■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
- 1 :969:03/07/23 01:24
- やっと主役復活で世界は怪獣戦争の悪寒
ヲチ厨の金銀黒鼠は放置プレイでおながいします
デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、
桐原家の人々、レディ・ガンナー 、暁の天使たち
の話はこちらで
前スレ
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 01:26
- 過去スレ
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051697604/
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 01:38
- >>1さん
乙でつ!
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 01:54
- >>1さん
乙でつ!
4?
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 02:00
- 吉祥寺売ってたのかー。
今日LONLON寄ったら無かったけど、
ルーエかパルコかな?明日行ってみよう。
早く読みたいよー。
個人的にはポイント付くからLONLONで買いたいんだけど。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 06:26
- 今日仕事帰りに神田に特攻かけてみよう(`・ω・´)
誰か他にゲトしたヤシは即場所教えキボンヌ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 06:46
- >>1
乙
- 8 :1:03/07/23 07:00
- 私は立てただけなんで、むしろテンプレ整備なんかした前スレ959乙かれ〜
さーてこれから仕事行くけど帰り探すぞー
ゲットした人場所報告よろしくです
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 07:24
- やっぱFGって東京じゃないと無理だよね…。
大人しく発売日を待つか。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 08:11
- 乙。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 09:03
- 乙〜
よかった、今度はまともなスレで…⊃д`)
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 11:15
- またプチ延期のニョカン・・・
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 12:57
- 昨日落下1号報告出たけど、今日は買えた香具師いないのか?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 13:51
- 今日の昼の段階では、神保町の三省堂、書泉の2店、東京堂書店には売ってなかったよ。
昨日の晩の段階では、秋葉原の書泉BTにもなかった。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 14:25
- 売って無いよ〜〜ToT
池袋回ったけど気配も無し。 昼休みじゃ早かったかな?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 15:38
- やっぱ夜かね。
近場の池袋いって見るつもりだが15報告だとどうかな…
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:28
- 秋葉原書泉に勇気を出して電話してみた。
まだだった…。
しかも一応25日発売予定だがいつ入荷されるかわからんと言われた。
鬱だ_| ̄|○
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:50
- 新刊げとしました。
横浜で山積み。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 17:51
- 新刊げとしました。
横浜で山積み。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 18:39
- 25日に出るのか不安な田舎者が一句
大都会
ああ大都会
大都会
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 18:44
- 私も横浜でゲトしますた。
あの量の山!売りきれるのだろうか・・・
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 18:51
- 横浜のドコらへん…?
買いに行くぅーーー!!! 2時間かかるけどね…
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:26
- 横浜?しまった、国道平戸で戸塚行きのバスに乗って探しにいっちゃったよーーーーーー
逆方向だったのか・・・・・・
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:37
- 藻前ら、某情報によると、電子なパピレスでは金曜日の0時から売り出すそうだ。
朝が来るまで紙が待ち切れんちぅ香具師はパピレスで準備しとけや(・∀・)
てことは、Bitwayあたりでもそうってことかな?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:53
- 神保町にはありませんですた。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 19:57
- 吉祥寺LONLONもルーエもパルコもブックスいずみも
無かったよー。パルコは新書コーナーに一つ平積みの空きがあったらから
ひょっとしたらそこだったのかな…。
とりあえず閉店間際に明日の新刊置いてることが多いブックスいずみにまた後で
行って見ます。キングの活躍キボン-
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 20:18
- 横浜か、往復一日ってとこだな‥
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:06
- 今回っていくらで売ってるの?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:09
- 208p、900円+税金
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:12
- 金(「きん」ではなく「かね」)の話でふと思ったけど、
スカウィ(と、赤店)の世界の通貨単位ってなんだっけ?
財閥の経営してるくせに、あんまりそういう話が
出てこないんだよな‥
まあ、キングに金勘定されても寂しいが‥
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:13
- サンクス、今千円しかないから買えるかどうか不安でした
- 32 : :03/07/23 21:19
- 今日、二子多摩川近くの本屋で不思議なもんを見た。
茅タソ作品が並んでるとこで赤天4巻を眺め眇め、
時に「あっこれは」と王女グリンダを持ち上げて途中で気づき、ため息を漏らすおば(?)さんと
おば(?)さんが諦め始めた頃にモノすごい形相で同じ区画に突進して来た30くらいのリーマソ。
同じく茅タソゾーンを三回くらい往復した後、
馬みたいな鼻息をひとつ。周囲に聞かせようとしか思ってないんじゃないかってくらいの舌打ちひとつ残して去っていった。
間違いなく茅タソファンのニアミスだよな。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:24
- >>32
そーいうときはだな、その二人を呼び止めて嘆き合うこと小一時間が、ファンとして
慰め合う麗しい光景じゃないかと思うんだが(藁
ところで、前スレがまだいくばくか残ってなかったっけ?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:31
- >>32
なんかそのコテハン?、ラノベ板のいろんなスレで見かける気がするんだけど、
好みが幅広いんだね‥
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:36
- >>34
半角スペース入れちまえば終わりのような気がするんだが>>>32
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:38
- 普通しない‥
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 21:38
- ていうかする意味ない。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:07
- で、結局横浜のどこで新刊買えたんだ?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:29
- 早売り一日前はけっこう多いよな
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:40
- 明日は落下報告多いかな?
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:46
- やっぱ関東近辺の方が早いの?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 22:50
- 印刷工場の場所しだいじゃないのか?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:06
- 横浜だと栄松堂が結構早いか?
デルフィニアの18巻も神保町になくて、とぼとぼと帰る途中に売っていて狂喜したことあるから。
もっとも、今日は、まだ入荷してないと思って、ジョイナス寄らなかったからわからんけど。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:13
- >29
250P以上ある別の巻と同値段なのは納得いかんなぁ。
値段下げろよ>中央公論
- 45 :イラストに騙された名無しさん :03/07/23 23:22
- 松戸の駅ビルはあるかな?
明日逝ってみよう
ああ、読みたくて待ち切れない今月三十路の男(爆)
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:24
- キングよりは若い、そう考えればモーマンタイ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:48
- キング並の良い男になれるんなら、いきなり30代後半にされても良いなあ。
と、思う19歳の夏。
あ、彼って精神年齢70歳だっけ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:53
- 読了報告が無いって事は昨日からのFGが激しく釣りくさいんだが…
本当に公式25日発売なのかYO
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:54
- 何回も読んでて、レスするどころじゃないとか‥
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:54
- いや、キングは生涯年齢=70代、肉体年齢=30代、精神年齢=年齢不詳 じゃないか?
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:57
- >50
え、70はいってないんじゃなかったっけ?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/07/23 23:59
- んーとね、取次の25日までの書籍の新刊配本表に
載ってないんですよ。。
だから>>17の事例のようにいつ入荷するかわからんとしか答えられん。
つーか、厨公ノベルズの発売延期って毎度のことじゃね?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:05
- >>51
いや、享年72とかあるぞ>外伝
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:09
- ネタバレになるから黙って耐えてるとか?(藁
もしかするとキングと女王の魅力を再認識して感激の余り逝ってるのかもしれんが(w
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:17
- 取り次ぎって、
栗田 日版 トーハン でほとんどしめてるんだっけ?
うちの近所の本屋は栗田だ.....(注文伝票に書いてあった)
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 00:58
- なんだかんだ言いつつも
早売りを求めて街をさまようほど読みたい願望があるラノベは
いつのまにか茅タソ作品だけになってたよ…。
最近のライトノベルはさっぱりわからなくなってしまった。
なんてったって初めて読んだラノベは新井素子の「星へ行く船」だ。
キング効果とわかっちゃいても、面白い作品を読ませてもらうと
懲りずに 次、に期待しちゃうな。
はぁ…できればずっとキングメインの話ならいいのに。
これがとりあえず片がついてしまったら
そのときはいよいよ金銀黒メイン話の登場か?
うぇーーー
- 57 :銀ガ好き:03/07/24 01:05
- ネットで20pまで読んでるけどあとの展開速く読みたいね。
***長官とご対面で切れてるのでどうなるか・・・・
展開的には二人の眠り姫が覚醒して金・銀・黒と一緒に
キングを救いに行くというベタな予想だけじゃ持たないし
ラー一族の誰かがチョッカイ出すのかな?
- 58 :_:03/07/24 01:06
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz05.html
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 06:51
- >>57
なにげにageるなー
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 08:18
- オンラインで買う、大きな町に出る手間賃と思って・・・
車で往復40km以上、燃費8kmだから近場に配本されるまで待つ
田舎って損するね
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 08:22
- だから、土地代が安いんだろ?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 09:08
- なんでそんなに1日も早く入手したいんだろう?
今日読んだって来週読んだって来年読んだって、内容は変わらないのに
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 09:23
- 読者の精神状態は変わるけど名?
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 10:02
- 好物は早く喰いたいと思う心理だよな(w
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 10:18
- さて、今日のFG情報はどうでしょ。
昨日の閉店間際の神保町書店にはまだ影も形もありませんでしたが…(´д`)
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 10:25
- まさに精神状態だな。
毎度一刻も早く読みたい気にさせる茅田が憎い。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 10:50
- 授業抜け出して本屋に行ってきた。
入荷は26日と言われた。
山梨は田舎だなぁと思った。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:03
- 学生はまじめに勉強せい。
授業放棄などという、金銀黒鼠のまねなんかしてはいかんよ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:29
- どうやら発売日が26日のようです。
問屋(日販)の配本表で確認しました。
毎度毎度厨公ノベルズの発売日はズレますね。
これが角川系だと前倒しになるんですがw
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:36
- ∠( ゚д゚)/「え」
マジすか…これは今日ゲト出来るかあやしくなってきますた。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:41
- 26日か…ってことは、神保町は今日あたりかな。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 11:49
- >>64
俺にとっては好物というより最早ゲテモノ料理だが……
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 12:20
- 31になってたかが小説のためにムキになる漏れって(-.-)
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 12:37
- 26日かあ・・・とりあえず今日は本屋に寄らずに帰れるやw
情報dクス。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 12:48
- しかし、厨公のHPでは「明日発売」とかかれてるんだが。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 12:59
- 売ってないな
発売日まで我慢かな
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:24
- >>75
それマジなら前日売りのとこ知ってるから行くんだが…
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:25
- 昼休みに近所回ったけど無いね。 行き付けの
早売り店に電話してみたけど、まだ入荷してない
そうです。
帰りに秋葉>神田のコースで回ってみる。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:28
- しかし今回赤点で本屋彷徨い、来月はイリヤでまた
彷徨うんだろうな・・・
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:33
- 神保町はなかった。
書泉で聞いたら、入荷は明後日とのこと。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:42
- 今日もきっとダメぽ…ヽ(`Д´)ノチクショ-!
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:48
- 漏れはきっと前回のように電子書籍と紙版両方買うような悪寒
(※前回土砂降りの中、近所3件回ってなかったヤシっす)
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 13:57
- 中公って地方へ先に配本するから首都圏は遅くなるという話を
何処かで聞いた覚えがあるんだけどね。
でも、横浜では既に売っていたという情報もあるしな。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:00
- >>83
横浜はその後続報がはいらなすぎ。
でまのカホリ。
神保町は書泉よりも高岡で早売りしてると思うんだけどやっぱりなかったのかな?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:30
- ほい。
横浜駅ビル栄松堂にてげっちゅー。
かなり積まれてた。が、これだけ紐が掛かっていて
立ち読みでないようにしてある。
しかーし、今は読む暇がないので今晩の楽しみです。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:31
- またも鬼引き……
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:35
- >85だけど。一応、プチ報告。
口絵は女王と海賊、だよな。でもって、裏表紙。
「黒が復活し、海賊も帰還し、女王は覚醒し、ダイアナも起動した。
だが、海賊は連邦情報局に捕らえられ、女王とダイアナには
<ダイダロス・ワン>が繰り出した精鋭部隊が接近しつつある。
この”加速する非常識”を黒の力で見せられた団は呆然と呟いた。
「……あかい、ひこうき……」
絶好調、赤店シリーズ、最新刊。」
以上。
証明ってことで。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:44
- >83
中公はそんな親切なことはしてないと思う。
首都圏優先配本だって、絶対。
当方地方者だが毎回毎回、絶対に首都圏ゲット情報から遅れて入手だよ。
今回も、今週中に入手出来るかどうか・・
以前本屋さんに聞いたら「あそこは特別な流通だから」だって。
何がどう特別なんだかしらんが・・
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 14:47
- 横浜確定。電話して聞きました。
今一番売れてるって書店のオジサマがいってました。
釣りじゃありませんよ〜
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:20
- 大阪はまだなのかーー?
昨日梅田紀伊国屋いったけど、まだなかったゆ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:25
- ☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:31
- 横浜は遠杉だ…行く金もないし(ーωー)
- 93 :_:03/07/24 15:33
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:34
- >中公って地方へ先に配本するから首都圏は遅くなるという話を
配本は取次業者が行うので全国共通ですよ。
遅い早いは運送業者との兼ね合いかもしれませんね。
>以前本屋さんに聞いたら「あそこは特別な流通だから」だって。
特別というのは、厨公Cノベルズは年間の販売冊数で
書店に入るか入らないか決まることかな?
この辺は例えば角川のスニーカーやルビーと同じこと。
厨公に聞いたら年間200冊以上販売した書店が
新刊の初回配本の対象になるそうだ。
それ以外の書店は発売日後に注文すると入ってくるが
事前予約注文は厨公が一切受けてくれないので発売日には入ってこない。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:38
- ( ゚Å゚)ホゥホゥ
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:41
- papyで発売の告知がでてたね。電子書籍版であればあと8:20で手に入るっと。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:52
- http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 15:59
- チャリでブクロに見に逝くぜ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:03
- 書泉でゲーーーット
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:05
- おめ( ´∀`)
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:06
- >>99
秋葉でつか神保町ですか西葛西でつか
100とりそこね
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:15
- >101
秋葉原ナシ(店頭に25日発売に紙がはってあった)
神保町は有ります〜
- 103 :追伸:03/07/24 16:19
- あ、まわったのが14:30(秋葉原書泉)〜15:00(神保町書泉)だから
今行けば秋葉原も有るかもしれません…
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:20
- 松戸駅ビル玉砕
明日入荷予定
されど時間未定
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:27
- >103
その秋葉の時間ですでに神保町は入荷してました〜
同じ書泉でも店舗によってまちまち?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:28
- 吉祥寺どこで売ってたかの情報キボン
漏れパルコB2、ロンロンとあたってみたけど両方だめだった
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:28
- 目黒駅ビル無し。明日発売。
- 108 :82:03/07/24 16:28
- 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァンイイモン
もう電子書籍買ってやる紙のも明日ゲトーだモン
みんな早いヨーヒドイヨー
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:32
- このスレ大阪の人いないのか・・・と思ったら、ニダがいたか(w
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:33
- 流山回りましたかナシです
柏まで逝こうかな
- 111 :_:03/07/24 16:34
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 16:54
- チャリでブクロに向かった98さんは
無事にゲット出来たんだろうか?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:02
- みんなサンクスコ
定時退社確定w
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:13
- >>110
たぶん、柏はないよ
漏れは一通り大きいとこまわったら
みんな明日だと言われた
(-.-)ショボンだな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:27
- 松戸駅前になければ神経性沿いにもないんだろうな…。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:30
- みんなキングとクイーンは好きなんだなぁとあらためておもた
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:33
- 昨日横浜でゲトしたものです。
あれから読みふけっていて、報告遅れました。
スマソ
横浜のシャルにある本屋にてゲトしました。
数えきれないくらいの山でしたよ。
私も2日前なのに!って驚きつつ買いました。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:39
- あと30分弱で定時
池袋のリブロに寄って帰ります
あったらいいな〜
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:44
- 赤魔女連載時は首を傾げる事も多かったが、
赤店が始まった今となっては、キングと女王が
唯一の光明と言う状況・・
いや、キングは素で好きなんだがな。
女王はちと。(w
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:45
- >>94
俺の経験では、発売日2週間前までに発注しないと初日には間に合わんと、
駅前の小本屋で言われたぞ>中公
まぁ頑張ってくれ、皆の衆。俺は予定通り電子でまず買うからw
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 17:57
- 明日は町内会のお祭りで踊らないとあかんから
買いに行けない。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:24
- 柏はないからやめとけ、
ついでに松戸の駅ビルは早売りないよ
あそこはいつも発売日どおり
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:31
- 外回りの同僚がゲトしてきてくれた。
大塚駅前の山下書店だって>在庫15冊位
話の方は予想通りだったけど、ちと?な展開も
例の禁断の漫画『プラス』の続編(2巻)を理華さ
んが書くらしい>あとがき
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:32
- チバ人が多いな
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:35
- プラスの続きを今の絵師さんが描くだぁ?
だんだん同人化してくる、というか、モンコレぽくなってくるというか(ニガワラ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:35
- >>118
リブロは早売りしてたか?
池袋ならオタショップの方が可能性あるだろ…ておそいか。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:40
- >>123
マジ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!???
家から5分内だ!今からいってくるッ!!!!
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 18:48
- 【茅田】新刊を(´・ω・`)と電子書籍で読むスレ【地方者】
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 19:02
- 正直、今の絵師さんの絵はまろやかすぎて好かんのだが…
うまいとは思うんだが、耽美耽美しすぎている気がするんだよ。
カヤタンのあの身も蓋もない世界観に合っているとは到底言えない
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 19:12
- >129
赤点でしか見てないから、他のタッチで描ける(塗れる)のかもしれないけど
私も正直あのイラストは好きじゃない。
デル戦と赤魔女の挿し絵のちょうど中間という感じで
両方のイメージをほどほどに保ってる点では評価するけど、
あのちょっと泥臭い絵で赤魔女漫画(=絵がメイン)は嫌だな。
赤点4巻のキングを見るにつけそう思う。
- 131 :127:03/07/24 19:15
- 新刊(σ・∀・)σゲッツ!
14冊あって自分とOLさんが手にしたので残り12冊。
123ありがとん
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 19:33
- 夕方に立川駅前おたく系漫画ショップで購入。
まさにタイトル通りの女王と海賊の話だった(w
突っ込みどころもあるだろけど、個人的には凄く面白かった!
タイトルロールの二人が好きなら買って損はないと思う。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 19:59
- 秋葉原のまんだらげでゲットっす。
ネタバレ警報発令、かな?
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:30
- 神保町にてゲトできました。
まだ半分も読めてないけど、非常に面白いです。
赤店2巻までの鬱憤がたまりにたまっていたせいだろうな…
うぉぉ!キング大好きだぁ!
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:38
- 大阪で新刊ゲットした奴いないのか?昨日今日と二日続けて梅田の、ジュンク堂
旭屋書店、BOOK1stなどをまわったがなかった、ゲットしてる人いたら報告ヨロシク。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:45
- 欲しがりません、読むまでは。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:49
- 錦糸町にて(σ・∀・)σゲッツ!
半蔵門線の乗り換え口のあるビルの書店で売っていた。
在庫は10冊くらいあった。
まさかここが早いとは夢にも思わなかった。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:50
- 大阪、梅田でも天王寺でも確認できず。
明日かな。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:55
- >>128
あと3時間で読める(筈
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:57
- ていうか、ほんと首都圏だけじゃん。
地方舐めてると痛い目にあうぞ厨公‥!
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:58
- 確認しとくけど、ネタバレはあと3時間じゃなくて、27時間だよな?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 20:59
- >>139
中興Eブックスでは、もう読めましたよー!!ふふふ
- 143 :139:03/07/24 21:04
- ていうかパピレスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:11
- >142
ほんとだ。パピレスはまだなのに…。
¥30のためにあと3時間待つかぁ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:28
- 大阪駄目です。
漏れもさっきジュンク、旭屋、BOOK1いったけど発見できず・・・(鬱
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:28
- ちっ、Bitwayで600円+税金30円で買おうと思ったら、シートが15円不足して
買えねえ(ニガワラ
コンビニまで走ってってもいいんだが、ちと面倒なんでオンラインシートを印刷して
明日の朝、途中でローソンかサンクスかampmさがして金払って職場で落とすわ。
>>144
もしかして、パピレスとBitwayでは値段違うのか?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:30
- >>145
紀伊国屋は?
おれは行ってないけど。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:36
- 町田で3時から8時までいてかえなかった漏れ
- 149 :_:03/07/24 21:37
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html
- 150 :144:03/07/24 21:39
- >146
パピレスは会員登録(無料・メルマガ購読)しとくと\570
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:44
- >>150
パピレスってクレジット決済だっけ? ああ、パピレス@ニフティだとID決済だったかな。
俺はカード情報流したくないからプリペイド電子マネーなBitway選択してんだけどさ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 21:58
- 横浜有隣堂は明日発売だそうだ。
クソ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:06
- 高田馬場 新宿書店でゲット
書泉 3時搬入
阿佐ヶ谷 書げん ありますた
- 154 :イラストに騙された名無しさん :03/07/24 22:12
- 渋谷ブック1stでゲット
まだまだありますた。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:15
- 阿佐谷の書原であったあ〜? 区役所の向かいだよな?
支店の高井戸広和書店にゃ午後2時台にはなかったぞ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:48
- 阿佐ヶ谷書原か。買いにいこうカナ。あそこ遅くまでやってるし。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:53
- 関東住人め‥
いつかみておれ‥
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:55
- 関東辺境住人ですが、おとなしくパピルスで買いますた(´・ω・`)
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:55
- たったいま読破しますた
めっさ面白かった
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:56
- あと12時間か。。。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 22:59
- いいんだ、明日で… (´・ω・`)
高井戸広和書店て、発売日の夕方になっても新刊が台車に積まれたまま
放置されてたりするんだよな…
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:06
- >>161
なんで知っている(藁
そゆ時はレジのオネーチャンに聞くとか奥のニーチャンに聞くとかすると出てきたりも
するようだぞ。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:27
- >>152
横浜Cialの某本屋で平積みとレジと台車?で
50冊くらいあったような。>今日の午前10時
- 164 :161:03/07/24 23:32
- >162
イヤ、いつも台車から発掘してる。
明日はどうかな〜吉祥寺まで行こうかな〜
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:33
- 横浜はあったのか。上大岡はなかったYO(涙)
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:54
- 早売り情報すげぇ有り難かった。
おかげさまで入手できました。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:55
- うわああん!
転勤1年間って言ったじゃないか!
横浜に返してくれyo!
今いるところは律儀に発売日どおりな上、ラノベの入荷数が少なく、当日でも売り切れること多し。
茅タンはまあそれなりの冊数はいるので多分明日あさってにはゲトできるだろうけどさあ。
横浜cialの栄松堂はよく早売りしてるよね。有隣堂は早くて前日の夕方くらいかなあ。経験的に。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/07/24 23:57
- 私も本日中にパピレスでGET。
0時過ぎてからだと思ってたから、ちょっぴりラッキー。
さー、読もっと。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:00
- 我慢できなくてもう電子書籍で買っちゃおうと色々ダウンロードしてたら…
家の旧式パソコンのWin98じゃ見れないようです・゚・(ノД`)・゚・
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:19
- >>169
Acrobat E-Reader ダウンロードしてないから読めないんだよ
電子書店の注意書きよく読んで、ダウンロードしてみて
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:20
- 高井戸住人ハケーン!
私も今日行ってなかった。
あそこの店員はカバーのかけ方がゆるくてキライだ。
レスした3人の分さえも怪しいぞ。1冊なくなると棚に入れるという方式をとっているからな。
くそ、渋谷コミックステーションでなかったからブック1st行かなかったのにあったのかyo!
ついてない。
- 172 :その者の名は超過残業:03/07/25 00:27
- 明日こそ買おうと心に誓った24時間前。
帰りに買おうと心に決めた12時間前。
絶対買おうと心に定めた6時間前。
・・・必ず買えるさと心に言い聞かせた3時間前。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:28
- 近所の結構大きい書店に
「茅田砂胡の新刊いつ入荷しますか?」
と問い合わせたところ
端末を操作して
「『異郷の煌姫』のことですかね?」と返答された。
…何年前の新刊だ。・゚・(ノД`)・゚・。
そこの書店では前巻が一ヶ月以上
今週のベスト10として棚を飾っていたのに
なんでやねん。
問い合わせが全くないんだろうか?
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:28
- >>170
169じゃないけど…
Acrobat ebook Readerはもうなくって、
Acrobat Readerの6をDLしなければならないんだけど
それってWin98SE以降の対応なんだよな…
かくゆう俺も>>169と同類・゚・(ノД`)・゚・
親のノートがMeだからそっちで見れるけど…
どっちにしても今はもう読めない(´・ω・`)
- 175 :期待age:03/07/25 00:29
- >>159
虚言ならば閻魔様とこのスレの住人に下を引っこ抜かれますょ?
- 176 :169:03/07/25 00:51
- >>174
はい、まったくもってその通りです
あきらめて明日昼休みにでも買ってきます(´・ω・`)
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 00:58
- 直接Adobeのサイトいってもダメ?WIN98版もあったような気が・・・・
- 178 :177:03/07/25 01:06
- すいません、やっぱり無いですね
- 179 :174:03/07/25 01:16
- 俺は会社帰りにしか買いにいけない(´・ω・`)
近所に書店がないのがイタイな…
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:18
- ダウンロードしたの読み終わったぁ!
ネタバレOKはいつから?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:25
- >>180
ネタバレは、東京以外の香具師のこと考えたら日曜日の夜まで待たないと
悪いんじゃねえの?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:39
- >>171
なんで俺のほかに2人もいるんだ>高井戸住人(爆)
俺のことは気にしないで買ってくれ。明日になれば電子マネーで
きっとMac用と窓用に2冊は買ってるからな(藁。
>>169 以下、AdobeReaderユーザーへ
Reader落とすほかにeBookプラグインを組みこむためにAdobeのサイトに
行く必要があるんだが、普通にやるとアメリカの本社サイトに連れこまれる
から、アドビジャパンのサイトでAdobeIDを取れよ。
で、プラグインいれるのも一回で手続き終わると思わない方がいい。
アドビのサポート会議室ではトラブル報告てんこもりだからな。
本番ダウンロード前にサンプルでテストすることをお勧めする。
俺はMacがOS9.2以降だとeBookReaderが動かないと知って、アドビを
呪ったよ。赤点1が出た時点でソフトいれたから窓機は旧ソフトなんだが。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:41
- >>173
改訂版の話でないか?>『異郷の煌姫』
挿絵の変更したアレだよ。
九州某所…まだ売ってませんでした。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 01:55
- >>182
電子で読みたいって藻前ら!
安心しろ、窓95版から、読むためのソフトはアドビジャパンで出てるからな。
Acrobatと単なるReaderと間違えるなよ!
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
で、言語=日本語、プラットフォーム=窓95からあるからな!
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 04:43
- >>184
俺も最初はそう思ったんで、ちょっとテストしてるんだが
少なくともパピレスの立ち読み版は Adobe Reader 6.0 だけは読めない模様
もっともReader をアクティベートにするだけだから、別に95あたりでも問題ないと思うが
まぁ俺としては紙で読めと言いたいよ
電子書籍は便利でかさばらないが、味気ないだろ
それにPCのスペック低いと処理が重くてイライラするしな
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 06:00
- >>183
>>173
文庫版じゃないか?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 07:59
- あと2時間。。。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 09:38
- >>185
まぁそれはそうだが、「紙が入手できん!」と叫んでる香具師も多いだろ。
紙が手に入るまでの「しのぎ」ってやつだな。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 10:19
- ていうか皆そういう前提だろ。
本が買えるならとっくに買ってる。
一刻も早く読みたいから、電子書籍に手を出してるわけで。
本が変えるのに初めから電子書籍でいいやって人はまだいないんじゃないか?
一つのデータとして自由に扱えるならまだしも、
電子書籍の場合はコピー対策のために色々と面倒な仕様だからな。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 10:42
- 昨日、秋葉原の書泉でゲッツしました。
だけど、もったいなくて半分だけ読んで
のこりは週末読みまつ。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 11:06
- 電子書籍買うなら、パピレスの方が、中公ebookよりもいいですよ。
パピレスなら購入手続き後 一週間なら何回でもダウンロード可能です。
Adobe Reader6.0を別のアカウントで、自宅のデスクトップと仕事で持ち歩いて
いるノートパソコンでアクティベートしておけば、両方にダウンロードして
昼休みにノートパソコンで読めたりします。
中公の場合、ダウンロード失敗したら、サポートに連絡したりと面倒です。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 11:10
- 豊川の三洋堂書店にて、げと
今から読みます
- 193 :なまえをいれてください:03/07/25 11:26
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 11:37
- さてやるか.......と思ったら、PHS忘れてきたしネットワークカードも置いてきたし、
職場のMacはもうじきOS入れ直すからな。
しょーがない。買って読むのは夜だな、こりゃ..........
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:28
- 川崎駅前巡回したがなし(涙)
こんなことなら横浜往復かませば良かった
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:29
- 町田でどこか売っている店はないか?
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:34
- 交通費で電子書籍が買える罠。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:54
- うpキボンヌ
- 199 :196:03/07/25 12:58
- 見つけた。最後の一冊。駅ビルの久美堂。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 12:59
- ゲッツ!ゲッツ!
松戸の駅ビルの良文堂で手にいれました
五十冊以上もあったけど漏れもふくめ
他にネンパイの男が二人手にとってた(笑)
これからファミレスに逝って読む予定
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:04
- ごめん
町田久美堂駅ビルにまだ在庫あった。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:09
- >189
>本が買えるのに初めから電子書籍でいいやって人は
>まだいないんじゃないか?
ここに1名います。
どの本でも電子書籍でいいってわけじゃなく、
カヤたんの本は、場所も取るしわざわざ買う…(以下略)
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:17
- 渋谷で買いました
でも、これから一時間かけて帰ります(泣)
関東辺境は辛い
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:21
- >>203
電車なら、帰り掛け読めば一時間もあっと言う間だよ
>今回の女王と海賊
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 13:25
- 25日なのに、未だに本屋には入荷してない罠。
地方舐めるなっ!
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:18
- 大阪ゲット報告まだでしょうか?(汗
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:19
- 松戸で買いました
帰ったらゆっくり読みたいけど
我慢できるかな(汗
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:35
- 読んだ…!
この人ってなんだかんだ言ってエンタテインメントの作法をきっちり抑えた
いい作家だなあ…と思った。今までの四冊はこのためにあったのね。
四冊は前振りとしては大概長すぎたけどな!(藁
- 209 :GET! DVD:03/07/25 14:36
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:38
- 読み終わった
何気に時間的には進んでないと思った
とりあえず最後のあれは気になったけど
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:39
- 東京駅の八重洲でゲト。
これから、読む場所確保も兼ねて武蔵野線で府中本町までかえろっと。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:41
- 中部地方日本海側、どこの本屋にもありませんでした。
明日入らなければ、火曜日・・
そうなると首都圏最速ゲットから*また*1週間遅れ。
もういい加減にしてくれ厨公!
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:42
- また気になるとこで終わってるし・・・
また次が出るまでもがくのか!?
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:43
- 兵庫のジュソク堂でゲット!!
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:45
- きゃほ〜う!
手にいれました(Ο^〜^)
早く帰って読みたいよ〜
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:48
- これから買いに逝くけど柏は入荷したのかな?
まだ報告がないのが気になるな〜
松戸に逝った方が安全かな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:52
- ネタバレスレが欲しいね…
早く内容について話したい
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:57
- >210
つーか、海賊王の帰還以来、日付が変わっていないような…
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 14:57
- 昨日入手したけど家内に見せたら強奪された(>_<)
まだ読んでないのに〜
- 220 :_:03/07/25 15:00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:01
- >218
時間軸を前後しながら話が進んでるからでしょ
『帰還』から『女王と海賊』までトータルで(回想をのぞいた部分の)
時間がどれだけの幅で描かれてるかを考えれば結構動いてると思われ。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:02
- >>219
見せる方が悪い
こっちは、そのまえに売ってねぇ!
やはり来週かな(泣
まったく田舎は。。。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:02
- >217
バレスレ欲しいね
作る?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:05
- 別有名サイトにあるじゃん。ネタばれ掲示板。そっちでやれよ(藁
ここで2つも作ったら怒られないか?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:18
- ●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
ネタバレ喋りたいからって、スレ立てるのはどうかと・・・。
地方の人達のためにあと少しまってくれ!
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:19
- ネタバレしたいのであればこっちでしる。
●ネタバレ総合スレッド●part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057127396/
>1もコピペしておくのでルールを守ってね。
1 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/07/02 15:29
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為の
スレッドです。 “自己責任”において利用して下さい。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━
・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
・一行目に本のタイトルを記載 → 未読さんへの配慮を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ネタバレ解禁されたら
各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
(ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)
>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:35
- あとがき見た
スカーレット・ウィザード プラスの二巻が、十一月二十五日発売
三年待ったよ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 15:36
- 俺はここでネタバレ解禁まで待つことにする。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:00
- 売ってないよ(×―×)
25日っていつだよ!
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:16
- 大阪京橋京阪モールの紀伊国屋でゲト。
平積みで3列あったよー。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:19
- 東萩駅前にはなかったぞーーーーーーー
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:30
- ネタ語りたいってンだったら、ネタバレ@2chか、こっち↓行け
ttp://mguest.jp.cgiserver.net/CrazyWWWBoard.cgi?db=megumi01g
「コーラル探検隊」ならデフォだろ。ネタバレ。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:34
- ネタバレじゃないんですが、あとがきの内容について
大人気無くて嫌な感じをかもしだしたあとがきで、もにょ。
スカウィの絵師さんとのゴタゴタなんて知ったことかっての…
そういう経緯は舞台裏の出来事っつうことで
わざわざあんなふうに書くことは無いじゃないかとチョト思たよ。
漏れが過敏になりすぎなのだろうか。
本編読んで大満足だったのに興醒めた…
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:37
- 札幌でもげっと!
こんな海の向こうの地方なのにありがとー
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:40
- やっぱり近所の本屋に置いてなかった…
昨日のうちに電子書籍ゲトーして正解_| ̄|○
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 16:54
- 退社したら、速攻梅田紀伊国屋に走ります。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:00
- このスレを発見したのが今日だったので事後報告なっちゃったんですけど、
松戸の良文堂、昨日の段階で入荷してました
海賊王の帰還も他の本屋よりも早かった気がします
おそくてごめんなさい
- 238 :_:03/07/25 17:07
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:21
- >233
それはおまいさんが神経質になりすぎなんじゃねー?
絵師さんの体が空きませんでした、残念、ってだけだったじゃん。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:24
- 吉祥寺ブックスルーエあったよ。平積み
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:28
- 余裕で(σ´∀`)σゲッツ!!したけど
書店によって有る無しが違うってのは・・・
でかい書店でも無い所多いし
小さいところに何故かある場合も・・
- 242 :GET! DVD:03/07/25 17:35
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:39
- 京橋紀伊国屋キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
その報告を待ってたよ!!>>230タンありがd!!!!
よーし、飲み会の前にちょっくら走ってくるか…
待ってろキング(と女王)!!
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:42
- 天王寺でも平積み発見(見たのはユーゴだけだが)。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:44
- まさかキングが死ぬとは思わなかったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:50
- >245
下手な釣りですね
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:57
- いや、死んだやん
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 17:59
- 広島でもゲト〜!
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 18:12
- やっぱり感動したのは、二人の涙の再会シーンだな。
……泣いてたでしょ?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 18:24
- ジャス民と陣じゃーの再会シーンなんて漏れまで泣いちまった。
泣いたダロ?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 18:52
- 地方者なので電子ブックで買って昨日読んだ。
感想
5巻かけて、プロローグですかそうですか。
全20巻はかたいですねそうですね
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:19
- >>251
そういう台詞を吐くってことは、
藻前、デルフィニアを読んでいないな?
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:28
- 岩手県盛岡市。5件目の東山堂都南店でGet。
前4件の書店はみんな26日入荷と言われたが、どうやら取次ぎが日販らしい。
Get出来た5件目は取次ぎが東販なんだけど、取次ぎがどこなのかというのは関係あり?
ところで5件目の書店との問い合わせの電話。
私 「中央公論新社のC-NOVELSは入荷してますか?」
店員「*いもたさん*ですか?」
私 「茅田さんの新刊ですが…」
店員「タイトルを仰って下さい」
私 「女王と海賊ですが…」
店員「入荷しております」
『いもたさん』って誰を指してるの?
まさかと思うが茅田を『いもた』と思ってる?
それとも他のC-NOVELSの作家?
激しく謎ですた。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:37
- 近くの本屋3件ほど回ったけどダメだったわ。
そのうち1件は26日発売と書いてあったので
モンモンとしながら明日まで待ちます。(泣
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:40
- >253
「茅田」って確かに読みがわかりにくいが、「いもた」とは
なかなかできん間違いダナ(w
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 19:53
- 長野県某最大手チェーン店でなし。
おかしいな〜
たいてい公式発売日もしくはその前日には入荷するのに。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 20:39
- どうして買えてない人が多いんだ?
自分は海超えた福岡の人間だが、どこの本屋にも普通に売られてるぞ?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 20:46
- >>257
札幌にあったんだから福岡にもありそうだがな
- 259 :254:03/07/25 20:47
- なんでだろ〜 なんでだろ〜
大概の本は発売日に買えます(田舎だけど
それなのに ああ それなのに…
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:02
- >>253
「茅田」と「芋田」……手書きなら間違えるかもしれない。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:25
- まあでも気持ちは分からんでもない。
いもたはともかく、この名前は言われなきゃ読めない人が多いだろう。
すなこも含めて。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:50
- 「茅田」は「妹尾」と同じくらいのレベルにある読みにくい名前だな。
まあ、漏れは赤川次郎のおかげで「妹尾」の読み方を義務教育のうちに学べたわけだが。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:51
- 茅田をイモタと読む奴は妹尾をイモオと読むに違いないw
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 21:55
- スナコと読むのは今初めて知った。
サコって読んでたよ…
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:08
- 買った、読んだ。
近年、ここまでのカタルシスを得られたブツって記憶に無いな。
エンターテイメントとしては大満足ってのには同意。
後書き読んで興醒めしたってのにも大同意。
行間から皮肉が滲み出てる。大人気ないなぁ、この人。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:08
- チクショウ神奈川なのに買えてない漏れは
電子書籍で3周目だこのヤロウべらぼうめ!
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:19
- 北千住駅ビルでゲット。
キング&女王&ダイアナ萌え!
ダンにもちょっと萌え。
観客の金銀はほんとおおおおおおおおおおおおおおおに必要なかった。
いらない。マジいらない。ジャマ。なんのためにいたの?
え?これって女王とキングの話だよね?
最後のアレは気になるつーか「ああ…やっぱりきたか(;´Д`)」って萎え。
陳腐だろうと思ってた展開まんまじゃん。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:22
- 広島でゲッツ。
紀伊国屋で。他にもサンモールにも電話で確認したら入荷したとのこと。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:23
- シクシクシク。
地元のTSUTAYAに聞いたら8月8日入荷・・・・・・
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:24
- >265
自分は、(後書だけならまだしも)
柱コメントに話題だしてるのが嫌な感じだった。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:57
- >>269
そんなんなら、Amazonやbk1で買った方が早いYO
文庫の2冊も抱き合わせて注文すりゃー、送料も無料だ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 22:59
- 杉並区高井戸広和書店組だ(藁
で、夜8時45分に買って、10時から読み出して今終わったぞ。
ちなみに、買った時はあと3冊はあったようだったが.........沿線の香具師は
チェックしてみろや。
読んだ感想。
この調子じゃいつ終わるかわからんな>赤点。
んで、カヤタンは台風娘を書いてるうちにVAIOにめざめちまったわけか。
たしかに後書きは喧嘩売ってるとしか思えンな。カヤタン喧嘩売って歩くのが趣味なのか?(w
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:11
- 駅前の本屋は行けないから地道に回っていたときに
ふらりと寄った野田の本も置いていた文房具屋でGet。
探していたマイナーな本も一緒にGet。
どうしてフツーの本屋には無いんだよ。
地元だと柏の新星堂、松戸と流山の良文堂、某所のTUTAYAしか
早売りしないんだろうか?
行けない場所ばっかかりだ。
今後は野田の文房具屋をチェックするか……。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:13
- ここ数日ネタバレが恐くて、このスレ来なかったんだが杞憂だったのね。
正直、面白かった。
次回が待ち遠しいじゃねーの。
次は4ヶ月後だろ?
- 275 :その者の名は超過残業:03/07/25 23:23
- 買って既に4時間
まだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでないまだ読んでない
TVが終わり、蒼天航路を読み終え、全ての杞憂を無くしてから、最後に残したプリンをこそぎ取るがごとく、読む。
・・・今夜寝れるかなぁ・・・?
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:25
- えーと、4ヶ月後というのはあっちのネタですな?
6じゃなく、2のほう。
......絵師のひと、仕事にはなるだろうがカヤタンの毒舌に晒されるんだな...........
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:29
- しかし、絵師の方のマンガがとっても面白いので
マンガとしてはとても期待できる。あのままの絵師なら買わなかったが
今回のは何をおいても買う。ムハー
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:31
- つか、札幌福岡岩手で入荷してるのに何故に秋田は入荷
してないっ!
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:34
- 鈴木理華ぽんのマンガって面白いのか?
読んだことが無いからわからんが。
ところで、ネタバレにならない範囲でネタを振ってもいいか?
おれ、表紙のダイアナがミニスカだったとは、本を買うまで気がつかなかったよ。
なんか裾長のような気がしてた。
ついでにいくと、あの髪飾りはなんだ? とげとげがでてるんだどもよ........
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:40
- 山形と福島と仙台は入荷してるのか?>秋田の人
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:50
- まるで桜か何かの前線が北上して行くさまを見るようだw
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/07/25 23:52
- 仙台在住。午前中に買えました。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:00
- ネタバレ解禁?
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:16
- >>256
遅レススマソだが、そのチェーン店とは平安堂?TUTAYA?
前者なら、「発売日は26日です」とレジのお姉さんにキッパリ言われたよ。
後者は「これから取次業者の方に連絡して〜〜」とかなんとかいう理由で、
結局納品来月になるそうだ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:17
- もう解禁?
26日終了時点で解禁じゃなくて良いの?
しゃべりたいーしゃべりたいーウズウズ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:20
- うわ〜〜〜〜
すげ!
自身だよ
かなりでかいよ
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:21
- 26なのか27なのか?>ネタバレ解禁
なんかローカルルールってあったっけ?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:22
- >279
髪飾りは貝じゃないの? 海に掛けているんだと思ったけどなあ。
持ってる船が自分自身(あくまでもイメージ世界)ってカンジで。
電子で読了。
大満足です。女王と海賊で話が続いてくれたら何十巻になっても買うよ…
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:28
- 今回の感想。
マジ金銀イラネ…
ていうかいる意味ないよ。悪意でもなんでもなく
純粋に「話」的に不必要なキャラじゃないかよ!!!!!
なんか女王と海賊話に所々出てくるこのウザイガキはなに?って感じ。
デル戦読んでないとわからないネタばっかり茶々入れしてるし。
次巻は金中心の話になりそうだし、またしばらくは立ち読みかな…(;´Д`)
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:38
- 女王と海賊編>中公ノベルスで出版
金銀編>同人誌で出版
黒編>焚書
という具合にするのがよろしいかと>カヤタン
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:39
- >279
タブロウ・ゲートおすすめ。好みにもよるけど。
満喫かどこかででも読んでみてください。
少なくとも1巻よりは面白くなるんじゃないかと期待<2巻
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:40
- >>284
平安堂。
上田店としおだ野店まわったけどなかった・・・
TUTAYAはだめ。
入荷数も限られてるし、店頭に並ぶのも遅いというか、不定期。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:54
- 読了。話の展開は驚くほど期待通りでびっくり。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 00:54
- >>1の煽りコピーぴったりじゃねえかよ>金銀
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:05
- >294
いや、しかしこれで(金銀と女王キングの出番が)
逆なら暴動起こすぞ、俺
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:17
- リアルタイム読了。
最後のをちょっと曲げればレデガンと繋げられただろうな、と愚にもつかぬ妄想。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:24
- >>288
やっぱ貝殻なのかなあ。
もしや感応頭脳の形態なのかと一瞬妄想したんだが(w
さぁ〜て、赤点の悪の配役はてっきりラー一族の上層部かと思ったが違うんかいのぉ。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 01:53
- クーアシステムって半永久機関じゃなかったっけ?
「女王と海賊」では永久内燃機関になっているんだが・・。
手元にスカウィが無いのでだれか確認してくれないかな?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 02:21
- 溝の口にあった
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 02:44
- 名古屋でもフツーにget
挿し絵の人の漫画面白いのか。
今回の口絵がどうも受け入れられなかったんだが・・・。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 03:23
- TVの時代劇のように安心して楽しめた。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 08:19
- 理論上、機構上は永久機関だよ。
でも、何しろ人間の作ったものだから、手入れしないとすぐ壊れるよ。
磨耗して使えなくなったりね。
ちなみに、クーアシステムというのは、一種の物質製造装置らしい。
クォークとかの素粒子以下のレベルからの確立の揺らぎを操作して、
物質になりきれないで現れては消滅している階位0の「エネルギー」から
「物質」を安定させて取り出す手法。
平たく言えば、何もないところから陽子や電子を取り出す装置だ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 08:26
- >>302
そんな説明、カヤタンどっかに転がしてたっけ?(藁
しかしそれはまぁほとんど、今は懐かし「空中元素固定装置」とか
どっかの黄金張りの巨大ロボットのエネルギー源(時間エネルギー)と変わらん
シロモノだな。
たしかに『詐欺師」と呼ばれても仕方ないぞ>マックス
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 08:46
- 女王サイコー!!
ダンとのかみ合わない会話を見てて、これぞ女王と拍手してしまったよ!
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 09:42
- 赤点はダンの不幸っぷりが見所だね
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 10:30
- ( ゚д゚)ポカーン
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Σ(゚д゚lll)ガーン
」 ̄|◯
こんな感じ。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 10:36
- 漫画の話だけど、あれって忍さんのオリジナルストーリーってことじゃなかった?
茅田タソはあくまで原案、世界設定とキャラだけ貸し出して
忍さんが話を作ったんだと思っていたんだけど
違ったのかな?
ソース「スカーレット・ウィザードプラス」推薦の言葉より
「でも、小説そのものの漫画化ではなく、青龍さんにオリジナルストーリーを
描いてもらうつもりだと説明されて、ああそれなら、と納得しました」
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 10:59
- >307
私もそれが気になった。
原作・茅田砂胡/漫画原案・忍青龍みたいになるんだろうか。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 11:48
- >>308
それってでも理華ぽんの活躍は絵だけってことで、なんか萎えというか鬱と言うか。
忍絵師も理華ぽんもどっちも気の毒やのぉ。まぁ元凶は2巻つくらなんだ忍絵師なんだが。
やっぱ、カヤタンは絵師に対してなんか高飛車さんてことか?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 12:26
- 徳島にはいつ来るんですか(涙)
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 12:57
- >>310
アマゾンで発注しなはれ。絵師さんの漫画と一緒に.......
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:00
- >310
高松では昨日買えました。
金銀の出番が少ないと、厨度が下がって(・∀・)イイ!感じですね。
今後もこのくらいの割合でお願いします。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:10
- 地元の発売が正式発売日より2日以上遅れるところにお住まいの方々には
前もってbk1等で注文しておくことをオススメする。
首都圏の早売りから2日後あたりでゲットできる時もある。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 13:24
- 最新刊読んで、赤魔女を読んだころの興奮を思い出すとともに、
「この人どうして出来にムラがあるんだろう」と思った。
漏れの単なる好みなのかもしれんが。
なんでこんな魅力的なキャラクターを描ける人なのに金銀黒があんな(略)
なんだろう…何がいけないのかまったくわからない。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:18
- 客観的な視点をもてないから
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:47
- 弘前でゲト。
ここで手に入ったからには、さすがに全国に流通しているんじゃないか?
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:51
- ネタバレはいつから解禁?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:55
- あの後書きはむしろ読者に対して誠実だと思ったけどな。
一度始めた以上は、原作者の義務として、
ちゃんと完結させようと言う努力が見られるもの。
それも読者に原因・対策・その後の予定をちゃんと説明した上でね。
俺はこれでカヤタンを見直したぐらいだよ。
その点、同時に出た聖刻コミックの方は、
作者すら「いつ出るんだろ(笑」って感じのネタ扱い。
続きが出るなんて誰も信じちゃいない。
そもそも普通に事実関係を書いただけのこの文章を読んで悪意を感じるとしたら、
そりゃ当の忍青龍がそれだけ悪い事をしてるって事だろ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 14:59
- 赤点の絵、基本的に好きなんだけど、ガイアだけはスカウィの方が良かったなぁ。
赤点のガイアはなんだかオバサン臭い。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 15:18
- 1時ごろ長野で買えますた。
ワゴンに積んで運搬途中のやつを強奪。
陳列遅いよ、に〜ちゃん。
それはそうと、速攻読了。面白かったけど、なんかストーリーすすまねーな。
起承転結の結だけを一巻かけて永遠と書いてあった感じで。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 15:30
- 話が進まないのもなんだかなぁという気がするが、
話が進んだらきっと金銀黒が出ばってくるんだよな…
まぁどっちにしろ時間はあんまり進まなさそうだな。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 15:52
- 声優論議になりそうでイヤだけど、
ドラマCDとか出してくれないかな、とか思う。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 15:58
- >322
全然思わない
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 15:59
- いやあ!新刊読んだけど面白かったです!
スカーレット・ウイザード外伝5「女王と海賊」!
は?暁の天使たち?・・・なんですかそれは?
リィやシェラはどうした?・・・ああ、テレビ見てた人たちね!
子供は暗くなったら帰るのは当然ですよ。
いやあ!それにしても面白かったな!
さすがスカーレット・ウイザードの外伝だけはある!
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:02
- >>324
外伝にするなら6じゃないかと、小10世紀ほど問い詰めてみる。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:08
- >>322
声優から手を引いてうん年の30男です
今でもあの(笑)業界は賑やかななのかな
文化も聞かなくなったしアニメもCSの昔のしか見てないんで
最近のは全然わからんです
知識としては99年ぐらいまではなんとかわかるけど
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:12
- >>326
もれは2000年にモー娘。に転んだ(藁
いまだに辞めれなくて困ってる
気分的には早く解散して楽になりたい(爆)
スレ違いで申し訳
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 16:55
- >>322
そういう冒険は、デル戦で大成功してくれたら...........でも却下だな(藁
富士見ならまだしも、中公でやるかのう、そんな企画........
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 17:45
- >>327
外伝3だろうと小一時間(ry
漏れの脳内では赤天3巻最後8ページまで存在しないんですけど。
3巻末を入れて4、気分的に入れたくないので3ということに。
- 330 :329:03/07/26 17:46
- レスつけ間違えた。
>>325ね
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:00
- >>329
禿しく同意!
漏れも、赤天1、2巻に赤魔女外伝を名乗る資格なしと思ったよ。
かといって、デル外伝を名乗られても困るが
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:08
- いや、赤点も3巻の最後8ページ以外は資格なしだし!
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:10
- 8ページとまで言うか?
アレク好きとしては2巻の最後から赤魔女外伝だ。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:18
- まぁダンがちゃんと出てこないと赤魔女外伝はスタートしないという話もあるな(笑)。
赤点1は、デル戦の「おまけのエピソード」ということで。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:25
- まあ、一巻は二作を繋げるための世界観説明兼緩衝材だろう。
そういや暁2巻から絵師さんが変わったのは
初めから決まってたのかなあ?
- 336 :山犬。:03/07/26 18:32
- 「・・・お母さん・・・」
「何だ?」
自分よりも十歳も若い女の人の口から、あっさりと、
こともなげに言葉が返ってくる。
ごくりと唾を飲んで、ダンはもう一度行った。
「お母さん・・・」
「だから、なんだ?」
声が震えそうだった。
「あ・・・あなたは本当に・・・お母さんですか?」
ダンとしてみれば無理からぬ台詞だったのだが、
ジャスミンには意味がわからなかったらしい。
不思議そうな顔になった。
- 337 :山犬。:03/07/26 18:36
- 「おかしなことを言う奴だ。わたしの名前はジャス
ミン・ミリディアナ・ジェム・クーア。九四十七年の
七月に男子を出産し、ダニエル・ジョネウス・マクス
ウェルと命名した。そrがおまえなら、わたしは
おまえの母親だ」
そこまで偉そうにふんぞり返って言われても全然
ありがたみがない。
自分は足下もおぼつかないのに、ちゃんと話せて
いるかどうかも自信がないのに、どうしてこの人は
こうまで平然としているのか・・・
別に感動の再会を期待したわけではないが、もう
少しその、しんみりした雰囲気をつくってくれても
いいのではないかと恨めしささえ感じた。
そんなダンの心境など知らぬげに、ジャスミンは
自分よりも年上の息子を面白そうに見つめている。
顔立ちは全然似ていなかったが、二人の目の色は
そっくりだった。青みを帯びた灰色の目だ。
その目でしげしげとダンを見つめたかと思うと、
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:37
- >>336
.........んで、藻前はナニをいいたいと?(#ー_ー)凸オラオラオラー?!
- 339 :山犬。:03/07/26 18:40
- ジャスミンは不意に言ったのである。
「それにしても、おまえ、小さいな」
「は?」
ちいさい?
頭の中が真っ白になると言う体験は、実のところ、
そう滅多に出来るものではない。
しかし、今のダンはまさにその状態だった。
空っぽになった頭の中を小さいという言葉だけが
ぐるぐる回っていた。
言葉の意味こそ理解は出来ても、何を言われたか
わからなかったのである。
ジャスミンはさらに身を乗り出すと、ダンの顔を
覗き込むようにして、大真面目に話を続けた。
「生き別れた息子との四十年ぶりの再開だ。大きく
なったなと言ってやりたいところなんだが・・・」
自分のちょうど目の前にあるダンの茶色の頭を、
大きな手で確かめるようにぽんぽんと軽く叩いて、
ジャスミンは不思議そうに首を傾げたのである。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:43
- さりげなく誤字発見
- 341 :山犬。:03/07/26 18:44
- 「どうしてこんなに小さいんだ、わたしとあの男の
子供なら軽く2メールとは行くと思っていたのに。
ちゃんと栄養のあるもの食べてたか?」
「・・・」
ただもう、ひたすら絶句するしかなかった。
『あなたが大きすぎるんです』とはまさか言えない。
言えないが、いい歳をして、殆ど泣きそうに
なったダンだった。
これはもう、詐欺だと思った、何がと言って記録
映像に映っていたこの人がである。
映像で見る限り、この人は口調も表情もおだやかで、
上品なスーツがよく似合い、結い上げた髪も化粧も
しっとりと美しく、いつも溢れんばかりの教養と
優しい微笑みを振る舞っていたのに・・・
一体この凄まじいまでの落差は何なんだと小一時間(ry
しかし、ダンはあくまで常識にこだわると同時に、
いい意味で現実的な男でもあった。
- 342 :山犬。:03/07/26 18:47
- 百聞は一見に如かずと言うが、自分の目で実際に
確かめたことなら、例えそれが目を覆いたくなる
ような現実でも、どんなに信じたくない事実でも、
頭から嘘だと決めつけたり否定したりはしなかった。
新しい事実が分かったのなら、その事実を前提に
していた態度や主張を覆すことは恥でも何でもな
い。
むしろ、過ちをただすことをためらうべきではない。
それがダンの信念だった。
頭で考えているだけではない。その信念に従って、
行動もしてきた。
そして今、自分の目の前に生きて話している母が
いる。
それだけが何とも厳しい−厳しすぎる現実だが、
ダンは意を決していったのである。
「お母さん・・・」
「何だ?」
「あの赤い戦闘機は・・・あなたのですか?」
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:50
- 山犬死ね!調子に乗りすぎ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:51
- >333
3巻のラスト8ページから4巻、5巻が「続・赤魔女外伝」です。
金とか銀とかいう脇役もいたみたいだけど、スルーでいいと思います。
物語に関わってくる黒とかいうのは、まあゴキブリだと思って
「やれやれまた出たよ」と思っておけば結構です。
- 345 :山犬。:03/07/26 18:51
- 「もちろんだ。感応頭脳を搭載していない戦闘機を
飛ばせる人間が他にもいるなら別だがな」
そんな反射神経の固まりのような非常識な操縦者は、
今はいない。
この口振りでは四十年前にもいなかったらしい。
「それでは・・・私をあの機に乗せて『おまえも
海賊になれ』と話してくれたのは・・・」
ジャスミンはにっこり笑って言った。
「光栄に思えよ。あれはわたしの専用機だからな。
他に乗せてやったのはお前だけだ」
だが、ダンは逆に力無い笑いを漏らしたのである。
それがまるで自分の愚かさを嘲笑しているような、
片手で顔を覆っての笑いだったので、ジャスミンは
不思議そうに問いかけた。
「どうした?」
「いえ・・・」
何とか顔を上げ、まだ自嘲の笑いをこぼしながら、
ダンは首を振った。
- 346 :山犬。:03/07/26 18:56
- 「あれは・・・父だとばかり思っていたんです、父が
膝に乗せてくれて、話してくれたのだろうと・・・」
この言葉にジャスミンはちょっと目を見張って、
物騒に笑ってみせた。
「薄情なせがれだ、と言いたいところだが、無理も
ないな。おまえはまだ四歳だった」
そうだ。あのころの自分はまだほんの子供だった。
だから、不思議だった。不満にも思っていた。
小さい頃は『海賊になれ』と話していた父が何故、
『おまえは俺の跡を継ぐんだ』と言い出したのか。
それでは話が違うじゃないかと思っていた。
あの若い男がさっき言っていた。
妻から受け取った物を全て息子に譲らなくては
ならないと思ったと。
こうも行った。自分は跡を継がせるための道具が
欲しかったわけではないと。
あの男が、亡くなった父親だということは未だに
信じられない。いいや、間違っても信じたくない。
- 347 :山犬。:03/07/26 18:57
- ま、今日はこんなところで許してやるか。
俺をあがめろよお前等。
悔しかったら俺がどこの板にいるか見つけてみろ。
そしたら反論を聞いてやる。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 18:59
- うわ、なんか凄いことになってるな。
昨日秋田云々と言ってたものですが、こちらでもようやく
入手できました。
陳列遅いぞゴルァ!
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:09
- 兵庫のマンガランド(8店舗)が倒産セールやっています
8割引き(時間セールで小説・女性コミックが1冊5円もやってました)
CDも・・・・
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:12
- なんだよもうネタバレやっちまってんのか。
ところで精母細胞の分裂っていつから始まるんだっけ?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:20
- >>347
かまって欲しいの?
- 352 :バートン:03/07/26 19:25
- 俺的感想
爺さん婆さん昔話で盛り上がる
んで、ラスト
ジーパン刑事「なんじゃこの白いもんわ〜〜〜〜!!!!!」
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:47
- 何か、わいてるな。……夏厨か?
昨日本屋ハシゴしてゲト。
毎回毎回、置いてある店と規模が不一致なのはどうしてだろう?
場所は奈良。 地震は大丈夫かい? 東北・関東な人達。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:52
- 山犬をNGワードに設定。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:52
- ごめん、あげちゃった。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:56
- >347
つーかわざわざ探すほどお前に興味ないし。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:57
- 九州北部の辺境…未だ作戦目標発見出来ず!
ネタバレすんのは構わんが、全部はばらすなよ〜
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 19:59
- 関東な俺は0時過ぎの地震にも7時台の地震にも気がつかずに、キングと女王
てんこ盛りな新刊読んだ満足感でぐっすり寝ておりやしたよ。
ちなみに釜石の知人が言うには、揺れなくても地鳴りしてるってさ。
<ダイタロス・ワン>もゴジラ2匹が暴れてて地鳴りしてんのかなあ。
それにしても、女王は「1週間寝てました」だがキングの神経の太さはやっぱり女王を
超越してるかもと感心することしきり。ジンジャーに負けないくらいの演技派だし。
やー、キングマンセーでよかった(藁
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:21
- この山犬って偽者だろ?
本物は真面目なコテハンだったはずだが。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:37
- 削除依頼か悪キン依頼でもしとくか?
かまってほしいらしいから(藁
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:48
- IPでもぬいてさらした方がおもろい
どうせ防御ほうも知らない厨房だろ
痛い目にアワナイとガキは学ばないどろうからな(藁
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:51
- でも、今回は読んでて夢中になってアッというまだったよ
キングは、男の俺から見ても最高!
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:55
- この程度じゃ削除依頼も悪キン依頼もおらんが、とマジレスしてみる。
近所のちっちゃい本屋でハケーン。
聞いたら取り次ぎはトーハソ使っていると店長のおっちゃんが言ってた。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:56
- まあ、ほどほどにね(汗)
ところでとりあえずのネタ解禁は日曜の12時?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 20:59
- さっき読み終わりました♪
やはりキングは格好いい
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:08
- 金銀黒のことイロイロ言われてるが、
私はまず赤天にこいつらがいなかったら、
スカウィ読んでなかった。
ハッキリ言って、
これからキングと女王をどんな風にデル戦キャラと絡ませていくのか
楽しみだよ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:10
- 本に挟んであったニュース見ててふと疑問。
「(前文省略)女王と海賊は運命の再会を迎えられるのか?」
..........運命を殴りつけヘチ曲げてでも強引に再会したがる怪獣なら2匹ほど居たような
気がするんだが(藁。
あおり文句は事実から2億8千万光年ほど遠いところを走ってるようですな。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:17
- ようやく購入
嬉しくて会社まで持っていってしまい置いてきてしまった
月曜までとてもまてないので明日立ち読みしてくる
なにをしてるんだ、俺は(*_*)
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:30
- >>368
気持ちはわかるが、まあ、モチツケ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:48
- >>347をみるに私怨くんだろ
手打ちで打ち込む労力はらってまで山犬。の評判落とそうとするとは厨房の鏡。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:49
- しかも、意図的に変換間違えたりうち間違えているのが哀れ。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:55
- ジョネウスってなんだよ
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:57
- >手打ちで打ち込む労力
いっそ、一冊丸ごと打ち込んでくれれば
神になれるかもしれん。
挿絵は勿論AAで。(w
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 21:59
- 漏れはもう読んじゃったからどうでもいいけど
存 在 が う ざ い
ので>>354と同じことをした。ちなみに全板対応で。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 22:21
- 頼む・・・・誰でもいい。
アマゾンなどの宅配を除いて福岡で女王と海賊を手に入れた人物は居ないか?
探し回ってるが未だに入手出来ない・・・都合があって天神方面に出られないのが悔やまれる・・・
どこかで見かけたのならその場所を教えて頂きたいm(_ _)m
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 22:29
- 立ち読みして来た。
読み終わって、購入するのはとりあえず止めて山に戻した。
左に一歩離れた所に立っていた女子高生も、全く同じタイミングで
同じ山に本を戻していた。
面白いが、定価で購入するのは……その価値があるのかと……
多分明日になったら買いに走るはず(お
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 22:35
- >375
天神のフクヤ書店で買ってきた。
天神以外は分からないが、西鉄沿線の
自分ちの近所には売ってなかった。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 22:42
- >>376
紙=900円+税が高いなら電子=600円+税にしてみれば?
300円割り引いたくらいの価値はあるかもしれん(藁
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:03
- 文句は買ってから言おう。。。な?
買ってから「しまった!」と言う危険を
冒したくないのは分かるが。。
たかが900円とは言わん。本買ったから
今夜は晩飯抜きだしな。(w
一食抜く位の価値は俺的には有ったと思うぞ。。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:09
- 俺としてはネタバレで語りたいネタが少なくとも2つはあるんだが.........
ああ、はやくあと12時間だか24時間だか経たないかねえ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:27
- このスレ読んでいて思ったこと。
もしかしてデル戦は全巻購入してるけど赤魔女は図書館で流し読み、
てのは間違った読み方なのか…?(赤天を読む上で)
まあ、いまさらな感じもするしこのまま行こうと思うけど。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:47
- >381
おまえがそれで不自由していないのなら間違っていないさ。
俺の中では最近赤魔女>>デル戦になりつつあるがな・・・
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:49
- デルフィニアで如何に金銀黒の3人が活躍していようとも、
何の因果か暁の天使達というタイトルがついていようとも、
あくまでこのシリーズの主役は赤ゴジラと黒ゴジラそしてその相棒の三人であると主張致したい所であります。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:50
- 381>>
うんにゃ。
デル戦のほうが茅田砂胡先生の代表作だからそれ正しいと思いますよ。
デル戦シリーズ40冊近くも出してますから。(同人含む)
いや、もっとだっけか?
今暴れてる人たちは、自分たちの好みが正当だと思っているだけですから。
何も考えずに脳筋で暴れるだけの話でないと理解しずらいのでしょう。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:52
- まあ、確かにスカーレットウィザードは(デル戦と比べれば)
何も考えんで勢いだけで読めるようなとこがありますからね。
ちっと高尚な話になると拒否反応する人多いし、ここ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/07/26 23:56
- 確かに、最近はっちゃけたギャグ部分と戦闘しかないライトノベルが
増えてきてるし、そういうのでないと読めないという人が増えてるけど。
大人に相当する年齢の人にもね。
もうちょっとこう、高尚なテーマとかについて評価する人多くならないかな。
・・・・2チャンネルだし、ま、これはこれでいいか?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:02
- 読者としては内容やテーマが高尚だろうが低俗だろうが構わない。
面白ければ読むし趣味に合わなければ読まない。
むしろ何を評論家であるかの様に振舞って他人の書いた作品について語っているのか、
そちらの方が理解出来ない。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:03
- 調べてみた。
デル戦シリーズは33冊(暁の天使たちやスカウィ外伝は抜く)
デル戦のほうが代表作であるのは間違いないな。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:08
- むしろ何を評論家であるかの様に振舞って他人の書いた作品について語っているのか、
そっくりそのままお返しいたします。
ほかの人が面白いと思ってる作品(暁の天使たち全巻)の一部に対して、
面白くないとかいう感想を「正当なもの」「普遍的なもの」「絶対のもの」
と主張しているかのようなニュアンスの書き方は
やめてくれださいますようおねがいします。
不愉快だ。
世界観やら文化レベルやら心情やらを得るのにすごくいい場面満載で面白巻を
あなた方はどうあしざまに言いいましたか?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:09
- というかラノベなんだし好きなように楽しめば?
私は暁天よんでキングと女王の活躍が単純に面白かったし
キャラとしてキングはかっこいいと思う。
だからといってデル戦や金銀黒好きな人を否定する気はない
(デル戦から読み始めたしね)。自分と好みが違うだけで
相手を馬鹿にする人はどちら(デル、スカウィ)派であろうと腹が立つだけ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:12
- >271
タブロウ・ゲートの作者なの?
本棚見てビックリ! 本当だぁ。
今の今まで気づきませんでした。
結構前からまんが持ってたのに〜
私的に好きなまんがですよ。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:12
- そうですね。
どちらにせよ、相手を馬鹿にする人たちはイヤ〜ンなかんじですね。
何で対立する必要あるんでしょうね。
いや、対立してるんでないですか。
ほかの人は面白いといってる(あるいは満足して文句を言うつもりなおない)
作品に対して、無意味に駄作だ不要だと主張し、
しかもそれを正当なものだと主張したい人が多いだけか。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:13
- (´ー`)y−~~~マターリいこうや。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:15
- あの書き方じゃあ、デル戦ファンでリイやシェラが好きで、
暁天1〜3巻に大喜びしてる人たちにけんか売ってるのも同然と思います。
そのことを踏まえて、もうすこ〜〜しだけ表現をやわらげていただければ
うれしく思います。
喧嘩は見てていやですし(TT)
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:18
- デル4巻まで=赤魔女本編>デル黒が来る前まで>赤天3・4>>赤魔女外伝>>>>>赤天1
だなぁ俺は。
>381
別におかしかないと思うけど、赤魔女も面白いので
機会があればしっかり読むといいと思うyo!
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:19
- …なんか去年の夏を思い出すなぁ・・・ハハハ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:21
- >391
自分も好きー<タブロウ
いつになったら続きが出るんだろう……。
赤魔女+2が出るのは嬉しいけど、そのせいでまた続編出るのが遅くなるんだろうなぁ……。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:24
- ここで議論する事自体が
無 意 味
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:26
- 俺的にはもうちょっとデル戦キャラの再登場がほしいとこだったりする。
シーヴェスの登場はすごくうれしかった!
地位は変わったけど人格はほとんど変わってない!
ジンジャーブレッドも、ジョジーナそっくり!
そのほかにもデル戦からの再登場キャラ、もしくは転生したとしか
思えないキャラがいっぱいいいる。
ただ、当然ではあるんだけど・・・
同人版のデル戦から暁の天使やスカウィに移植された人は多くても、
中央公論社版から移植された人はとことん少ない。
なんとか、も一度デル戦世界とつながらないかな??
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:28
- タブロウ・ゲートというのはどこの出版社からでている
どんな装丁の本なのでしょうか?
興味が出てきましたので、知っておられる方、
よろしかったら、お教え願えませんでしょうか?
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:33
- あとがきを読んで一言。
作者は、誠実にスカウィ+の続きを出すための努力をし、
そのことを率直に読者に知らせていて、好感が持てる内容でした。
これを悪意的に解釈するというのが、どうにも納得できませんでした。
もうちょっと、悪意的に毒をまくのを控えていただけたら
このスレの居心地がよくなっていいのではないかな〜〜〜なんて。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:34
- >394
俺は大喜びしたクチだ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:35
- (´ー`)y−~~~書けば書くほど泥沼に。マターリいこうや。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:36
- 398>>
そうですね。どっちが面白いか議論したって意味ないですよね。
どの話が気に入ったか、というのは、それこそ「個人の好み」でしかないですから。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:37
- 正直、赤点の1、2巻はがっかりした物で愚痴しか言えないようなものだったけど、
今の赤点だったら、そんな文句言わないでも良い感じかな。
未だに文句言ってしまう人は当初のイメージが払拭できない人なんだと思うよ。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:38
- 402>>
同士よ!
そうですよね。別に3巻までが面白くないなんてことはないですよね。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:39
- 405さんへ
喧嘩を売りたいとのご要望でしょうか?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:39
- >400
角川から出ている、A5?サイズの漫画、(今のところ)全2巻。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:44
- 408>>
情報提供ありがとうございます!
A5サイズですか・・・となると・・・あの本屋ならあるかな・・・?
明日にでも行ってみようかと思います。
- 410 :387:03/07/27 00:48
- >>389
私はデルフィニアや他の作品が駄目だ等とは一言も言ってはおりませぬ。
>>384-386
の流れでデルフィニアの良さが分からないのは、
高尚さを理解出来ないからだとでも言わんとしてる方が理解し難いと言ってるだけです。
何を以って面白いと感じるかは個人次第だし、
読み物として間口が広いのは戦記物よりはスペースオペラ(とでもいうのだろうか)の方だと思いますから。
どの作品がいいとかではなく茅田砂胡という作者の描く世界観が好きな読者としては上記の様に思った次第な訳で御座いますよ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 00:59
- 410>>
む、確かに・・・失礼しました。
>>読み物として間口が広いのは戦記物よりはスペースオペラ
↑これは、387さん個人の感想ということでいいのですよね?
俺としては、どっちも好きで、どちらが間口が広いかというのは・・・
どちらともいえないと思います。戦記ものも相当に間口広いですし。
あと、スペースオペラについての俺の印象は・・・何かいても
「科学力の勝利」「地球の常識では測れない」
の二つで説明こじつけられてしまうので、その点はちょっと不満だったりします。
「何でもあり」すぎるということですね。
・・・・そっか、それが、間口が広いと評する所以ですか。
表現の裏表なだけでしたか。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:07
- あのね・・・さっきからレス番号の後ろに>>をつけてる人、
つける位置が逆なんですけど。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:16
- >412
同じ人だと分かって便利じゃないか(w
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:17
- 読了・・又 4ヶ月か・・・
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:19
- 4ヶ月で次を読めるのはかなり幸せだと思うが・・・
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:21
- >413
いやーそう思ったんだけど、やっぱりどうしても気になるのよw
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:21
- ながいよねーー
また 29冊を何回読むことやら・・
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:23
- >401
うーん。なんというか、言い訳がましさというか
「そこまで書かなくてもいいのに」と感じてしまったかな。ちょっとだけ。
「スカウィはSF」発言に苦情が来た?時に、それを後書きで
「由緒正しいSFではないのだそうです」とかわざわざ書いてたのに
私は引いたんだけど、それと似た感じ。
逆に言えば、茅タン的にはそういう読者にいちいち突っ込まれるのが鬱陶しいから
ああいう書き方になったんだとは思うんだけどね。
私は忍さんの作画で続行して欲しかったから逆恨み入ってるのかも。ごめん。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:23
- む? 逆なんですか?
了解〜〜〜
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:26
- >408
A5じゃなく、B6ですよ
- 421 :408:03/07/27 01:30
- >420
うをを、本当だ!指摘どうもアリガトン、
そして>409さんゴメソ、間違ってたA5じゃなくてB6です!
本当にごめんなさい!
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:32
- あとがき? 読んだ記憶はあるが 意に添わないところは
自然消去するから・・
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:35
- 俺もそう。
スレで変な意見があってもスルー。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:37
- >>303 そんな説明、カヤタンどっかに転がしてたっけ?(藁
オソレスですが・・
確か1巻か2巻だったと思いますけどありますよ。
>しかしそれはまぁほとんど、今は懐かし「空中元素固定装置」とか
>どっかの黄金張りの巨大ロボットのエネルギー源(時間エネルギー)
事象の地平線やら慣性の法則やら重力制御やらいろいろごましまくってるほど
科学の発達している世界ですから。
たとえば、音速からほとんど一瞬でVLの速度(光速の%くらい)まで加速する
とか設定されてます。現代科学の常識で言えば慣性の法則綺麗に無視してます。
でも、SF的に見ればぜんぜん普通の技術なんですよね。慣性制御装置って。
もっとも、多分ですけど、これはそっちとはまた違う技術だと思います。
SF的にいうなら、空間制御の一種なんでしょう。
宇宙船の速度を数百倍とか数千倍とかに拡大する特殊空間に入り込む手法ですね。
類例:スタートレックシリーズ、無責任艦長タイラーシリーズ等のワープ方法
ワープ0=亜光速に加速 ワープ1=光速で航行
ワープ2=光速の2倍で航行 ワープ3=光速の4倍で航行
こういう感じで、ワープのLVが一つあがるごとに速度が2倍になったり、
2のX乗になったりする。
これの、かなり原始的なタイプってわけですね。
この特殊空間においては、常に推進剤をばら撒いて加速してないと
速度を維持できないらしいような描写に見えます。
また、急角度に曲がれるのも、慣性の法則を無効化できるからなんでしょう。
あるいは、見かけ上の質量を増減できる技術とかも使ってるかも。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:38
- なんか4周目読んでるあいだに議論があったのカナ
海賊萌えで、赤天の金はカコイクナイと
単にキャラ萌えで読んじゃいけなかったのカナ
別にSFとして読んだってスペオペと解釈したって
本が面白けりゃなんでもいいと思うわけだが
赤天1〜3巻が
「内容が冗長すぎで構成下手ッ」
と思わないで読める人が少々うらやましいカナ
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:41
- 了解しました。B6版ですね?
とにかく探してみます。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:42
- 茅タンはSFってカテゴリーにこだわる人の気持ちがわからんのだろ。
まぁ知らない物はしょうがないし、茅タンがSF書いても面白い物になるわけないし。
わかってくれって言うのも馬鹿らしいぐらいかけ離れてるしな。
あらゆる意味で茅タンのはキャラクター小説なんだよね、本人にとっても読者にとっても。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:44
- SF版逝って欲しいやつがいるな‥
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:46
- SF云々いう時点で間違ってるしな… どっちも…
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:46
- 425さんへ。あなたのその表現法は、
人によってデル戦嫌いなのを押し付けてるように見える可能性があり、
場合によっては喧嘩を売っていると取られることもありえます。
そのため、もうすこ〜〜し穏当な表現をしていただければありがたく思います。
「自分の好きなものをあしざまに言われる」というのは不快な事なのです。
そして、こういったことは「個人の嗜好」によって評価が千変万化します。
そのあたりのことをご配慮ください。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:48
- >>430が異常に見えるのはオレだけだろうか…
ファンサイトならわかるんだろうけどね。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:50
- どうすりゃいいんだろうね、この状態‥
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:51
- >>茅タンはSFってカテゴリーにこだわる人の気持ちがわからんのだろ。
確かにおれもわからん。
どこからSFでどこからSFでないというのか・・・
つうか、勝手にスカウィがSFでないとか言ってひなんするというのはやめてほしい・・・
あれはあれで立派なSFだよ。
つうか、人口重力場発生装置登場してる時点で特殊空間の作成が
可能な科学力持ってることに気づいてくれ。
慣性の法則なんてこういう世界では無効化できるんだよ。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:52
- >>430
うん、少々煽り気味な文だった失礼
しかし金が嫌いだったわけではない
文面をよく見てほしい
自分がカコ(・A・)イクナイと思っているのは赤天の金
デル戦のウォルとリィのコンビは大好きでした
そして自分は「その本をどう読もうが読み手の勝手」
ということを言いたかったわけだが
「本が面白けりゃ」些細なことなんてどうでもいいでしょ
SFとかスペオペとかは自分はシラソ
純粋にキャラ萌えで読んでいる…・・・ってーのはイカンのカネ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:53
- 本人がSFじゃない、っていうか、違うって言うんならそれでいい、
って言ってるんだから、もうそれでいいだろ‥
これ以上続けるんなら、荒らしだぞ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:56
- SFかどうかってそんな重要なことなの?
なんかヤフオク出すときにどこのカテゴリに入れるか
決めるときには重要だなとか、言ってみるt(ry
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 01:58
- さあて、明日は本屋めぐりするんだし、夜も遅いから寝るぞ〜〜〜
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:01
- >434
私は>425が煽りなんて全然思わなかったよ。むしろハゲドウw<構成
>430
>394もあなたなのかな?
「人の好みは千差万別」と分かっているなら
自分と違う・ひどいと思える意見があっても読み流しなよ。
>425程度で喧嘩だのなんの言う人には、2ちゃんは向いてないと思う。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:01
- 粘着って嫌だね、本当に嫌だね。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:03
- SFかどうかは別としてとりあえずファンタジーであることには違いないよね?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:04
- >>434
はい、こちらも過剰反応してしまったようです。すいませんm(_ _)m
美少年♥になったリィとシェラに萌えまくっていたのでそういう
意識なかったんですよね。
しかし、確かにそういわれてみれば、やっぱりウォルのいないリィは
ちょっと安定を欠いているような気はしますね。
う〜〜ん・・・
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:07
- >>433
気持ちを考えろっつーの。
高校生レベルの知識もないのは読んでりゃわかるだろ?
慣性無効も多少の備考が一回でもついてりゃいいけど、
無効なしって描写あってまでそんな気持ちになれるか?
>>435
キャラクター小説なわけだからそれでいいと思う。
こだわる場所が違うし、それに反論しようってやつも無理がある。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:07
- もうカテゴリー分類はいいだろ‥
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:09
- >>440
SFはスペースファンタジーじゃなくてサイエンスフィクションなわけだが…
これはカテゴリーとしてスペースオペラで問題ないと思われ。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:10
- >>441=430さんか
自分425=434だけど、
赤天の金銀についてはまだ全然話が進行してなくて
もう赤天5巻だよ?それなのに
「学園星いって入寮してすぐに騒ぎを起こして次の日授業サボりました」
しか実質金銀(だけ)の側のストーリーがないってのが
「構成下手ッッ」と思った理由カナ
1〜3巻もっとまとめていれば短くなったと思ったワケよ
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:10
- >>439
そうですね。粘着質っていやですね。
粘着質に暁天の1〜3巻いらんとか毒撒いて「同意を求める」
「自分の意見が一般的なものだと主張している」かのようなニュアンスで
延々書かれた時はかなりヤになった。
ここのスレって元はもっとまったりしてたと思うんだけど・・・
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:13
- >>446
いつの事をいってるのかな<元
あんたがまったりって思ってた時は赤天発売前?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:15
- ここっていつも殺伐としてないっけ?
わりとマターリするのは発売日直前くらいじゃねえ?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:17
- 446にとっては殺伐としてたんだろな
書き込みすべて自分と違う好みだったわけで。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:17
- >>慣性無効も多少の備考が一回でもついてりゃいいけど
ついてますよ。というか、本文中でいくつもそういうシーン出てますけど?
もうちょっと読み込むことをお勧めします。
>>無効なしって描写あってまでそんな気持ちになれるか?
そんな描写はないですよ。慣性相殺が完全にできるほどの技術力がない
というシーンならいくらでもありますけど。
飛ばし読みしてる状態で、しかも科学的に変であるとか交渉できる知識もない。
そういう状態では茅田センセを非難する資格がない、と。それだけですよ。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:19
- すまん、間違えた。
交渉=考証
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:20
- >>450
慣性無効の描写はあってもそれ(G云々)以外の場面で一回でもでたか?
もしそんな描写があるならオレは素直に謝るはスマソ。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:23
- 正直、「SFっぽいスペオペ系ファンタジー」でFAじゃいかんのかと思ってみたり
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:25
- あー…
また前スレの1かよ。
まあわかりやすくていいな。
ところでご立派な考察とかを発表するサイトはまだ
作ってないの?(w
いいから早く作りなよ。
そこで存分に語っておいで。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:26
- わかりにくそうだな
それ(慣性無効)を他に応用してる場面を描写してるとこってあるか?
が442での質問な。
つーか、ここの部分はどーでもよさげだな…
- 456 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:26
- とりあえず強制ID表示にして欲しいな〜このスレ。
急にこうなる(ある一定意見の香具師が増加する)ってのは、どこぞの板あた
りから大挙してマンセー派が押しかけてきたか、自作自演の可能性がまず
考えられるし。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:28
- もう一度呼んでみたらいかがでしょう?。読めばわかるとおもいますよ。
読んでも該当するシーンすらわからないほどであれば・・・
それは、非難するほどの知識もないという事の証明になってしまいますけど(汗)
そのときは、さすがにこちらで説明しても無駄ですし・・・う〜〜ん・・・(悩)
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:28
- ほんと。この脳内ハッピー君は何を求めて2ちゃんに来てるんだか…
要するに批判する意見が気に入らないだけなんだね。何度でも言ってあげるけど
赤点の1〜3は構成も最悪の駄作、の評価は変えないよ(w
そして最新刊は「すごく面白かった。金銀黒がいなければもっとよかった」の
感想も変える気はないねえ。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:30
- >456
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1059063110/
この辺でストレスを解消してくることをオススメする
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:30
- //\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:31
- 強制IDどころかIP表示にでもしないと、このジサクジエン攻撃はやまないだろう…
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:31
- とりあえず、サンクスコ って言えよ、わかりやすいから。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:32
- >>457
少なくともアンタよりは知識ありますよw
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:32
- >>どこぞの板あたりから大挙してマンセー派が押しかけてきたか、自作自演の
↑オマエモナー
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:32
- くつ三個
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:33
- なんかホント必死なのがいるな・・・
たまにはこういうのも味があっていいかも。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:35
- 読み終わって暇だからたまにはいいかもな(ワラ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:35
- えっと、パソコンの知識多少とも持ってるならわかると思うけど、
IPにしろIDにしろ、いくらでも1発言ごとにかえられるよ。
だから、全然意味はないよ。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:37
- 読んだ。
話があんまり進んでないな〜。
このごろ、この人の話って進みがとろくなってないか?
はっ!これが世にいう温帯化現象?(w
んでさ、次の巻で芽流欄がでてくるのかな?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:37
- PCと携帯から書き込みつつ(・∀・)ジサクジエンするような
必死なヤシを生暖かくヲチするのが、ちゃねらの醍醐味だと漏れは思う。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:38
- せっかく新刊読了して喜び勇んでやって来たのに…
なんだよこの状況 ・゚・(ノД`)・゚・。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:39
- いい感じでもりあがってるだろ?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:40
- ところで、そろそろネタばれしていい?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:40
- >471
スマンねえ。前スレの1が一人で雰囲気を悪くしようとがんばってる時に
来ちゃったんだな。不運な…
明日にはまたマターリマンセーできるよ。元気出せ。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:40
- >>457の解答でラスト?
もうちょい真面目にレスしてくれや
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:41
- どうでも良いんだが、オマイラ「女王と海賊」の話をしませんか?
せっかくの新刊発売なのによー
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:41
- >>468
いや、この人(前スレ1?)にそんなスキルはないと思ってるし(w
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:43
- >>468
IDなら簡単。 IPだとぱっと見でわかる。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:43
- 芽流欄
↑すまん、これ、なんて読むの?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:45
- >474
ありがトン
キングの夢でも見て出直すよ…
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:45
- IPも変えられる。
すごく簡単に。
いやまあ、接続条件とかにもよるけど。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:45
- >>478
ダイアルアップならつなぎなおせばIP変わるし、携帯も1レスごとコロコロ変わる。(確か)
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:46
- とりあえず2周目で読み直して口直しをするのがベストだぞ。>>471
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:47
- >479
メル欄=メール欄
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:48
- >>479
メル欄
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:50
- >>481>>482
ダイアルアップにしろ携帯にしろプロクシーにしろ検索+αでわかるとおもうが…
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:52
- そろそろ内容の話したいんだけどダメかな‥?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:52
- とりあえず上のほうでヴァカやってた某氏のように
名前欄になんか入れてくれたら、漏れウレシイなv
そしたらHNあぼ〜(ry
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:53
- >487
自分も戻したいんだが…まだアレがいるかもしれないからなあ。
アレが完全に寝たのを確認してからってのはどうだ?(w
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:55
- どうやって確認するんだ?(w
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:57
- >>490
80年後くらいなら、ほぼ確実。永遠の眠りに(ry
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 02:58
- 80年も待つのか..ながいなー
- 493 :偽1:03/07/27 02:59
- ふはははは、俺はまだおきてるぞ〜〜〜
どでもいいから戻さない?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:00
- >>439が指してるのは>>446のことじゃないのか‥?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:00
- メール欄ね。了解〜〜〜
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:01
- >>494
そういうところが面白いんじゃないか。しばらくほっとけって。
まだ面白いのが見れるかもしれないんだし。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:16
- さてと、何から話そうか‥
そうだ、アダムが「連邦本部の統合管理脳」って言ってたのは
ゼウスのことか?
なんでそういわんのかな?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:17
- そろそろ寝たんじゃないかと思うんだけど。
スレの書き込みにいちゃもんつけて糾弾するレスって、意見書き込みも
その後の賛同書き込みも「なぜか」「同じ時間」に一斉にやってきて、なぜか
同じ時間に一斉に消えるんだよね(w
で、決まった時間になると自称あれだけの人数いたはずの「スレに異議あり!」
な人からの反論はなぜか一人も現れない、と…
前スレ1がネットに繋いだ時間と落ちた時間に連動してるのはなんでだろうね(w
じゃあ戻そうかな。
ダンが飛行機の話をした時は読んでてぞくぞくした。
もっと冷遇されるんじゃないかと思ってたけど、ダンの扱いがまともで
よかったよ。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:25
- >497
ゼウスだと思う
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:46
- やっとこ新刊毒了。
暫らく前にネズミを解剖して精粗細胞とか観察したのを思い出したよ。
何とも妙な読後感だタよ
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:49
- 「感応頭脳の耐用年数は5〜10年」とかどっかになかったカナ<スカウィ
だから統合管理脳も次のタイプに移行しててゼウスじゃないとか
そんなふうに解釈したよ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 03:52
- >501
それは言ってた、スカウィの1巻のP107。
20年って言ってるな‥
ただ、そんな頻繁に統合管理脳が交代してたら
なにかと問題が起こらんかな‥ とも思うが。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:04
- >400
タブロウ・ゲートは角川のアスカDXです。
今のところ2巻まででてますよ。
話をぶったぎってスマソ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:10
- 一刀両断
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:20
- >>502
おおチェックはやっ
でもゼウスの名前が出ないつーことは何か伏線かよヲイ
という気もしなくもなく
てなとこで自分は沈没するネムイ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 04:43
- 5巻の感想
金・銀・黒=富樫・虎丸
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 05:44
- ダンは子供時代一度もダイアナを見たことが無かったんだろうか‥
でないとあの反応は不可解。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 06:44
- >>506
金・銀・黒『『『なにーーーーっ!?』』』
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 06:46
- そうそう、そんな感じ。
死んでも生き返ってくるし。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 06:49
- 儂がクーア財閥総帥、ジャスミン・クーアであるっ!!!
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 06:50
- 激しくワロタ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 08:34
- この世界のワープ方式って、星界方式から、銀英伝方式に進化したと思ってしまうのはなぜだろう・・・・・・
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 09:34
- 黒はどちらかとゆうと雷電じゃないかな
黒「むう、あれは伝説の…」
金「知っているのか雷電」
ってかんじで
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 09:44
- 何だ。起きて確認してみれば。
まーた、前スレ1がPOPしてたのか。
彼(女か?)へのお勧めはココ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058888112/
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 09:46
- >>513
実況中継&驚き役って事じゃない? 南葛×東邦戦の三杉&松山みたいなw
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 10:04
- お、夕べの怒濤の言い合いに参加しようと思ったら、途中で寝ちまったぃ(藁。
俺はカヤタンが戦記物=デル戦が上手かろうがピカレスクロマン=赤魔女
書こうが、まぁ一応は読んでやるが、俺的な好みで作品の出来不出来を
嘆くのはあるからな。
別にカヤタンでなくてもその読み方は同じだし。他人の評価にとやかくは
言わんぞ。好みの問題だからな。
...........カヤタンて伏線貼るのに時間かかるなあとかは思うが(w。
そんで、ネタバレは解禁なのか? 昼からなのか?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 10:05
- すまん、あげちまったぃ.....
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 10:11
- ........なにげにジェームズのセリフが、4ヶ月後出版作品に言及してるのにワロタ。
つまり、脚本は出来てたのに監督多忙のために撮影に入れなかったと言うことか?
それとも監督は多忙で脚本も書けなかったので、撮影会社の社長が自ら脚本書いて
新作監督に渡したってところか? 【謎】は深まるのぉ〜。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 12:56
- しかし 続きをお楽しみに!と しておいてそのあらすじを本編に書いちゃうのはどうかな
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:19
- 一番の問題は新ダイアンの形ではなかろうか
紡錘型キボン
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:23
- あれあらすじって言うほどの内容か?
とてもそこまではいえないほど簡単すぎる内容だったと思うが。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:24
- ダイアンの外観はブリュンヒルトだと思い込んでた漏れはガイエ厨。
ダイアンは銀色だったわけだが…
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:44
- ダイアンの外形は、帆船です(きっぱり)
ほら、5巻の表紙を御覧なさい。
↑信じないように
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:45
- >>521
+1とーとあの文章読むと、途中経過はともかくある程度の筋は
見えちまうじゃん。
それにしても、えん罪晴らしといいつつもキングはトラブルに首つっこむのが
お好きでつね(藁。暇持て余してたんだろな、あの頃は。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 13:58
- いいんだよ、筋なんかどうでも。
問題なのは、あのキングがどう無茶苦茶な方法使って冤罪晴らすかなんだから(笑)
>暇持て余してたんだろな、あの頃は
あ、これは賛成!
あくせく稼ぐ必要なくなって暇だったと思う。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:26
- >>525
いや、それをいうのなら
「あくせく復讐する必要もなくなって」と思われ。
まぁ「マンション1つ分の稼ぎ」とダイアナの改修費用とどっちが高いかにも
よるだろうが、ダイアナはそこらへんの他人の金をハックするくらい朝飯まえだろうし(笑)。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:48
- で、今回も次の(小説の)新刊は4ヶ月後なのだろうか?
絵師が漫画で忙しくてカヤタンの小説のつづきが出ないなんてガクガクブルブル
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:53
- 確認するけどネタバレは今日の夜の12時だよね?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 14:53
- 相変わらず作者の変な考え方が前面に出てくる話だったな。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 15:02
- >529
その点に関しては禿同。
でも今回はおもしろかったからそういう細かい部分はどうでもいいや(w
つくづく「面白い」って一番重要で絶対無二なんだな…
赤点3巻までは面白くなかったから、カヤタンの変な価値観が浮き彫りで
鼻についたんだよな…
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 15:32
- 解禁は今夜12時、28日の0時って流れになってる?
それで未読の皆様大丈夫かい? 早く手に入るといいねぇ・・・
話したいけどガマン。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 15:35
- まだ解禁じゃなかったん?
知らんかった‥
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:00
- さっき読み終わってきた。
最後に出てきた名前が、だれの事なのか、思い出すまでに15分もかかったよ。
名前のたくさんあるキャラはめんどうだ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:13
- >>533
自分はいまだに誰?状態
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:13
- エドワード
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:14
- またの名をヴィッキー
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:15
- ていうか、察しろ。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 17:24
- 察しはしたが、ヴィッキーが思い出せなくて苦労した
胸のつかえがとれたよ>>536
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:11
- tu-ka,
最後のアレは、あんなに怒るようなことなのか???
と思ったわけだが、過去色々あったんなら可能性として
そういうものがあるだろうことくらい、わかってなかったんですかね
とかフライングでネタ振りしてみるテスト
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:23
- >537
いや、アレとそれ以外にそんなに大事な相手がまだいたのかーと
思ってしまったのだった。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:28
- 実は映画版「アキラ」状態にされていた。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:31
- >>539
可能性としてそういうものがあるだろうということは分かっていても、
実際その証拠がどんと目の前に置かれるとやっぱアレなんじゃない?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:47
- 確定的に入手可能なのは月曜以降なんだが…
ネタバレには参加出来んな〜
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 18:51
- >>539
もしあれのおかげでアレが一生子種が作れない体になったっつー話なら、
最後にあんなに怒ったのも理解できなくはない、と思う。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:06
- >>544
んーでもさあ、標本でしょ?
それを作る機能ごと取っちゃったんなら怒るのもよーわかるんだが
その辺の医学的知識がないし、
これでも腐女子だからそーゆーのはよくわからんです(w
いちおうぐぐってはみたけど、丸ごと取っちゃわなければヘーキなんじゃ…?
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:12
- 漏れもまだ見読だけど皆言いたくてしょうがなさそうだからな(藁
しかし、発売から二日で解禁は早いね
よっぽど皆なんだかんだ言いながら待ってたんだな(藁
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:16
- 今ってまだ解禁されてないんだよな?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:16
- 私はまた見ていないけど( ̄^ ̄メ
ネタバレは大丈夫(たぶん(-_-;) )なので早く読んだ人の感想が
楽しみです
かなり今回は珍しく(笑)評判がいいみたいなので
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:19
- 手にいれてない人は多いかな?
もう少し待つ?
月曜の夜ぐらいまで
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:20
- ゴメンゴメンじゃー黙るよ>未読の人たち
自分もまだ本屋に入ってなくて紙のは持ってないが、
もう電子書籍で6回は読んだ(w
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:22
- 2chライトノベル大賞2003上半期
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058173952/l50
明日までだよ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:23
- 電車で読んでたら夢中になり降りそこない往復してしまったよ
感想はダン、ガンバッてね〜だねw
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:31
- 昨日、読みました
いいですね
待ってたかいがありました
どんな風になるか少し心配しましたかキングがいるだけで
まるて別の話みたいですね
早く次が読みたいです
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:32
- 親子で酒を飲むところまでいけるのでせうか 団とキング
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:39
- とりあえず金銀は今のままがいい
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:42
- 読み終わった感想はルウがいい加減で
ダンが落ちに使われる運命なんだと思った
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:45
- ゴジラ対モスラーの対決が早くみたいと思ったのは私だけ?
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:52
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 19:55
- >>554
sageといてくれ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 20:23
- 情報局長官のいってた能力者ってやっぱり、例の細胞から作ったクローンのことなんだろうか・・・
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 20:23
- ネタバレいいの?
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 20:32
- >>560
超人ロックじゃあるまいし、クローンで肉体のコピー作っても能力者にはならないんじゃない?
器より魂が重要みたいだし。
>>561
もうすでにネタバレ気味だし。しょうがないのでは?
(偽モンかどうかしらんが)山犬。の阿呆が本文コピペまでやらかしてくれたわけだし。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 20:42
- 結局アダムは悪役、というかやられ役なんかね‥
なんかどんどんワイリー化してるよな。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 20:43
- (ネタバレいいのか…?)
「ちょっと普通の人よりも出来がいいだけ」の人になるんじゃねえ?<クローソ
某誰かのように教育次第でどうにかなるかもしれねぇけど(ワラ
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 22:02
- ネタバレ・・するの?
楽しいねえ。◇と◆が◎になって ☆と★と☆´が△△。
それで■は◇に○として、◆のことをΩした。
だよね――。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 22:12
- 意地でも解読するもんか‥!
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 22:26
- おいどんとしては、ワイリーよりも精神的に大物であることを期待してるが、
さてどんなもんだか>今度の敵役
しかしカヤタンが考えてるネタは幾つあるんだろう?>赤点
バイオテクネタもそうだと思うけど、なんか「オヤジと伜」という構図がやたらと
臭うんだよ。金と金パパ(not破妖)とか、キングとダンとか、某父と某伜とか。
こんどの話は「父の心情」カタログか?(藁
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:07
- そういや次巻はジンジャー出てくるんだろうか。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:14
- つくづく思うんだが金銀、特に金の存在が邪魔だなあ・・
なんだか次回は金一派の出番が多そうで非常に嫌な気分だ・・
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:29
- いまさらなんですが、リィが女性化した理由って作中に出てきましたっけ?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:31
- >567
それだとウォルと子が登場になっちまうよw
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:32
- >569
そんなに毛嫌いせんでも・・・
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:32
- >570
ちらっと語られてたね。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:41
- ねたバレ解禁は20分後なの?
それとも、24時間20分後なの?
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:51
- >>570
ウォルの側に長期間いるには女性の体の
方が都合がいいとかなんとか。
その程度には。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/07/27 23:51
- >572
禿同
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:02
- まだ買えてない香具師はここに来てるメンツでいるんだろうか?
いちおう日付は変わったようだけど。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:04
- >570
ウォルのそばに男性としてリィがいると、あまりに有能すぎるので
リィを施政者として担ごうとする人間が必ず出てくる。
本人に全くその気がなくても、国が乱れるモト。
女性ならば、王妃としてウォルに尽くす(と、傍目には見える)のは
当たり前だからなんら問題はない。
ということで、女性化したほうがあちらの世界にとって
都合が良い、という運命?の意思のようなものがあったかと。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:06
- リィが邪魔というか妙に浮いている感じがするのは、やっぱり「学生」だからだろうな。
例えばキング(ウォルでも可)が学生として学校に通ってたりしたら同じような違和感を感じるんじゃないかと思う。
いっそ宇宙征服でもしてくんないかな、リィ。・・・無理か。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:11
- リィの存在位置がたぶんカヤタンの中ではっきりしてなくて作中で安定してないからね。
カヤタンも持て余してる感じだと思う。「なんでこんなに動かないんだろう?」って
頭捻ってるんじゃないかな、カヤタン。
すごくノリが悪そうなのに、一応主人公だから書いてるような印象。
…だから読者の目に「ジャマ」「必要ないじゃん」と映ってしまうのよ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:17
- リィの生体実験云々のネタって超人モノだと結構王道だよなぁ。
津守時生の「三千世界の・・・」とかでも主人公がやられてたっけ。
妙にイメージが重なるんだよな、この二作品。
赤天が終わったら、次のシリーズは
金銀黒、レティ、ヴァッツ、キング、女王、ダイアンが
100年後くらいのデル世界に舞い戻って大暴れって展開だったりしてな。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:24
- >581
>金銀黒、レティ、ヴァッツ、キング、女王、ダイアンが
待て!
他はともかく100年経っても銃すらなさそうなデルフィニア世界に
よりによってダイアナ出して何する気だ!?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:25
- >581
> 赤天が終わったら、次のシリーズは
> 金銀黒、レティ、ヴァッツ、キング、女王、ダイアンが
> 100年後くらいのデル世界に舞い戻って大暴れって展開だったりしてな。
そうなると、ウォルの子孫が先祖と比較されて、ダンみたいな扱いになるのかな…
そういう人が増えるのはありがたくないのでやめてほしいです。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:27
- そこまでやったら糞作家のレッテル貼られて作家生命の終わりだねw
しかしキングと女王の二人目の子供はぜひ登場させてほしいな・・
真の後継者として。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:28
- >581
はっ、そういえばキングと女王の存在にばっかり気を取られて
レティ、ヴァッツの存在をすっかり忘れてた!!
……で、復活したコイツらって一体何の役に立つの?
(いや、デル戦の時は好きでしたけど)
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:28
- 最後のアレは初体験の時の
女の人から採取したものじゃないの?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:31
- >>586
精子じゃなくて精粗細胞だろ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:31
- >>586
精子ちゃうやん
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:31
- 生死じゃなくて清楚細胞だから違うんじゃ?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:33
- >>582
もちろんそんときゃ黒のマホーでダイアナの肉体作って(ry
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 00:34
- 秘密基地にキングの確認のため向かっているジェファーソンらは
無事に戻ってこれるのか?
黒が基地を粉々にしそうでそのとばっちりを受けないか心配だ。
- 592 :銀ガ好き:03/07/28 00:58
- やっとゲットした、神奈川県なのに・・・・
22Pまではネットで立ち読みしてたんで敵キャラが随分小物とか
思いますた。
今後の展開予想は・・・
1 主役はるキャラが誰か不明状態に突入して展開が読めない
2 時間旅行ネタは、回想も含めるとキター状態が一度は有りそうですね。
3 学園物に戻って女性キャラ(普通のキャラじゃ駄目かな)登場は有りそう。
4 ゼウスとダイアンの再登場は有る?
5 3年前の惑星破壊一歩手前迄いったE・V・Valentineの捕獲作戦がからむ?
6 金銀黒キング・女王の内死んだ事のあるのはキング・女王・黒・銀(実際には
死んで無いが)で金が死ぬ展開も有りか?過去へ飛ばされ実質死ぬ展開?
でもデルフィ二アで一度使用してるプロットだからこれは無いか。
7 マッド・サイエンティストとラー一族の悪役というか、御代官サマと越後屋が
出てこないと話は転がらないか?
8 KGのリュミエールみたいな能力者パペット(パーティクル)が出てこないかな?
あああと4ヶ月待たないと6巻が読めないのか・・・
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 01:20
- なあ、四ヶ月後って、プラス2のネタだよな?(後書きから察するに)
赤店6じゃないよな? それとも四ヶ月後には両方出るのか?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 01:43
- 今までの発行ペースを考えると、同時発行の可能性もありえるのではないかと……
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 01:54
- >>590
飛べない体なんていらないbyダイアナ
- 596 :イラストに騙された名無しさん :03/07/28 09:45
- >>585
レティはブラックジャックみたいな医者になります。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 10:04
- 札幌だけどまだ新刊ゲットできない〜〜
本屋で聞いたら題名聞かれ、「海賊と女王とか言うような・・・」ってとても恥ずかしかったよ〜〜
次はあまり恥ずかしくないような副題つけてください。。
- 598 :<ヽ`∀´>:03/07/28 10:06
- カヤタン見てるかーい?
愛してるニダ〜
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 10:20
- シェラが女性化して、ヴァンツアーの奥さんになります。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 10:57
- >>586
>>587さんのおっしゃるように「精子」でなくて「精粗」細胞と書いてます。しかしこれは間違いで組織学的には「精祖」細胞が
正しいです。精祖細胞は精子になる前の細胞でこれを採取しようとしたら、精巣(睾丸)に直接、針を刺して採取するとか
しないとダメなので、麻酔してもかなり痛い検査なわけで、相棒がこんなめにあったら、黒は怒るよなぁ・・
- 601 :<ヽ`∀´>:03/07/28 11:04
- ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:10
- >>600
つまり、シェンブラック式に表現すると、「子種」のさらなる「子種」ちぅわけか?
まぁボディの複製=魂の複製とはならんことは優に想像つくが、しかし
一卵性双生児の環境差で似てないのが育つってのも、あの世界じゃまだ
未研究の分野なんだろうかと言ってみるテスト(藁
(日本じゃ東大付属がその研究で有名だがな)
黒としては、まがい物が出てくるだけでも怒り心頭ってことかもしれんが……
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:29
- >>595
つまり羽根でもついてて飛べるボディならオッケーってか?>ダイアナ
.
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:34
- ダイアナが天使伝説の由来になるわけだな?
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 11:46
- >>597
発売日、札幌余裕でゲトしたよ?
駅前通り「な〇わ書房」にて。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 12:23
- わ〜い、手にいれたよ(^○^)
早く帰って読みたいよ〜v(^^)v
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 13:45
- ダンの船の「ピグマリオン」ってピグマリオン効果をなぞってるのかな。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 15:29
- 今回ダンがやけにかわいかった。
非常識人間ばかりの中和んだ。
- 609 :sage:03/07/28 18:16
- 北海道の千歳でも今日やっと手に入ったーーー
んで感想
ジャスミン強すぎ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 18:38
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 18:59
- やっとゲットした。。さくさくと1時間半くらいで読めてしまった。
ジャスミンすごすぎ。。。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 19:06
- スコットに言わせれば、ジャスミンが強すぎるのもあるが、
現役弱すぎと言うことのようだな。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 19:16
- >609
アフォが多いな‥
- 614 :<ヽ`∀´>:03/07/28 20:21
- 北海道でっかいどうニダ
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 20:23
- ネタバレ ネタバレ うれっしいな♪
次はマンガと小説同時発売! でいいんですよね
前回みたいに両方買ったら全員プレゼントという企画はないのかな
- 616 :<ヽ`∀´>:03/07/28 20:25
- 金は文字どおり金抜きだったニダ
石女だったのは卵巣になるはずの精巣が無かったから・・・・。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 20:44
- >>600
相当小さな画面で書き込んでるようだな。
なんか嫌な記憶がプレイバックするのは気のせいか?
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 20:45
- 暁天2のP195で金10才の時に連邦の研究所に捕まったときに「すべての体液及び細胞組織の採取」されたって書いてあったけど、10才では精通前で精液採取出来なかったので
かわりにタマタマに針刺されて精粗細胞取られたのでは?
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:21
- >>618
改行しろよ。w
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:27
- 俺は漫画板の FSS スレッドの住人なんだが
「九州ではニュータイプの発売は11日になる」と書いたら
「利尻では14日・…」やら
「沖縄はさらに3日かかかる」など
と、レスされたよ
赤点はネタばれされると激しく痛いんで
これに関してはもうちっと考えたほうが良いのでは?
ちなみに、当方大分在住で手に入れられたのは今日だったり
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:31
- しかしなんでよりによってんな細胞標本発見しちゃうんだ 他のだってあるだろうに
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:34
- >>620
自衛しる。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 21:44
- 人権屋の暴論に近いものがあるなぁ。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:09
- だから金は女になっても月経がなかったんだな。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:23
- ていうか、なんで金はそんな検査黙って受けたんだ?
その後にぶっ壊して逃げたってあるけど、まずそこが疑問なんだが。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:33
- >>625
バレンタイン一家を人質にとられてたから。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:42
- >624
二つあるから大丈夫なんだよ。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 22:44
- >>618
頼むから、せいぜい全角30文字で改行しといてくれ(藁。
んで、そのやり方で言うとキングがとっつかまると、髪の毛から子種まで
根こそぎ採取された揚げ句に「ウィノア特殊軍版超人ハルク製作
プロジェクト委員会」とか発動しそうだな(w。
.......いや、俺ん家の最寄り駅の改札前にハルクの看板立ってるんだよ。
安彦絵のモンスターみたいなやつが。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:02
- 「E・V・ヴァレンタイン」
…字面を見た瞬間「ヴィンセント・ヴァレンタイン」と変換してしまって
なかなか金の名前を思い出せなかった(w
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:09
- >「E・V・ヴァレンタイン」
金の本名になじみがないのと金の父親の名前がうろ覚えなせいか、
とっさに親父のことかと…
デル戦での黒の「(金は)胎児のときは女の子で、生まれたときに
男の子になった(実は女の子?)」説を聞いた後だと、
今の金の、実は童貞じゃなかったとか精祖細胞とかいった展開に
ものすごく違和感があるんだが。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:14
- >>628
それは無いだろ。
赤魔女の時点で、
ウィノア特殊軍の遺伝子操作技術は、人よりちょっと(体力系の)才能に
秀でた人間を生み出せるだけで、育て方次第ではスポイルされてしまう。
といった情報が連邦には伝わってる。
それだって大したもんだが。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:35
- >>620
俺も大分だが土曜にゃ売ってたぞ。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/07/28 23:53
- 俺は名古屋だが、近所の本屋は日曜入荷だった。w
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:09
- 地域によって発売日がまちまちなのは珍しいことではないが
ここまで狂ってるのも珍しいな
茅タン落とす寸前だったのかもしれんな
- 635 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:14
- >>630
>「(金は)胎児のときは女の子で、生まれたときに男の子になった(実は女の子?)」説
つまり、金はXXXYとか?XXYでしたとか?
たしかどっちか片方だと遺伝病あるって聞いたことあるけどな。まぁ地球人類と
共和宇宙の人類はきっと別種族だろうからそういう病気も出ないんだろう。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:14
- >634
群馬は問屋だか取り次ぎの入荷は24日で、書店に25日の金曜日にはでてた。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:45
- 新刊、たしかに良い出来だったとは思う。
ただ、過去作品の設定/登場人物の魅力だけで惹きつけてる部分が大きすぎる。
出来のいい同人作品みたいだ。
スカウィの複線をほとんど回収しきってしまった(残るはジンジャーへの言い訳く
らい)今後、下降線の一途かもしれないと思う。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 00:57
- >>637
>スカウィの複線をほとんど回収しきってしまった(残るはジンジャーへの言い訳くらい)
この意見には禿同なんだが、、、主題が見えんよな。
次巻でプロローグが終わったら、どう展開するんだろう?
つーか、主役は誰なんだ?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:08
- 金がダンにヘッドロック(チョークロック?)かましたのは何で?
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:10
- うるさいから
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:12
- まあ、とにかく団があわれw
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:22
- しかし扱いはずいぶんマシになったかと>ダン(w
ただ金がなぁ。王妃の時は大好きだったんだが。
なんつーか、キャラを作者がもてあましてる感があるな。
キングも女王もたいがい何でも一人でできちゃうわけで。
デルの時はまだ王妃の力が必要で活躍の場があったけど今は……
はっきり言って一般市民目指してる時点でだめぽ。
とりあえず、金一派と女王キングが協力しないと駄目な敵が現れたら
面白くなるんではとむなしい期待をしてみる。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:35
- あの世界でジャスミンやケリーが、何を金に頼るのか想像がつかない。
何が起きても黒とかならともかく、金たちにわざわざ頼まないよなぁ……
絡んでくるとしたら、孫チビがクーアの忘れ形見であることがわかって
金の目の前でさらわれたから、成り行きで最後までつきあうとか
言い出すとかか?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 01:50
- いやあれだろ、どうせ今の宇宙の秩序にたいして反攻をかけて、自分たちの国家をつくるとかそこまでいっちゃうんじゃねーの?
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:05
- >>644
それってデルの時と同じじゃん。
漏れはとりあえず金がまともに動くところが見たい。
1〜3であまりのDQNぶりにへこんだが評価はまだ保留中。
5にきてようやく役者が揃ったわけだしな。
まぁ今回は素直に面白かったけど
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:11
- 赤店の金がなんでうざいのかわかった。
彼は何の功績をあげたわけでもないただの小僧っ子なんだよ、あの世界じゃ。
なのに「人に命令することに慣れて」いて、かつ暴力的。
デル世界の感覚を引きずってて、歴戦の勇士な態度をとるけれども、
彼は赤店の世界では何の実績もないわけだよ。
多分それがうざさの原因だと思った。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:24
- 男だからだよ。
どんなDQNでも女なら一種の萌えキャラとして許せるもんだよ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:30
- 前も何度か話題になったけど、あのキャラはデルのような中世世界だと先進的な英雄なんだが、
暁のようなSF世界だと原始的なDQNでしかないんだよな。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:30
- ところでゴジラ対ガメラの本格的な決戦(大喧嘩=格闘)は
次巻に繰越しってことでしょうかね。これは。
- 650 :イラストに騙された名無しさん :03/07/29 02:34
- >>647
確かに女だから許せたってのはあるな!
しかし金銀はすっかり解説キャラになってしまったな!
女王も海賊も特殊能力の黒しか必要としてないしな!
いったいどこに向かっているんだろう?
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 02:53
- こんな人間、女でも嫌に決まってる
狼として生きたければ勝手に野に帰れ
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 03:06
- そろそろ金銀を活躍させんと不味いと思い始めたカヤタンは
学園惑星にて戦争を画策しだした、突如湧き出したエイリアンの群れ
それに成す術も無く殺されていく生徒達。
軍の救援が来るまでの1週間彼らは耐えられるのか
金銀はデル戦の世界で
身に着けた戦闘術と人心掌握術を駆使し恐慌状態の生徒達を纏め上げていく
其の過程で金の腹心に成長していく生徒達。 最終的に彼らは助かるのだが
以後彼らは金を頂点とした国家を作り上げ 連邦に敵対する一大勢力へと成長していく。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 04:20
- >>635
両方遺伝病。
正確に言うと遺伝性疾患。
病名:クラインフェルター症候群 Klinefelter syndrome
症状:外見は男性型。
生殖能力はない場合がほとんど。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 05:05
- 三毛猫の雄がゆーめーだね
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 08:55
- >>652
勘弁してくれ
とりあえず、金銀もちゃんと動ける舞台をつくれるかどうか、
ってとこが(つまりそれなりの敵役を生み出せるか)今後のカヤタンの課題か。
漏れはキングさえいればいい派だが(w
- 656 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 09:01
- 主題はともかく、スカウィサイドは今後やり直しが目的だろう。
・・・もしかして、女王がクーアに戻って、赤の他人であるケリーなんたらさんと再婚するんだろうか?
って思ってしまった。
海賊はともかく、キングには宇宙にいて欲しいが・・・出番なくなるのもちょっと・・・
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 09:25
- 次の総帥はダニエル=クーアじゃないのか?
それは冗談でも、ジェファーソンファミリーの一員として経営の参画はできそうだが。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 11:04
- ようやく手にいれて読み終わりました
イイですね〜
かなり説明不足の点がありましたが、そんなの気にならないぐらい
一気に読んでしまいました
気になったのは方向が読めないことかな(笑)
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 13:43
- I77Pのキングと女王の会話で、
海賊にはならずに、「最初からやり直す」
ってどういう意味だろ?単純に人生?それとも会社でも興すのか?
とりあえず、ジンジャーとの再開と、目の前でキングに甘えるルウを見て
ジェラるダン親子キボンヌ。
あと、キングのゲートと宙域双方を駆使した操船技術に打ちのめされるダンも。
・・・・・・・・・・・・・・・おかしい。俺、ダンが好きな筈なのにw
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 14:43
- 海賊&女王による輸送会社設立!
息子の会社を窮地に追い込む…
ダン「お母さん…(泣)」
女王「心置きなくクーア総帥になれ!」
海賊「諦めろ!逆らうだけ無駄だぞ、ちびすけ。」
ダン「お父さん…(滝涙)」
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 14:53
- >>659
ダンって典型的な「苛めて君」だからね〜
「父親=キング・オブ・パイレーツ」を理解したんなら操船技術で打ちのめされる事は
無いかも知れんけど…
「ダンが泣きそうなシュチュエーション」が非常に楽しみ…
(真っ白な灰になるんでも可!)
ところで、養育費がケリーから出てた事を知るのが大打撃だと思うのは気の所為かな?
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 15:06
- 4巻ではキングとダイアンの関係をわかってないと女王に怒られた黒なのに、
5巻になると、したり顔で流石に女王はキングとダイアンのことをわかってるみたいな発言
すげー違和感があるんだが。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 15:28
- >662
4巻のは、半ば女王の八つ当たり、って気がする。
キングが海賊稼業に戻ってなかったことへの怒りと同じで。
キングとダイアンの関係は、女王に言われるまでもなく黒は分かってたはず。
(だからこそケリーが死んだときにダイアンと会わせたのだと思うし)
で、その女王を見て「自分のことではなく、他人のことでこんなに怒るんだ」
→キングのことも、ダイアンとの関係もちゃんとわかってるんだ
と実感したのでは?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 17:04
- 次巻辺りでキング+女王は手に手を取って退場。
新展開で金銀黒の学園コメディーが始ま(ry
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 17:22
- 退場しそうな雰囲気だよね・・・
そうなったらデルフィニア同様立ち読み逝き♪
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 18:05
- >>652
それはほとんど「ダーティペアの大脱走」以外のナニモノでもないので却下(藁
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 19:09
- 最後の「E・V・ヴァレンタイン」の意味は
とりあえず1巻から読み直せよという
カヤたんのメッセージだと理解しております(w
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 20:48
- 連邦の追及をかわすために、夫婦そろって学園生活は
ないですよね…
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:11
- 学園が舞台になる=「学園講師ダソの受難の日々」
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:20
- どうも中途半端だな‥
ネタバレは解禁か否か?
次にレスする香具師が全責任をもって決めれ。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:37
- じゃ解禁。
自分は九州だから3日くらい遅れるけど、
正式な発売日から解禁でいいと思う。
それさえ分かってれば発売日になったら
スレを見ないから。
贅沢言えば、次スレが立っても前スレをすぐに埋めずに
しばらく保守して欲しいかな。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:43
- >>659
>I77Pのキングと女王の会話で、
こんなページはない!
- 673 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 21:56
- 根本的なことだが、研究員を工作員にするのはそれほど
難しくない、とかなんとかアダムが言ってたが‥
キングが念入りに隠してた研究なのに、それでいいのか?
とか思ってしまった。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:15
- >>668
世を忍ぶ仮の姿で用務員夫婦(住み込み)とか?
口は悪いがマッチョでビュリホでグレイツな夫婦に学園中の人気殺到!
しかし用務員の仕事程度で二人が充実した日々を送れるはずもなく、
ひょんなことから学園の裏に潜む悪事を暴きだし
(ここで一応金銀コンビが協力する)、ついには学園中の圧倒的支持の元
二人揃って学園長の座に…!
……なんて話、パラレルで書いてくれたら茅タンのことを神と崇めてもいいかも。
長文妄想スマソ。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:22
- 次回予想
怒りで力が暴走する黒
↓
宇宙崩壊の危機
↓
金銀、赤黒ゴジラの手を借りてなんとか黒を鎮める
↓
しかし、暴走した力の余波で金銀、ゴジラともども異空間に投げ出される
↓
漂流の末、デル戦世界に流れ着く
↓
(゚д゚)マズー
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:33
- >671
>670が言ってるのは「今回のネタバレ解禁について」じゃないのか?
出来れば発売日当日は勘弁して欲しいかな。
スレを見なければ良いだけの話とはいえ、1,2日くらいは見て欲しい。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:36
- 俺としては、いいかげん政府の人間よりラー一族が敵役に回ってくれたほうが
話としては面白いと思うんだが、どうだろう。
人類なんて、金と黒がキレただけで秩序崩壊しそうじゃん。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:39
- >>675
禿しく「ナルニア」連想しちまったぞ。あれも《門》とか扉くぐって異世界に逝くしな。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:39
- ラー一族が敵に回るんじゃない?
二巻だか三巻だかでガイアとユレイノス(だっけ?)が話してるときに
「こうゆう時のために人間と会談をしていた」
みたいなこと言ってなかったか?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:52
- 作者的 金&黒>キング&女王
我ら的 キング&女王>金&黒
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:53
- >678
ナルニアって何だったっけ‥
聞いたことある気がするんだけどでてこない。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:55
- もしかして、これか?
ttp://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/2/115021=.html
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 22:57
- ナルニア国物語?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:07
- >>679
ラー一族主流派を後ろ盾にした政府と世間
VS
金銀黒海賊女王とラー一族のごくわずかな反主流派
ていう感じ?
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:09
- ガイアはわかるが、ユレイノスってどういう意味だ?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:15
- >>683
んだ、それだ。すまん、正式タイトルを俺も忘れてたよ。
>>685
ユレイノスッて「ウラヌス」じゃねえの? ギリシャ神話ならゼウス以前の
ティターン神族でガイアと夫婦してた香具師。天空神ウラヌスと大地母神ガイア。
黒は海属性でついでにいうと渾沌属性ぽいのが気にくわんのだがな。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:19
- URANOSのことかな?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:25
- あ〜、ついでにいうと、ウラヌスは伜のクロノスにチンポコ切られている(藁。
そこから生まれたのが、生姜娘.........いや違った、どっかの美女神だ。
いま気がついたんだが、
金ー女王 黒ーキング 銀ーダイアナ って類似式か? なんか悪寒するなあ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:33
- 最後がちょっと無理があるかな‥
- 690 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:35
- >676
ああスマン。
今回も次からもと合わせての意味だった。
発売日から遅らせるとなると、どこまで遅らせるかで
もめそうじゃないか?地域差がある以上、難しそうだ。
待ってる側は待ってる間に書こうと思った事を忘れそうな
気もしないでもない。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:39
- 鉄は熱いうちに打て
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:55
- メール欄でちょっとずつネタバレってどうよ?
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:56
- 意味があるようなないような‥
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:57
- ていうか、なんで今回こんなに紛糾(ていうほどでもないけど)
してるんだ?
今までのやり方はどうなんだ?
おれはうろ覚え。(おい!)
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/07/29 23:59
- 実験台だったファロットの2人はもう出番なしでつか?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:01
- 早売りもあれば遅売りもある。
だから発売日、もしくはその翌日からでいいと思うけどね<ネタバレ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:02
- テンプレにのっけといたら?
後でごたごたしないように。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:11
- <ネタバレルール>(案)
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日24時解禁という事)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
某所よりコピペ。w
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:14
- どこなんだ‥
なんか気になるじゃないか‥
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:15
- 発売日に解禁に一票。
それ以前にはネタバレスレを使う、でいいんじゃない。
つーか、新刊が出たばかりだというのになんでこんな話してんだか。
まぁでも新刊、一回目は面白かったけど、読み返すとイマイチだった。
動きがないというか、展開に驚きがないというか……
読者的には分かり切っていることを、登場人物がいちいち驚くのが
「志村、うしろうしろ〜」みたいな感じでねぇ。
スカーレットウィザードは昔からこんな感じだったっけ……
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:21
- 少なくとも5巻に金と銀はいらんと思う。
世界水泳にフル勃ちがいらんのと同じ理由で。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 00:21
- まー1週間でこのペースだから下手すりゃ
今週中に新スレ立ちそうだし。
案は考えておいても良いんじゃない?
と言う訳でテンプレ案よろ。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:07
- >699
須賀しのぶスレかと。
>700
確かに、予定調和というか、驚きはなかったね。
キングと女王のラブラブや打ちのめされるダンを見られて
そりゃもう萌え萌えだったし、私は読み返しても面白かったけど。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:28
- 個人的にはやっぱりダンのリアクションが一番楽しみだったな<5巻
他に驚くべきところはスカーレットウイザードですでに驚ききってるし(w
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:37
- 県庁所在地の本屋に配本される期間は、発売日+3日程度かな?
私の所は、今回は日曜挟んだから+3日(+4日の書店も有り)だった。
私の希望としては「ネタバレ解禁=配本日の0時」ですね。
ネタバレを気にして掲示板利用出来ないのも悲しいし…
ま〜モロバレな内容でなければ発売日の24時でも良いと思いますが…
「抽象的な(読んで無ければ意味不明な)ネタバレ解禁日」と「モロバレなネタバレ解禁日」を2つ設定しては?
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:55
- 茅田作品は「お約束」の世界かな〜と思っている。わかりやすくて安心というか。
キャラの漫才が面白ければそれでいい。
それじゃあ食い足りないって気分のときは他の本読むし。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 01:56
- >>673
キングは女王やプラントについてはきっちりと隠していた。
でも誰の研究をしているか?はわからなくてもある人の遺伝疾患についての研究であることは、
隠しようがない。
キングが研究所を作った時期、遺伝疾患の研究所であること、に加えて、研究員からのいくつかの
報告で、ヴェラーレンはまず、女王にたどり着いた。
で、情報局長としてクーアの前総帥が生きていることを知って、詳しく調べているうちに、偶然プラントに
たどり着いた。
と俺は脳内で勝手に補完してみたよ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 02:15
- >>707
女王に辿り着くまでは良いとして「隣のユニット」が何か解ったのかな?
かなり疑問だと思うよ。
研究所で行われてた内容から「女王を治療する研究」なのは解ると思う。
で、女王のプラントまでは探せたとして隣のプラントが何か解ったんだろうか?
あの場合、キングの精子が残ってた可能性の方が高いんじゃないか?
「息子は死んだ事になってる⇒一人生き返る妻⇒子供が残ってれば生甲斐が残る」
とか予想しそうだが…
ラー族の一部(スカウィ外伝で出て来たヤツとか…)が独断で漏らしたと見た方が良い気がする。
次巻以降の敵役にもなるし…
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 02:46
- >>707
「、」多すぎないか? と、改行の位置かえるだけでかなり見やすくなると思う。
情報局がクーア財閥の動向調査(正しい任務)から女王の生存とその復活を推定する。
統合管理脳が出した答えならば、事実上確認したと行っても過言ではない…となる。
同時に「何故?」と言う疑問・目的にも答えたレポートだろうと思われる。
(特殊で希少な遺伝疾患を超多額な投資でもって研究しても利益少ないだろうから、ね)
〜子の復活を望むアダム君の暴走開始〜
女王復活→再開を望むのが人の心情→自分がそうだから、他人も当然その筈だ!
職権乱用で詳細調査開始→目覚し時計君二つに接触→キング復活予定確認→推論通り!
あとはその蘇生技術の確保だけが目的だ! ……暴走は止まらない。
だと、脳内補完してた。長くなっちまったスマソ。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 03:01
- ネタバレ解禁日で揉める理由は、最近の茅タンは早売りどころか、遅売りがメインになりつつあるからだと思います。
今回だって公式発売日は25日のはずでしたが、問屋ルート発売日は26日でした。
3巻の時に至っては、公式発売日そのものがずれました(電子版は予定通り発売されていて読んだ方も結構いましたよね)
それを考えますと、須賀さんの所の基準とは自ずから、変えなくてはならないのではないでしょうか?
須賀忍さんの今回の新刊は公式発売日(8月10日のはず)前でありながら、今の時点で全国に行きわたっていますしね。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 03:50
- 目覚し時計1号&2号は接触さえすれば「情報」を聞き出せたんだよね…
女王のプラントが見付かれば、芋蔓式にキングのプラントの存在ばれるね。
問題は、何故「女王のプラント(目覚し時計1号)に接触する必要性が在る」と判断したか…
微妙に決定的な理由が思い浮ばないな〜
女王は幽霊星とは関係なかったし、キングは死んでるし…
- 712 :709:03/07/30 04:35
- ×再開→○再会 くぅ;;
>>711
深く考えなくてもいいっぽくない?
研究の最新情報がどこかへ(プラントへ)転送されてたら、行き先は探索したくなる。
ダイアナが作ったものだから、ハッキング程度では情報を抜き取れなかった。
相手が感応頭脳ならアレンジで接触するか…って流れかと。
(宝の番人が強力であればあるほど、中の宝物への期待は高まる…)
あぁぁぁ なんかダラダラ粘着して自説語ってるとヤヴァイよね? 退場しまつ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 08:23
- 須賀さんの新刊、公式発売日は7/25じゃないの?
8/10は日曜日。電撃かなにかと勘違いしてない?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 08:34
- >>713
第一刷発行日のことと思われ。
赤天の初版発行日は7月25日だ。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 11:07
- 「やぁ、カヤタンのノベルに辻褄を求めるのはおろかですよ。」
「おまえにおろかよばわりされるなんて、いやな世の中になったもんだなぁ。」
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 12:34
- ネタバレの程度は人によって違うし、配本日?も場所によって
違うから、発売日あるいは発売日翌日辺りがベストだと思う。
俺だって地方だから今回も昨日手に入れたけど、そんな全員の
事情に合わせたらキリがない。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 12:57
- ところで撮影の時、女王蜂にキング乗ってますよね。
女王様忘れてるんだろうか。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:30
- キングが乗ったのは御前船に搭載されてた女王蜂のシミュレーターであって女王蜂そのものに乗った訳じゃないだろう?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:32
- あぁ映画撮影の時か。そういや乗ってたな↑のレスは馬鹿の戯言だと思って忘れてくれたまい。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 13:43
- だ か ら
ブツブツ言ってないでネタバレテンプレを
書 け よ
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 14:34
- >>698にのっとって
<ネタバレルール>(案)その2(藁
「新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日24時解禁という事)」
ここまではいいかな、とか思う。今回は金曜発売>2日後は日曜日でみんな買いに
走っただろうし(買えたかどうかはともかくだ)。
「ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。」
これは、「ネタバレ解禁後1日くらい」でやってたらどうだろう?
我慢の限界越えるかな?
つまり、今回なら28日1日だけメール欄で、あとは完全解禁。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 15:10
- >721
なぜネタバレ解禁後にメール欄でネタバレをしなけりゃいけないんだ?
あと、メール欄を使ったネタバレは発売日当日からOKにしてもらいたい。
読んだ興奮が残ってるうちに話したいってのが人情でしょ。
<ネタバレルール>(案) その3・・・というかそのまま(w
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日24時解禁という事)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
もしこのルールを破ったら
黒い天使が「逃げるんだ。今すぐ」といってからぶちきれます。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 15:27
- >>717
脱出する時ね・・シートはがして二人ですし詰め・
あれは 乗せて「やった」のではなく、非常事態で「乗り込んだ」ので
カウント外かと・・
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 17:45
- コソーリと改変。
<ネタバレルール>(案)その4
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、26日24時、27日00時から解禁という事)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
「嫌だ我慢出来ない」って人はネタバレスレへどうぞ。
まー950取った人が好きなの選べば良いんじゃない?w
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 17:57
- 真似してコピペ・・
・煽り、荒しはスルー。マターリ推奨。
・極端な作家叩きは避けたほうが吉。スレの雰囲気を大切に。
・ネタバレ規制は特になし、各自の自己判断におまかせ。
やばそうだと思ったらメル欄にコソーリと。
・次スレはとりあえず970だけど回転ペースで前後する予感。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 18:11
- ここって新刊発売日の前後2,3日は、どこで買えたか、ってやりとりがあるよね。
発売日当日に手に入る書店が多い須賀さんの本に比べて
茅タンの本ってTSUTAYAとくっついてるくらいの規模の書店でも入荷しなかったり
発行が送れたり、すぐに売り切れたりするからなんだろうけど
それをあてにしている人が多いなら、発売日当日からネタバレはちょっときつそう。
発売日&翌日24時くらいまではメール欄のみでネタバレ、がいいな。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 19:42
- ちょと疑問。事前に新刊予約って効果(発売日に入荷とか)ある?
明らかに入荷する気がない本屋をたまに見かけるからふと思った。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 19:58
- >727
地方に住んでいたとき、小さな書店に一冊も置いていない
出版社の本や雑誌を予約注文や取り寄せを頼んだことあります。
たいてい数回続けると、予約注文しなくても、
(その地方の)発行日に店頭に並ぶようになりました。
取り寄せの本がレジの棚にあるのを見た他の客らの反応で、
「これは売れる」と書店側も気がつくみたい。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 20:05
- でも過去ログで、中央公論新社のは(C.NOVELSだけかも?)
年間200冊以上購入してる書店じゃないと、発売日前の注文は出来ない、
とか無かった?入荷する気がないというより出来ない書店がある、と。
そういう縛りがない出版社なら、新刊予約は有効だと思う。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:15
- ヴェラーレンってキングの件について、どこまで個人の裁量で扱ってるんだろう?
連邦主席に許可を貰ってる云々言っていたが、
ダイダロス1に来る際、上に報告はしてないようだし、
彼自身の目的がかなり個人的な物である以上、
彼以上のポストには何の情報も渡ってないのかもしれんのかな?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:50
- >725のテンプレ、上2行はスルーで
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:50
- 電子書籍が発売日の午前0時から発売されてるんだから、当日からネタバレOKでもいいのでは?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 21:59
- どう考えても紙媒体買う人の方が多いでしょ。
俺は発売日当日24時解禁がいいなぁ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:11
- そーゆーことで
そろそろ始めませんか。
みなさん いろいろいいたいことがあると思われ・・
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:16
- まだまとまってないだろ。
いや、別に、話をしたい人は自由にしてくれてていいけど。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:21
- >>725は次スレの所もおかしい。
今まで大体950がやってたっしょ。 またかの人が現れたか…
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:34
- スレの私物化イクナイ
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:47
- >>725は
藤原眞莉スレのコピペ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 22:47
- えーと、どうするのかな?
950とったやつが決めるってことにするのか、
今決めとくのか。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 23:21
- 950ゲッターが好きなの選べば良いに一票。
今回女王の告白に思わずジーンとなってしまったのは
漏れだけ?
女王の種馬は分かるとしてキングの待ってた理由が
弱いと思うのも漏れだけ?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 23:26
- >740
まあ、後付けの理由(カヤタソの)だからしゃあないね‥
それと、女王の種馬候補のランキングが少し納得いかん。
普通に考えたらウイノアの軍曹がトップになるんじゃ?
まあ、死んでると思ってたからしょうがないかもしれんが。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 23:51
- >740
私もあのシーンと、ジェムの祖母がジンジャーだ・・・という下りのあたりで
ジーンときたよ。
スカウィは確かにハーレクインだと思う。SF風味の恋愛小説。
>741
そこは財閥総帥としての判断もあったんでしょ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/07/30 23:52
- まあとりあえず、
女王が運命を感じた異性がすべてキングだった
と言う事実でハーレクイン合格。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:00
- 女王の笑顔がまぶしかった
そんな
そんな夏の午後
考えてみれば、女王を「綺麗」はともかく、
「良い女(not女丈夫)」とか「女性らしい」とか「かわいい」
とか思ったのは今回が初めてだな
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:02
- >>740
正にそうだな。キングゆえ勘弁したが、バルロ程度のキャラなら噴飯ものだ。
ウォルがやったなら以外に合うんだがな。そういう点で阿呆だし、彼は。
なーんかキルイ理由が欲しかったな。
「俺は娘が欲しかったんだ」
とか
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:03
- そういえば今回食事してたのキングだけ?
登場人物の大半が健啖家設定で、
食事シーンの描写が気持ちいいんだけどな
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:04
- 必要以上にお互いが「愛してない」と主張することに妙に嫌気が。
彼らはお互いを確かに愛していたみたいな回想述べてたの誰だっけか?生姜?
あの意見はとても良さげだった。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:06
-
漏れは女王はともかくミリィは可愛いと思っていたぞ
ミリィだったら良い萌えキャラになっただろうに・・
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:07
- >746
デルのウォルとリィが大喧嘩した後の
王宮での食事風景が好きだ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:10
- 銀の超人ぶり(家事編)が鼻についたな。
それ以上に翌朝の侍従が鏡とか落として割ってないかとか心配だった。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:12
- そーいや、ミリィって当時不美人フラグ立ってなかったか
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:18
- >>747>>750
ageないでください、なるべく。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:18
- >>747
たしかにちょっとくどかった。
まぁそういいはじめると、いろんなところでくどさが鼻につくんだが。
しかし目覚まし時計2に自爆装置が仕掛けてあるなら、
キングが戻った意味はなんなんだ?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:19
- ☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:30
- とりあえず、自分の書き込みの名前の部分が緑色の人は、
ここで勉強してください。
http://www.2ch.net/guide/
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:35
- >747>750
(´-`).。oO( 書き込み内容といい同一人物?)
- 757 : :03/07/31 00:50
- >>646
功績上げてないだけならともかく、
海賊も女王も(一応)努力と訓練で身に付けた技能だってのに対して
そういうものとして生まれただけ、ってのも鼻につく原因かも
まぁ人の能力って才能と努力の組み合わせだけど、もともとの才能がなぁ。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:57
- ウィノアでミリィがケリーを庇って撃たれでも
してたらフラグが起っていたかも。
まー脳内で補完しておこう。
「ウィノアの軍曹と結婚したかった。」
「漏れを助けた少女にもう一度逢いたかった。
漏れ以外で仲間を覚えてる唯一の。」
うん。これで逝こう。w
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:57
- クーアってケリーがいたころに比べて明らかに
連邦との交渉能力落ちてるよね.
ありゃ弱体化されるのも時間の問題。
主人公格が立て直す話になるのかな?
そうだとするならダンか?
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 00:58
- 結局、多少の昔話と戦闘ごっこの後、金の標本に黒マジギレで終わったわけだが。
デル戦以来のネタを消費するだけじゃなく、まともに話進めて欲しいよ
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:01
- デル戦当時の金からは
それこそボンジョイで大戦争を経験し
海賊なみの修羅場をくぐってきたようなイメージがあったけど
実際のところ今まで出て来た戦いは
密猟者殺して誘拐されたら超能力でアボーンして
ラー一族相手では黒のブチキレ魔法で大勝利
「戦士の魂」だの「暗殺者一族に匹敵する芸」だの「将帥の器」だのなんて
欠片も見当たらない
つうのが赤天金の鼻につくところ?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:14
- やっぱり13歳の餓鬼にその辺全てを経験させるのは
無理が有りそうだよな。
あー経験済みだったか。(ニガ笑
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:23
- >>759
クーアという巨大財閥への影響力を持ってる人数が増えてるからだと思われ。
総帥が全権を握ってる状態ならそれこそトップの決断一つで連邦への技術供与等も止められるだろうが、
役員それぞれが決定権を分割している現況ではそのうちの数人が連邦に非協力的だとしても財閥全体を動かす事は出来ないからな。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:38
- >>761
将器は兎も角として、「戦士の魂」や「暗殺者一族に匹敵する芸」は
狼としての生活で身に付けたんじゃないの?
武器の使い方はルウが教えたみたいだし。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:41
- そういや黒と金は剣と銃を使う手が逆なんだよな。
剣はともかく、銃を左手で使うのはどうかと思うんだが
- 766 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:57
- 金のフルネームを初読で思い出さなかった人。
そして2ちゃんでわかんだろと、このスレで知った人、点呼します。
ハイ!!(一人目)
読み返すのめんどいもんね。特に1・2巻。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 01:58
- >>765
カヤタンには銃器の知識も無いと思われ。
実際に反対側の手で撃つ時、問題になるのは
マガジンのローディング(排出ボタンの位置の問題)
セイフティの解除(セイフティの位置の問題)
だけではあるんだが、これだけでも十分不便だと思われ。リボルバーは
撃ったことないから知らんが。
あと付けで「どっちの手でも撃てる銃が普及している」と説明されそうなヨカーン
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 02:28
- >>767
それって、未来の光線銃とやらでも一緒の構造なのかい?
光線銃にリボルバーなんてついてるわきゃないと思うんだが。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 02:37
- ビームガンにチェンバーが有るのか?
それに実弾を使うものにしてもリボルバーなら左右に関係なく使えるだろう?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 02:45
- カヤタンの思うところの銃=100円ショップで売ってる水鉄砲のデザイン、に1票(w
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 03:21
- >>767
デコッキングレバーが貫通してるものもありますよ
>>769
予備のマガジンでも邪魔に思う世界観で
予備のローダーなんて持ち歩くはずありません
少なくとも軍事用でリボルバーってのはありえないでしょう
と言ってみたが、茅タンがここまで考えてるとは思えないな
- 772 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 04:02
- そうかな?
レディガンナーでも主人公は銃を使ってるし
一応リボルバーについてはそれなりに調べてると思うよ。
だから光線銃の構造をまったく考えて無いなんてことは・・・・・ない、と・・・・思う・・・・ような気もしない?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 04:59
- つか光線銃はブロックして実弾銃はOKってなんやねんw
艦船の対エネルギー防御・対物防御も謎やけど
光線銃は発光源がブラックボックスになっていてそこを
外部から強制制御させればなんとかなる・・・のか?
どんな表現してたっけかな・・ちと読み返すか
- 774 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 05:03
- ダンが実弾銃の装備は珍しい部類に入ると言ってることから、
黒も金もそれまでに使っている銃は光線銃だったのでは無いだろうか。
そう考えると銃を持つ手はどっちでも問題無いと思うのだがどうだろう?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 06:48
- ダン野村
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 08:24
- 光線銃もセイフティや威力レベルの切り替えは右手で操作
するのを前提で付けられてそうだが。
スカウィ読んだ限りではビルから飛び下りたりクライスト撃ったり
実弾ばっかり出てくるが。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 08:32
- >>776
40年と言う年月はそれだけの差があるんだろう。
どちらが利き手でも同じように使いやすい兵器なんて、勝手に隕石を避けてくれる戦闘機がメインの時代じゃ普通そうだ。
昔の日本軍は強制的に右利きになるように訓練したようだが、自衛隊は狆権団体の圧力で左利き用の装備も用意してあるし。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 08:57
- 個人の兵装にビームサーベルってのもどうかと思うよ。
あの世界の「ビーム」が具体的に何を意味するのかは知らないけど
あんな速く振る程切れなくなるモノ使えんのか
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 09:39
- しっかし今シリーズは何を描きたいのかサッパリわからん。
怪獣夫妻の復活をメインにしたいのならば、ここまで巻を引っ張る必要全く無し。
金銀黒メインで逝きたいのならば、明らかに怪獣夫妻の存在が桁違いに大きすぎ。
面白いことは面白いが、どーにもふわふわ感が否めない。
作者行き当たりばったりじゃなかろーな・・・?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 10:21
- 赤点ってさ、結末の予想が出来ないんだよ。
デル戦は「金が帰るまで」とか、赤魔女は「財閥を完全掌握するまで」とか
始めの方で予想がついたような気がする。
だから、赤点だと到達点が見えないから
あっちゃこっちゃに話が飛んでるようにしか見えなくて気持ち悪い…
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 10:32
- ジョナサンが主席になって、ポンジェイも人類も分け隔てなく交流するのがラストとか?
- 782 :767:03/07/31 10:56
- >>771
なるほど、そりゃあいいですね。>デコッキングレバー貫通
漏れの実銃は古いもんで……師匠からの借り物だし、文句は言えんが(泣)
しかし右利きの人間にとってレバー貫通がどれほど有難いかはちと疑問。
右手操作前提に作っておくほうが、生産コストは安く上がるし。
金専用の銃なら、コストは関係ないか(でも誰の銃でもかっぱらって撃つ、
という事はできなくなるよなあ)
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 11:25
- >>782
>(でも誰の銃でもかっぱらって撃つ、という事はできなくなるよなあ)
と言えば、
最近米軍が個人認証をしないと打てない銃火器、というのを本気で
開発しようとしてるってのはご存知?(もちろんバイオメトリックス認証)
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 11:51
- なんか、赤天5巻は何度も読み返す気がしない。
今までは文句を言いつつも、ただひたすらにキングマンセーで読んでたから
続きが楽しみだったけど、今回はなんかお腹いっぱい。
キングとジャスミンの復活を心底楽しみにしてたんだけどな‥
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 16:21
- >>784
八月には10回は読み返すと予想
- 786 :<ヽ`∀´>:03/07/31 16:49
- >>778
特殊警棒の表面を帯電させるようなものニダ?
荷電粒子を発生させれば殺傷兵器になるし、電気だけならスタンガンになるニダ
むしろビームガンが駄目でビームサーベルはOKなのかと小一時(ry
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 17:03
- ニダ物知りだなと一瞬考えた自分が憎い。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 17:38
- >>786
剣の柄部分だけのように見え…柄の片方にも両方にも刃を出せる
とあるので少なくとも警棒型ではない。
『ビーム』が人を殺傷するレベルの荷電粒子の類のことだとすると
使う方も危険だし、やっぱり意味不明な武器だよな。
ライトセイバーの様な物を安易に想像してたとしか思えん。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:21
- >>788
すると理力で作動するんだろうかw>ビームサーベル
しかし、共和宇宙がのちにスターウォーズ世界になったとか与太かまされても
信じてしまいそうな気もする今日この頃
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 18:30
- ライトセイバーはライトセイバーを受け止めれたり
銃撃を跳ね返したりできるトンデモ兵器だからなw
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 19:06
- ダン野村
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 19:10
- もういいから。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 19:18
- こういう話になると出てくる、ていうか、
もうすでに混じってるっぽい前スレ1。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 19:46
- フォースを養うんじゃ。
- 795 :767:03/07/31 19:49
- >>783
聞いたことはある。
しかし、戦場でそれが本当に役に立つんだろうか……?
まあいいや、カヤタソが銃に関してどう説明してくれるかを楽しみに待つことにしまっす。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:05
- 団鬼六
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:20
- >795
なんでそんなモンするんだヴォケ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:26
-
>>750
>それ以上に翌朝の侍従が鏡とか落として割ってないかとか心配だった。
ほう‥ 斬新な意見だな‥
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:26
- ダン池田
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:56
- ダレか、金と銀をアボーンできるツール持ってない?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:58
- ふむ。ダンシリーズもネタ切れか?w
夏だねぇ。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:58
- そんなこと言うとやっちゃうよ?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:59
- ダンカン
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 20:59
- 段田段
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:02
- 段田 安則
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:04
- ダンディ坂野
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:05
- >800
銀英伝でも買って読めば?
- 808 :<ヽ`∀´>:03/07/31 21:08
- カヤタンはCICという物を知らないようニダ
ヤマトの第一艦橋、第二艦橋か?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:09
- >807は広告
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:14
- 偶然かな?
ttp://www6.big.or.jp/~7ok-you/simons.html
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:19
- そう言えばダンの中間達は今は何を
やってるんだろう?
ダン抜きで宅急便やってるのかな?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 21:21
- ダンの中間
このへんか?
↓
ダ ン
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 22:42
- さっしてやれ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 22:46
- >>753
爆発じゃ、クローンキングの肉片とかが残るから、とか?
メモリーとかも一度、フォーマットしてからじゃないと
破片から物理的に解析される可能性がある……なんてことは
考えてないだろうなー。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 22:54
- はあ‥レティは今頃医学書でも読んでんのか‥
普通に萎えるな‥
何もここまでリサイクルせんでも‥
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:05
- >815
まじめにお勉強しているのなら、金銀よりマシだと思う。
出番が少ないところもポイント高し。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:32
- 今のレティ・ヴァンツァー見たら、もうデル戦読めん‥
何のために何をしていたのかと。
どうせ生まれ変わるにしてもあっちの世界にしときゃいいのに。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:39
- どうも、黒が使えない場合の予備御都合キャラとして使われそうな悪寒>今後のレティ、ヴァンツァー
瀕死の重傷を負った善玉キャラを、いきなり出てきて「ちょうどいい腕試しだ」と治療するレティ。
悪役の連邦官僚を、「新任の監察官だ」といって、いきなり出てきて処断するヴァンツァー。
……禿しく萎え。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/07/31 23:47
- ヴァッツファンには悪いが、(死に話嫌いな)自分にとって
数少ない納得のいく死に様だったのだが。
人生やり直しの際今までの一族に対して抱いていた
葛藤がなくなってるのがかなり萎え。
そんなあっさり割り切れるものではないと…_| ̄|○
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 00:10
- 似て非なるもの
デル戦とデブ専
- 821 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 00:17
- >>818
レティー⇒ブラックジャック?
(チョット古過ぎるか…)
レティー⇒スーパードクターK…
考えただけで鬱になるじゃね〜かよ!
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 00:18
- なーんか、1行が長いね。
- 823 :アンジェラが好き:03/08/01 00:30
- >783 メティル・ランサーのDVD版で個人認証しないと撃てない銃
って既出なんですが!人間の考える事はそうかわらない。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 00:45
- >>821
あるいは、
嬉々として検死してるレティー。
嬉々として法医解剖してるレティー。
似合いすぎていやぽ。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 00:53
- 嬉々としてフランケンシュタインズモンスターを創るレティー
これは違うか
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 01:48
- 仏頂面で通り魔殺人の被害者を解剖するレティー
刑事に所見を尋ねられて
「下手糞、ナイフの刃筋をあわせていないから刃毀れしてやがる。」
と大層御不満
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 02:04
- どうせこんなにリサイクルするなら、
敵役として使うくらいの肝っ玉が欲しいところ>レティーとヴァッツ
結局今のところ味方ばっかり強くて敵がしょぼすぎる。
その味方すらこのまま放置すればただのキャラ萌えに終わりそうな悪寒
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 02:33
- それは、デル戦の頃からそうではないかと<味方ばかり強くて敵が弱すぎる
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 04:47
- デル戦の最初の方は逆だったんだけどねえ
- 830 :771:03/08/01 05:06
- >>795
期待しなさんなって
どうせ、銃ヲタに納得の行く解説にはならんよ
「レディガンナーの冒険」の表紙見てごらんなさい
ありえない構造になってるからさ…
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 08:37
- 細かいこと気にしちゃ、ライトノベルは読めない。
バランスを崩した現況・・・・・・ジョルダン?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 08:45
- >>826
どうみても、レティは赤竜のレクター教授のパロキャラとしか..........
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 09:21
- 次は ちびすけは、義母、実母に命じられて 総帥へ
孫ちびは、赤ゴジラに エースパイロットになるべく
地獄の特訓となるのであろうか。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 10:14
- ダンは富樫・虎丸
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 10:29
- >>833
それよりも先に、
ワイルドキャッツを死ぬほどしごく赤ゴジ
しごかれてる卵を尻目にかろやかに飛ぶ老兵
が見たい。
老いてなお健在な勇者たち、これは浪漫だ。
あ、カヤタソ好みの展開にはならんか。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 10:36
- 金銀黒の牽制用にラー一族がヴァッツとレティにテコ入れした為、
黒に匹敵するほどの力を手に入れた上、ラー一族を壊滅させ暴走、
金銀黒ゴジラーズと完全敵対化しシリアスな宇宙大戦勃発
こんな展開だったら赤天を認めてやってもいいw
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 10:39
- うんにゃ、カヤタン好みの展開だよ。
ドラ将軍にヘンドリック伯爵にアヌア侯爵に・・・
という感じで、あの人は年寄りの英雄が結構好きだ。
というわけで、ワイルドキャッツを死ぬほどしごく女王燃え!
(萌えは・・・ちょっとやめとく)
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:00
- >>836
ブロス「どうだ? これならお前でもルゥファセルミイに対抗できるだろう」
レティ「へえ。こりゃ面白いや。周りの一定範囲が自分の中にあるみたいだな。
孫悟空がお釈迦様の手の中から出られなかったのはこんな感じで
世界中を把握してたってのが原理だったりして」
ブロス「な!? 馬鹿な、こんなにも早く順応するなど!?」
レティ・ヴァンツァー「悪かったな。俺たちはもともと黒い天使さんのお仲間なんだ」
ブロス「何だと!?」
レティ「ま、契約だからな。黒を倒す仕事、やってやろうじゃないか。ん?
お嬢! 来てくれたのか!?」
お嬢「只事じゃない騒ぎだったものね。その中心が黒い太陽となれば、気になるに決まってるでしょ?」
モイラ「左様。まさかここまでとんでもないことをしでかすとは、この世界の
神々もずいぶんと考えが浅いな。どうなるか、考えもしなかったのか?
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:01
- ブロス「・・・危険すぎる。封印する!」
お嬢「そうは行かないわ!」
モイラ「左様。今となっては数少ないファロットの生き残りじゃ。」
二人、レティとヴァンツァーに融合。
レティとヴァンツァーは現役ラーとしての力を得た上に数百歳の聖霊の経験をもものにする。
ブロスとその配下に襲い掛かるレティとヴァンツァー。
テレポートで逃げても同じくテレポートで追いすがり、黄昏の槍(ラグナロック)
にて意識を奪われ、吸収されていくブロス達。
レティ「俺たちを攻撃しようとしたのが間違いだな。」
ヴァンツァー「まあな。」
レティ「さて、一応約束だし黒い天使さんのとこに行くか?」
ヴァンツァー「依頼はまだ生きていることになるのか?」
レティ「そういうことにしとこうぜ。いい加減飽きてたんだよ。詰まんない日常にさ。」
ヴァンツァー「・・・暇つぶしくらいにはなるかな?」
レティ「暇つぶしってんなら、先にボンジュイに行くか? まだ行ってないだろ。」
ヴァンツァー「ま、どうでもいいがな。」
ボンジュイ、招かれざる客に又しても大騒ぎ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:11
- 遅レス
>753
自爆装置はダイアナしか作動させられないが、
キングが起きてからダイアナが起きるまでどのくらい時間がかかるか
判らない。
その間にクローニングされてしまうかもしれないし、
情報が盗まれるかもしれない。
つうことで、速攻壊しに行ったんじゃないのかい?
- 841 :_:03/08/01 11:13
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:42
- >>838-839
茅タソ以下の展開だな。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 11:45
- >>842
しかし現実としてTVアニメなら許可出そうな展開.....
- 844 :329:03/08/01 15:35
- >>840
同意。
目の前にやばいもん(2号)転がしていて、自分自身で破壊することができるのにわざわざ
遠くまで出かけてダイアナを起こす必要は無いと思う。
どうせ出かけなきゃいけないんだからついでに処分しようということになったんだと。
初期予定(埋まったまま)ならわざわざ自爆なんてさせるつもりは無いんだろうし。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 17:27
- ダンダダン ダンダダン ダンガード
す〜きだ す〜きよ ダンガードエース
いかん ダンシリーズのネタを考えてたら
思わず歌ってしまった
・・・逝きます・・・
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 17:33
- >>838-839
ここは同人板じゃないよ。
しかし、夏だねぇ。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 18:22
- いや、例え同人板でも困るだろこんなのはw
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 18:31
- >>835
渋いじんちゃんズ 俺も見たい。
赤天に足りないのはそれだ!
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 18:58
- 一応、アレクサンダーとメルヴィンは爺さんと言って見る。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 19:08
- >>849
ちっとも活躍してないぢゃないか!
改めて思ったが、デル戦は「しょうもない性格だが戦場では使い勝手の良い
孫みたいな年の娘とそれを気に入った若き君主を見守る、いぶし銀のごとき
老英雄」がいい味出してるよな。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 19:26
- >>823>>833>>840>>842>>848
いいかげんにsageてくれ。
何を言われてるのかわからないのなら、
>>755を見てくれ。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 19:51
- >>840
>>844
同意します。
わざわざ目の前にあるのにアドミラルまで出かけて
その間に情報盗まれたりしたら目も当てられん。
というか、復活当初、キングは目覚まし2号がどんな状況にあるか
わからないでいた。つまり、「すでに数十日アレンジを試みられていて
陥落寸前である」と言う可能性もあった。
こうなると、少しでも早く破壊したいだろ。
- 853 :838:03/08/01 19:53
- >>836
のリクエストに答えただけなんで勘弁して。
つか、どんなのだったらいいかな?
- 854 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:02
- 【金銀黒】こんな赤天は激しくイイ!【アボーン】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051323903/
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:12
- >>853
気にすんな。
ここは長文書くヤツは叩かれるんだ。w
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:15
- music2.2ch.net ねぇ・・踏む気にもならん。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:15
- >853
>こんな展開だったら赤天を認めてやってもいいw
誰もリクエストなんてしてないと思うが。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:29
- sage進行なのを知らなかった…すまんかった。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:31
- >855
ある偉大な香具師の功績だな。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:32
- テンプレにのっけとくか? >sage進行
ていうか、ラノベ板は普通‥
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:39
- ラノベって…
まぁ とにかく基本的にage,sage自由だが。
ライトノベル板ではおくゆかしい人が多く、
なぜか質問スレだろうが、作品スレだろうがsage進行してしまうのであった。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:40
- >861
オマイはビジターだな?
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:43
- >>862
オマイは茅タンスレオンリーの住人だな?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:48
- いや、マジレスすろと別に色々行ってるけどね。
ただ、ラノベ板はやっぱsageてんじゃない?
- 865 :864:03/08/01 20:49
- わかってるから、突っ込みはなし。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:53
- >>864
マジレスするとsageがデフォだが、作品スレでageても怒る理由はない。
くだらないレスでアゲたりすると、煽りがてらに「sageろヴォケ」ぐらいは言うがな。
あとなぜか古参住人はライトノベルをラノベと略すと怒ってた。 昔。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:54
- >>865
遅かった…
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 20:59
- >866は八嶋智人。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:10
- んじゃ テンプレ(案)w
デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、
桐原家の人々、レディ・ガンナー 、暁の天使たち
の話はこちらでどうぞ。
基本はsage進行ですが、強制ではありません。
ageると叩かれる事が多いのでsageといた方が無難でしょう。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日○日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、○日○時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
どうしてもネタバレしたい人はネタバレスレへどうぞ。
<前スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/l50
その他、関連スレ、過去スレは>>2
sage進行のテンプレ誰か頼む。w
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:14
- >桐原家の人々
そういやあったね、こんなのも‥
ダレか話していたかと小一時間‥
- 871 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:19
- 埋め立てもラ板だと嫌われるよな。
なんでか教えて>八嶋智人。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:22
- 高橋克実と言った方がわかりやすかったかな?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:22
- ブルクス、ドラ、ヘンドリック、アヌア、タウの長老連。
確かに渋い面子だ。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:27
- デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード、
その他、茅田作品の話はこちらでどうぞ。
シンプルが一番。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:32
- カヤタソの気持ちは二の次か‥
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:37
- サブタイはどうなるんだ、それじゃ。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:48
- 年齢だけ考えれば、ポンジェイの連中もかなりの年寄り
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:51
- 今更だけど、デル戦の1巻の裏表紙の宣伝文句って嘘八百だよな。
大華3国っていったって大陸の極々一部でしかないし、
「姫将軍」って、ダレが呼んだのかと。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:52
- >877
釣りだろ?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:53
- フェルナン伯を忘れてないか?
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 21:59
- 覚えてるよ。
バルロの屋敷の執事だろ?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:07
- このペースでいくと明日中に新スレ立ちそうな悪寒‥
どうするどうなるテンプレ・スレタイ。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:13
- >881
それはカーサだろw
クーア家の執事といい、人を食った感じがいいね。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:13
- >>840 >>844 >>852
わからなくもないけど、せっかく正体がばれていないのに、
そして遠隔操作で爆破すれば、ばれずにすむ可能性だってあるのに、
あえて捕まったのは、不自然でしょう。
キングがダイダロスに戻る時には、黒が女王を目覚めさせた後だから、
ダイアナ復活もすぐだということはわかっていたはず。現にすぐ来た
わけだし、キングだってそれを待っていた。
要するに、あえて正体を明かしたことが極めて不自然に思えるんだよね。
正体を隠して生きるつもりならおかしいし、隠さずに故財閥総帥の
2代目、3代目だと名乗りを上げるつもりなら、要塞内部での態度が
なんだがそぐわない。
身内相手ならともかく、連邦にたいして、「総帥だけど生きてるよ〜、
でも公にはでないよ〜」っていうおいしいとこどりな態度は
ケリーらしからぬ行動に見える。
作者が書きたいシーンを優先するあまり、キャラに不自然な
行動をとらせたように見えたよ。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:19
- >>882
早い者勝ち。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:22
- 年寄りは多く出るが、区別がつかん。
嫌いじゃないんだろうが、上手く描けないんだろうな。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:28
- 魔法街のおばばも年寄り。
しかし、あまりにステレオタイプ杉んかな‥
骸骨の僕、何か得体の知れない鍋の中身に黒い頭巾。
あと黒猫でもいりゃ完璧だったな。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 22:44
- >>878
だいたい、「姫」の時には戦争はなかった。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:10
- なんか、どうでもいいことかもしんないけど、
イザドーが女王のことを「奥様」じゃなくて
「お嬢様」って呼び続けたのってなんで?
最初は、キングとの結婚にあんまり賛成できないことの
意思表示? かとも思ったけど、
ウィノアの件を知ってるってことだから、
そんなわけじゃないんだよな‥
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:27
- >>889
「どんなに大きくなっても”小さなミリィ”」というカヤタン独特の価値観によるものと思われ。
あんま気にすんな。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:31
- >>889
ジャスミンが生まれた頃からお世話していたのだろうから、
ジャスミンがダンに抱いた感情と同じく、どんなに大きくなっても
執事さんにとっては「お嬢様」だったということじゃないかな?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:33
- >889
親父さんが「小さなミリィ」って呼んでたように
いくら大きくなっても女王を子供のころから見ていた爺にしたら「お嬢様」なんだろ。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:42
- 「加えて申し上げますが、この船におります者は皆、
お嬢様の味方でございます」
‥爺、ちょっとボケボケ。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/08/01 23:59
- >>884
自爆装置のことに関してケリーは知らなかったと思われ。
だからこそケリーはダイダロス・ワンへ行かざるを得なかったんだろう。
もし、そのことを知っていたならダイアナが目覚めるまで待つと思うぞ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:02
- 延々と自己レスしてないか?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:28
- 我慢ならんので言わせてくれ
>>1-895よ「w」とか使うんじゃねぇ このヴォケカス共が。
虫唾が走るんだよ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:29
- 釣りが来ました。
代表で釣られたので、以下はスルーしてください。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:41
- イザドー好きだったなあ…。外伝の亡くなるシーンにはほろりと…
フェルナン伯といい生き返らない事前提だから
余計そのキャラが際だってる気がする。人間だからこそ、みたいな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 00:48
- 結局、ポーラの子を殺すようペールゼンに命令したのが
ダレなのか、明らかにならんかったけど、
そのへんはどんな風に脳内補完してんの?
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:00
- バルロ母だろ。たぶん。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:06
- >>898
禿同。
自分はデル戦の中ではフェルナン伯爵お亡くなり
のシーンが一番好きだ。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:11
- さて、900超えた訳だが。
勢いで行っちゃうのかな?
>>950 ヨロシクね。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:13
- 変なのがとらなきゃいいが‥
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:16
- 言ってはならん事を。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:16
- このスレは別に普通だったな、うん。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:25
- まあ、普通だったね。
・・普通がやっぱり一番さ。
・・・普通って難しいよな。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:30
- みんな、普通ということをどう思う?
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:38
- 燻し銀キャラ⇒女官長カリンは?
…年寄りって印象じゃないけど副騎士団長のアスティンやガレンスも比較的年齢高いと思う(燻し銀までは行かないと思うけど…)
>>900
アエラ姫は無いと思うぞ。
最初から「員数外」と思ってた様だし、王宮から追い出せれば良かったんで無いかな〜あの人は…
4人居た王子&王女の取巻きの誰かじゃね〜かな…
既に影響力事態が無い人物か、アエラ姫に同調してた人でないかな〜
>>899
私は「問題外過ぎて名前すら出て来ないキャラ」と脳内補完してたよ。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:40
- すっかり忘れとったが、スレタイ募集しようか。
950は参考にしてくれい。
茅田砂胡スレ14〜金は種無し〜
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:42
- えーと、ウォルより年上の王子王女って何人いたっけ‥
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:47
- さて、残りも少なくなってきた所で。
テンプレ(案)その2?
茅田砂胡スレ14〜○○○○○○○〜
暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を騙り合うスレです。
<お約束>
広告等を張られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/l50
その他、関連スレ、過去スレは>>2
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:48
- >911
そんなことしちゃダメだ‥
なんて酷い香具師なんだ‥
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 01:59
- 過去スレ
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:01
- 茅田砂胡スレ14〜怪獣たちと傍観者〜
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:01
- 警告しとくが>>911をそのまんま使ったりするなよ、
伝説になっちまうから。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:02
- 茅田砂胡スレ14〜プラスどころかマイナスか?〜
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:14
- ニヤリ
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:18
- むしろ伝説のスレタイとして911にイピョーウ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:21
- >918
わかってない‥ ような気がする。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:24
- 茅田砂胡スレ14〜ヤミと海賊と行方不明だった金の玉〜
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:25
- 芋田砂胡スレ14〜○○○○○○○〜
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:26
- >>920
だーらエロゲネタはヤメレ(w
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:27
- 次スレは、
「実はデル戦書いたのオレなんだよねー」とか、
「ジンジャーって美人でしょ?
だって、モデルあたしだもん」という雰囲気になると思われ。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:28
- >921
わかってない‥ ような気がする。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:37
- >922
つーか何故わかる(w
一見、今回の赤天の内容を書いただけのきわめて普通なタイトルなのに
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:39
- 夏だね。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:49
- まあ、>>911はいい加減に気づけ。
もう寝てるか?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:53
- 茅田砂胡スレ11〜ダンとお母さん〜
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 02:59
- このまま950行っちゃうなんて事は無いよな?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:01
- さあてね‥
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:02
- >>928
何故に11?
茅田砂胡スレ14〜アダム人外魔境への挑戦〜
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:04
- えーと、そろそろ聞いときますけど、
みなさん、もしかして>>911使うつもりですか?
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:09
- 他に出てこなきゃ修正して使う・・・のか?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:10
- 修正‥
みんな気づいてるか‥?
- 935 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:11
- 茅田砂胡スレ14〜「さようなら、常識!」お前が言えた義理か!〜
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:12
- >>932
漢字変換さえ直せば問題ないんじゃないか?
何のことかわかった直後で爆笑して腹痛いが。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:13
- >936
ああ‥
やっと仲間が‥
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:16
- 親切なのか嵐なのか。
真剣に考えてくれていたのか。
受けを狙っていたのか・・
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:17
- >>932
気付いたけど、デマが飛ぶだけならネタ振りに良いかと思ったが…
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:20
- >939
まあ、元からいる住人はともかく、新規の移住者が
色モンスレと思ってやらかそうとするかもしれんでしょ。
というわけで、修正
暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を張られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/l50
その他、関連スレ、過去スレは>>2
- 941 :940:03/08/02 03:22
- これで異論あるんなら、代案を出せばいいんじゃないかな?
スレタイは950ゲトした人が決めて。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:34
- 茅田砂胡スレ14〜海賊と女王の再会〜
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
茅田砂胡スレ14〜女王の求愛〜
これも加える?
<関連スレ>
中央公論社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:35
- スマン。「中央公論新社」だ。。。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:37
- いれてもいいんじゃないかな、>>2の過去スレのとこの次にでも。
- 945 :修正案:03/08/02 03:45
- 過去スレ
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
<関連スレ>
中央公論新社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 946 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:46
- なんだよ、見れねえじゃんここ!
とかいう香具師はいないだろうな、まさか‥
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 03:52
- × 広告等を「張」られない為にもsage進行でお願いします。
○ 広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
- 948 :カウントダウン:03/08/02 03:57
- 2
- 949 :カウントダウン:03/08/02 04:01
- 1
- 950 :<ヽ`∀´>:03/08/02 04:04
- ゲッツ!
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:05
- げ、ニダかよ‥
- 952 :カウントダウン:03/08/02 04:07
- た、頼むよニダ・・
「ニヤリ」とか書かないでくれよ・・
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:08
- しまった・・逝って来る・・
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:09
- そういや、どっか他のスレでもニダがきり番ゲトしたけど、
そのままバックレたぞ。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:10
- 今の所、新スレは立ってないな・・
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:13
- んじゃ、960ヨロシク・・
で、良いんだよな?
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:15
- いいんじゃないかな。
ていうか、立てられるんならダレか立ててもいいと思う、もう。
一応宣言してから。
オレはダメポ。ホストに蹴られる。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:19
- んじゃ、やってみるよ。
スレタイ 茅田砂胡スレ14〜女王の求愛〜
でいいかな?
もちょっと待つ・・
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:20
- >958
がんばれ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:22
- >>958
がんがれ
- 961 :958:03/08/02 04:22
- スマン。蹴られた・・
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:27
- できた‥ かな?
http://book.2ch.net/magazin/#1
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:28
- ごめん、こっち
新スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/l50
- 964 :958:03/08/02 04:29
- >>962 乙。
ヒヤヒヤしたよ・・
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:41
- さて、埋めるか。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 05:17
- 朝チェックする連中は何事かと思うんだろうか?
さて、新スレも下がったし、寝るか。w
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 10:21
- 朝もだいぶ過ぎたが見に来たぞ。
なんでぇ、ニダがスレ立てすんのかと思ったら(藁
んでも明け方にまで乙>>962
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:32
- 金銀も埋めてしまえー
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:39
- 黒はいいのか?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 12:09
- 1.2.3ハイ。
970が埋まった。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 12:11
- 971はスレを
埋めた。
埋めた。
埋めた。
埋めた。
さらに埋めた。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 16:58
- 違うな。オレの埋め立ては火事場の馬鹿力方式だ。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 18:17
- おまえがおまえである限り、埋め立ての魂を忘れないでいる限り、お前が国王だ。
男は心から満足げに笑って、そして埋め立てた。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 20:31
- 「私がお母さんですよ〜」
と叫びながらジャス民は段を埋めた
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 21:03
- 「ちびすけ、俺が誰だか分かるか?」
と叫びながらキングは段を埋めた
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 21:08
- 「こんな情けない奴等に任せられるかッ!!!!」
女王は叫びながら卵どもを埋めた
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 21:55
- 「一番候補は勿論、裏社会で有名な埋立王だったが
実はもう二人候補がいたんだ。」
「へえ。誰だい?」
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:21
- 「あなたみたいな芸の埋立世界の奇跡に言われても」
と言われながらジンジャーは黒を埋めた。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:28
- ダンは呆然とつぶやいた。
「あかい・・・うめたて・・・?」
- 980 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:49
- 「埋め立てなんざ、二十五年ぶりだぜ」
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:57
- 「よく見とけ。あれが女王の埋め立てだ。」
「ど、どうしたら あんな事が出来るんですか?」
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:57
- 「台詞が違うぞ。言うなら『埋め立てします』だ」
- 983 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:59
- 「ラー一族は人間社会には不介入が基本じゃ無かったのか?」
「埋め立てなら話は別だよ。」
- 984 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:59
- 『貴殿の埋め立ての無事を祈る』
- 985 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:02
- 「何をしに来た?」
「このスレを‥埋め立てに‥」
- 986 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:04
- 「おまえは時々、信じられないくらい埋め立てるな」
- 987 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:04
- 「何故、今になってそんな事を言う?」
「言ったら絶対に埋め立てられると思ったから・・」
- 988 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:07
- 今までにも埋め立てた女達は大勢いた。
しかし、彼女程おおらかな埋め立てをした者はいなかった。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:08
- 「ぼくの埋め立て‥そんなに気に障る、かな?」
- 990 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:11
- 「『うめたて』じゃない。『埋め立て』だ。
男ならシャキっとしろ。」
- 991 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:11
- 「合言葉確認!990、埋め立てに入ります」
- 992 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:14
- 「同じさ。埋め立てだった。毎日じゃないけどな」
- 993 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:14
- 「今度、埋め立てる時はあんたも一緒だ?」
「キーワードが違います。」
- 994 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:15
- >>989
「わたしを埋め立てたいならもう少し気の利いた埋め立て文句を言ってくださる?
こんな野暮ったい無粋な埋め立てじゃあ、馬鹿馬鹿しくって、
埋め立てられてあげようって気にもなれないわ」
- 995 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:15
- 「次に埋め立てる時はあんたも一緒にだ!」
- 996 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:17
- 「おまえ、仕事は何をしている?」
「埋め立てです。主に…1000に近いスレを埋め立てています」
- 997 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:18
- 「まさか‥ こんなところで埋め立てる気か!?」
- 998 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:19
- 「単純だな。1000とったから悪者だなんて、どうして決めつけられるんだよ」
- 999 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:19
- 「あの埋め立てを覚えているか?」
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:20
- 「楽しみが増えたな。あとで必ず埋め立てに行く」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★