ってなかったんだけど、今野先生の意図したキャラ造りが
そうだったのかな。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:11 ID:+KnmX+FE
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>374
意外も何ももともと理論家タイプに描かれてたと思うけど。
頭もいいし。
志摩子さんがらみだと空回りするようだけどそこがいい
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:15 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
「新聞部プレゼンツ 由乃の妹争奪戦大会」
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:26 ID:5qNGMY0g
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>375
言われてみればそうかも。一人だけ反応が違いそうな子だし。
祐巳の過剰な表現はいつものことなわけだし。
だからこそ乃梨子は好きなんだけどねー
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:28 ID:QZTlcfzA
- >>371
妹は上級生が個人的な趣味で選ぶもので(江利子が令を妹にした例が顕著)、
薔薇さま(またはつぼみ)であろうとその原則は変わらないでしょ。
自分が妹として気に入るかが重要なのであって
下級生どうしの人間関係は上級生には関係なし。
たとえそいつらが犬猿の仲でも「協力しなさい」の一言で公的な運営は問題なくなる。
卒業後は・・・やはりそいつら自身の問題として関知しないだろう。
妹たちも薔薇さまになれば立場というものを考慮するだろうし。
- 379 :378:03/10/31 18:30 ID:QZTlcfzA
- >>378はマリア様がみてる レディ、GO! 、ね。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:34 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>378
しかしそれだと冷たい山百合会になるだろうな。
少なくともなにか仲良くなれるようなフラグを今野先生は出すと思うぞ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:40 ID:SvSrvBmO
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子は祐巳に引きずられてるのに
瞳子はかまってオーラだして押しかけてるのか。
>>371
たしか先代も仲の悪い奴とかさぼってる奴とかいたよな。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:40 ID:5qNGMY0g
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子と瞳子、仲が悪いというか
犬猿の仲っぽくはあるけど、何気に結構いいコンビになる……というのは安直かな。
とはいえ、この辺上手くまとめる必要があると思うけど。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:41 ID:MrqHoXwc
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子と可南子が仮に薔薇さまになるころには、
「そういえば私達って一年生の頃は仲悪かったわよね。」と
笑って語り合える仲になってたりして。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:46 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
しかし今回、今更ながらにこういう仲だったのかと思ったのが
由乃と江利子。
普通、お婆ちゃんと孫は仲いいはずなのだが、
この二人、令を巡って今の今まで確執してたとは。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:51 ID:QZTlcfzA
- マリア様がみてる レディ、GO!
お婆ちゃんと孫で思い出したが、
乃梨子はいまだに聖と顔あわせてないんだよね・・・・・・。
体育祭はいい機会だったはずなんだが。
聖は学園祭には来るだろうからこのエピソードはその時に期待するか。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:57 ID:MrqHoXwc
- マリア様がみてる レディ、GO!
お婆ちゃんと孫の関係で言うなら、祐巳の妹が…
瞳子の場合 →親戚なので祥子さまともうまくいく
可南子の場合 →祐巳をめぐって対立
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:00 ID:bQqxbbyg
- マリア様がみてる レディ、GO
志摩子さんがいじられ過ぎて萌え
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:06 ID:MrqHoXwc
- マリア様がみてる レディ、GO
「たのもう」
「どうれ。……(ry 」
のり突っ込みする乃梨子もイイ!(゚∀゚)
志摩子さんといい、白薔薇姉妹もギャグ要因になってきたな。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:11 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
ていうか、志摩子さんっていじめられてるんじゃ・・・
今回、いろいろやっかいな種目に出場させられてたし。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:19 ID:WEj1vi/0
- マリア様がみてる レディ、GO!
でも借り物で立候補したっていってたから自分からって可能性も。
なんつーか・・・ギャグキャラ化?江利子さまのように。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:20 ID:ojKzmF0F
- マリア様がみてる レディ、GO!
俺は祐可派だけど今作はどうしても瞳子が妹になるための複線としか思えないんだが・・・。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:29 ID:ZVRDGlXV
- マリア様がみてる レディ、GO!
俺も祐巳の妹は可南子だと思っていたのだが、
今回の瞳子かわいすぎw
フォークダンスのときの言い訳はもう見え見えって感じだし。
祐巳は気づいていないが、
他の山百合会メンバーとかには気持ちをあっさり気づかれそう。
ところで、一年の「玉蹴り」で瞳子が丁寧すぎたのは
祐巳の言うような「意外な一面」ではなく、
緑チームに負けるためにわざとやったんだよね?
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:29 ID:2a6bSLiq
- マリア様がみてる レディ、GO!
以前、祐麒が瞳子を幼稚園児のようで可愛いと評していたが、
いまの裕巳もそんな風に瞳子を見ている感じだな。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:31 ID:5qNGMY0g
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>392
そういう見方もあるか〜。気づかなかった。
だとしたら、いじらしいというかなんと言うか。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:32 ID:MrqHoXwc
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>392
いくら瞳子が祐巳と可南子の「約束」を知ってても、それはないだろう。
単に慎重な性格が競技にあらわれただけと思われ。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:37 ID:ReJF+pPe
- マリア様がみてる レディ、GO!
とりあえず読んだけどタイトルは祐巳の妹候補2人が
スタート切ったって意味でいいのかね。
しかし久々に面白かった。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:39 ID:D+hig1ds
- 乃梨子・瞳子・可南子の三人組って、結構いいんでないの?
棒引きワロタし。
- 398 :397:03/10/31 19:40 ID:D+hig1ds
- 上の397は「マリア様がみてる レディ、GO」ですスマソ。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:49 ID:ZVRDGlXV
- マリア様がみてる レディ、GO!
>395
最初読んだときは俺も普通にそう思ったんだけど、
さっき読み返したときに「祐巳さまのために…」ってのも
ありだな〜なんて思ってしまったんだよね。
でも実はかなり慎重、っていうのも次巻以降への伏線っぽいね。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:50 ID:dUdAyyTY
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>390
黄薔薇もそろそろともすればシリアスになるし
お役交代かな。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:54 ID:+KnmX+FE
- マリア様がみてる レディ、GO!
白薔薇は今年度は卒業の別れもないわけだし
しばらく安泰だろうねえ
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:57 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>401
安泰すぎてイベントがなけりゃ、
白薔薇派の俺はつまんないんだが。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:00 ID:kNAX7zef
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>401
現白薔薇姉妹に波乱をもたらせる者は、聖さまか蟹さましかいない。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:01 ID:CDT3N+sc
- マリア様がみてる レディ、GO!
まあ白薔薇は前々年が物凄くハードだったからいいんじゃない、このくらいマターリでw
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:10 ID:dUdAyyTY
- >>402
マリア様がみてる レディ、GO!
今回読んで思ったんだけど妹決まるまでは
もう姉妹の危機っぽい流れないんじゃないかな。
志摩子も自発的になってるし祐巳はなんか可南子に
からむし由乃は妹関係で喧嘩になっても由乃と妹の
方にほとんど焦点当てられるだろうし。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:13 ID:5k0D7uU4
- いつも思うんだが作品タイトル名前欄に入れた方がよくない?
何個もレスにタイトルが羅列されてるとうっとおしいように見える
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:17 ID:bLsd5s/N
- >>402
志摩子さんと乃梨子には夜のお泊まりイベントをやってもらわねば困ります。
紅薔薇のつぼみと乃梨突っ込みしてる場合ではない。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:22 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
******
可南子ちゃんとは、これからも長くつきあうはずだから。
焦らずゆっくり、行こうと思うのだ。
よーい、どん。
心の中で、新たなる関係のスタートを告げるピストル音が鳴った。
******
瞳子はまったく眼中にないようですな。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:29 ID:sfPgxFTZ
- マリみて新刊
思った事は、これで可南子が祐巳のスール
になることは、なくなったな(AA略)
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:31 ID:bQqxbbyg
- 小笠原一族は同性のタヌキ顔に弱いことが実証されますた
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:33 ID:dUdAyyTY
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>408
なんでそう思ったんだろうな。
写真ねだられてちょっと気にいっただけなのかな。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:35 ID:m+dbSdxw
- マリア様がみてる レディ、GO!
祥子さまのお父さんって柏木そっくりだなぁ。いや、逆か?
それで祥子さまは柏木が好きだったっていうんだから本当にファザコンだな。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:37 ID:Djqv/A4z
- マリア様がみてる レディ、GO!
話が盛り上がるなら祐巳の妹はどっちでも良い派なんだけど、
今回の祐巳の余りの鈍さに瞳子を応援したくなってしまった(w
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:46 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳が瞳子と妹を全く結びつけて考えてないし。
可南子を選んだ後、由乃が瞳子を妹にしてもすんなり受け入れそう。
祐巳の中では、瞳子は「祥子がいる山百合会に関わりたがってる女の子」ってイメージしかない気がする。
もともと瞳子は「祐巳の妹」として出されたキャラじゃないしなあ。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:47 ID:8kQSAAP3
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>413-414
祐巳「ごめん、気がつかなかった」
瞳子「そういうところも含めて、大嫌いでした」
祐巳「・・・あなたは魅力的だ、ロサ・ドリル」
瞳子「義妹にはしてくださいませんの?」
祐巳「・・・まさか祐麒を!?」
瞳子「(ニヤリ)」
- 416 :祐瞳派:03/10/31 20:48 ID:s2XKHTKg
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>408
意識しないでも済むような自然な関係になってるって事では?>祐瞳
もちろん祐巳側の視点だが。
瞳子側は意識しまくりで今まで周りの目を気にしてか控えめだったのが
可南子登場で一気に燃え上がったと・・
でもなんとなく祐巳なら2人妹が居てもいいような気がしてきた
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:51 ID:hsHoSATX
- >>406
このスレはマリみてファンだけのものじゃないから。
>>1-50を見たらよく分かると思うぞ。
例えばネタバレする本が2冊あった場合なんかはこの方法が一番読みやすいのよ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:54 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
*****
きれいだな、って思った。
*****
これ、祐巳が可南子に惚れた瞬間だと思う。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:02 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>416
祐瞳派必死だな(藁
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:04 ID:xx6zAc+u
- マリア様がみてる レディ、GO!
片一方を勝たせる前にはもう一方を持ち上げるというこの手の話のお約束に従うと瞳子有利。
祐巳が妹になったときの状況を考えると、歴史は繰り返すということで可南子有利。
うーむ、こんだけことさらに瞳可が拮抗した状況を作り出したってことは、
祐巳の妹は土壇場でダークホースが攫って行きそうな気もしてきた。
なんか緒雪たんは読者の期待を鮮やかに引っくり返すのを無上の楽しみにしてるくさいしw
コバルト読んでないんでどういうキャラか知らんが、笙子ちゃんとやらの大逆転も十分ありうる予感。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:08 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>418
それ何ページ?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:15 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
>421
P197
今回の巻で、祐巳たちの次代の薔薇さまが「瞳子、乃梨子、可南子」となることは暗示されてると思う。
瞳子が祥子の親戚である以上、祐巳が彼女を妹とすることは心情的に考えにくいのだけれどね。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:23 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>422
ありがトン。
これをもって祐巳が可南子に惚れたとするのは、
拙速すぎでは・・・
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:26 ID:h/ODtLrd
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐可派なんだけどさー
今回、可南子がある程度心を開いた事が非常に嬉しかったが
それが尚更、瞳子を輝かせる当て馬に見えて仕方がなかった
今回は祐巳は可南子とは仲良くしたいという気持ちが強くて
瞳子に対しては気が付くと何か瞳子を気にしている風だったし
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:27 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
>拙速すぎでは・・・
それはそう。
しかし、これも暗示のように思える。
当然、ミスリードの可能性もあるけどね。
でも、この巻でも可南子と祐巳は古い温室でふたりっきりで会ってるんだよね。
これも暗示っぽいとオモタ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:30 ID:JMkxi95B
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子の祐巳への意識の始まりはどこなのかね。
無理やり山百合会手伝わせたところか?
それとも西園寺家別荘でのパーティーの一連の騒動の動きからか?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:38 ID:8kQSAAP3
- マリア様がみてる レディ、GO!
>426
段階を経て進んできている気がするから「始まり」なら、それこそ
中等部時代に「祥子お姉さまがスールを決めた」と聞いて以来意識
しまくりと思われ。パラソルの「見損ないました」発言なんか逆説
的にとらえると、見直し始めていたことの裏返しだし・・・。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:47 ID:MwfjXlMM
- マリア様がみてる レディ、GO!
すごくキャラが活きてて良かったけど、
なんかメインの運動会自体の扱いが薄くて、伏線的な内容が多かったし、
事件とか起きるわけじゃないから、全体的な印象が弱いなぁ。
あと袴競争は黄薔薇以外省略ですか・・。
とりあえず次巻以降の祐巳と由乃の妹のエピソードに期待。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:49 ID:2ZN7yjRQ
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳と可南子は姉妹関係になる為の手順をきっちり踏んでいるように見えるので、
現時点で可南子が祐巳の妹最有力候補なのは確かなんだけど、
ここにきて瞳子が祐巳を気にしているような描写をガンガンいれてきてる事からして
すんなり決まるかどうかは微妙な気がする。
瞳子の描写はただ単にミスリードを誘う為だけのものという可能性もあるけど、
それなら瞳子は完全に当て馬と化すわけで、正直それは止めて欲しいなあと思ったり。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 21:59 ID:e822IEYK
- マリア様がみてる レディ、GO!
男が出てこないというのがまず嬉しかった。大サービス特大号みたい。
祐巳と祥子さまのからみがありまくりで良かったし、
可南子とのかけの流れでドキドキしながら一気に読めた。
可南子には悪いけど、可南子のお陰で瞳子が可愛いくて仕方ない。
レイニーのときは瞳子氏ねとか思ってたのに…「人の気持ちなんて、変わるものだし」
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:07 ID:jKVopAiK
- マリア様がみてる レディ、GO!
俺はドリル派なんだが、この流れだと可南子が祐巳の
瞳子が由乃の妹になりそうな気がする。
しかし、薔薇のつぼみの妹になるには文化祭の手伝いがデフォなんだろうか?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:18 ID:2g3GpUXE
- マリア様がみてる レディ、GO!
532 声の出演:名無しさん sage 03/10/31 16:24 ID:rkGITmrQ
馬鹿じゃねぇの?
マリみてのアニメがそんな間抜けなキャスティングのわけねぇだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
533 声の出演:名無しさん sage 03/10/31 17:07 ID:aIy3in9W
>>532
新刊のあれはワロタよ。
声板からの抜粋だが、誰か↑の解説求む。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:20 ID:5BOG7M1y
- マリア様がみてる レディ、GO!
白薔薇 > 桜の木の下で出会う。
宗教的なネジれ
ガチ百合
紅薔薇 > 古い温室のロサキネンシスが思い出の場所
出会いを覚えていない
学園祭の劇の手伝い
賭けをする
外見から入る
一度拒否される
黄薔薇 > 令が中心
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:35 ID:8kQSAAP3
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>433追加
紅薔薇 > ツーショット写真
けど、その辺にしといたら?あなたの主張は十分わかったから。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:38 ID:VokeQHQs
- マリア様がみてる レディ、GO!
ま、俺はどっちが祐巳の妹になってもいいけどね。
話が面白くなれば。
だだ、余り者が由乃の妹になる展開だけは勘弁。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:38 ID:Eu+INAOe
- ttp://ebi.2ch.net/shar/kako/1001/10019/1001999915.html
632 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:42
しかし、ヒート剣の色よりも、ドムの手の長さであの剣を抜ける
ことのほうが、長年の疑問だったりする・・
633 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:42
>630
未来だから、は解決なのかー?
634 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:43
>>632
ジョイントが外れるってことで解決
635 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:46
はっ!なるほど!(恥
636 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/10/12 01:47
>>632
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
637 名前: 632 投稿日: 01/10/12 01:54
>>636
すでにジョイント外れで思い切り納得。
未来だの、角度だのよりよっぽどすっきりしちょる。
- 437 :マリア様がみてる レディ、GO!:03/10/31 22:39 ID:avEh6OXS
- マリア様がみてる レディ、GO!
話しの展開も良いが、最後のイラストにやられた(w
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:53 ID:0x2fC6Ph
- マリア様がみてる レディ、GO!
マリみては月姫のパクリ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:17 ID:UwlPcIFP
- マリア様がみてる レディ、GO!
先生も罪な御方だ、またどっちになるのか悶々とするわけか。
イラストが出た以上、可南子が妹になる要素は十分だな
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:22 ID:N4z7yQeE
- マリア様がみてる レディ、GO!
技巧派ドリブラー、乃梨子燃え。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:25 ID:ksdKppmi
- 『マリア様がみてる レディ、GO!』
正直、さつさつを読んだ時、可南子は祐巳と祥子の繋がりを描写するために引き合いで出されただけのゲストキャラだと思っていたので、
今回も可南子が登場して嬉しかった。可南子は祥子に会う前、丁度1年前の祐巳に似ていたため、祐巳も放って置けなかったのかな。
祥子に会う前の祐巳→祥子と、可南子→現在の祐巳 という関係は似ていると思った。このまま彼女が妹になれば・・・。
祐巳の行動について。志摩子や祥子をお手本にした仕草が序盤にあったので、ラストで可南子の腋の下をくすぐるのは聖さまが手本かと思ってしまったw
「一年生にはこの手がよく効く」・・・普段からそんなことしてるのかw
>>437
同意。あの可南子の表情がなんともいえないぐらい・・・。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:25 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>438
普通にワロタ
荒らしもこのスレの注意守るんだな
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:27 ID:DaahAmYY
- マリア様がみてる レディ、GO!
出たぁー!可南子の強引なドリブル!!
可南子「でええええい!!!!」
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:30 ID:3+CCSoO6
- >>442
最近本スレの住人が厨のフリしてやっているという説もあるが。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:33 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>437
おそらくさつさつの時は1回こっきりのキャラの予定だったので、
久保栞のような効果を狙ってイラストを出さなかったと思うのだが、
予想以上に人気が出たので再度登場、
イラストも最後の最後に出してきて今まで見れなかった(見せなかった)分、
効果抜群だったよ。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:38 ID:8kQSAAP3
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>445
それは作者の嗜好を見誤っているような・・・。
意図的にアンチを転ばして愉しんでるフシが伺えるし
読者の反響で筋を変えたりするタイプでもないと思う。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:42 ID:hMiLHonX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>445
あんな気持ち悪い描写だったキャラがどうやったら
再登場させるほどの人気が出るのかご説明願いたい。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:45 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>446
むー、そうか・・・
まったく可南子に人気が無かったとしても再登場させてたのかな?
・・・よく考えてみれば瞳子も最初はアンチばっかりだったしな。
そういう、アンチの多いキャラをどうやって魅力的にしていくかという過程を楽しんで書いてるのが、
今野先生か?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:47 ID:X5tgDF0r
- マリア様がみてる レディ、GO!
まあ、可南子の再登場は折り込み済みだったと思われ。
さつさつで父親がどうしたとかいう話は明らかに伏線だったし。
(レディ、GO!でもひっぱってたな。その内明らかになるんだろう)
関係ないけど、志摩子の「ああああっ」にワラタ。
学校で親父の顔を見ただけで世界の終わりのような
絶望的な声をあげるなやw 親父がかわいそう
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:49 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>447
可南子にはなんとなく同情票みたいなのが多かったと思うが。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:50 ID:sDmKZpuD
- マリア様がみてる レディ、GO!
志摩子さんもずいぶんと庶民的なキャラになったな。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:52 ID:hsHoSATX
- マリア様がみてる レディ、GO!
さておまいら、もうすぐメル欄ネタバレですが、
メル欄だと長文が書けないので引き続きこっちに書いても宜しいんですかね?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:57 ID:sDmKZpuD
- マリア様がみてる レディ、GO!
なんか本スレが怪しい雲行きに…。
ネタバレ解禁日論争の悪夢が再び…。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:58 ID:QZTlcfzA
- 長文ネタバレに関してはあと24時間はこっちに書いてもいいんでない?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:59 ID:Fotri7Vr
- マリア様がみてる レディ、GO!
>452
いいんじゃないでしょうか。
というか、ネタばれ総合なのに、
300レスほど全部マリみてか……。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:59 ID:O+AVXDJY
- マリみて レディ、GO!
袈裟姿の志摩子父とシスター・上村を隣に並べてみたかった……
ちなみに、後1分でこのスレから撤退だよ!
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:00 ID:L0ic+kWc
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳の妹は可南子できまりだなこりゃ
なんかもうすでにそういう流れになってるじゃん
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:00 ID:gfRNNaV+
- マリア様がみてる レディ、GO!
自分は祐可派で、そして今回はそのフラグが立ったようにしか見えなかった。
やっぱ人によって随分と受け取り方が違うね。
今野先生も上手くやったもんだ。
- 459 :マリア様がみてる レディ、GO!:03/11/01 00:00 ID:YasT86e2
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>445-449
つまり可南子のイラストを最後にもってくるのは、
「さつさつ」から仕込んでいた、今野とひびきの魂胆だったんだよ!(キバヤシ略
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:02 ID:4+Dp1I+D
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>457
何でか知らない内に祐巳が可南子と仲直りしよう>仕事を手伝わせよう>
長い付き合いに〜だもんな。随分唐突な流れだ。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:10 ID:U1fqjves
- わざわざ不自由な思いして、こっちに感想書き込む理由もないな…
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:11 ID:DB9qd6gW
- ・なぜか玉を投げつけられる役にされてる
・なぜか自発的に借り物競走参加(道化競技に山百合会幹部が二名も参加)
・親を見かけて仰々しい叫び声
・応援団で踊る(薔薇さまは全員応援合戦参加)
・妹が殊更に妙にしっかりしてる
・年老いた猫呼ばわり
どこに行くんだ二年生の白薔薇さま
- 463 :461:03/11/01 00:11 ID:U1fqjves
- すまん!誤爆…
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:13 ID:zegq3aVi
- マリア様がみてる レディ、GO!
(・・・・・・何だ)
何を期待していたのだろう。 少しだけ、気が抜けた。
ココダ! そんな漏れは祐瞳派(つД`)
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:40 ID:25pf9QqM
- マリア様がみてる レディ、GO!
家族が皆リリアンに行ってた間、祐麒はどんな風に過ごしてたんだろ?。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:44 ID:yA61v/9z
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>465
柏木のお供に小笠原家関連の結婚式に参加して、
小笠原一族とのパイプを作成中であります。帝王学習得中。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 00:48 ID:JQahQ7dN
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子にも可南子にもなんだか固定ファン、付いてしまってたからね。
それはともかく、確かに上手いなぁ。
逆説的にまだ決めていないことの証とも取れる展開。笙子の可能性。
あとがきを見る限り男性ファンのためのようにもみえる志摩子オロオロ。
それもともかく、乃梨子萌え。
ここにきて、キャラクタの方向性が更に確立されたような感じがする。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:08 ID:5iavCCaN
- マリア様がみてる レディ、GO!
よーく観察〜気になる存在だろうし。
オマエノコトダロ(つД`)
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:27 ID:wuD0ti1+
- マリア様がみてる レディ、GO!
私も祐瞳派ですので、新刊は面白かったけど複雑な気分。
唯一の救いは、祐巳が可南子とはスールにはならないと思っていること
だけです(つДT)
それも反故にされれば一瞬にして終わる首の皮一枚ってところですが。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:46 ID:NpihMiAj
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子の祐巳さま好き好き光線とそれにまったく気がつかない祐巳がいいね。
遠くからこっそり見てる所を見ると、祐巳の写真を持ってたりして。
しかも鉛筆のみたいなサイズのリレー待ちの祐巳の写真だったり。
当然、蔦子さんが写真パネルをくれる条件は
「紅薔薇のつぼみの妹の許可をもらってくること」
そして歴史は繰り返す・・・
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:49 ID:yA61v/9z
- マリア様がみてる レディ、GO!
蔦子は祐巳のブレインみたいなイメージがあるしなあ。
何処かで一枚噛んできそうな気はするけど。
瞳子と可南子の祐巳に対する気持ちを、一番客観的に把握してそう。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:50 ID:NpihMiAj
- マリア様がみてる レディ、GO!
>392
>ところで、一年の「玉蹴り」で瞳子が丁寧すぎたのは
>祐巳の言うような「意外な一面」ではなく、
>緑チームに負けるためにわざとやったんだよね?
こう考えると、棒の引っ張り合いにも意味があるのかな。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:57 ID:wuD0ti1+
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子のイラストが出る前に心をよぎったメロディ・・・。
赤いきつねと緑のたぬき♪
まさか、そんな理由で祐巳は緑なんじゃないだろうなぁ・・・。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 02:03 ID:+DO0JDmP
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>472
祐巳と可南子の賭けを教えてもらったのは瞳子だけだからね
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 02:03 ID:JQahQ7dN
- マリア様がみてる レディ、GO!
可南子イラストの祐巳の首が恐ろしく細く見える……
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 02:06 ID:wuD0ti1+
- マリア様がみてる レディ、GO!
棒の引き合いは、祐巳のスール決めの複線じゃなかろうか?
学園祭の舞台練習中に喧嘩する瞳子&可南子。
いい加減にスールをどちらか決めろと迫る乃梨子(マリア祭の裁判の祥子役)。
追いかける相手はどっちだ?
つか、どっちか選んでくれ。
じゃないと、可南子や瞳子の前に、読者が参っちゃいます_| ̄|○
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 02:43 ID:N62WtnPF
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>476
祐巳・瞳子・可南子の三者で協定が結ばれ、
祐巳のプティ・スールは瞳子と可南子が1ヶ月交替で就任することに決定。
月末月初にはマリア像前でロザリオ返還/授与の儀式が執り行われる。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 05:46 ID:OSBJcXOa
- マリア様がみてる レディ、GO!
瞳子は祐巳さまラブなんで祐巳の妹が出来ちゃわないか
気が気じゃないみたいだね。
それを祐巳が天然でスルーしてるという
すれ違いが今後どう発展していくのか楽しみだな。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 07:22 ID:dRpSmrn9
- マリア様がみてる レディ、GO!
祐巳が瞳子の気持ちに気づいた時が見物です。
瞳子の先輩を先輩と思ってない態度がどう崩れるのか・・・。
あぁ、それを思うと、祐瞳派はやめられねぇ
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 07:39 ID:wY0jOPHd
- マリア様がみてる レディ、GO!
>祐巳が瞳子の気持ちに気づいた時が見物です。
たぶん、祐巳が可南子を妹にして、薔薇さまになってからだろうね。
「瞳子は演技が上手でみなに媚を売り、ホンネは祥子が大好き」という強烈なイメージを祐巳は持ってるようなので
ただ言葉で言うとか泣くとかでは全然伝わらないと思う。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:25 ID:OWfpgi3L
- マリア様がみてる レディ、GO!
次々世代の薔薇様は可南子乃梨子瞳子だったいいなぁ
と今回読んでふと思うた
普段は仲が悪いように見えて 何かが起これば団結する
マヨネーズな関係 ビネガーとオイルだけだと分離してしまうが卵黄を加えると
しっかりくっついて新しい味を生み出すような・・・3人だからこその関係
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:36 ID:vG77L8C+
- それだと結局由乃が残飯(ry
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:57 ID:TCVm7Z43
- マリア様がみてる レディ、GO!
>>481
棒引きのときの3人の描写が、そのまま3年次の三薔薇を暗示している、
という意見は既に出ているし、おそらく作者の中でもその線で固まってるんじゃないかな。
先代になぞらえて、昔は仲の悪かった聖さまと江利子さま=瞳子と可南子、
まとめ役の蓉子さま=乃梨子 みたいな感じで。
>>482
一行レスでも何でも、ここ本スレじゃないんだからお約束は守るべし。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 12:02 ID:p32qQv0p
- マリア様がみてる レディ、GO!
まあ、実際にも人間関係ってのは変化していくものなんだし、
瞳子か可南子が由乃の妹になる可能性も、あながち否定できない。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 13:09 ID:6GcNQqt2
- マリア様がみてる レディ GO!
由乃は余り物を妹にするという論調が多いけど、その逆になる可能性が
高いんじゃないかと漏れは思うのだが。
江利子さまとの約束でこの先由乃はマジに妹を探そうとするけど、祐巳には
そうなるものが今のところ見あたらないからな。
漏れとしてはそうなった方が面白いと思うんだが。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 13:30 ID:bebCXJ96
- マリア様がみてる レディ GO!
以前、あと五、六巻でお話は終わるだろう、って予想が立てられてたけど、
漏れは体育祭の話なんて考慮してなくって、今回結構お話は作れるものだと思った。
だったら新しいキャラが出てくるスペースは充分にあると思う。
ただ、キャラを練る時間だけは如何ともしがたいんだけど……
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:29 ID:Xz6nFgDx
- マリア様がみてる レディ GO!
今回の運動会描写、まるでうちの学校……。
応援団の色別コスプレ大会までそっくりだ〜。
あんな運動会あるのか?てこのスレで言われてたけど、それを6年やった
私の立場は……。
ところで紅薔薇姉妹に可南子ちゃんがなると、黄薔薇3姉妹の令さまを
挟んだ二人の関係と酷似しますね。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 17:48 ID:Ifl3wqhM
- マリア様がみてる レディ GO!
>>487
祥子さま個人としての好き嫌い通り越して
鼻も引っ掛けてない気がします
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 18:57 ID:l3yZG1Al
- マリア様がみてる レディ GO!
祐巳は若年性健忘症の気がある。
かつては年賀状で柏木の名を思い出せず、今回は江利子さまの顔まで・・・・・・
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:04 ID:LX1WX2Oo
- マリア様がみてる レディ GO!
>>489
それは祐巳に限らず、ラノベ主人公がかかる職業病みたいなもん。 仕方ない。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:17 ID:bEphbaH4
- マリア様がみてる レディ GO!
>>489
それは描写されている部分だけがキャラの生活ではないってことで……
我々もそんなものでしょう。江利子さまは遠くにいたのでしょうし。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 20:45 ID:PEp6QuTX
- マリア様がみてる レディ GO!
>491
つーか江利子さま半透明だし。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:21 ID:FL62aipe
- マリア様がみてる レディ GO!
漏れは由乃が瞳子にロザリオを渡そうとするも断られて、
祐巳の妹になると予想してみる
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:30 ID:wY0jOPHd
- マリア様がみてる レディ GO!
由乃は祐巳の妹にはならんと思う。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:32 ID:FL62aipe
- マリア様がみてる レディ GO!
漏れは由乃が瞳子にロザリオを渡そうとするも断られて、
瞳子が祐巳の妹になると予想してみる
これでよいか
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:43 ID:txx4jkYC
- マリア様がみてる レディ GO!
>>495
志摩子が祥子の申し出を断って瀬を選んだときと同じパターンだね。
でも前にも誰か書いていたかも知れないけど、由乃は
「山百合会幹部として、使える奴かどうか」で妹を選びそう。
で、瞳子は「パラソル」のときもムラっ気はあるがちゃんとやってたみたいだし。
そんなところと、何より先手必勝な人なので
祐巳よりも先に瞳子に声をかけそうな気もする。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:50 ID:wY0jOPHd
- マリア様がみてる レディ GO!
>瞳子が祐巳の妹になると予想してみる
可南子がいるから無い。
由乃は可南子が祐巳の信奉者だったと知ってるから、妹にはしない。
消去法で由乃の妹は瞳子しか残らん。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:59 ID:FwZLXfO/
- トリニティ・ブラッド(10) Reborn on the Mars VI 茨の宝冠
カテリーナさん、前巻からの伏線でも分ってたけど
やっぱり病死か・・・
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:02 ID:GxwtXmpG
- マリア様がみてる レディ GO!
ずばり由乃の妹選びのダークホースで笙子登場!
と睨んでいるのだがどうでしょう?
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:08 ID:BSNufTt1
- トリニティ・ブラッド(10) Reborn on the Mars VI 茨の宝冠
>>498
しまったぁぁぁああああああああああ。
マリみて一色で安心しきってたら、もうFGかよー。
わが身の不徳のいたす所です。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 01:04 ID:1KyGkrWN
- マリア様がみてる レディ GO!
>>499
笙子は凸を知ってる数少ない(多分)一年生だしね
賛成
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:07 ID:9X2aziAW
- マリア様がみてる レディ GO!
なるほど、そこで凸が登場するのか!
それと、可南子と瞳子はいまのところイーブンだと思うんだが・・・。
製作側がどちらにも転べるように作ってるわけだし、それで読者をやきも
きさせるのが狙いなんだし、ここで答え出そうとしても無意味だろ。
応援するのは自由だが、きめつけた発言は遠慮するべきだと思うんだが・・・。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:10 ID:gkLScm5j
- マリア様がみてる レディ GO!
本スレでネタバレ解禁されてますので以後は本スレでどうぞ
〜今野緒雪 81〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067698835/
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:24 ID:9X2aziAW
- マリア様がみてる レディ GO!
>由乃は可南子が祐巳の信奉者だったと知ってるから、妹にはしない。
たとえば、瞳子が祐巳のスールになっちゃって、しかも四六時中いちゃいちゃして
るのが耐えられなくなって、可南子が二人を見張る目的で由乃に近づくことだって
ありうる。
由乃は令ちゃん命なので、妹には愛を求めないだろうし、凸対策で利害が一致する。
そこで奇妙なスール関係が出来上がる可能性はある。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:46 ID:/P+TYxZK
- /
\ _
\/ ○|_|
|_ ○ ○/
_| \/\
○ ○
\/\ | ̄ ○
/○  ̄| /\
\
_| ̄|○ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜| ̄ ̄
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:30 ID:Gtm8Vb6P
- 今週発売の電撃文庫で何がオススメでふか?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 22:26 ID:VXd8TTZa
- Hyper Hibrid Organization 01-03 通過儀礼
本当に売っててビックリ。
入手直後なのでまだまともに読んでないんですが、とりあえず
女 キ ャ ラ が 複 数 人 出 て き ま す よ !
萌えるかどうかは自分で決めてください。
新キャラが結構増えてます。でも全巻までのキャラもいるので、結構大所帯な感じ。
話はどんどん重くなってきてるので、ようやく本筋に入ったような印象です。
さーて、これからまともに読むぞー。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 22:28 ID:VXd8TTZa
- 全巻→前巻
成田みたいな誤字してもうた
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:44 ID:10wS6zUJ
- わたし 待ってるから
約束したよね。だから待ってるんだよ
死んでも 一緒だよって、
いしん で いっしょ、 おなじ ないじおなじねじ、
早くきてね、ここは とっても 暗くて、 こわいから。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 14:06 ID:ZciEABFS
- 灼眼のシャナV
愛してるよ━━━━ヽ(´Д`)ノ━━━━!!
なんだこの凶悪なまでに“愛”が篭った話は!?
初っ端からメイドで描写されるヴェルヘルミナ萌えがまるで前菜のようだ。
アラストールの馬鹿親っぷりが一人浮いてしまうぐらい、各キャラの愛の対比が出来ていた。
シロとのやりとりでは泣いてしまったよ。
それでいて今回は戦闘三昧。作者の書きたい話がよく書けていた。
A/Bの頃を考えると実に成長したな〜
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 15:21 ID:KdYX7ZIS
- 『終わりのクロニクル(2)下』
激燃えそして萌え、特に新庄がエロすぎ2ndG連中もかっこよかったし
今までの川上氏の作品でも最高傑作かもしれない。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 15:56 ID:icht8PuZ
- 終わりのクロニクル(2)下
所々概念のギミックに無理があったようにも思える。その辺は再読して再考。
とりあえずハゲフラッシュには腹抱えてワロタ。
>>511
最高傑作かどうかは解らんが、最厚傑作であることは間違いない。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 17:49 ID:zUqKfb8B
- 灼眼のシャナV
いやはや、参った。完全に高橋に殺された。ファンになっちまったよ。
今回のテーマは「愛」と「アイデンティティ」だなあ、大げさではなく。
メリヒムも良かったが、天目一個の噂に違わぬ化け物っぷりも良かった。
つか、普通勝てねーよ、あんなの!!
『刀匠は、その望みを果たしたのだった。』は個人的には今回最高の文章ダターヨ。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:45 ID:WP6/JBm8
- Hyper Hibrid Organization 01-03 通過儀礼
売ってて良かった〜ってのが第一印象だな、やっぱ。
途中、どっかのギャルゲーみたいな展開になりそうでひやひやしたが
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 23:26 ID:Z2hoWdwi
- Hyper Hibrid Organization 01-03 通過儀礼
気になったことがある。
第一九章の冒頭で貴久が<中国人>を殺したとあるが、第一八章では<日本人>になっている。
十九章で殺したといってるのはスタンロッドで殴った方だと思われるので、これはおかしい。
多分ミスだと思うが。
最近の電撃って誤植とか多いな。成田は例外として。
- 516 :sin:03/11/07 23:51 ID:Hhbi9tuN
- 終わりのクロニクル2下
750円って何事ですか?480ページ?
小女子の炒め煮のレシピ……口絵の脱線もきわまれり、ですね。
>512
よもや1下からひきずっていたボルドマン=禿のネタがこんなところで伏線として炸裂しようとは……
やはり川上氏は侮れない。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 00:33 ID:D8Rke5S/
- id
美形、自分ルールに忠実、トラウマ持ちの三雲キャラには食傷気味。
プレ短編からはレベと共通世界のようだが、オチまでレベ1巻と同じっ
てのはどうかね…
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 00:53 ID:CU45/0JG
- Hyper Hibrid Organization 01-03 通過儀礼
>>515
最初に殺したのは中国人。
その後日本人相手にスタンロッドで銃を跳ね上げてキルマーク二つ目ゲット。
十九章の冒頭で気にしたのは、初体験の相手だろうから中国人でおけだと思う。
- 519 :515:03/11/08 06:22 ID:7eeqfMsf
- Hyper Hibrid Organization 01-03 通過儀礼
>518
あれはやはり最初の方を指すのかなあ。
いや、目がどうのこうの書いてあったから、
てっきり目の合った日本人の方を指すと思ったんだ。スマソ
にしてもあの予告台詞みると次巻まで1年以上待てそうにない。
とりあえず一巻の予告台詞のアレがようやく出てきたので満足。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 07:32 ID:T+m64xDH
- 灼眼のシャナ V
ブラボーの一言。
ヴィルヘルミナの、メルヒムの、アラストールの、少女の、それぞれの愛の形に激燃え。
特にメルヒム最高。こういうキャラ大好きだ。
天目一個の化けものっぷりも良かったし、琉眼の絵に描いたような雑魚っぷりもいい。
エンターテイメント小説としては至高のものじゃないか(言いすぎ)。
本当に成長したなあ……。A/B以来のファンとしては嬉しい。
でも、そんな話だからこそ、今回は余計な萌えやエロはいらなかった。
裸に包帯とか、読んでて逆に邪魔。
特にチャイナドレスは完全に蛇足。勘弁してくれ三木さん。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 09:12 ID:FlQWD9Od
- >>520
漏れは解禁まで待って、本スレで思い切り語ることにするよ。
にしても、今回は本当に良かったなあ。漏れもウィネは好きだw
・・・それで、なんで書き込んだかというと、
×メルヒム
○メリヒム
高橋スレ風にマターリ指摘。
O O
(´∀`)ホンスレデハチューイセヨ
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 09:20 ID:u++kuDPS
- 灼眼のシャナ V
>>520
いや、シャナたんコスプレ変化はメロンパン好きの理由説明につながる
生活パートの充実という点で、あえて必要と主張してみんとす。
どうせ最初のあたりだけだったし。それらとの決別も今回のテーマだし。
>>521
レスつけるときもちゃんとタイトル入れなきゃ駄目だよ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 09:34 ID:FlQWD9Od
- 灼眼のシャナX
>>522
スマソ。ここはあんまり来なかったんで(´・ω・`)
これだけだと無駄スレなので、ちょっとだけ。
チャイナドレスは、ヴィルヘルミナの変さを演出するってことで
出す意味はそれなりにあったんじゃないかな。
裾をつめたりする流れも、生活感があって個人的にはOKだったよ。
それじゃ、解禁された本スレで会おう。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 09:34 ID:2gEmYTJ4
- シャナ 5
がー、今回は切なすぎだゴルァ
メリヒムかっこよすぎる・・・
男キャラに萌えたのは久々ですた・・・
ヴィルヘルミナの立場にも涙・・・
好きなヤシと親友を失ってなお気丈な姿が切なすぎる・・・
ヴェルヘルミナにも天下無敵の幸運を!
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 11:39 ID:T+m64xDH
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
既刊の中では一番楽しめた。どんどん盛り上がっていくのが溜まらん。
ユニコーンはもうちょっと仁義というか、流儀に則って動く集団かと思ってたんだが、
今回見ると本当に悪の組織って感じでちと意外。
村上が常識人なのも意外だった。
後、たまたま引いたキャンディーの味がオレンジ=柑橘系だったのは伏線?
……んなわけないか。
ともあれ、どうかどうか、続きが早く出ますように。
ところで、3話目にして、
藤岡、佐々木、宮内、山口、速水、岡崎、荒木、村上、高杉、村雨(何故彼だけ菅田じゃないんだろう)と、
栄光の10人ライダーが勢揃いしたわけだが。
どうやらこれでメインの面子は揃い踏みなようだが、
もし追加のキャラがいるとすれば、やはり倉田、土門、望月と続いていくんだろうか。
小田切や賀集は使えなさそうね。珍しい名字過ぎて。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 14:51 ID:exrv19vL
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
>>525
よく分からないけど村雨はスカイライダーじゃないのか?
とは言え、歴代ライダーから名前を取っているとは気づかなかったw
藤岡の時点で気づくべきだった…w
- 527 :526:03/11/08 14:54 ID:exrv19vL
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
スカイは村上か……。でも、だから本名かって聞かれたのかもw
- 528 :526:03/11/08 14:57 ID:exrv19vL
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
でも、続くとしたら、土門の前に石川(風祭)が入るんじゃw
仮面ライダーシン 「真・仮面ライダー 序章」(92年)
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 14:58 ID:T+m64xDH
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
>>528
風祭は出ても役者名が出てこなかったのですw
補足thx。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 15:59 ID:QKseidqH
- Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
村雨はZXですな
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 08:10 ID:cbIwgMmz
- こんな「マリみて」を発見したんですが既出でしょうか・・・
http://www.sky.sannet.ne.jp/sunface/text/P030429/
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 12:01 ID:2dEj4tl8
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
フラゲのネタバレマダー?
>>531
とうの昔にあきれるほど既出な上にスレ違い、その上sage忘れカエレ!
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:09 ID:8nNt+yQ6
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
アニメ声優ネタで各スレ盛り上がってますがー。
小説のバレも何か書きますかね(w
ガイシュツの登場人物では中等部時代の祥子さま(挿絵あり)と
高校2年時の令さま。
主人公は令さまの担任(リリアンOG)とその教え子っていうのかな。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:14 ID:h73yTVFH
- なるほど。完全な外伝ってわけですな
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:19 ID:chuAOclM
- ソフト百合系?
だとしたら今野さんもタイミングを分かりすぎてると言う感じだけどw
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:20 ID:8nNt+yQ6
- >534-535
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:34 ID:5UFYQ9UN
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>533
早く詳細キボン
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:41 ID:8nNt+yQ6
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
で、内容はっていうと2部構成になっていて、前半はひかりパート。
2年菊組の黒須ひかり(令さまの同級生)が小学6年の時に目の手術で
入院していた時のキョウコさんを探しにリリアンに入学して…という話。
そのキョウコさんとの再会の奇跡を担任の鹿取真紀に語るという感じ。
後半の真紀パートは今読んでるところだからちょっと待っててね(w
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:49 ID:zOwqI2SW
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
ある意味最近の本編よりもマリみてらしい話っぽいね
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:52 ID:5UFYQ9UN
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>538
待つヨー
>>539
本編はこのところずっとコメディー続きだったから、久々にシリアスな話が出てくるのは嬉しい。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:52 ID:8nNt+yQ6
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>539
禿同。
何か浮き世離れしてるところが最近のネタと違って新鮮な感じだね。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 15:00 ID:o9vb24gp
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
また軽い重い談義か。
まぁでも最近の本編の状況では重いものをやりようがないことを踏まえて
そちらの流れを短編にもって来たのなら、今野さんってきちんと読者のニーズを
踏まえてるなぁと感心はする。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 15:33 ID:kuzdI4fo
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>538
ふむ…期待できそうだね。
ところで中学の祥子さまっていうのは、…マンガのほうなの?あれ?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 15:41 ID:8nNt+yQ6
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>543
祥子さまはひかりさんの中等部(1年?)の時の同級生として登場。
キョウコさん探しのチラシを作っていたひかりに姉妹制度は
高等部のみとさらっとコメントして去っていってまつ。
余談ながらまんが版は「いばらの森」のラストシーン。
紅薔薇姉妹のプレゼント交換のところですな。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 15:55 ID:kuzdI4fo
- >>544
なるほどー。ありがとう。
うう、そのさらっとってところが我慢プレイだなオイw
じゃ今回、山百合メンバーはほとんど出てこないのかな
令さまも背景扱いかい。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 15:57 ID:kuzdI4fo
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
しまった。545はこれな。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:19 ID:ewAV9dPV
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
ネタバレ続きマダー?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 07:47 ID:p613KZiY
- すいません
ここは男の人も混ざってるんでしょうか?
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 09:44 ID:d3w4Jsyo
- >548
は?
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 10:00 ID:p613KZiY
- そのリアクションは・・・、つまりいらっしゃるんですね。
正直そういう男性は気色悪いです。
はっきり言っちゃいますけど、汚いモノに汚されているようで嫌なんです。
男性はマリみてを読まないで欲しいんですよ。
そんなのたぶん無理でしょうし、私もオタクだのとか中傷されるんでしょうけど。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 10:02 ID:0S3uICLs
- とりあえずここは「ネタバレ総合スレッド part3 」であって
マリみてのスレではありません。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 10:31 ID:yEC+iu9U
- 真正か。釣りだとしたら天才。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 10:35 ID:d3w4Jsyo
- >550
そういう話は校舎裏でやれ。
スレ違い。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 11:01 ID:I2n8spVK
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
おまいら、そういう話をここですると他所から
「マリみて厨は本スレへ(・∀・)カエレ!」
と言われるからやめとけ。
後半の真紀パートは、
鹿取真紀の同級生・安倍美嘉が、
社会科担任の渥美先生への恋心が叶えられずに亡くなってしまったという話を
鹿取真紀視点で綴っていくお話。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 12:41 ID:nWzK4T1t
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
重い話キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
イイヨ イイヨ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 14:19 ID:tdhG+TAH
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>555
いや別に重い話ではないが・・・
決して軽い話ではないけれど、あっさりとした感じだよ。
抽象的な表現でスマソだが。
(個人的には「白き花びら」くらいの重さのある話が読みたいけど)
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 16:24 ID:16gQGDuh
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
あまり盛り上がってないな、アニメの声優発表の方がインパクト強かったのかな。
と思ったら、まだ発売日前だった。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 16:34 ID:Og1Z6knR
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
へえー…でも、恋心を以下略のまま死ぬってのはまた…
でも重くはない、と。
いいんじゃね?初期のマリみてぽくって。明日が楽しみだ!
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 16:56 ID:y4O2pVWz
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>550
まあその心理はわからないでもないよ。
けどスレ違いだね
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 20:30 ID:xLAJx2d8
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>550
あなた可南子みたい。
まあスレ違いとだけ言っておくよ。
綺麗な話だな、と思いました。
こういう話読んだの、久しぶり。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 08:45 ID:AkXUTtcQ
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
「降誕祭」っていうからリリアンでなんか特別な行事でもあるのかと思ってた。
いいお話ですね。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 12:18 ID:G4IRh7FG
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
今回の話は「萌え」とか言うと怒られそうな気がするなぁ。
個人的に令と祥子は無理して出さなくてもいいような・・・・・・
俺は前半パートを読んだ時点では三田今日子が単に黒須ひかりの妄想に
話を合わせているだけじゃないの?って冷めていたけど、後半パートの
ラスト、渥美先生の末娘の名前がミカってとこ読んだとき不覚にも泣いてしまった。
普通に感動してしまった。
でもやっぱり「キョウコ」が誰か気になる。
偶然の一致?今日子が話を合わせた?二人して妄想?それとも奇跡?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 14:07 ID:WRYEuys0
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
読んだ。今までのシリーズで比べると「紅いカード」に一番雰囲気は近いかな。いい話だった。
これとレディゴを平行して書いていたのだとしたら、今野先生もなかなかただ者ではないと思うw
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 14:58 ID:WQgawy1Y
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
パートが分けられていたのが驚き。
分け方も「ひかり」「真紀」とはっきり書かれてたのが印象だった。
名前とか物語の是非についてはどうこう言わないけど、なかなかどうして
コバルトだなぁと思った。薔薇に依拠しない「他人の話」が書かれている。
シスターという単語が出てきたのは久しぶりの話だと思ったけど……
リリアンもやっぱり女子高だね。
男の性格や言動についても是非は問うまい。
表紙が祐巳だったし、漫画も少ないが載ってるし、ドルフィーもあって。
それなりに面白かった。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 14:59 ID:WQgawy1Y
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
追記
奇跡については……考えさせるお話だったということで。
逆説的な論もあっておもろかったです。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 16:20 ID:azlQBlz+
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
今野さんなりの奇跡論なのかもしれない。
個人的にもあれくらいの奇跡(?)が一番儚くて美しいと思う。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 17:19 ID:zsKy4uvP
- コバルト12月号「マリア様がみてる クリスマス・プレゼント」
ひびきセンセのマンガはよかったな、5ページだけど。
リボンほどかれるときの祐巳は可愛かったな、5ページだけど。
リボンつけた祥子さまは美しかったな、5ページだけど。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 19:10 ID:17lJ+Ikj
- A6
作戦は予想外の結末。兄ちゃんの結婚話はあれ、どうなるのかなあ。
それはともかく元魔王でなおかつ眼鏡っ娘の長良さんには再登場希望。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 20:25 ID:7fB/WCiZ
- っていうかリアちゃんが可哀想
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 21:37 ID:a2yYWPci
-
コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
余韻のきれいなお話でしたね。
ひかりと今日子に何が起こったのかは分からないけれど、奇跡って大上段に
ふりかぶらないところがいい感じでした。
渥美先生の娘がミカという名前なことも含めて、時間がテーマなんですね。
思いは時間を超えて小さな奇跡を起こすことができる。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:12 ID:Rn1JCFgX
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
前半の「ひかり」パート、
まんま「夢の宮」の睡蓮ネタじゃ・・・?
と思った方いらっしゃいませんか・・・
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:12 ID:UFNhiaUi
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
全体的に「ひみつの階段」的な話ですた。
特に前半なんて「?」な感じで話の傾向としては好きです。
今までと毛色が違うので、否定的な人も多そうだけど。
あと、中学生祥子さまは破壊力ありすぎ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:55 ID:8PVw8aYr
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
こういうノリの話は久しぶりなのでよかたよ
>>572
まだ恋に生きてた頃の祥子さまだね
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:57 ID:5uG15utY
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>572
同意。>中学生祥子
いつか出て来た幼稚園児よりも個人的には……
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 22:10 ID:Ze0in3fk
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>>571
大丈夫!
ほとんどの人が読んでないから・・・
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 12:10 ID:RroKvvee
- A君6
死亡フラグ立ちまくりなのに誰も死んでないよ…
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:50 ID:sUzhl644
- コバルト12月号「マリア様がみてる 降誕祭の奇跡」
>571
読んでるし夢飲み屋で一番好きな話だが、全然そう思わなかった。
話運びは夢飲み屋のほうが上だったと思う。
あっちのが複雑でよかったと思う。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 22:40 ID:EILgeSx6
- Bad!Daddy2
弱点か。次は美夢がさらわれるんかな?
不幸の固まりの男の子は、パワーアップのキーになっていそう。普通じゃないし。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 22:50 ID:q36iQNpt
- Bad!Daddy2
>>578
柚と謎の少年は同時に出てるシーンが無かった(たぶん)から、
本人が気づかず入れ替わりパターンなのかな?
カラーイラストじゃ出会ってるけどね(w
アルマンドの弱点は美夢だろうけど、謎の少年は謎のまんま終わってしまったから
敵対しているのかどうかもわからんね。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 04:40 ID:/aniMy8R
- たんぽ
マリみてネタでした。
週刊少年漫画板|λ...
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 05:55 ID:pj/6P0wM
- あやうく感想スレにネタバレ投入しそうになった。
「悪魔のミカタ」 評価は、保留
読んでから変な違和感でいらいらしてたが、理由らしきものを得たので書いてみる。
それは、主人公の死んだ人間に対するものだと思う。
妹の死の時のように涙を流せば忘れてしまうとか言っていたが、
それは結局死んだ人間に妹を見ているだけだとも見える。
妹の代わりに忘れないと言っているだけで、失踪した人間と死んだ人間を混同している。
だから、失踪した人間のように帰ってくると思っているんだろう。
終わりの方で、妹が形だけ帰ってきたが、そこでも主人公は泣けなかった。
消えた妹じゃなくて、死んだ人間のことを見ることができたときが最終回だな。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 15:44 ID:IL0wjeyK
- >581はラ板に初めて来た人。
アウグーリ!10巻10th 悪魔のミカタ うえお久光
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062470066/l50
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 17:22 ID:JTLej4An
- ラ板ってゆーなー!w
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 17:43 ID:U6quHz+I
- 「導きの星4」
適度にまとまっているので良作。
しかし、あの無意味に強烈なオチも脱力も無いのが残念。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 19:49 ID:X7fNKPwa
- 誰か楽魔女新刊読んだ人いない?
見所とか教えてくれると嬉しいな。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 20:17 ID:9sVKDGWp
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>585
一番の見所はファリスとビデンの君とのやりとりかな?(w
次が最終巻らしいのでそのせいか展開が早すぎる感じがした。
初っぱなでダナティアの結婚相手が出てくるし、マリアの使い魔はアレだし、
ファリスは0.0001%だし、サラは禿ができるし。
さらにリーザの正体は出てくるは、ナハトールは傭兵しているし、エイザードは
ごごごぐぉるるるるるるるる、ぎゃっ、ぎゃっ、ぎゃっ、きゅうぅでごくちゃんは
チーン!ジャラジャラジャラ。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 20:49 ID:NtNNzat/
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>586
ダナティアの婚約者って新キャラ?
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 21:56 ID:5inH3md2
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
586ではないが新キャラ。
孫もちの。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 22:08 ID:X7fNKPwa
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>586
ありがとうw
相変わらずハイテンションみたいだね。
その擬音(?)がすごーく気になるんだけど…
みんなに一体何があったんだ!
最後が近いことで色々と衝撃的な一冊のようで。
展開ゆっくりでいいからもっと続けてほしかったなぁ…
ところでビデンの君って新キャラ…だよね?
>>588
孫もちかぁ…まあ年離れてるって書いてあったもんね。
どんな人か気になるなー。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 00:06 ID:qZqWaV2c
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>589
ビデンの君は新キャラではないです。
ネタバレスレなので書いちゃいますが、少佐です。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 00:15 ID:Cjl2dGw7
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
ナハさん逆襲なるか?!
ところでサラの脳内アパート住人二〇三号ってセスとは別人?
ヤトゥルは次でてこないのかな
- 592 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 16:20 ID:1JYV/bsU
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
殿下の婚約者。孫もちというと、皇帝を想像してしまうんだけど
関係ないのかな?ナハトールも復活するみたいだし早く読みたい!
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 19:37 ID:Cjl2dGw7
- 魔女の結婚 女神の島よ眠れ
でアヴァロンはどこなんだ?
ハインリヒは何もできなかったんじゃないかなと思う。
マティのラストの台詞には燃えつつも破妖の赤男のようだと思ってしまった。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 20:05 ID:qrKtbh5w
- >>592
婚約者は全くの新キャラです。
色々ヘヴィな展開だけど、「おおっ!」っと思うところも多し。
あとフレイとファリスのロマンスを希望してた人におめでとうと言いたい。w
- 595 :594:03/11/27 20:07 ID:qrKtbh5w
- うわああageてしまったΣ(゚Д゚;
しかもタイトル書き忘れ。「楽園の魔女たち 楽園の食卓」です。
本当すみません。殿下に撃たれて逝ってきます。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 20:31 ID:/QZt8ut4
- 導きの星4 出会いの銀河
マップス…にはなりませんでしたね
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 21:13 ID:ihppLtc9
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>594
私もタイトル忘れかけたよ^^;
どこがどうヘヴィなのかドキドキだ〜(w
フレイとファリスのロマンス!
待ってましたよ。
でも個人的には先の見えないサラのが気になるような。
あー、早く手に入るといいな。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 23:22 ID:c8wnEC93
- 魔女の結婚 女神の島よ眠れを読んだ人がいたら、感想ききたいな。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/11/27 23:32 ID:Cjl2dGw7
- >598
593にあるけど?
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 00:16 ID:w5nZQw2D
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓」
後書きに「後編であいましょう」と書いてあるけれど、
できたら前・中・後と3編くらい書き込んで欲しいと
思った。すごい勢いで話が進むのは楽魔女らしいけれど、
3編くらいの長さなら、話もダラけないんじゃないかな。
サラが身柄の下請けを、神殿に持ちかけた事と、フレイが
あれだけ出ずっぱりだったのには驚いた。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 04:18 ID:vdKg/60B
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓」
自分もフレイには驚いた。樹川スレで必死に訴えてた人いたよね。念が届いたかw
面白かったけど、展開早いに同意。
サラと殿下のからみがたくさんあって、ちょっと悶えたw
殿下の優しさが悲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>591
男人格のようだから、セスだと思う。
サラの人格はちゃんと一つに統合するんだよね?このままってことはないよね。
サラの話で1冊書いて欲しかったんだけどな。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 15:59 ID:LzHBrRiA
- 導きの星4巻 出会いの銀河
コレクタに下衆って言われたい。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 16:54 ID:D6wcwK2M
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓」
えーっと、バイネルさん、ウィンフィールド様と何か関係が?
#エロゲオタでスマン。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/11/28 21:02 ID:HHeIX78C
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
なんか、当社比200%位時間を掛けて読んだ気がする。
二章『約束』の部分でのたうち回ったので。
軽く30分はかけて、じっくりじっくり味わいました。
サラと殿下のとか、ファリスとフレイのとかでもー満腹。
その後は止まれない急々展開に一気に読み終わり。
楽魔女でこんなにもハラハラしたのは始めてだ。
>>603
同志発見。あれもまた、最高です。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 02:28 ID:S11aXMU7
- 導きの星4巻 出会いの銀河
4巻最萌はコレクタでしたね。
ところでこの作品何気に幼馴染多くないか?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 16:30 ID:HNnuO8Nk
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
「プディング」にマリアの能天気さの真骨頂が現れてる気が…
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 16:49 ID:z7alwYb8
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>606
確かに……「ソレ」の形は他の三人にとっては
凄い意味深い形状だったような気がするので
(サラの『扉』など)
おいおい、腐ったプディングかよ、と思いますた。
しかしマリア関連の伏線全部処理されたと思い込んでたけど
旦那さんの職業のせいで一気に渦中の人となって
お子様がまた頑張ってますな
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 17:25 ID:d0Er5aBm
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編
ソレの形はファリスとダナティアにとってはなんだったんだろう?
ダナティアはまさかカエルとか?もしくは一角獣とか?
ファリスは…フレイとかいうのはドリーム入りすぎか。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 17:57 ID:HNnuO8Nk
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>608
「ソレ」はトラウマがあって苦手意識を持っているものなんじゃ…?
できれば二度とソレを前にすることは避けたい、みたいな。
殿下のカエルはともかく、ファリスはフレイじゃマズかろう。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 18:08 ID:d0Er5aBm
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
いや、ファリスは恋愛をおそれてるっぽいのでなんとなくそう思っただけなんだけど。
この作品マリア以外恋愛に対して臆病なとこあるなあ、と。
でも確かにフレイではないか。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 18:27 ID:HNnuO8Nk
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
なるほど。
なら昔の初恋の君とか出そうだな^^;
少なくとも昔「あたった」食べ物か何かでないことは
間違いないだろう(w
フレイとはうまくまとまって欲しいよね。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 18:55 ID:IKPQghue
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
サラの頭の中の二〇三号室の住人がセスなら、
〜約束〜で、殿下に白衣を着せたのはセスだったのでしょうか?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 19:08 ID:6mxgroO4
- >>612
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 21:09 ID:HNnuO8Nk
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>612
私はそう思ってるけど。
っていうかそうじゃなかったら怖い気が…
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 22:27 ID:d0Er5aBm
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
リーザってエイザードの実の妹?
調停者とは別人なんだよね?
どういう関係かわからなくなってきた。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/11/29 22:56 ID:HNnuO8Nk
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>615
守護精霊とか呼ばれてたような…
もしかしたら腹違いの妹かも?
自分もよくわからん(スマソ
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 00:02 ID:wA0MH9Tf
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
セスが殿下ファンなのはなんとなく納得。
- 618 :あと1000ページは読みたいよ。楽魔女。:03/11/30 01:05 ID:ufGvOhOf
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
3人娘の中で、殿下が一番内面が読めないから
どんでん返しの予感がひしひしと…
殿下にとってエイザードってどこら辺に位置付けられてるのかねぇ?
サラは人格統合してもしなくても、あんまり関係なさげ。
マリアはほんとにハッピーエンドを迎えられるのかおい。
少佐がんばれ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 10:08 ID:dcWdY4Nl
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
寒い土地で頑張っているガーガも、応援してしまう。
それにしても、ガーガが最終巻にまで食い込んで
来るキャラだなんて、「ドラゴンズヘッド」の頃は
考えもしなかった。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 21:54 ID:oIeYXu1e
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
次で終わりなんて悲しすぎる〜もっと読みたい。
殿下の相手はオスワルド将軍? 息子いるし、人望あるし。
権力の委譲において軍を味方に付けるのはよくあるしねえ。
あと、
ユニコーンは処女しか背中に乗せないんだよね?
そして処女である乙女をさらっていってしまうという話もあったよね。
殿下とユニコーンの対比は現状の立場から逃げ出したいという比喩的表現?
つーか、エイザードどんとっととかっさらって駆け落ちしてくれないかな〜
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 22:55 ID:aFxpiZWq
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
ものすごい引きで<続く>になってる上に次が最終巻……次っていつ出る
んだよ。ああ、気になって気になってしょうがない。ハッピーエンドとい
うのがわかってるのが心の救いかも。
小オスワルドって、「まちがいだらけの一週間」に出てきた三貴公子の一
人と同一人物?
>>620
禿同。まだ師匠×殿下の夢を捨てられない……。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 23:12 ID:ganrInEC
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>>620-621
というかあのユニコーンは明らかにエイザードを象徴しているでしょ。
支部長さんが証人。
あー、それにしてもこれから一週間、ここでなきゃ語れないのは辛い……
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/11/30 23:27 ID:IMjD94+b
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
ユニコーンは処女しか背中に乗せない、殿下は処女なのか?
下世話な話すまん。もう自分には乗る資格がないと思ってるのかと思った。
この話の終わりは四人が魔女止めておしまいってことになったりするんだろうか。
それとも現世のしがらみ捨ててちゃんとした魔女になっておしまい?
それにはジェイルとフレイがいたら無理そうなきがするけど…
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/12/01 00:42 ID:gro6/85M
- >623
稀代の魔女だけど普段は専業主婦とかも
あの4人には似合いそうだ。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/12/01 00:51 ID:biIm/rzw
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
魔法そのものが無くなりそうな感じを受けたけどね。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/12/01 15:57 ID:+efX7W0C
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>615
実妹で、調停者だと思います。
んで、たぶんエイザードをこっちの世界に
送った張本人ではないかと・・・・・。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/12/01 23:34 ID:oFL+X0f9
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
ノヴァの首長を呼び捨てにするナハさんの正体が気になる。
この人の伏線なにげに多いね。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 09:45 ID:NOcFId3L
- >623
後に帝国で重きを成す四人の魔女・・・ってくだりがどこかにあったような気がするから、
それは無いんじゃない?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 19:32 ID:303NWc2m
- >>628
そんなのあったっけ。
うわー、忘れてるなぁ自分。
世界に名を馳せる稀代の魔術師になる、とかいうのは何となく覚えてるけど。
それってもうなってるのか…?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 19:44 ID:EEwVJToQ
- 楽園の魔女たち 楽園の食卓(前編)
>628
どこに?
記憶にないんだけど。629のなら一巻のラストの方にあったけど、
それと違うの?
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 15:36 ID:+I0OvtNs
- >>622
>ユニコーンは明らかにエイザードを象徴しているでしょ。 支部長さんが証人。
ううっ……どうしたものか、これは自分の推測だから信じなくてもイイですが
あのユニコーンの正体はたぶん……ごくちゃん!!
いや、読み返してみると分かるけど、ごくちゃんの唯一の特技はエイザードの傷を治す事
だから支部長さんが、目撃したアレは……
殿下は気が付いて無いみたいだけど、サラは毎度の事だが知ていたってオチなんだろうな。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 16:25 ID:3gET+lAU
- >>624 >>628 >>629 >>631
お前らルールを守れ。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 633 :629:03/12/04 22:32 ID:q2olSXkw
- >>632
すまん。ついつられて楽魔女スレの気になった。
逝ってくる…
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/12/04 22:48 ID:vFSRyq5z
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
>631
今まで聞いたユニコーンに関する推測・予想の中で、
一番当たって欲しくないけれど、一番面白い。
これが当たっていたら、ダナティアの怒声が響き渡りそうだ。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:03/12/05 00:02 ID:VBbvqZUT
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
そういや銀砂のプリンセスにも一角獣ネタあったね。
心の深いところに一角獣は棲んでいるのだからとかなんとか。
それと今回のは関係あるのだろうか?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/12/05 22:23 ID:uZR/xioF
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
>615、626
ええ?リーザはあれじゃないの、
エイザードの育ての親の娘で、エイザードを落ち着かせるために結婚することにされて、
婚礼の前日(だか数日前だか)に敵の襲撃で死んだ人。
リーザがしてる指輪は婚約指輪だったんじゃないかと。
王の娘で調停者な人とは多分ほとんど面識が無かったんじゃないかな。
だからリーザとエーザードの親しげな様子からして、違和感ある。
前々からそう思ってて、今回「妹」と聞いて「やっぱり!」と思ったんだけど。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/12/05 22:44 ID:nxqaw71L
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
>515、526
私は、リーザはエイザードの育ての親の娘で、エイザードの婚約者で、
婚礼の直前に敵の襲撃で死んだ娘なんだと前々から思ってた。
今回の妹発言で確信したんですが。
これは個人的見解ですが、リーザが「あなたの愛した方、あなたを愛した方が
私をあなたのもとへ遣わしました」って言ってる人が、王の娘なんじゃないかと。
さらに言うなら、エイザードの失恋の相手ってのはこの人のような気がする。
王が実父であることを知らないなら、知らずに実の姉妹に恋することもあるだろうと。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/12/06 00:58 ID:RGdmpx8w
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
リーザってのは前エイザードが一番つらかったとき
何もしてあげられなかったといった
人とは別人?
ただ王の妹で調停者ならユーマとかの先祖になるのか?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/12/06 14:28 ID:OwGFlYQL
- 楽園の魔女たち「楽園の食卓(前編)」
>>631
うう、当たって欲しくないけど、多分それあってる。_| ̄|○
なぜって、「銀砂のプリンセス」でエイザードがダナティアに渡した
お守りって確か一角獣の角・・・
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 00:02 ID:Pvblf/YN
- バウワウ Two Dog Night
葛原宗司はカブト=カブト◎●、チャクラ辺りだろうか。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 01:12 ID:KPkxpji5
- バウワウ Two Dog Night
戌井隼人はどうだろう。
レッガー◎、カブキ●、カブトワリ辺りで。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 03:25 ID:QdZugd3f
- ・・・バウワウ購入決定。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 11:08 ID:NEs/LJyo
- バウワウ! Two Dog Night
いやあ面白かった。
バッカーノとは異質の面白さ。
相変わらず、脇のキャラまできっちり立たせてるのもいい。
漁師さんとかラーメン屋のおっさんとか、素敵。
中盤ちとだれたが、クライマックスバトルの盛り上がりで全部ちゃら。
こういうのもいいねえ。
あと、相変わらずイラスト挿入の編集は神。
葛原乱入シーンには鳥肌立ったぜよ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 11:14 ID:NEs/LJyo
- バウワウ! Two Dog Night
あ、一つ忘れてた。
や り す ぎ だ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧__
ピンポロリン |
| ピンポロリン < ♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜〜!!! >
☆ ピロッピロロロン |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
ピポリロ〜! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
☆ ⊂⊃
ドシャーン! ヽ ,'"  ̄ ヽ. オラオラッ!! ♪
〃 〈(((ハルλ ☆
∵:グシャッ 〃从゚∀゚ ノリリ / ガスッ
ヘヘ∵ #####++-と\と.ヾミ.:;∧∧
∵(λ;⌒ ヽ : 从:从∵/〈 ゝ∵'( ゚д゚)←成田
__⊂ つつ 从( ゚∀゚ )从∪〓 彡/U /つ
 ̄ ̄ ̄ と___つつ ||_. ( ノ ノ
↑三木さん ↑おかゆ
ドカボコバキボグ!
この埼玉の馬鹿二人はほんまにもう……。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 14:23 ID:nYsiaakj
- バウワウ! Two Dog Night
練習禿藁
当身の方はどうやって練習したのやら。
ぶるぶるねーちゃんはカコイイね。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/12/07 17:51 ID:3HTL6vbW
- バウワウ
>640-641の意味が分からない。何?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 00:53 ID:+l4A3URv
- バウワウ!
>>646
トーキョーNOVAだろ
- 648 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 12:16 ID:oqr7Rr7B
- バウワウ! Two Dog Night
すまん、おかゆネタって・・・どこ?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 12:45 ID:C0DMlBb+
- バウワウ!
>648
電撃の缶詰と本編82ページ。
あと、ABとダブリのパロディにもワラタ。っていうかあの映画見たい。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/12/08 19:31 ID:oqr7Rr7B
- バウワウ
>649
おお。サンクスコ。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/12/09 05:51 ID:5CTWb4Ie
- バウワウ Two Dog Night
>>640-641
おなじ事を考えてる奴が居やがるし。
葛原
カブト=カブト◎●、フェイト
戌井
レッガー◎、カブキ●、カブトワリ
狗木
レッガー◎、カブトワリ●、カブトワリ
ケリー
トーキー◎、カブキ●、ミストレス
と予想。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/12/09 12:52 ID:CaVbjMx9
- バウワウ!
イヌなのにレッガーとはこれいかに だな
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/12/09 14:09 ID:/0X+4wVG
- Dクラッカーズ7−1
千絵スケ最高!
とりあえず今回一番辛くて頑張った彼女に最大級の賛辞を。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/12/10 18:51 ID:SdraXMpx
- バウワウ
おもしろかったけど、対決モノとしてはイマイチだと思った。
犬2匹がまったく対等じゃなく、一方は完全に余裕の態度で
もう一方を見透かし翻弄し追い詰めてるから。
誠一の暗殺者・やり手の管理者としての強さをもっと描写して欲しかったな。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 18:17 ID:UK6Kx1t7
- マリア様がみてる バラエティギフト
フラゲされた方がいらっしゃるようなので早速質問してみたいのだが、
内容は雑誌コバルトに掲載された3作品と、
書き下ろしになる短編から構成されてるの?
もし短編が書き下ろされているならその題名とか、内容とか詳述してくれたらありがたいが。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 19:15 ID:7Cm66n87
- マリア様がみてる バラエティギフト
雑誌コバルトの短編に肉付きがされただけです。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 19:25 ID:UK6Kx1t7
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>656
それじゃ分からんてw
その肉付きってのは何ページ?
どの短編の肉付きよ。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 22:46 ID:v3i84RSb
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>655
新作短編が一編あり。
あとはこれまでの掲載作の間に繋ぎ的な話があります。
マリみてでこういう形式は初めてですね。
江利子さまファンは少し期待して良いかも。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 23:13 ID:tycB68mA
- マリア様がみてる バラエティギフト
どっちなんだろう……
ページ数から考えたらあると考えるほうが自然?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 23:48 ID:/aVrLw+J
- マリア様がみてる バラエティギフト
雑誌の3作品+書き下ろし短編6つです。
書き下ろしはレディGo直後あたりのお話。
タイトルは「毒入り(ry」他5本。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/12/20 23:49 ID:kOtwmj5T
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>658
半端だな…何ページか教えてくれますか
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 00:35 ID:VJRPsOTd
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>661
199ページ。
目次を書いておく。
バラエティギフト I …10
降誕祭の奇跡 ………17
バラエティギフト II …67
ショコラとポートレート…75
バラエティギフト III …119
羊が一匹さく越えて …123
バラエティギフト IV …162
毒入りリンゴ……………171
バラエティギフト V …190
あとがき……………196
これでだいたい想像できるんじゃないか?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 01:16 ID:zhQMXCIb
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>662
おお、分かりやすい。乙。
わいけタンの方でも感想を述べているな。
ttp://ts.sakura.ne.jp/~act/m/d20031225.html
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 16:19 ID:lMNoso+S
- マリア様がみてる バラエティギフト
せいさませいさませいさま〜!!
椿組三人衆三人衆三人衆〜!!
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 18:01 ID:+MsesAzd
- マリア様がみてる バラエティギフト
さりげなく最後でとんでもない事実が複数発覚してる(;´Д`)
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 18:19 ID:+N3RbH8H
- マリア様がみてる バラエティギフト
凸さまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
聖さまキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!
軽く笙厨になりそうだw
乃梨子キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
グッジョブ乃梨子!この巻で一番良かったわ〜
以上、コバルト買って無い人の感想でした。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 19:31 ID:YlnqRXxV
- マリア様がみてる バラエティギフト
久しぶりに江利子さま&聖さまのイラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
加東さんとのご対面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
は置いといて、由乃ってなんかだんだん凶暴になっていくような気がするな・・・
P190で大爆発してるし・・・
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 19:41 ID:tj/hvxyB
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>667
ああしないと個性が発揮できないのではないだろうか
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 20:09 ID:mXjtDCu5
- マリア様がみてる バラエティギフト
まだ購入してないんですが・・・
蓉子様はなしですか(涙)
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 20:18 ID:DOqefyxX
- >>655
とんでもない事実って? 熊男の子供の他にもなにかあったっけ。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 20:19 ID:DOqefyxX
- マリア様がみてる バラエティギフト
すまぬ。冒頭の一行を入れ忘れてしまった。
それだけではなんなのでちょっと感想を書くと、なんか可南子が普通だなあと。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 21:31 ID:lMNoso+S
- >>671
出番少なかったしなぁ。
まあ、次はおそらく修学旅行編だ。薔薇の館に残された
ヘタレツートップ&一年坊三人娘の話が入る事を期待せよ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 21:52 ID:KiCS+ud9
- マリア様がみてる バラエティギフト
なぜそんなにもヘタレにしたがるのかと。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 22:11 ID:vgZPgNn7
- マリア様がみてる バラエティギフト
黄薔薇がというか、由乃が多くてよかった(;゚∀゚)=3
江利子さまの心模様というか、そういうのも良かったと思う。
乃梨子(ノ´ω`)ノ<萌えー
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/12/21 23:45 ID:wbVAJPU/
- マリみて バラエティギフト
>>671
何でか1年の3人組が普通に喋ってるし。
乃梨子と瞳子の会話がチェリー以来久々に読めたのはいいんだが、
そんなふたりの中に普通に入り込んでる可南子に妙な違和感。
しかし、「娘に会ってくれ」とは……進んでるな、凸。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 00:28 ID:JtSFP3LU
- マリア様がみてる バラエティギフト
…か、加東さん!ダメだー!
そんな飢えた狼の顎に首を突っ込むよオな真似をー!
喰われる!喰われるー!!
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 00:56 ID:6nlXYAx2
- マリア様がみてる バラエティギフト
黄薔薇は連れ子に会わされてすわ交際か状態だし
白薔薇は何時の間にか二人で旅行なんて行くし
こりゃ紅薔薇にも普通に恋人ができてるな
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 01:07 ID:Z/mswQc2
- マリア様がみてる バラエティギフト
聖さま、カトーさんは友人ですか?それとも・・・
貴女(貴方?)には蓉子さまというものが(ry
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 01:46 ID:pKYNtUjk
- マリア様がみてる バラエティギフト
子供に紹介って、やっぱ結婚を前提に……っつーことなんだろうなあ。
なんか一足飛びな気がしないでもないのだが……。
語られて無いだけで、デートは何度もしてるんだろうか。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 02:01 ID:JtSFP3LU
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>679
そこまでは行ってないと思う。そこに近づいていってるのは
確かだと思うが。
しかし、聖さま旅行かぁ…まさか、修学旅行先で祐巳とばったり
なんてベタベタな事を…いや、ありうる…のか?
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 10:27 ID:+Ytj84xX
- マリア様がみてる バラエティギフト
やい、>>680! 貴様、いきなり恐ろしいこと言い出してんじゃねぇよ!!
……めちゃくちゃ有り得る話じゃないか……(((( ;゚Д゚))))
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 18:52 ID:6nlXYAx2
- マリア様がみてる バラエティギフト
一山いくらな扱いだな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/12/22 20:30 ID:uxSeolp+
- マリア様がみてる バラエティギフト
江利子さまが良かった。
「次」はマリみての次じゃなくて、
スリピッシュの続編を期待している私は負け組なのだろうか。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 02:06 ID:TkvJ5zZj
- マリみての新刊を買った人に質問なのだが、
登場人物紹介に可南子は出てた?
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 02:06 ID:TkvJ5zZj
- マリみての新刊を買った人に質問なのだが、
登場人物紹介に可南子は出てた?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 02:09 ID:QrA/BZAu
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>684
出てません。
登場人物紹介に出るのはまだ先じゃない?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 02:58 ID:0rS3RssU
- マリア様がみてる バラエティギフト
買った人に聞きたいんだが可南子の絵は出てた?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 03:11 ID:hxWEY+Q2
- マリア様がみてる バラエティギフト
出てない。けど、レギュラー陣のような顔して登場はした。
1年生3人が一緒に登場したのには、ちょっと脱力した。
聖がもう乃梨子の顔を知っている、というのもちょっと意外。
江利子の、ああ見えて人見知りの聖、っていう人物評は良かった。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 09:53 ID:9JOH0iTk
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>688
私も聖さまがもうリコの顔を知ってるのはちょっと驚いたけど、
志摩子さんとたまには電話で話していて、スールが出来たって聞いて、
こっそり見に行ったんじゃないかなぁと勝手に考えてみた。
それとも、夏に引き合わせたりとかしたのかなぁ。
新聞部が食いつきそうなネタだが。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 10:40 ID:4CYQFRb1
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>688-689
レイニーの時点で、聖さまは既に乃梨子の存在を知っていたし、
案外、祐巳が時々聖さまに遭遇するのも、志摩子さんの様子を見るために
高等部にきているのではないのかと思われ。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 15:28 ID:L2LFfn3K
- マリア様がみてる バラエティギフト
というかチェリブロの時点で知ってると思うんだが。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 16:46 ID:lDkhKwND
- マリア様がみてる バラエティギフト
どうでもいいけど、早く放流してくれよ!!
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 21:24 ID:YF3NNsA6
- マリア様がみてる バラエティギフト
乃梨子は、前はあまり興味なかったけど
「羊が一匹さく越えて」はすごく良かったな。かなり好感度アップだ。
内藤克美さんも切なくていい。彼女は、イエローローズ騒動や
その後の山辺さんとの事はどう思ったのだろう。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 21:34 ID:oVmSpFDf
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>693
「羊が〜」を読んでそう言う人が散見されるけど、どこが
気に入ったの?
異世界に紛れ込んだ一般人・乃梨子がお嬢様ワールドに
ツッコミを入れる話ってんなら「銀杏の中の桜」がすでにそうだし。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 22:47 ID:wGHmCLJv
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>694
俺は元々乃梨子が好きだったけど
いつもと違うノリの乃梨子が見れたとこかな。
祐巳と同じく「あれ、乃梨子ちゃんってこんなに面白い子だったっけ?」
みたいな。
個人的には、
「・・・祐巳さま、人が一生懸命育てた話を途中で引っこ抜くのは反則じゃないですか。」
の台詞がツボだった。
- 696 :693:03/12/23 22:56 ID:YF3NNsA6
- >>694
ツッコミ云々はどうでも良くて、
最後の祐巳の言葉通り、祐巳に対する気づかいが感じられたから。
本編では志摩子以外にはクールな感じだけど、こ
こでは変に大人びていなくて、なんか年相応に頑張ってるって感じがしたんだよね。
- 697 :693:03/12/23 22:57 ID:YF3NNsA6
- マリア様がみてる バラエティギフト
695のレスで単行本名を入れ忘れました。すみません。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 23:18 ID:oVmSpFDf
- >>696
そうか…確かにあんな締め方されちゃ、乃梨子の株も上がる罠。
クールで有能な上に気配りまで利いて、乃梨子はだんだん完璧
超人に近づいてるな。
漏れは面接シーンの冷静にズレ続ける姿が気に入ってる。
あと、「イエス・キリストが羊飼いであるというならば〜」の下り。
志摩子さんに聞かせたら盛大に引きつりそうだ。
- 699 :698:03/12/23 23:19 ID:oVmSpFDf
- マリア様がみてる バラエティギフト
漏れも入れ忘れました。スイマセン。吊ってきます。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/12/23 23:36 ID:S5BOKe7B
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>698
漏れも「羊飼い云々」の下りは大好きだったりする。電車の中でワロタ。
世俗からズレたお嬢様空間にツッコミ入れる乃梨子自身もズレてると思う。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 00:20 ID:7XsdJ4N1
- マリア様がみてる バラエティギフト
笙子、また番外編でもいいので登場して
蔦子さんとの再会シーンを書いて欲しい。妹になるとかじゃなくてもいいから。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 17:09 ID:Pwk7RRwY
- マリア様がみてる バラエティギフト
聖さまのイラストがかわいいなぁ…スカート姿が…
それはそうと、加藤さんと旅行にいけるぐらい仲良くなっているのは大変ほほえましいが、
そもそも祐巳がいなければこの二人も只のクラスメイトで終わっていた可能性が高いので、
やはり福沢時空の偉大さを再確認した次第。
- 703 :698:03/12/24 21:58 ID:rr9kA1s3
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>702
祐巳すけが引き合わせたような物だからな。
二人が式を挙げる暁には、祐巳は仲人役としてスピーチをする事になるな。
まあ、その前に聖さまが蓉子さまに刺される訳だが。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 21:59 ID:rr9kA1s3
- げ、残ってた。>>698は自分じゃありません、悪しからず。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:11 ID:7kq6I61z
- マリア様がみてる バラエティギフト
コバルト掲載時に俺の心を惑わせた乃梨子のブレザー姿の挿絵が、
今回の文庫本化でことごとくカットされたのは何かの陰謀ですか_| ̄|○
笙子の挿絵は全部載ってるじゃんよー。ひでえよー(つД`)
……表情がみんな同じだから?
ところで、120ページで瞳子を「はいはい」ってあしらってるのは、乃梨子? 可南子?
次の瞳子のセリフの噛みつきっぷりから、可南子じゃないかとは思うんだけど、
もし乃梨子だったら「乃梨子&瞳子は既にタメ口」という事になって、萌える。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:31 ID:ffBNv/e4
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>705
>コバルト掲載時に俺の心を惑わせた乃梨子のブレザー姿の挿絵が、
>今回の文庫本化でことごとくカットされたのは何かの陰謀ですか_| ̄|○
なんだっ(ry
まだ手に入れてないうちから楽しみが一つ減ったよ。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 22:41 ID:PWh8rz1v
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>705-706
話は変わるけど、そういや祥子さまの中学時代の挿絵も無かった・・・(つД`)
乃梨子たんのブレザー絵といい・・・_| ̄|○
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 00:43 ID:veiAXUH5
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>707
そこでイラスト集の発売ですよ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 01:35 ID:0hAiytm+
- 一年生3人が普通に一緒に行動してるのにちと驚いた
- 710 :709:03/12/25 01:36 ID:0hAiytm+
- おっと>>709は マリア様がみてる バラエティギフト
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 12:39 ID:koJTm+OF
- マリア様がみてる バラエティギフト
凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 14:47 ID:J+vjAl7x
- マリア様がみてる バラエティギフト
熊男は父親として大丈夫なんか?
化石掘りとか象見物とか女子大生とデートとかしてる暇あるんか?
普段は熊男のママンが面倒見てるんかのう……
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 16:26 ID:tKBOZJfz
- マリア様がみてる バラエティギフト
加藤さん、駄目だ、行っちゃ駄目だー!
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 16:46 ID:TJWz9uOL
- マリア様がみてる バラエティギフト
降誕祭の奇跡がイマイチ釈然としなかったなぁ
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 19:29 ID:PGvalPvu
- マリア様がみてる バラエティギフト
>712
平日の昼間だったら幼稚園があるから大丈夫だろう。
凸さまも大学生だから、そこらでフレキシブルに時間は取れると思われ。
問題は経済的な面だな。
子持ちで30近いのに、いつまでも非常勤講師で化石掘りなんてやってたらあかんと思うぞ。
博士号がないような香具師、学会では相手にされないから将来も不安要素大。
花園大学の博士課程にはいって奨学金もらうとかなんとかしてとっとと地盤固めするか、
常勤の教師になって経済的に安定するか、どっちかにしろよと言いたい。
…凸さま、やっぱり騙されてませんか?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 19:51 ID:e0gQRmIl
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>715
あんな負け組の学者が大学就職は難しいだろ
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 20:46 ID:sgg+lafK
- マリア様がみてる バラエティギフト
可南子が想像してたのより明るいなぁ、ツッコミしてるし
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 20:53 ID:6pbvEZvf
- マリア様がみてる バラエティギフト
41ページの誤植に気が付いた人居る?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 21:02 ID:z8QooH9f
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>718
本見ずに書くから見当外れかもしれないけれど、
ひかり→ひとみはちょっと笑った。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 21:09 ID:rTPxuL+f
- マリア様がみてる バラエティギフト
凸さまマンセー!
江利子さまと由乃の関係がはっきりと見てとれたのがすげぇ嬉しかった。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 21:10 ID:6pbvEZvf
- マリア様がみてる バラエティギフト
>719
気が付いてくれたのね。
ひとみの夢に取り込まれてしまった錯覚に〜
自分の目が錯覚に陥ったかと思ったよ。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 21:26 ID:99gmupSg
- マリア様がみてる バラエティギフト
椿組3人娘が普通に一緒にいるな。
瞳子と可南子の間って、もっとギスギスしているのかと思ってた。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 22:02 ID:16QJst8k
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>722
体育祭の顛末を知った瞳子の一方的な敵意があったようだな
もちろんウマが合うわけでもないんだろうが
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 22:53 ID:8b3OF5Ku
- まあ共に志願するような格好で先輩達の劇の手伝いに来てるわけだから、
ところ構わずギスギスとしてもいられないだろうと思われ。
でも今巻の構成を見るに、笙子がつぼみの妹になる路線は消えたくさいね。
もしそうするなら、バラエティギフトでチョイ役でも顔見世出番があるだろうから。
「三人娘」ってフレーズの多用っぷりを見るに、やはり次期つぼみの妹はドリルと巨人で鉄板か…
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 23:03 ID:Bg25iKNf
- >>715
マリア様がみてる バラエティギフト
だから江利子さまは「傘張り浪人の妻になりたい」んだって。
いいじゃないか。
物語の中でくらい、そういう人について行って幸せになるケースがあったって。
- 726 :724:03/12/25 23:07 ID:8b3OF5Ku
- マリア様がみてる バラエティギフト
を入れそびれますた。スマソ。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 23:15 ID:n9p4sWMJ
- マリア様がみてる バラエティギフト
「羊が〜」だけど、雑誌掲載時と較べてかなり細かいところに手を入れてる。
俺が雑誌で読んだ時は、祐巳と乃梨子の会話→乃梨子のモノローグの
切り替えに違和感を感じてたんだけど、文庫版では違和感がなかった。
どこが違うんだろうと思って読み較べたら、p130の*の前後で
2箇所変わってた。
*の前で、いったい── → いったい……
*の後で、見上げた、私、 → 見上げた、私
たったこれだけの違いなのに、読んだ印象が変わった。
プロの作家さんの推敲はここまでやるんだ。スゲェ。
- 728 :727:03/12/25 23:21 ID:n9p4sWMJ
- 727です。間違えた。
誤
*の後で、見上げた、私、 → 見上げた、私
正
*の後で、見上げた、私、 → 見上げた私、
スマソ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 23:22 ID:UlHxGjyL
- マリア様がみてる バラエティギフト
ブレザー姿の乃梨子見たかったなぁ・・・
コバルトは買って無いから実に無念じゃ
頁数少ないんだからもっとサービスしてくださいよ
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/12/25 23:32 ID:8mSXFgLx
- マリア様がみてる バラエティギフト
三人が仲良いのは特に違和感なかったな。
荒れる原因が瞳子と可南子だとすると、可南子は既に落ち着いてるし、
瞳子だって自分から手伝いやると言ったのだから少なくとも表面上は平和にしとくだろう。
単に、今は静観モードなのかもしれないけれど。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:00 ID:Y7uGBPGu
- マリア様がみてる バラエティギフト
乃梨子の面接時の、化学の先生の質問が
俺の高校のときの面接と似ていてちょっとびびった。
面接のときに簡単なテストみたいな問題を出すのって
一般的なのかね?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:02 ID:bMQsZCmp
- マリア様がみてる バラエティギフト
>725
いや熊本人と、そんな熊が好きなでこさまは別にいいよ。したくてする苦労なんだから。
問題は娘さん。
子どもは親を選べないんだから、親は子どもに最大限配慮すべき。
夢を追いかけるのはいいことだけど、子どもがいるのにあんなふらふらしてていいんか?
熊の実家が資産家かなんかだったらまだしも。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:18 ID:RdY6d9kE
- >子どもは親を選べないんだから、親は子どもに最大限配慮すべき。
うーん…自分は親健在で独身子供無しだけど…
親が自分の本当にやりたい仕事に転職できる機会があって挑戦して
しばらく経済面でも両親が家にいる時間という面でも厳しい時期があったんだけどね、
その間も、好きなこと目指してる親の方が好きだったなぁ。
安定した収入のためにやりたくない仕事やってる頃の親は苦手だった。
熊娘ちゃんがどんな考え方をするかは、わからないけどね。
- 734 :733:03/12/26 00:19 ID:RdY6d9kE
- ごめんなさい
マリア様がみてる バラエティギフト
でした
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:27 ID:2eHhGPIq
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>722
モメそうになると乃梨子が仲裁するので目下小康状態を保ってると解釈。
「はいはい」なんてあしらうのは乃梨子の役だろうし、可南子も瞳子も
客分の身分で大暴れしないだけの分別はあるだろう。
…それに、二人が暴れる事はとりもなおさず祐巳の面子に泥を塗る事に
なる訳だし。
>>732
熊に娘が居るってのはみえみえの後付け設定だが、果たして
成功するかどうかは今後を待たねばならんだろう。
まあ、卒業生の凸様と部外者の熊のドラマにそこまで手間を
割くとは思えないし思いたくないが。…今野先生、無茶しすぎ。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:31 ID:TroZBz72
- マリア様がみてる バラエティギフト
微妙にキャラについての説明が多かったような気がする。
アニメ見て興味持って、とりあえず最新刊を読んでみよう…っていう人への配慮かな。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:32 ID:SZ7LTkFq
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>735
ありとあらゆる後付け設定を、ことごとく成功させてきたのが緒雪たんですよ?
まあ、この段階でぶちあげたからには、令&由乃&その妹との関係に上手く絡める算段はついてるものと思われ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:37 ID:FUc+tSbs
- マリア様がみてる バラエティギフト
世界の広げ方が、流石はプロ、巧いんだろう。
もっともどんな風に今後進展していくかはわからないんだが。
- 739 :733:03/12/26 00:37 ID:RdY6d9kE
- マリア様がみてる バラエティギフト
そもそも一番初めに発表したのが新年度の話なわけで
前年度編はほぼ全て後付けと言えば後付けだ
見事に銀杏桜に連結されたが
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:40 ID:jXA96C1e
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>739
見事に連携されてるのに「今までに比べて違和感がある」とか
言われるんですかね。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:46 ID:2eHhGPIq
- >>740
その辺の歪みは瞳子や乃梨子が背負ってくれてるから。
イエスマンと化した乃梨子と鎖に繋がれたトリックスター
の末路は。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 00:47 ID:JXzWPqN6
- マリア様がみてる バラエティギフト
いや、今後とも熊男との恋の行方が書かれたとしても、それは本筋じゃないんだから
別にまとめる必要もなにもないと思うんだが。
どちらかと言えば、今回は江利子さまの躁鬱(?)を書くための材料にしか過ぎないだろ。
そのおかげで江利子さまと由乃さんの関係の妙が引き立つ引き立つ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 01:12 ID:wyZWqxJm
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>741
歪みを引き受けてるのに前期から出てたから
盗みやらの黙認というらしくない行為で整合性が
取れなくなってる祥子と令では・・・
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 01:23 ID:2eHhGPIq
- >>743
まあ、本来の祥子なら盗みの黙認&利用なんて…。
蔦子さん、祥子さんは祐巳に篭絡されて独自の法も誇りも
なくしてしまいました。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 01:24 ID:2eHhGPIq
- ゴメソ、入れ忘れた。
マリア様がみてる バラエティギフト
で。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 01:24 ID:TroZBz72
- マリア様がみてる バラエティギフト
とりあえず、未だに瞳子が嫌われてるという事態を予測できてたとは思えない
後付けで収拾つけるとは思うけど
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 02:34 ID:2eHhGPIq
- >>746
可南子もキモがられてるからモーマンタイ。
ていうか祐巳はイロモノばっかり引き寄せるな。
福沢時空、凸様にすこし分けてやれ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 08:28 ID:eS0GGGLJ
- マリア様がみてる バラエティギフト
>732
子供養うくらいの収入はあるのかも知れんし、
もしかしたらその娘も恐竜好きで親と一緒に楽しんでるのかも知れんし。
最も、職業が不安定なのは確かにつらいとは思う。
江利子が一発ビシッとやってくれたら面白いんだけど。
>735
熊男と江利子の物語は本編のネタが詰まった時やるのに丁度良いし、
必要無くなっても比較的纏めやすそうな話だから無茶って程でも無いんじゃない。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 11:46 ID:WgeSqUhq
- マリア様がみてる バラエティギフト
1年三人娘が一緒に薔薇の館に行く時、誰が声をかけるんだろう……。
瞳子が口許を引きつらせながら、「可南子さん、薔薇の館までご一緒しませんか」とでも言うのだろうか。
乃梨子や可南子が、わざわざ他人と目的地まで一緒に行くという姿を想像できない…。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 12:26 ID:fb3AuIs0
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>749
同じ教室だからいつ出て行くかは分かるわけで…
どちらが先に行くか牽制し合ってる二人を
乃梨子がなだめて引き摺って行くって感じなのかな
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 12:41 ID:ut7k8byP
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>750
白は苦労が絶えなさそうだ・・・(;´Д⊂)
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 13:05 ID:MSuITicB
- マリア様がみてる バラエティギフト
椿軍団は、乃梨子が有無を言わせず引っ張っていくのが基本と思われ。
>>751
苦労がある代わりに、ある程度の出番は確保される。
最近の乃梨子は、祐巳へのツッコミ&解説役になってきたっぽいし。
そんな要素の全くない志摩子さんは、今後どうすればいいんだろう……。
乃梨子にお茶を入れてもらうだけの老猫として余生を過ごすしかないのか。
ところで、乃梨子と瞳子がタメ口関係になっているのが分かったので、
これからは乃梨子と可南子の絡みがもっと欲しいところ。難しそうだけど。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 16:10 ID:FpKqwoyR
- マリア様がみてる バラエティギフト
乃梨子=テリーマンorヤムチャ
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 18:38 ID:YTQKGeiT
- マリア様がみてる バラエティギフト
テリーマン→作者の贔屓
ヤムチャ→主人公達についていけなくなったヘタレ
どこが乃梨子よ?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 20:03 ID:VH3sEoKj
- マリア様がみてる バラエティギフト
乃梨子=富樫&虎丸
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/12/27 02:09 ID:OTeYbNNO
- マリア様がみてる バラエティギフト
二人で妙に牽制しあってる間に呆れたおかっぱが先に行くの見て、慌てて後に付いていく縦ロールと触覚
というのを想像していた。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/12/30 15:58 ID:7p5m3SDF
- 保守age
- 758 :749:04/01/04 11:18 ID:Z+dCbD22
- マリア様がみてる バラエティギフト
>>756
それなら確かにしっくり来るかも。
瞳子「乃梨子にだけ声をかけて行くというのは外聞が…」
可南子「つぼみや瞳子が行ってないのに、自分だけ向かうというのも…」
乃梨子「付き合ってられない、もう行こ…」
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/01/04 17:55 ID:dZdIae8a
- 発売されてるんだから本スレ行けよ、と。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/01/11 00:29 ID:xXQ2z8G1
- 保守age
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/01/13 22:14 ID:VKHdF7I6
- カラミティナイト3
智美の唇が・・・。
智美の唇があぁぁぁ・・・!!!
・゚・(つД`)・゚・ うわあああああああん!
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:21 ID:Tl1hXwqd
- マリア様がみてる チョコレートコート(雑誌コバルト2月号掲載分)
この質問もフライング気味だけど…(汗)
コバルト2月号をフラゲできた方々に質問っす。
笙子は出てた?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:51 ID:/iGClyXJ
- カラミティナイト3
予想通りのドロドロの三角関係。
予想通りその一角に加われない忍(w
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 00:52 ID:T7IJPIic
- カラミティナイト3
私は単純に美由紀が怖かったですよ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:02 ID:saeUsS+X
- カラミティナイト3
期待通りの出来で満足。これでせめて半年に一度出てくれれば・・・
3人で飯食ってるのに相変わらず存在しないような忍ぐっじょぶ。
ついに飯を食うのにも困る貧乏組織慟哭の30人衆に、
流石の雪村先生も手が出せなかったようです。
ていうか出番少ない・・・
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 01:03 ID:OHzwKWH0
- >>765
慟哭の30人衆(30人じゃないけど)(つД`)
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 02:14 ID:IeO8+KmF
- カラミティナイト3
咲希の墓が掘り返されたのがきついと思った・・・。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:09 ID:mYrWhadr
- カラミティナイト
美由紀が惚れた相手って……、やっぱ……。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:14 ID:kRvXTsFb
- >>762
残念ながら登場なし。
小説はレイニーブルー読破を必要とします。
けっこう辛い内容です。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:15 ID:kZNzk1d1
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
まずメインキャラは絡んでこない。レイニーの時に三奈子が友達がロザリオ付き返した
とかって話をしたよね?あの話。
んで蓉子の同級生の白川寧子(やすこ)とその妹になった林浅香というのがいて、
寧子は一年の頃から電車で一緒になる伴真純(その頃はリリアンじゃない生徒)がいて、
真純は寧子が気になっていた。逆に寧子も真純を気にしていた。んで真純は高等部からリリアンに転校してくる。
初めは寧子も二年になって真純を探していたんだけど、図書館で一目見て浅香と真純が似ていたから
浅香を妹にして満足していた。一目見ただけでは勘違いするほど雰囲気は似ていたらしい。
だがその後、訳があって電車に乗っていなかった真純と再会して、その気持ちが
ちょっと後悔に変っていった。
その後、真純と寧子は浅香に隠れながら、電車内だけでの逢瀬を重ねる。
その特別な雰囲気を浅香は感じていて、バレンタインの時に真純が寧子にチョコを渡そうとするのを
邪魔して、こんな関係がいつまで続くんだろう?
で終わり。
長々とスマン。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:23 ID:3Dzbn2aO
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
ネタバレ感謝。キツそうな話だなぁ。でも楽しみ。
ところでタイトルと内容の関係はどうなってた?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:31 ID:kZNzk1d1
- >>771
浅香が寧子に渡したチョコが
アーモンドの代わりに煎ったコーヒー豆をチョコでコーティングしたものらしい。
で、内容との関連は、ほろ苦いものを甘いもので包んでいるということらしい。
ちょっと説明ヘタでスマン。
寧子と真純の関係を見てみぬ振りをする浅香の気持ちを表しているというか。
- 773 :772:04/01/15 17:32 ID:kZNzk1d1
- ↑
めちゃめちゃすいません。
マジ回線切ってきます。ごめんなさい。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:40 ID:3Dzbn2aO
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`>>772
説明も十分分かったし、ありがd。
なんか先に救いがないことを知っているから、何気に今までで一番ダークな話かも知れんね。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 19:45 ID:xb6d8PZW
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>772
よく説明できてるよ。自分だったら、そこまで説明できないし。
今回の話のいきさつを全部知ってたから、三奈子さまはあんなに祐巳を心配したのか。
そりゃ心配もするわな、あんな感情でずっと学園生活を送るなんてつらいだろ。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:32 ID:xP57gkLk
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
「白き花びら」並に切ない話だな。
だが、それがイイ(・∀・)
早くも次の短編集が待ち切れなくなってしまった。
まさかこのまま本編はコメディー、コバルトはシリアス路線で定着していくのだろうか。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:58 ID:EfYsVdXN
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>776
それはなんか使い切った今の山百合会キャラじゃシリアス作るのが難しいって
暗に言ってる気が。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 22:08 ID:Y1EXyGiP
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
さっき読み終わりました。本スレ811の気持ちがわかった気がした
・・・って、あれはここの722さんだったのねw
読んでて辛くなったのは久しぶりだった。せつない話だね。
三奈子さんがあの時に祐巳に優しかったのはそういうことだったのか。
770さんと772さんのおかげで理解が深まりました。ありがとう。
ちょっと辛いけど、もう一回読んできます。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 22:12 ID:3Dzbn2aO
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
そんなに突込みが欲しいの、もう( ´∀`)σ)∀`)>>777
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:05 ID:kZNzk1d1
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>778
俺なんかの解釈で理解深まったなんて恐縮です。
俺はレイニーの時は三奈子さんの友達がグラン・スールに裏切られたとおもっていたが、
友達同士で取り合いをしていたという構造になっているわけで…まぁ陰湿な感じだが。
俺としてはレイニーの時とはちょっとつじつまが合わない気がしてるんだけど。
そこんところどうですか?
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:11 ID:mOHw8+Po
- カラミティナイト3
智美タンの初ちゅーは、酔っぱらった時にゆうちゃんに奪われたんですよね?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:18 ID:Y1EXyGiP
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>780
細かいところを確認したいんだけど、今、既刊全部友達に貸してるのでw
根本的に本編の解釈を間違っていたらごめんなさい。
えっと確か780さんの言う通りだったと思うけど、三奈子さんの友達が
真純だけなのか、浅香も友達なのかによって微妙に変わってくるかと。
例え話になりますが、浅香だけが三奈子さんの友達なら、つじつま合いますけどね。
レイニーの時に話した三奈子さんのお話とは別の話・・・な訳はないでしょうね。
(こんな話がたくさんあるようなリリアンはちょっと嫌だ;)
いかん、こりゃ小説取り返してこないとw
- 783 :762:04/01/15 23:21 ID:PcetGKKZ
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>769
そうですか、笙子は出てませんでしたか・・・
こっちでは19日頃発売(北海道の札幌に住んでます>漏れ)なのでそれまでレイニーブルーを読んで気長に待ってます。
サンクスです。
ネタバレサンクス>>770、>>772
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:36 ID:kZNzk1d1
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
友達の名誉のために言わなかったとも考えられますね。
でも一方的に浅香のほうに肩入れしてたしなぁ…
女の友情ってイマイチ良く分からんけど、真純と通学を共にした仲なんだから
嫌いになったとかは無いと思うんですけどねぇ。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:16 ID:+AQSb5rX
- >>781
これか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1058629033/390-396
うわー!何が起こったていうんだ!?気になるぞー!(←まだ買えてない人)
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:55 ID:yWpJNL9k
- >785
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとエロパロ板へのリンクも配慮してくれな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:02 ID:LejNkI8u
- カラミティナイト3
サイト未だに晒されてる上に、観測員気取りなヤシに冷笑されてるとは、
不憫だな智美タソ(w
概ね満足、ちゅーか大満足だ。
だが、雪村先生の活躍と騎士対騎士は、
また(高瀬的)2年待たんと駄目なんですか!?
さぁ、読み飛ばした黒騎士物語読むか(´・д・`)
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:46 ID:5qAwk1pi
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050427174/
から来ました。
百合小説専門スレはここですか?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:58 ID:xWUlsS78
- カラミティナイト3
いいわけ出来ないのはイラストだけじゃなく内容もだな。
しかしグラスワンダーって…
世代交代が早い競馬のネタで遅筆ぶりが際立ってしまう。
なんか待たされた割に話が進んでないなあ。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:17 ID:lRTxeybz
- >>788
マリみてバレが溢れているからそう思うのでしょうが、カラミティナイトは違います。
カラミティナイト3バレ
美少年忍をストーキングする逝き村先生の話。
ウソデススミマセン
トモミタントユウチャントミユキタンノ、サンカクカンケイ……?
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 18:31 ID:kY2P3FqG
- カラミティナイト3
エピローグが良く分からん。
智美ランスロットの力の源ってゆうちゃんへの愛のパゥワーってことなのか?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 21:49 ID:qIilmSNN
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
三奈子さまがレイニーの時に肩入れした理由がよくわかったとゆーか……結構重い話ですな。
>>784
レイニーブルー、件の部分を読み直したけど、浮気相手(真純)についてはそんなに言及してないですね。
基本的には寧子を悪く聞こえるように言っている。あとは寧子‐浅香の姉妹そのものについて、かな。
>でも一方的に浅香のほうに肩入れしてたしなぁ…
逆に2人の友人がそんな目にあったなら、お姉さまである寧子を悪く見るのは仕方ないかも。
あの場面では、姉妹について話している以上、真純は一応蚊帳の外の人だし、
それが、浅香を一方的に肩入れしてるように見えてもても不思議はないかと。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 00:07 ID:VwOPaoBF
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
ひどい話、いや、つらい話ですな。
悪人なんて一人も出てこないのに、みんなが重く哀しい思いをしてる。
これは今後、浅香がお姉さまにロザリオを叩き返す話も
しっかりやってくれないと、
レイニー止めどころの話ではないかもしれん。
ところで白厨の私はひびき漫画で萌え狂うところでした。
聖さまの前でいるときの志摩子さんは
明らかに他の人たちと一緒の時とは違う顔なのな。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 15:41 ID:Tkp3S0qa
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>793
ロザリオ返す話、漏れも期待してるけど
どんな結末になるんだろうと考えると怖い気がする
返して終わりじゃ逆に納得行かないし、返して3人がどうなるか
うまくいけば、白き花びらと同等の感動がありそうだけど
かなり難しそう、、、
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 16:48 ID:UtqVFMey
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
むしろこの話はあの後を書かないからいいわけで。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 17:35 ID:Se/FvwVY
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
ここから美談になるって言うのもなんかまやかし臭いな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 18:49 ID:qUlpT4kC
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
読んで軽く泣きそうになってしまった。
確かにこの話はその後を書かない方が良いかも知れないね。見たいという気持ちはあるけど。
しかし、今野さんは相変わらず芸風の幅が広いね。
自分ではコメディとシリアスのどっちが得意な人なのか、さっぱり読めないわ。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:35 ID:0xjvsvFn
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
辛い。
いやぁ,レイニーの時も欝入ったけど今回も欝だわぁ。
結末はレイニーで書かれたとおりになってしまっているのだから,正直この先は読みたく無いなぁ。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 20:16 ID:WxXQz3RN
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
私もこの先の話は特に書いて欲しいとは思わないですね。
ここで終わるのが良い終わり方でしょう。すごく切ないですけど。
>>797
そんなあなたに今野緒雪先生の「サカナの天(そら)」をお勧めしますw
鬱入るよ〜(´・ω・`)
もし未読ならば、マリみて以外の著作も読んでみてはいかがでしょうか?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 20:22 ID:klI9KgVP
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
読み切りでも、もう新キャラは出さなくていい、って話がときどき出るけど、
こういう話は既存キャラメインじゃキツイよね。
ラストはうまいですよね。
想像の余地をたっぷり残しつつも、救いがある結末だというのはわかるし。
あの状態が続く限り不幸なままだもんね。
ロザリオを無事(?)付き返せるようになったのだから、ある程度吹っ切ることが出来たのでしょう。
単体でもいい話だけど、レイニー読んでないとキツイままだよな…
マリみて読んでないコバルト読者が読んだら、作品を勘違いしそうな気もw
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 20:49 ID:FjzEwcy/
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
読んだけど……ああいう話も書けるわけか……。
ぽんぽん読み進められないから、何とも面倒くさかったが
それでも面白かったな。
ああいった終わり方も、また良。
レイニーブルーとは違った感じだし。本スレにも書いたが、
今野先生はマリみて世界で書きたかったことを
試している段階なのかもな。
途中から毒入りカレーの人しか思い浮かばなかったけど、
今回の名前にもやっぱり何かあるのだろうか?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 21:05 ID:TlxItWZB
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
P20の絵ってどれが誰?
それにしても書き分け能力ないよな・・・。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 21:21 ID:WxXQz3RN
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>802
P20上 寧子
P20下 真純
P21 浅香
かな?
P20上が寧子っていうのは当たってると思ってるんだけど
P20下とP21は逆かもしれん・・・
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 21:25 ID:FjzEwcy/
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
P21も真純に見えてしまう……髪形が。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 21:41 ID:0xjvsvFn
- >802
しょうがないよ,そもそも真純と浅香が似てるって言う事もあるんだから。
私はてっきり
p20下 浅香
p21 真純
だと。いや,p33の真純とp21下が同じような目をしているし・・・
シーンとしては温室出た後の絵なのでは。
一人去る真純,二人で歩いている寧子と浅香だけど,互いに向き合えていないと言う・・・
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 22:06 ID:3QtC3aiH
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
P33は浅香じゃないの?
見つめあってる二人をさびしそうに見てるという構図で。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 22:14 ID:0xjvsvFn
- >806
おっしゃるとおり。でないと文章が矛盾してるよ>儂
p33の浅香とp21下が同じような目をしているし・・・
に,訂正です,はい。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 22:54 ID:/k2nnBCU
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
本編の現時点では、浅香と真純は三年在学中か…
二人のその後を暗示する、それと無い描写が出てくるのかな?。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 03:21 ID:iM5To+8C
- リーンの闇砦
相変わらず馬鹿一と嫌展が満載で、爆笑して腹筋が痛いです。
社長かっこよすぎ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 03:49 ID:il+U2a5d
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>808
もう出てきてるじゃん。
レイニーを読み直しなされ。
ついでの自分の前の書き込みも。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 08:46 ID:0HT3VXcn
- マリア様がみてる チョコレートコート(コバルト2月号)
>>810
>>808が言いたいのはそういうことではないだろ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:14 ID:B5bfSBAK
- あげ
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:52 ID:LcXcXsXS
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
>やっぱり
アイザックとミリアは今まで自分達が歳をとっていないことに気づいてなかっただけ(w
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:29 ID:j6C5309l
- 半分の月がのぼる空2
いろいろあって仲直り。
夏目先生にもなんかトラウマがある模様。
まだ手術してない。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:12 ID:Yz87LUnb
- バッカーノ! 2001 The Children of Bottle
いつもよりはじけてはいないかも。チェスとエルマーが良かった。
まさか船の生き残りを全員(名前のみ含む)出してくるとは思わなかった。
こんなことしたら「新たな不死者が〜」って手が使えなくなるのに…それでネタ切れはなさそうだが。
口絵の最後のページにはワラタ。ああ、やっぱりって。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:29 ID:0sZUPwsJ
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
カラーページのバカップルに早速泣かされた俺は負け組ですか?
あとがきにも物申す。
お前、成田よ、一ついいか?
お 前 の ペ ー ス で ぐ う た ら だ っ た ら
ど の ペ ー ス が 早 い っ て 言 う ん だ ? ?
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:33 ID:iJf9djgk
- >816
そりゃ年に20冊も出す赤川次郎とか森岡博嗣だろう。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:27 ID:NFSaOm15
- バッカーノ 2001
あえて言おう。
怒りのテラトンパンチワラタ、と。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:41 ID:ddTVQBAz
- バッカーノ!
途中経過だが、あえて言おう。
俺は、猛烈に笑いてェー!!!
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:04 ID:SaVlb2Si
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
自分も途中経過だが、あえて言おう。
シルヴィには17歳銀髪メガネっ娘のままで不死化して欲しかった、と。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:33 ID:hjHkE5Kg
- バッカーノ 2001
うーん。悪くはないんだけど、前作やバウワウと比べるとパワーダウンを感じた。
あと、成田作品の雰囲気に慣れ、新鮮さが無くなってきたのもあるかも。
あまり切れを失って間延びしてほしく無い作品だけに、今後の展開が注目。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:47 ID:aunbQcJ5
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
読了。いつもと違うノリの話だった。
パワーダウンっていうよりも、雰囲気を変えたって感じ。群像劇じゃないので確かに異色作。
むしろ今までの雰囲気になれていたので、漏れはこっちの方が新鮮で面白かった。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:59 ID:hjHkE5Kg
- >>822
なるほど。
もちろん合う人もいるだろうし、こっちの方が好きという人も出ると思う。
ただ、抽象的な感想で申し訳ないのだが、どうも成田作品特有のパワーが無かった。
雰囲気とか群像劇とかには関係なしで。
この意見は少数だろうから、あんま気にしないことを推奨。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 20:02 ID:5yeA2RzA
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
一言だけ
団九郎さんは藤岡さんですねw
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:23 ID:CxgaHlPH
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
あえて言おう。バカップルよ、気づくの遅すぎ(w
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:42 ID:DeCVN1CO
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
あえて言おう。著者近影についてあんただけにはとやかく言われたく無い
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:57 ID:UUQpcBIZ
- >>819
バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
せっかくだから俺も笑うことにするぜ!
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:40 ID:LKftFP1b
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
あえて言おう。著者近影で一番笑った。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:52 ID:6kMADkR9
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
からくりサーカスとの被り具合が気になった。双方に共通した原典があるのかもしれんけど、
それにしたってまんま過ぎんかい?
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 16:55 ID:7oE40QoH
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
あえて言おう。レスがあまりにも予想通りだ。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 18:51 ID:14ykQjvc
- >829
設定は同じでその後と効能が全然違うって感じだったな。
共通の原点というか同じような設定は『液体』以外なら山ほど……。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:03 ID:RBfnJ4/v
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
>>831
あえて言おう。レスをつけるときも作品名をつけろ。
>>829
生命の水と賢者の石は錬金術ものなら定番アイテム。
見せ方の違いはあれどモチーフ一緒なら似通って当然。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 22:39 ID:P9N955/s
- バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
あえて言おう。「レイチェル」はあり得ないミスだろう。
そして成田はクリムゾナーだったか。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:14 ID:qQqrzvIu
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
齢300を越える錬金術士がゲームのセーブデータを例えに出したことにこの上ない違和感が。
生まれてから20年も経ってないのに
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:21 ID:GqIwjWXL
- 爺さんがプレステにハマる現代で何を言うやら。
まあ。300年も生きれば、たいがいのことは飽きるだろうし、
ゲーオタなんでないの?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:25 ID:RBfnJ4/v
- >>835
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 01:31 ID:5u/GgOR/
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
>>834 >>835
スーパーマリオとか言ってるしな。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 02:39 ID:oChNbKdf
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
読んでる最中もちょっと気になったけど、後書きをみたらもう
デズ様がデス様から来てるような気になってしかたがない
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 07:14 ID:NyrlmpM8
- 俺の幼馴染のお婆さんは、ロマサガを3度クリアしてスパロボを毎回買ってるゲーオタですが何か。
あ、幼馴染っつっても同性(♂)な。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 07:24 ID:t7SpE5MC
- >839
お婆さんが幼馴染でお前何歳だよ!とはじめ思ってしまった。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 08:26 ID:bne4NzTv
- 幼馴染でお婆さんで同性で男って何かの謎かけかとかマジで考え込んだ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 12:59 ID:HBUN7yiD
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
日本でカメラマンが再登場しそうな流れですね
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 17:29 ID:AquO36is
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
久しぶりに鈍行編読んでみたのだけど、エリスからバカップルへの手紙に「結局会う事ができなかった私の本当の兄弟達」ていうのがあったんだな。
エリスはフィル達に会えたのかな。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 23:30 ID:SHJhv1QV
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
>>843
敢えて言わせてもらおう。
お 前 ま で 誤 字 す る な よ
スレ的には笑ってOK。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 03:42 ID:OW23i5PX
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
今までと多少ベクトルが違うが、非情に面白かった、特にチェスにが良い。
後、挿絵が更に手くなってた気がした。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 17:41 ID:jnUhRznH
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
これまで(少なくとも自分の中では)地味目だった不死者たちが一気に目立った話だった。
ナイルやメガネの今回では語られていないエピソードが楽しみだ。あとデンクロウも。
>>845
あえて言おう、あえて言おう!
お 前 も 誤 字 か
本当に可愛いn(ry
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 00:07 ID:PQgalHh2
- バッカーノ!2001 The Children Of Bottle
今までとは少し違った雰囲気で勢いもあまり無かったように感じたが、これはこれなりに楽しめたと思う。
個人的にはチェスが結構色々な面をだしてて面白かった。
それとエルマーがあまりにも成田らしいキャラで激しくワロタ。
しかも「天然」ではなく「打算的」、というところがまた。
あえて言おう。
皆さんもしや成田の誤字パワーに侵されてしまっているのでは?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/02/16 16:51 ID:JsAe0VEC
- 電撃hp Volume.28
電撃hp短編小説賞 結果
幸せ二世代同居計画〜妖精さんのお話〜 406票 ○(最優秀賞獲得)
最後の空に見上げた空は 358票
不思議なバイトと宇宙人 285票
親愛なるイゼルキュロスへ 253票
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 00:22 ID:jB1MIMbF
- グラヴィオンツヴァイ(1)
ゼラヴァイアの襲撃に出撃するが、GシャドウとGストライカーはファントムシステム
斗牙は戦闘に入っても戦闘モードにならず迷いが生じてる状態。
合神しようとした瞬間、緩慢だったゼラバイアが俊敏にグランカイザー襲い掛かる。
「僕を…僕を殺して…」
「サンドマン…ごめんなさい、僕、約束を果たせなかった……」
そこをエィナがプロト・グランディーバたる力を使い命を代価に救う。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/02/20 01:30 ID:jB1MIMbF
- グラヴィオンツヴァイ(1)
無事に戻れたのはエイジだけといったところ。
エイジはレイブンからルナの生きている可能性を聞かされる。
GドリラーのコクピットはEFAの工作機器らしきものでこじ開けられていた。
つまり、EFAによって連れ去られたのだろうとのこと。
そこに斗牙失踪の報、エアバイクが城から出てくとこの目撃あり。
エイジは斗牙を連れ戻しに、そしてできればルナを助けるために出発する。
一方そのころヒューギ・ゼラバイアは、無表情なルフィーラを抱きしめながら
復讐を誓っていた。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 08:42 ID:kLejZEw7
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
作者本来の持ち味である鬱エピソード炸裂。
4章と他の章のテンションの差が凄いが、それはまあシリーズ通してのことか。
あまり「今回は短編集」って気はしなかったなあ、いつも章ごとにエピソードぶつ切りだし。
神様読者は鬱展開慣れてない人が多いと思うから、クラゲ少女のくだりで振り落とされないか心配だが……。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 16:20 ID:kssbEXZe
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
桑島ファンとしては嬉しい(?)新たなゲロキャラの誕生。
今回の主役メメのエピソードにはグッと来た。
ただ3章は悪乗りしすぎかなと思った。愛のあんな姿は見たくなかったかも……。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 16:33 ID:ZwUqKnBT
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
『神様家族』の『短編集』と言ってもあんまり短編集って感じじゃない。
>>851同様、今回はメメ?の『クラゲ少女』で振り落とされないか心配、
けど、『クラゲ少女』で神様家族一巻で佐間太郎が人間になっての世界で、
メメが靴紐を結べなかった理由もわかってしまう……。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 17:10 ID:3JuXViiF
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
確かに短編集という割にはちゃんと全体でキーワードちりばめて繋げてた。
『クラゲ少女』が急に入ってきて「どうした?」と思ってしまったよ。
今回はメメ株がかなり上がりました、桑島さんお得意の『心開放』が
さらに磨きかかってた。
草薙くん、良かったね♪
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 17:48 ID:kLejZEw7
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
>>852
愛やりすぎには同意、美佐との会話部分は相変わらず最高だったんだけど、格好で笑わすのはちょっとなあ。
自分が思ってる神様の良い点で「キャラ根っ子のなんとも言えない上品さ、冷静さ」
というのがあったので(挿し絵のせいかもしれんが)ちょっとイメージ壊れてしまった。
女性読者が多いのもそのへんが理由だと思うし、これくらいを限界点にして欲しいよ
全体を通して、マンネリからの脱却とか固定客の揺さぶりを目指してるように感じれたのは好感が持てたけどね。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/02/22 18:44 ID:+lqWPZWQ
- 神様家族4 シャボン玉ホリデー
警察署の中で「待機」してたテンコ萌え。
テンコラーとしてはこれだけでお腹一杯でした。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/03/02 16:46 ID:TGuZvGtW
- 流血女神伝 女神の花嫁(後)
フリアナが皇帝を本当に愛していたとは驚き。
そしてエジュレナに手を出していたのにも驚いた。
なんとなく薔薇と牡丹を連想してしまい、鬱…
正直前編と中編があまり好きではなかったが後編で持ち直した気が。
しかしサルの気持ちの変化がよく分からん。
ザカール編が楽しみになった。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 20:52 ID:6j6pD5Or
- 流血女神伝 女神の花嫁 後編
わたしもエジュレナとフリアナの関係を読んでたら、
昼ドラの「牡丹と薔薇」を思い起こしてしまった。
妹に好きな人を譲って結婚させる所が。
(でもまさか、カリエはルトヴィア皇帝の子じゃないだろ)
たしかに猿何考えてんのかわからん。
特に最後、逃げるのにわざわざ爆破までせんでも…
エドはどういうつながりでアルと出会ったのか
いつかそこら辺も語られるとよいな。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 21:53 ID:SzKRaprR
- .
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 22:24 ID:gOhpiX1Z
- 女神の花嫁後編読了。
サルベーンに泣かされた俺はどうすれば…
爆破したのは単純に追っ手を避けるためだと思ってたが。
王宮側もだが万が一にでもエティカヤ兵が来ないように…違うんか?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 22:28 ID:vDRRNIMo
- 猿、ド外道への道って感じだったね。もう一人の男との対比が凄い。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 09:33 ID:hoHVNq4x
- 女神の花嫁後編
何よりもアデルカにやられた
最後の最後までラクリゼの幸せを願うのが凄いと思った
今までラクリゼの思惑がイマイチ分からなかったのが
この話でようやく見えたような気がする
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 09:45 ID:zbmb9KT1
- 女神(ry
帝国の娘に、カリエに猿が飾り房を捧げるシーンがあるが、あれってもともと
ネフィシカからもらったものだった事を思うと、何か改めて複雑なものを感じましたわ。
猿の重度のマザコンは永久に救われないまま終わるのだろうか。
嫌いではないし哀れには思うが、本当に幸せという文字の似合わない男よ
これでカリエと猿がうっかりしっかり結ばれるような事があったらあまりにも
ラクリゼの立場がないので、それだけはないようにと深く願う
そしてエドとアリシアも…何だかなあ。何だかなあ……泣きたい気分
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 20:51 ID:QgboG1Fy
- 女神(略
エドが絡むエピソード凄く良い。
だがそれだけに、覇王で「猿のがマシ。( ゚д゚)、ペッ 」
されたことが切なくなったよ。エドファンのつもりはなかったんだがな。
すべてに勝つ子にしたかったんじゃなかったか。
楽がいたらエドももちっとヘタレじゃない子になったのか。どうなんだ。
>858
自分も追っ手を防ぐためだと思った。
一応けが人だし、楽が来たら一撃アボンだし。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/03/04 21:53 ID:1rElAJW2
- 女神の花嫁 後編
>864
ラクリぜとサルはエドがアリシアの育てた子だってしっていたんだよな
まあ最後に誰より強くなって勝つのはエドなんじゃないかと思う。
じゃなきゃああまでこきおろされないんじゃないかと。
…今はソードにも負けそうだと思うけど
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 21:11 ID:PKTvTf4v
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
始まり(序章a)からいきなりその後が書かれてます。
アリソンとヴィルも子供ができるが、ヴィルが死んでます。
どうも下巻あたりで死ぬような事が‥‥。
その後アリソンは”英雄さん”を彼氏(召し使いかw)にしてます。
なんか序章読んだだけで心が挫折。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/03/05 23:35 ID:qrrup1Yk
- >>866
最初に物語のネタバレらしき物があった場合、ラストでどんでん返しになることが多い。
ヴィルも実は死んでないとか、そんな感じ。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 00:00 ID:7r6U73lR
- >>867
すまん。読み返したら死体上がって無かったのね‥‥。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 00:09 ID:J+yPTyla
- でも、英雄さんを彼氏にするのは確定なのか……(´・ω・`)ショボーン
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 00:16 ID:CdnAvjSL
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
正直、この後の展開が全く読めん・・・・その上ショッキングなことが
多すぎて(ヴィル死亡?とか、フィオナとカーが結婚はしてなさそうなこととか
いつ作成したかもわからんヴィルとアリソンの子供?とか・・・・)
こんな気分になるなら上巻読むんじゃなかったよ・・・・下巻でてからに
すりゃ良かった
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 08:26 ID:zSLIQ1Qh
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
子供が結構な年みたいだから…10歳くらいかな?
いきなりこうくるかって思ったよ。ヴィルは死んでるのかどうか…
今まで散々吃驚させられてきたから今度は生きてる事で驚かせて
野郎と国を旅しながら旅費かせいで現れそうだね。
娘が出来てる時点で水泡にきす計画だけども。
…生きてるよね、多分。_| ̄|○
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 08:43 ID:zSLIQ1Qh
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
いま序章読んで気づいたことを…
・英雄さんはカー・ベネディクトとは一言も触れていない
・英雄さんは大使館に勤めてるエリート?(飛行機乗ってない…)
・英雄さんを子分や部下のようにこきつかう
・英雄さんって渾名
この英雄さんってヴィルじゃないのかと?
なんらかの事情により別居してるんじゃないのかなあ
その事情によりヴィルは書類上死んで以前助けられたおばさんの養子に
なってるとか。
二ヶ月も待たされるのか…
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 10:10 ID:zNTzEGMe
- やつならやりかねん…
やりかねんが…
現時点ではやりきれん
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 11:20 ID:Z0DRBcII
- こっちは入荷が週明けで、我慢できずにネタバレ見てみたんだが、
ここまで鬱だったのか・・・下巻待とうかな・・・マジでどうしようかな・・・
つーか、他読んだ人に聞きたいんだが、872は良い線いってそう?
その4つが本当なら俺もそれはヴィルの可能性あると思うんだけど?
まぁどう転んでも下巻読むまでは鬱必死なんだけどな・・・
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 13:06 ID:zSLIQ1Qh
- 下巻…フィーがカーの目の前で嬲り殺しにされてカーも殺され
アリソンがエロ爺の手で慰め物にされてヴィルがオカマほられて殺されてたら
在る意味凄いんだけどな、あの計画どうりにいけばただの鬱エロ小説に…
実際はともかくだれか同人かSSで書かないかな?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 14:39 ID:GzLOna+l
- ヴィルは今回の旅行では死なないと思う。そうしないとどこで子供創ったのか・・・・
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 16:31 ID:64kaFfRE
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
鬱展開より何より、
列車ん中でカーと姫さんは一夜を共にしたのか? とか
厨房では負けない最強コックさんマダー?チンチン とか
ばっかり考えてた俺はダメ過ぎ。負け。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 18:04 ID:MTL3yLSz
- 席を外してるだけだそうなんだと思い込むことで自分を保とうとしてみます。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 18:10 ID:fRvEe6Uo
- どうも1931のイメージが強すぎて今回のアリソンはスピード感が…
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 18:23 ID:8/8I6ulY
- とりあえず英雄さんの説明見る限り、英雄さん=ヴィルの可能性が高げ。
(アリソンとほとんど年齢が変わらないとか)
下巻で出てくる新キャラという可能性もあるけど。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 18:33 ID:aJ+7ia1j
- >>877
勿論下巻ではライバックが颯爽と登場ですよ。
そしてウィルの肉親であることが判明。
いやしかし、本当に鬱展開だね……。
最初はオリエント急行のような話かと思っていたのに。
ウィルの子供と思われていたリリアが実はテロルの……想像するだけで気が滅入るね。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 19:12 ID:JA7RqDic
- アリソンの人たち、ショックはわかるがネタバレスレのルールは守れ。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 19:49 ID:Z6VVQ4qy
- アリソン
絶望的だな…アリソンとヴィルがよかった…
>>872よ、こき使っているのその後、「パパが生きていたら」これをパパ=ヴィル
パパの若い頃の写真
これ、繋げると…鬱だ。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:21 ID:7+gKec5O
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
俺は英雄≠ベネディクトだと思う。理由は>>872さんのに加え
ベネディクトは高卒のたたき上げでエリートではない。
年が8歳もちがう
という点があるから。
>>872
パパ=当時のヴィルでも今のヴィル≠昔のヴィルなら説明がつく・・・かも。
で、ここから先は個人的予想
(下)でヴィルの身元がわかるのかも。ひょっとしたらラディアさんと関係があるのかもしれない。
そうすれば身分がスーベーイル側に→もともと優秀な学生だからエリート軍人として活躍 とかなるかも。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:24 ID:xFhACKlZ
- アリソン3
ヴィル=英雄さんだろうと思う。
ヴィルの死体は見つかっていないし、顔がはっきり写っている写真は無いから誤魔化しは効く。
何らかの理由で身分を消す必要があったので死んだことにしたんじゃないかと。
あとストーク少佐=アリソンパパっぽい気がする。
なんか全般にミスリードしようとしてる描写が透けてみえる。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:33 ID:GIzDBIt0
- >>885
アリソンパパは死んでるって作中に書いてある
ストークの台詞、その容姿(そのような容姿の男がアリソンの家をたびたび訪れている)から、
アリソンパパを殺した男だと思うが、どうよ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:48 ID:xFhACKlZ
- アリソン3
>886
まさにその辺がミスリードを狙ってるように感じた部分なんだ。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:49 ID:PCtM+200
- コラソン・ムート女史のお爺さんの名前がヴィルヘルム・シュルツって事と、
何か関係はないのだろうか。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 21:49 ID:h152K+Mc
- ストークっていうと某峰倉かずやの(ry
が浮かんでしまうから奴は嫌いじゃ――!w
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 22:22 ID:0WO624Fk
- アリソン3
英雄=カーなら、「この人はママにベタ惚れで、しかもいろいろと借りがあるから、」
ってところが矛盾するような。カーはアリソンに貸しはあっても借りはないから。
後編で、ヴィルの不手際でアリソンに怪我でもさせるんじゃない?
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 22:37 ID:fRvEe6Uo
- アリソン3
>890
既にヴィルには1で西に行けたことや2で崖を見れたことなど
アリソンが公言できるくらいの借りはあるだろう
リリアの言う英雄=ヴィルで多分いいと思う
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 22:55 ID:0WO624Fk
- アリソン3
今回、「序章の前・a」だったわけだが
次回、「序章の前・b」になるんだろうか?
「序章の前」ってタイトルで終章の後に来るような構成になるような予感。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:13 ID:64kaFfRE
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
でも、英雄さん=ヴィル なら、娘に話してないのは酷いんじゃないか?
いくらアリソンが非常識ッ娘でもそれはなぁ・・・
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:25 ID:dczEcghg
- アリソン3
ヴィルあぼーん真に受けて結構凹んで見に来たら
英雄さん=ヴィル説濃厚なんだな。
確かに英雄≠カーには違和感あった。
10年ぐらい経過しているのに階級が少佐のまんまってのはおかしいし、
大使館ってのもガラじゃないよな。
リリアタンは年の割にしっかりして賢そうだし、歴史的有名人のカーの顔を知らないのも変な気がする。
やっぱりスーベーイル側に戸籍を移したヴィルなのか?
ところでもまいら、リリアタンはキノにちょっと似てると思いませんか。性格が。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:28 ID:Z6VVQ4qy
- 序章の前→続編有り
…って考えちゃダメ?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:34 ID:jfslQdQU
- アリソン3
俺はもう英雄=ヴィルを信じ抜くぞ。
パパ=ヴィルも。そりゃもう盲目的に。
・・・でないと俺鬱死するorz
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:35 ID:iBmphv1N
- だからレスをつけるときもタイトルを入れれ。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:49 ID:XneYFWnh
- アリソン3(上)
やはり英雄さん=ヴィル説を信じたい。
皆言ってるが、ヴィルの死が本当だったら
鬱で仕方ないだろう… _| ̄|○
だが、英雄さん=ヴィルなら>>893が言ってるように
確かにアリソンが娘に話さない訳もわからんな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 00:00 ID:4+k4YrXM
- アリソーン3
まあ、英雄さん=ヴィルでなければ下巻で出てくる新キャラだろう。
年齢が同じくらいって時点でカーは除外されてるんだから。
もしくは超大穴として友人(何
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 00:03 ID:eL1DHu+X
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
英雄=ヴィルだとすると>>893の疑問とかもあるし、
なんでヴィルがいきなり軍人になっんてだ?ってのがあるなあ。
今まで描写だと、全然軍に興味なさそうだし軍人になるとは思えねえ(人殺し嫌い
みたいだし)
死亡したとしたのは、身分を隠すためにしても、それにしちゃあ、やっぱアリソン
の言動がおかしすぎ。奴隷のごとく使ってたとか、ベタ惚れとか借りとか・・・・
今までの、二人からしてやっぱ不自然すぎる(惚れてんのはアリソンの方だし)
なんで分冊にすんだぼけえええええええ、多少遅れてもいいから
一気に読みたかった・・・
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 00:41 ID:Um/P8982
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
ヴィルが実際はベタ惚れかもしれない
それが何かアリソンのことで理由があって気づかないふりをしてるとか・・・
自分で言っといてアレだがなさそうだな・・・
下巻で何があるのかすっごい楽しみだ!
キスして髪を撫でてアリソン起こしてぇ!
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 01:48 ID:6xsqKmk9
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
ヴィルが本当に死んでたとしたら激しく鬱だ・・・
でも冒頭の”パパの写真”の中の少年はヴィルだよなあ
アリソンの服装。少年の服装(学生むけのコートと制服)。少年の髪の色。
駅名の始めがカ(本文中で写真を撮ったのはカーレン市東駅)。顔が少しぼけていること。
これだけ一致させておいて別の写真でしたってのはありえないだろう。
英雄さん=ヴィルとするにはちょっと違和感があるけど、
ヴィルが死ぬことよりかは違和感は感じない。むしろ支持。
もしくは英雄さんとのデート中に生存が確認されてはくれないものか
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 02:05 ID:BpxH8R1b
- アリソンIII
リリアがカーとフィーの娘という可能性もあったりするんでは
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 04:26 ID:UxlIV+KN
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
お父さんは私が生まれる「少し」前に死んだ。
とあるから少なくとも今回の事件で死ぬことは無いと信じたい・・・
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 04:41 ID:AjiBYT3D
- ある意味上下分巻は成功かもしれないな
さあ2ヶ月拷問だw
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 07:45 ID:ddJ3E05M
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
多分ヴィルがアリソンとやったときにベタ惚れ発言&行為後
優しくキスして起きるまで髪の毛なでてたんじゃないかと。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 09:11 ID:2JCJpro5
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
>>904>>906
アリソンの「ヴィルの色」「何でわかるのよ」発言からすると
違うと思うなァ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 09:38 ID:BGg8rRLv
- アリソン3(上)
もし
英雄さん=下巻の新キャラでアリソンの現在の彼氏
ヴィル=死亡
だとしたらヴィル救われんな…
写真がぼやけてて顔がはっきりわからんのが
何かの伏線なんだろうか。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 09:57 ID:IkfzgzJy
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
>>908
写真がぼやけて顔がわからないから
英雄さんがヴィルだと気づかないんだと思った。
とりあえず自分の予測
英雄さん=ヴィル
ストーク少佐=2重スパイやってたアリソン父
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 09:58 ID:ddJ3E05M
- アリソン3(上)
ヴィルの寝顔見ながらお預けくらったアリソンは萌えたよ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 13:17 ID:K7DfpbBp
- アリソン3
アリソンはあんな時間から着替えていったい何するつもりだったんだろう?
行為するならあの描写は二度手間、というのは自分でわかってるはずなんだが…
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 13:21 ID:63kUTJ2r
- アリソン3(上)
まあ、英雄さん=ヴィルじゃなかったら、列車でヴィル死亡後、失意にくれてる
アリソンを新キャラが慰めて〜ってのが、新キャラ(英雄さん)とアリソンの馴れ初めだろうなぁ。
そうでもなきゃ、リリアが小さい頃からの顔見知り(しかもその頃から随分親しいように思える)
ってことにゃならないだろうし。
とりあえずベタ惚れ発言とか借りがあるとかは、普通にアリソンは言うと思うし、
英雄さん=ヴィルの可能性が高いと思うが、下巻出るまで確信はできないな。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 13:23 ID:er+DWjS5
- 実は同姓同名の別人
ぬ?
- 914 :騙されるものかぁ〜:04/03/07 16:35 ID:udoaHpXg
- アリソンパパの写真は残っていないそうだが、
リリアのパパ(ヴィル)の写真もピンぼけの物が1枚だけ。
ヴィルなら情報部勤めも難しくは無いと思うが。どうよ?
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 18:01 ID:PjYw7Sdz
- ヴィルが死んだのかどうかよりも・・・
子供が出来たってことはアリソンがヴィルとやっちゃうのかと考えた俺はそろそろ人として
まずいだろうか?
- 916 :('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/03/07 18:05 ID:o3SdXY1s
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
初っ端からガンガン行こうぜ!って展開で、
ヴィル死んじゃったの・・・? ('A`)ウツダ
今は、(アリソンの中での?)英雄=ヴィル説のおかげで、
なんとか理性を保っていますが、下巻しだいでは、
アリソン3は、自分の中では無かった事にするかも・・・。
しかし、キノの気分でアリソン書いてるみたいじゃなさそうだし、
バッドEND(ヴィル死亡、アリソン寝取られ)に持ってくってことはなさそうだけどなあ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 20:03 ID:udoaHpXg
- >915
> 子供が出来たってことはアリソンがヴィルとやっちゃうのかと考えた俺はそろそろ人として
> まずいだろうか?
アリソンは、一作目からヴィルを犯る気まんまんですがなにか?
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 20:17 ID:SR+Xugcx
- フィオナがロリ化してませんか
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 20:21 ID:K7DfpbBp
- >918
確かに扉絵を見る限りではアリソンよりも若い…
もはや黒星絵ではなく飯塚絵になってる希ガス
(わけ解らんかもしれんが、とにかくそんな感じ)
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 20:27 ID:TN0zIk80
- アリソンIII(上)
事件を抜きにしたヴィル、英雄さんの関連事項をまとめてみる
○序章の前(「」内はリリアが伝聞で得ている情報)
リリアは西側の風習に即した名前をもっている
リリアとアリソンは普段シュルツ姓を名乗っている
リリアとアリソンはロクシェの首都に住んでいる
アリソン談「リリアのパパはヴィルで、その髪と瞳の色はヴィルと同じ」
英雄さんはアリソンにとって目が覚めるくらいうれしい相手
英雄さんはロクシェのスー・ベー・イル大使館勤務の軍人
英雄さんはアリソンとほぼ同い年
英雄さんは以前は良くアリソン達の部屋にきていた
アリソン談「英雄さんはママにベタ惚れで、借りがたくさんある」
アリソン談「英雄さんを一生こき使うつもり」
「ヴィルが死んだのはリリアの生まれる少し前」
「ヴィルが死んだのは西側の山岳地帯で豪華列車から転落」
「ヴィルの死体は見つかってない」
○本文中のヴィルの怪しい行動
ヴィルのスー・ベー・イル行きには隠れた目的があり、そのため
何か重要なものを運んでいる。さらに首都で誰かが待っている。
ヴィルがした秘密の話へのベネディクトの反応「言ってくれて助かった」
秘密はアリソンを驚かせるようなことでヴィルにとって重要なこと。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 20:57 ID:FXfyrVXT
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
>>920
本文中のヴィルの怪しい行動
これは、1巻の貴族の女性との約束を果たそうということじゃ。
あと、ヴィルの親友ってテロル氏の親族じゃなかったんだね。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:00 ID:QNFEDQ4p
- アリソン3
>>920
リリアは西側の風習に即した名前をもっている
ムートおばさんの影響では?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:09 ID:SR+Xugcx
- やはりというかなんというかテロル氏が出てきたな
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:09 ID:fNOdKTOk
- さっき読み終えた。
これは、わざと上下巻にしたんじゃないのか?
みんなで考えるたのしみがあってうれしいね。
・誰かかいていたけど、写真ないし、ビルは情報部?のスパイになるのかな。
・作中ヴィルの、「確かめたいこと」だか、「気になること」っていうのはアリソンのパパ絡みだと思う。
・エリートってことは、制服借りた婆さんの息子になるの?それとも、また、制服つかうっていうだけかな?
・ラスボスはテロルだろうなと思っていたけど、一年ぶりだからすっかり忘れていた。
・次はヴィルのスパイ編をシグサワに書いて欲しいな。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:12 ID:SR+Xugcx
- 序章の考えろ考えろ考えろってのはやはりストーク少佐の独白かな。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:14 ID:tNCyWJ2F
- アリソン3(上)
英雄さん=ヴィルというのは考え付かなかったけど、
ストーク=アリパパというのは何か見えた。
作中第三章始め辺りの文を読んでると、ストークのセリフや外見説明、
全部引っ繰り返せば実はパパが仲間を殺して寝返ったんでは……と疑うことも出来てしまう
つーか時雨沢、お前が人を騙すのが得意な奴だと信じたい……!!
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:15 ID:e5srclES
- アリソン3(上)ルトニを車窓から
>>924
なるほど、情報部という可能性もあるのか。
前述のタイトルが「序章の前」となっているから、
「アリソン」タイトルでない続編がでる可能性もあるのが
また気を揉ませてくれる。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:22 ID:fNOdKTOk
- >>925
たぶん、そうだと思う。あばずれっていっているから。
>>927
アリソンのパパっていうのは、思いつかなかった。
でも、作中でパパともう一人っていうのを何度も匂わせているので・・・・・・・
- 929 :920:04/03/07 22:25 ID:TN0zIk80
- >>921
包みの中身は軍服って事だよね。アリソンが着た分も
ずっとヴィルが保管してたのか・・・
>>992
やっぱりコラソンの名前が入れたかっただけなのかな?
わざわざ西側の伝統に則った名前を付けてるのは、ア
リソンとヴィルの出自にかかわる理由がありそうな気も。
展開的には事件が終わった後、ラディアと再会し、その時に
新事実が明らかになる(ヴィルはヴィルとして帰れなくなる)
ってのが・・・希望的観測。
- 930 :924:04/03/07 22:30 ID:fNOdKTOk
- >・作中ヴィルの、「確かめたいこと」だか、「気になること」っていうのはアリソンのパパ絡みだと思う。
取り消し。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:36 ID:u6z3LKBu
- ネタバレ期間中に語りたいのはわかりますが
スレのルールは守りましょう
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 01:13 ID:GsfA9wnm
- アリソン3(上)
情報部だから「死んでいる」扱いになる・・・ということか?つか、そう思いたい(´Д⊂
ただ、時雨沢さん、自分の作風(?)がミスリードを使用したものって分かってるだろうから、
読者に裏があるってあからさまに思わせといて、裏の裏で本当にヴィル死んでたら神だな。
もう、思わずキノとアリソン全巻燃やしちゃうよ(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 02:28 ID:ZaB85fxL
- アリソン3(上)
俺もヴィル生存を信じたいが、アリソンが寝てたのはダブルベッドってのが
気になるんだよなあ。
夫婦生活がなけりゃダブルベッドなんか買わんだろうし(アリソンが
自分の寝相を自覚した可能性もあるが)
とすると、ヴィルはこの事件では死なず、娘をつくったあと関係のない
事故で死亡したのか?と思ってしまう。
だけど情報部に入って(だから写真がない)、その事故で死んだことにしておいて
英雄=ヴィルってのならいいなあ。頼むから、ヴィル死なないでくれ・・・・・・
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 10:00 ID:vDwM+Yiu
- アリソン3(上)
お互い情報部だから、父親であることを隠してるってことで
ストークとアリソン関係=ヴィルとリリアの関係と考えれば
辻褄合うんじゃない?
あと下巻でストークあぼ〜ん→ストークの遺書がアリソンに
届くとかありそう。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 11:28 ID:oUtA/GrY
- アリソン3(上)
下巻のラストはクーンツの
『ウォッチャーズ』
っぽくなるんではと妄想。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 12:57 ID:rF8OVE7M
- アリソン3(上)
電撃のネタバレBBSにアリソンスレ立ってたから覗いて見たんだが、
あれが読者層考えても普通の反応なのかもしれないね・・・
俺なんかはもう英雄さん=ヴィルでも大して驚きはしないけど、
やっぱBBSのような反応を考えると英雄さん=ヴィルが正解な気もする。
まぁこんな事言ってるが、アリソン×ヴィル以外は鬱死必死な俺の、
全てが超希望的憶測でしかない訳だが・・・鬱・・・誰か助けて・・・
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 13:10 ID:jztsZ2Uj
- アリソン3(上)
>>920を見るとなんかアリソンとヴィルよりフィーとカーの方が
なんとなく心配になったよ
ところで、素直に読むと
1今回の列車旅行中に種(ry
2今回の事件で転落
3リリア誕生
と言う風に取れるけど、これからあんな事やこんな事があるわけ?
とりあえずいっぺん死んどけ>>ヴィル
まあ冷静に考えて、そんな暇なさそうだから、1と2は別の機会かもしれないが
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 16:05 ID:fScja5w2
- 持ち上げて……
叩きつける!
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 16:26 ID:5hmaVZA/
- 次スレ(part4)だけど、いつぐらいに立てればいいの?
過去ログ見るど大体950ぐらいに立っているけど……
場違いな質問で申し訳ないです。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 18:31 ID:mp0EHC5E
- アリソン3(上)
>>937
種植は今回じゃないと思う。
手元にないから分からんが、死ぬのは『仕事で西へ』うんぬんじゃなかったか?
俺の勝手な予想
アリ×ヴィル→種植→ヴィル西へ→死亡(実際は戸籍を変えて情報部へ)
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 19:06 ID:6V9G0lEJ
- アリソン3(上)
かってな予想。
英雄=ヴィルは間違いないと思う。
で、ストーク少佐はアリソンパパではないと思う。やぱ、殺したほうかと・・・・
ヴィルが死んだことになっているのは、やっぱ親出現か・・・?
って感じだろうと思う。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 19:19 ID:Kn6gcZC+
- >>939
950踏んだヤシが立てればいいんじゃないか?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 20:59 ID:BDTSrgxy
- アリソン3(上)
個人的に気になったのは写真を見たときの「若い頃のパパ」という表現。
この直後に死んだのならこんな表現するかな?
少なくともリリアが言ってる事故が起きたのは今回の旅行中じゃないと思う。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 21:19 ID:PkokYzRR
- 種植シーンが下巻に欲しいと思った漏れはどうすればいいのでしょうか?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 21:28 ID:vVvJD+Bq
- アリソン3(上)
ヴィルの戸籍が西側に残っていてスパイ活動などの為に
残っている名前を使用しているとかなのか?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 22:12 ID:kO3yHeEQ
- アリソン3-上
どうでもいいツッコミ。
リリアの名前、「ベゼル・イルトア連合王国の古い風習に則って」と言っているが、
スー・ベー・イルの名前は名字が前に来るはずでは?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 22:29 ID:Pm0P6Ggl
- アリソン3
>946
1巻で「名前だけ聞けばスー・ベー・イルのよう」と評されたアリソンとヴィルの名前は
アリソン・ウィッティングトン
ヴィルヘルム・シュルツ
で、
名字が「カー」である
カー・ベネディクト
について、口絵でわざわざ「ちなみにカーが名字」とあるあたり、
本来は名字が後に来るのが普通で、カーはその例外である
と考える方が妥当じゃね?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 23:31 ID:YBwS24SF
- ヴィルは職業の関係上、戸籍を抜いて死人扱い。実の娘にも隠している。
今回の列車強盗事件で大活躍したヴィルは、その冷静な態度と天才的射撃センスにより
両国の情報部からスカウトされる。
両国をまたにかけた世界唯一の工作員として日々、働いている。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/03/08 23:33 ID:u1o+sy76
- アリソン3-上
>>947
二人の場合、名前がスー・ベー・イル風というだけ。
名前-名字という並びはロクシェ流。今回の登場人物だとゴーティエ・テロルとか
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 00:30 ID:54UOD/3Y
- アリソン3
ヴィルの荷物は親衛隊の制服だろうか。
事前に電報のやりとりをしていたのはラディアで。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 00:50 ID:lqhKMF2b
- アリソン3
ありがとう。このスレを見て元気がでた。
そうだよね、ヴィルが死んでる訳ないよね。
アリソンが他の男とデートすることもないよね。
英雄さん=ヴィル説がなければ、あと二ヶ月は鬱になりっぱなしなところですた。
でも金髪がスー・ベー・イル風で、ヴィルの栗色はロクシェ風だったような気が・・・
何でヴィルの方がスー・ベー・イルの人間になってるんだろう?
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 01:07 ID:071b4OFL
- 学校を出よう!〈4〉Final Destination
相変わらず谷川らしい、勘違いセンチメンタル路線が続いてるなあ…。
告げるべきかどうかって、よその世界は自分の世界じゃないって自分でも思ったんだろうに。
だったら、それを告げても仕方ないだろうに。
もう一人が生きている世界では、今生きている方が死んでるってことだろうに。
両方助かる選択肢があったなら、一巻最後での寮長はただのピエロだろうが。
そこで悩んだら今までつらつらと書いてきたことの意味は一体なんだったのか。
そもそも、家出した理由を考えても、他の世界の真琴がわざわざ寮長にキスしにくる理由が分からん。
偉そうなセリフが多いくせに、話に一貫性がなくて気持ちが悪い…。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 01:10 ID:54UOD/3Y
- アリソン3
2巻読み返したが、アリソンは父親の顔覚えてないんだな。
ならストークが父親でも気づかないかもなぁ。
950踏んだんで立ててくる。
- 954 :950:04/03/09 01:16 ID:54UOD/3Y
- 立ててきた。
●ネタバレ総合スレッド●part4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078762495/l50
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 01:46 ID:bmzFIMhV
- アリソン3
あの飛行機にのってきた二人の軍人のうち一人がアリソンパパじゃないのかと
男塾のような理由で死んでなかったとか…
ちなみにアリソンはほんとに骨折してヴィルとのHを思い出してはニヤついたり
おこったりと不安定な精神状態で入院とかね。入院中に妊娠発覚とか。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 05:36 ID:3H31ySWN
- アリソン3
下巻予想(ほぼ既出)
英雄さん=ヴィル
ストーク=アリソンの父親
テロル=ヴィルの父親
ヴィルの紙袋の中身=ラディアさんに借りてた礼服
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 10:38 ID:mxHOsmhE
- アリソン3
>956
> テロル=ヴィルの父親
? それを匂わせる伏線なんてあったかな?
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 12:15 ID:yC1k+FG1
- 学校を出よう!〈4〉Final Destination
>>952
#100だか#101だかでは真琴と寮長はそういう関係になっているとか
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 16:47 ID:wkKlU2PI
- アリソン3
下巻予想
英雄さん=ヴィル
ストーク=ヴィルの父親
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 19:59 ID:T4B90kFK
- 学校を出よう!〈4〉Final Destination
3巻に続いて茉衣子が中心みたいだが、この路線で行くんかな。「春奈が生きてる
世界がある」と言っても1巻の選択がそうさせたのか、まだ続きがあるのかも
よく分からんからなんとも言えん。春奈復活の伏線?とごく素直に取っておく。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 21:10 ID:8IJ8opov
- アリソン3
なんか1や2よりいまいち?各人間の感情があまり読めなかったなあ。
まるで人じゃないみたいだ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/03/09 22:59 ID:O/ViS11i
- アリソンV<上>
リリアのパパはディーゼルエンジン発電機。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 12:11 ID:5okSIkIz
- アリソンV
>946-947
実は名字で呼び合っている二人萌え
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 15:56 ID:gZYlhqWr
- 学校を出よう!〈4〉Final Destination
世界が(連続でないという意味の)離散的なものだったとしても
無限でないという証拠にはならないと思うが。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 16:40 ID:zLg08//k
- 学校を出よう!〈4〉Final Destination
>>964
同意
宮野のDQNっぷりを強調するための描写と理解した
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 23:29 ID:d62LG0Ck
- アリソン3
下巻 予想
(制圧された車内にて)
・フィー ストークに陵辱後惨殺される。
・カー ↑を見せ付けられた後ストークに惨殺される。
・アリソン テロル&ストーク&部下多数に輪姦される。
・ヴィル アリソンを救い出そうとするも失敗。車両から転落。死亡。
その後、色々あって(マダム・エスプタインの活躍とか)、テロル一味は
殲滅(ストークは行方不明)され、アリソンは心神喪失状態で救出される。
アリソンは輪姦時に誰かの子(リリア)を身ごもってしまっていたが、
精神の自己防衛能力によって、記憶の塗り替えが行われ、
旅行初日の晩にヴィルと結ばれた時の子供と思い込んでいる。
「英雄さん」はヴィルに面影が似ているだけの全くの別人。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/03/10 23:51 ID:hJM9NbOR
- アリソン3
>966そんな展開になったら、凄いな色々な意味で
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 00:08 ID:wxmjntLn
- >>966 流石にその展開はないと・・・・・・思いたい
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 01:40 ID:lINANyxj
- アリソン3
>>966
いや、奴のことだ。
1・2を際立たせるために敢えて最悪の鬱展開でフィナーレ飾るかもしれない…
ごめん俺が鬱だ…orz
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 05:03 ID:Tjia/SW8
- >>966
メディアワークスを巻き込んで議論を呼びそうな展開だな……
強引にねじ込もうとする時雨沢、必死に止めようとする編集部。
血涙を流しながらこのオチのすばらしさを語る時雨沢に担当編集はおろか、編集長も目眩が止まらない。
結局、電撃書院文庫ということで発刊する事態に……
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 10:26 ID:wxmjntLn
- >>970 まあヴィルの死体が出てないってことは復活する複線だと思うから
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 12:56 ID:26ehqnpi
- >>966
主人公をどん底に落とすのはストーリーの定番だからありそうで恐い。
更に>>966の続きを想像すると、
カーとフィーの死亡により両国は再び険悪なムードになる。
アリソンは英雄さんからスーベーイルの情報を仕入れつつ、女の武器をも使ってロクシュ軍のトップに。
戦争を無くすには両国統一が必要という想いに駆られたアリソンは
航空師団を組織しスーベーイルに電撃侵行。
そんな母親に反発したリリアは単身スーベーイルに入り、反ロクシュ組織を作り上げる。
その手助けをしたのは逃亡中で身分を隠しているストークだった。(つづく)
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 15:32 ID:26ehqnpi
- >>972の続き
ストークの正体(母に教えられた父=ヴィルの仇であり、アリソンを凌辱した
リリアの実の父)を知らないリリアは彼に惹かれていく。
ストークもまた、リリアがアリソンを凌辱した際に出来た子とは知らずに心の安らぎを求めていく。
戦局はスーベーイルでのゲリラ戦となり泥沼化、アリソンは空爆によるゲリラ掃討作戦を提案する。
混乱を極める前線では、正体不明の狙撃手が無差別に殺戮を始め、
両軍から「疫病」と呼ばれ恐れられていた。
愛と憎しみが空を朱く染める時雨沢の新シリーズ
「リリア」近日刊行!
ゴメン・・・
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 15:40 ID:8VpA19kT
- レスをつけるときにも作品名を書けっつってんだろがボケ。
お前ら素で馬鹿揃いか?
- 975 :972:04/03/11 15:54 ID:26ehqnpi
- >>974
あぅ、申し訳ない!
重ね重ねスマソ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 16:22 ID:lFb+5vud
- ネタバレスレと銘打ってあるのに、自衛手段もなしで他人を罵倒するのもすげえなあ
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 16:43 ID:4A1J0GF+
- アリソンV
>>966な展開だったら激しくキノ風味になってしまうよな。
壁画発見でほのぼのと迎えた終戦はいとも簡単に崩れ去ってしまう。
その傍でキノが見てる、と。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 17:02 ID:wxmjntLn
- >>977 キノってそんな話ばかりなのか?
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/03/11 20:56 ID:AQl3cmW3
- もう毎話毎話が陵辱のオン・パレードですよ。
キノも毎回酸化してますよ。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 04:02 ID:NaP/JtrD
- >>979
第三部の女囚・キノ編が、実にエロかったな。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 09:35 ID:SA846T0M
- >>979-980 嘘だ・・・・・嘘だぁぁぁぁぁ つД`)
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 09:57 ID:vltu+WDC
- 茶番はここまでにしなつぁい。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/03/12 14:12 ID:c5R870v0
- あの時はもうキノたんが
ぬ?
287 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★