■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SW - ソードワールドノベル短編集 -その25 -
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 00:32
- グループSNEのメンバーが中心となって執筆する
フォーセリア世界を舞台にしたファンタジー小説
「ソード・ワールド・ノベル」各長編作品と
「ソード・ワールド短編集」シリーズについて語るスレッドです。
厨房が現れても生暖かい目で見守ってあげましょう。
荒らし煽りも気にせずにマターリいこうぜ。
小説に関係ない話題も空気を読みつつどうぞ。
次スレは>>950あたりよろしく。
前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057587105/
質問する前に調べて見ましょう「カテゴリ別に分類したQ&A」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/sw/index.html
2ちゃんねるソードワールド関連スレッドリンク集
http://dempa.2ch.net/prj/page/sne/
過去スレは>>2-10くらいに。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 00:32
- その23 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056635888/
その22 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053362590/(html化待ち)
その21 http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10511/1051109186.html
その20 http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10476/1047643479.html
その19 http://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10443/1044326664.html
その18 http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10419/1041947860.html
その17 http://book.2ch.net/magazin/kako/1038/10384/1038459502.html
その16 http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10364/1036411780.html
その15 http://book.2ch.net/magazin/kako/1035/10356/1035636415.html
その14 http://book.2ch.net/magazin/kako/1034/10345/1034582404.html
その13 http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10339/1033915776.html
その12 http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10328/1032890654.html
その11 http://book.2ch.net/magazin/kako/1031/10316/1031651410.html
その10 http://book.2ch.net/magazin/kako/1029/10295/1029506094.html
その9 http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10276/1027628005.html
その8 http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10249/1024926169.html
その7 http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10213/1021376750.html
その6 http://book.2ch.net/magazin/kako/1015/10158/1015848753.html
その5 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10126/1012646118.html
その4 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10063/1006358369.html
その3 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10019/1001948595.html
その2 http://natto.2ch.net/magazin/kako/996/996041905.html
その1 http://salami.2ch.net/magazin/kako/955/955567558.html
- 3 :【亜成でサラマンダーが踊ってる】:03/07/16 00:36
- 乙
- 4 :1:03/07/16 00:41
- >>3
文字数考えれ
悪かったよ、ゴメンよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
- 5 :【亜成でサラマンダーが踊ってる】:03/07/16 00:48
- 『ソードワールドノベル』で10文字だからなぁw
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 01:53
- R&R2号
http://tmp.2chan.net/img2/src/1058287928403.jpg
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 02:01
- 何で、すてプリRPGのサポートまでやるんだ?R&R
協力:富士見書房なのか?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 03:10
- 富士見から出てる作品の掲載数>>他から出てる作品の掲載数
からいって富士見がぷっしゅしているんじゃないかな。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 03:35
- 前スレ>841さん、サーラ予告のキャプ、どうもありがとうございます。
あ〜、めっちゃ楽しみですよ。
長かったっすねえ。
8年ですか。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 08:34
- >>8
たまたま富士見の新作が多い時期だというのもあるのでは?
まあ、自前のサポートを持たない富士見がプッシュするのもわかるがな。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 08:38
- >>9
4巻が’95年3月だから本当に8年なんだねえ。
ファンってありがたいね、8年も待ってくれるんだから。
混沌の大地は何年待ってもらえるのかねえ。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 09:43
- ヲチ板のAG祭りも山本弘周辺は収束したみたいだしサーラを書いて…これで、円満解決。かな。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 10:04
- ヲチ板のAG祭りって何?山本弘って2ch辺りで何かしてたの?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 10:53
- シアターの外伝はなかったことに?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 11:06
- シアターは別にいいよ。痛いだけだもん。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 11:14
- >>14
アレは存在したかも知れない架空の未来のお話だから。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 16:17
- 今更乙。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/07/16 23:29
- ソード・ワールド・ノベル 新サーラの冒険 奪うことあたわぬ 宝
作■山本弘 画■幻超二
ソード・ワールド小説の人気シリーズが入魂の書き下ろし短編で登場!
絵師の手(眼?)は大丈夫?w
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 02:19
- http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200305/200305000165.jpg
メイド?
まさかな・・・はは・・・・・・
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 03:05
- >18
正直、目頭が熱くなった。
読後に別の意味で目頭が熱くならないことを祈りたい……。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 05:53
- >>18
おお、イラストも幻超二なんすかあ。
かあ〜こりゃマジで楽しみになってきやした。
- 22 :1:03/07/17 07:45
- サーラ復活より絵師の人の復活が嬉しいのは何故だろう
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 07:45
- うわ、名前残ってた…スマソ、気にしない方向でおながいします
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 09:17
- >>19
メイドに見えますな(w
後ろ3人は戦士か?太股剥きだし革鎧のねーちゃんは盗賊かもしらん。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 09:23
- >>19
表題作なら「冒険者にあこがれる少年と、可愛らしくも謎めいた少女」
が登場するはずだが。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200305000165
スカートに見えるが短パンでこいつが少年だと言うことは?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 09:57
- >>25
頭、胸、腰のリボンは少女でしょ。後ろの立派な鎧が少年と。
ドワーフが一人見えるなあ。
ウチは田舎だから22、3日じゃないと入らないんだよなあ。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 10:01
- >>25
表紙絵≠表題作のこともあるから何とも言えないでしょう。
出るまで想像してるのも楽しいけどな。
川人あたりメイドが好きそうな気がする。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 11:41
- >>25
手にホウキ持ってるからメイドですね。
しかし、金髪ポニーテール・翠眼・ホウキ…ひかりちゃん?(スレ違い)
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 11:43
- 短編集ゲトー
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 12:11
- え?短編集でてた!?
いや〜ん!本屋の前素通りしてきたっ!
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 12:59
- 祭りだ!早く読んであんけーとはがきをだすのだ!
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 14:22
- >>28 ホウキではなくメイスという可能性は…?w
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 14:33
- >>32
慌てなくともあと二日でわかる。
フライングゲトした奴ならもうわかってるしな。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 14:39
- ネタバレにならない感想を
ベルセルクのパクリ?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 14:46
- 読んだ。
が、ベルセルク読んで無いので、わからん(ダメ
- 36 :34:03/07/17 14:48
- 言い忘れたけどへっぽこコミックの方
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 16:34
- そうか、それも今日発売だったな。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 17:53
- ぬ、へっぽこのコミックがあるのか…。ググりに旅立ちまつw
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/07/17 23:57
- 魔女がほうきで空飛ぼうとしているシーンと思った漏れは少数派ですかそうですかおぼえてろよこんちくしょう
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 00:16
- 文庫間違えて二冊買ってもうた・・・鬱だ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 02:21
- アンケートも二倍ニバーイ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 02:26
- >>40 仕方が無いので誕生日プレゼントと称して誰かにあげなされw
もしくは公立図書館へそっこー寄付w例え僅かでも回収したければ、
古本屋さんにドナドナが良いでしょうw
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 07:59
- パンチライラストは・・・今回もなさげ。
六門世界RPGリプレイにはパンチラ絵があったのになんでSWは・・・
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 08:24
- そういう読者のニーズのために
米田絵が駆逐されたかと思うと、
殺意を覚えてしまうんですが。>パンチラ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 09:33
- >>43
あれはパンチラでなくてパンモロ
しかしSWでそんなにパンチラニーズがあるのか?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:06
- リウイには大きなニーズが
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:26
- リウイ娘のパンチラなんか小汚くて美しくも可愛くもナイ!!
某画家「俺はもっとこう繊細さがほしいんだよ」
恥じらいが恥じらいに見えないんだよ横田絵師。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:28
- ■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:34
- またリウイでageんなよ。
新刊の話プリーズ!
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:35
- 横田話に釣られて業者が・・・
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 11:39
- やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 12:21
- じゃあ、とりあえず七巻表紙(推定)の
ドレスアップ・イリーナたんハアハア…つーことで。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 13:07
- え?表紙が出てた?
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200306000152
ではまだだが。ソースプリーズ>>52
とにかく第7巻『走れ!神秘の大森林』8月20日発売だ。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 13:10
- 日本にいない鬱
- 55 :52:03/07/18 13:30
- ドラマが増刊の、ファンタジア バトルロイヤル。
へっぽこ漫画の前のページに宣伝で載ってた。
色ついてなかったけど。
マウナとイリーナがドレス着てたぞ。
- 56 :セボィー:03/07/18 13:33
- もういい加減ヘッポコはマンネリだと思う。
混沌の大地の続巻の方を早く出してほしい。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 13:58
- マンネリマンネリ言われてるけど、やっぱ楽しみだ。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 14:16
- マンネリっつーか、次の手を打たないとかなり苦しいよな。
それはさておき>>56なキミは新刊を買ってアンケートはがきを出すのだ。
しつこいと思うかも知れないが混沌の続刊のために俺はしゃべり続けるぞ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:01
- 中村博文氏のイラストで何か新作出せば売れるだろう。
締め切りが守られればの話だが。
いっそのことR&Rで清松が混沌の島リプレイを発表してくれれば・・・
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:11
- 発想の逆転
へっぽこをケイオスランドに送る
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:22
- そ れ だ
精霊使いが2人もパーティー内にいる時点でかなり不利だがな
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:28
- あれだ。ファンドリアをラスボスにする。リウイなぞ何するものぞ。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:36
- 第7巻は魔界ラムリアーズなのだが…。
急にラムリアースが卑近な地になりそうな予感…
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 16:52
- ワールドガイドを見る限り、普通の森と魔法の国だと
思うんだが…。<ラムリアース
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 17:07
- 小説とシナリオ集みりゃ魔界といいたくなる気持ちもわからんでもない。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 17:18
- つーかもうへっぽこがアトン倒しちゃえよ(w
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 17:50
- ガチガチに武装強化したイリーナに殴り倒されるアトン萌え(w
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 18:35
- アトン
↓
∧ ∧ギリギリ…
(|| ゚Д゚)ヘ_∧
(つ´゙( ) ←イリーナ
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_)、__)
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 20:36
- >68
素手かよ!
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 20:45
- ミゼットミラーがあればアトンに勝てる
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 20:50
- 魔法の豚足があれば世界を取れますよおまいら
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 20:55
- 新刊売ってない・・・
ここが田舎過ぎるのか。
アンケート祭り参加もやぶさかではないんだが。
ものが手に入らないのでは・・・
というか、混沌の大地、売れないから出版されないってのはあり得るのか?
現に短編集は出るんだし、短編集買っても混沌は買わないなんてのはそんなにはいないだろ。
少なくともリウイ以外のソードワールドから完全撤退って訳では無いんだし、
短編集の反響次第では何とかなるんじゃあないかな。
案外もう一押しなんじゃないか?
わずか十数枚のアンケート葉書でもまんざら無意味では無いような気もする。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:19
- 売れないからださないのか?
単純に清松みゆきの遅筆・・・・・・やめ・ろ・・・・・・なにを・する。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:22
- 新刊GET!!
これから読みまするー♪
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:28
- >>73
まあ、その可能性の方が高いような気がするが、
仮にそうでも「読者の声」があれば出版社側も作者にプッシュしやすくなるだろうし、
清松だって今さらだが書いてみようという気になるかもしれない。
あんだけ伏線張ってあるんだから完結させたくないはずは無いと思うし、
「先生、読者は待っています」と思わせればさ、
ひょっとするかも知れないでしょ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:35
- 角川から出る予定の小説も出てないしな。<清松
ボードゲームもどうなったのやら。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 21:48
- SNEはあくまでゲームや小説の企画はするけど
出るかどうかは出版社にかかってるからねえ
まあ混沌に関しては清松の遅筆のせいだと思うけど
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 22:09
- リプレイってどこまでいったの?
まだイリーナが暴れているの?
レベルは?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 22:10
- 混沌の大地、卵からも出てないしな。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 22:14
- >>79
泣ける
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 22:20
- リプレイ連載は1月号(11月末)からだってな。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 23:27
- 新刊読みました。
ネタバレはちょっとあれでしょうが、今回のテーマだけを
メール欄にあげておきましょう。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 23:35
- >82
をいをい…。
そんな、当たり前すぎてテーマにもならないものがテーマなのですか。
SWノベルってそれを描くのが大前提なのだと思っていたけど。
やっぱり、以前と比べて、何かが変わってしまってるな、SW…。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/07/18 23:47
- >>83
最近では非冒険者の話があったりしたから(うだつの上がらない某貴族衛視の探偵ものとか)
1度基本に立ち返ってみるとの清松のお言葉です。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 00:10
- 151ページ最終行
ブラキじゃないの?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:08
- まだかなーまだかなー…
と、イリーナのごとく本屋に日参している娘がひとり…
土曜に出てなかったら月曜だよー地方はー
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:22
- めちゃくちゃ可愛い子が脱いでしまった、、、無修正で☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
きれいな人妻がまってるよ!コギャルやOLも!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:24
- http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/4966/
向上よいとこ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:26
- >86
地方だと祝日も無理ちゃうの?
火曜日まで待てっ!(w
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:31
- >>75
アンケートハガキに熱意のこもった混沌の大地完結希望文をみんなで書けば
担当者が心を動かしてその声はきっと編集部や清松をも動かす‥‥かもしれないな。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:39
- >>90
このご時世売り上げがすべてだろ
大物作家で泊つけるとかじゃないかぎり
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 01:52
- >>91
いやいや、だから「出版したらかなり売れるのかも・・・」
と思わせるようなアンケート葉書を出すのだよ。
まあ、オイラもずいぶん前から出て欲しいと思っていたのは事実だし。
出て欲しいならそろそろささやかなものであろうとも、
行動にうつすべきなのではないかなぁ、と思うようになったんだけど。
肝心の新刊が売ってねえ。
やっぱり火曜かな・・・
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 02:11
- えっ…しゅくじつって…ああっホントだっ!海の日!?
日照時間が例年の47%の某裏側地方には
海の日なんて全然カンケーないよーシクシク
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 06:13
- >>93
安心汁。うちは横浜だが、区の中心まで行かない限り新刊は8月だ(欝)
一ヶ月弱遅れで入荷する本屋が半径2キロ以内に6軒もあるうちの地区ってなんなんだろう・・・・・・
- 95 :72:03/07/19 17:28
- 新刊売ってた。
一読してからさっそくアンケート出してきたよ。
というか祭りにしようという話だったのに出したという報告は一行にこないな、
とりあえず、>>58あんたはもう葉書出したんだろな?
未だにアンケート出すと主張してんのはあなたとオレの二人だけみたいだし頼むぞ。
ところでネタばれ解禁は火曜で良いのかな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 17:58
- 基本の冒険者をテーマにしても昔のような楽しさは返ってこないんだな。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 18:15
- 思わせぶりに書くのは良くない。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 19:51
- 友野以外面白かったです>新刊
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 19:57
- >>98
同感かな。友野以外は割と面白い。
個人的にはあの短編集で最も恐るべき敵が(メール欄)だってのが
中々新鮮だった。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 20:04
- ほお、そうっすか。久々の短編集ヒットですかな。
でも、友野駄目だったんですか・・・
自分は彼に激しく期待してるんですが。
方向性を間違えなきゃいい作家だと思うんですけど。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 20:18
- 短編集ゲト。
友野は気負いすぎて媚びて、こけたって感じかな。
あとは、まあまあ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 21:24
- 友野さんちと御疲れなんだろう。常に突っ走って来たからなーw
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 22:07
- 短編集は出たし、サーラは復活するし、いい感じですな。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 22:18
- オレは秋田みやびに注目していたんだが、ウーン・・・・。
何かベルモット・ロウを思い抱いたよ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 22:53
- 共通点がかけらもない
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 23:02
- >>105
リンとベルモット・ロウは同じプレイヤーでしょ?
んで、みやびの題材は(メール欄)だから…。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 23:12
- 友野のヤツ、あまりのつまらなさに途中で投げた・・・
今までのSW短編集全部持ってるけど、ここまでひどいのは初めてだな(鬱
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 23:15
- >>107
あれは一体何をしたかったのかさっぱりだよね。
カタルシスってものが全然ないし。
その割に短編集じゃスター扱いで前面に押し出されているし……。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/07/19 23:46
- 新刊購入しますた。
確かに友野のつまらねぇ。
「締め切り来たから取り敢えず書いちゃいました」っつー感じ。
この作品なけりゃ(メール欄)でテーマ統一出来た?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 00:13
- まあ友野を吊るし上げても益が無いし、
他の短編の面白かった所をあげていこうじゃないか。
- 111 :裏側でも買えたよー:03/07/20 00:19
- 新刊ゲッツ!
強かさと姑息さを線引きしたかったんだよね、
きっと、イマイチだったけど。
友野メイド娘の性格が妖魔のあかねにそっくりだよ。<性格悪い方。
●●●●達が都合のいいアイテム化されて使われてて、ムカ
呼び込みにも使われててその扱い…
読者を楽しませる喜ばせると云うことを
勘違いもしくは甘く見てない…?
- 112 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/20 01:32
- みやびたんが大好きです。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 01:48
- 確かにみやびのは面白かったな。
のっけからキツイ展開だったけど。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:05
- なんか久々にまともに読んでて面白かったなぁ。
最近はファリス信者が妖魔連れてるだの、
お笑いだの、絨毯でレースだの、
奇をてらってるだけで、少しも面白くない駄作ばかりが目についてたが、
今回はわりと正統的でいて、なおかつ面白い話が多くて読んでて楽しかった。
唯一友野が、やっぱコイツの底の浅さを露呈させたって感じで最悪だったが。
みやびが別キャラであれだけしっかりした話で楽しませてくれたのに、
リプレイに絡めて狙った挙句、
取って付けた様なキャラと展開で読んでて苦痛だった、
んなやっつけ載せるくらいなら、別の有望な新人にチャンスでもやりゃいいのに。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:33
- >ファリス信者が妖魔連れてるだの、
>絨毯でレースだの、
どっちも北沢慶の作品ですな。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:36
- 変な関西弁しゃべるヤツが出てくるのって友野のだっけ?
短編集、ほとんど実家にあるからなぁ。今度持って帰ってくるか・・・
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:38
- 今回は期待できるのか…久しぶりに買おうかな。
絨毯でレースはそれなりにアリかな、と思ったがファリス神官があさっての方向を
信仰してる話や無機物に何の因縁も無く意思があるなんてのは…えーと、これも…
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:39
- 全部一人のA級戦犯のせいだな(w
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 02:43
- >>116
「地の底に響く風の唄」友野詳
>>117
全部北沢慶です。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 03:10
- >んなやっつけ載せるくらいなら、別の有望な新人にチャンスでもやりゃいいのに。
激しく同意。
粗悪品の乱造しか出来ない友野に書かせるなよ。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 03:44
- 「地の底に響く風の唄」は短編史上最悪だった。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 04:06
- 俺的な短編史上最悪は「筋肉娘〜」だな。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 04:32
- ぬぅ、個人的には「筋肉娘〜」はジョークなんだと…、
う?、もしや、インプを連れた黒いファリス神官とかも
単なるジョークか?w
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 06:08
- 絨毯レースの話は嫌いじゃなかったけどね>北沢
某ファリス神官やグレソーは読んでてつらかったけど。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 07:49
- 流れと全然関係ない話題で恐縮なんだが古代王国の人達って怪我とかしたときどうしてたんでしょうか?
プリーストやシャーマンは明らかに少ないだろうし、古代語魔法には回復系ないし(混沌魔術除く)
遺失魔法で回復系が存在したのかな?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 07:56
- 常時フォースフィールドで怪我しません
- 127 :セボィー:03/07/20 08:06
- むしろとどめを刺し、ゾンビ化すれば無問題です。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 08:28
- なんか回復ポッドみたいなのがあるんじゃないか?
もちろん入るときは全裸ですよ?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 08:48
- >>125
1、ゲームバランス上登場しないだけで、遺失に治癒魔法があった。
拡大、四大、死霊、その他各系統それぞれ存在したはず。
2、シャーマン、プリーストともに、実は古代王国時代の方がずっと多かった。
最後期のファーラムの時代は古代語魔法至上主義だったかもしれないが。
3、新王国人はそもそも魔法で治してもらう機会はめったにない。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 08:53
- そういや「フェニックスの精霊魔法で復活するのは世界観に反する」とか言ってた
くせに、みゆきちゃんが混沌の大地でその存在を匂わせると「やっぱり有りかも」
なんてヘタレな言い訳をしていた公式厨が身内にいたなあ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 08:59
- >>129
1,2に関してはソースも示さず断定されても困る。
3に関しては同意出来る(でも新王国人ってなんだ?)
ただ125はカストゥール時代は文明も発達してたのに治療法が現代と同じとは限らないと言っているのでは?(勝手な推測だが)
一般的な施療院での治療なんて薬草や添え木で安静にさせとくくらいだろうし。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 09:06
- 131だが。
>一般的な施療院での治療なんて薬草や添え木で安静にさせとくくらいだろうし。
この発言なんか変だな。薬草つかって体の自由を奪った上で添え木(と包帯)で緊縛プレイととられかねん。
薬草・添え木・包帯等で治療した後安静にしとくって感じに直しといてくれ。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 10:22
- 薬とかは発達していた可能性が高いな。
遺跡から出てくるのは変身薬とか能力値強化薬とか変なのばっかりだけど
神聖魔法や精霊魔法に頼らないのなら普通の薬も研究されていたと思うし。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 13:51
- 拡大魔術(エンハンス)系統にそのものずばりの
回復呪文か、治癒力を加速する呪文があったん
じゃないかなーっとは思うしだい。根拠レスだがw
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 14:10
- ヒーリング・ポーションのようなものがあっても良いのではあるまいか。
- 136 :58:03/07/20 14:29
- >>95
あわてるな。今ようやくゲットしたところだ。
ちゃんとハガキが入っているのは確認したので心配するな。
さあ読もうっと。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 14:55
- 短編集の浜田よしかづの絵がすごくうまくなっててびっくり。
この人どんどん進歩して行ってる気がするなあ。
願わくば行き過ぎてクサナギ氏の様にはならんでくれと。
- 138 :72:03/07/20 16:25
- >>136
おお、さようですか。それではまずはオイラが先陣を切ったということで。
アンケートは『ゴーレムは証言せず』の時も出したんだけど、
あの時は「イラスト変えなければもう買わん」と言ったら次からイラスト変わったんで、
まんざらアンケートも無駄ではないのかなという淡い期待を持っちゃっているんだよね。
まあ、実際はそんなこととは関係無い諸事情があったんだろうなとは思うんだけどさ。
という訳で、現在短編集が発売されサーラも復活するらしいこの時に合わせて、
『混沌の大地』復活希望のアンケート葉書を出そう、という活動を実施してます。
活動と言うほどの規模になっていませんが。
『混沌』の続きが読みたいと思っている方、
よかったらアンケート葉書出してみませんか。
もちろん金も手間も掛かることなんで無理にとは言いませんがご一考下さい。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 17:01
- なんかなあ・・・。
友野、短編集読んだ限りでは、次々後進が
(今の自分レベル程度に)育ってきてるのに焦って
読者に媚びて、下手をうったって感じだ。
それとも、自分がメインってのにプレッシャー感じたか。
「瞳輝ける夜」と初期ルナルは好きだったんだけどな。
データだけ作っててくだちいって、思っちまった。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 19:20
- 後進たちは今回の友野作品を
どう思ってるんだろうね
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 19:39
- どう思ってるか知らんが、
なんか言える雰囲気があればあんなバカなモノは出てこんだろう。
- 142 :八重洲支店:03/07/20 19:44
- http://life.fam.cx/a007/
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 19:51
- >>139
私も「瞳輝ける夜」は印象に残ってる。けっこう好きだ、あれは。
既出の「地の底に響く風の唄」は酷かったけどね…SWで関西弁てのはさすがに。
北澤ので許せるのは絨毯レースくらいか。
他の地雷短編群にGOサインを出した安田の正気を疑う。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 20:00
- リウイ手抜きイラネ、サーラとヘッポコの続き出して
…でアンケート出す予定
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 20:36
- 今夜あたり友野スレで悲しみの祭りが行われたりするのだろうか・・・
>>131
おそらく>>129はエルリック・サーガを読んでたんだよ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 21:31
- 筋肉娘・・・が好きなのは自分だけなのだろうか。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 21:34
- >>145
確かにあれも、古代人と現代人で種が違う罠。
>シャーマン、プリーストともに、実は古代王国時代の方がずっと多かった。
これは、遠い昔ドラマガで清松が言ってたと思う。古雑誌捨てたので確認できないが。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 21:38
- 回復石だっけ?
腕に刺して使うと生命点が回復する奴
ソードワールドPCだかソードワールドSFCにそんなアイテムがあった希ガス
原作の死せる神の島にも出てたような
それで怪我を治していたのです
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 21:54
- 神がみの大戦後暗黒時代
カストゥールが統一?する前に
シャーマン魔法に頼り精霊王に守られた精霊の王国
神がみの忠実な僕が、神の力を頼りに興った神聖王国が存在した
そして古代語魔法という知性技術で興ったカストゥール
一番精神的に手段を選ばず制約がなく
合理的で知的だった魔法が世界を制した…。
…といった歴史的ネタでシナリオを作ったことがある。
そーいえば。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 22:44
- >148
・・・ファイブリアの方じゃないか?魔晶石のパロディでそんなアイテムがあったような。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 23:14
- SFCにあったのは複数回使える回復の杖と、石? だったとおもう。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 23:20
- >>146
俺も面白いと思う。評判は悪いけどな。
イリーナたちの巻き込まれた新しい事件を剣の視点から描いた、という小説だったら良かったんだろうか。
リプレイで既出の事件でも、知られざる舞台裏とかでもウケたかも知れない。
話は変わるが、フレディやジェイミーがヒースをコケにしまくるような話、読んでみたい。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 23:23
- PC.SFCにあったのはヒールロッドとヒールストーン
腕に刺して使うという記述はなかったよ。
よくシナリオの迷宮にはヒール効果のある泉や像や薬がある
…あれは一体どうゆう構造になってるんだろ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 23:40
- 「知られざる生命の精霊」をコントロールスピリット(?)で封じてる
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/07/20 23:46
- ロマールがローマならオーファンはドイツゲルマンで
ラムリアースがフランスかケルトになるのか?
オランは?
- 156 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ :03/07/20 23:51
- あのね、友野を擁護するわけじゃないけど
友野なりに今のライトノベル読者に合わせた結果だったんじゃないかと思う。
上の方で読者に媚びてると言う意見もあったけど、
特撮ネタしかり、パロディネタしかり、友野の作品には
根っこの所にはそういう馴れ合い内輪受け狙い根性じみたものが昔からあったよ。
元々友野はルナルの好調だった頃から、そういう方向にシフトして行ったような気がするけど
それで作風を定着させちゃったからね。(妖魔は完全に趣味でやってる部分が大きいんだと思う)
富士見に移籍してからのルナルリプがアレな評価だったりしてるのも
受けの方向性が確立できなくて試行錯誤している印象を受ける。
今回の短編でで懲りてあーゆー作風から脱却してくれるといーなー。
粗製濫造作家と言われようが、描写力とかは評価できる作家だから。
ていうか、もう一度瞳輝ける夜みたいな作品を読めるとうれしい…友野スレに書けば良かったかも。
みやびたん(;´Д`)ハァハァ
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 01:26
- 友野が一番輝いていたのはコクーン
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 01:38
- つーか、元々パロディ小説しか面白くなかった。
なんつーか場面場面を描くのにエライ苦労してぎこちなくなっているか
開き直って説明抜きで突っ走るかの二択しかやってなかった。
プロット自体は悪くないと思うが(まあパクリまくりのパッチワークなんだが)、
あのぎこちない文章は読んでいて頭が痛かった。
まあSNE産の小説はほぼ全てそうなんだがナー。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 01:42
- 書ける人はみんなSNEから離れていくしねえ。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:09
- 今回の友野の話は、イタイ同人女がゴーストやってるのかとおもたよ。
あれを商業ベースに乗せる事にSNEの誰も疑問を感じていなかったとしたら(略
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:17
- >>160
高井作品を出版しているSNEに今更なんのためらいがあろうか。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:19
- >161
オマエみたいなアンチ高井の粘着レスもイタいがな。
- 163 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/21 02:24
- ハァハァ…みやびたんが6ゾロふってる動画うpキボン…
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:28
- 高井信者って痛んだ。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:30
- >>162
すまんね。
どうしても「アレに比べれば」と反射的に思っちゃうのよ。
- 166 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/21 02:31
- …マウナと一緒にテーブルをひっくりかえす動画でもいいから…ハァハァ…
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:41
- >164
信者なんているのか知らんが、漏れはわりとデュダとか好きだけどね。
というか嫌いな連中がなんでああもムキになって叩くのかわからん。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 02:54
- うむ、良く考えれば高井によってもたらされた最大の被害は、
個人的には妖魔夜行でのことであった。
ここで高井を叩くのはスレ違いだった。すまん。
>>167
SWではムキになって叩くのはあんまりいないと思うよ。
高井作品はSWでは無視できる、というか公式に無視していいと言われちゃってるから。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 03:00
- 「楽園の泉」を忘れたのかお前らは
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 03:02
- 言われなきゃ完璧に忘れてられましたよ
奴の作品は全部そうだが
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 03:06
- >>169
忘れてた・・・
他にもあったっけ?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 03:08
- 前に好きな短編のランキングやってたけど
ネタバレ解禁になったらワーストランキングもやってみたいな
今度の友野のは上位に食い込むかな?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 04:13
- どーかなー、期待を裏切るつたなさではあったが、アレやコレやに比べたらまだ…
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 05:52
- 正直、ワーストランキングは傍目に気色の悪いイベントになりそうな予感が。
好きを好き、嫌いを嫌いと言うだけのことと思うかも知れんが、それが集まるとどうにも
歯止めが効かなくなるからのう。
とくに、多数の側にいれば自分が正しいとか思い込んでる輩も、この時期だと……。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 06:48
- 過去の傾向からすると、「ランキング」は集計不可能と思われ。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 08:17
- >>174
同意。思い切りスレが荒れそうなヨ・カ・ン
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 08:22
- きまぐれ女神の詩の内容だけは秀逸だったと思う
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 09:22
- 高井信、好きな人はほとんどおらんでしょうけど、
SWの場合はあくまで高井の自キャラだけの話ですからね。
正直、あの人が短編に書いてると激しく読む気なくしますけど、
我慢しきれないほどでもないっす。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 10:12
- 高井はイーグル街の設定は素直に凄いと思ったけど。
後は「ドワーフ村殺人事件」や「失われた狂気を求めて」などは
所々の描写が面白いとは感じたね。
「ホールドだめじゃん」とか「トンネルは人工物に使えないのでこれはフィクション」とか
決め付けるほど公式厨でもないし。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 11:29
- 最近SW短編を書いてる人達
清松みゆき
友野詳
江川晃
高井信
北沢慶
秋田みやび
川人忠明
小川楽喜
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 11:36
- ちなみに>>180はSNE限定で、退社した水野・山本は除いてます
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 11:42
- >>179
決めつけるも何も「トンネルは人工物に使えない」なんて話は聞いたことがないんだが。
ダンジョンの壁だって人工物だし、それに使えないんじゃ意味無いだろ。
人工物というのが石や土でできていないものの事なら間違いないけど。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:00
- 最低なのは目の前の怪我人を放っておける
信仰心の厚いドルティを書いた「ただひとたびの奇跡」
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:09
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:09
- ファリス、ファリスだと馬鹿すんな!
ファリス以外やファラリスの香具師らの方がよっぽど頭固いわ!
ファリス信者じゃないキャラの方が
「それはファリスらしくない」と文句つける事の方が多いんだ!!
だったら自分のファリスはでやれ、強制すな!
…と、いらただしく思う事の多い10年間だったな…
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:36
- >>187
アンチドルティまたきたよ。
- 187 :186:03/07/21 12:38
- すまんミスった>>183のつもりだったのに。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:39
- me?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:42
- 高井というかデュダに関しては正直どうでもいい。
ただデュダ書くんならデュダシリーズの中だけにしてほしい。
短編集の中にデュダ入ってたときはがっかりしたよ。
しかも内容全然面白くないし。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:47
- >189
それすげぇ初期の話じゃないか?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:47
- ところで「楽園の泉」の効力って何なの?
痛みがある人は痛みだけが消えて、肉体的にも精神的にも痛みがない人は全身麻痺ってどういう効果だよ。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 12:49
- >>190
最近の話・・・ってあんまSW短編でてないけど。
なんか依頼主の盗賊が貴族の隠し子だったとか言う話。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 13:10
- 最近ここ2、3年だよ。
許されし偽りの中、狙われた相続人。
どーせなら〜殺人事件シリーズだったらよかったのに。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 13:22
- >191
釣りかもしれんがヒマだからレスする。
パラダイス楽園とパラライズ麻痺の
伝言ゲームのミスのようなオチ。
- 195 :_:03/07/21 13:26
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 13:37
- ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽ 開店セール 見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVDが激安販売中
http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!
http://www.dvd-exp.com
開店セール1枚 500円より
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com
DVDエクスプレス
今すぐ見にきてね!
- 197 :_:03/07/21 14:22
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 198 :セボィー:03/07/21 14:29
- 本当、デュダと高井は短編集から隔離してほしい。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 14:33
- まあ、今更高井信にああだこうだ言ってもしょうがないですし。
自分はまだ読んでないですけど、今回の短編集の各話について皆で語ってくだされ。
前回は「陽だまりの絵画」「赤い鎧」がかなり盛り上がりましたな。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 14:44
- キウイよか遥かにマシ。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 14:44
- >199
司会者?
- 202 :_:03/07/21 14:53
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 15:02
- デュダ≧西部諸国シアター≧リウイ>>>>>>>>>今回の友野
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 15:04
- >>203
それはさすがに…
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 15:06
- もうネタばれOKなの?
言いたいことも無いわけではないんだが。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 15:11
- >>203
…それは否定させてくれ。頼むから。シアターより下なんて(そこか)。
- 207 :_:03/07/21 15:14
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 15:30
- キウイ<<<<アドベンチャー<<バブリー<シアター<デュダ≦メイド友野<<ヘッポコ≦スチャラカ
とあるほのぼの好きの独断と偏見の視点ではこう!
- 209 :_:03/07/21 16:18
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 16:41
- とりあえず、
異論がなければ火曜ネタばれ解禁ということでよろしいでしょうか?
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 16:59
- >>210
いいんじゃない?
入荷が遅い地方もあるし、祝日だったし火曜日が適当かと。
- 212 :_:03/07/21 17:20
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 18:13
- 嫌な人はしばらく見なければいいしね
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 18:40
- その他>>(険しい壁)>>デュダ>>最近の友野作品>>>>(時空の断絶)>>>>キウイ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 20:17
- アンチリウイ必死だな。
俺はリウイ容認してるけどね。
リウイシリーズとして出てるんだから容認できなきゃなら見なきゃいいんだし。
世界観がどうたらっていう自称古参もいたけど古参にしては知識なさ過ぎるし。
(ファウンダーズ全滅させたアトンをリウイが倒す。よってリウイ>ファウンダーズとか生まれが王族というルールはないとか)
これが短編集とかに混ざってたら回避不能だから叩かれても仕方ないと思うが。
デュダもデュダシリーズにだけでてれば容認できたんだがな。
そもそも俺デュダシリーズは短編集収録分しか読んでないし。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 20:29
- 容認するしない以前に、デュダシリーズは単体のシリーズとしてみても内容が寒すぎて受け付けられませんでした。
世界観うんぬんはたいしてひどくないと思うが、正直推理モノとしてもコメディとしてもつまらなさすぎた。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 20:42
- そういや、サーラの短編を短編集に載っけてくれてもよかったですね。
短編の発表だけでまた何年も沈黙、何て事にならんように祈っとります。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 21:03
- 狙われた相続人は面白かったよ。
なんていうのかな、ジェットコースターに乗ったらそのまままっすぐ走ってゴールに着いたって感じ。
途中にはループはおろか山も谷もなくもの凄い安全運転。
こんなので原稿料もらってんだと思ったら面白くてしょうがなかったよ。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 21:15
- 狙われた相続人って・・・SWでやる意味あったのかな?
SWに関連してることってなんかあったっけ?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 21:22
- >>219
デュダ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 21:31
- デュダってどういう思考ルーチンを経て結論を導き出してるのやら。
ん、まてよ・・・そうかわかったぞ!
な、何だってー!
正直こんな展開ばっか。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 21:43
- くぅ、まだ購入できねえ。
明日、昼休みに神保町(どうせオフィス自体神保町)に行くしかないか。
連休中、地元で過ごそうとしたのが失敗だった。
うちの区に新刊はいるの来週後半と無常にも言われた品・・・・・・
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 22:17
- リウイをつまらないと述べただけで必死と断定される214に萌え。
そう断言する215にもっと萌え。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 22:52
- 友野・・・内容云々もだが文章がこなれてねえよ。やたら読みづらい。
他の三者の作品はわりに良い出来なんだがな。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:02
- 一番のベテランなのにねえ。どうしちゃったんだろうねえ。
- 226 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/21 23:07
- み、みやびたんがうさぎを虐待している動画うpキボン…ハァハァ
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:18
- 韓国は凄いよ
これ、どうも韓国のアニメーション会社が
自社製作の新作の売り込みしてるところらしいけど
あれ?これって・・・
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=29976&work=list&st=&sw=&cp=2
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:22
- まんまワンピースやんけ。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:25
- みやびたんの文章も下手だと思うけどね。
---------------
埋葬するとき、掘った穴が、街道沿いの森の中だったせいだろう。
細い木の根が絡み付いて、土が掘りにくかった。
なぜか、まだ、眠りたくない。
もう少し飲むとばかりに、酒場で無言で酒壷抱えていた彼の様子を思い出す。
---------------
彼らが立ち寄ったキートと呼ばれるこの村は、
エレミアからオランの間に点在する主街道から外れた場所にある
小さな村のひとつであり、彼らが護衛してきた対象は
そんな村々を回り、生活雑貨を商っているのだ。
---------------
最初の方から少し引用してみたが、決して上手い文章ではないと思う。
- 230 :229:03/07/21 23:39
- 書き忘れ。
「対象」は「隊商」の変換ミスかと思ったが原文のまま引用。
なんか脱字もあるような気がしたが念のため原文のまま引用。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:41
- 簡略化しすぎてレプラコーンが憑いたような(w
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:44
- マシって増しと書くんだね。
- 233 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/21 23:45
- みやびたんが小川楽喜に振込先を聞かれて(゚Д゚)ハァ? となってる画像キボン。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:45
- つまりアレだ、友野は先達としてあえて駄作を掲載して、
まだ未熟なところのある他の3人の欠点を見えなくし、
引き立て役として・・・なわけないか。
人を押しのけてでも目立とうってタイプだもんな。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:49
- >>233
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/kawara/01-11/kawara0110-omake.htm
これか
- 236 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/21 23:55
- そう、それ。
でも、妖魔スレにかくべきだったね、ごめんよ。
ハァハァ
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/07/21 23:58
- >229-230
まあ確かに。
そもそも、SW小説の執筆陣で「文章が巧い!」と言える人間てどんだけ居るだろう?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:06
- 確かに文章は上手くないな。
でも、木の根と友人の生前の様子を重ねる書き方は、陳腐かも
しれんが好きだ。
女っぽい感覚ってのかな、こういうの。
- 239 :238:03/07/22 00:07
-
おっと、>229-230 へのレスだな。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:08
- ネタバレ解禁
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:17
- ゴブリンが強かったなぁ。
歴代短編集最強のゴブリンだった気がする。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:20
- 今回のヤツは、へっぽこの次?
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:33
- 今回の秋田先生のネタは冒険者=SNEの社員、ということで
ファイナルアンサー?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:33
- 流れを無視して書き込むけどさ、リプレイシリーズ最大のダメージって、イリーナじゃなくてスイフリーが出した方だよね?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:41
- 最大ダメージはイリーナだったはず。
魔法の分通ったダメージはスイフリーが上と思われる。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:50
- >歴代短編集最強のゴブリンだった気がする。
「歴代”編集”最強のゴブリンだった気がする」に見えて
マーモのカースト制度を思い出した。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 00:55
- 調べてみた。
イリーナ44点
スイフリー55点
スイフリーの勝ち
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:06
- 光の槍恐い・・・
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:11
- スイフリーの方は客寄せのためにサバ読んだのを載せてんだよ。
だから内情知ってる人にとってはイリーナが出したのが最高ダメージなわけ。
とか電波っぽいこと言ってみる。
事実かどうかは俺にも分からない。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:16
- イリーナが出したのは、「人類」で最高のダメージじゃなかったっけ?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:28
- ていうかリプレイをちゃんと読みなおせよおまいら(w
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:36
- ネタバレ解禁したのにびっくりするほど盛り上がってないな
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:36
- ヒースが「人類の出せた、ほぼ最高値に近いダメージかもしれんな(笑)」と言ってるな。
でも、帯では「ソード・ワールド・リプレイシリーズ最大ダメージ!!」となり
表紙めくったところの絵では「SWリプレイシリーズ最大のダメージが今、炸裂する」になってる。
やはりスイフリーの55点は無視されたもよう。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:48
- イラストで、鴉のくろふが
ヒースにみえるのはオイラだけですか?
30前の口の悪い人間娘が10代のメイドフリルを着ているのに
禿しく萎えているのはオイラだけですか?
- 255 :みやびたん(;´Д`)ハァハァ:03/07/22 01:49
- おれはみやびたんにメイド服を着せてみたいですがなにか?
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 01:53
- みやびたん(;´Д`)ハァハァ ウザイ
- 257 :みやびたん(:03/07/22 01:55
- 激しく同意
- 258 :みやびたん(;´Д`)ゼイゼイ:03/07/22 04:03
- 差別スンナ!
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 04:07
- 顔わからんし
みやびよりはイリーナだなぁ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 04:30
- これいいよ♪私が見て恥ずかしい♪
http://angely.h.fc2.com/page005.html
http://akipon.free-city.net/page001.html
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 06:37
- 火曜日にネタバレ解禁ってのは火曜日じゃないと買えない人がいるからってことを理解してない厨房が何人かいるようだ。
少しでも良識を持ってれば本屋の開店時間より前に書き込むなんて非常識なことはしないだろうに。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 08:56
- >>85同意。ひょっとしたら一般人はブラキだが、冒険者ではマイリーが多いのかも。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 09:11
- うちの近所には24時間営業の本屋があるから、0時に書き込むのは非常識じゃないんだね
わーい
- 264 :58:03/07/22 09:25
- >>138
「混沌の大地、早く出せ」のアンケートはがき投函してきました。
まだ二人目か?祭りにはほど遠い。
「冒険の夜に翔べ!」を買った若しくは買おうとしているみんな、聞いてくれ!
次のソードワールド小説を出すためにアンケートはがきを送ってくれ。
「○○を出してください」って希望の品をはっきり書いてな。
売り上げデータの次ぐらいには重視してもらえるはずだぜ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 10:08
- >>263
まだ変えないような不便な地域に24時間営業の本屋があると思っているのかと、小半世紀ほど問い詰めたい。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 11:10
- >>263
そこまで時間掛けて問い詰めたいほど暇なのか?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 11:35
- >>266
「暇」だからじゃなくて「悔しい」からだろう。>不便な田舎
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 11:43
- 半世紀問い詰めてりゃ、その間に街も発展するかもなw
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 12:00
- >>268 ウマい。山田君、ざぶとん一枚やって
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 12:59
- >>262
完全版で変わったのかも知れない。今手元にないんで確認できないが。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 13:38
- 短編集感想。
1)みやびたん
キャラクターの心情を書いていてよかった。
きっとゲーム中でメンバー交代があった時はこういう感じなんだろうなぁと思った。
ラストの魔術師娘が酔ってグチるの萌え。
2)川人
初心者冒険者(PL)のまっすぐな正義感と言うのを久し振りに見た気がして、
おっさん冒険者に感情移入してしまい、思わず遠い目。
ああいう若者キャラクターをやりたくなった。
3)小川
表現の手法が手紙と言うのがとてもよかった。
また、冒険の危険さとか仲間とは何かを脇であるドワーフと魔術師がじわりと見せてくれた気がして良かった。
4)友野
まだ全部読んでいない。
今、夜盗の小僧がメイドのチチを揉んでいる所。
このスレの評判を見る限りここで止めて、メイドタンハァハァと言っていたほうが良いのだろうか・・・。
総評
思わずソードーワールドで遊びたくなる気分にさせる良質の出来だった。
買って良かった。
ソードワールドRPGを知らない人に読ませて、こういう感じの冒険者というのになって遊んで見ないか?
と勧められると思う。
もう一度言う。
良かった!
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 13:44
- >>271
ネタバレ解禁はPM12:00じゃないのか?
まあいい。とりあえず浜田よしかづのイラストがえらく気合い入ってたと褒めておこう。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 13:45
- >>271
そのメイドの正体は知らない方が幸せだ!
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 13:59
- >>261>>265>>272
少年漫画板とかけもちしてる者だけど
(他の板のことで恐縮だが)、特定の曜日のネタバレといったら
その曜日になった時点(午前0時)からのことを指すので、誤解する者が出ても仕方ないのでは?
>>261の言い分は分かるが、それならば水曜ネタバレと書いてほしかった。
もちろんここは漫画板じゃないから、他板のローカルルールなんて知らねーよと言われれば
それまでだが、どっちにしろネタバレ解禁の日時を明確にしていなかったのが問題かと。
>>261の理由から、良識さえあれば自粛するはずと思うのかもしれないけど、
>>213のように考える人もいるし、事実、早めにネタバレしちゃうスレもあるから。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 14:07
- >>275
ラノベ版では特定の曜日のネタバレ解禁と言ったら
その日が終わった時点(午後12時)を指すぞ。
短編集などでは今までそれでやってきている。
もっともフライングする厨は必ずと言っていいほど出るがな。
- 276 :イラストに騙されし名無しさん:03/07/22 14:35
- 小川という苗字でラッキー君じゃなく、直人氏のほうを思い浮かべてしまった。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 14:37
- 漏れにとっては今回のワーストは川人忠明。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 14:42
- >>275
ラ板内でもマチマチ…
0時解禁のスレも結構あるし
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 14:47
- >>275
スレッドのテンプレに追加しておいたほうがいいんでない?
ラノベ板の共通認識かも知れないけど、※ライトノベル板のルール※のところにも
明記されてなかったし。住人は知ってても、新規参入者とかが知らないこともあるだろうし。
短編集自体、出るのが年に一回ぐらいなんだから
そのあいだに、>>275の事情を知らない人も来てるだろう。
そういう人もいるだろうに
フライングする人全てを「厨」という言葉でくくるのは攻撃的すぎるんじゃないかな。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 14:56
- つーかそもそもネタバレ規制なんてのは未読者に対する
既読者の純然たる配慮なんだから>>261みたいな言い方は
どうかと思うがね。
規定が曖昧だったわけだからそれを明確にするよう要望するのはいい。
ただネタバレ規制を当然の権利のように主張するのは荒れの原因以外の
なにものでもない。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 15:23
- >>276
「らっき」とルビがふられていた。「らくよし」なのに。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 15:30
- 清松にろくに名前も覚えられてないんだろ
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 16:19
- 短編集読みました。
友野祥のやつ、つまらんとかそういう事以前にリプレイ読んでない自分には
ラスト付近が意味不明でしたわ。
何か急に知らんキャラが色々登場して、そのキャラに対してろくな説明もないまま終っちゃって。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 16:30
- 友野はへっぽこーずをデウス・エキス・マキーナがわりに使うな!
何の複線も無く、トートツに切って張ったみたいだ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 17:40
- くぅ、富士見の新刊まだ入荷してなかった。
早く読みてえ。
仕方ないから、今日変わりに買った国王と海賊を読んで待つとするか。
- 286 :72:03/07/22 18:48
- 新刊がめったに出ないからネタばれ解禁で論争になったりするんだ。
という訳で、
ソードワールド関係がもう少し活性化してくれるよう、
アンケートはがきを送ってくれ。
面白かったと言う意見が耳に入れば作者もやる気になって、
若手あたりが良作を書いてくれるかもしれない。
個人的には古参の作家に続きを書いて欲しいが・・・
数は集中した方が効果があると思うので、
かつてアンケート出して見ようと思ったことがある方や、これから出すこともあるかも、
と考えている方はこの機に合わせてみては如何でしょう。
>>264
>>144さんも出してくれる予定とのことなので、現在総勢3名
まあ、健気にがんばりましょうや。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 19:14
- まだ読み始めたばかりなんだけど、名前が出るまで
ティンのことを大喜びの野に行った奴の顔で脳内描写してた。
我ながら早とちりしすぎだと小一時間(ry
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 19:42
- ちゃんとドワーフに見える女ドワーフのイラスト始めて見た。
ロリ娘にしか見えない女ドワーフ(まあ、これは許す)や、
グラスランナーにしか見えないドワーフなんてのはいたが。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 19:51
- ダドリー=アンチリウイ
ティン=リウイ
サイレンス=一昔前のSW作品
って当てはめるとぴったりするような感じがする。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 20:02
- もうなし崩し的にネタばれ解禁てことでいいよね、
次は日時までしっかり決めとくようにするってことで。
まあ、次があればの話だが。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 20:09
- 「我ら<不屈のもの達>!」をみて思ったんだが、
まあ、予想はついたことだが人間側も「開拓」と称して、
ゴブリンの領域を現在進行形で侵食していたわけだ。
あれに出てきたゴブリン・ロードってゴブリンの側からすると、
絶望的な戦いに身を置く悲劇の英雄なのかもしれないよな。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 20:54
- >夜盗の小僧がメイドのチチを揉んでいる
そんなシ−ンがあるのか……。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 20:57
- >>291
日常的に食うか食われるかの争いしてることになってるからなぁ、妖魔←→人間。
「我ら〜」は設定はともかく、文章表現力が商業レベルに達してない。
読むに耐えない薄っぺらさだ。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:06
- >>293
「文章表現力」については深く突っ込まない方がよいのでは?
過去にもだったら誰の文章ならいいって言うんだよ。ってことになって、
泥沼になったこともあったように思うし。
具体的にどういうところが面白くないなどと言ったほうが発展性があると思います。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:13
- >>294
ネタばれを避けつつ不満点を挙げていくのは難しいので
明日以降カキコしてみます。
でも、ひとつあげるなら伝令役の冒険者の台詞回しかな。
あんな台詞回しあるもんか・・・
あれで猛烈に違和感感じて、精神的にあら探しモードに突入しました。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:16
- 友野の文章は、地の文で主観と客観が入り混じってたり、名詞止めが乱用されているのが読みづらい原因だと思う。
もちろん彼はベテランだから、わざと狙ってやっているんだろうけど、
あまりうまく働いていないような感じがする。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:20
- >>296
妖魔夜行の後期から友野の文章はおかしくなった。
地の文だけでなく、台詞も誰が喋ったのか分からないときがある。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:29
- >295
利点が欠点を十分補ってたと思うけどね。楽しく読めばいいのに。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:31
- まあ確かに、あの伝令の台詞は芝居がかってたけどな
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:38
- 漏れも今回の短編集では川人忠明が
一番なんつーか稚拙な感じがしたなあ。
厨が目を輝かせながら「すごいでしょ!この設定」って
見せびらかせにきたって感じか。
読者を楽しませるって視点が抜けてるんじゃ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 21:40
- >>299
しかし、それだけで作品全体の評価がガタ落ちになるほどのものでもありますまい。
恐らく「それだけ」ではないのでしょう、明日以降大論戦の予感。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:05
- >284
伏線だったら、「青い小鳩亭」でも十分な気がするが。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:09
- しかし、友野はサービスのつもりだったのかもしれんが、
ゲストキャラ入れずに作品単体で勝負する気はなかったのだろうか
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:11
- >302
そだね。舞台がファン、「青い小鳩亭」ってなってるんだから伏線としては充分。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:15
- >303
友野なら、「付け合わせ抜きで料理を出すのはプロの仕事ではない」って言うかも。
皿にパセリを乗せないことにプライドを感じられても・・・ねぇ?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:17
- >>302>>304
それは伏線とは言えないのでは?
あの場合は誰かと連絡を取っていたらしい様子があればそれが伏線だと思う。
後から読み返して「アレが連絡だったのか!」と思えるような奴、
出来ればリプレイ読者には連絡の相手が想像できた方が良いかも。
そういう「伏線」が全くなかった訳でもないが、
あのタイミングでこれる必然性が後で納得できないとよい伏線とは言えないと思う。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:18
- 自分的に みやび>小川>川人>>>>>>>>>>友野 の順に面白かった。
友野は文章力以前に人物設定が痛すぎる。
友野抜きなら久しぶりにSW小説を読んだ気になる短編集だった。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:19
- >>302
登場するかもしれない、くらいの伏線としては十分だが、
決定的場面に現れる伏線としてはあまりにも弱いと思われ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:20
- >306
これも一応、日付け変わってからの話にしようよ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:23
- >>305
その付け合わせも自分で作ったものならいいけど、
別の人の作ったやつじゃん。
料理の見栄えを良くするために後輩のコック(秋田)の
作ったものを添え物に出すのは、あざといなぁと。
まあ、そこがシェアードワールドの面白さかもしれんけど。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:27
- >307
漏れは みやび>友野>小川>>>>>>>>>>川人 だなあ。
お気に入りのラノベ作家が秋山瑞人と西尾維新だし
友野の人物設定程度は別に痛いとは思わない(w
確かにSWの世界感からは逸脱してるけど。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:32
- >310
「このパセリは自家製です」なんてことを自慢するコックはピント外しまくりだと思うが。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:36
- >>312
そういうことを言ってるんじゃないんだが…
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 22:39
- >311
> 友野の人物設定程度は別に痛いとは思わない(w
まあ確かに、シアターやアドベンチャーの設定とくらべれば大したことないな。
レベル的にも熟練冒険者で通じるレベルだし。
- 315 :306:03/07/22 22:54
- >>309
ありゃりゃ?
ネタばれ仕方ないからもういいやって流れかと思ってた。
こいつは失礼。
>>314
個人的な要望なんですが、
できれば、西部やリウイと比べるのは、できれば控えたいかな?と思うんですが。
その、もうしばらくは止めておきたいというか、なんというか。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:08
- ゴブリンを一撃で倒しすぎ
毎回クリティカルかよ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:11
- >>316
作者がロード・オブ・ザ・リング2を見て感動したんじゃないの?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:28
- >>317
でも、剣でも一撃で倒してたようだぞ。
きっとあれだ、あのゴブリン達は傷を治さずに前線に投入されていたんだよ、
ほとんどのゴブリンは実は青息吐息の状態だったんだ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:29
- 友野の話の痛さが人物設定だけだと思ってる御目出度い香具師がいるのはこのスレですか?
- 320 :316:03/07/22 23:30
- ロード・オブ・ザ・リング2の作中では妖魔や人間が剣の一撃で倒される描写があるんだよ。
せめて発言は見てから書いてくれないか?
別に>>316の毎回クリティカルって意見に異議を唱えているわけじゃねーんだぞ
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:31
- 夏厨がわく時期か・・・
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:32
- >>320
お前は>>316なのか>>317なのか
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:39
- ともあれ、「虹の舞う海に」以来、久々に多くが読める作品で構成された短編集だったなと。
川人、小川、秋田3人ともまだまだ未熟なとこがあるけども。
友野のは論外。
リプレイ読んでない自分みたいな人間からすればひたすら白けるだけの作品だった。
全く意味不明。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/07/22 23:40
- >>320
すまんすまん。
ロード・オブ・ザ・リングってなんか弓矢のイメージが強かったもんでさ。
なんか弓矢の名人いなかった?いや、映画見てないんだが。
そりゃあ当然剣でも倒してるわな。
失礼、失礼。
- 325 :320=317だYo!:03/07/22 23:50
- 番号間違えたじぇ。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:12
- それではまあ、本格的にネタばれ解禁になったということで。
とりあえず、へっぽこ出しときゃそれでいいと思ってんじゃねえぞ友野!
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:14
- 全体に、推敲と校正にもっと時間を割くといいんじゃね?と思ウタ。
それはともかく、初心に立ち帰ったいい感じの短編集ではあったけど。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:22
- 今回の短編集は久しぶりにSW読めるぞ補正もかかってかなり面白かった。
ただ、さんざん既出だが友野のはなんか凄まじく読みにくかった
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:23
- 読めるぞ補正ってなんだ?
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:23
- ちょこっとだけど、昔の「地味系正統派ファンタジー小説」の匂いがしたよ。
そしてベテランの友野祥だけがドタバタコメディを書いているとはどういうことか。
「瞳輝ける夜」は一体何だったんだ。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:27
- >>329
空腹は最高の調味料ってことでは?
俺は友野の作った料理は完食出来なかったわけだけど・・・
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:31
- 書き込みが少ないのであげてみる
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:42
- >329
331の言う通り。なんかひさびさの短編集だったから
それでも友野のはなんかあかん。
言われたからへっぽこだしました、これでいいよね?
みたいな、正直好きな作家なので悲しい。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:47
- 今回の友野作品のピークはメイドの胸を揉んでるとこだ、
あそこでやめとくんだった。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:48
- >>334
>>271の方ですか?
- 336 :334:03/07/23 00:51
- >>335
すまん、違うっス。
>>271さんはどう感じただろうか?
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:53
- 友野ばっかりでちっとも他の作品に触れないのなw
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 00:55
- >>337
もうちょっと前から読めばそうでもないぞ。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 01:43
- 静かだな
- 340 :疑問ー!:03/07/23 02:03
- 友野作品
P249〜P250
「癒しの術使えるのがいないんで。〜
と癒しを受けられずに応急処置。
「いまだに修業が足りずに、知られざる生命の精霊呼び出せない〜に対する嫌みなわけ?P278
「ごめん。あいつに沈黙の魔法かけるの、失敗しちゃった。
P317
ジェミナ・シャーマン4レベル
…友野のミスか、レベルが低いようにみせる策略か。<結局、主人公のの一人損だが。
前者な気分。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 02:16
- >>340
いやいや。あのときはもう敵に周囲を囲まれてたから、
それを察知した高レベル冒険者の策略だったのだ。
大声で癒しの術が使えない云々と言っておけば、
それを聞いた敵が油断するからな。つまりは後者。
多分。
- 342 :271:03/07/23 02:26
- >>334
同意です。
あの後の展開の脈絡がないというか、途中経過を吹っ飛ばしてシーンが変わる様は読んでいて不満が残ったです。
どうやってそうなったかをもう少し見せてくれたら・・・。
あと、皆さんも言っていますがイリーナ(や他の冒険者)たちが現れるのが唐突過ぎたと思います。
せめてそういう打ち合わせのことでも軽く匂わせてくれていたら納得いったのに。
他の3作品と違って、読み終わった後に消化不良な感じがしてちょっと・・・でした。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 02:28
- クロフ君不幸!
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 02:29
- ロマールの罠とかはそこらへん、それぞれの登場人物を
リンクさせてたんだけど違和感はなかったよな
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 03:26
- アレはリンクするのが大前提だったからな
面白かった、
例えデュダと羽根頭とシラルム達が同じ舞台世界に存在してても。
ファンでへっぽこリウイその他のリンクあってもよさげだったが
見事に悪い方へ転んだからなリプレイリンク
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 03:26
- つーかさ、<代言者>ってどんな能力があるんだ?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 03:35
- 友野スペシャル
代言といってもジェミナの代わりに、
ピの字がベラベラ喋ってて意味なしだ。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 03:41
- 友野スペシャル!?
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 07:53
- 3レベルで29歳が10代にまで化けられるメイキャッパー技能の方が脅威であろう。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 07:56
- 小川のヤツ、
たった2レベルでパダの内側に入れるのかよ。
そういうもんなのかパダ?
PCならほとんど無条件ってことにならないか?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 08:24
- 入るだけなら自由じゃないの?浮いた存在になるだろうが。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 09:10
- そんな正門から入って「東大に入りました」みたいな話ではないと思われ。
小説の中でもちゃんと「内側の冒険者の店から仕事の斡旋を受けられるぐらいになった」
旨の描写があるし。
2レベルで十分てのは少しがっかりだった。冒険前経験点のみで届くじゃないか。
内側のトップクラスが5レベルとしてもせめて3レベル。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 09:25
- 毎朝シェイプチェンジなんかかけてられませんよ、って台詞があったけど
シェイプチェンジで若返るには毎日かけないといけなかったのか?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 09:38
- 年を取らずにすむなら毎日でもかけたいと思う奴は多いだろう。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 10:23
- ソードワールドノベル「迷探偵デュダ」シリーズ6冊2000円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35926452
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 10:48
- たかい
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:02
- じゃあラヴェルナは毎朝起きると見るも哀れなおばさんと化してるのか?
それじゃローンダミスが可哀想過ぎるよ。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:05
- マナライの不老の元は公式重要NPCの特権「秘密の呪文」だそうだから
ラヴェルナもそれを使ってるんじゃない?
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:18
- >>353
必要ない。シェイプ・チェンジは術者が望むまで解除されないから。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:21
- ラヴェルナはまだ若いし美人だからさほど哀れにはならないと思われ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:26
- ラヴェルナのは「○○歳に変身」じゃなくて、
「使った時点から解除されるまで老化停止」っぽい感じだが
それはさて置き、
・年に1度、シェイプ・チェンジ
毎年、誕生日に魔法で20歳に→1年後の誕生日、21歳に→再び魔法で20歳に
・月に1度、シェイプ・チェンジ
毎月初め、魔法で20歳0ヶ月に→一月後、20歳1ヶ月に→再び魔法で20歳0ヶ月に
・一日一回、シェイプ・チェンジ
毎朝、魔法で20歳0日に→翌朝、20歳と1日に→再び魔法で20歳0日に
こだわる人なら3番目、1年くらい気にしない人なら1番目を取るだろう。人それぞれ
もちろん、
・30年に一度、50歳→20歳にシェイプ・チェンジ。別人として暮らす
って人もいるだろう
いずれにせよ、解除されたら一気に実年齢の姿に戻るわけだが
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:33
- マナ・ライにディスペル一閃
→ 不老が解けてあぼーん
→ オラン衰退 → ロマール(゚д゚)ウマー
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:40
- マナ・ライやラヴェルナ、シルヴィアが使ってるのは非解除の老化停止呪文だから、
ディスペル効かないんじゃないかなあ。解除しても、一気に老化するわけじゃ無さそうだし。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:10
- 若返りではなく老化停止なら、ディスペルされても問題無いよな。
解除されてもまた掛け直せばいいんだし。
しかし、非解除の老化停止呪文なんてものがあれば、古代王国人ってフツーに生き残ってそーな気が。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:18
- それがフォーセリア7不思議の一つでして。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:20
- 拡大魔術の奥義だったんじゃないか?
だからノーキンなみに生き残ってる奴の数は少ないとか。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:40
- pcとしてはむっちゃ欲しい不老不死だが
NPCにぞろぞろやられて、特別、教えない、使えない。
にされると、さすがに萎える。
人間は死ぬからかっこいいし、切ない描写萌えができるのに
…アレ、ラベルナが知っててカーウェスが知らないってことか?
どーゆー事かな?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:42
- ラヴェルナはマナ・ライから特別に教えてもらったのか、旅の途中で見つけたか、
のどっちかじゃないかな。旅の最中に遺失魔法を幾つか見つけてるみたいだし。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:49
- 呪いの一種かもしれんよ。
ワードパクトみたいな。
- 370 :夏厨:03/07/23 12:56
- あの短編集、商業誌としては危険なレベルの文章力だと思うがなー。ほぼ全員。
そもそも文章自体が下手だし、こんなレベルで本になるというのが理解できない。
秋田みやびなんて、一ページ目から奇妙な表現が続出してる。
>視線は〜(中略)〜を映している。
視線は「映す」ものじゃない。
>はっきりと見て、聞いていた。(中略)友の姿を。
姿を聞くことはできない。
>埋葬するとき、掘った穴が、街道沿いの森の中だったせいだろう。
これでは「穴を掘った場所」=「森の中」ではなく「穴」=「森の中」になる。
読む側が普通に補完できる部分だが、正確な文章とは言えない。
>土を盛って、死顔が隠れると。
掘った穴を埋めているんだから「盛る」という表現は誤り。
以上、夏厨の戯言。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:03
- 暑いな。梅雨も明けたかな。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:10
- ほぼ全員と言って秋田女史だけを集中攻撃しているのはなぜか。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:10
- >>370
まあ、そりゃそうですけどね。
ここで褒めてる皆も、筆力はともかくSWの基本に立ち返って
冒険者の姿を描こうとしてる姿勢に喜んでるんじゃないかと。
まあ、ここ最近2,3冊の短編集があまりに酷すぎた反動もあるんでしょうが。
やっぱり初期の短編集は凄かったんですな、今思うと。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:15
- >>370
同意。
ちょっとチェック入れれば直せそうなものなのに
それを直さずに売るあたりが頭にくる。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:18
- >>370
文章がこなれてないのは確かだと思うが、
声と姿、なんていちいち細やかに表現せんといかんのか。
読み飛ばせる行間レベルだろうと思うんだがな。
ちなみに死顔に土を盛ってんだから、これは盛るで問題ない。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:28
- 今回の短編集の後書きで清松みゆきが小川楽喜の前回の作品でついて述べてましたけど、
やっぱり結構SNEに疑問の声が届いたんですな。
直接清松みゆきに質問して答えてもらってた人もいたし。
今回の小川は綺麗にまとめた作品になってましたね。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:39
- 勘に触るのはわからなくも無い。
しかし、秋田は技術レベルの問題であって、
小説のセンスとか結構高いんじゃないかなと思った。
センスない奴は技術あっても読むのキツイし。
俺的には新人小説家として応援したいもんだ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:50
- 秋田みやび作は少し辛口評価してもいいと思う。
むしろ改善すべき所を示すのは今後を期待しているからでは?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 14:00
- >>377
>小説のセンスとか結構高いんじゃないかなと思った。
それは同意。
だからこそ、細かい所をちゃんとしてほっしーなと。
- 380 :夏厨=370:03/07/23 14:19
- 俺も内容自体はいいと思ったよ(友野以外)。
でもプロとして金を取るのなら真面目に仕事をしてほしい。
推敲の手間を惜しむなんてプロ失格だろう。
素人目にも妙と分かる文章は無くせ、というのは決して無理な注文じゃないはず。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 14:24
- >>367
PCとしては別にいらないと思うぞ。
不老不死になったからって何か得する訳じゃないし。
ペンドラゴンみたいに1シナリオ1年とかいうスパンで遊ぶなら欲しくなるかも知れないけどな。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 14:24
- >>380
>>372
秋田を槍玉にあげるけど、他三人については?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 14:51
- >>372
まあ言いたいことは分かる……が、これ校正家がチェックしとくレベルだよなー。
富士見の校正は何をやっとるか
- 384 :夏厨=370:03/07/23 14:54
- >>382
秋田・・・文章下手。内容はまずまず。
川人・・・文章はそれなり。内容はまずまず。
小川・・・文章力は判別しにくい。元ネタはサムソンティーチャー?
友野・・・意図的なのかもしれんが読みにくい。そしてつまらない。わけがわからない。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 15:22
- 俺は今回の短編集じゃ、川人が苦手。
特に文章。何でだろう。
無味乾燥というのとはちょっと違う。
でも、なんか、イラつく。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:06
- 今回、小川は叩かれてないな。前回はさんざん叩かれたのに。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:14
- 前回も叩きとはちょっと違ったけどな。
「面白かったけど終わり方が駄目」って意見が多数じゃなかった?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 16:24
- 「冒険者にあこがれる少年と、可愛らしくも謎めいた少女の
動向に目が離せなくなる表題作」
少 女 じ ゃ な い だ ろ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:04
- 確かに友野は読みにくかった。川人もイマイチ。
秋田は特に気にならなかったが、アラを探すと多そうだ。
となると、今回のトップは小川・・・?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:10
- みゆきちゃん、ちゃんと赤い鎧を書く気はあるみたいですな。
とりあえずそれが分かって良かったですバイ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:21
- 友野サンの文章が滅茶苦茶だって?
なんだかリプレイマスターの、
やっつけアドリブのようだ。
文章描写、キャラ位置、テンポ、視点切り替え…。
わかりずらい<控え目表現
とは思っていたが…読み返すと酷い。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:33
- >>389
ほぼ同意だ。
だが、小川、と言い切るには……なぜか自分は歯切れが悪い。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:01
- 秋田に一言、ドワーフ神官にマギなんて名前・・・
以上
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:50
- 全員、マダム・ムテッキーに瞬殺されてます。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 20:55
- >>393
何か問題でもあるんか?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:15
- トリに友野さえ居なけりゃ読後感最高に良かったのに・・・
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:31
- なんか懐かしいな。>マダム・ムテッキー
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:31
- 友野スレであの短編に完全無視を決め込んでるのはどういうわけだ?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:33
- こっちで語ってるからいいかな、と。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:38
- 語ってるったって酷評ばかりだけどね。
漏れはまだ読んでないんだが、
なんかいい点はなかったのか?
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:40
- >>400
ネタバレしてもいい?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:45
- 短編集でこれですから、
サーラ短編でフライングネタバレする奴がいたらこのスレは大変な事になりそうですな。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:46
- >>400
追加アイテムが最高だ。
あと、追加使い魔設定に激しく脱力できる。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:50
- >サーラ短編でフライングネタバレ
今回は誰が脱がされるかというのは山本作品の主要ネタなのでそれをばらすのだけは勘弁してください。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:57
- 義デルパパが脱ぎます!
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:20
- 小川楽喜の小説は知人に宛てられた手紙という形式で書かれていたが、
それがどのような効果をあげているのかわかりまへん。
親切な人、説明プリーズ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:34
- あれ、もうとっくにネタばれ解禁だよね?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:08
- >>400
今回の友野作品を楽しむ方法を伝授しましょう。
最初の10ページで読むのを止めなさい、
何の冗談でもなくそれが最良の選択です。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:16
- >>406
確かに、誰か他のキャラにリンクしてるわけでもないし特に意味無いよな
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:23
- 今回の短編集の個人的問題点。
ファイター2レベルとファイター5プリースト3レベルの二人で、
まともにレックスの探索ができるとは思えない。
あとガイシュツだけど
ゴブリンシャーマンを2レベルファイターの一撃で倒したのも、どうもね。
自分達で作ったルールを無茶なやり方でくずすと萎える。
文章力は気にならなかった。
娯楽小説なんだから目くじらたてるほどじゃないと思った。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:23
- 川人についてカキコしようと思ってたけど、
今日はくねくねが気になって手がつかない。
明日以降、気が向いたら書くわ。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:25
- いかん、ついシェレアに萌えてしまった。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:25
- 小川の話は、主人公じゃない方の魔術師の屈折した感情が印象に残ってるな。
それと「人は必ず、その行いに報いを受ける。因果応報というものだ。」と言う台詞、「陽だまり」のオチに対する皮肉めいて聞こえるのって俺だけ?
- 414 :_:03/07/23 23:26
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz05.html
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:58
- 使い魔ってさ、「召還」するものでしょ?
生きてる動物に魔法をかけて使い魔にするなんて思ってなかったよ。
それから前の方にも出てたが「代言者」ってどんな能力があるんでしょ?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:06
- リウイが不当な扱いを受けています。リウイ信者はここに集まれ。
そしてアンチをけちらせ。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:06
- あ、ここっすhttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058957101/l50
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:09
- 代言人つーのはいわゆる弁護士の古い言い方だけど、
司法制度がそんなに整ってるのだろうか?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:11
- シルヴィアたんはジジイ言葉の(姿は)ようじょだと主張します。
銀髪おかっぱで釣り目だとなおよし。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:12
- シルベラだった。・゜・(ノД`)・゜・。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:18
- >>420
……アルベラ?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:19
- >>418
裁判にあたって被告の弁護をする仕事ってぐらいなら
それこそ紀元前からいるんじゃないか?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:22
- >>420
禁男の守護者だっけ?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:25
- 友野の偽メイドなにが気に食わなかったのか、自己分析してみた。
あれだ。大人気ないんだ。
技能を駆使して、ロリメイドに変装したのはいいんだ。
冒険者として敵を欺くなんてのはなんでもない。
問題は、その変装に相応しい態度をとった主人公を小馬鹿にした態度だ。
あの盗賊の態度は、年端もいかない頼りなげな少女に対しては妥当なものだった。
というか、あの女は他の人間がそういう態度をとる事を期待してるんだから、それに対して文句いうのはなあ。
最初の接触時に普通に冒険者らしい対応をしていれば、あの盗賊もなめた態度をとらんかったろうし。
あれだ、好き好んで北斗の拳の雑魚悪役みたいな格好している厨房が
「俺達を見た目で判断するな。」と叫んでいるのに似た痛さを感じる。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:26
- 黒い聖戦士の痛さですか?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:40
- 結局あのカラスって使い魔なの?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:47
- 友野だからスカーレットヴァルチャー初期形態です。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:49
- どの作品が好きだった?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:52
- その質問をするとアンチドルティがやってくるぞ
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:53
- いや、今回の短編集でってことで
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:02
- >>415
普通にいる小動物にかける、と思っている人が多いと思うが。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:08
- >>431
そうだったのか・・・。
るるぶには「召還する」と書いてあったから、呼び出すものだと思ってた。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:10
- 一番近くにいるのを召喚して使い魔にするからどちらも正解
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:10
- >>432
フィリスはそこら辺にいる、猫を拉致ってきた。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:14
- >>433
そうだったのか!!!
悪魔みたいな感じで異界から呼び出した「何か」を猫とかカラスとかの形にするんだと思ってたよ・・・。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:48
- >>423
禁男って何ね?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:55
- 男ヲ禁ズ
ええとつまり男なのを禁ずるんだからおにゃのこになる。
もしくはおにゃのこに対して男に接するのを禁ずること
簡単に言うと貞操帯
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 01:56
- 貞操帯の守護者か
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 06:48
- >>412
気にするな、俺も萌えた(笑)
かわいーじゃん。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 07:00
- えーとな、友野のキャラデータ見ててな、なんかな、変な技能がゴテゴテ付けてあるなーって思った。
それでな、これな、山本が良くやってたなーって思った。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 07:24
- 富士見ファンタジア文庫愛読者カード
この本のタイトル『ソード・ワールド短編集 冒険の夜に翔べ!』
●この本を何で知りましたか?
4.その他(2ちゃんねるのライトノベル板のソードワールドスレで)
●お買い求めの動機は?
5.その他(ソードワールドシリーズを集めている)
●内容について 1.良い
●イラストについて 1.良い
●定価について 2.普通
●雑誌「ドラゴンマガジン」を購読していますか?
2.時々
●どんなジャンルの小説が好きですか?
1.ファンタジー
●この本についてのご意見・ご感想をお書きください。
ソードワールドノベル 混沌の大地シリーズの続編がとても読みたいです。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 07:43
- ようやく新刊ゲト。
毎度のことながら逗子は入荷遅いYO!
横浜まで遠征しなかった漏れの怠慢か・・・・・・ショボーン。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 08:26
- サイレンス使えるならヒーリングも使える。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 08:57
- >>443
あれは襲撃に備えての偽情報ながしだろ。
敵方のシーフが聞き耳立ててる事を期待しての。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 10:21
- 相手の言葉そのまま信じるシーフに萌えー
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:17
- >>445
禿げしく同意。漏れがシーフだったら、
自分の潜伏/聞き耳がばれて、嘘をつかれてることを敏感に察知。
相手のシャーマンがとんでもない高レベルだったら全滅の可能性もあるから
ボスに襲撃中止・撤退を進言するね。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 12:48
- >漏れがシーフだったら、自分の潜伏/聞き耳がばれて、嘘をつかれてることを敏感に察知。
ワロタ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:09
- >漏れがシーフだったら、自分の潜伏/聞き耳がばれて、嘘をつかれてることを敏感に察知
GMの顔色でばれたんだろう
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:39
- だがシーフ1Lvのなんちゃってシーフならともかくある程度の実力あるシーフなら、
相手がいった事をそのまま鵜呑みするっていうのはありえねーと思うが?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:11
- 自分の聞き耳がばれてないと思ったら信じるでそ。
「知ってるつもりで知らんぷり」
みたいな複雑な情報戦やってるわけじゃないんだから。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:28
- 混沌の大地」を読むとそう言う情報戦もシーフ技能のうちのようだが。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:46
- シーフ技能高いものはそういう情報戦について詳しいはずだが?
それともシーフ技能高くてもそういう知識皆無だとでもいうのかね?
技能レベルを足して達成値求めるのは技能高い=そういうものに詳しい、慣れているをあらわすと思うが?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:49
- ってゆうか、ボスがすでに襲撃の予定を立てて配下動かしてるんだから、
悠長に情報戦なんていってるような状況ではないだろ。
この場合、追跡役のシーフの仕事は
・相手の尾行、アジトの位置を突き止める。
・会話を盗聴・分析して敵対一味がそのアジトに揃っているかどうかを推察。
この2点に絞られちゃうだろ?
相手のシャーマンのレベルがわかんない〜とかいってたら、襲撃のチャンスを逃すだろ。
あそこは、「兵は拙速を尊ぶ」状況だろ。
最初から襲撃させるつもりで罠をはり
予定になかった坊やの侵入までも、罠のカモフラージュに利用した魔女っ子一味が上手だったって話だろ。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:51
- >>452
・・・NPCとの交渉とかを、ダイスを振って解決しようとするタイプか?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:00
- >>454
このスレでかつてデルパパを馬鹿にしていた方ですか?
- 456 :452:03/07/24 15:02
- >>455
? 違うよ 。
- 457 :454:03/07/24 15:03
- >>456は間違い。漏れは454だった。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:13
- >>451-452
なんつっか根本的にわかっとらんね。
自分の聞き耳が相手にばれていると察知したら
相手がそれを利用してディスインフォメーションしかけてくると予想する。
これは当然の話。
問題は自分の聞き耳がばれてるかどうかも分からない状態で
相手が偽情報を流していると仮定するのはアフォ過ぎるという話。
余程拙いやり方をした場合、今度は逆に相手が
「聞き耳をしたヤシは自分が見つかっていることに気づいている」
と判断する可能性もあり、それを考慮すると結局自分の聞き耳に自信があれば
「情報は真」と解釈するのが妥当だということ。
そして>>452の論法に従えばシーフ技能が高いヤシはその程度は
常識としてわきまえている。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:17
- 宝くじの当籤番号を見て
「この番号を買っておけば良かった」とか言い出しそうだな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:21
- これは自分の聞き耳がばれているかどうか知っていたかそれとも知らなかったかによると思われ。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:22
- >>450
自分の忍び足判定の出目がやたら高くて「よし、これなら見つからないだろう」と思っていたら
相手の方では聞き耳で6ゾロ振ってたりとか?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:27
- >>460
相手と自分の実力次第じゃない?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:29
- 6ゾロだとご都合主義になってしまうからあーだこうだ言われているんじゃ?
相手の方が各下で、自分の聞き耳がばれている事に気付かなかった。
一味は聞き耳している事に気付きつつ、偽情報流した。
でFA?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:30
- >460
SWのルールだとGMは教えてくれない情報だね。
1ゾロ失敗か6ゾロ成功は別として。
この話の場合は、使い魔のフクロウに見張らせてた?
これだと忍び足/聞き耳判定とは関係ないところで
シーフの接近は看破される。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:31
- 444の>敵方のシーフが聞き耳立ててる事を期待しての。
ってのが敵方シーフの聞き耳を察知して、偽情報流した。
だったらお話的にいい流れだと思われ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:33
- >464
単発のものでそういう描写しないんじゃ強引にもっていったと見られてもしかたがないんじゃ?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:43
- >>466
んー、使い魔の活用法としてはありふれてると思うんだけどな。
SWに慣れてれば描写なくても推察はできる。
友野の今回の短編は、状況の不透明さが売りのシティアドベンチャーもので
読者の感情移入キャラとして、「状況を掴みきれてない坊や」を設定してる話なんだし
あの程度の描写でもまあおっけーかなあと漏れは思う。
もちろん、もっと巧妙に匂わせればその方がいいに決まってるけど
・・・友野だしねえ、もうこれ以上は描写力の伸びは期待できないんじゃ?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:48
- 一応いっとくと夜目の効く使い魔を見張りに使うってのは、
この短編中で敵方ソーサラーも使ってる。
伏線としては恥ずかしいぐらいわかりやすいかも。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:01
- 友野作品をべた褒めしているスレはここですか?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:03
- 単なる間違いっつーほうがしっくり来るのは俺だけか?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:05
- おめえら!某メイキャッパー技能3レベル女の器用度が9しかないことへの
ツッコミはないんですか!
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:08
- ツッコミどころ満載なんでスッコミ無しなんじゃね?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:09
- ソーサラーだし。女が化けるのに器用度はいらないし。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:12
- >469-470
んー、理屈は通ってるっていうか
短編上でSWのルールから逸脱してはいないと思うんだよね。
とはいえ、スレの流れからいって
友野は読者にストーリーを伝えることに大失敗してるなあとは漏れも思うよ。
読者からの反応が実際にこういうものになったんだから、
次回作からは読者層に合わせた描写密度にしてはどうか?とね。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:00
- 友野さんに一言。カルシファードと同じようなノリで書くの止めてください。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:03
- 強気で威勢のいい姐御肌のキャラを描こうとすると、
我侭で餓鬼っぽいDQNになることが多いという友野の悪癖はどうにかならんですか?
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:19
- _| ̄|○ 人間にはできることと、できないことが・・・ある。と思われ。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:33
- >471
6ゾロ振るまで鏡の前から離れませんが何か?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:40
- 少数派のようだが、俺は友野のが一番マシだったな。
友野が面白いというより、他のがつまらなすぎただけだが。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:48
- アンケート
某ベテランの作者の作品が一番つまらなく読みにくかった。
もっと圧力かけてイイもの書かせて下さい。
サーラの続き、完結まで作者に血反吐、吐かせても書かせてだして(ハート。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:51
- 「暁に散る翼」は素晴らしい出来だったんだがなあ。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:58
- 友野のだけノリが違うんだよな。
その分、好き嫌いがはっきり別れる。
漏れは「冒険者なんだから冒険になる方を選ぶ」なんてJOJOっぽくて好きだけどな。
漏れとしては、最後のシーンで
魔女っ子がライトニングで合図を送るってのが、危なっかしくて気に食わん。
囮になって襲撃をうけるやつに合図をまかせたりしたら、
あっさり沈黙させられて合図を送りそこねるかもしれんだろ。
あそこはこっそり包囲にまわった冒険者達の中に指揮官がいるのが合理的だ。
へっぽこーずが参加してるならヒースに合図をまかせてもいい。
もちろんそんなところで合理性にこだわると、小説そのものが死んじまうからしかたないけどね。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:01
- 「実は回復魔法が使えるが隠している」が伏線としてまったく生かされてない以上、ただの友野のミスと考えるのが自然だろうな。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:08
- >483
あれは「襲撃されることを想定して動いてるんですよ〜」って言う伏線だよ?
本当に使い魔を見張りに立ててるんなら、魔女っ子から他のメンバーへの
「尾行者を確認したぞ」って言う符牒だったかもね。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:10
- へっぽこーずがデウス・エクス・マキナだーと言われるのは
作中で「そう言うやつらが居る」描写に欠けるからだろう。
新リプ読んで無い人には(居るかどうか知らんが)
青い小鳩亭とか言われても伏線にならんし。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:13
- まあ、無理に解釈してるから苦しいか。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:19
- >>485
>467
> 友野の今回の短編は、状況の不透明さが売りのシティアドベンチャーもので
> 読者の感情移入キャラとして、「状況を掴みきれてない坊や」を設定してる話なんだし
> あの程度の描写でもまあおっけーかなあと漏れは思う。
で、ここもわざと描写せずに、
「冒頭で少年の依頼を冷たくあしらった冒険者達が
実は見捨てずに動いていたっ、わあびっくり!」って言う具合に書きたかったんだろ。
大失敗してるようだが。
へっぽこーずが救援の冒険者に混じってるのは友野流のサービスか。
あれは別にへっぽこーずでなくてもいいところだな。
あえていうなら、ファリスの猛女はギャラが低くても動いてくれるってのが理由か。
この依頼、どうやってギャラをひねくりだすかってのがネックだし。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:55
- いつも、「優しく力強い声」ってしとけば違う一面を表現出来るとは限らない。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:15
- 友野サン引き出し尽きたんでっか?(w
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:33
- しかし、改めて見てみるとこの新刊「へっぽこが出る」ことを
最大の「売り」にしているような気が。
友野、実はどっかから強制されて出さなきゃいけなくなったんじゃないかな?
- 491 :72:03/07/24 20:45
- 何やらアンケートの内容を書きこんでいただいてあるが、
出していただけたのだろうか。
ありがたいことです。
この機にあわせて、続けてソードワールド関係が出版されるように、
アンケート葉書をだそうという運動をしてます。
個人的には「混沌の大地」の続き希望、で出してみました。
ご一考下さい。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:56
- ちょっと待てあのカラスも使い魔なのか?
文中でそんな描写出てきたっけ?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:00
- イリーナたちを、だすならだすでもっとうまい書き方はいくらでもある
あんな中途でわかりずらいの!BOOOOO!!!
- 494 :_:03/07/24 21:01
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:10
- 新刊読み終わったので覗きに来ましたが…友野が叩かれとるなあ。
確かに読みにくかった。
ストーリー上大して必要でない設定に凝って固有名詞増やして、読者の脳内メモリを無駄に使わせてた感じ。
漏れ記憶力無いんだから頼むよ…。途中「え〜と、こいつは誰だっけ?」とか何度もあった。
小川なんてたった3人でレックス探索する、なんて無理してまで読みやすさ重視したのに台無し。
そういやリプレイから入った央華やルナルは世界観解ってたんで何とか読めたが、コクーンは脱落したもんなあ。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:14
- でもアンケートに文句は書くなよ。内容は「良い」で。
不死身のシトが「ソードワールド・ノベルはダメなんだねー」って思った打ち切っちゃうかもしれないし。
万が一「じゃあ、これからはリウイ一本で行こう!」なんて結論に達したら・・・。
あくまで「もっと読ませろ、書かせろ」で。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:15
- {「混沌の大地」続編希望}アンケート出してきた。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:22
- >>490
それなら、秋田が出すだろ、普通。
正直、マーファの戦士団をイリーナたちに入れ替えてもOKじゃん。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:22
- >>496
・・・文句書いた漏れはどうすればいいですか?
ただ文句の後、これ出たら買いたいってのを書いたけどダメでつか?
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:23
- 「もっと読ませろ、書かせろ、だけど友野は休ませろ」
でいいじゃん
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:42
- >>492
後ろの追加ルールのとこに「使い魔にするなら〜」ってな記述があるから、
使い魔にしてたんだろう。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:02
- 羽根頭のライスはチャ・ザの神官なのに、なぜカラス(不幸の象徴)の羽根を飾っているの?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:04
- >>502
作中では語られていないが、理由があるらしい。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:08
- 8/20の新刊リプに期待大…
…メイド娘の性格がもっとよかったら萌えれたら
三倍は売れてますですよ…
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:14
- いや、俺は酔って絡む魔術師娘にちょい萌えしたから、充分。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:36
- すみませんでした。
水野良と友野詳をナチュラルで勘違いしたまま書き込んでました。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:41
- いい感じだよなあ。シェレアを始めとしたあのパーティ。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:41
- >>481
確かに民間を見下してる奴は多いだろうし、それ以上に公務員の立場に陶酔してる奴は多いだろうな。
辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だから公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
あと俺の経験から言わせてもらえば、リーマンよりも早く帰れるし残業代はきっちり出る。
有給も比較的取りやすいし(取らないと怒られる場合もある)、自分のやりたいことを若いときに満喫できる。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
それにこの先公務員の待遇が悪くなっても公務員>民間人という図式は変わらない。
だって比例するように民間もどんどん悪化していくからね(前述の通り景気は絶対回復しない)。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
サービス残業で好きなだけこき使われて自分の人生を束縛されてるよ。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・煽りと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
あとこれは>>481だけに対するレスだから>>481以外はレスはしないように。どういう言い訳レスがくるかはもうわかってるんで(藁
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:42
- 短編集は一昨日購入。
へっぽこ (キウイとクロスさせておいて購買層を増やそう)
今回の友野(へっぽことクロスさせといて購買層を増やそう)
と感じてしまいましたな。
シリーズ化やメディアミックスに向けてのSNEの方針かもしれんけど。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:45
- >501
だけどあのカラスが片目をナイフでぶち抜かれたのに、
お姉さんわりと平気で襲い掛かってるんだが・・・
- 511 :72:03/07/24 22:58
- >>58さん、
皆さんアンケートを出してくれているようだぞ。
もっと読みたいと思っている読者の声は物的証拠付きで出版社に届いた。
これできっと、きっと・・・。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:10
- 今書いてるんだが、やっぱ友野の事は一言書きたいな・・・
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:14
-
私の自信作だよ♪電気を消して見てね♪
http://nuts.free-city.net/index.html http://www2.free-city.net/home/angelers/page008.html
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:33
- >508
全面的に賛成だな。多くのDQNは「安定がなんだ、冒険者になっていっぱい稼ぐぞ」と
ロマンと一攫千金を夢見て村を出るが、たいていはレベルが3になる前に死ぬか、
空っぽの遺跡を漁ってその日の食費を稼ぐのが関の山。役人になってマターリする方がいい。
- 515 :481(嘘):03/07/24 23:49
- >>508
スレ違いにマジレスするのもアレだが
景気のいい国家では
民間>公務員
不景気な国家では
公務員>民間
なのは普遍の真理。
公務員の基本給は物価に対応しているので
景気の悪いではもう絶対に民間の方が給与が低い。
ただそれは「日本はの経済はこの先ずっと不景気なまま」
という前提に依拠している。
ちなみに日本が好景気な時には「この景気はずっと続く」
という論理が様々な根拠を駆使して理路整然と述べられていた。
だから今の状況をもって一概に公務員最高! とばかりは言っていられない。
もっとも現在の状況で勝ち誇るのはありだろう。
ただやりすぎると有権者の怒りを買ってろくな事にならない。
国鉄の例を持ち出すまでもなく公務員は民間よりはるかに
つぶしが利かないので頭を低くして小さくガッツポーズをとっておくのが無難。
匿名掲示板で安い自己主張をするのはおろかの極み。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:54
- >>244
遅レスですが…
「魔法の」最大ダメージはスイフリーの44点ですが、
「エンチャント等の魔法の援護のされていない武器の」最大ダメージはイリーナの55点だそうです。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:57
- >>516
逆だろ・・・?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:04
- >>510
巻末にメゾニムの使い魔であることがしっかりと
これも友野のミスかにゃ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:06
- >>498
しかし、まあ名前を見ただけでは友野が一番メインになるわけだし、
白羽の矢がたった可能性も。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:09
- >>512
ソードワールドノベルがまた出ることを望んでいます。
次に期待してます、
くらいの線を押さえておけば大丈夫なのではないかと。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:11
- >518
怒りで我を忘れてて痛みも感じなかったとか・・・
って無理があるよな、片目ぶち抜かれる痛みだもんなぁ。
直前でちゃんと使い魔との感覚共有の話が出てるんだから、
話優先で確信犯的にやったかな?
だとしたらそういうところが友野の嫌いなとこなんだが。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:13
- もう出なくていい
つまらない内容を惰性で読まされるのは勘弁
もうリウイだけでいいです
さっさとアトン倒してSWを終わらせてください
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:17
- >>522
こいつは一体何が不満なんだ?
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:18
- >523
露骨な釣りに引っ掛かってはいけない。
カマッテクンは放置が一番。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:27
- マンネリ?
小説家大賞もとれない低レベルな作家陣?
語り尽くされた世界観?
娯楽作品であることを忘れたゲーム小説?
萌えウケを勘違いしてジャンル違いに持ち込ませた会社?
SWは好きだが、パンドラの箱をちょっと開けたら、
こんな言葉がぞろぞろでてきたよ。
…とりあえずは再封印するか…
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:38
- ゴブリンと戦うやつ、何だか夢の為とかいってるが、
人間側から開拓と称してゴブリンの領域へ侵略している訳だから、
反撃されて当然だよな。
話自体は面白く読んだんだが、読み終わった後アメリカの西部開拓史とかと
同じなのでは?という気がしてちょっと気になった。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:39
- >>525
まあ、そうなんですけど・・・
とりあえず新人達にもうちょっと技術指導を施した方が良いかもしれませんな。
昔は水野良や山本弘がそれをしてたのかな?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:43
- >526
そこでフロンティアスピリットですよ。いいゴブリンは死んだゴブリンだけですよ。
法も神の教えも理解出来ない下等種族なんか虐殺しても良心は傷みませんよ。
むしろ一匹殺せばそれだけ天国に近づくってもんですよ。
んでもって、何百年後かにドキュメンタリー形式で批判されたりすんのな。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:47
- >>527
技術指導もナニもSNEのヤシらは小説家が本職じゃない。
いわば文士劇の逆のようなもの。
断言してもいいが、そこらのラノベ賞の最終選考に残れそうなヤシすら皆無。
こんなもの読んでたら当然感受性が低下するわけだが既に十分低下している
向きには気にならないらすぃ。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:51
- というか・・・技術指導なんてしてないでしょ?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:51
- >529
わかったからワナビスレに帰れ
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:51
- 現実の西部開拓で実際に「開拓」して、
インディアンの土地を奪っていった人たちも自分らの主観では、
あんな感じだったんだろうな。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:03
- いや、でも実際の所ここまで書けない、育てられない、続けられない
の三重苦なら外部の傭兵に書かせた方がはるかにマシだと思う。
取り分は少なくなるが根っこが腐れるよりはマシだろう。
その際、傭兵だと思ったら実は追い剥ぎだった、
みたいな間抜けな事例だけはカンベソ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:06
- 昔、「ただ一度の奇跡」で
中川政博、白川剛、江川晃の3人の新人が同時に掲載してるけど、
どれも安定したレベルの作品なんだよね。
水野良が指導してたのかな?文体が似てたし。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:07
- >>533
はいはい、毒舌ちゃんかっこいいでちゅね〜
わかったから、こんなとこでクダ巻いてないで、
そういうことはSNEに直接言え。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:10
- >わかったから、こんなとこでクダ巻いてないで、
>そういうことはSNEに直接言え。
このスレの存在意義を否定するようなことをアッサリ言うなヨ……
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:13
- >わかったから、こんなとこでクダ巻いてないで、
>そういうことはSNEに直接言え。
いいなこれ。
ほとんどオールマイティじゃん。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:17
- 友野の新作つまんねー。
わかったから、こんなとこでクダ巻いてないで、
そういうことはSNEに直接言え。
おお、ほんとだ!
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:22
- >>536
ただ叩くだけではその方がスレの存在意義がないような。
読んでダメだったと思ったからには読んでみようと思った動機があるわけだ、
昔は良いのもあったが今回は・・・とかなら、
何がよくてそれに比べて今回のどれがどう悪かったのか言ってみれば良い。
もし、今だかつて良かったと思ったものが一つもなかったなら、
それこそ何で読んでるの?ってことになるし。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:22
- 混沌シリーズの新作がでないよ〜
わかったから、ry
うーむ反論できね。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:23
- ひとつ書き込むごとにSNEのメールに送り込み?(w
>そういうことはSNEにいえ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:27
- >540
確かにSNEに言うべきだ。
と思う。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:32
- 頭から全てを全否定するのも、
否定的意見を完全に排除しようとするのも確かに不毛ではある。
というか、みんな釣られすぎ?
っておれもか・・・。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:36
- 根っこは好きなんだよ〜
でもここ最近の上手い物書きに限って
期待裏切りやがってコノヤロウな作品出してくるんだ〜!
水野のリウイとか
友野の短編とか!
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:37
- >>539
良かった探し。
・水野良のリプレイ全部
→百点満点に二百点つけてもいいくらい良かった。
・山本弘の著作全部
→シアターも許容できる漏れに怖いものなんか無い。
・清松みゆきの『混沌シリーズ』
→続きを楽しみにしていたら放置プレイ。
・友野詳の一部の著作。
→コクーンとティルトはパロディの元ネタを見つけるのが面白かった。
ルナルリプレイは最初の三部作だけ神。
あと短編小説集とか一応昔の全部買ったはずなんだが
ずぇんぜん記憶に残ってないんだよナー。
リプレイとサプリだけ残して売っぱらっちゃったし。
ちなみに秋田みやびがほんのちょびっとしか上手くなっていないという
事実にかなり絶望したので今回は負け組だ!
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:41
- >>544
山本の衛視のヤツとか?
サーラ続編が気になりますな。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:47
- >>545
>山本弘の著作全部
全部!全部ですか!かつて「信者うざい」と罵られた私でも全部は無理だった
ま、負けた。
いや、正直「ゴーレムは証言せず」とか如何なものか。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:47
- >>532
別にアメリカに限ったことでもないけどなぁ。
漏れはあれはあれでいいんじゃないかと思ってるよ。妖魔の生存権なんて
アレクラストの人間は認めないもの。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:59
- 良かった捜しその2
水野・小説リプレイ短編全部。
ただしリウイ関係は剣の国のみOK。
山本・実は全作品、片目<ぬぎぬぎ瞑れば問題ナッシングッ!
友野・実はあんまり狙い過ぎが、ハナについて気色悪かった。
清松・重い文体がやや読みにくいが、よく話が練ってありハラハラさせる。
赤い鎧シリーズランプの回は軽めだが面白かった。
秋田・幸せへといたる道。
宮部みゆきのような貧乏人のささやかな幸せと、
それをおびやかす試練って感じがホロリとして良かった。
- 550 :www.get-dvd.com:03/07/25 02:03
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 02:06
- 混沌の夜明けでドロスが死ぬシーンだけどさ、あそこの先住民の方達はなんて言っているんだろう?
やつらの思考回路からすると、あそこでドロスは戦った方がよかったのだろうか?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 02:31
- >>517
ぐはぁ!間違えた・・・鬱
ダメージ逆です。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 02:57
- みやびはリプレイも同時進行だからなあ。リプレイが完結して落ち着いたら再挑戦してもらおう。
- 554 :_:03/07/25 03:01
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 07:10
- >>545
シアターは山本と言い切って良いものか微妙な気もするが……
内容の選り好みは兎も角
文章の巧さではSNE関係者ン中では山本がトップじゃないかなー
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 07:47
- >>502-503
ただ一度の奇跡に出てきた、友人を雷で失ったことで、
運不運を見極めると言うところからじゃないのか?
不幸を自分で引き受けるみたいな感じで好きだったんだが。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 08:14
- ライスのカラスの羽は、確か誰かと最初に出会った時に
偶然彼の頭にくっついていたもの、という説明がどこかに
あったよ。(今は確認している暇がないが)
出会いの思い出だから、羽がぼろぼろの綿毛のようになっても
捨てることができないとも書いてあった。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 09:33
- 両方
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 11:00
- やっと短編集読んだ。
そんで、このスレ見直した。
好きな作品=上手い作品ではないんだなーと、しみじみオモタ。
- 560 :なまえをいれてください:03/07/25 11:19
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 561 :なまえをいれてください:03/07/25 11:22
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:24
- イリーナやリウイと標準パンピー程、筋力違うしなー。
…ってスレ違いかカキコミスだろコレ↑
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:43
- コピペだよ。板・スレ問わずあちこちでやられてる。
ようやく短編集ゲットしました。
が、しょっぱなの秋田女史の冒頭でつまづいて進めません。
確かに文章、言っちゃなんだが、稚拙ですなあ。
へっぽこの時はそれほど気にならなかったはずなんだけど。
キャラに馴染みがあったから読めたのでしょうか?
まあ、最後まで読んでみなければ判らないので
背中がむずがゆいのを我慢してがんばります。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:00
- ハッキリ言ってSNEなどの縦社会では友野の方が他の三人よりもずっと立場は上だよ。
語彙が貧弱で読みにくく、文学的素養に欠け、拙い新人はベテランの引き立てのいい的。
改変しようと思ったが上手くいかないな。
- 565 :チャレンジしてみた:03/07/25 13:44
- ハッキリ言ってフォーセリアのような多種族世界では人間の方が
ハーフエルフよりよっぽど立場が上だよ。
貧弱で弱々しく、アグレッシブさにかけ、
見た目だけは綺麗なハーフエルフは人間のストレス解消のいい的。
人間は有名冒険者、大権力者を多数輩出しているし、ハーフエルフはかなり彼らに見下されている。
(人間はエルフに頭があがらないため冒険者の店などのハーフエルフ店員相手に威張り散らして
ストレスを解消する。)
またハーフエルフ女はすぐやらせてくれる肉便器としてとおっている。
「〇ガメルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかけてくる人間男性も多い。
彼らの見ていないところで「同じ人間なのに……」とか言ってるハーフエルフはかなり滑稽。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:54
- すまん、ちょっと萌えてしまった。
やっぱ薄幸は無敵のスパイスですたい。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:45
- 友野は他の3人に比べれば増し
- 568 :58:03/07/25 15:19
- >>72さん、ありがとう
繰り返しになりますが、続けてソードワールド関係が出版されるように、
愛読者カードを投函しようという運動をしてます。
ソードワールド、特に未完の「混沌の大地」を読みたいという声を
続廃の決定権を持つ出版社に届けてください。
よろしくお願いします。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:37
- >>496
あんな質の作品が量産されるのは御免だな。
つまらなければ文句を書くさ。
低質の作品が増える方が害が大きいと思うからな。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:42
- とりあえず完結させてから文句言いたい…
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:44
- 開店セール見に来て500円から販売―――!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDが500円より激安販売→→→http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com←へGO!
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:19
- 友野の作品は、盗賊の小僧の一人称で進めて冒険者のしたたかさを描いたつもりなんだろう。
小僧だけでなく、読者も状況が掴めなく置いてけぼりが駄目な理由かと思う。
うっかりメイド魔術師チチを揉むシーンは萌えてしまったがな(;´Д`)ハァハァ
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:20
- 読了。
ここ最近の短編集の中では、一番出来良かったと思う。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:24
- 小川の作品が一番面白かった。手紙形式なのは、最後のさようならを効果的に演出する為だったんだろう。
でも、主人公が15歳で2レベルの若造ってどういうことですか、小川クン( ゚Д゚)
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:49
- せめてファイター3セージ2の
コモンルーン付ぐらいにして欲しかったな。弱すぎ若すぎ。
冒険者なりたてで内側なんて…
そいえば、ひだまりの絵画も
30の青二才、3レベル前後のセージ、
1、2レベル魔術師が
危険な博物館の副館長だったなー。
昔からラノベの人物は若くして天才〜が多いが
年食った後のことまで考えてないのな。
ラノベで天才かつ老練な伝説の〜がいないってことは
みんな死んだか、ただの人になったって事だろーに。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:54
- >570
それじゃいつまでたっても文句言えないんじゃ…
- 577 :イラストに騙された越後産:03/07/25 16:58
- 576>おめでとうあなたはミスクィーンに選ばれましたよ
いずれ通知を送ります。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:07
- >>575
世界観的にある程度の年になったら引退すると言うことじゃないか?
ステラばあ様みたいな例外はいるにしろ。
呪われた島のパーンみたいに壮年期のはずなのに、それを感じさせない描写なのは
問題あるけどな。
今読み返すと、日本赤軍の老年活動家みたいでなあ・・・・・・
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 20:13
- >>578
パーンって壮年か?
せいぜい中年だろ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 20:40
- 33歳(邪神戦争時)は中年どころかまだ青年の域じゃあなかろうか
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 20:59
- 壮年って青年と中年の間じゃなかったか?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:01
- 中年と老人の間。
- 583 : :03/07/25 21:22
- 短編かいますた
文章しょぼいってのはあるけど、内容的には結構よかった
小川の手紙書いてる相手が全然しらないやつとか、主人公Lv2を見て愕然としたのと
友野のピンチからの逆転が、いきなり出てきたイリーナとかじゃなければ・・・
ってことくらいが不満でした
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:34
- >>574
それよか16才で5レベルのエキューのがギモン
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:37
- ライトノベルがこれだけ商売として確立しつつあるなかで
あの文章力はまずいよな。
そのへんSNEとしてはどう思ってんだろ?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:41
- あんまり評判が悪かったら技術指導するんじゃないっすか?
売れてるんなら問題ないでしょうけど。
実際、売り上げの方はどうなんでしょうね。
米田仁士がイラスト描いてた頃の短編集は富士見でトップクラスの売り上げだったそうですが。
あの頃は年に2,3冊出てましたもんな。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:42
- 参考までに。
壮年
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%D4%C7%AF&kind=jn&mode=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%E6%C7%AF&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:39
- 気がつけばみんな三十歳過ぎだ。もう夢も何もありゃしねえんだ!
三十歳過ぎたからどうだというのだ。年寄りにでもなったつもりか?
三十代などまだガキのうちだ。夢など足元にゴロゴロ転がってるだろう。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:00
- >>576
だからこそ続き希望の葉書を出そうと呼びかけてる訳ですわ、
混沌の大地が完結すれば次のステップである、
「ケイオスランドワールドガイド」への道が開ける、
SW全体としても有意義なことであろう。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:14
- 少壮だと思う・・・
しかしロードス島戦記を実際に待ってた世代もそろそろそんな年だなあ。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:20
- >>588
☆矢では、「人生でもっとも美しい18歳」といってましたな。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:25
- 中世時代の寿命考えれば33歳は既に壮年じゃないか?
危険なロードス島では平均寿命そんなに長くないと思うが・・・。
戦国時代の信長も人生50年と仰っております。
- 593 :イラストに騙されし名無しさん:03/07/25 23:44
- 寿命が短くても30代が壮年とかにはならないだろう。
今がただ壮年から老年が長いだけで。
経験分もうすこし達観していいかもしれないけど、
身近にとんでもない歳のお方がいるし、そんなに不自然ではないと思う。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:54
- >>592
平均寿命が短いといってもそれは新生児死亡率がバカ高いからで、
成人してしまえば現代とそれほど感覚が違うわけではない。
ただ、衛生、環境等の事情で体力が衰え始めると寿命はすぐにやってきただろうから、
60才くらいになれば立派に老境といわれていただろうとは思う。
いずれにしろ、30代で壮年はありえない。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:54
- 隣にはいつも160+15才のピチピチエルフ嬢。
年を取ればいいのか、若づくりして頑張ればいいのか、
悩むパーン焦燥の少壮男。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:58
- そうねん さう― 0 【壮年】
働き盛りの年頃。
みんな587(辞書)を見ずに582だけ見て勘違いしてない?
30代って働き盛りじゃないの?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:06
- 荒れ暮らすとはモンスターの脅威の分、現実世界より平均寿命は短いと思われる。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:15
- 栄養状態と医療・衛生も現代ほど整ってはいないだろう。
神聖魔法による治療はあるけど、一般人が恩恵にあずかれるもんじゃなし。
普通の人間の寿命は50-60歳くらいじゃねえか?(SWのルルブにもそんな風に書いてあったし)
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:19
- 普通に、30代から40代のことだと思ってた>壮年
中年より少し若い印象がある
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:22
- 歳をとっての「寿命で死んだ」は100年とQ&Aの29Pに載ってますね。
その上で、平均年齢が50歳。
体力が衰えても、現代社会よりよほど基礎体力は高いだろうから、長生きもできそう。
3行目はただの妄想ですが。
パーンよりアシュラム閣下の方が余程おかしい。
ソウルクラッシュの効果?はい、そうですね。
カシューとかもね。もうかなり歳でしょ。
剣闘士から冒険者で、その後呪われた島へ、ですから。
- 601 :イラストに騙されし名無しさん:03/07/26 00:25
- ジェナード兄様もなんか微妙。
自分だけかってスレ違いか。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:26
- カシューは登場当初から「くそおやじ」という印象だったから、それが
「くそじじい」になっても大差ないような気もするw
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:28
- 人の生命をろうそくに例えると(男塾みたいだが)
現代人でも中世でもMAXの寿命、すなわちろうそくの長さそのものは似たようなもの。
違いは吹きさらしの屋外で火を点すか、風雨を凌げる屋内にあるかじゃないか。
昔の人はろうそくが尽きる前に死ぬから「平均」寿命が低いけど、
平均寿命に達したからヨボヨボの爺さんかというと必ずしもそうでもないだろう
×平均50でくたばる=50歳はジジイ
○平均50でくたばる=ジジイになる前にあぼーん
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:30
- >>601
ジェナードって誰でつか?
考えてるけど出てこない。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:39
- フラウスの兄弟子高司祭からトップへ
- 606 :イラストに騙されし名無しさん:03/07/26 00:39
- ヴァリスの物分りのいいお偉方の人。
伝説、戦記と続けて出てくるけど、いつも中年な雰囲気じゃないか。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:49
- 身分の高い人は、初老くらいから先は、極端な心労でもなければ、あまり
老けないような気もする>SW世界(ロードス含む)
身分が高ければ、神聖呪文とか使って心身の衰えを(ある程度は)防げる
だろうし
- 608 :604:03/07/26 00:49
- あぁ、ジェナード高司祭でつか。
フレーベの怪我を治した人でつね。
ソードワールドだと思っちゃいました。
どうもサンクス。
- 609 :592:03/07/26 00:56
- 俺は辞書の意味でいっているんだけど、
寿命短い>働き盛りの時期が前倒しされるはず>平均寿命50歳で33歳ならば働きざかり後半辺りに入っているのではないか>33歳なら壮年でいいんじゃないの?
という意味だけど・・・まぁいいや
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:03
- >>609
平均寿命が短いのと
一個体の肉体の耐用年数としての寿命は違うと何度言えば
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:07
- 阿倍清明はあんな時代に70過ぎくらいまで生きて畏れられたようです。
マナライやガンダルフやダンブルドアに相当しますな。
- 612 :594:03/07/26 01:11
- しっかり勘違いしてた>壮年
・・・・
まあ、要するに平均寿命が違っても、
「働き盛り」の年代は基本的に変わらないってことで。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:24
- 結局パーンは壮年って事でいいのか?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:30
- >33歳ならば働きざかり後半辺りに入っているのではないか>33歳なら壮年でいいんじゃないの?
日本語わからないなら先に言っとけ。
壮年が脳内で”更年”期に変換されてないか?
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:34
- 592は壮年の意味と、平均寿命の意味を二重に勘違いした結果正しい結論に辿り着いたようだ
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 04:31
- というよりロードス7巻で、壮年になったパーンと言う記述があったはずだが?
- 617 :sage:03/07/26 05:01
- 遅い話題だが…。
某ハーフエルフが癒しを使えないのは友野スペシャルな設定だと思うんだが。
時間が稼ぎたいだろうあの状況で、速攻を誘うような「自分ら弱い」発言をするだろうか?
ただでさえ足手まといなやつを怪我したままほっとけば、ますます足手まといだし。
発言のきっかけは戦士だし。
……まさか、レベル間違ったのに気がついて後から付け足したとか……。
- 618 :_:03/07/26 05:06
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 05:56
- >>617の知力に興味津々です。
- 620 :sage:03/07/26 09:29
- 友野マンセー厨がいるようだな…。
まるで理屈にあわないストーリーを批判して何が悪いんだか。
反論があるなら、信者なりに理屈をちゃんと示せばいいのに。
- 621 :直リン:03/07/26 09:37
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 10:10
- >>617,620
sageはメール欄に書いてくれ
あと、十中八九友野のミスだとは思うが、そこをあえて
「ひょっとしたらこんな意図があったのでは?」などと考えるのも
それはそれで面白いと思うぞ
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 10:45
- >>617
雑魚を回復させるより、精神点を温存しといたほうが戦術上有効と
考えたのかもよ。
そういや魔法を結構バシバシ使って戦闘してた印象があるが、キャ
ラデーターとの辻褄は合ってるのかな。魔性石を使用してたという
記述は無かった気がする。帰ったらチェックしてみるかなー。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 11:13
- 魔性石ってなんか邪悪っぽくていい感じだ。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 11:41
- 魔性の石か。どんな石なんだろう。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 12:46
- >617
あ の ハ ー フ エ ル フ は 元 は 男 だ っ た ん だ よ !
- 627 :_:03/07/26 13:05
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:54
- >626
なーる。
男から、本当の女になろうとしているが、未だ完全ではないと。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:56
- 遺伝子的な問題から趣味の問題まで理由はさまざまだが、そういう人はかならず居るもんだしな。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:56
- 最近、やっとわかった
俺はヒースのようないい加減な奴が嫌いなんだ
、と
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:57
- ラノベ誌ね。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:08
- 現在のへっぽこーずで誰か死んだ場合、どういうルートで蘇生まで
もっていくの?
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:35
- >>632
もう無理なんじゃない?
オーファンには剣の姫しか生き返らせることができるの居ないはずだし。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:15
- というか、第二部みたく素直に死ねと。
- 635 :偽エキュー:03/07/26 16:24
- もし誰か死んだら、骨にすればいいじゃない(ぼそ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:32
- パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 17:12
- 必要筋力24のグレートソードがないなら、棍棒使えばいいんじゃない
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 17:12
- エキューって、
当然自分が死んで骨人形にされてもイイ、
趣味の香具師なんだろうな。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:10
- >636
ケーキ毎日なんて食えないよ。ご飯が良い。
素朴なご飯のようなSW小説はもうでないだろうな、ケーキみたいにごてごてしたのばっかり。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:21
- ケーキみたいにごてごてしてるというか・・・。
食材が腐ってるのを誤魔化すために無茶苦茶濃い味付けがしてるって感じだ。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:23
- 米田氏が消えたあたりからだね。地味な冒険じゃなくなってきたのは。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:24
- 新米炊きたて白米に薄塩味、具は梅、握りは三角。
直接ノリ巻いて、弁当箱につめ3時間放置し海苔の風味の利いたような、
素朴でこだわりのある美味しい小説が読みたいヨ…
…ちょっと昔の当たり前のお握りの描写も
書き方によっちゃかなりクドくなるもんだなぁ…
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:44
- 梅雨明けした地域も増えてきたのにこの辛気くささは何だ。少なくとも2年程前よりは見通し明るいぞ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:44
- 問題は、地味な冒険出してもここの住人+αぐらいしか買わないつうことなんでしょ。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:10
- >644
そういう意見をよく聞くけど、本当にそうなのか?
地味系正統派でやってた時は売り上げも富士見のトップクラスだったじゃん。
イラスト変えて、ドタバタコメディなノリにしてから全然売れてない。
実際一年に一冊しか出なくなっちゃったし。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:18
- ごはんみたいな小説が読みたいとか意味不明な意見を参考にするくらいなら、今の路線を踏襲すると思う。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:19
- ||
||
/二ヽ
//◎||
. // ||
// ∧||∧
// ( ⌒ ヽ
. // ∪ ノ
// ∪∪
// _|__
// |主 私|
. ,ィ^i^!'1.、 //. |義 は| ,ィ^i^iヽ,
,'{レ'´ ヽ} // |者 敗| y゙'´` '、》ヽ
! ノリノ )),〉 // |で.北| ((((ハ)) !
.l| |l ゚ -゚ノリ//. |す | 从゚ヮ゚ ∩ノ
と)ー(つ/  ̄ ̄~′ ⊂!H( ノ(
ん!_.,ゝ 〈_ >ノ
し'ノ しヽ.)
- 648 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:37
- >地味系正統派でやってた時は売り上げも富士見のトップクラスだったじゃん
あの頃とは明らかに事情が違うから・・・
スレイヤーズの成功(それも大成功)以来良くも悪くも変わったよ。
結果富士見全体の売り上げもあがってるからまったく参考にならないだろうね。
昔はスニーカー文庫やら富士見ファンタジア文庫なんて注文しなけりゃ手に入らなかったからな。
・・・どーせ俺は田舎モンだよ。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:39
- ていうか地味系正統派のSW小説ってなんかあったっけ?
せいぜいイラストくらいでは?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:40
- >648
スレイヤーズが成功してた時期の話なんだけど。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:43
- 今回の新人3人のやつは、十分に正統派と言えるんじゃないかね。
レベルはともかくとして。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:47
- スレイヤーズが発刊されてたのは1990年から2000年まで。
米田イラストのSWが発刊されてたのは1990年から1997年まで。
スレイヤーズみたいな作品があるからこそ、
全く逆の方向性のSW短編集みたいな作品も人気があった。
まあ、内容のレベルの問題なんだろうけどね、結局。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:50
- 地味系云々というよりは内容が薄くなっただけだと思うが?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:57
- 今日はどんな感じ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:59
- そういや、短編集の読者コンテストをまたやることはないんですかね?
前回の「戦乙女の槍」から9年も過ぎたことだし、
ここらでもう一回やっても良いかも。
あの作品は傑作・佳作がそろってましたな。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:22
- 今ふとオモタのだが
swにはイイ味方ライバル関係とか
張り合う相棒な主人公が少ないの。
相棒がいても片方が腰が低かったり、
アイテム扱いだったり、仲介役だったりするので。
そのシーンでは主人公一人勝ち・目立ちだったりする
…ような気がする。
パーンやリウイ、ナシェル、ライス。
意見を言うような仲間や師弟ならいるが、
結局隣に立のは女か、未来の家来か従者。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:28
- >>656
いちいちageんなチョン
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:30
- >656
そういうジャンプお約束のワンパターンなSWなんか見たくもないが?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:38
- 赤い鎧とポールはライバル関係だそうです。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:41
- >>659
そんな何気に核心的なことを・・・・
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:41
- SWの数あるシリーズを読んで、そういう印象しか持てないってのは、
どういう読み方をしたのかと首をかしげざるをえないんだが・・
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:44
- 唐突だが、リザンまた出ないかなあ。
エルドース大好きなんだけど。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:27
- エルドースは性格が変わったのでどうでもいい。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:34
- 下村家恵子が撤退しちゃったからどの途続編は読めないしな。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:45
- 下村家恵子は何故か魔術師を魔法使いと書きたがるな。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:46
- いちおー、『魔法使い』は『ルーンマスター』っつー事で、
魔術師(ソーサラー)、精霊使い(シャーマン)、
司祭(プリースト、ダークプリースト、ドラゴンプリースト)を
ひっくるめていう用語とはなっているんだけどなー。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:54
- >>665
きっと生まれ表準拠なんだYO!
技能分類表によると>>666なんだけどな。
ところで、1つだけ訳語が付いていないレンジャーがちと不憫。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:58
- >>665
それを言うなら水野良はなぜか用語を漢字にして横文字のルビを振りたがるな。
いや、好きなんだけど。
>>656
それってSWというよりも水野良の小説には、じゃないの?
清松にはいるぞ。ケントとグライスとか。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:59
- 今の読者層だと、「戦隊」とか訳しそうだ(w < レンジャー
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:08
- レンジゃーは『遊撃兵(−手?だとショートかw)』が
良いとは思うのだがナー。『野伏』っつー古い言葉も
あるけど…w『狩人』はハンター技能があるしなぁ…w
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:14
- 普通に「野伏せり」となってなかったか?
- 672 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:58
- 「ソウルクラッシュ」より「魂砕き」
「バトルソング」より「戦の歌」
の方が好きだな。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:01
- レンジャーは『野伏』の訳語だった覚えがあるが。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:42
- 指輪の映画見て
「オレあんなカッコイイのやりたい!
レンジャーって言うの? じゃ、ソレ!」
とか言い出す初心者が居たら
夢を壊しそうだな。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:59
- 剣の戦闘役立たずだから…
弓メインだから…
「それじゃあレゴラスじゃん」
レゴラスみたいに矢握り刺す事もできないの…
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:03
- >>674
それはGMが悪いよ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:18
- >667
野伏って自分で振っとけ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 05:16
- 韋駄天
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 05:20
- 下村家恵子には帰ってきて欲しくないな。
リザンを強化したいがために、でたらめな杖作るは、低レベルに強い呪文作るはでだいっ嫌いだった。
マギウスの杖持ったレイストリン狙ったんだろうが、意図が見え見えの上にマギウスの杖はでたらめには強くなかったからな。
という私は設定厨兼業のオールドファンだ。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 07:26
- スイフリーによるスイフリーノベル読みてー
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 07:44
- さーあ、この調子でSNE全員を叩いてゆきましょー!
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 08:07
- >>680
厳格なファリスの女聖騎士が
愛欲におぼれ堕落するノベル。
えろえろよー
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 08:38
- スィフリーは愛欲系に関してはかなり奥手っぽいが?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 09:09
- 前戯も無しに
濡 れ る ん だ …
とか言ってそうだな。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 09:59
- 年齢がオッケーならエロパロ板逝け。まさに連載中だ。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 11:24
- 水野良は叩かれても、スイフリーは良いんだな。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 11:25
- 同じような事している水野は放置で下村叩きですか。
信者ってすごいなぁ(AA略
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 11:26
- 別に放置ってわけではないと思うが。
過去に水野は何度も叩かれてるぞ。カシュー贔屓とかの件で。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 11:30
- だが確かにあの言い分だとキウイに触れずに下村が嫌いって言い方はおかしい悪寒
水野嫌いがベースで下村も嫌いって事なのかな?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 12:22
- どう見ても>>687=689は下村信者にしか見えない。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:10
- 下村信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:15
- エロパロ板に逝ってみたんだが、
ロドスとキウィしか見つけられんかった。スイフリャーの板って・・・ヤッパ無いよな
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:28
- >>685
なんだよ、あっちで
スイフリー×クレアが始まったのかと思って期待しちまったじゃねーか。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:50
- 桜里まさしのTRPG100物語
http://yokohama.cool.ne.jp/ouri/
第1話
それでも貴方はファリスの司祭様?
このHPを作るきっかけにもなった出来事です。私は某コンベンションに参加した。
今回、同じ卓でプレイすることになった1人(以降F氏)が、どうも馬鹿すぎて許せなかった。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:04
- ファリスの司祭はヒースのPLですか?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:31
- 子供のような先輩に何も言えずネットで愚痴っている桜里まさしも似たような奴。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:34
- F氏降臨
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:49
- >679
まあ、いいじゃん。帰ってこないんだからさ。
でもバートたち、元々直接戦闘が出来るのがバートだけといういびつなパーティ編成で
魔術師・賢者のリザンが抜けて、果たしてまともな冒険が出来るのか?
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 15:02
- いびつだったからガラード入ってたんだしなー。
…PCでさ、魔術師キャラが裏切って抜けるのを、
恐れながらも期待してたなー。残念だったけど。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 15:23
- >692>693
「ライトノベル」で検索。思う存分(*´д`*)ハァハァしろ。まだ途中だがナー
しかし
>スイフリャーの「板」
ってのも凄いな・・・。さぞかし殺伐としたスレッドで埋め尽くされそうな。
- 701 :692:03/07/27 15:37
- >>700
ありがd、見つけたよ。
(*´д`*)ハァハァしてきまつ
- 702 :693:03/07/27 16:22
- >>700
見つけたよ、ありがとう。
あんた良い人だ!!。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:52
- >701>702
で、俺は700=685なわけだが。
おまいら妙に素直で可愛いなあ(w
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:56
- 良い意味で、夏だな。
ひねくれているよりよほどいいことだ。
- 705 :693:03/07/27 18:10
- >>703
うむ、まあエロパロ板に居ついてる段階で
実際には「気色悪い」存在だがな・・・・
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:52
- w
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:05
- やっと、新刊読めた。
みなさんの言うとおり、友野さんのはイマイチだった。
友野さんって、プレイしたシナリオを小説に起こしたヤツと
ゲーム部分をすっとばして書かれた小説との面白さの差が
大きすぎる気がする・・・。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 21:25
- つまり、コクーン最高ってこと?
- 709 :707:03/07/27 22:56
- >>708
コクーンも嫌いではないけど。
友野さんので一番好きな作品って、何かなぁ。
リプレイでは語り倒してもうざく感じられなかった
ウォーハンマーかも、と思うけど。小説では思いつかない。
嫌いではないけど、どれも。
スレタイに合っていない内容ですね。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:00
- そういや友野って短編集とアザーン諸島の設定以外はSWに関わってないんだっけ
>>709
短編集、どれが面白かった?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:29
- 友野のSWといえば「瞳輝ける夜」でしょう。
あれのおかげで友野のSWは良いという印象があったが、
今回考え直して見たらあれしか面白いのなかった。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 01:06
- こうも酷いのを連発されると、
アレはホントに友野が書いたのかと
疑いたくすらなってくるな。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 07:58
- 今回の友野ってそんなにひどかったか?
さすがにリプレイキャラが出てきたのには萎えたが作品としては普通だと思ったが。
まあ好みの問題もあるんだろうが。
個人的に俺の今回の短編集の評価は
秋田>友野>川人>小川
の順。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 08:58
- うむ。しかし、秋田は冒頭部分が変なのが実に惜しい。あれさえなければ、技術面の印象も違うだろーに。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 10:54
- >>714
仲間の死に少々錯乱しているダドリーを表現したかったのでは?
と擁護してみる
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:08
- 罵ってくれ。
ティンに萌えた。
俺にショタ属性は無い、と信じたい。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:20
- 今回の友野がマシだと思えるような香具師って、他にどんな本読んでるんだろうか・・・
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:20
- 正統派グラスランナーって感じでよかったと思う。
パラサ以降、ひねくれたのが増えているからなあ。
パラサ自身は好きなんだが。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:21
- >>717
吉岡平とか?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:43
- 今回はテーマが良かったと言うことでかなり甘めの採点で
秋田=川人=小川>友野
だな、オレは。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 13:51
- >>717 俺は友野>小川≧秋田>川人な香具師なわけだが・・・。
一番好きなライトノベルは麻生俊平のザンヤルマの剣士。(学園探偵ものも好き)
富士見だと他に豪屋大輔のA君の戦争、あざの耕平のDクラッカーズが好きかな。
電撃なら秋山瑞人作品全般、古橋秀之作品全般、ただIXはイマイチ。
時雨沢恵一のキノの旅はそれなりに好きで、アリソンは全くダメ。
賞受賞作だとバッカーノは楽しく読めて、七姫物語は普通に読めた。
スニーカーは乙一を幾つかと、森岡浩之の月と・・・の戦記シリーズくらい。
森岡の星界シリーズは萌えだな。岩本隆夫の星虫シリーズは青臭くていいな。
栗本薫グインサーガを数年ほど前に見切り、田中芳樹を見切るか検討中。
他にライトノベル風味のものなら、恩田陸作品をいくつかと夢枕獏の餓狼伝。
ミステリなら、西澤保彦のタックシリーズと超能力シリーズ、京極夏彦の京極シリーズ、
森博嗣のS&Mシリーズ。最近は西尾維新の戯言シリーズを既刊分読了。(ミステリなのか微妙だが)
冒険活劇ものなら、佐藤賢一の文庫は大体読んでいるかな。
SFだと星新一はかなり、筒井康孝はそれなりに。後者の「敵」が最近のではお気に入り。
小松左京は「果てしなき流れの果に」だけ読んでる、感動した。でも他には手が回らない。
時代劇ものなら池波正太郎の剣客商売とか仕掛け人梅安とか好きだね。
必死になって答えてみたが、満足していただけたろうか。
俺は川人とか秋田を評価してる人の、好きな本を知りたいよ。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 14:02
- >>721
目が痛い。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 14:39
- 友野は出来が悪いというか飽きたというか。作品のノリがどれも似てきた。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 14:39
- >>721
読みにくいよ、藻前
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 17:00
- >>307 みやび>小川>川人>>>>>>>>>>友野
>>311 みやび>友野>小川>>>>>>>>>>川人
>>713 秋田>友野>川人>小川
>>720 秋田=川人=小川>友野
>>721 友野>小川≧秋田>川人
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 17:09
- >>725
優勝 秋田みやび
と言いたいわけでもないだろう。何が言いたいの?
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 17:15
- >>726
まとめてみただけ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:04
- >>721
で?
今回の友野はその中のどのレベル?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:12
- 友野祥は寒いギャグと幼稚な恋愛ネタやめればいいんですけどね。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:18
- 今回の友野叩かれてるけど具体的にどこが悪かったの?
リプレイキャラ出演以外であったら教えてくれ。
漏れの目には普通の作品に見えたが。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:20
- 友野のギャグはキライじゃないんだけどな。
コクーンは好きだった。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:21
- 話のテンポと設定(ミス)。
読んでて恥ずかしくなるあの芸風はそんなに嫌いじゃないけどね、自分は。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:25
- みんな友野さんには大きな期待を持っているんですよ。
だから、普通程度ではがっかりしてしまうんです。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:41
- >>730
リプレイキャラ出演以外でって簡単におっしゃるが、
最後の詰めの部分だからね、最後で面白くないって思ったら全部面白くなく感じるでしょ?
個人的には最初のうちは期待していたほどではない、くらいの感想だったが、
ラストで決定的にダメだと思った。
最初の方でレスで既出だけど、ちゃんと気づかれないように連絡を取って、
救援の手回しをしていたという描写があれば良かったと思うんだが。
ただ唐突に救援が来ました、と言われても・・・
それさえしっかりしていれば、オレとしてはリプレイキャラ出演も、
むしろ好印象だったと思うんだが。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:41
- >>730
普通って?
他の作品だとどのレベル?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:43
- >>730ではないが、読んでお金と時間を無駄に感じない作品かな。<普通
ちなみに今回の友野は他の3人に比べてページ数多い割に中身がなくて無駄でした。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:50
- 友野は好きな作家なんでね、だからこそ瞳輝ける夜とか暁に散る翼レベルを望むわけで。
- 738 :734:03/07/28 21:53
- 追記、
もちろん中にはラストだけは好きになれないが、
傑作だと思うって作品もあるかも知れないが、
あの長さの短編でラストに不満があっては致命的でしょう。
他が普通でラストが悪かったら、その作品は「悪かった」てことになるでしょ?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:08
- >>730
文章下手じゃなかった? あと>>736と同じで内容が薄かった。
>>738
それは「日だまりの絵画」のことも言ってる?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:08
- >>734
>最初の方でレスで既出だけど、ちゃんと気づかれないように連絡を取って、
>救援の手回しをしていたという描写があれば良かったと思うんだが。
改めて読み返してみるといちおう伏線は張ってあるぞ。
まあ、描写がなかったのは当然だろう。ゲストキャラに堂々と出演されても困る。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:09
- 内容薄かったっていうけど・・・それ言ったら今回の話全部内容薄いやん(w
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:10
- 全く個人的な理由だが今回の友野については、
オレの方に一方的な「思い込み」があったのが痛かった。
実は「瞳輝ける夜」のイメージが強かったんで冒頭の忍び込むシーンで、
「瞳輝ける夜」の「魔神の指」のような渋いというか深みのあるキャラを思い描いていた、
まあ、タイトル見て間違いに気付よ!って感じだが、
主人公の境遇の説明部分での
「結局、病の癒えた妹も、二年後に売られた」あたりから、
結構暗めの重い話になるのかと想像してしまったのよ。
(だから、タイトル見ろ!!って話だが)
ところが、実際には主人公は熱血少年でコミカルタッチな作品。
正直期待はずれ。
あと、一見少女に見える年増ってキャラに辟易していたとこだったのも痛かった、
こいつはめぐり合わせみたいなもんだが。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:13
- >>741
そうか?
秋田や小川のは冒険者の死や冒険の厳しさとかが
作品から感じられたけど
友野のはただドタバタコメディやっただけじゃん。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:15
- なぜ今になって友野を擁護しはじめてるんだ?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:17
- すまん。今回の秋田の作品似たような内容のはなし見た記憶があるから正直あんまり評価の対象にしたくない。
ってか馬鹿一的展開そのまんまだし。
- 746 :734:03/07/28 22:19
- >>740
あった?
どこらへん?
ちなみに
P224の「辛辣さが作り物めいて感じられた」ってのは
他の冒険者も動いていることを匂わせる伏線とはなっているが、
あの、最後の場面で救援が来る伏線にはならないでしょ?
>描写がなかったのは当然だろう。ゲストキャラに堂々と出演されても困る。
そこらへんが難しいところで見え見えの伏線だと興ざめだし、
不充分だと「ご都合主義」に見える、
今回はご都合主義的だと思うがどうだろう。
後から考えるとあれが伏線だったのかと分かる、程度が丁度いいんだが、
何かそんなような伏線あったかな?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:22
- >>744
擁護というのか・・・漏れは正直つまらないとは思わなかったんだが散々貶されてるのを見るとな。
友野というブランドでなければたぶん貶されなかっただろうと思ったから。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:22
- >>741
その言い方は荒れる原因になるんで、
止めたほうがよいかと。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:25
- >>747
2chの評価と自分の嗜好にギャップがあったからって
いちいち騒ぐなよ。
所詮2chの評価もひとつの意見に過ぎないんだからさ。
それとあの作品は友野でなくてもそれなりに叩かれてたと思うぞ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:26
- >>745
馬鹿一でも良いものはある訳で。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:30
- >>747
まあ、オレ個人としては友野に期待してたから、
いっそうがっかりしたって面は確かにあるな。
でも、友野の名前がなくても、
この短編の中ではあの作品が一番面白くなかったとは思う。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:36
- 友野の話、リプレイキャラ出演とか設定のミスはそれほど気にならなかったが
少女年増のキャラがあまりにも痛く感じられて・・・。
短編集としての感想は>>271とほぼ同感かな。特に友野。(w
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:02
- >>752
>少女年増のキャラがあまりにも痛く感じられて・・・。
同意。独りよがりのGMが自分設定満載のNPC出してきて悦に入ってるって感じ。
話もギクシャクしてて読みにくいし、どこを評価していいのかわからん。
- 754 :734:03/07/28 23:05
- >>740
スマン、伏線の詳細希望。
- 755 :721:03/07/28 23:24
- >>728
で?と問われても、俺は717の問いに答えたにすぎないわけだが。
読みにくい文だったのは悪かった。
今回の友野作品をどう思うか?、というのに答えるなら凡作だと思う。
駄作というほど、退屈極まるものでは無かったってところ。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:46
- 今回の友野の作品は、何と言うか盛り上がりが非常にかけている感じだった。
あんなの書くくらいなら、もっと弾けてくれた方が面白くなったような気がする。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:53
- >>754
740じゃないが
盗賊小僧の言い回しに「青い小鳩亭」とノリスらしき人物の存在(あとミレルも)
がうかがえる。でも複線として不十分だと思う。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:06
- 今回の友野は駄作ってのが多数意見なのかな?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:22
- つうか、あの年増女がむかつくんだよね。
鼻につく、でもいいけど。
前の方で誰かが書いてたけど、DQNが人を見た目で判断するな!と騒いでる感じでさ。
しかも、自分は相手を見下してるし。
ラスト云々以前にキャラになんの魅力もない上に読者に反感を持たれるというのが問題。
しかも、アイツ以外のキャラはいなくて良いし。
瞳輝ける夜はむちゃくちゃ好きなんだけどなぁ・・・。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:54
- 若作りして、態度もガキぶってるんだから、若く見られて喜ぶなら
わかるけど、何で怒るんだ。理不尽だろと思った。
年相応に見られたいのなら、顔作るな。>三十路前メイキャッパー
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:16
- 凡作も駄作も五十歩百歩だと思うのは俺だけか?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:32
- ふつーのゲームと糞ゲーは同じか?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:37
- 友野文読みにくいキャラ設定よくない性格悪い言葉も悪い感情移入できない伏線の種明かしをして線引きがしてないから御都合にも強引にも設定ミスにもみえる罠
要約、ダメポ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:41
- >>762
【凡作】平凡でつまらない作品。
【駄作】出来の悪い作品。つまらぬ作品。
三省堂「大辞林 第二版」より
凡作を普通の作品と思ってる時点でアウト。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 03:31
- 平凡≒普通 だから大きく外れてるわけじゃないとも思うけど。
悪い意味での「普通」が「平凡」、かな。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 03:43
- 「普通が一番難しいんだよ」と教えてくれた恩師が居ました・・・。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 03:46
- イリーナが出てくる複線・・・
表紙で屋根を突き破ってる鉄板とか?w
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 05:50
- 俺は最後のライトニングで相手の使い魔のカラスを
撃ち落して一発逆転だと思っていた・・・。
別に合図だけならエネルギーボルトじゃダメだったのか?
ライトニングの後に下からイリーナ出てきたけど
ライトニングって合図になるぐらいの大きな音するの?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 06:28
- >ライトニング
イリーナに充電でもしたんじゃないの(投げやり
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 06:58
- 音はともかく光は出るだろ。
今まで真っ暗闇だったんだしたとえ室内にいてもわかるんじゃないか?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 07:07
- ところで今回の川人の作品ってムディール周辺の設定あそこまで細かく決めてよかったのか?
今後ムディール周辺の作品は川人担当になるのだろうか。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 07:23
- ねぇねぇ
サーラの冒険の5巻って出ないの?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 07:25
- あ、最近でたのね
よもうっと
- 774 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 07:49
- 漏れなら、ライトニングよりはエネボ60メートル飛ばしを選ぶな。
- 775 :734:03/07/29 07:53
- >>757
うん、それはオレも気づいてるけど、
やっぱ不充分だよね。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 08:14
- /⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |< みんな!モコーリしようよ!
( ・∀・) \_____________
) (
(__Y_)
- 777 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 08:26
- 29歳メーキャップ女じゃモコーリできないよ。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 10:29
- 友野の短編は読んだ後に騙されたって感じが強い。
メイドの性格もあるし、読者を馬鹿にしてる印象が強い。
伏線をはるなら、読者にちゃんとわかるように書け。
その点、他の3人の短編はわかりやすい。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 11:55
- 友野のは、意外性を追求しようとしすぎて、失敗したって感じかな。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 12:57
- >779
ちょっと前の短編集でその失敗は散々見られたわけだが。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 16:49
- 友野擁護をする奴がほとんどいないな。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 18:14
- 擁護して同じ路線続けられたかないやい。
叩いて鍛える。
最近の子は軟弱で叩くとすねて諦めたり切れたり無視したりするが
…友野はどれかな。(w
無視して我が道突っ走りそうではあるが。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 19:00
- 夏の間はこのスレ使い物になりそうにないな。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 19:14
- 信者よりの発言でした
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 20:54
- 誤爆なんじゃない?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:24
- 友野祥自身は「瞳輝ける夜」はあんまり好きじゃないのかな?もしかして。
コメディタッチの方が好きだし、自分には合ってると思ってるのかな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:26
- 瞳輝ける夜の聞き手となってる芸術家がラストで女だと分かる演出が大好き。
ひょっとして、気付いてなかったのは俺だけかもしれんが。
あの作品は結構残酷な話だけど、読後感が爽やかで実に良かった。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:28
- 友野祥は、関西弁を喋る主人公を短編集に持ってきた時に周囲が必死に止めるべきだった。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:44
- >>787
私もわかりませんでしたよ。いい意味で「騙された」と思い、嬉しくなった覚えが。
ああいう淡々とした話のほうが向いてると思うんだけどな、友野は。
それとももう書けなくなったのか…。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:44
- 今日ブックオフで湖岸の国の魔法剣士が100円で売ってたから買ってきた。
単行本版は初めて読んだがドラマガ連載時に読んだのに比べて面白かった。
基本的な部分は変わってないんだけど加筆修正の影響か当時読んだときの記憶より数段上。
ひょっとしたら砂塵の国も(大幅な)加筆修正が加われば期待できるかもしれん。
思ったんだが魔法戦士リウイの失敗は水野に月刊誌で連載をやらせたことかも。
満足いくまで時間与えて書かせれば水野いい作品書くし。
遅筆だけどな。でも多少の遅筆なら清松や山本の放置プレイで皆耐性できてるから平気だろうが。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:53
- いやぁ…、山本さんのサーラシリーズの
放置はもはや伝説といえるよーな…w
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:53
- >清松や山本の放置プレイで皆耐性できてるから平気だろうが
放置プレイならいいんだが・・・放置されっぱなしになりそうなヨ・カ・ン☆
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:56
- 放置プレイだよね。
2001年にはサーラの5巻出すって言ってたけど。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:15
- サーラか・・・
最近読み返して気づいたんだがサーラの呪いってギアスじゃなくてカースだったんだな。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:18
- もう出ないという呪いです。
- 796 :アルケナのビーストマスター:03/07/29 23:35
- ロール&ロールにサーラ載る
↓
でも2〜3ページのショートストーリー
↓
エ?
↓
巻末に次号も載ることが書いてる。どうやら連載らしい
↓
ホッ
↓
次号に載ってない
↓
あれ?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:37
- むしろロール&ロールが2号で休刊
- 798 :イラストに騙されし名無しさん:03/07/29 23:44
- 渾身の短編、と言われてもね。
サーラじゃないとなんだそりゃ、といった感。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:44
- またスレが悲観病に冒されつつあるな。こういう時は寝るに限る。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:27
- だが、最悪の想像をしておけば、万が一の時にダメージは少ない。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:35
- 黒烏の兄弟よ!ヘンな予言するんじゃなーい!!!
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:19
- 男の子も女の子もどうぞ!(18禁)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:20
- 山本も水野も愛ゆえに叩かれてるのか。そうか。おやすみ。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 02:00
- 水野は過去の作品への愛ゆえに現在の作品を叩かれてます。
ピロシは作品のできばえの哀(=哀れさ)ゆえに叩かれ続けています。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 02:18
- シェアード・ワールドってこわひ。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 06:58
- 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 07:34
- 朝からご苦労様です、山本さん。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 08:11
- 807が夏厨という奴か?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 09:51
- ソードワールドSFCが面白かったので読み物にも手を出したいんですが、
何から読んでいけばいいと思いますか?
ソードワールドはSFC版しか知らず、
ライトノベルもロードス島とアルスラーンくらいしか読んだことのない素人です。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 10:04
- 何からと言うか、どこまで手を出すかが問題だな。
関連書籍は洒落にならないぐらい冊数があるし。
とりあえず読み物として楽しめるメインの各種シリーズだけでも
思いつくだけでこれだけある。全部で何冊あるんだろ?
ソードワールドノベル
ソードワールド短編集
ソードワールドリプレイ
ソードワールドアドベンチャー
ソードワールドシアター
魔法戦士リウイシリーズ(短編&長編)
ロードス島戦記
ロードス島伝説
新ロードス島戦記
ロードス島戦記リプレイ
クリスタニアシリーズ(〜伝説クリスタニア)
クリスタニアリプレイ
ルール関係やメディアミックス系の関連書籍は含めてない。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 10:17
- SFCから入ったなら素直に「死せる神の島(上下)」、初期の名作「レプラコーンの涙」
を薦めるが、もう手に入らんだろうな。今売ってるのだと何だろう?
新リプレイやバブリーズリプレイから入ってもらおうか?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 10:22
- エルナークのサイトにほぼ全て網羅されてた。小説とリプレイだけでも50冊超えてる。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 10:33
- リザンの緑の都市
シラルム・プラム、ロマールの罠内・たち枯れの森
ソードワールドシナリオ100本集内・死せる神パーティリプレイ
なんかがSFC関連
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 10:50
- ソードワールド小説が42冊、リプレイが19冊出ている。
「死せる神の島」はSFCのノベライズだし、内容も薦められる。まだ手に入るようだ。
最新作「冒険の夜に翔べ!」を読むならリプレイから入った方がいいと思う。リプレイまで手を出す気がないなら薦めない。
- 815 :809:03/07/30 10:53
- >>810-813
レスありがとうございます。
とりあえずSFC関連のはまともに手に入るの無いみたいですね・・・
古本屋に行く機会があったら見てみることにします。
ところでリプレイっていうのは普通に小説と同じような感じで読めるのでしょうか?
もしそうだったらとりあえずリプレイから読んでみようと思います。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 11:02
- >>815
多分問題ないと思う。
俺も、TRPG知らなくても面白く読めた。
はじめは、劇のシナリオ読んでるような違和感があるけど、
途中で気にならなくなるぞ。がんばれ。…ってのも、変か(笑)
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 11:11
- >>815
読み物には違いない。
今なら「新ソードワールドRPGリプレイ」というシリーズ(1巻は「進め!未来の大英雄」)か
「ソードワールドRPGリプレイ集バブリーズ編」と言うシリーズ(1巻は「2万ガメルを取り返せ!」)が手に入るはずだ。
- 818 :809:03/07/30 11:23
- バブリーズ編の1巻を買ってみて
楽しめたらリプレイをいろいろ読んでいくことにします。
たくさんのレスありがとうございました。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:00
- ば、バブリーズは少し特殊な気もするがなぁ…w
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:41
- 「混沌の」シリーズを薦めれば良かったあ。
同志が増える。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:45
- 私だったら、初心者にはバブリーズはお薦めしないw
アクが強すぎるし、ある程度TRPGのゲーム観を知ってないと
面白さは割り引かれると思うんだよねー。
基本に忠実に、スチャラカから薦めたいところだけど
普通の本屋じゃ手に入らないわな。
ヤフオクに時々出ているくらいかな。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:55
- みやびたんのリプレイでは駄目なのか?
あのシリーズはそういう新規参入者の開拓も兼ねてたはずだがw
- 823 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 14:53
- ソードワールド初心者に対してならそうだけど、むしろSFCで世界そのものには触れてるんだし、案外大丈夫じゃないかと。
むしろコンピュータ相手のプレイをした人間のほうがバブリーズの「有利ですから」攻撃はすんなり入れるかも知れず。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 15:36
- 俺はバブリーズからこの世界に入ったよ。
ノベルは死せる神の島が一番好きだなぁ。
今あーいうの書く人SNEにおらんのかな?
つーかあういうライノベ自体ない気が・・・
- 825 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 17:39
- 話、物語がヌルいんだよな。最近のラノベ。
リザンは困った奴だが話を盛り上がらせる為にはかかせなかったと思う。
実際昔のsw関連の同人誌ではミルリーフに並んでワーストランキングTOP。(w
リウイもな、悪役なら喜んで討ちにいけるのに。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 19:02
- (突然)はっ、いやん。リウイ、悪役になるの、すごい似合う(笑)
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 19:37
- >826
どうせ女性に破廉恥なことする程度のもんだろ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 19:57
- >>826
てーかリウイは基本的にローグ(悪漢)として書かれてるからな。
ローグについて説明したいが漏れ説明下手だからキャラクターコレクションのローグの項を見てくれ。
まあ、大雑把に説明すれば自分の感情に素直な人・・・むう、やはり誤解されそうな説明になるな。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 20:42
- 初心者にオススメはやっぱりスチャラカのリプレイだなぁ
古本市場やブックオフ行けば大抵置いてるよー
近くにそんなモン無ぇ、というなら、まぁ新リプで良いんじゃないかな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 20:44
- あの「悪漢」は「偽善者」の対義語のように感じるね。
水滸伝などで出て来るような人物と言えば解り易いだろうか…
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 20:52
- >>824
あれは下巻のキャラ紹介にナイトシェードタソを出しながら出番無しだったのが
減点対象。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:16
- >>831 マンガ版はなかなかよろしい?w
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:57
- 第一部のメンバーのリプレイは
本当に楽しそうだったな…
なつかしいな
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:59
- >830
それはあまりに水滸伝とそのキャラに失礼な・・・
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:05
- >>834
水滸伝は、上層「偽善者」下層「悪漢」
ちなみに水滸伝の「好漢」は、その場を通りがかっただけの人間を
百人以上撲殺したのを自慢するような奴だが。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:10
- 幻想水滸伝の事でも言ってるのかと思ったら・・・
そこだけピックアップされてもなぁ。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:15
- 水滸伝のキャラなんて千差万別だしねえ。
李キのようにほとんど殺人狂のDQNから武松の様に姦夫姦婦を片付けて、
しょうがなくお尋ね者、ってのまでいるし。
ごろつき以外の生き方が出来なさそうなのもいれば元大貴族、元大将軍だっていたりする。
>>828
要するに自分勝手なヤツ。わかりやすい例を挙げるならファラリス信者。
「キャラクターコレクション」の悪漢はやや否定的にかかれてたが
リウイは世界全てから全肯定されてるね。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 23:02
- 一般モンスター扱いのキウイ萌え。
嘘だけど。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 02:46
- 世界の外の異世界の住人には全肯定なんかされてません。
キウイ。
お前なんかカーラに乗っ取られちまえ。
運良く開放されたらアイラの
開放の仕方もきっと解ってるでよ。
- 840 :_:03/07/31 02:52
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 02:55
- ハッキリ言ってフェチ系じゃねえと抜けねえな
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 03:15
- 今思うとノリスの「は、キウイ!」「じゃあ、キュウリ?」は北沢のリウイに対する反発だったのか?
- 843 :_:03/07/31 03:18
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 03:20
- ただ単に似てるからと、リプキャラがハーレムを羨ましがって揶揄したんだろーが…。
ながーーい間揶揄されるのに使われている。
バートなんて愛称も貰えなかったのに…
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 10:16
- ヒース、旧版ルールで技能上げてたり現行ルールで上げてたりばらばらだ。最終的に500点損してる。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 10:55
- それだけ現行のソーサラー&セージ成長ルールがわかりにくいってこった。
いっそ、「ソーサラーが多くセージを兼ねる」って世界観は無かったことにするか、
開き直ってソーサラー技能はセージを含むってするかにしたらいいと思う。
- 847 :イラストに騙された名無しさん :03/07/31 11:01
- 俺がやってるホームルールではソーサラーレベル÷2+1端数切り捨てがセージレベルって事になってる。
滅多にいないがそれでもあげたいヤツは現行ルールを使う。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 11:18
- いくつかのセージ判定をソーサラー技能で代用できることにすれば
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 11:21
- 改定すべきでなかったかも。レンジャー兼業のシャーマンとの経験点差がほとんど無いのも変な話だし。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 12:09
- SWのソーサラーは護身の為にセージをとってるのです。
ほら大抵セージのほうが高いでしょ。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 12:20
- ソードワールドらしくない算式だが、
>>847 は妥当な線だな。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 13:03
- ってか改訂する必要性は皆無だったんだよな。
あれ世界観では魔術師は物知りって事になっているのに、何故システムではそうなってねーんだ?
ソーサラーの中に入れてしまえばよかったのに。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 13:26
- ソーサラー技能の必要経験地を劇的に下げた上で、セージ技能との抱き合わせを強制すればよかったのではないか
- 854 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 13:53
- 劇的に下げるのではなく、現状の必要経験点の中にセージが強制で入っている事にすればいい。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 13:53
- おまいら卓上板でしゃべれw
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 14:00
- ソーサラー技能で魔法、魔物関係の知識判定が出来れば十分だったんだよな。
魔法生物なんかは専門分野なんだから逆に必ず知っているぐらいでもよかった。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 14:02
- >>853-854
それはおかしいと思う。
ソーサラーの知識とセージの知識はかぶることは完全に同じではない。
分けた方が現実的。
>>847くらいがいいのでは?
でも、その算式ってソーサラーレベル÷2端数切り上げ、でも同じじゃないか?
ソードワールド的には端数は切り捨てなんだっけ?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 14:11
- 端数切捨て
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 14:23
- いきなり不躾なんだけどソードワールドPCの続編は出ないんですかね?
いまだにPC-98版の奴やっているんです、黄金城は解けていませんが。
だーしーてー。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 14:41
- >>857-858
ルールブックの12ページに「端数の扱いについて」があるよ。
基本は切り上げ。例外があるときはその都度書いてある。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 15:51
- >>859
ttp://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0307/4yorozu.htm
>PC用のソード・ワールド、あれば絶対、カイも遊びます(笑)! ずっとずっと
>望まれながら、なかなか実現しないのは、解決しなければならない問題がきっと
>たくさんあるからでしょうね。こればかりは、われわれの力だけでは実現できず、
>気長に待つよりありません。でも、どうかこれから、応援よろしくお願いしますね!(カイ)
- 862 :858:03/07/31 16:12
- >>860
なにーー!
今までシーフの武器切捨てで作ってたよ。(対して変わらんが)
サンクス!
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 16:28
- >>857
ソーサラーが偶数レベルだと>>847の方が1レベル高くなる.
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 17:57
- >>859
SWネットゲーム化の話ならあったはず。
SNEは企画書を富士見に提出したらしいが、この話はどうなったのやら・・・
>黄金城は解けていませんが
二進数を勉強してください
- 865 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:12
- ネットゲーでできなかったっけ?<SW
変な名前の剣のシリーズが登場したような。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:17
- ttp://www.groupsne.co.jp/htm/htm/sw/swm_item_index.htm
コレのこっちゃねぇの?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:31
- >ソーサラー&セージ
>>847 >>857 のように
「ソーサラーレベル÷2(端数切り上げ)」
で「知識判定においてのみ」セージの代用が出来ると言う事にして
ソーサラー&セージの経験点の軽減を無しにする。
下位古代語以外の言語はセージでなければ修得できない。
ソーサラー÷2とセージ技能は「知識判定においてのみ」累積する。
例)ソーサラー4レベル セージ1レベルの場合
4÷2+1=3 で3レベル分のセージ持ちとして扱う。
技能欄には「セージ 1(3)」と表記。
これだとセージの価値がガタ落ちなので
某フォーセリア統一ルールに倣って
「共通語魔法使うにはセージが必要(無論、指輪は別途必要)」
にする。
てのはどう?
完全にハウスルールスレ行きの話だと思うけど。(というか板違い
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:40
- 別にがた落ちでもなんでもない気がするが・・・。
ソーサラーの経験点考えれば。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:42
- だから卓上板いけってのおまいら
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:50
- うむ、卓上ゲーム板は今バンパイアの話が終わって、
ゾンビの話に移行したところだし、ネタ振りに来てくれw
嫉妬深い女になってやる…… ソードワールド 30th
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059034881/
- 871 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:10
- ウィーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 / ギャラクシートリッパー美葉買ってきたぞ
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:12
- _| ̄|○
AAずれてるし・・・
ギャラクシートリッパー美葉はアレだったし・・・
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:13
- ○
|\
_‖ ̄|○
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:17
- 夏だね。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 01:23
- 美葉かぁ・・リアルタイムで読んでハァハァしてたなあ・・当時中学生にはなかなかの刺激物だったし・・
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 06:18
- 浜田よしかづのイラストってどうよ?
俺は昔(リプ1,2巻ごろ)の絵のほうが好きなんだが。
てかトーンくらい貼ってくれ。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 07:52
- 漏れも個人的には昔のほうが好きだな。
昔から女とドワーフ以外は適当に書いてた気もするが今ほどじゃなかったと思う。
あれだけいい加減に書くんだったらモブは書くなとも思う。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 07:59
- 浜田よしかづはパンツ禁止令が出たのに
あるまじろうは裸(ら)描きまくってないか?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 08:00
- ふふふ・・・。
ヴァカだな、漏れ。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 09:17
- 秋田みやびにはオタク特有のエロネタ美少女ネタには引いてしまう一般女子をも
TRPG界に引き込むという特命事項があるからな。よってパンチラ厳禁。
百鬼は普通のオタクを呼べるライトノベルだから。幼女ヌードもあり。
- 881 :嫌な想像:03/08/01 12:46
- イリーナの中の人は、レジィナのそれと同じ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 12:59
- んじゃ婦女子を引き込むためにも耽美系でゴー!
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 13:12
- >>881 嫌か?それ?
- 884 :『2チャンどうよ厨撲滅委員会』:03/08/01 13:44
- >876
"どうよ"と付くレスを見るたびに思うのは、
そのスレを立てたであろう人物の貧しい家庭環境である。
経済的な事を言っているのではない。
その品の無い哀れなオツムを育ててしまった精神の貧しさである。
まあ普段から自分では欠片も考えずどうよどうよと連発して、
本人は得意の絶頂でも周囲は迷惑を隠しつつ苦笑いしてる様が目に浮かぶ。
スレを立てる前にせめて一時でも考えれば、
この厨臭さ全開のレスも避けられたのにと、今更ながら気の毒に思
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 14:28
- もちっと辻褄が合うようにアレンジして使えよ……
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 16:38
- コピペに感動しちゃったのか・・・な?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:15
- >>883
レジィナの中の人とは、すなわちデュダの中の人の片割れだ、
ということはしってる?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:24
- >887
安田社長?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:32
- デュダの中の人の片割れ(社長じゃない方)は、イリーナよりむしろノリスでは…
退社したって言ってたけど、今月のリーダーズサーカスにしっかり出てたし。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:17
- 短編集読み終わりマスタ。
友野が糞と言うよりは、
今回の他の作家陣と合ってなかったんだと思う。
他の作者が冒険での死とか重いテーマで流れて来てての最後の作品なわけだったし。
最近の他の短編集にうまく混ぜれば可もなく不可もない佳作で終わっただろうにね。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:39
- >>890
やっぱ叩かれてたと思う。
SWでのコメディタッチの作品嫌がる厨も多いし。
地味系シリアス好きなのはいいと思うんだが、それでコメディ系を嫌うってのはちょっとどうかと思うが。
正直それならラノベじゃなくてファンタジー小説読めばいいと思うし。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:51
- >891
自分の勝手な決め付けに沿わないのを厨呼ばわりのオマエの方が、
よっぽどどうかと思う。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:52
- 叩かれるだろうね。
でも、漏れはコメディでも構わない。
問題は、下手なコメディだった事。
軽いノリの割にソードワールドの他の作品を知っていないと分からないネタとか。
サクッと読むだけだとつながりがわからないのはコメディでは欠点だと思う。
- 894 :_:03/08/01 22:53
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:57
- アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:27
- 地味系正統派の作品が多かった頃の方が面白い作品が多かった、
って意見が多いだけだろ。
>>891みたいなのがまさしく厨だな。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:14
- コメディってかなり難しいと思いますけどね。
人を笑わせるのってかなり難しい上に外すと思いっきり白けますから。
リウイはコメディなのかな?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:33
- スチャラカやバブリーはテイストの違った
ブラックでコミカルコメディなファンタジー
だと私は信じている。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:34
- >>897
ラブコメじゃない?
最後が悲劇で終わるラブコメだが
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:01
- いっそアイラを殺しておけば伝統的な
『主人公と心の通いあった女は皆、死ぬ』
ハードボイルド・リウイになれたかも知れない。
…甘い。ただ甘だ!
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:31
- 巻末によくあるデータ集って誰が作ってるんでしょう?
著者自ら?みゆきタン?
田舎から出てきたばっかの駆け出しも、
ある程度認められた戦士、というのも
数字の上では同じ2レベルファイターなんでつね。
- 902 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:12
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 06:52
- >>900
アイラ死んでたほうがいいって意見があったけど物語の必然性を考えるとあの展開は納得いくんだが(少なくとも俺は)
アイラに復活の可能性があることで積極的に冒険にでる理由になるから。
死んでたとしたらパーティ崩壊や冒険者になるのをやめることは十分にありえる。
もっとも殺すってのも難しいんだけどね。リザレクション使える人間がいるんだし。
ディスインテグレート使えば大丈夫だけど。
山崎で下がってたから上げといた。
- 904 :891:03/08/02 07:11
- 漏れは地味系シリアス好きを厨といった覚えはないですぞー
コメディタッチの作風はSWに合わないとか言い出すような香具師を厨と言ったんですがー
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 07:40
- スレの住人(不特定多数)を一気に不快にさせるレスができる891は只者じゃないね
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 08:28
- いいからもう891は名無しに戻りんさい。
これからは、軽々しく厨とかいうたらいけんよ。
>>898
しかし、6巻冒頭のGMの台詞は今思えば面白いね。
「なんて華の無いパーティなんだろう」と。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 09:02
- >>891
>コメディタッチの作風はSWに合わないとか言い出すような香具師を厨と言ったんですがー
でも、それだけじゃないでしょ。今回、友野を叩いていたのは。
むしろ、エセメイドの厨ぶりが鼻についた連中の方が多かったんではない?
それと、リプレイキャラの出し方の拙さ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 09:51
- バブリーズはコメディ云々より毒が隠し味になっていい。
河豚の白子や赤塚のやばいギャグマンガ読んでるようなかんじで。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:26
- 正直なんで905って不快になるの?
904の意見には納得・・・というか単に当たり前のこと言ってるだけだと思われ。
コメディタッチの作風はSWに合わないとか言い出すような香具師なのか?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:27
- バブリーズ以前は冒険者は格好良い手段を選んで、目的を解決すると言うイメージが強かったのが、
目的のためには手段を選ばないと言う風になっていた気がするな。
もっともキウイでこそ非難されている水野の羽根頭みたいに、
目的のために手段を選ばないもののそれが格好よくなっていると言う場合もあるが。
スラムのために自分が悪者になるシーンなんか格好よすぎ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:50
- >909
>905がコメディ嫌いなのかどうなのかは分からんが、
問題は>>891が自分の価値観に合わない奴を厨呼ばわりしてる、って事だろ。
仮に、コメディをSWでやるな、っていう意見の人間がいるとしてもそれはそれで一つの意見。
自分と合わない考えの奴を厨呼ばわりする>891みたいなのに不快感を覚える人間がいるのは当然だと思うけど?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:21
- コメディタッチの作風はSWに合わないとか言いだしてたら山本の立場はどうなる!
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:26
- >自分と合わない考えの奴を厨呼ばわりする>891みたいなのに不快感を覚える人間がいるのは当然だと思うけど?
素晴らしい!
この台詞をアンチ○○(○には好きな作家・作品を入れてください)に言ってあげてください。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:27
- まあ山本のシアター/アドベンチャーはSWに合わないというのも一つの意見だろ、とマジレス。
水野作品でもリウイ(「魔法戦士」のほう)はどうも失敗したコメディってな感じでツラい。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:32
- >913
は?意味不明なんだけど。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:34
- >>912
別にどうにも。嫌いな奴がいるってだけだね。
俺はシアターは読んでないけど、アドベンチャーはそれなりに面白かった。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:36
- リウイは笑わせようとしてるのかなあ〜っていうシーンが結構ありますけど、
全然笑えないんですよな。
水野良が根が非常に生真面目な人だからだと思いますけど。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 13:38
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:12
- 厨房呼ばわりされてなんでキレるかな。
SW読んでる香具師なんてリアル厨房くらいだろ。
ラノベ面白いなんて考えるのはせいぜい高校生が限度だね。
( ´,_ゝ`)プッ
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:16
- 俺は日本人だがお前みたいなのがいるから戦争がおきるんだ
日本人は戦争責任で韓国に誤るべきだとおもう
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:21
- >920
( ´,_ゝ`)プッ
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:24
- 俺は日本人だが自分のことをいちいち日本人だなんて言わないぞ。
・・・って今言ったか。
ひょっとして俺日本人じゃない?
まあ、それはさておき
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
折 ら な い か ?
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:27
- やれやれ。夏はこれだから・・・
- 924 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:32
- >>923
誰に向けてのレスですか?
おしえてください在日。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:35
- _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ2○歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 14:44
- ラストでノリスとガルガド再登場は無理かなーさすがに。8巻で終わりのようだが。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:06
- とりあえず厨もチョンも落ち着け!
でも925にはチョトワラタ
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:13
- >>890-927
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 はなすは全部聞かせてもらった!
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃ ヽ
|┃ i
|┃ リ
|┃|l、 /从 全部聞いたので帰る!
|┃/ ̄ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/__ _ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:17
- _,,,.. --- ..,,,__
,, r''" `ヽ、
/ , .∧ `'、
// , i / ,/ 'i i, , 'i
',i' , /フ'メi_/ '、i_i,_L,, i ',
,/ ,,i / ,,r==、,,'' _,,,ニ,,i 'i,i i i,
./ i. レ'i `' i/レ'! ', 殺して沈めるわよこの腐れビッチ野郎!!!
i '、 i r─---┐ i i ',
_,,_,,_ i `'i,. i i ,' / ',
,r''" `'i'、! /ヽ, '、 ノ ./''" i
/ >-─''''' く ト-、,/ フ-、`ー‐ '",,_-''" ', i
i !____,,,,, ノ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i ヽ i
'i i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_ \,,,j
'、. ゝ─-- ' i i i ヽ,
\!,,_._,,,ノ-,i,i i 0 i ',
| | .// ,, -' i 0 ', i
| .lヽ //_ _,, -ァ'''" i 0 ', i
.l_.ノ ゙゙ ̄ i i 0 ', ',
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:20
- / / / , /! , li !l ! ll l l `! `、`i:::::::/
,'. ,' l! l.l l l l| |l l. |l l | | l. l::::,'
! -┼ .l l !l | ! | l _」. -l-lL._,!l | ! .! ! |:::!
l ,-┼- ! ! l」.H T「 l ! .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,' l !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l `、´l l ,l,-H‐トヽ /,'ナ/ ̄i..7.V.l / | 「
(_|フ`) ヘ !∧l ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/! . ト `、
l l トヽ|{ ト-:':;;;:::| ` ´ 「::::::::;;;:::|/j | ,! i `、、.!
`! li`、 ゝ''"。ノ 、 ゝ'''"o.ノ ! ,' l/ !!. |
! -┼ ヽ. ! N i ::::  ̄ ,-─-、  ̄ :::::: ,' / /. l! |l l
l ,-┼- ∧`、`、.ゝ、 u { l ..イ / /⊥|! !| !
ヽ`ー' _⊥- ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _ \〃 ,'
(_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,' ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`. `、/
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:23
- /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!,
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::l,
./:;'::;'/,rrl'゙ !:l:;' ハ:::l
;'::l:::l::Y:|:::l .l;:リ ,'::l;::!
l::::L:V´:|:::::l .l:l j:::::l/
ヾ、;;|:::::::!::::::l | .,'!::/
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:28
- , '"´  ̄ `ヽ、
/ ヽ
/ ヽ
. i i /! il l i iト、
i i l ,イ_i ! il l i }
il i l iリ,こi i ill i.l li リ し
i l l li i{i「;;;lN iリ川il l/ て
`ヽi l i l J///V ///il | (
il il | \( ̄,フ/ リ! |
ハ´ ̄ヽヽ|{ ヽフ l ヽ | i!ヽ、
/ ', |ヽヽ/ ヽ| 〉.ヽ!/ .〉
_f´ ', Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
/_ } く |. l ヽ /ヽ___ト
/´ ̄ ノ ヽ lヽi .} l 〉 i
/ ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj l ヽ
´⌒ヽ ./ V ヽ ヽ | \l }ヽ
く / ノ ヽ \ ヽ '"_\ー- ._
ヽ /__ i ', o 〉 \ __ __,..>-、
/⌒〉〉 / `ヽ、l ', ./\  ̄`ーァ/´ \
f_/´ ̄V / / ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/ ,. ´`ヽ、
. / ヽ/ / ', ヽ  ̄`-r‐‐' `ヽ / `丶、
i / ./ ',-、 > ヽ、i ヽ、
{ / i /// / i ト, / /\ \
ー l/// / i _ i}、/ ,イ `丶、 \
ー/ ./ l } / / l `丶 、 \
. / / ト、 / 入 /-、!
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:33
- なんていうか・・・夏だな。
だがありがとうと言わせてくれ!
特に>>930-932
ごちそうさまでしたでも可。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:33
-
よく分かりませんが
とりあえずティッシュ置いておきますね
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 935 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:36
- i\
l::::::\
l::::::::::::ゝ-‐‐''''''''‐‐-、_
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'‐、. r;
r-------'::::::::::::::;ィ::;r、:::::::r、:::::::r、::::::゙´L__
\::::::::::::::::::;/レ' レ' ヽ;;/ \/ ';::::::::::r‐'゙
\::::::::::/_,,----、 ,,----、';::::::::i
,‐'゙''、/´ ゙、 / ゙'、:::;;;i_
r''‐, ,,..,, f r'、i i,' ゙',,-i ゙r'''''i ,ィ´゙',
r‐‐,. ト、_,).ヘ ii i l <●> ll <●> l l (__ノl ゝ、,イ .,r‐、
i、 i, i Li 'i''゙ '、 ゝi ,ハ // / l ゙U゙ ィ_/i. /
f‐'゙ ` l )) ヽ_,,'、-、____,,-t-‘-’t、_. _,,/_,,/ l `i´ ))
(( r''''´ , ___ ', _,,,,,,,_ \, '、____,ノ ` ̄ノ:;ニr--、_ ノ ´``',
ノ )‐' `゙'´ ))) _,>i‐-、______,,,.-ィ<、 レ.(_,,,_ ゙ ゙', `゙'i、 ゙ァ
ゝ‐'゙'、 { / ̄ /:::::::::ゝ`'''i::::i'´:;ノ:::::::::゙'‐, ヽ, ノ / `"
(( ゝ、_ィゝ--,ィ´ r'゙::::::::::::::::::`゙''l::::l'´:::::::::::::::::::::ヽ,(( `ゝi''´゙'ーt-´ ノノ
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:37
- ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: l レ / | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; ○ ○ / ri ○ ○ ! ヽ. ,.-'、
/`゙i ! !{ ( ○ ○ |//ニ !
_/:::::::! ▼ ! ゙! ▼ ゙! | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 _ / !、 _ /! ▼ ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ / ヽ / ヽ _ /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 / ヽ.___,./ //ヽ、
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:40
- >>934
i. ,'.::::::::.::::: ,'::: / /::: /,'::: /. /.,':: / j;: l.',: ',. ',:. ',:. ', . ', ', ゙
. l ,' :::::::::::::::,'::;:: ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,! ,'l:: ,'. !::. l,: ',: !:: l:: ', ', !
. |.! :::;:::::::::::i:::i:: i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙ ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l:::: !:. !: ! l
. li. ::::!::::::::::| :l::: !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j:::: .j::: l:: jl. ,'
. l! :::::!:::::::::| ::!:: ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-:: /::: j:: .,'i /
l ::::l::::::;r''!. l :: i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{ l l :. .l キli' ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'. ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
/ .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/ ゙' l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン' ',
/ .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |  ̄ ̄ , '''''''ー'- i::´ T'jノ' l
,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、 l:::: l ,'
/ :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、 ,ィ゙::: ,' ,'
/ ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,, ο ,.、-シ-、., //
/ ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、 ン''ー--、-,--rー'''i".jr'" ヾ、
/ ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙ ,,、-ー' `''、
/ ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''" -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'" '、
. / ./:::::::,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i゙ }:.:.:.:.:.:.:l { ゙、
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:41
- / \ ____,、-''"´ ̄``‐、
ニ=-く ,-'´ ..::::: .::::::::::::::::::::::::::\
ヽ__ ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
丿 ノ _ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::::::::ヽ、
//_ゝ ヽ┐ /:::::... ;'|l ';::.........................::::::::::::::::::ヾ
..ヽ/ ヽ== ニl /::イ:::::::::::l. ',. ヽ;::::::::ヽ‐、:::::::::::::......:::::::i
ヾ,、ヘ┘ i:/l::::::::|l:l__,、 `‐ヽ`‐、._\:::::::::::::::::リ
「ヽ-─l n_ ! ';:::::ヽ ,、-‐、 ``,、-‐-di:::::::::リ
`‐-‐'´レ ィ b ) iヽ';:::`、.......:::::::::::::::::.........彡:::::lノ
-'L| '´ ,、 ヽ';`‐、::::::丶:::::::::::::イ:::丿 _
/\ /::ヽ:::::::::::ヽr-'´``‐、'´-!、_,-'´:::::,、:\
\\ /:::::::::`、:::::::_「``‐ i--〈::::::::/:::::::::::',
ヽ i:::::::::::::::';:::::', ニ‐- ! ノ::::;'::::::::::::::::::;'
';::::::::::::::::::::::`‐7 l ',``::::i::::::::::::::::::;'
';:::::::::::::::::';::::::i .ノ .',::::::;':::::::::::::::::;'
';:::::::::::::::::';/i-‐''"´ ノ, .';:::;'::::::::::::::::;'
';:::::::::::::::::',/i ,-'´::::ヽi:;'::::::::::::::::;
';::::::::::::::::ヽ"´::::::::::::::::丶:::::::::::::;'
〉;::::::::::::::::';\::::::::::::::::::::';:::::::::;'`
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:42
- >>937
// ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::', ヽ
/' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. ゙、
/ ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::.. ゙、
/ l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',! i::::::::.. ',
,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll ヽ .,'::::::::::::... ,
,' '゙ .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /:::::::::::::::::::.. ',
. ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-'  ̄´ U _,,、‐'゙:::::::::::::::::::::::::.. ',
i ::::::::゙、 .l ` ̄ /ツ \:::::::::::::::::::::::::::::.. ',
l ::::::::::::::ヽ.l ,r'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::: !
. | :::::::::::::::::::::'、 _,,,...、、-、 ,rミ ゙ヾ、:::::::::::::::::. i
. | .:::::::::::::::::/ ゙ヽ、 ヽ --‐‐' .,.イ ゙'ヾ、::::::::. !
. l :::::::::::::/ `'ヽ 、, ,、‐'" .゙、-,、 `'ヾ、,j
l ::::::::/ ゙゙''''''ス‐‐'''" ヽヽ`゙'''‐-、
', ,:、 ' ,,、-'ツ/.', }. i ゙゙''''‐-、
´ ,、-''" .i. l. ノ ,r、--‐‐'/ /,.、,r''''''r''''‐r- 、゙ヽ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:43
- // 」 |
// 7Γ |
//_ |
||| | |
| | /
ダンッ | u | /
ダンッ | \ |
\ _ | \ |
マトリクスー _―\\ || | ___ |__  ̄ ̄―______-/
━−‐‐‐ ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐  ̄―//  ̄ ̄(Ξ (|| || ___|―― _________|_
( ´∀`)ーっ__ ミ / ダンッ (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
⊂ニ__  ̄ヽ\ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
(__)_) ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:47
-
……何このスレ?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 942 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:48
- / ., // ////h/1!.、'、 , ,.\
,'/ //////;イ |ト;.l l.!. ', '、.',ヽ
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙!
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::l,
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:49
- | / \ \
\/ \ /
// ヽ /
/ / / / / / / / //| i | Y
/ / / // / / / / /////||! | | | i ヽ
/ i i / / / _/__/ /// /// ||| | | | | │ i
\ | | | //‐T///ナ-、/// ||ヽ! | | | | |
\| | |i// ///===-、メ/ || || _|_|-!-ト、| | | | |
| |_i ミ/ ,r''ニヽヾ ヽ '´⊥⊥!ヽ |ヽ、| | | ,'
! /´i ' ,;::::ヽノ:i =''二、ヾヽi| || | | / /
| │|ハ {::O::o:,' /::しハ ヾミ__ |/ / //
! iヽ,│ `ー-' ,':::;;;;::::::! !'´/ / /
ヽ\-| `ー ヾO::゚:ノ /`ヽ/ AAは邪悪なり!
ヽ `'i , ー- /ノ/ /
\ ! ///
\\ `ー一 /ー/´
,-─-、ヽ //
/'´ ̄ `i┤ヽ、 _, - '´''"
──┬‐r' ̄| | | `'ー─ 'T_、-''"
-─ / ヽ、─ニ ノ\ |
,r'´ i ̄ / ヽ !\
ノ ヽ | // i`'ー----‐┴─‐-、
i´ヽ i ヽ | )ヽ、
| ヽ ヽ ヽ ! , --┬─‐''" `ヽ、,_
\ ヽ \ 〉 , イ´ / |`┬─‐-、
/\ \__>- ∠- ィ'´ ,-入 /\ | |├‐''" ヽ
ヾ`'T´____ / / / >く \ \ | |├- !
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:51
- ,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
ごめんなさいもうしません。
次スレたてるのめんどくさそうだし。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:52
- / , \
/ / ,' ヽ :ヽ
,' / ,イ /|| :i ::`、
i ,' ,〃_〃 | || ::::| ::::l
| ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
| {〈|{::::::}T |i::::rく| ::j:::i|
| ,': `、`、゚ー' ,ィ::ャ、jノ::::jj
レ ⌒ ヽ、ヽ ゞノ シ::::::::::|
,/ ヽ `、 rァ /:::::::::::::l
/ Vハ , ィ〔∧ :::::::|
/ />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!
/ 、< \ |´ リ
. / , '´ ヽ}
/ , イ ト、
/ , '´ ! j. `、
! イ´ l / !
. l ! | j
、 l j /
` l / } |
` ! / / |
`、 l | / |
ヽ l / l
`、 V j
、 `、 ,'
〉、 ヽ ' /
/ノ l ,' /
' { { { 八
{ ゝ ,r-ソ-、_ `、 f |/7ヽ
|/乙.ィノ` ‐- 、_ ̄`'-、ノ V/ }
レ'´ `''ーヽ`ィハゝン
i `{ /|
ヽ `r' !
- 946 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:54
- _ -―- _
/ へ \ 「とりあえずAA貼ってた香具師は頃しといた。
.. \ // / / / ∧∧ \ \ リアルで」
\ / // //~~~.| | | | l ヽ |
\. / |-H+ ┼H-| | | N |∧__T∧,,,r-r-T‐-、
\ \|_」」| |」」_|/|| | r *o:*::f:::r:::..l. |
.. :::::::::::::: \ __,-,,-、 ^-_エコ` エコ_ヽ- |:*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ | " ノ "" / |,..-v--'''''''"V"~~
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l---人 ` __ /ノ/ / | | |:::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/: \__ // / | | | ::::::::::::|
:::::::::┃ヽ _ ヽ ..| | / ..,- " / / | / /| | | | ::::::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / / ̄/ /ノ / / | ̄ ̄ヽ`;; ::::|
::::::::┃||" /l___ .| ./ | / l; | | "〜-""~ // `, :|
::::_/|\:~/| | |./ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:55
- 950踏んだ奴が次スレ立てるんだぞ!
-|r-、 -|r-、 -|--j- -/-、ヽ -|r-、
/|. cト ./| ノ L_ / ノ /| ノ
| -/-、ヽ / | -/-、ヽ
| / ノ /^し 、、 | / ノ
├ / -|--j- r‐、 ス
.r‐ト、 /^し L_ r┘ cノ
. ̄ / ・
/^し
-、、,,,_
:::::::::::::`''ヽ、,
:::::::::::::::: :: : .\ __
::::::::::::::::::::::::::::::`、 ,,.r'''":::::::::::::`''ー、,
::::::::::::::::::::::::::::::::::`, ,r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::;、::::;:::i;::::i、', /:::::::::::::::::::/'、::'、:::::::::::
:::::::::::::::/,i::::ト::!'、:| ` //:::::::、::/i:/ '、',ヽ;;'、:::
::::::::::::::i. i:::::i.i:|. ` !:://::/|7`ト、, 、,r''"ヽヽ
::::::::::::∧i:::::i '! |/i/i ━━ ━━
::::::::::/ .i:::::i ! iヽ|
:::::::/ i::::::レ' /::::'、 r‐-‐‐、 ,
::::/ !::::::! /:::::::::> 、,_ー---',.r'"
/ ,--‐'"i:::::::i .,.r''":::::;:r'" !j''j'''j_|`l'>
i !:::::::! (:::::::::::::i ,,;;;,, ' ' ,,;;;,,
! !::::::! ヽ;:::::::ノ '、'' '';;;''
'-、, !:ハ;i ,,ノ::::::i,,;;;,, i ,,;;;,, ,,;;;
''''''""`ヽ、 フ::::::i'';;;'' i '';;;'r====┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 \r' \ ,,L---、_|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/''`ヽ、 /''"⌒''"'ー''" ==ニニ,| by道歌
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:56
- _,,
i~ `i,,,_
i"~ ̄~"─--,,___ ___,,,-───-r"~ .,,-,, ヽ-─"~ ̄ ̄ ̄|
|  ̄\ @@. 。 ̄。 e▼e .i,_ l,_ ,i ,ノ ~~/ ̄ ̄~~ |
| \ ω ~i ~ ,i ./ |
| ~i, _,,-─"~~"─-─"~"~~=~-~,`./ |
| `l,-", _,,--, _,,_ ~" ̄~ヽ、 |
| //,-~ _,-─-- " "-,_ ~\ヽ \ |
| ,/./ / /~, , 、 、 \ , `i ヾ .\ |
\ // i / ./ i l i , 、`l `l ` `i \`iヾ\.ヽ. |
ヾ// | / / | | l / `i l| 、 l|ヽ l | ` l| ヽ l| `i ∀
//.| i // | .| /| i | | l| | i | li i | : | i l| .| |
| |. | | l| .| |i | || |l . i | | | | l |l | i | l i| i |
,| | | i |l | |_|-H-l| | i |H-||-|_| |l | : |l ||ヽ : |、
/ |l .| |l |-| .| _|,|,,|_|l | /l|_,l|,|_|_ |~H | l|l | |. | |
/ |l | |l | | | ,l.○~|~ |\ / '~.|○~~|-| | | l| | | ヽ |
/ / | | | |l | | I | | ヽ | |I .| |l l| | |ヽ `i |
/ / / \||l || I | | | | I | | | | l `i | |
l i // / ` l | ,,,`─" `--=" 'ノ i ノ ノ | | |
| | // / _,,,--"ヽ,___r.-n,. ワ _,,_,,,_"ノ \\ .| | | |
| Y i | _-" _,,---"/ ̄~"~i---r~─--ヲ~~ヽ, ヾヽ |l | | |
| | | / / / | ̄/| `i、 \ヽ| | | | |
| i i / / / |ゝ<ニ| | |_ i i l l /
誰が踏むのかな?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 20:43
- テンプレがない・・・・・・
- 950 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 20:46
- 立ててみます
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 20:55
- 10章以来だなぁ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:40
- | 丿 | \\ / ̄ ̄\
 ̄| ̄ ̄ /  ̄| ̄ ̄ | │ /\ /\
ノ  ̄\ / |  ̄ ̄ ̄ / /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
ノ _|__ /へ ノ | / 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
(__| / \/ | \_/ │ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
○ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::|
┏━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|
┗━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┏┓ ┃┃ | .:::::. ..: | |ヽ ::|
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏┛┗━┓ ┏━━━┓ ┃┃ | ::: | |⊂ニヽ| | :::::|
┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗┓┏┓┃ ┗━━━┛ ┗┛ /| : | | |:::T::::| ! .::|
┏━━┛┃ ┏━┛┃ ┃ ┗┛ ┏┓ / \: ト--^^^^^┤ 丿
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗┛
次スレ移行してるじゃないかゴルァ!
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:40
- ,. - ヽ、._ ' /,.:;;;;::::;,.. '` ー = 、 _
r' `ヽ、'´ ` `''ー 、 _
ヽ,、.__ ,....、__ `'ー 、
/ /フヽ、 _,/:::::::ヽヾ'ー 、
/ ./::/::::/::`:::ー:::::::'´-''''' ー 、::l;:::!:::. `ヽ、.._
,/ ./::/':::::::i:!:: ` , _,.....,_ ,メ'i;::::. ヽ:::i'ー:、
/ .::/::/:::::::::;ハ /'/゙ :,ィ rミ'<. l::::!::::::. l;- 、 l
/ . /::/::/::;. - '.. ヽ, .... '. i::;=;::::i l::::!:::::::.. _i -;Y
/ .::./:::/::/:'´ ,. -,,-、 .................. _`.=-' -'::::. l::::!:::;r'´ `'ヾ:、. -‐
,! .:::: i:::::i::/i;::::/ i::(,,:ハ::::::::::::::::::: /  ̄`'',=、、ヾ:) !
! ::::: !:::::l:::!:::!::':. ヽ'::;ノ 、. ,. -─- 、 / 、_ '- ')'ー '゙ ,. -
. | .:::::::.!:::::l::レ'^!:::::ー '´ _.,.:‐/ `ヽ.r'  ̄`'‐'ニ''フ'''´ ,r '´
. l :::::::::!::::::!:i.'`'l,::::::::. l:::::/ / 、_ r-;i,-: ,ィ´ ,. -
!:::::::::!::::::i:l;t、ヽ:u:::. !:::! ,! T' ー`''´ l ,} '´
l:::::::::!:::::::lll::::`':;ヘ;::::::.. i;:! l. l l´ ,.
,.. i,:::::::l:::::::::i:l::::::/::;rへ、、.._ヽ ! l ,! , ‐'´
ヽ:::::l;::::::::ヾvシ,r' ´ `'ヽ、 ,! / /
ヽ::ヽ::::::::::i゙;;/ ヾ''''''''´.ヽ. ' / `ヽ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:41
- __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ / `''‐、
,,、‐'''"´ `゛''-、、 \
,、‐'" ,' `‐、. ヽ
,、-‐‐-、、,,/ ,, ',,、 - ‐ \::... '、
,、-" /",, ,,、、 -‐、'" ' " ヽ::::.. ',
./ / ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ ヽ 、 \、;::::... ',
/ ,',、 '''' " i' i \ ヾ、 i、::.. ヽ-`--''
./ i' , i' i \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
,' ! i ノ| / | ヽi/ヾ;、 :} \i
,' .{ i ィ イ /i' / | ,/;、;f7iヽ}
i' ::::'、 /{ 、 /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ, ィ'{-';i' !
i ..:::/'、 i'ヾ| ./ i: ./ / r'_,,レ=f ` ヾ'".|
{ ..:/ ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i; i
! ,、‐'´ { i' ヾ、i' i/ ´` - ゞ-'" !
',_,、-‐'". ヾ`、 く.. ノ
'‐、,,_;,、 ,、-ヘ ,、' 誘導もしない>>950なんて嫌い
/\゛‐、,_ / ''_, イ、
/ \ `'''‐ --;;、、-,‐'" ノノ\
/ \ '、 V // ∧
/ \ ,,,;i // / '、
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:50
- ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| チョト950頃してくる
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
!、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
. |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
|:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
. | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::| | |
| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | | | _, , ...:-:-┐
|_:_:_:_:_:_:__:| ,!、 `T´| _/
|;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::| l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
|:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
|:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
\:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
|; ; ;|`ー'T´' ' |
i' i' i i
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:52
- AA貼るんならSWのキャラをAA化するぐらいはしてみせろや。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 01:25
- 携帯からだと沢山AA張られても、つまんないんだよねー。トホ
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 02:27
- 安心しる、携帯じゃなくてもつまらん。ただの夏
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 02:28
- いや、これは結構面白いよ!!!!
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 08:21
- 一応、誘導しとくか
SW - ソードワールドノベル短編集 -その25 -
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059824840/
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 09:20
- 埋めお題。
好きな作品を三つ述べよ。
俺は死せる神の島、混沌シリーズ、羽根頭。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 12:22
- はねあたま?
はねがしら?
実はこのシリーズを読んで以来ずっと疑問に思ってたりする。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 12:51
- ぱっこんとう
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 17:49
- 個人的には見たことなかったAAが多かったからいい感じ。
しかも可愛い系が多いから和むし。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:20
- >>934は>>933へのレスかと思ってたら時間同じだから違うっぽいな。
しかしタイミングが絶妙だからおもろかった。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:54
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 左右の人などいない!
\____ ______
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ゝ
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
\ (,,゚Д゚) (;゚Д゚)(,,゚Д゚) / /"。⌒ヽ 左右の人もニラ茶ドゾー
\ i i i i i i /_ ∬ (www ヾ∃
∫ \ .ヽ.\ | | // /_.. ∫(゚Д゚,,) ヾ∃
\ / ∫ ヽ / . | 旦⊂w旦⊂ノ ヾ∃
□ \ | つ旦⊂ |/ 日 | □ ヽ:;;;; ヾ∃ /丿
∫∬ \ / ;;;:;;| ( ヽ:;;;( ( \ / |
;;| /( /⌒ヽ ) 日 :::| ;;;;:;;| ヽ \:;;;;ヽヽ  ̄ /
:|| | :| ::: /∠△ヽ ∠△> :::| ;;;;:;;| ∠ ヽ ∠ ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 21:58
- ‖‖
‖ ‖
_| ̄|○
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 16:18
- 「羽根頭」をついつい
「鳥頭」と呼んでしまった遠い夏の日・・・
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 16:48
- 晴れ頭よりはかしこそうだぞっと
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 01:00
- 保全
- 971 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 11:24
- 何気にリプレイ第2部の小説はほとんど無いのな
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 12:37
- ゲートデーモンの仮面以外は知らないなー。
…されど、第4部、第5部?の小説は全く
無いのでは?w(少なくとも>>972は知らん)
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 12:40
- 四部はある意味しっぽの友達w
それはともかく確かに四部、五部はないな。
丁度小説がでなくなった時期と重なるからだろうが。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 15:25
- 単に小説化するほど人気が出なかったからじゃないか。
第1部、第3部、新リプがそれだけ人気なんだよ。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 19:11
- >>972
シアターに一本あるよ
デュラハンとカーディス司祭の話
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 09:39
- シアターか…。シアターは2巻?しか読んで無いからな…。
教えてくれてサンクス。>>975
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:22
- 保守
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:25
- >>976
シアターは地雷なんでやめておけ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 09:28
- A6B7
C3D7
E12F7
G9H7
生まれ表6
所持金9
今2d6ふってみた
- 980 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 09:48
- 筋肉馬鹿だな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 10:24
- A9B10
C3D11
E9F10
G5H10
生まれ表5
所持金2
ブキガカエマセン・・・
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 10:52
- A7B5
C12D8
E7F2
G6H6
生まれ表2
所持金11
まあ、毎回こんなもんよ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 10:55
- A10B6
C7D5
E4F7
G4H7
生まれ表4
所持金6
振りなおし希望・・・
- 984 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 11:22
- A11 B6
C6 D4
E7 F5
G9 H6
生まれ表5
所持金5
微妙だ・・・・・・
- 985 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 12:06
- >>984
微妙っていうかノリス以下
- 986 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 12:31
- A5 B3
C7 D6
E10 F8
G7 H7
生まれ表5
所持金7
ベリナスに似てるかも
- 987 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 12:41
- 埋め。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 13:02
- A2
B3
C6
D12
E10
F8
生まれ表8
所持金10
良い方といえるんだろうが、微妙すぎる・・・・・・
- 989 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 13:14
- 意味不明
- 990 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 15:00
- >988
ソードじゃないよな・・・
- 991 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 15:21
- >>985
Σ(゚д゚;)マジで!?
数値に直すと器用度17 敏捷度12 知力11
筋力12 生命力14 精神力15
シーフレンジャーならなんとか・・・・・・
器用度あと1点ほすいな。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 16:21
- >991
がんがって経験点貯めれ
- 993 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 16:29
- A 5 B 5
C 5 D 5
E11 F 7
G 3 H11
生まれ表3(魔法使い)
所持金 8(1600ガメル)
どうしたもんやら・・・4連続 5って何だ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 17:09
- >>991
知力10だよw
- 995 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 17:27
- A7 B12
C8 D10
E7 F6
G6 H5
生まれ表6
所持金4
伺かに振らせてみた
つえー
- 996 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 17:55
- A6 B9
C9 D5
E5 F5
G7 H11
生まれ表4
所持金6
シーフ&シャーマン(プリースト)にでもなるか。
>>993
メイスとスモールシールドと金属鎧でプリースト・・・ぐらいしか。ソーサラーは捨てれ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 18:13
- A3 B11
C9 D8
E9 F9
G8 H10
生まれ表6
所持金7
なんにでもなれそう。
強いだけなキャラはつまらんな〜
- 998 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 18:16
- A8 B11
C8 D5
E2 F6
G3 H7
生まれ表5
所持金11
すげー極端(w
シーフになれと言わんばかり。
精神力の無いエルフかこいつは。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 18:46
- A10B6
C9D5
E3F2
G7H5
生まれ表7
所持金7
非力だ・・・
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 18:46
- A5B8
C7D6
E9F5
G9H4
生まれ表7
所持金7
普通?
>>997
禿同
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★