■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:26
- 暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/l50
その他、関連スレ、過去スレは>>2
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:29
- 過去スレ
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
<関連スレ>
中央公論新社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:29
- >>1
伝説のスレタイではないのは残念だが乙
さあ騙り合おう
- 4 :前スレ958:03/08/02 04:31
- >>1 乙カレー
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:34
- とりあえず、ケリーにキングってあだ名つけたのオレだよ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:36
- 結局、騙るのかよ。w
クインビーにペンキ塗ったのはオレだよ。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:39
- >>1
乙。
無事に新スレ移行出来ましたか・・
なんか今回は妙に嬉しいな。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:41
- うんうん、オレも嬉しいよ。
なんせこの時間だし。
一応あーだこーだ議論したし。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:51
- ジンジャーに演技つけたのオレ。
オレが育てた、みたいな?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:53
- 嫌いじゃないむしろ好きなネタなんだが・・
せめて下げてからにしようよ。。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:55
- 確かに下がってないな‥
この時間だし。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 04:57
- 他のスレを強制的にageるようなまねはしないように。
すぐばれるから。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 05:02
- あぁ、その手が有ったか。
いや、やらないけどさ。
- 14 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:10
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 05:12
- しかし、冷静に見てみると
今回のスレタイもかなりなインパクトだな。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 05:14
- 5巻では一番好きなシーンなので無問題。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 05:35
- 中央公論新社は「関連スレ」じゃ
無いな・・
打つ出汁脳。
- 18 :<ヽ`∀´>:03/08/02 06:04
- 黒玉の中の金の宝玉ってタイトルにしようと考えていたニダ・・・・
スレたて早すぎ
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 10:24
- 乙>>1
>>18
ニダ、反応遅すぎ(藁
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 11:33
- もう関係のない人だけど、忍青龍って今どんなことしてんの?
多忙を極めてるってほんとか?
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 15:31
- >>20
もうすぐ夏コミだろ?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 16:51
- なーんだ前スレ<911をそのまま使うのを期待したんだが・・・
まぁ 語り合うのも騙り合うのも 似たようなもんか
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 17:03
- >>21
それって仕事?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 18:38
- 収入になる、とゆう点では仕事なんじゃないの
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 20:45
- >>23
ある意味彼女の本職。
私は鬼川淋時代から彼女好きでスカウィに辿り着いた。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:00
- >>1
いまさら乙。
ちゃんと、テンプレ出来たんだね・・
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:29
- ところで今のジャスミンって、幼い子を奪われた母親、と言えないことも無いよな
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:38
- そうか?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 22:54
- で、何が言いたいんだ?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:02
- 斬新な見方だ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:06
- 私も忍青龍なにやってるのか気になったなぁ
挿絵もスカウィと電撃文庫でコールドゲヘナ、あとなんかもう1冊くらいしか見た事無いし
他に何やってる人なの?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:07
- 前スレの埋立状況が笑えるんだが.....(藁
俺もやったけどみんなよく考えつくよな(藁
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:09
- >32
いやあ‥
オレもやったけど、おもろいなあ‥
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:18
- >>31
前は大原まり子の「イル&クラムジー」だかのシリーズかいてたのは知ってる。
カヤタンがスカウィ書く前に惚れ込んだポスターってそれじゃないのか?
どんなもんかと思って読んでみて、あれは相性最悪だったが。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:20
- もうあとはねえよ。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:21
- 前スレ埋め立て終了ー
いやあ、楽しかったw
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:23
- >36
乙カレー
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:40
- >>34
惚れ込んだはコールドゲヘナじゃなかったっけ?
いや、発売時期とか覚えてる訳じゃないんだけど
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:46
- >38
おれも多分そうなんだろうと思ってたんだが‥
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/08/02 23:49
- 忍青龍 → 改名 → 朝青龍
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:01
- 俺も電撃のポスターだと思てたよ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:06
- 前スレの埋め立て見てきたよ。
爆笑した。お前等サイコー、愛してるぜ!
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:06
- ゲヘナみたいね。
>... 第1巻の表紙カラ−を見た時から―― 忍青龍先生のイラストは、
>以前から(電○文庫の某シリ−ズの挿し絵で)気に入っていたので、
>茅田作品との相乗効果 で、(シリ−ズへの)期待度はかなり高かった。. ...
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 00:12
- 986、987サイコー
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 01:13
- 何? なんかオモロイことでもあったんか?
今きたら新スレ立っててびっくりした。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 01:39
- >>45
1w程前に新刊
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 01:58
- 新刊2週以上してる香具師いる?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 02:11
- さすがに二週間は経ってないな
それとも二「周」の誤字か?
- 49 :47:03/08/03 02:12
- >48
そう、それ。
ゴメソ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 03:49
- 前スレ>989-990の『埋め立て』に笑った。
その他の埋め立ても、みんな良く考えるね。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 05:00
- さあ、新刊について語ろうか。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 06:53
- ダンも、40過ぎてから
アイデンティティー崩壊の危機に遇うとはのう
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 07:02
- 黒に対する態度と、銀相手にするときの態度の違いを見てると、
実はこいつアイデンティティーなんてないんじゃないか?
とか思うが。
まあ、要約すると、「カヤタソ、キャラ設定はしっかりせいよ」
ってとこだな。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 08:36
- いや、カヤタンとしては「あれがダンの設定なんです」とか言いそうな悪寒。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 08:49
- ダンは、所詮は世間で優れていると言う人でも、金銀黒の前では単なるだめ人間に過ぎない。
金銀黒マンセーというのが、カヤタンの脳内でFA?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 09:46
- 何か「伝説の埋め立て」に認定してしまいそうな…
>>55
茅たんの脳内「ダン=苛めて君」になってると予想…可哀想に!
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 10:02
- >47
4,5周してるよ。「男を見る目は宇宙一」シーンのために。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 13:26
- 宇宙一って聞くとヴァンパイアのパイロン>宇宙一君
を思い出してしまう俺は駄目ゲーマーなんだろうか。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 14:16
- 前スレの埋め立て、何回読んでも腹イテー
埋め立てさせたらラ板一だな(w
ところで、>>55>>58の人、
><お約束>
>広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
てことになってるから、次からはそうしとこうよ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 14:23
- なしてああいう流れのなったのか
でも楽しかった<埋め立て
- 61 :突っ込みさせたらラ板一:03/08/03 14:31
- >60
「の」→「に」
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 14:59
- 万感の思いや、色々書いておきたい事や
罵詈雑言をグッと堪え、胸にしまいこんだ結果が
「広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。」
って事で。OK?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 15:02
- 「行間を読み込む」とそういうことだね。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 16:32
- もしやsage方が分からんというオチではあるまいな?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 16:37
- ラ板でageてる香具師の8割はそのオチだと
おれは思ってるが。
- 66 :sage:03/08/03 16:37
- sage
これで完璧だな
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 16:43
- >>1
乙
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 16:45
- テンプレにのっけとくか、
「sageられてない人というのは、名前の部分が緑色になってる
人のことですから注意してください。」って。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 16:45
- >>66-67
ワロタ
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 17:14
- 常夏の楽園ベイベー
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 17:47
- >47
当日3時間フライングで電子書籍を2周
翌日紙本手に入らず電子書籍を1周
翌々日ようやく紙本入手して1周
現在昼寝がてらもう1周しようかと思っているところ
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:18
- 前スレの埋め立ておもしろかったので、テンプレ化しない?
「次スレが立った後の埋め立ては茅田作品と「埋め立て」に絡めたセリフ等にする」
とか。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:22
- あの世界では出自を偽ることなんて簡単なのかね?
キングの場合は女王が反則技でゼウスに頼んだんだろうけど。
ダンは死んだことにはキングがしたけど、
そのあとの「ダン」としての生まれはどうやって手に入れたのかと。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:27
- >>73
辺境ではゼウスの管理が及んでない土地も多いみたいだから、辺境部で戸籍を
買ったとか。
そうでもないとキング他海賊等のアウトローも活動できんと違う?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:34
- >74
上2行は同意。
だが、
>そうでもないとキング他海賊等のアウトローも活動できんと違う?
これは、キングがシティに行くのを避けてたように、
単に、戸籍なんかを必要とされてるような場所に行くのを
避けてるだけなんちゃうん?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:53
- >>68
埋め立てもsageも強制するもんじゃないだろ。
>59みたいなレスはやめといたほーが無難。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 18:56
- >75
連邦大学にいけたぐらいだから、かなりしっかりした戸籍と思われ。
まあ、不完全な面もないわけじゃないと言う描写はあるが。
そしても、漏れは、55なわけだが、新スレ初書き込みでカチュにsageクリック入れるの忘れてた。
スマソ。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:05
- <お約束>がとっても控え目なのも、
>>62 >>76 って事でしょう。
マターリ、マターリ。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:15
- 鈴木理華のイラストは、実は物凄くいいんじゃないかと、
女王がキングの胸ぐらつかんでるイラスト見て思った。
‥今更ですか、そうですか。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:19
- 漏れも良いと思うぞー
女王が美人じゃない所とか特に。
絵師の違う2作品のキャラを殆ど違和感無く
描いてくれてるし。
ただ、赤魔女漫画の続編は正直期待してない。w
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:42
- 前スレからやたらテンプレ、テンプレと
騒いでるヤシがいるな・・
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 19:45
- 自作自演イクナイ
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:10
- なあ、77ページ目のイラストって、なにげに思いっきり漫画家の加藤知子調のような気が
してたまらんのだ。
アレ見た時、鈴木理華って加藤知子の別名かとオモタ。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:15
- 加藤知子って誰?と思ったが、検索したらバイオリニスト
が出てきた。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:18
- >83
あー。 名前を聞いてもピンとこんかったが、
ぐぐってみたら思い出した。
‥もろにそのまんま。
だとしたらあの二人は‥(ry
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:23
- 神村幸子が自分でイラスト描いた小説を角川スニーカーから、別人名義で出したこともあるし、ありうるかもな。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:34
- しかし‥
思 い っ き り ホ モ 漫 画 で す よ ?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:44
- 有難う。詳しく検索しなくて良かった。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:47
- いま実家帰ってるので確認できない…。
明日本屋に行ってこよう。
加藤知子といえば、異国館ダンディ、好きだったな。これはホモ漫画じゃないよ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:48
- まあ、興味があればどうぞ。
似てるのは確か。
ttp://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no51/kato/kato.html
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 20:54
- 83だす。
え〜と、加藤知子いうたら、「異国館ダンディ」と、今はたしか白泉社でオーストリアの
皇太子物やってるだろ。第1次世界大戦の引き金になった香具師だと思うが。メロディか
LaLaかは失念。
でも賛同いただけてありがd。他の挿し絵見てるとそうは思わんのだがなあ。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 21:46
- なんかあんまり記憶にないんだが、
ダソのイラストってどっかに出てきたっけか?
金銀黒・キング、女王しか思い出せない。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 22:30
- スカウィ五巻の表紙赤天三巻P137だけかな
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 22:46
- 顔がきちんと出てるのは無いよな。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:07
- ダソの顔って不明‥?
カヤタソ、やらかしてくれるよな‥
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:09
- 5巻でも腰から下だけ出てるね。
女王に銃を付き付けられてる所。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:18
- しかし、息子の顔はあまり‥
あれがキングの孫かいな。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:43
- きっとアレクに似たんだよ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:55
- アレクもなかなかの‥
ジンジャーは言うに及ばず‥
じゃあダレの‥
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 00:03
- マックス、親父ジェファーソン、マックスの父のジェームズ等
候補はいっぱい。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 00:06
- どこまで遡るんだ。
ていうか、なんで隔世遺伝。
ああ、不憫‥
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 00:06
- 小さい内はあんなだけど
成長したらいきなりいい男…なんてことは?
ミリィだって女王とは似ても似つかないとオモ
これからの人生、紆余曲折を経てなんらかの
信念などを見出せば自ずと雰囲気美男になるのでは…
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 00:15
- ミリィの変貌はやっぱ遺伝子の異常と関係ありなのかね。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 00:57
- イザドーが言ってたじゃないか、ダンは若い頃のマックスにそっくりだってw
きっとジェームズもマックスに似てるんだよ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 01:09
- 実はキングの遺伝子提供者の形質だったり…
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 04:06
- 前スレは皆の心が何故か一つになったところが
面白かったんだよ。ルールなんかじゃなくて雰囲気で。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 09:19
- >>106
だってそれは前々スレの(ry)
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 14:57
- デルフィニア戦記13を読んだ。
……あれ?12を読んだときは12スレだったのにもう14?
さておき。
ひたすら人を食った話だったなぁ。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 18:43
- 前スレの埋め立てが気になって読もうとしたら
IE6じゃ読めないのね(シクシク
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 19:09
- >>109
何使って見てても同じだよ。
●を持っていれば見られるけど持っていなければ見られない。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 19:17
- スレみれなくなるとすると、埋め立てってなんでやるんだ?
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 19:19
- >>106
なんでいきなりそんな話に?
‥まあおれも禿同だが。
>>109
普通に見れるけどな?
なんならコピペしよか?
‥って、そこまでやったらこのスレに迷惑だな。
まあ、しばらく待ってたらまた見れるようになるさ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 19:21
- >>111
一つの板に存在できるスレの数は決まってる。
終わったスレは埋め立てて、過去ログにしないと、
容量を圧迫する‥
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 19:34
- 容量自体はかなり余裕あるから、
(ありすぎて駄スレが永遠におちない)
他板のようにきにせんでもいいかもな。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 20:17
- >>114
それもそうだが、古いの上げたりする香具師居て
激しく観づらい事もあるので、落としてくれると助
かる
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 20:17
- >>113-114
そうか、サンクス。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 20:59
- 早く落とせばそれだけhtml化も早いわけだしな
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:01
- ちなみに、まだ前スレは見れるよな?
おれは普通に見れてるけど‥
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:01
- >>109
前スレ950以降。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7201/l50.html
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:04
- なんかさかんに「前スレを見て見て!」って催促してるのは
自分が面白いことしたぞー! って言いたいのか?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:12
- >>109 >>112 を見てUPしてみるかと
思っただけなんだが。。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:17
- まあいいじゃん。
(いいや、やっぱりよくねえっつーの)
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:21
- ∧_∧
( ・∀・) <お茶でも飲んでおちけつ
( つ旦)
と__)__)
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 21:34
- 正直ダソは脇役。
DBでご飯が主人公になるかと思えば、結局‥
てな感じだと思うが。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 23:13
- わき役でもゴジラ直系だからなあ。
ある程度収まるように演出考えてあるんだったらいいけど>カヤタン
ところで「ちび孫ジェームズ」だが、「ダイターン3」のトッポだっけ? あのガキ
キャラを思い出したぞ、顔見てて。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 23:23
- 最後に黒と結婚したりとか >ダン
ジェームズは想像が付かないな
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/08/04 23:43
- 「暁の天使たち」ってタイトルからして、主役は金銀黒のはずなんだが、
とてもそうは思えませんな。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:00
- >>127
うむ、視点がデル戦組と紅魔女組の両方で行ったり来たりだからな。
まだ「ダーティペアの大乱戦」と「ドルロイの嵐」式に2冊にしてくれたほうが
すんなり読めたかもしれん。
いやそれよりも、3巻目のラスト8ページからの5巻までの大半は「スカウィ外伝2」と
銘打って独立させてくれたほうが、もっとすんなり受け入れられたかもと思う今日この頃。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:02
- じゃあ、いっそのことスカウィ続けてりゃ‥
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:18
- をい、藻前ら知ってたか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/948882715/
中公Cノベスレッド〜?! こんなのあったんか。
俺はいま、たまたま火浦スレ読んでて発見したよ。
2000/1/26からスタートしていまだに200台。長寿という域を突き抜けてるような
気がするんだが。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:22
- およそ6日に1レス?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:26
- >130
存在は知ってたけどカヤタン作品以外読まんから
覗いた事無いな。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 00:46
- >>130
向こうのスレほぼ完読。なんてぇか、ネタバレスレにも使えそうな予感というか悪寒(藁。
ところで、例の中公でやってた「アンケートに答えて電子版Cノベ特別短編集を
貰おうキャンペーン」だっけ。あれってだれか届いた香具師いる?
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 01:17
- >>133
ttp://www.chuko.co.jp/ebooks/ によると 「開店記念書き下ろし特別短篇集 当選者発表!
お待たせしました! 当選者の発表は8月8日メールにて発送を持って代えさせていただきます
※なお、発表へのお問い合わせ等はご遠慮下さい」とのこと。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 02:43
- つまり、来週にならないと誰も報告書き込まない可能性あるのだな........
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 07:21
- 実はダンには「黒玉を操縦させたら共和宇宙一」という秘められた才能があった
りして。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 13:45
- ダンの息子はジョーじゃないのか?
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 19:26
- 冗談?
- 139 :109:03/08/05 19:41
- >119
サンクス!
カヤタスレでは初めてだねこんな埋め立ては
以前ガイエスレでかなり凝った埋め立てを見た憶えがあるのけど
その次ぐらいに面白かったです。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 20:24
- よく見なければ気がつかないようなスレだった。
板を一枚はずれれば夏厨や荒らしが行き交う駄スレだ。
そうしたネラー達を相手にする住人達の甲高いレスが賑やかに響いている。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:17
- 紅魔女1の冒頭パロディだな?
んでももうちっとひねったほうが面白いな。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:19
- 原形は適度に残ってた方がおもろいと思われ。
まあ、スレとは関係ないが。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 21:48
- >>136はみなスルー?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 22:24
- C★NOVELSに限らずと言うか
ここ1,2年で読んでるのはカヤタンだけだな・・。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 23:31
- >144
発売日に買いに行くのはカヤタンのみ。
他のはたまに覗いて、新刊でてたら買うなあ。
読んでるシリーズもの完結見込みないのばっか。(つД`)
それに比べるとカヤタンは多少不満は有っても
ちゃんと終わらせてるし定期的に発刊するし凄いとおもうよ。
それが作家として当然という突っ込みはナシの方向で頼む。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/08/05 23:35
-
>読んでるシリーズもの完結見込みないのばっか
もしやガイ(ry
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 00:37
- デルフィニア戦記を今からゲットして読もうかと思っている者なのですが、
新書と文庫、どっちがお勧めですか?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 00:42
- イラストが好みかどうか(好きなら新書)だけです。
もしくは読む場所。仕事場では文庫版?の方が恥ずかしくない等。
個人的には新書版がおすすめです。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 00:57
- >>148
ありがとうございました。
お財布が厳しいのですがイラストも捨てがたいので、ちまちま新書を
集めてゆくことにします。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 01:09
- >>146
俺の場合はマエタマだったりするが(鬱)
- 151 :145:03/08/06 01:15
- >150
ビ ン ゴ (鬱)
ガイエ作品もそうだがナー。
スレ違いすまぬ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 02:09
- 自分の場合はガイエ、マエタマの他にヒトミィ、ヒムロサンとかだよ・・・。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 02:58
- >>149
お金なんて古本屋で買えば問題なイイ(・∀・)!!
- 154 :<ヽ`∀´>:03/08/06 05:58
- 人の手垢にまみれたのに生理的嫌悪を感じるのですが何か?
本も家も車も女も中古は嫌ニダ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 06:12
- 古本が嫌なわけじゃないですが、作者にお金を渡したいですから。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 07:13
- >>154
ニダ、それでよく学校の備品とか会社の備品とか使えるなあ(感心)
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 07:17
- エロ本はちと嫌だ>人の手垢にまみれたもの
- 158 :<ヽ`∀´>:03/08/06 07:38
- >>156
職場のパソのキーボードとマウスは私物持ち込んでるニダ
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 07:59
- >>154
女は中古の方が良いがなあ。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 08:07
- >>158
転勤で飛ばされたらどうするんだろ?
2,3念のために家買うのかな?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 10:11
- 家も車も女も中古ですがなにか?
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 12:08
- そういえば、キングは古物でも愛着あれば大事に使う主義と見た。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 12:09
- 初心者の内は、前のオーナーがきちんと慣らした中古の方が具合がいいぞー。
それで色々とテクニックを覚えてから、新車を自分好みに乗りこなすべし。
……いや、もちろん車の話ですよ? ええホントに。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 12:11
- ダイアナ自体、数多の男を使い捨ててきた歴戦のツワモノっぽいしなw
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 13:27
- 漏れの買う中古本ってよく鼻糞が挟まってるんですが。
紙にべっとり潰れて張り付いてんの(゚∀゚)
漏れってそいつと趣味が一緒なのかな・・・('A`)
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 16:11
- クライストの爺版、でない…よな
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 16:34
- 愛しいキングに逢うために、冷凍睡眠しますたw
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 18:42
- >>166
醜く老いていく自分に耐え切れずアレンジによって自分の意識を感応頭脳に移植。
しかし当然の様に完全な自己を再現することは出来ず、
ダイアナ以上のクレイジーブレインとしてキング達の前に立ちふさがる・・・・・
自己採点3/100点ってとこで如何か。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 19:03
- 生姜に張り合って
あれやこれや金かけて美貌を保っている
奇跡の芸術家クライスト
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 19:07
- ていうかあいつに興味無し。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 20:11
- >>130で紹介されてるにも関わらず、その後もレス無し。
なんかワロタ。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 20:25
- ま、中公でなんかやらん限りは動きがなくてもわかる。
カヤタン延期した、とか今度のお楽しみブックがあーたらこーたら、とか(藁。
けっこう作家の入れ替わり情報とか切り捨て情報とかが載ってて面白かったけどな。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 20:32
- >>130は、ひたすらageてレスし続けてる香具師らに萌える。
そうでもせんとスレが死ぬか‥
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 20:56
-
>90 :名無しさん@1周年 :2000/08/06(日) 17:38
>またやりましたね、中央公論新社。
>スカーレットウィザードの大量乱丁。大変だぁ。
これって1巻のことかな?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 21:03
- 3巻か4卷でもやらんなっかったっけ?
そのために延期になったとかならんかったとか。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 21:05
- 時期からいって3巻か。>2000年7月
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 21:10
- ところで、キングとダイアナの出会いってのは、
どっかで書かれるのか?
あんだけ振っといて、何も無しとか言うなよカヤタソ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 22:04
- そこまでキングとダイアナにマンセーじゃないだろうからな>カヤタン
だれかそのうちパロディでも書くんじゃないか?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 23:15
- >>177
キングが宇宙遊泳して乗り込んだんだっけ?
よく乗せたな > ダイアン
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 23:21
- ダイアナはジンジャーの金髪をモデルというか参考にしてると言ってた。
‥じゃあ、ジンジャーがでてくる前は違うビジュアルだったのか。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/08/06 23:31
- 前は茶髪とか書いてあったような気が。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 02:10
- キング死亡の時ですな。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 19:39
- オマイら、レスしなさ杉。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 19:51
- わたしとしても住人さんの手が空くのを丸一日お待ちしましたが、
これ以上は待っても意味がないと判断いたしました。
ですが、このままでは未完のスレになってしまいます。
そこで、スレを完結させることを第一に考え、
変則的ではありますが、他の方にレスを担当していただくことにしました。
↓
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 19:52
- ネタないし。ちなみに自分は182
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:03
- カヤタソスレがもっとも輝いていた時代、住人はまさに太陽だった。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:04
- 住人の名はイラストに騙された名無しさん。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:07
- この稀代の住人は、強敵荒らしと夏厨を倒し、
スレからレスを絶やしたネラーとして名を残している。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:12
- 「今度一緒にレスするときはあんたも一緒ニダ、名無しさん!」
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:15
- 一緒が被ってるよ…アウチ
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:15
- 「お前の言うニダっていうのは誰のことだ?」
「ネラーにとってニダは一人しかいない」
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:20
- 一日レスがつかないくらいで騒ぐなよ(藁
せいぜいでホシュしとけや。
俺としては、電子版景品ブックが来るかどうかが勝負所だと思ってるんだからよ(#゚Д゚)オラー!
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 20:37
- 「いいえ。来ないと思うわよ。一度も来たことはないもの」
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 21:39
- そのニダと並ぶ英雄として前々スレ1の名がある。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 21:51
- 前々スレ1の名もイラストに騙された名無しさん。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:01
- 一説によればこのこの香具師はネラーではなく、カヤタソの元に
やってきたマンセー信者であったという。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:07
- ネタになると書き込みが増えるし。w
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:10
- 数々の長文を書き込み、あらゆる住人を激怒に導き、
カヤタソに祝福を与えて巣に帰っていったという。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:15
- また、この伝説を裏付けるようなスレがある。
2chに伝わる過去ログを紐解くと、歴代のスレの中でこの
香具師の立てたスレタイ「赤黒メカゴジラ復活」だけが寒いのだ。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:19
- そのスレタイは12のライブ時代からダメポのままである。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:22
- ニダと前々スレ1降臨なるか…?
- 202 :あとがき:03/08/07 22:23
- とうとうこのレスがやって参りました。まずはここまでのご愛読に感謝します。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:26
- 前々スレ1からよんでくれた方も、途中から読んでくれた方もいると思い
ますが、本当に短い間、ありがとうございました。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:34
- さっき、住人に指摘されて初めて、このレスが
ネタであることに気づいた次第ですが、こんなに短い間、
同じネタをしていたとは、我れながら不思議な気がします。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 22:59
- やらかし始めた当初は妄想だにしていなかったことでした。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:04
- 赤点新刊で、女王に出した酒。
ミリタリー・オナーズよりも、ジゴバ産(だっけ?)の赤い酒のほうが
似つかわしいように思ったんだけど(出産祝いもそれだったし)
やっぱりあんな状況じゃ入手できなかったのかな。
(もしくは生産者が死んだとか?)
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:07
- 206の話はここで終わります。
- 208 :207:03/08/07 23:07
- ごめんよ、続けて。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:08
- ミリタリー・オナーズ・・・
オナーズをオナ○ーと一瞬とはいえ勘違いしてしまった私は汚れてしまったんでしょう。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:19
- 少なくとも、カヤタソスレとニダ山犬前々スレ1の3人が関わるのは
このスレまでです。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:31
- ニダは別に嫌いじゃないよ。
つかニダに癒しを感じるようになった経緯を思うと何かイヤン。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:42
- 私は自作自演を続け、3人にはアボーンが待っています。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:47
- 彼らがどんなコテハンになるのか、それはまたのスレになりますが、
ここまでとても楽しくカキコしていたことは確かです。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:51
- この一連の書き込みは何なの・・・?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:54
- >214
台詞変えによるネタとそれに対する突っ込みの応酬。
一部荷担してるから人の事はあまり言えんがマア(゚ε゚ )キニスンナ!
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/08/07 23:57
- だからこそROMっていられたのかもしれませんが、
前々スレ1の一つ一つのカキコが私にはイタカッタだす。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:01
- ROMり終えた今でもイタイだす。
- 218 :<ヽ`∀´>:03/08/08 00:02
- ニダ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:04
- 「……みどりいろの、ニダ……」
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:06
- 彼らは確かに存在する透明レス番のようなものでした。
- 221 :_:03/08/08 00:08
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz10.html
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:09
- 「あれは……ニダだとばかり思っていたんです。
ニダが膝に乗せて話してくれたのだろうと……」
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:15
- もう彼らが見えないかと思うと嬉しささえ覚えます。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:21
- 煽りたかったこと、釣ろうと思っていたこと、
sageが何であるのか、はっきりとレスにすることは
私もできません。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:24
- ニダの見え方は人によっても違います。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:30
- おおーい、これって、新手の荒らしなのか?
それともスレの残量減らしながらのホシュなのか?
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:31
- だって、誰もレスしてないしね‥>今日一日
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 00:33
- 少なくとも数名が参加しているので一人の荒らしではない。
(ある意味新手だが)つか、それなら新しい話題おくれ。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:18
- 次が楽しみだ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:23
- >>206
ジコバの赤い酒は、既に無い可能性が高いような気がする。
あの酒は「個人の趣味」に近い範疇の酒で「極少量生産の地酒」と解釈してた。
生産者も代替わりしてるので、生産量を増やしたり、転職してる可能性がある。
少なくとも採算性の高いって話ではなかったと記憶してる。
同じ味で残ってる可能性は低いんじゃ%ミ疎8いかな…
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:49
- そう言やオレンジ・オイル・フィッシュの調理法、
「焼くのと揚げるのとどっちが美味いか論争」には決着がついたのだろうか。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 01:59
- >>206
ジコバの酒は秘密基地にスットクしとく酒じゃない。
誰が買いに行くんだ?
- 233 :206:03/08/08 07:21
- >230-232
うん。話題を振っておいて何ですが、私もそう結論づけました。
覚醒したときのために、酒瓶も一緒に保存しようにも、
変質するし、さっさと飲む酒という記述があったものね。
2人で飲む酒と言ったらコレ!って感じだったので、残念だな、と。
>231
赤魔女本編の「素材の大きさと食べた状況が違った」ってのでは駄目?
- 234 :231:03/08/08 11:27
- >233
あの二人なら、実際にキシエク(だっけ?)まで行って
食べ比べくらいやりかねないな〜…と思ってたので。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 12:26
- だと思ってたら息子が引き継いでたって
パターンをくどくど書きたらすのが
カヤたんだと思う
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 14:00
- 当選通知が来ました。しかも2通も。
もしかして全員当ってるとか?(ニガワラ
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 14:19
- >>236
持てるメアドを総動員しましたが連絡ないです・・ 通知ってPDFファイルが来るの? それともPDFのダウン出来る
隠しHPのアドレスが来るの?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 14:22
- 236でつ。
>237
PDFがダウンできます。
ただし、1当選メールにつきダウンは1回きりで期限は1ヶ月。
しかもダウンしたPCからしか読めないらしいです。
- 239 :237:03/08/08 14:42
- >236様。レス有り難うございます。ということは、ebook形式のPDFファイルということですね。しばらくすると
ポーラの休日みたいに発売になるのでしょうか。 さっきから、何回もメールチェックしてますがハズレタみたいです。
- 240 :236:03/08/08 14:52
- >237様
いえいえ、こんな情報だけですいません。
出来ればメールに添付して送りたいぐらいです。でもこのPCでしか
読めないんですよね(鬱
たった7ページしかないので販売まではしないかと。
何巻かの最後にオマケとして掲載される可能性の方が高そうです。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 16:06
- 俺も当たりました
短い内容でしたが、数冊先の展開が見える寸劇ですね
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 16:54
- ・・・はずれたぽ
内容がすぃりたい・・・
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 17:30
- 俺も「当選メール」が来たが、職場なので無理だな。
しかも新しいバージョンのソフトを要求されとるということは、自宅の
Macでないと落とせないと.......。
しかし、こんなもの全プレにしないでなんで抽選にしたんだろう。
電子出版にも印刷代みたいな経費がいるってことか?
どーせなら、欲しい香具師500円図書券送れヤゴルァのほうが面倒くさく
なくてよかったような気がする。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 19:16
- 何?何の抽選があったの?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 19:17
- スカウィ+の3巻を書く権利
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 19:26
- 当選者は天野喜孝
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 20:37
- 次点は蛭子能収
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 20:44
- >244さん、
>133 >134 に書いてあるように、中央公論新社 中公電子書店開店記念!書き下ろし電子書籍プレゼントキャンペーンでアンケートに答えたら、書き下ろしの短編小説が
貰えるというのをやってました。内容は、ルウお母さんのことが心配で勉強が手につかなくなったジェームス。『暁』メンバー演出のとんでもない作戦とは!?
(中央公論新社 プレゼントキャンペーン)ということなんだそうだが・・・
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 21:20
- 抽選当たった。びっくり。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 21:37
- 「カヤタソ、き、きみはまさか、十年前の
大陸書房倒産に関わっているのか?」
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 21:41
- >>250
呪い面に関しては、竹河聖の方が主犯っぽいが。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 21:53
- 俺もハズレたっぽ(´・ω・`)
内容知りたいよぅ…
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 22:04
- はずれた…
ダミーで複数応募などしてる人がいるとは…。
残念だなぁ。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 22:12
- スカウイ+2巻に全プレをつけるんだジョー
7ページといわず70ページぐらいサービスサービス
だったら買うぞ漫画がどんな駄作でも
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 22:14
- >247でも?
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 22:24
- >255
その場合 おまけは250ページだね(藁
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 23:40
- 後書きに書いてるが、カヤタソはスカウィを1巻完結にする予定だったらしい。
‥どうやって?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 00:22
- >>257
昔から言うぢゃん、「予定は未定で決定ではない」。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 01:10
- そんな泣き言はゆるさん。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 01:25
- んで、読んだぞ>案ソロ
..........なんか出演者取り合わせがすげぇ怖いんですが。
目の前に生姜婆と女王とキングが並んで立ってるってのは、実年齢と容姿を考えると
ダンの不幸っぷりが如実に表されている........(藁
- 261 :こんなのありました:03/08/09 03:45
- 322 :イラストに騙された名無しさん :2001/07/13(金) 16:35
【作家名】 茅田砂胡
【表現力】 ★★★☆☆ (並。悪くはないが強い印象も残さない。ただ、キャラ同士の掛け合いや会話文は面白い。イチオシは「全裸でお立ち台」)
【構成力】 ★★★☆☆ (一冊毎に見た限りでは卓越した構成力は感じられないが、大長編「デルフィニア戦記」を完結させた手腕は高く評価すべき。ただ「スカーレット〜」が……だったので★3つ)
【独創性】 ★★☆☆☆ (「今時そんな」と思うほどベタな世界観だったりとか)
【人物力】 ★★★☆☆ (美形だが毒舌家。一癖あるけど基本的には善人……といった、一歩間違えれば嫌味なだけの人物をサラリと書ける。ただ、魅力的なメインキャラに比べてザコキャラはとことん精細を欠く)
【執筆力】 ★★★☆☆ (以前に比べれば最近はペースが落ちている)
【販売力】 ★★★☆☆ (田舎の本屋でも新刊が平積みされる程度には売れている)
【ラ板力】 ★★☆☆☆ (地味にマターリ進行中)
【将来性】 ★★★★☆ (仕事も増えてきて上り調子。今は、過去多くの作家が通って来た「人気が出る>複数シリーズ掛け持ち>総倒れ」の轍を踏まないでいてくれるよう祈るのみ)
- 262 :こんなのありました:03/08/09 03:51
- 【代表作】 デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、レディガンナーの冒険
【総合力】 ★★★☆☆ (シンプルに面白い物語が書けるし、マメに新刊も出してくれる。キャリアと比べて不相応なまでに安定感のあるマジメな作家)
【備考欄】 ライトノベル業界で「シリーズ物」は当たり前だが、巻を重なるにつれ新刊の出るペースが遅くなったり、
内容の質が下がるという例も少なくはない。
それを思えば、茅田砂胡が全18巻の「デル戦」を、読者に「えっ、もう終わりなの?」と惜しまれながら
わずか5年できっちり完結させたのは、ある意味「偉業」と言っていいだろう。
あの作家やこの作家にも見習って欲しいものだ。
物語の内容は、個人的な印象では「理屈と思想と歴史の要素がない田中芳樹」といった感じ。
深さはないが単純に面白い
ただ、放置プレイマニアの田中芳樹と違い、茅田砂胡は「デル戦」につぐ新シリーズ
「スカーレットウィザード」(全5巻)を先日完結させ、(内容の好き嫌いは人それぞれあるにしろ)
「シリーズ物につきあって失望させられない作家」としての評価をさらに確固たるものにしている。
- 263 :その後:03/08/09 03:53
- 739 :イラストに騙された名無しさん :02/11/05 00:05
【作家名】 茅田砂胡(アカテン後)
【表現力】 ★★☆☆☆ (並。キャラの会話などは爽快さがあるが、キャラと読み手の価値観が異なると辛い。)
【構成力】 ★☆☆☆☆ (壮大な世界観を持って話を作っているようだけど、どうにもツメが甘い。世界観、およびキャラに知識がなければ、理解できないような内容の本を出したためこの評価とする。)
【独創性】 ★★★★☆ (世界観に独創性はあり。が、あれを独創性と言っていいのか・・・)
【人物力】 ★★☆☆☆ (美形で毒舌家。その持論は一般人には理解しがたい物がある。共感できなければ、主人公サイドは傲慢極まりない人物。思い入れのないキャラおよびザコキャラは読んでるだけで判るほど手抜き。)
【執筆力】 ★★★☆☆ (一定のペースを保っている。)
【販売力】 ★★★☆☆ (新刊は平積みされる程度に売れてはいる。だが、離れたファンも多し。)
【ラ板力】 ★★★★☆ (マッタリ進行する嘆きおよび呆れスレと化した。だが、一縷の望みを捨ててはいないファンもいる。)
【将来性】 ★★☆☆☆ (「人気が出る>複数シリーズ掛け持ち>総倒れ」の轍は踏まなかったが、「長編で人気が出る>登場人物の一人に傾倒する>あまりの溺愛ぶりに読者ひく」の轍を踏みつつある。)
【代表作】 デルフィニア戦記、スカーレットウィザード、レディガンナーの冒険、暁の天使たち
【総合力】 ★★☆☆☆ (マメに新刊も出すのだけど、世界観およびキャラに共感できない場合、非常に読むのが辛い。一定の読者を掴み、売れてはいるのだけど、新規の読者つかめるのか?というのも含めてこの評価。)
【備考欄】 世界のリンクを壮大にやってのけ、多くの読者を引かせた。それに伴って、もの凄い速さでプチ温帯化。
シリーズ物でコケているのはアカテンのみなのだが、世界観とキャラが共通なため、過去のシリーズ物の評価さえ最近は下がりつつある。
「普通に売れていた作家」だったのが「腐女子受け作家」になりつつある・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 06:55
- おお、何やら懐かしいものが…。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 08:46
- 桐原家は?・・・・・・
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 10:49
- 行間に有ります。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 11:42
- 赤点2巻の頃のやつだね
王&女王復活でかなり持ち直してるが、
現状も戦記赤魔女時代のネタばかり乱用するのはあいかわらず。
同窓会ネタは赤点だけ読む限り絶対に理解不能。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 12:30
- 今回の電子おまけ、ネットで出てるパロディレベルちぅ気もするけどな。
読んでて、某サイトにある某「ゴジラ1つがいの怒濤のディナー」(すさまじく捻った
偽題)な橙脂魚パロディとレベルは変わらんような気がするんだが........。
- 269 :デルフィニア戦記1:03/08/09 13:32
- 包茎の戦士
- 270 :デルフィニア戦記2:03/08/09 13:52
- 黄金領域
- 271 :デルフィニア戦記3:03/08/09 14:10
- 白亜紀の家
- 272 :デルフィニア戦記4:03/08/09 14:13
- 食うばかりの餃子
- 273 :デルフィニア戦記5:03/08/09 14:23
- 授業の後期
- 274 :デルフィニア戦記6:03/08/09 14:33
- 乳の胎動
- 275 :デルフィニア戦記7:03/08/09 15:16
- 来ーないで荒らし
- 276 :デルフィニア戦記8:03/08/09 16:40
- 風疹の群雄
- 277 :デルフィニア戦記9:03/08/09 16:44
- どうなんのJoJo
- 278 :デルフィニア戦記10:03/08/09 16:51
- 来週の衣装分
- 279 :デルフィニア戦記11:03/08/09 17:03
- 強運の部長
- 280 :デルフィニア戦記12:03/08/09 17:04
- piaキャロットの誘惑
- 281 :デルフィニア戦記13:03/08/09 17:05
- 等身大の植物園
- 282 :デルフィニア戦記14:03/08/09 17:05
- くれないの?もうちょっと
- 283 :デルフィニア戦記15:03/08/09 17:08
- シュールへの誘い
- 284 :デルフィニア戦記16:03/08/09 17:11
- 電鉄の終点
- 285 :デルフィニア戦記17・18:03/08/09 17:11
- 遥かなるオーガスタ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 18:45
- 昨日の荒らしと同じ人?
どちらにしても面白くないからやめて欲しいんだが。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 19:08
- 昼間はダレもいないんだから別にいいじゃん。
まあ、とりあえず>>286は面白いネタどうぞ。
↓
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 19:19
-
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) <286 ネタ考え中っと‥
( ´_ゝ `) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(___ニつ/ FMV / .|. |______
\/____/ (u ⊃
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:17
- つまらんならつまらんで適当に流していただきたい。
仕切り厨っていう奴?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:24
- 電子おまけが当たった人がうらやましいです。私ははずれました ・゚・(ノД`)・゚・
ま、目当ては茅タンではなく、三浦真奈美さんだったんだけどさ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:32
- 例のアンソロ、たしかにセキュリティがっちりでコピーは不可なんだが
insatsuは桶とい(ry
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:38
- >>291
スキャンして放流してくれる神の出現希望。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:43
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 286のネタまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 294 :286:03/08/09 20:50
- >287-289
仕切るつもりはないけど、「一体何事?」と思った。
昨日も「書き込みがないから」とかあったけど
実際書き込みはあったし、ログ見るときに邪魔なので勘弁して欲しい。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 20:53
- >ログ見るときに邪魔
ネ申 発見
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:03
- ナニかと思ったら、「1回こっきりダウンロード」とは
当選メールに書いてあるURLのIDであったとさ、ちゃんちゃん。
- 297 :286:03/08/09 21:09
- あ、頭に血が上ってたかも。ごめん。
でも、なんか>>183あたりから雰囲気違うと思うのは私だけなのか。・゚・(ノД`)・゚・。
だったら自分だけ頑張っても仕方ないので眺めてることにするよ。
ネタはたまに振ってるんだが、面白いのは難しい・・・。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:13
- ∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ( ・ω・)
( つ旦と ( つ旦O
と_)_) と_)_)
とりあえず、深呼吸してからレスしようみんな。
ネタなら‥ 誰かが出すのを待つべし。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:16
- いや、もちろん自分で出すのも良。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:23
- 基本の基本の基本的なことだが、
スカウィの1巻で、キングがジゴバに降りることを
女王はどうやってて知ったんだ?
そんなに簡単にわかるんなら、とっくに連邦なり軍なりが捕まえるんじゃ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:24
- 「て」一つ多い。スマソ。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:25
- ネタ........じゃあ、アンソロのあらすじでも出すか?(藁
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:29
- >302
ぜひお願いします。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:43
- ルゥの行方を案じて勉強が身につかないジェームス。
ここに登場した女王。
赤い飛行機に乗せて、根性を叩きなおす。
その結果、ジェームスは立派な男になる。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:46
- 身につかない?
手につかないか?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:54
- えーと、ちび孫は重度の「母恋し」オイディプスコンプレックスのために、家出ならぬ
学校脱走の上、母をたずねて三千里を計画。しかし、うかつにも?爺アレクに相談した
とかで、計画は露見。爺は孫を泣いて引き止めつつ、元配偶者「銀英の妖怪」に
「育ての母親の行方を知らんか?」と問い合わせる。そこで、トンチキちびすけを
それをからかって喜ぶタチの悪い怪獣祖父母と銀幕の妖怪が、ちびすけ氏オフィスに
押し掛けるところから、ストーリー開始。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:58
- 時代設定はいつ?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 21:59
- いや 女王蜂ではなくルゥ設計の蜜蜂だ。
クーア・キングダムのサイズダウンは、ジェームスの為と見た。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:00
- >>306
なぜか悠然と寛ぐ「実年齢と容姿が全く合致しないバケモノ」3名と「人外生物」
黒と金に占領された、ちびすけ氏オフィス。ちび孫の無謀さにストレスで胃潰瘍に
なりかけのちびすけ氏。
ああだこうだと言った揚げ句、黒は女性体になってカッコイイ男連れで登場し、
ちび孫を精神的にたたきのめすことに計画は決定。
恋人役に立候補したキングを尻目に、なぜか女王がその役柄に決定。
しかしさすがは妖怪、黒が男女両方に化けられると知っても悠然そのもの。
常識人・アレクには内緒らしいが。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:05
- >300
私もそれは疑問だった。
ゼウスにも無理だよね。
アンソロって、抽選の電子書籍のやつ?
粗筋だけ聞くと相当ヤバ・・・
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:05
- >>309
部屋をのっとられつつも会議には我関せずを決め込んでいたちびすけ氏、
それでも伜が「連絡が来たから会ってくる!」とるんるんで出かけるのを
不安に見送る。
帰ってきたちび孫は、あろうことか「母の男は亭主じゃないから、ぜったいに
奪い返してくる!」と女王打倒宣言ぶちかまし。
黒の相手役の男が女でしかも「藻前の実のばーちゃんだ」とは口が裂けても
言えないちびすけ氏は、カヤタン世界で最も不幸な男らしいとケテーイ。ちゃんちゃん。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:06
- まあ、ポーラの休日も相当アレだったし。
お遊びと思えば。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:07
- >>311
という、あらすじだけ書くと、どうも身もふたもないな(藁。
しかしタイトルは「宇宙一不幸な男」だからな。
赤点の主役は実はダンか?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:10
- >>307
少なくとも、赤点5での悪役をぶちのめした後と思われ。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:13
- >>313
ああ、ちなみに「7ページもの」とかいう話だったと思うが、実際は
「本文8ページもの」だったぞ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 22:42
- >>307
黒からの連絡を孫が一年待ったという記述と
怪獣一対(若いバージョン)と
70歳以上なのに20歳台に見えるショウガが
額つき合わせて話し合っているという記述がある。
まだショウガは全然知らないはずだから…
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 23:28
- >>300
知っていたのはカヤタソのみ。
よって、カヤタソが女王に通報したと思われる。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 23:38
- 男の振りという事は女王髪切ったのか?
長髪好きだったのに…
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:01
- >>318
女王の髪といえば、たかが5年であんなにのびるもん? 肩ぎりぎりから腰までだろ?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:08
- 遺伝子異常で髪の伸びる速さが通常のMS
の3倍なんだよ。
赤い(ry
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:10
- 女王だからさ‥
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:21
- ていうか、素朴に疑問なんだが…
なんでちび孫の憧れを「徹底的に叩き潰す」必要があるのか………???
やっぱカヤタンのその辺の思考と価値観はよくわからん…
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:27
- 現実と戦えってことだろ。
しかし、全ての人間が現実に屈しないわけではない、
ということにはあまり配慮してないな。
まあ、この言葉はデル戦に出てきたのとかなり似てるんだが。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:29
- >>322
単純にそれが「おもしろい」からでしょ。>あのメンツにとって
おそらく、カヤタンの頭の中では、
「どいつこいつもまともでない(不遇な)青春時代をすごしてきた
香具師らなんだから、第2の人生ぐらい好き勝手動かしてもバチあたらん」
とかゆー思考回路が動いているものと思われ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:33
- しかし、いくら才色兼備な若い母親といえ
13歳であそこまでべったりなのはよく分からん…
せめて9歳くらいにしといて欲しかった。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:52
- 父親が滅多に家にいないからだろ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 00:58
- 12か13で「舌足らず」っていわれてもなあ........某少年。
カヤタン、近所の中学校で今どきの12とか13を見てこいよ。
それとも「ためらいがち」とか「言葉足らず」と間違えたのかと小一時間(ry
え? 「舌足らず」には「言葉の表現が不十分なこと」って意味もある?
第3義@広辞苑なんて、普通持ち出さねえよ。普通は第1義で使うんだぞ(#゚Д゚)オラー!
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:04
- >327
>第3義@広辞苑なんて、普通持ち出さねえよ。普通は第1義で使うんだぞ(#゚Д゚)オラー!
そうなの?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:04
- >>320
黒の魔法で「遺伝子異常」根治したと思ったが(`・ω・´)ハテ?
しかし、さすがは赤ゴジラ、比較対照になるのがモビルスーツなのか。
んで、比較相手はドムでつかリュックでつかズゴックでつか?(藁
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:06
-
>329
>黒の魔法で「遺伝子異常」根治したと思ったが(`・ω・´)ハテ?
5年てのは、女王が仮死するまでの期間だろ?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:08
- >329
3倍の設定はルウム戦役だから宇宙用のザクだよ。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:30
- >>328
そういうもんだよ。
たとえばだ。「決心」ていうのは普通は第1義の「心をきめること」「覚悟を
きめること」の意味で使うだろ? 第2義の「心理学における、意志行為の
動悸の決定」という意味には普通は使わない。
「左右」だって普通は第1義の「みぎひだり」だ。第3義の「そば近く仕えること、
またはその人々」なんて意味には普通は使わない.......。
ましてや第6義の「人を尊敬して直接にその人を指すのを避けて言う語」とは
ならんだろう。
辞書の本文前に着いている「解説について」とか「使い方」読んでみろって。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:31
- >>330
おお、そうだった、スマソ。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:33
- >>328
>「舌足らず」には「言葉の表現が不十分なこと」って意味もある?
これは普通「言葉足らず」とかって言うだろうし。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:33
- >>332
誤)動悸 → 正)動機
- 336 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:40
- 動悸、息切れ、眩暈に…きゅーっしん、きゅーしんっ♪
…すいません、ほんの出来心です。
でも、本筋のあまりの展開に、ダンに贈っときたいと思いました…。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:45
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←336
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 01:50
- 普通に「黒ゴキはケコーンして幸せに暮らしてます」って言うか、納得しなきゃ
写真でも作って見せればいいだけなのに…なんで「徹底的に叩き潰す」必要が?
おもしろいのか?それだけか…
おもしろい、ってだけの理由で他人を踏みつけるのがカヤタン流のジョーク?
なんかもう泣けてくるなあ…(´д⊂)
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:17
- 言葉ではそう言ってても別に悪意があるわけじゃないでしょう。
すっぱり諦めのつく方が将来の為だと思ったんじゃ?
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:25
- まぁ「オイディプスコンプレックス」とか「マザコン」がらみだからな。
失恋させたかったら、おもいっきりワルになってるか、せいぜいで
「死んだフリ」くらいで良かったんじゃないかとも思えるが、きっと
ボンジュイに孫も絡んでくるんだろう……
てか、「(かろうじて)常識人ダン」はすっとばして「第3のゴジラ」
の候補なのか?>孫 その伏線なのか?>カヤタン…
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:33
- ていうか、もう常識人の入る余地はないよ。
デル戦ではまだ比較対象として必要だったけど、
今はその需要もないし。
‥ラー一族なんてでてきたら、ホントに宇宙の創造が
どうの、とかいう話に‥
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:46
- うん。もう一般人の存在がどこにも入れないから
超人のインフレで、金銀さえどんどん価値が下がってる(w
つーか、今の段階で金も銀も全然大したことないただの脇役だし
なのに過去の栄光だけででかいツラしてるから余計鼻につく。
こういう「超人」は一般人の中にいるから特異性が際だって見えたのに、
そこから一般人を排除して「超人だらけの大運動会!ドキッ☆♪」にしたら
全部埋没するだけだって(w
たとえて言うなら苺のみで構成されたショートケーキか?
それは「苺の盛り合わせ」であって、すでに「苺ショート」ではないのだ…
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 02:56
- 赤店しか読んでない読者がいるのかどうかは知らないけど、
そういう人からしたら、ホントに「何こいつら?」状態なんだろうか。
‥声を大にして言いたい。
「デル戦を読んでくれ。昔は輝いてたんだ!」と。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 04:50
- 読んでたから今(略
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 08:33
- >>「舌足らず」には「言葉の表現が不十分なこと」って意味もある
>>これは普通「言葉足らず」とかって言うだろうし
小説家は難しい言い回し・・・俗に言う『美しい表現』を使うことが仕事です。
よって、一般人が「あまり」使わない意味で単語・慣用句・文節を使っても、「当たり前」です。
よって、われわれ愚民どもは細かいこと気にせず楽しみましょう。
つか、それしか方法がない。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 08:53
- でもなあ、その「愚民」に読んでもらってナンボだろ、とくにラノベ作家は。
難しい用語は作家じゃなく国語学者当たりが使ってくれればけっこうだよ。
言葉遊びもほどほどにしてもらいたいよ。でないとキャラ自体を作者の
手で殺しかねないぞ。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 09:05
- 石原都知事の三国人発言と一緒だな。
普通は差別用語なのに、広辞苑を持ち出して差別用語じゃないとごねた。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 09:25
- まあ、そうなんだけどねえ・・・
あんまり細かい事言ってもちっとね・・・
それだけなんだが。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:19
- 別にカヤタソがごねてるわけじゃなし。
ていうか、妙な方向に逝ってるぞ。
日曜の午前だからか?
でも今日は高校野球やってるか‥
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 11:57
- 「オイディプスコンプレックス」って何?
ぐぐってもよくわからん。
「エディプスコンプレックス」だっけ、
なんか似た言葉もなかった?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 12:32
- オイディプス=エディプス、じゃなかったっけ?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 12:38
- オイディプス・コンプレックスというのは、主に子供が異性の親を愛し
同性の親を憎む時に使われる心理学用語。
よくいう男の子の「ボク、大きくなったらお母さんと結婚するんだ」と
いう発言には、この心理が働いていると思われる。
ギリシア神話のオイディプス王から生まれた言葉。
エディプス・コンプレックスも同じ。
…で合ってるのかな(; ´Д`)
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 12:48
- >>351-352
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:03
- そうか、三国人って差別用語だったんだ。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:38
- 次でる+の2巻が楽しみ。
‥1巻って評判悪かったのか?
おれはそんなに悪かないと思ったが。
まあ、やっぱそもそも絵師だから、
動きが描けてないとは思ったけどねー。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 14:22
- >>354
三国人が日本人を差別した。
三国人>>>>>>日本人=劣等民族
てな感じ。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 14:25
- なんかガイエスレみたいになるからもうやめれ。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 15:05
- >>353
ちなみに、エディプスコンプレックスの反対は、エレクトラコンプレックスとか
言ったんじゃなかったかな。ファザコンの娘にたいして使われる用語。
古代ギリシャ神話の時代から、ファザコンもマザコンも居たってコトだぁね(藁
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 15:12
-
( : ゚皿゚)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 15:58
- スカウィの1巻で、キングがジゴバに降りることを
女王はどうやってて知ったんだ?
遅レスですまんが・・・・
「クーア財閥のコネと情報収集能力の総力によって」
だとおもう。ダンが逃亡したときもあっさり行動把握してたしね。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:13
- 大雑把すぎるぞその推測‥
単なるシロートのダソと、軍が血眼になって探しても捕まらない
キングとを同列で比較してもな‥
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:26
- 辞書の第3義=通常使われない、とするのは早計かと。
言葉によるんじゃねーの?
まあ「舌足らず」の第3義はさすがにマイナーだろうけど
むしろ「言葉足らず」の意味がそんなにマイナーな位置づけだったことに驚いたわけだが。
>361
禿同。素人しかも14歳のダンとキングじゃあ・・・。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:28
- ちなみに、>360の話は>>360ね。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:30
- ||
Λ||Λ >>300でした‥
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:34
- 裏にも繋がりのある初代総帥存命中にキングとの結婚を目指して準備が
始まっていたのだから、軍以上の調査能力があっても不思議ではないと
思う。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:36
- 酒場に先に座ってたのは?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:41
- >>365
その割にはトリニジウムの話を知らなかったのか?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:41
- >>365
シェンブラック爺が教えますた。
なーんてね
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 16:55
- キングのことを知ってるのと、
居場所がわかるということとの間には、
阪神と横浜との開きくらいしかありませんからな。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:00
- >>単なるシロートのダソと、軍が血眼になって探しても捕まらない
うんそのとおり。
「捕まえられない」けど、「居場所くらいはわかる」という状況だったし。
キング何度もいってたっしょ?
「さっさと逃げ出せばいい」
キングが捕まらない理由は、ものすごく逃げ足が速いから。
海賊にしろ軍にしろ警察にしろけっこう捕捉はしていた。
ただし、クレイジーダイアン×キングケリーのコンビは
どうしても捕まえられなかった。
ところが女王はクレイジーダイアンより早い1.87VL(だっけ?)
で追いまくるは、1.65VLくらいでゲートに突入するは(戦闘機だぞおい!)
探知機の性能は信じがたいは、感応頭脳は積んでないは、
あげくにゃ対物防御もない戦闘機で原始太陽系突っ切るは、
と、「さようなら、常識!」って感じで追いすがった。
だから捕まえられたんだよね。
つまり、キングを捕まえるときにより問題なのは、
見つけて捕捉することではなく、追いすがって捕まえることだというわけ。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:13
-
>「居場所くらいはわかる」
これを前提として話するんなら大体あってると思うけど、
女王になんでわかる? ってのがなあ‥
まあ、そこまでいくともう完全に推測しかできないけど。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:21
- 簡単な理由。
茅 タ ン の 世 界 だ か ら だ よ 。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:34
- そう思ってる人はわざわざ言わんでもいいじゃん。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:50
- >371
そそそ。>371は何か勘違いをしてるような気がする。
つかまえられないとしても居場所が簡単に分かるようなら
ケリーの顔はすぐ割れてしまって、ホイホイ星に降りたり出来なくなると思うし。
私は>368のシェンブラック協力説に1票。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 17:56
- >374
>そそそ。>371は何か勘違いをしてるような気がする。
このレス番はいいのか?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:03
- >居場所が簡単に分かるようなら
すまん・・・簡単にわかる、というのは、「捕まえる」ことに比べて『簡単』という意味なんだけど・・・
誰でも彼でも簡単に見つけられるとか俺かいてないよな?
連邦軍や連邦警察なんかの、ものすごく大きな力を持つ組織でしか
補足することに関してできるとは書いてないはずなんだけど・・・
少なくとも、表の組織ではね。
もし誤解受けるような紛らわしい記述あったらごめん。
けど、クーア財閥の組織力にしろ連邦警察にしろ連邦軍にしろ、
組織力にしろ情報収集力にしろ、超のつくほどすごいとこなんだから。
別に「捕捉」できても不思議はないと思うよ。
あと、「いつでも」「捕捉」できるとは書いてない。
数週間に一回とか、数ヶ月に一回とか、そういう可能性も充分にあるよ。
つうか、いつでもどこでも把握されてるとかも書いてないと思うんだけど・・・
それとさ、1.87VLで飛ぶとかVL速度でゲートに突入するとか、
戦闘機に重力波エンジン積むとか、戦闘機にクーアシステム積むとか。
全部、「常識的に考えたら不可能」なことのオンパレードなわけよ。
「常識的に考えて不可能」なことと比べて、
「最大級に組織力も情報収集能力もある」組織(多分どれも人類社会で5本の指に入る)
がキングを捕捉することが簡単だといってるのが、そんなに変なことかな?
俺は変だとは思わんけど・・・
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:07
- あ、もいちど書くけど、
「簡単」というのは、「常識的に艦上げて不可能」なことと比べての場合ですので。
そこんとこよろしく。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:11
- 反論にムキになって長文言い訳書かなくていいよ
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:16
- 書き込みする前にちょっと見直そう。
誤字多いぞ。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:21
- それと、このスレは長文にはトラウマがあるので、
言いたいことは簡潔に。
あの本人じゃないのなら。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:27
- 言い訳じゃなくて361、369、347あたりの
読み取り能力低かっただけやろ。
別に間違いは書いてないじゃん。
問題点の取り違えには気をつけような。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:31
- >381
>>347がなにか?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:40
- >381
長文のご本人?
とにかく問題を取り違えているのは君ですよ。
つまり、今このスレの
そ ん な こ と ど ー で も い い ん だ よ
という、誰も求めてない議論を君一人がしたがってるだけだから。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:49
- >>376
>それとさ、1.87VLで飛ぶとかVL速度でゲートに突入するとか、
>戦闘機に重力波エンジン積むとか、戦闘機にクーアシステム積むとか。
>全部、「常識的に考えたら不可能」なことのオンパレードなわけよ。
一般人として知ってなきゃならんかのう。
>VL速度、重力波エンジン、クーアシステム
SF板からお越しですか?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 18:52
- ∧_∧
( ・ω・) みんな落ち着いてください
( つ旦と とりあえず、この話は一切なかったことに
と_)_)
- 386 :374:03/08/10 18:55
- >375
>このレス番はいいのか?
良くない!w >370の間違いです・・・。
>381
意見の相違を他人の読みとり能力の責任にするのはどうよ。
そもそも「クーアは非常識を可能にするほどの組織だから」って理由づけじゃ
ここで皆であれこれ推測する楽しみが無いじゃないかw
というか、仮にシェンブラックに聞いたとしても、
クーア財閥の情報収集能力が抜群にしろ、
「いつジゴバのとあるバーに行くか」(しかも先回りっぽい)までは
やっぱり把握不可能だよなあ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:00
- >>374
シェンブラック?
んでも、紅魔女5まで女王はシェンブラックが存命だったことすら
知ってたかどうかあやしい。
むろん、マックスがシェンブラックと連絡取ってた可能性もあるが。
むしろ、引退した海賊とか顔見知りの情報屋から「キングの立ち寄り
そうな場所」を聞き出してた可能性あると思う。
25才ごろだっけ? 女王がキングを種馬に決定したのって。
それから29直前まで探しててジゴバの酒場は初めて行って
キング補足したわけだろ?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:01
- 間違い多いので言っとくが、
「補足」じゃない「捕捉」だ。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:24
- >>384
それは本文中にも何度か書いてある、あの世界の常識だろ。
それを常識と感じないのは読み飛ばしてるか忘れてるかしてるだけ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:24
- ジゴバのあの酒場はキング馴染みの店なんだから、
キングが惑星ジゴバに来るであろうことを予測できていれば
さして難しい問題でもないと思うが
或いは、それなりの周期で店に訪れてようならば
2週間前くらいからでも待ち伏せておけばいいと思う
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:27
- >389
よし、説明してくれ。
- 392 :374:03/08/10 19:32
- >387
そそそ、マックスがシェンブラックに連絡を取った説ね。
娘のためにあんな遺言を残したパパだからね。
・・・ってごめんな>385
現在デル戦を図書館から借りて読んでるんだが
夏休みに入ったら一気に貸し出し中ばかりになった。
ってことは高校生あたりが読んでるのかな。
ファンが増えるのは喜ばしいけど、早く返却して欲しい・・・。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:39
- | (( ( ( | |\
| ) (( )) .( ( . ) ) | | .|
|_∧_∧_)___((___| .\|
/―( ・ω・ )―((――――-\≒ まあ、マターリいきましょう。
/ / \ \ 反論レスするにしても、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 言葉遣いには気をつけて。
|______________|
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 19:46
- >>388
捕捉捕捉捕捉。
よし、辞書を教育したぞ、さんくす(藁
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 20:21
- >>394
そうきたかw
女王が軍のコンピュータ+ゼウス+海賊を始めとする裏情報を
総動員して、やっと29才で捕まえたにいっぴょー
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 20:39
- 前世から二人は出会う運命だったのです。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 21:34
- >>396
いやだからその、その説はゴジラ夫婦両方とも嫌がるからやめとけ(藁
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:28
- 女王は30に死ぬと思ってたから、
それまでに子供を産み、なおかつその子が自分を
覚えてないくらいの時に死のうと計算していた。
つまり、キングを捕まえるタイミングは、
29になったばかりのあの頃しかなかった。
- 399 :398:03/08/10 23:30
- そして、何をどうやったのかは知らんが、
キングの動向を把握し、ちょうどそのときに
キングがジゴバに降りることをつかんだ。
- 400 :398:03/08/10 23:31
- そして、キングが3年ぶりに来たなじみの酒場は
女王にとってもなじみの酒場(あんな酒知ってたくらいだから)
だったので、そこに来ると読んで先回りして待ち伏せしていた。
- 401 :398:03/08/10 23:32
- ‥女王、強運すぎ。 以上。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:47
- まー、物語の主役達から強運を取ったら何も
残らない罠。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:50
- 酒場の親父は女王のことを「初めて見る顔だ」つってたぞ。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:53
- それならますます不可解。
初めて行く酒場がキングのなじみ(といっても3年ぶり)の店
だとなぜわかるのか。
おまけにそこに先回り。ムリポ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:36
- 結論。「何か」が二人を引き合わせた。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:47
- >404
だからちょっと前からその推測ごっこをやってるんじゃないかw
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:54
- >>391
赤天1巻読め。揮発性高すぎ。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 01:25
- >>407
そうだね。
赤天も赤魔女もまともに読まんで、
きちんと読んで書いてる人の説をあたまっから馬鹿にした調子で
否定するってのはどうにも無茶苦茶に見える。
せめてきちんと読み直してから書いてくれ。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 01:32
- ショウドライブが開発される前は、ゲートで移動するしかない。
ケリーがいかに100もの未登録ゲートを保持しているとしても、
数万ともいわれる公開ゲートの数にはかなわない。
となると、「○○という星系でキングを見かけた」という情報を得た場合、
その星系からゲートのつながっている星系を通ってキングは移動するはずである。
そして、キングの行動パターン、なじみとしてある程度の期間
滞在する可能性の高い星系のリスト、それ以前の移動ルート等から
割り出す目的地・・・
これらをコンピュータで解析することによって、
ある程度の『予想』は可能になると思われる。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 01:35
- あとは、これらの予想をより確実にするための情報の蓄積、
その蓄積を可能にする組織の大きさ等についてものすごく高い
クーア財閥の力による、と。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 02:37
- >409
その予測経路の途中に、キングがちょっと一飛び、誰もしらないゲートを
使ってしまえば、その予測は役に立たなくなるのじゃないか?
さらに
「キングは3日以内にここにいる確率○%」と出た場所に
ジャスミンが期日通りたどり着けるか? という大問題もある
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 05:32
- >>407
間違えた、スマソ。赤魔女1巻だった……
漏れのメモリは劣化が激しかった……
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 06:42
-
407 :イラストに騙された名無しさん :03/08/11 00:54
>>391
赤天1巻読め。揮発性高すぎ。
412 :イラストに騙された名無しさん :03/08/11 05:32
>>407
間違えた、スマソ。赤魔女1巻だった……
漏れのメモリは劣化が激しかった……
おまえは自分のレスもまともに見直さず
他人を罵倒するのか。
たいしたヤツだな。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 06:56
- (´-`).。oO( 413が一番鬱陶しいのはお約束か…)
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 08:09
- ラー一族 リイ ルウ レティシア ロウ・デルフィン
ラリルレロ(最後が苦しい)
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 08:25
- >415
既出です。
(どっちかというと、レのほうが苦しくない?)
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 09:18
- >>416
レのほうは愛称があるから・・・・・・
ロは、ロードの方々で
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 11:58
- >>415とか、毎スレ出てくるな。w
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 14:49
- レ 桐原零
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 15:01
- >>419も毎スレ出てくるな。w
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 15:21
- だな。デル戦etcが完結して数年経ってるんだから
既出じゃないはずはないのに。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 15:39
- いっそ、カ行とかサ行とかバリエーション
有ればな。
カーサ キング クーア ケリー コリン?
って、自分でやっても虚しい。
- 423 :sageろアフォ:03/08/11 18:39
- >>414
( ・∀・)つ〃∩ 厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー厨ー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 19:08
-
デケデケ | |
ドコドコ < 自作自演レスまだ〜? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ マチクタビレタ〜!! ♪
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ ) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:09
- 以上全て自作自演でした。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:12
- 407=408のね。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:23
- >>キングがちょっと一飛び、誰もしらないゲートを
>>使ってしまえば、その予測は役に立たなくなるのじゃないか?
もう少しよく読むことをお勧めします。
あと、もうすこ〜〜しご自分でお考えになることをお勧めします。
そういう経路を使ったら、「あ、こいつ普通のゲート使ったら到底
たどりつけないような場所にいる! ということはゲート不法所持者か!」
ということがわかる。
何回もそのゲートを使ったら「どの星系からどの星系へ通じているゲート」
なのかが大体把握できる。
連邦警察や資源開発省(だっけ?)が、キングの保有しているゲートの数を
大体把握していたのはそういう推測ができるから。
つうわけで、411さんは人を非難する姿勢でいうのでなくて、
「これこれこういう可能性が高いので私は違うように思ったのですが」
とった、もう少しだけ柔らかい表現を使ったほうが角は立たないと思いますよ。
言ってることはおんなじですから。
まあ、本気であきれるような人にはいざ知らず・・・ね。
ちなみに、ジャスミン「は」共和宇宙で一番早くたどり着ける
「足」を持っていることをお忘れなく。
クーアキングダム、最初にいなかったのはそういうわけだと思います。
原始太陽系超えたとこでクーアキングダムが追いついたように、
先行するクインビーを追いかけてたんでしょう。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:26
- ・・・・あいかわらず長文になっちゃうな・・・
でも、SF好きなら小学生でもわかるようなことですらわからなくて
拒否反応しめす人多いんだよな。どうしても説明を長くしないといけない・・・
鬱だ・・・
いやまあ、SF知識だけに限らないんだけど・・・
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:32
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何このレス・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:34
-
>もう少しだけ柔らかい表現を使ったほうが角は立たないと思いますよ。
>あと、もうすこ〜〜しご自分でお考えになることをお勧めします。
自分に言えや
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:41
-
┃ ┣━━┓ ■ ■ ■
━╋━ ┃ ┃ ┃ /\ /\ ┃ ■ ■ ■
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ■ ■ ■
┃ ┃ ┗┓ ┃ ┃ ┃ ■ ■ ■
━━╋━ ┗╋ ━━━━━━━┃ ┃━━━━━━━ ■ ■ ■
┃ ┃ ┃ ┃ ■ ■ ■
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ■ ■ ■
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:44
- >>427-428
お願いだから荒らさないでください。
みんな普通に茅田作品が好きでここに書き込みしてるのに、
あなたみたいな荒らしのせいでそれが台無しにされるのを
どうして我慢しないといけないんですか?
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:09
- >>432>普通に茅田作品が好きでここに
そうか?
悪口言いたいだけの人も多いみたいだが。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:11
- >433
>>427-428は許容できる範囲を超えてるってことだろ。
おれも心から思うよ、頼むからROMっててくれ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:19
- ___________________
||
|| これが噂の自作自演です。
|| ∧_∧ 。
|| ( ^^ )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
| ̄ ̄ ̄ ̄| | | >>427-428はまた来ますよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜〜〜〜〜い! \
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:22
- つーか、AAばっか貼ってるやつウザイ。
それに輪をかけて、煽ってる>>427-428はウザすぎる。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:23
- 燃料が投下されましたな。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:28
- かなり燃費が良いもよう。
いい感じで煽ってます。
彼は確信犯ですからな‥
ホントに茅田作品が好きだったら、こんなマネはせんだろうに‥
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:37
- | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
釣り人発見。なぜにこのスレを狙ったかは不明。
カヤタソになにか恨みでもあるのだろうか‥
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:40
- 煽りとか燃料とかでないネタはないかなあ。
えー、今回の抽選配布の電子アンソロ、赤点の紙本どっかにでも収録して貰いたい人、
手を上げて〜...............(・_・)/ハイ!(当選したけどデータが飛んだらそれきりだ)
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:46
- むしろ、してもらいたくないやつがいたら、
そっちに手を上げてもらいたい。
‥王女グリンダもあれだけ言っといて、結局再刊したカヤタソだから、
可能性は結構あると思うが。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:49
- 「普通のゲート使ったら到底
たどりつけないような場所にいる!」
それを誰が確認出来るんだろう?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:49
- >>427->>428の脳内に住んでる人。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:52
- ∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 煽ったら気がすんだろ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
もう寝てくれよ>>427-428
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 21:54
- >>441
440だぁ〜。
んじゃあ、「反対!(`-´)o!」
って顔文字でもつけてもらうか?(笑)
まぁファンが「つけてくれ!」と怒濤の歎願を出すと出すのかもしれんな、中公。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:03
- ???
300後半からいままでの流れっていまいちよく分かってないんだけど、
なんか2人(+1)で自作自演し合いながら
罵り合ってるようにしか見えないのは俺だけですか?
しかもお互い何が気に食わないのかもこっちにはさっぱりわかりません。
まあ、こういうだけでもなんなので。
スカウィの初対面シーンについて個人的にはこう考えてます。
女王の側からキングに例の提案が出来る場所って酒場くらいじゃないですか。
宇宙空間とかじゃ論外だし。
だから女王はかつてキングが行った事のある盛り場を
あらかじめチェックしてったんじゃないかな。
海賊王じゃヒットしなくても
「背の高いものすごいハンサム」ってことで目立ってたろうし。
で、キングがあの星系にいるらしいって事でクイーンビーで急遽駆けつける。
べつに当時のキングに火急の目的があるわけでもないので
同じ星系に1月近くはいたろうし、実際間に合ったんでしょう。
で、普通の治安のよくないところってのはねーちゃんに給仕させるだろうし、
(基本的に宇宙は女日照だ)
以外と女っけなく靜かに美味い酒を飲めるところって実はそう多くなくて、
かつて来てたって事も含めて比較的待ち伏せの成功率は高かったんじゃないかと。
女王この星に詳しそうだったし。
別にその酒場に来なくても、人を使って(現地調達でも良い)
どこに入ったか聞いて自分も入りなおせば良いんだし。
正直、女王が待ち伏せするのってそんなに難しいかな、と思う。長文ゴメン。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:07
- もうダメポ。
腹いたい‥
ここまでするか‥
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:10
- >>360
こっからおかしくなってます。
もうこの話やめん?
続けても何もいいことはないと思うんだけど。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:19
- 長文ゴメンといいつつウザイ長文ばっか書き込むとは・・・
- 450 :446:03/08/11 22:24
- >448
ごめん。
じゃあ別のネタを考える。
・・・
考えた。
次巻の見所は生姜婆に女王たちの事を黙ってたアレクスが
どうやっていぢめられるかってことでいいんですかね。
連絡しようとしてやめたり、あからさまに伏線が貼ってありましたが。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:29
- 427が前々スレの1に見えて仕方が無い (´-`)
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:29
- ていうか、プラント使わず生き返った理由をどう説明するのか >キング
ジンジャーくらいは気にしなさそうだが、
他のメンバーにラー一族の話をしてもいいものか?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 22:38
- ジンジャー以外は、女王が「説得」しておしまいでは?
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:08
- 海賊だって仕事を依頼されることがあるんだろうし、そういう伝みたいな物があるんじゃないの?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:21
- 老けたジンジャーやキング・女王ってのは
意地でも書きたくなかったのかね >カヤタソ
そういう場合、大抵のラノベなら、
話の中で時間進行があまりないようにするか、
一気に次世代になって、老いた姿を書かない、
ってのがよくあると思うが‥
カヤタソがとった方法は「老けない」。
いっそ見事だ。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:22
- >>454
ごめん、前後がよくわらかん。どこにつながってるんだ?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:25
- >456
聞かない方がいいと思うんだがな‥
また、前の方の話になると思うが。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:28
- >>453
ジンジャーこそが、女王の「説得」対象のような気がするぞ(藁。
アレク以外の女王&キングの元スタッフは、頭痛はしてもキングが誰だか
一発で判ると思う。だって、顔は変えても背格好とか変わんないじゃん>キング。
アレクに関しては、女王とダンが「あの男がケリーだ」と証言すれば
完了のような気がする。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:32
- ジンジャーは演技のプロなんだから、どんなに姿かっこうが変わっても
キングのことを一発で見抜くと思うが。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:41
- さすがに全員キングが誰かはわかるんじゃないかな?
問題はどーやって生き返ってきたかだけど、もともと
「非常識」が売りの夫婦だったから、女王の一言くらいで
これまた素直に受け止められるかと...
苦悩するのは息子のみか?(w
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:50
- >>455
外伝でのキングは老けてなかったのかと小一時間
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:57
- >>460
いや、噂のアンソロジーで伜もその件はスルーすることに決めたらしい(藁
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 23:58
- >>461
偽ガイアとの面会で、「立ち話は辛い」と椅子を要求していたな
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:01
- >>461
「トシの割には」老けてなかったらしいぞ。70過ぎても50そこそこにしか
見えなかったとか、書いてなかったっけ?(田村正和みたいなもんか?)
やっぱバケモンぶりでは女王を凌駕してるんだろうか、キング.....
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:08
- >>462
成長(?)したんだな... > ダン
しかし、この夫婦はD1の強制指導毒電波より、ある意味強力だな(藁
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:13
- >>465
毒電波よりタチの悪い「麻薬電波」かもしれんぞ(藁>怪獣夫婦
嫌われると徹底的に嫌われるが、溺れる香具師はどっぷり溺れて中毒しとるだろ(爆笑)
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:14
- >>462
諦観という名のスルーだがな。
とりあえずいっても無駄なことは言わずに呑み込むという進歩がw
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 00:47
- >>466
黒鼠まで中毒してるからな(藁
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 01:06
- いちおう、>>455 のあとにつけとくか。
今日、文芸春秋の最新号を買ってきたら斉藤某という精神科医が
原稿乗っけてたんだ。で、ナニモノだろうかとぐぐってみたら、
members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/jiten-saitoutamaki.htm
を見つけたんだが、そこで
> 例えば斉藤は格闘マンガのあの「次から次へと敵が出て来て、戦いが続く」あの
>「格闘マンガルーチン」を、「うる星やつら」に代表されるラブコメの無限ループ
>(主人公たちが年をとらない・成長しない)「ラブコメルーチン」の亜種であると
>指摘する。」
って一文を見つけて、ちょっち鬱になってしまったよ('・ω・´)。
上記のページの中身の主語を時々「カヤタン」と置き換えると、ものすごく
この医者の理論に合致しそうなんだよ.......
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 01:22
- えーと
赤点がラブコメだとなんか困るんですか?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 01:29
- >>470
困んないけど、「カヤタンやっぱり「おたく」なのか」って思ったら鬱にならないか?
キャラの年齢を若いまんまで止めておいて厨になってるってのも「おたく」の1要素
だそうだ......
まぁ、詳しくは引用元を全読してくれや........(ためいき)
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 01:54
- 個人的には作品が面白ければ分類はどうでもいい。
自分もおたくだしなー。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 01:54
- >471
作品気に入ったからって、作者の偶像を勝手に作るのは
やめたほうが良いぞ。
作者がおたくだろーが変人だろーが変態だろーが
面白い作品を読者に提供し続けさえしてくれれば、
気にしないでいいんじゃないか?
その性格が一因で面白くなくなれば読むのやめればいい。
って割り切れるとは限らんけどね、そうでも思ってないと身が持たん。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 04:10
- カヤタンはオタクでない(かもしれない)という夢を見ている方がヘンだと思うが…
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 06:39
- >>463
あれは演技だろ、主席たちの前ではそういうこと言ってたけど、
ガイアと2人?になったら全然態度が変わったし。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 09:16
- 455>>
しかし、共和宇宙の医学レベルってかなり高いってことならば、
実は 平均寿命は、200歳近くでもおかしくないか。
70代では、せいぜい中年だぞ。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 09:34
- >>476
それはないだろう。
平均寿命と医学レベルなんてものは、
乳児・児童死亡率や事故の時の回復率が影響する程度で、
最大寿命にはあまり変化ないはずだ。
実際、戦国末期から江戸時代にかけて活躍した、
坊さんなんかで106歳まで生きたと言う例もあるぐらいで、
大して最大寿命は今と変わりない。
それに60過ぎたキャラが老人扱いされている描写が結構あったし、
70代ならまだ生きても不思議ないと思われてはいただろうが、
140歳を超えるとなると難しかったんじゃなかろうか?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 11:02
- >>452
プラント使ってないって説明する必要があるのかな?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 15:16
- 「プラント使った」ってことにすると、
「プラントを使えば誰でも生き返れる、人生やり直せる」
と受け取られるから困るってことでは?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 16:34
- >>479
まぁクーアの製品で変なものを売れないだろ。信用にかかわるし。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 17:05
- 「プラントを使えば貴方も人生をやり直せます。」
まるであちこちに貼られてる広告みたいだ。w
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:31
- さて、ROMってるみなさん、そろそろ再開しましょうか。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:49
- E=MC2であるならば、X=OVであるのが本当かどうかか?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 21:25
- そういや、金とか銀(黒もだが)が、
違う世界からやってきても普通にしゃべってるのは
同じ言語を使ってるってことか?
それともラー一族の能力かなんかで「超翻訳」でも?
あるいは、そこはお約束なんだから、突っ込むなよオイか。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 21:43
- 「突っ込むなよオイ」でしょ。
言葉が通じないと言うのも面白かったかも。
金 「○△□※!$”%¥〜!!」
ウォル「さっぱり分からん。」
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 21:57
- デルフィニア戦記1 かたことの戦士
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 21:57
- てな具合か?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 22:38
- でも考えてみたら共和宇宙全体で同じ言語を使ってるってのも凄いな。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 22:47
- ボンジュイも共和宇宙語?
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 22:50
- 彼らは脳内を通して話しかけている、と言ってみるテスト。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 23:47
- もう寝ます。
次目覚めるのは45年後です。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 23:55
- >>491
予定では100年じゃないのか?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 00:05
- そんなに寝たら明日の朝間に合いません。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 06:33
- おはようございます。
行って来ます。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 06:36
- >494
いってらっしゃい。
- 496 :<ヽ`∀´>:03/08/13 07:50
- >>491
心配しなくともアル戦はまだ完結していないニダ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 14:32
- >>496
アル戦もさることながら、赤点は〜?(藁
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 18:13
- 話の流れを切ってスマソだが
先日、子猫を拾った。あまりに小さく、あまりにか細く
大人しい子猫だったので、生きていけるのか不安で
つい魔が差して「ジェム」と名づけた
1月後、ワクチンを打ちに病院に行くと
「まー、やんちゃな子ですね、しかもたくましい。
生命力に溢れた猫ですね。
こういう猫は踏んでも死なない」
と嘘誇張なしに先生から言われた。
その後、混合ワクチンと
シャンプーをしてもらうことになり(野良上がりで虫がいたため消毒)
数時間後迎えに行った。
先生が、「シャンプーすると猫はとても疲れるから、ぐったりに……
………なっていませんね」
うちのジェムはカウンターで飛び跳ねておりました。
その後、家に帰ったら廊下を全力疾走…激しい運動はさせてくれるなと
言われているのに。
名前の威力って怖い…
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 19:56
- >>498
人はそれを「真名の威力」といいます(爆)
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 19:59
- 今帰りました。
これから書き込み頑張ります。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 20:04
- しかし猫にジェムか・・・
どうせならジャスミンとつけたほうがよかったのに・・・
↑あきれての発言でなかったのか?
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 20:08
- へ?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:18
- ひとつ疑問。
ダイアナはジンジャーの初舞台を観たとか言ってたけど、
どうやって観たのかね?
映像では残されてないんだから、直に観るしかないんだろうけど、
宇宙船のダイアナにどうやったらそんなことができるのか、と。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:32
- 観客がビデオにでもとっていたのを見たとか。
あるいは監視カメラでも設置してあったんでしょ。
店内なら監視カメラはごく当たり前。
昨今街頭にも監視カメラ設置してあるし。
この時代ならどこにでもあるでしょ。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:36
- いかなる形でも映像化されてない、と書いてあるが。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:40
- 監視カメラに一票。
しかし、カヤタンのことだから、ついうっかりと筆が滑った可能性もあるな(w
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:42
- >503
手元に無いから確認出来ないけど、
確かダイアンは、芸能界とか女性週刊誌?だったかが好きで
色々読み漁ったりしてなかったっけ?
そこで、情報を仕入れて、後は、その舞台の在る惑星に行って、
劇場の監視カメラや、舞台の演出用のモニター等に侵入して、
じっくり鑑賞したのでは?と脳内補完してました。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:43
- ハッキリ見える
http://www.k-514.com/
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:49
- まあ、現実問題として映像しかないよな >ダイアナが観る方法
「映像化されてない」ってのは、
1、ジンジャーの勘違い
2、カヤタソやっちまった
3、「テレビなど」には映ってないが、他の媒体ではある
のどれかと脳内補完
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:16
- 4、夏房の脳内妄想
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:17
- 広大な宇宙のこと。
専用の見方をすれば、過去の演劇を見ることも出来るんじゃないか?
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:26
- >507
それはちょっと違うような気が。
なんでかというと、ダイアナは(リアルタイムかはわからんが)、
まだジンジャーが全く無名のときにそれを観たらしい、ってのが書いてある。
「この子は共和宇宙を代表する女優になるぞ、と思った」とか言ってるし。
だから、有名になってから観たんじゃなく、方法はわからんけど、
ホントに偶然観たんじゃないかと。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 22:59
- ジンジャーが無名でも、その共演者は超有名だったという可能性はある
つまり、「○○という俳優が主演する演劇を見たい」とダイアンが思えば、
監視カメラでも何でも使ってその舞台を見ようとするはず。
その「ついで」にジンジャーを見て、「この子は将来大物に・・」
と判断したとすればなんら問題ない。
というか、よくあることでしょ、これって。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:00
- ↑有名な俳優が割りとマイナーな小屋で演劇見せるの含めて、ね。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:04
- サクーシャ自身ですら忘れてしまっている設定を真剣に論じあってるなんてこいつらキモー、
・・・・って本気で思ってんだろーな、作家ってのは。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:13
- ココをチェックしてたらな。w
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:14
- >というか、よくあることでしょ、これって。
この最後の一言付け加えるからムカつく。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:17
- >517
あんまりいじるとまた長文書き込むからそっとしとけよ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:20
- >>517
それをいうのなら
「というか、よくあることでしょ、これって。」ってのが
「カヤタンやっちまった」の実績でありそうなのがコワイよ(藁
(まぁそういじめるなよ、新人さんを(w)
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:22
- ∧_∧
( ・ω・) みんな落ち着いてください
( つ旦と 最近なんかよくでてきてすみません‥
と_)_)
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:37
- はいはい次のネタにいきましょうか‥
何事もなかったかのようにみんな忘れましょうか‥
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:49
- エンデの「はてしない物語」に
『キリストの生涯にトイレに行った話がないのはなぜ?と聞いたら怒られた
恐らく本筋とは関係ないせいで省いてるんだろう』
と一人で納得する話があった。
いまやヒロインが未婚の母になろうがヒーローが性転換してようが驚かない時代だが
キングが闇医者に性病診てもらったりしてたらやっぱ萎えるなぁ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 23:51
- ほんと言葉遣いには気をつけよう。
人間として常識の範囲内で。
自分と考えの違う人間は全てDQN扱いする長文厨にはならないように。
ではもう寝るのでおやすみ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 00:03
- >>522
そうかい?江戸時代なんかだと遊女から梅毒なんかをもらうのは男の甲斐性、など
と詠った川柳などあったようだが。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 00:39
- ダイアナがまだ生身の小娘で
偶然、雨宿りに入った劇場でジンジャーの初舞台を見た
という可能性はないんかな
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 00:45
- >>525
無い。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 05:41
- >>525
スカウィ、読んでないだろ?
ダイアナに生身の身体が在ったなんて話は無い。
生身ダイアナって事で言えば、原型ダイアナ・ローズ・スペンサーは、初出の時点で半世紀も前の人だし…
素直に、偶然「初舞台の生姜娘を見れる」位置に居た(寄港していた)って事じゃないかな〜?
キングとダイアナが組む以前の話になる。
生姜娘の初舞台は5歳で、キングとの年齢差8歳未満なら「生姜娘の初舞台は、『ウィノアの大虐殺』より前に発生した」事になる
(キングと女王との年齢差が3〜4歳程度(スカウィ5巻より)、女王と生姜娘の年齢差1〜2歳程度(?何処かに年齢差が出てたけど不明))
恐らく、ダイアナが「優秀な操縦者」を探して彷徨ってた頃、偶然見れる位置に停泊していたんでしょう。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 05:56
- 共和宇宙語で思ったこと。
デルフィニアのほうは、もともと共和宇宙語(もしくはその元になった言語)を
使っていた人間たちがリィと同じようにそっちに落ちて、
デルフィニアの人々の祖先となった。
共和宇宙全体で同じ言語なのは、
やっぱり元々ひとつの種族だったのが、互いの起源を忘れるほど
広範囲にひろまって・・・
という説はどうでしょ?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 06:25
- なんか最近めちゃめちゃ雰囲気悪いな、ここ。
連続書きこみを平気でする奴が現れたり、
「長文厨」なんて言い方をする奴が現れたり、
(ラノベでも婦女子率の高いこのスレで長文に文句つけても…)
>>527みたいに突っ込むところの多すぎる奴だとか、
(確かにこいつみたいなのを長文厨と呼びたくなる気持ちは分かるけど。)
今は夏だからってこともあるんだろうけど
このスレって最新作の質が向上すると荒れ出すよね。
>元々ひとつの種族
ニダ?
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 06:45
- 毎回毎回、他人のレスに対して
「少し考えればわかるでしょう」とか、
「というか、よくあることでしょう、これって。」
とか言ってくる人。
何考えてるんだ?
みんなそんなことは百も承知で話してるんだよ。
「内容について何か疑問を呈する=茅田作品に対する批判」
としか受け取れないのか?
まあ、ここは2チャンだから誰がいても自由だけど、
話の流れを毎回ぶった切るようなことはせんでくれ。
- 531 :530:03/08/14 06:53
- 要するにおれの言いたいことは、
雰囲気悪くするようなレスはやめよう、ってことなんで、
↑で言葉が過ぎてるんならすまんが、自分以外の意見も聞く耳を持とう。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 08:17
- この世界の人間の主食がほんやくこんにゃくで問題ないんじゃないか?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 08:59
- 共和宇宙って、《門》であちこち植民移動して広がって出来た社会じゃなかったっけ?
ロストプラネットがらみで、紅魔女1からちょぼちょぼと書いてあったと思ったが。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 09:25
- >>533
元の言語が一緒だからって、植民を繰り返すうちに別の言語にならないか?
地下鉄みたいに。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 09:53
- >>534
言語の方言化? そうだなあ。放送で《門》の向こうまで標準語届かないとあるかもな。
もしかしたら学校教育で「銀河標準語」の授業とかあったりして?(藁
ところで「地下鉄みたいに」って意味がわからん(`・ω・´)ショボーン
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 09:56
- >>535
イギリス英語とアメリカ英語の違いの例のつもりで出した。
undergroundとsubwayな。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:02
- 言語学的にマジレスすると、言語は文字がない、もしくは文字があっても
人口の大多数が読み書きに接していられない状況だと非常に速い速度で変質する。
つまり、識字率が低いとものすごく方言がひどくなる傾向にある。
文字が普及し、マスメディアによって中央の言葉が地方にまで
いきわたるようになると、言語の変化はかなり小さくなる傾向にある。
それにプラスして、言語の不統一による交流の妨げに対する共通認識があると、
言語の変化はかなり抑えられるよ。
もっとも、言語ってのは社会の変貌に合わせて変化するから、
いつまでたってもずっとおんなじというのはありえないけど。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:08
- まあ、そういったことを考えると、この意見はかなり貴重かも。
>>デルフィニアのほうは、もともと共和宇宙語(もしくはその元になった言語)を
>>使っていた人間たちがリィと同じようにそっちに落ちて、
>>デルフィニアの人々の祖先となった。
デルフィニア戦記でリイが言っていたけど、ボンジュイにある無数のゲートは、
勝手に開いて人を別の世界に落っことしたりすることがあるらしい。
また、共和宇宙のいろんな星から、ボンジュイに一時的に迷い込む人も多いらしい。
もともとボンジュイにはさまざまな種族が暮らしているし、
ファロット一族の伝承にはボンジュイから落っこちたことを示唆する伝承も
あるから、かなり確証は高いのではないかと思うよ。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:14
- だからと言って自論を延々書き込む必要も無い。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:19
- でも、デルフィニア読んでたとき、
大陸の国全てが同じ言語っつーのもどうよ?
と思った。
ヨーロッパとかあんなに言語、分かれてるし。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:26
- >>537
なるほど。でもそうすると2chってのはどうなるわけ?
識字率が低いわけもないし、中央と地方の情報伝播の差なんてないのに
すごい速さで変質していっているが?
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:32
- >>541
変質を楽しんでる異常な変質者の巣窟なんだから
学会の杓子定規が2チャンに通用するものか(w
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:34
- >>539
>>だからと言って自論を延々書き込む必要も無い。
持論じゃなくて今の学説の要約だよ。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:39
- >>540
言葉が通じないと言う設定で話が進む物。
言葉については突っ込むなと言う設定で話が進む物。
その違いでは?
前者なら色々な苦労や誤解が生じる話が出来る。
後者なら物語を進める事に問題が無い。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:44
- >>543
それでは言い直す。
学説の要約を延々書き込む必要も無い。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:47
- ( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞー
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 10:50
- ふむ。539=545は、この程度の要約にも耐えられんほど
アフォだということが証明されたな。
- 548 :<ヽ`∀´>:03/08/14 11:00
- 全ての文化はウリナラ起源ニダ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 11:55
- ニダー、チャイナとウリナダで高句麗論争起きてるらしいの知ってっか?(藁
ネタ元は3K新聞らしいが
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 11:57
- >>546
今日はあったかいお茶が旨いよ( ^^) _U〜〜
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 12:01
- >>544
「前者なら色々な苦労や誤解が生じる話が出来る。」>漫画で言うのなら「彼方から」
@ひかわきょうこ、か?
「後者なら物語を進める事に問題が無い。」>まぁこれはラノベ全般に言えそうな気もする。
そういえば、某銀英伝は帝国がドイツ語で同盟が英語だったな......と思い出した。
同盟は帝国語の勉強してるんだよな。スレ違いだが.......
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 14:15
- ダイアンの能力考えたら、補助用のアンドロイドみたいなのを
操作して使ったら良いのにとたまに思う。
医療用の自動機械扱えるんだから可能だと思うのだが・・
話の中にアンドロイド出て来ないし、そもそも居ないとか?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 15:18
- アンドロイドは出て来てないな、そういえば。自動機械=オートマトン(オートマシン)は
いるけどね。
しかしなんで「電気羊」なのかと思ったら、「オートマトン」て用語(百科事典もこれだ)
からなのか? もしかして語源てドイツ語だったりするのかな>「オートマトン」
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 15:56
- ダイアンは、ケリーの記憶バックアップを取っていたとしてるから、
誰かの記憶からジンジャーの劇を見たんじゃない?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 16:04
- >>554
はぁ、過去の操縦者の記憶か?
問題はキングほどの同調率のいい香具師が過去の操縦者にいたか&
キングのように体内に同調装置入れてる香具師がいたかってこった。
やっぱ、たまたま寄港した星のご近所の町で、暇に飽かせて監視カメラを
あちこち覗いてたら舞台を見かけたってのがありそうだよ。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 17:23
- 2ちゃん言葉ってのは、吉原のありんす言葉みたいに
より匿名性を高めるための物だと思うが。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 17:51
- どこが? むしろ逆でしょ?
2チャン言葉(言葉遣い)で誰書いたのか識別してるじゃん。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 18:15
- >557
でもそれは2ちゃん内にいる誰かで、世間で実生活をしている個人とは別ではない?
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 18:41
- もうほんと雰囲気読もうよ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 18:43
- (´ー`)y─┛~~マターリいこうよ。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:22
- 今日は寒いからお茶がうめー(´ー`)U〜〜
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:34
- 涼しくてもやっぱり夏だね
去年の猛暑ほどではないけど・・・なぁ 皆の衆
>>550
できたらアツアツの玄米茶と草加せんべい(秋せんべい店製)がいいなぁ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:39
- ∧_∧ 日
(・ω・)丿 冷たい麦茶です
. ノ/ / ッパ
ノ ̄ゝ
∧_∧ □
(・ω・)丿 水ようかんもどうぞ
. ノ/ / ッパ
ノ ̄ゝ
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 19:40
- 言いたいことは山ほどあるが言えない今日この頃。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 20:20
- 別の話題をぶちかましてもいいですか?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 20:42
- >>565
たとえば?
明日のコミケに出ている茅タンの同人誌に関してとかか?
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 20:46
- むしろその話をしてみよう。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 20:48
- >>566
仔細キボンヌ。 足洗って数年・・・・
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:02
- 一年半以上たってるのに67レス。
しかし未だ死なず。
神のスレを発見しました。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1009303432/-100
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:06
- そのうち23レスが初日で、あとは(ry
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:55
- >>566
なに? カヤタンジャンルは土曜日じゃないのか?
おれはてっきりそうだと思ってたよ。(天気の具合によっては出撃)
「デル戦を語ろう」サイトによると「小説ファンクラブ」ってやつらしいが。
しかし夏コミのプログラム、まだ売ってんのかなあ。CD-ROM版でもいいんだけど。
今日あたり、まだ買えた香具師いるか?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:58
- レスが少ないのは、ウィルスに感染してアボーンしてるパソが
多いからだと妄想してみるテスト。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 21:59
- >>571
いつも現地調達してる。
- 574 :神発見:03/08/14 22:02
-
21 :代打名無し :03/08/14 21:46 ID:5k3DQNq8
IDがDQN・・・・ヽ(;´Д`)ノ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 22:26
- いや・・レスが少ないのは(ry
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 22:44
- お盆でみんな帰省してるからだな、うん。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 22:57
- 徹夜は体に良くないぞ。
去年の冬から電車一本でいけるようになったから、
のんびりいけていいわ。
川越からだけど(w
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 23:09
- 俺は最近、りんかい線に渋谷で乗るんだけど、電車によってはホーム違うから
走り回らされてるよ。こないだは小田原行きに飛び乗って大崎だか目黒だか
恵比寿で乗り換えたしな。
どっちかっていうと、六本木付近を中心にパンピーな地方人も東京にあふれてる
そうだから、そいつらがうっかり有明に怒濤のごとく押し寄せてこないことを禿しく
キボンヌ。
ただでさえ人間あふれてるのに、あげくにそういうのまでが来た日にゃ、泣けるぜ。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 23:15
- このスレは「日常の通勤・通学を語るスレ」になりました。
で、おれは毎朝バスから電車、さらに地下鉄と乗り換えるのが
激しくメンどい。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 23:50
- そーいえば、金と銀はバス通学なんだよな。
黒は??
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/08/14 23:53
- チャリ通
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 03:05
- んで、カヤタンジャンルってどのくらい出てることに
なってんだ?>夏コミカタログ持ってるひと
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 06:29
- 赤天が12、スカウィが1って所か?
他ジャンルのついでも数えているが、デルフィニアを宣伝にいれているところが一個もないのが不思議。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 09:00
- まぁ時間的に経ってるからな>デル戦
さぁて、この土砂降りの中、仕事帰りに買えるだろうか?>カタログ(号泣)
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:02
- 誰かいませんか?
いたら返事ください。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:17
- ほいよ
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:23
- 寂しいのでカヤタソについて何か話を‥
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:24
- 何かて。話題有ったっけなあ…。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:28
- 桐原家について物凄い勢いで語ろうか?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:10
- 地元の図書館に
デルフィニアの姫将軍
グランディスの白騎士
という本が新しく入った本のコーナーにあったんですが、
やけに古い本ですけど、デルフィニア戦記と関係するんですよね?
- 591 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:12
- それは貴重だ、今すぐかっぱらえ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:17
- >>590
デルフィニアの姫将軍, 大陸書房, 1992年2月・絶版
グランディスの白騎士, 大陸書房, 1992年7月・絶版
誰かが寄贈でもしたんかね?
一万の値が付いてる時にオクで売り払えば良かったよ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:27
- ちなみに絶版になったのは倒産したから >大陸書房
売れなかったからではない。
まあ、売れてたのかどうかは知らんけどね。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:57
- >>590を見て一瞬、デル戦の新刊か!!??
と思ってしまった。
ふぅ・・。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:00
- デルフィニア戦記が名作らしいということでブックオフ行ってみたが
無かった・・・。割と無いものなのか?
しょうがないので本屋で探そうと思ったが何処探せばいいかが
分からず結局帰って来ました。
あー金ないからなるべく古本で欲しいが無理かな(というかとりあえず読みたい)。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:02
- まあ、中身は「王女グリンダ」を読めばいい。
個人的な評価としては、デル戦のプロトタイプであり、
それ以上でも以下でもない。
褒めてもいないが、貶してるわけでもないつもりなんで、
噛み付かないでくれ。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:03
- >595
ラノベはあんまりないと思うが‥
- 598 :山崎 渉:03/08/15 21:19
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:22
- 頑張れ。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:25
- >>597
よく使う、町田中央通店は山のようにあるが?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:26
- 別に日本中の店を熟知してるわけじゃないし。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 22:04
- 住んでる地域を晒せば
反応してくれるヤシはいると思う。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 22:16
- >>595
ブクオフのサイトで検索したら、桐原家1,2とレディガンしか無かったな。
あとは図書館で借りればタダだぞ?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 22:50
- まあ、少々無理してでも買ってみれば?
まず4巻まで買って、そこまで読んで面白そうだったら
続きを買えばいいよ。
- 605 :<ヽ`∀´>:03/08/15 22:52
- 大陸が倒産したのは92年8月なので2巻持ってる香具師は少ないニダ
発売後2週間で消えたニダ
ウリは当然持ってるニダ
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 22:53
- 文庫版ならと。。と、思ったが
かえって高くつくか?
図書館行くのが一番か・・。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 12:38
- 本屋かなんかで立ち読みして、面白かったら買えばいいと思う。
まあ、立ち読みするよりも図書館に行けばあるんなら、
その方が楽だろうけど。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 12:44
- >>ニダ
倒産した後の在庫処分知ってる香具師なら、複数持ってても
おかしくないよ。 あの後のサンシャイン60の古本市とかで大
量に出回ってた。>200円 帯は無かったけどね。
あの時確保してれば一財産。
誰もそう思わなかったから後日高値が付いたのだがw
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 14:56
- さすがに今日は静かだなあ。
さて、どんだけの人間が茅田ジャンルに行ったんだか?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 15:07
- んなやつあいない AA(ry
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 15:25
-
350 :風の谷の名無しさん :03/08/16 15:11 ID:sQjOyh5G
今日はコミケで書き込み少ないね
反動で8時くらいから増えるかな?
354 :風の谷の名無しさん :03/08/16 15:20 ID:H5uGsA9I
ビッグサイトじゃね?>コミケ
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 16:31
- コミケの実態。
ttp://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030815192436.jpg
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 17:01
- >>609
茅田ジャンル全滅してた。
茅田ジャンル売るといっておいてハリボタ売っているんじゃねえ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 17:32
- やっぱ大陸版に比べてデル戦は格段にうまくなってる気がする。
正直「王女グリンダ」読んでも、どこに焦点当てて読んだらいいのか、
いまいちつかみづらい。
別にけなしてるつもりはないんで噛み付かないでな。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 17:51
- >>613
り17bはどうだった? 新刊あるとか予告言うてたが
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 17:52
- ここでする話か?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 19:51
- ん〜、スレ違いだったか? カヤタンがらみってことだったんだがな。
ま、気をつけよう。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 03:12
- 618ゲト!
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 04:03
- 面白いネタない〜?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 04:19
- 桐原家の話を(ry
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 04:55
- すまん。夜明けまでは忙しい。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 05:55
- 終わった‥
全てが終わった‥
いや、このスレには何の関係もないんだけどね。
さあて、気を取り直して‥
なんか話題ある?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 07:50
- 和鯛とオレンジオイルフィッシュを比較してみようか。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 10:07
- 和鯛? キンメダイじゃなく?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 12:56
- どこをどう比較すればいいのやら。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 12:59
- 比べるならサンショウオだろ?
…でも食べたことないや
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:06
- あれ食べてもいいんだっけ?
天然記念物はオオサンショウウオ?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:17
- オオサンショウオは別名油魚。オイルフィッシュのモデルかな?
オオサンショウオは天然記念物だが、サンショウオにはいくつか種類があり
普通に食べれるのもあるらしい。広東料理では、土鍋で煮たサンショウオとか
が出てくるそうな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:38
- オイルフィッシュは珍味と言うべきなのか。
郷土料理かな?
他の地方、というか星にはないのか。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:50
- 魚ネタなつかすぃー
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:58
- お魚くわえたカヤタソ〜♪
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 13:59
- 中央公論になって気に入らなかった点は、
大陸版にあった、シェラが初登場時に髪染めてなかった点だな。
髪粉を落とした時に女官長が驚くシーンがお気に入りだったんだけど。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 14:03
- >髪染めてなかった点
?
- 634 :623:03/08/17 14:05
- スマソ
話題と和鯛を無理にかけたんだが、意味不明になっただけだったな。
ルーレットに飛びこんでくる。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 14:08
- >>634
きづかんかった!
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 14:10
- : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>624もわけわかんないよ‥
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 15:47
- >>636
いや、キンメダイだか赤魚だかが、思いっきり脂ぎってる魚なんよ。俺的に。
キンキだったかな? なんにしろ「うろこが赤っぽい魚で脂っこいのがいる」と。
>>634
いや、そうじゃないかなあとは思ったんだがね.......
イ`。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 16:06
- オレンジオイルフィッシュを捕まえる。
↓
焼く。
↓
(ry
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 16:35
- というか、そこらへんの植物は食べられんかったんかね。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 18:25
- 動物性たんぱく質が欲しかったんじゃないの?
………某:月を見るたび思い出せ!な人みたいに肉が好物とか。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 20:05
- >639
そういえば何日も食べなかったとは言っていたが、植物はあったはずだな。
…植物ぐらいじゃ腹が保たなくて、餓死しかけたってことかいな。
>640
某「月を見るたび〜」な人は好物が‘肉’だからねぇ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 20:11
- 動物性たんぱく質摂取しないと最後まで体力が持たないよ。
>640>641
最後は凶暴化・・・
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 20:12
- とりあえず食べるという発想はあるだろうよ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 20:14
- >>642
そういえば、「本家」ゴジラってのは主食はなんだったんだろう。
つがいのゴジラは、どう見ても肉食だよな? 「血の滴るステーキ」とか
メチャ食いしてるし。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 21:13
- すまん。「月を見るたび〜」って何?
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 21:21
- >>645
ドラゴンボール
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 21:24
- >>645
けーおーえふのやがみいおりん。
「ふっふっふ、はっはっは、ハーハッハッハッハッハッハ」
- 648 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 21:47
- >647
三段笑いで有名(w
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/08/17 23:01
- >>643
しかし、キングはともかく、女王は強運すぎて毒喰っても強壮剤にしそうだ(藁
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 02:34
- サンショウウオに話を戻すと、サンショウウオは美味しいらしいよ!
名前の通り「山椒」の香りがするらしい。
実際、寿司ネタ(魚のような味らしい)や干物(サラミのような味らしい)は売ってるらしい。
から揚げも有るらしいが「ゴムを噛んだような食感」って表現があるので、あまり美味しくないらしい。
ま〜キングの調理法が正解みたいだね〜
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 02:38
- 山椒魚≒オレンジオイルフィッシュ
と、考えると勇気有るなと思う。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 05:30
- >ゴジラ夫婦
ってことは、ダンはミニラってことになるのかな?
・・・・・・・・・・ぴったりだw
>633
大陸版(王女グリンダ)だと、確かシェラは目立たないように
銀髪を栗色に染めて侍女奉公してたような覚えがある。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 06:22
- ミニラ!?
・・・スケールが小さすぎるところとか、似てるかも。
それはそうとコミケでの収穫は例年通り。
・・・とはいえんか。少し減ってたようなきはするな。
しかし、デル戦はいまだ生き残ってるのにスカウィはなし。
暁の天使もなし。
(少なくともまともなのは)
やっぱり、デル戦が一番だしてる(中央本編だけで18巻)からな・・・
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 20:01
- ここ最近はホント静かだな。
おれも前は話のネタふってたりしたんだけど、
ことごとく荒れたんでもうやめた。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 20:29
- ん〜、だからって11月まで放っておくのもなあ(ニガワラ
- 656 :623:03/08/18 20:38
- 正直スマンかった(汗)
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 20:53
- ネタかあ。
そういえば、夕べ紅魔女1巻目読み直してたら42ページに
「最新型の宇宙船でもその最高速度は光速の1.64%程度」ってあったな。
という設定を元に、紅魔女と赤点の重箱の隅をつついて回ってみるか?(藁
........あとはよろしくw
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 21:00
- ていうか、ジンジャーの3サイズ教えてくれよ。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 21:05
- 紅魔女全巻読め。いい暇つぶしになるぞ。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 21:23
- >>659
盆休みに、何気に読み出して一日潰しちまったよ(笑)
生姜が金の筆降ろし相手って話題有ったけど、やっぱ
きっかけは例のパーティ? キングに色仕掛けして
探り入れたのと同じ動機で、金の品定めしたとか?
>黒の事知りたくて
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 22:06
- >>660
さぁな〜。
カヤタンが書いた訳じゃなく、デマレベルだしなあ。
この【謎】は解き明かされるであろうか、以下次号(爆)
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 01:12
- >661
あの進行速度だと次号とは思えない、と言ってみる。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 01:37
- いや、「〜であろうか、以下次号」がずっと続くんですよ。
徳川埋蔵金発掘のごとく。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 07:15
- ジンジャーだとすれば、登場シーンのネタになる程度のつもりで出した話なんだろうな。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 13:41
- >>663
笑った!
つまり茅タンは「処理が間に合わなかったネタ」に関して先延べし続けてる訳だね。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/08/19 20:29
- 月明けるまで現状続くのかな・・・
>>663
それだと最後は埋め立てて終わりっすか(笑)
次の巻予測してみる
黒の暴走でダイダロス・ワン半壊、息子の遺体破損して
ヴァラーレン激怒で、キングと女王はテロリストとして指
名手配。追って来る軍と警察相手に大暴れ(笑)
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/08/20 21:27
- ニダいる?おでん規制解除されたぞ。
- 668 :<ヽ`∀´>:03/08/21 12:53
- ニダ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 14:07
- おでん規制ってなに?
なんかあったの?
みんないなくって寂しいので おでんの話教えて。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 14:08
- おでん=ODN
ODNプロバイダが規制解除って事だろ。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 14:13
- あっ なんだーーー
そっちだったか。
あんまり寂しいから おいしい話しかと思っちゃったーー
で おいしいネタ なんかない?
さみしくてーーー
- 672 :予測:03/08/21 19:25
- 黒暴走 D1 崩壊。 ヴェラーレン死亡。 キングと女王の件は闇に。
D1に向かっていたジェファーソンらと再会。その後キングと女王はジンジャーに会いに行く。
二人でジェームスに会いに行く。ダンの頼みもあって名乗らず。普通に会話のみ。
最近忘れらている二人には会わず。
ダイアナの改修がおわり、二人で宇宙に旅立つ。海賊というより正義の味方っぽい(悪い海賊
を成敗する、みたく)行動で近況が金銀に伝えられる。
で終了。その次の巻からようやく学園ものが再開?
- 673 :<ヽ`∀´>:03/08/21 19:38
- スン、スン、スンニダー、スンスンスンニダー
- 674 :<ヽ`∀´>:03/08/21 19:39
- 家から書けるニダ
昼間職場Onlyかと思ったニダ
最近私的利用注意されてるので昼間ドキドキニダ
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 20:04
- >>672
当面の敵役居なくなっちゃうから存命じゃない?>ヴェラーレン
再会は昔の猫の仲間の所にも行くんじゃない?
ダイアンの改修に合わせて女王蜂にも手を入れて欲しい。
SSXでトチローが作ってたみたいな補給衛星だったりしてね。
>学園ものが再開?
そうなったら立ち読みに戻ります(笑)
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 22:36
- ニダそう言うときは携帯だ。
私的利用で2ちゃんがバレて減給やリストラの理由になったら笑い者だぞ。
OCNソネットに続いておでんとぷららは広告業者は迷惑だな。
ワクワクはまだ規制中だし。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 22:38
- みんなニダに優しいな。w
古い携帯だと規制されてるらしぃ。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/08/21 23:59
- ニダは可愛そうな香具師だから生暖かく眺めてるんだよ
- 679 :672:03/08/22 01:13
- キング=ハーロック
女王=エメラルダス
・・・ダイアナ=トチロー???
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 09:15
- 【海賊】重武装パイレーツ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061509993/
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 10:43
- シェンブラック爺さんみたいに隠居してる銀星とか出てきたらいいな…
キングが宙に戻った事を喜んで欲しい。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 19:46
- ≫676
2chとはいわんが、私的利用を理由に首切られた香具師ならダチが(ry)
≫672
ヴェラーレン死んでも、ガイアとかって大物がいるぢゃん。
連中も忘れられた二名以上に忘れられてるよと言ってみるテスト
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 19:47
- >>681
夫婦喧嘩?の元になったりしてね。
しかし温帯スレと同じ状態になるとは・・・・・
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 19:50
- >>682
ガイアが宿敵じゃ金銀黒の勢揃いになるよw
それが望みなら良いんだろうけど。。。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 22:30
- >>684
ストーリーがまともに進むのなら、どういう展開でも可(藁。
怒涛のケンカは江戸の華です(違)
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 08:22
- とりあえずこれ以上デル戦の時のイメージを壊さないでほすぃ。
最後の2冊くらいは突然でてきた黒にしっちゃかめっちゃかにされていたが(w
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 22:48
- 実際、先の展開はどうなるんだろう?
激しく不安。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 12:10
- やっぱ、キングと女王の件が片づいたらこの話は終了ってことで(藁
あとはちゃんと仕切り直ししてくれよカヤタン........
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 12:14
- 仕切り直しも何も、
もともとキングと女王がメインの話なので終われば終了。w
- 690 :<ヽ`∀´>:03/08/24 15:38
- 鬱ニダ
横浜人氏ね
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 16:17
- 誤爆してるよ、ニダー.......
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 16:36
- ODNの保土ケ谷APから無差別公告があってさっきまでまたODN全規制されてたんだよ・・・
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 20:16
- >>690
オ〜イェ〜
∧||∧
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 20:54
- また保土ケ谷APが規制されてんな・・・
ニダは関西人(生野区?)らしいから関係ないか
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 21:03
- >494
あそこは、戸塚近辺のネカフェがあるからなあ。
あの辺のネカフェ、身分証明書なしで使えるところ多すぎるから、
規制かけても誰が犯人かわからないんだろう。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 21:34
- ODNてのはテレコムか。
ところで、こないだ中公で抽選送付したアンソロ、来春の赤点に番外でのせるそうだ。
問題はその「来春の新刊」が6か7かだな(藁。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 22:27
- 戸塚とか保土ヶ谷とか、地元な話題だw
つか近くにそんなDQNがいるのか。鬱。
- 698 :693:03/08/25 00:29
- >>697
同志よ
漏れ最近になって関西から横浜に来たけど・・・
ヤンキー率低下 (ドーン
DQN率大上昇 (ドドーン
鬱打氏能
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 08:52
- >>697
はぁ なんだ地元の人間ばかりか。
オレとしては、学園ものちゅうか、ジュームスの愛と青春の旅立ちは、
やめて欲しい。
水戸黄門漫遊記やアバレン棒将軍路線もなぁ。
義経ばりの騎兵戦法や、失われた神々の遺産を探すとか
がいいのだけど。
神々との戦いって路線もよし。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 09:20
- このスレの横浜率高すぎ。
と、港南区の住民が苦言を述べてみる。
実際、戸塚とかの方が新刊入荷早いからうらやましいんだよなあ。
この前の新刊も上大岡の一日前に東戸塚に入ったし。
それはともかく、学園ものはもうこの時点で無理だろ。
やるとしたら、最低限金銀の女性化は希望する。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 09:32
- >>699
同志がいたな(藁
俺も神様絡みの展開キボンヌ。
せっかくの神様だろ。こきつかえよ>カヤタン
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 15:45
- 流れを無視して申し訳ないが
文庫化されてようやくデル戦1を読んだんだが、
我慢できなくて、ノベルズで全部そろえた漏れは
我慢が足りませんか?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 16:39
- なんだこないだOCN保土ヶ谷が規制されてる間
ずっと書き込みが少なかったのってもしかして……。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 16:44
- ここはニダともう一人だけが書き込んでるのか?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 18:14
- >>702
いよっ、大人買いだね、兄ぃ(w
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 18:47
- >>702
全部新品で?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 18:49
- >>706
もちろん。
ついでに一巻も買い直しました(W
- 708 :イラストに騙された名無しさん :03/08/25 19:28
- オークション高すぎ&あげすぎ
3万円てなんだよ・・・
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 19:43
- >>708
何が?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 19:47
- >709
W○NTEDに出品されてるドジンシのことだと思われ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 19:59
- >>710
thx! そりゃ暴利だわ(笑)
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:01
- 昔某地方ドジン書店で900円で買ったカヤタソのドジンシ、
以前オクで8000円で売れました。お小遣いをありがとう、カヤタソ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/08/25 21:02
- スマソ、ageちゃった…。
9月7日にコンビニのうまい棒口に詰めて逝ってきます。
- 714 :<ヽ`∀´>:03/08/25 21:59
- パ〜ンガムスンニダ パンガムスンニダ〜♪
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 10:36
- ネタ振ってみるか。
赤魔女外伝で、キングと女王が休暇旅行に行った時、祭でカーニバルやってたよな?
あれってやっぱり浅草カーニバル見て書いたんだろうか、と言ってみるテスト。
........いや、今週末が浅草カーニバルだって駅貼りポスター見たもんだから(藁
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 12:17
- >>715
きわどい衣装に花びら撒いてるから、リオの
方じゃない?腰布一枚って表現が引っ掛か
るがw
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/08/26 16:20
- >>236 予想当りましたね
「C★NOVELS オリジナルアンソロジー 2003」
2004年3月発売のC★NOVELS(『暁の天使たち』シリーズ)に収録予定
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/08/27 13:32
- ふんどしカーニバル・・・
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 07:54
- ここに書き込みがなかったのはアサヒネット規制のせいだったとか?
漏れもだが。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 11:18
- >>719
俺はBiglobeの東京エリアの全鯖規制で(/_;)シクシク
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 21:54
- 漏れは暫くこのスレに来てなかっただけで…シクシク
- 722 :FLA1Adb155.tky.mesh.ad.jp:03/08/28 21:59
- >>720
え、規制されてたの?
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 22:09
- >>722
うん。昨夕の5時からね。規制情報板みると一発でし。
で、なんでIP丸出しにしてんの?
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/08/28 23:36
- >>723
いや、なんとなく
そういや、昨日はアクセスしなかったか
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 16:09
- さて、規制も解けたことだしいっちょネタでもふってみますか。
ジェファーソンに召喚されてアレク達はD1に向かってる訳だが
アレク達が到着するまでD1は無事にあるんだろうかねぇ?
宙域に来たら既にD1は破壊されてましたとか、
もしくは着いた後に破壊されてアレク達巻き込まれたりするんだろうか?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 16:11
- アレクとジェファーソンは同一人物じゃないのか?と
小10年間
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 18:05
- アレクたちって、人質に好適品ですと看板ぶらさげてるような存在だな。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 19:04
- >>727
修羅場に慣れてるのが4人中3人だから大丈夫だろ(たぶん)。
気がついたらダイアナに救助されてるに1票>んで、アンソロ外伝ネタに続くと。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 04:58
- 誰も修羅場に慣れてないだろ
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 05:24
- ケリーの側で40年働いてたって事は、結構修羅場潜ってそうだね〜
特に女性二人は、ジャスミンの側近でも有った訳だし…
D1から脱出しようとした「キング&女王」がアレク達を乗せたシャトルを乗取って離脱するとか…
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 09:01
- >>730
それは確かに現実的かも。
少なくとも、共和宇宙屈指の実力者であるアレクが乗っているシャトルは沈められまい。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:16
- はるか昔にガイシュツなのかもしれないが、一つ訊いていい?
茅田タンの「色代」つー言葉の使い方、間違っていない?
どうも茅田たんはお辞儀の意で使っているようなんだけど
------------大辞林(国語辞典)
しきたい 0 【色代/色体/式体】
〔「しきだい」とも〕
(1)挨拶(あいさつ)。儀礼的な言葉を述べること。
「後日にこそ又見参に入らめと―して/太平記 8」
(2)おせじ。追従(ついしよう)。
「―にて御年よりは若く見え給ふと言へばうれしく/沙石 8」
(3)他の品物で代用すること。
-------------------
なんだよね。
デルの18巻目を読んでて、ちと気になった…
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:35
- 「れだ」より遥かにマシかと。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:42
- れだって、某温帯の?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:44
- 紅魔女1・P144に
《門》は進入する部位を間違うとまったく違う宙点に跳躍する
って記述があったけど、これってちょっと変では?
そのほか多くの記述から、基本的に《門》は1対1であるような
印象を受けたんだけど。
だからルーレットという《門》の特殊性が際だっていたわけだし。
(ルーレットは時間、p144の記述では部位、という違いはあるが)
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:53
- >>735
門のすぐそばに門があるって感じじゃないのか?
だから、セントラルの駅にはたくさんの行き先のホームがあったって解釈してた。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:55
- 金の再び女性化キボン。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 10:58
- >>735
一対一じゃないとステーションとして使えないから、
一般的な認識としてはそうなんでない?
ただ、専門的に言うとそうでないゲートも多いってことでは?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 11:27
- >>734
いや、「レーダー」を「れだ」と書いた原稿をチェック仕損ねやがった担当がね......
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 11:35
- >>738
俺は「1対1の《門》」て少ないとってたよ。ウィノアの《門》とかさ。
しかし乗換駅になるような《門》だと多目的地に繋がってんじゃない?
「ルーレット」の場合は、もぉその数が多過ぎてキングでもまだ6つしか
把握してなかった&しかも時間でコロコロと行き先が不規則に代わりやがる、
ってことで。
あんがい、「ルーレット」にデルフィニアに通じる《門》があったりしてな(笑)。
そういえば、キングが見つけた例のエネルギー鉱石の鉱脈に続く《門》て、
大気型惑星の中にあるんだろ? シェラがボンジュイから「北」に飛んじまった
「入り口」ともしかして同じようなタイプ? 惑星の中にあるって意味だが。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 11:47
- >>740
ありそう。赤天の最後でウォルの臨終に立ち会うとかありそうだ。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 12:55
- >>739
ああ、そんなことがあったっけ…
ちょっと温帯が祭り中なんでつい…
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 12:56
- >741
そのついでにウォルの魂をお持ち帰りしちゃう金とか?
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 12:59
- >>742
あれはもはや祭りと言う次元の物では無い様な気が・・・
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 16:30
- ウォルは心の宝物なんです。だからそっとしておいてね。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:25
- すまん、温帯ってなんのこと?
文脈からするとどっか別の掲示板のことのようではあるけど・・・
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:36
- >>746
温帯=栗本薫
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:47
- 温帯=栗本薫
え” ・・・・ナニゆえ栗本薫・・・?
って、それはともかく、情報感謝です・・・
って、どういうことだろう・・・早速スレを検索してみる・・・
引っかからない・・・?
栗本さんの本って、どんなのだっけ?
読んだことないから思いつかんな・・・
でも、名前は結構聞くからそこそこ有名な作家さんだとは思うけど・・・
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 22:49
- ここ行ってみ。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%5B%5B%A5%E9%C5%B5%5D%5D#content_1_70
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 23:36
- >>748 知らないままの方が幸せだ、とだけ言っておこう。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 23:37
- >>748
由来は解ったと思うけど、荒れてる本当の理由知るには
最低でもグインサーガの既刊総てを読む必要が有るかも。
最新刊が今月出てます>91巻
リアルタイムで付き合ってます・・・・ 昔は良かった。。
完結したら全巻縦に積んでガソリンかけて燃やします。
ナム〜
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 00:34
- どうやって全巻を縦に積むのかと
一応突っ込んでおくか。w
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 00:38
- >>748
「栗本薫」でぐぐってみろ。
しかし栗本を知らないラノベ読者もいるのか〜(ちょっと遠い目)。
となると、「中島梓」の別名活動も知らないんだろうな.....。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 00:48
- プ
- 755 :<ヽ`∀´>:03/08/31 04:41
- クラシカルポップでメロディアスニダ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 09:42
- >>752
20冊づつ縛り掛けてあるので、交互に乗せれば逝けるかと。
80の時点で組んでみて行けました。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 10:52
- ・・・・・さ、更なる情報感謝です(汗)
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 12:52
- 縦に積むのが本当に縦だったらすごい!
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 13:30
- 具印は80巻ぐらいで読むの止めたから
よく分からんなぁ。
そんなに祭りって凄いのか。。
ちょっと覗いてみるか。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 13:33
- つか、いいかげんスレ違いなネタ(・A・)イラネ!!
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 14:18
- で、ここでどうでもいい疑問。
アレクの兄貴はどうしたのか?
財閥で重要なポストについても不思議ないんだが、赤天では一度も出て来ない。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 14:29
- >>761
俺も不思議なんだが、きっとゴジラ夫婦もカヤタンも存在を忘れてるに1票(爆)
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 14:59
- ひょんなところでひょっこりでてくるかも
しかし老人の含有率が異様に高いライトノベルってのも(^^;)
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 15:20
- 平均年齢でバランス取ってるのかも。w
片方の主人公が詐称13歳の二人組みに年齢不詳の8歳(?)児。
片方の主人公が魔法復活の77歳のジーサマに冷凍睡眠の女王だからなぁ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/08/31 16:01
- >761
既に故人なのでは?
年齢的に亡くなってても全然おかしくないし。
- 766 :黒咲ゆお:03/08/31 16:07
- ファンタ2の管理人で〜す
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/09/01 17:48
- 「黒の手先でファントムの管理人でつ」と、↑読んでしまいますた。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 21:58
- ・・・・書き込み少ナイ
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 22:08
- 自業自得
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 23:35
- 以下同文
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 23:50
- 温帯スレの二の舞か・・・・
- 772 :イラストに騙された名無しさん:03/09/02 23:57
- マンセー信者が痛すぎた
- 773 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 00:31
- 新刊出て話が盛り上がって、しばらくしたら沈静化するのは当然のことじゃないか?
別に年中無休でスナコタンの事ばかり考えてなきゃないということはないだろ
- 774 :<ヽ`∀´>:03/09/03 01:12
- ウリは考えているニダ(;´Д`)ハァハァ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 19:26
- >773
こういうやつだな‥
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 19:59
- 昨夜に関してだけ言えば、またアサヒネット規制があって書きこめなかった・・・・・・
- 777 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 20:00
- つーか、他のスレにもいる身としては、今までの速度が異常だったと思うぞ。
あとそんなにマンセー信者いたっけ?
200レスくらい見直したけど、誰もマンセーしてないような・・・
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 20:43
- 幸せだな‥
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 21:02
- まーある意味、みんな今までのストレス赤点5で
発散したからね。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 22:09
- 信者ではないが、5巻はマンセーする。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/09/03 22:25
- まぁ、キングってあんまし「嫌い」って香具師はいないよな。
女王はけっこう好き嫌い分かれそうなビミョ〜なタイプだけど。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 20:36
- 「そもそも奇跡に理屈は必要ないのだ」(赤店4巻106ページ)
これがすべてだ。すべてなんです。すべ・・・、もうちょい考えたほうが・・・。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 21:54
- そーいえば、ダイアンはもうちょいで100歳なんですね。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 22:31
- 100歳・・・
そ、それは、ご本人の前では絶対に言ってはいけません。
さもないと、たちどころに抹殺されてしまいます。
え? 銀幕の妖怪の話とごっちゃにしてる?
いえいえ、この話も本当なのですよ。
女性に年のことを聞くのは現金です! <<なんか違う
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 22:53
- ダイアンは赤魔女一巻によると、893年10月12日生まれ。
キング復活時の年が991年だからあと2年程?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:03/09/04 23:25
- >>784
アポロンに聞けばオッケーかも(違)
「アポロン君、チミは生まれて今年で何年かね」(`・ω・´)
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 00:22
- 今日「パイレーツ・オブ・カリビアン」観てきたんだけど
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウが
ケリーと被って仕方なかった・・・
破天荒で腹の読めないアウトローなヒーロー
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 00:22
- >>773
個人的には少々飽き気味になってることもあるけど
先の展開(大筋)が見えないのも大きいのではないかと。
(次巻でクリアできそうな)目先の目標しかないからなあ。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 00:58
- >>787
俺も、マクドナルドの店内で予告見た時から「キング?」ってな具合だったよ(藁
で、今日、竹書房の前を通ったら、あそこでノベライズ出してんのな。
こんど暇な時に立ち読みしてこようかと思ってるよ、カヤタンとの差を
見てくるべぇと。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 01:22
- >789
ノベライズは大作映画につきもののオマケみたいなもので
やっつけ仕事で出来が悪い、と映画板で評されていたyo!
ジョニー&キーラがゴジラ夫婦だとすると
オーリーは金あたりか?
物語の鍵を握る主役の一人なのに、ジョニーが出てきた
瞬間に喰われて影が薄く…格好良く活躍はしてたけど…
スレ違いスマソ。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 08:58
- けど、パイレーツオブカリビアンのキャプテン・スパロウは
大海賊のはずなのに、街の誰も名前を聞いても知らないって感じで
なんだか様にならなかった
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 10:24
- キングもそんなもんじゃない?
「船乗りならば」誰もが知ってるキングオブパイレーツ
でも普通のサラリーマンがキングケリーの名前を知ってるかどうか
ジャックスパロウの名前ははおとぎ噺になってるから
海軍に彼の船は実在しないと言われてたし
本人も実在しないと思われてそう。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 13:24
- スレ違いすまんって、前の人がわざわざ断っているのに、なんで話を続けられるのか? その神経が分からん。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 16:53
- 漏れは分かるけどな。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 17:38
- 漏れも分かるな。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 20:39
- 漏れは分かるけどな。
トラウト主任
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 20:40
- 漏れも分かるな。
ヘニングス課長
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 20:44
- それでは不公平に過ぎる!
情報局長官アダム・ヴェラーレン
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 21:17
- >792
いや、海賊を捕まえるのが仕事の海軍のエリート
(ヒロインの婚約者)も知らなかったみたいだった
スレ違いかもしれないが、他に話題もないので繋いでみる
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:00
- ここを読んで面白そうなので買って見るかなw
で、戦記と海賊のどちらのシリーズを先に買ったらいいかな?
発売順だとなんとか戦記のほうが早いからそちらからの方がいいかな
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:06
- まず戦記を1〜4巻まで図書館なんかで借りてみてお口にあったらどうぞ
とかく私は非国民でしょうか?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:13
- >>801 いいえ、ワタクシも禿同でございます。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:19
- どちらを先に読むにしろ、赤天は戦記&海賊+海賊外伝を読んでからに
した方が良いかと思われます。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:27
- このスレを読んで面白そうと感じたか・・。
あ、いや何でも無いんだ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:42
- まあ、批判派は愛情の裏返し・・・だと思うw
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 08:47
- まあ、1冊読んでただ単にくだんねー、と思っただけだったら
それきり見もしないもんな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 10:04
- いやまて、ほんとに面白くなかったら、苦痛で一冊読むことすら出来んぞ。
つまり、一冊読んだ時点でそれなりに作者の技量を認めてることになるぞ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 10:58
- でも、ライトノベルと他の本とでは
最初から読む姿勢が違う罠。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/09/06 21:54
- ⊂ ⊃
∧__∧∧__∧
<`∀´丶`∀´>
⊂ ⊃
| |
⊂_______________⊃
∩ ∩
| |__| |
∧_∧ |
⊂<丶`∀´>⊃
 ̄ ̄ ̄
半島系〜半島系〜キムチ式♪
半島系〜半島系〜キムチ式♪
こんな捏造しなくても〜♪
半島系〜ウェッハッハ〜キムチ式♪
ニダ!!
∧_∧
∩< `∀´ >∩
ヽ ∧__∧ ノ
< `∀´ >
⊂| |⊃
(_人_)
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 00:03
- >>809
不覚…
ツボに嵌って笑ってしまったよ。
次巻で「孫ちびに会わせろと迫るゴジラ夫妻に必死で拒否するダン」は見れるだろうか…
必死で拒否するダンの横から黒天が案内する展開を予想してしまう…
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 02:40
- ハングル板に行けよ。。
- 812 :<ヽ`∀´>:03/09/07 03:21
- ウェーハッハッハッハ
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 11:16
- >>812 ニダ、新しいネンショウケイのCM出来たよ−。組体操の。
- 814 :<ヽ`∀´>:03/09/07 22:27
- ペプシツイストの飲み過ぎで気分悪いニダ・・・・
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 22:36
- 自分が赤魔女>デル戦序盤>赤点>デル戦の順で読んだからかもしれないけど
赤点を読むときには赤魔女のほうが必須な気がする。
というか、赤魔女にはまってないと、いまいち赤点を読むモチベーションが
保てないんじゃないだろうか。
あくまで個人的に思うだけですが。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/09/07 23:49
- 赤天の金銀はDQN化しているから、デルファンにはかえって悲しいだけだもんね。
赤魔女のキャラは雰囲気残ってるし、そもそも赤天世界は赤魔女の続きだからね。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 10:31
- とりあえず学園もののお約束として、
美形少年キャラは必ず不良な高学年の生徒に呼び出されてラチカンキーン
という伏線が貼ってあったが、実際何巻先の話になるんだろうな。。。
まあ別に結果はわかってるけどよ。。。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 12:11
- リィとかって超常能力以外はなんの役に立つんだろう? この世界で。
機械は使えないし、なんか特別な突出した知識があるわけでもないし、
白兵戦なんてのもよっぽどでなければ起こらないはずだし(作者が無理やり作るかもしれんけど)。
何の役にも立たんやつがいつまでもあんな偉そうな態度とっても、むかつくだけだと思うんだが。
デル戦の頃のがなつかしいなあ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 13:47
- >>818
知識を身に付け出したら一気に覚えそうだがな。
一応、能の仕組みも超人だ。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 17:22
- 社会において知識を身に付けるのは当たり前。
その身に付けた知識をどう生かすかが大事なのだが、
あんなに訳わかめな自分ルールを持ち、
しかもそれを素で他人に強要して恥じない精神の持ち主。
社会の構成要因としての自覚が極端に欠ける彼が、
普通の社会の中で生きていけるのかが心配だ。
いやまあ、地方の実力者の子供として、
狭い地域で親の七光りを頼りにしていれば大丈夫な訳だが。
- 821 :<ヽ`∀´>:03/09/08 18:41
- 銀は完全に金のそばで
「すごいよエドワード!」
ってオーバーアクションで驚くだけの存在になりはてたニダ
金ほか多数の非常識と設定説明の道具にされてかわいそうニダ
酔っぱらいを気に入らないというだけで虐殺する、今の銀のイメージの中の日蝕みたいな彼に戻っておくれ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 20:15
- あーそれは感じるな。
なんて言うか、登場した頃の銀は格好良かったな。
今じゃガクガクブルブルしてるだけだもんな・・。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 21:42
- でもなんか、銀はまだ更正可能な雰囲気なんだよな。
悪い虫がついてるだけ、みたいな。
金虫要らん。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 22:20
- まあそういうな。
記憶力抜群で頭もよく(IQと記憶力は基本的に別物)、しかも身体能力もすごいんだから、
程なくしてプチゴジラ夫婦になるから。<<性別変えろ、銀
シェラはほんの数ヶ月で連邦大学に入学可能なほどの知識を手に入れたし
機械の操作も大方マスターしたぞ。ちっと機械にうといそこらの少年程度にナ。
ヴァンツァーやレティもしかり。
あっというまにものすごく科学技術の差がある世界の知識を吸収してる。
つまり、ごく短期間で超一流経営者とか超一流の船乗りとか超一流の戦闘機乗りとかになりうる。
え? 何年かかるかって? それまでダルイッて?
しょうがないじゃん、(多分)当初の予定だと学園物にするために無能に設定したのに、
熱烈ゴジラ夫婦コールで学園物を早く切り上げることになったんだもん。
きっと、これからゴジラ夫婦はロリショタで学園生活に参加するのさ!
もちろんアドミラルの会長室から連邦大学へのゲート使って二重生活!
※通ると自動的に肉体が変化する特別ゲート
かくしてくだらなくて退屈な『普通の』学園生活をエンジョイするという
とてつもない酔狂に付き合わされるダンは宇宙一不幸な男となるのであった。まる。
・・・というより、突然クーアの次期総帥押し付けられた黒の補佐役に金銀がなったら楽しい。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 22:24
- 追記:
ケリー「いいか、『俺たちの目標は目指せ、普通の学園生活』だ。協力しろ」
ヴァンツァー「・・・・この面子※でか?」
※ゴジラ夫婦、金銀黒、暗殺者×2、超一流船乗り親子、銀幕の妖怪
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 22:46
- >>824-825
それって妄想すぎじゃないかと小一時間(ry)
キングは女王とダイアナと三人で外宇宙に出ていくことが夢なんだからよ......_| ̄|○
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/09/08 23:04
- おまえら、32条のお世話になってるだろ?
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 01:36
- あー、単純にケリーとレティやヴァンツァーが出会ったらどんな会話するかな、とかは興味あるな。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 08:09
- ゴジラ夫婦は孫を立派な怪物にするため
学校の先生になるんれす
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 10:15
- ゴジラ夫婦に英才教育される「孫」…
しかも、幼少教育は黒天だろ…
祖母が銀幕の妖怪で演技指導もされる…
特撮ヒーローのような孫が出来そうな…キャプテン・フューチャー?
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 10:55
- >>830
特撮ヒーロー?
いや、茅タン趣味だとキャプ翼キャラのだれかぢゃないかと(藁
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 10:58
- >>827
精32ですか、あれは便利ですね。てかアレンジャー達はお世話になってそうだが。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 17:40
- >831
タイプとしては松山くんかな〜
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 19:44
- >>830
幼年期に黒に育てられた時点でアウトだと思うが。。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 21:16
- >834
そのわりに、今までのところ普通の少年なのはなぜだろうか?
黒の価値観で育てられたのに、金みたいに変に見えない
実は次の巻で
さすが海賊と女王と女優様の孫、黒の養い子だ!
な展開になるんだろうか……((;゚Д゚)ガクガクブルブルぶるぶる
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 21:29
- >830
> 特撮ヒーローのような孫が出来そうな…キャプテン・フューチャー?
キャプテン・フーチャー、懐かし〜 好きだったよ〜
歌も良かったねぇ・・・
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 21:36
- >836
あっという間になくなったけど、不人気だったの?
それとも短期間の予定だったのかな?
私も歌とバックの絵が好きだった。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 22:09
- >>835
過度のマザコンじゃない? さすが茅タンと言うべきか。
漏れにはダンのデットコピーにしか見えないんだけど・・・・
潜在能力は有るんだろうけど、ゴジラ夫婦の正統後継ぎ
にするには遅すぎるじゃないだろうか? どうせならもう一
人作って二人の感性で育てて欲しい。
>>837
固定ファンは多かったよ。 メディアになって無かったから
NHKで再放送掛かったりすると、SF板とかで祭りになってし。
懐かしんでくれ
http://www.captainfuture.com/
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 22:49 ID:k42FMvHq
- このスレの脱線した時の対応の素早さが好きだ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:02 ID:At62Tltr
- おう、なんてこった
キャプテンウルトラとごっちゃになってた
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/09/09 23:58 ID:GR62MFsx
- ほう。どうやら22:40分台から
IDがつくようじゃな。
ジサクジエンでもよかったんだけどなー
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:47 ID:zN4UhK3S
- ID記念真紀子
このまま11月まで待つのはツライので
とりあえずレディガンとか読み直してみる。
これが終わったらデルフィニア*全16巻*あたりを読むかな。。。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:58 ID:HL+cMNNF
- 自分も記念パピコ
じゃあ赤点のなぜか4巻って書いてある1巻と、5巻って書いてある2巻でも読もうかな。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 01:01 ID:HL+cMNNF
- しかもなんかカコイイIDで嬉しい…
- 845 :<ヽ`∀´>:03/09/10 10:41 ID:6Dk5qcXK
- ニダ
- 846 :<ヽ`∀´>:03/09/10 18:41 ID:cdMD87rc
- ファビョーン
石原知事はカヤタキャラ見たいなとんでも発言するニダ
田中菌宅に爆弾仕掛けられて当然とは・・・。
ウリもそう思うニダ
- 847 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 18:49 ID:fo8dMzC+
- 祝?ID表示カキコ・・・だけどなんでこうなったのかな???
で、>845と>846のIDが違うのはどちらかがにせものニダ?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/09/10 21:21 ID:xpfd4ilN
- >>847
いや、クッキー消すとかしちゃえば、IDは変わると思うが?
俺はブラウザが重くなるからしょっちゅう箱からクッキーはごみ箱に捨てている。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 07:17 ID:7wg76znf
- それにしても 禁列車中読書 だったころのおもしろさは
もう戻って来ないのかな〜
読んで笑える要素ないよ赤天は。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 10:18 ID:H278dnb+
- そだね 無心に笑えたデル・・・
突然 爆笑の赤魔女・・
なにもかも みな なつかしい・・
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 19:01 ID:3zjK+3zA
- 古本屋で5年ほど前のこのベストSFみたいな雑誌を見てデルフィにア戦記に
興味を覚えました。「外見が女だが魂は怪物という存在が主人公を助ける」といったことが
説明されていて、硬派なファンタジーなので作者も性別不詳ということでした。
10巻くらいまでの初期グインのような感じをイメージしているのですがどうでしょうか。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 19:18 ID:lMab4Bjd
- >>851
初期グイン……なんとなつかしい……
どちらかといえば10〜20巻ぐらいの宮廷劇をふくんだ
戦争絵巻のほうが近いかな、と思う。
ぜひ読んでみてくれ。
- 853 :<ヽ`∀´>:03/09/11 21:05 ID:u69JvHhk
- ウェーハッハッハッハッハ
14號南朝鮮直撃祭ニダ
910hp 75m/sがどういう意味か理解できていない本国同胞大杉ニダ
まるでカヤタンのチョイキャラ(ry
- 854 :<`д´ ◆afqVxck0Ts :03/09/11 21:26 ID:FKwWL0Yl
- >>853
他人の不幸を喜ぶのはウリマルの伝統ニダ
そんな事をしてるから嫌韓厨などとシャベツされるニダ
>>853には謝(ry
因みに「ウェー、ハッハッハ」の方が雰囲気でるニダ
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 21:41 ID:xqE0NKyF
- すまん、ニダって複数いたのか?
それと、まじで本物のニダ国の人だったのか?
てっきり2ch上での冗談だと思ってたんだが…
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/09/11 21:54 ID:iSrmLvuQ
- どっちも板違い。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:19 ID:V2/O/Gr7
- >>850
デルが笑えたことは否定しないけど、
私は電車の中で3巻を読んで涙流しますた。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:31 ID:8Uhxvb1N
- >857
>850は>849の「笑える要素ないよ」を受けてるだけで
笑えるだけとか泣かないとか言ってるわけではないと・・・
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 01:08 ID:ImwtBUC6
- 今の赤点?
乾いた笑いなら出るよ…
- 860 :<ヽ`∀´>:03/09/12 15:27 ID:Ey/ypf1o
- 別の意味で笑え、別の意味で悲しくなる書、それが赤点
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 22:11 ID:Twtd9NFD
- >>858
>>857は「涙もあるよと」いってるだけで、
>>850に文句いってるわけではないかと…
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 22:27 ID:NoIyBzvi
- いらんことを思いついてしまった。
キレイな色を想像する人は少ないであろう「どどめ色」という言葉。
熟しきった桑の実のような黒紫色を指す言葉だといふ。
するとアレですか、キングの髪の色って…。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/09/12 22:53 ID:ogxezA+l
- >>862
つまり、そゆことでんな(藁。
俺的には「ねっとり光っているカラス色でつか」だが。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/09/13 04:37 ID:a1vi3cju
- 熟したラズベリーやブルーベリーに近い色だと聞いた気がします>どどめ色
赤味がかった群青色やカカオの色に近いとか言われてますね。
- 865 :<ヽ`∀´>:03/09/13 19:34 ID:FKIueO8I
- 君の○○○はドドメ色だったニダ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/09/13 19:40 ID:PwuR26Pz
- _-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ ←NIDA
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 01:33 ID:Muz4LM5I
- 826>>それって妄想すぎじゃないかと小一時間(ry)
キングは女王とダイアナと三人で外宇宙に出ていくことが夢なんだからよ......_| ̄|○
俺もそう思ってたけど、女王が経営に復帰するみたいなこと
匂わせていたから、じゃあ、どうしたら面白くなるかな〜〜〜と。
そうしたら、やっぱり学園物になるんじゃないか!? と。
まあ、軍事学部で戦闘機乗りたちをビシバシ鍛えるって可能性もあると思うけど。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 03:47 ID:vxPeZXxO
- >>867
>軍事学部で戦闘機乗りたちをビシバシ鍛えるって可能性
それは、連邦大学じゃなくて幼年学校とか飛行学校とか専科学校@軍付属、
というんじゃないだろうか。
.........と、銀英伝読んだ経験から言ってみるテスト
- 869 :<ヽ`∀´>:03/09/14 04:45 ID:TyKXw+cJ
- カヤタン世界はアメリカ準拠なので兵学校と士官学校になるニダ
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 06:07 ID:XRkuI/Dw
- >>866 >>869
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
.∧_∧
-´⌒二⊃ <ヽ`Д´> ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ (_フ
NIDAが生きているぞ!!
- 871 :<ヽ`∀´>:03/09/14 06:39 ID:TyKXw+cJ
- ウリナラミンジョクは飛行機が釜山の山に落ちても25%が生還するミンジョクニダ
御巣鷹山に落ちた日航機の生存者は1%にも満たないニダ
キムチパワーの差が生命力の差に繋がったゴキ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 11:29 ID:vxPeZXxO
- >>871
ん?
ニダー族はキムチで育ったゴキ?(と読めるんだが)
へたなゴブリンより強力だな
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 18:12 ID:JjA2Ge+h
- _-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ ←NIDA
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー |
| α.|
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 20:10 ID:LaKsoV/v
- >871
下手に実在の事故の話を振らないで欲しい
折角ここではニダーと共存できててたと思っていたのに
嫌韓の虫が出てくるではないか
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/09/14 20:53 ID:vxPeZXxO
- >>874
安心汁、このスレで黒い生命体といったらそれはあの無節操変身キャラしかいない(藁
赤いゴキは女王に撃墜されて終わりだから。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 00:06 ID:nnX84jkq
- >>連邦大学じゃなくて幼年学校とか飛行学校とか専科学校@軍付属、
というんじゃないだろうか。
安心しろ、連邦大学はあらゆる分野での教育を担っている!
と、いうわけで、最新鋭の戦闘機多数で40年前の戦闘機1機に負けた
馬鹿どもに関しては、「再訓練を命ずる」ということになるのであった。
かくして、手動で小惑星帯を飛ぶことを叩き込まれることになったワイルドキャッツは
悲鳴を上げ続けることになるのであった まる
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 02:07 ID:7E19QFnw
- ワイルドキャッツ全員殉職しちまうだろ。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 09:29 ID:KTcHP4Ik
- いや、さすがにいきなり殉職させるようなことはしないと思うが・・・
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 11:04 ID:iDxLNSHd
- うーん、「大学」といいつつも12歳から学生教育する「学校」って何だと
つっこみたくなるんだが>カヤタン(苦笑)
「小公女」のミンチン女学校のパロディか?(爆) あそこは4歳から預かるし。
>>876
そっかー、カヤタン世界だと、軍事教練からポリスアカデミーからなにまで
連邦大学でやるのか。でも「優秀でないと放校」にしちまうからな、中程度の
兵隊向けは別の学校があるのかと思ってたよ。
しかし、おそらく山猫飛行隊って、連邦大学のパイロット養成コースの
教官クラスだと思われるから、教官をしごく教官つぅと........
ゴ ジ ラ 夫 婦 し か い ね え じ ゃ ね え か よ !(爆)
連邦大学の中の人もたいへんだな(藁。あの怪獣を2匹も飼うのか。
クーアに身売りしたほうがよさそうだな.........優秀な人材を独占することで
クーア帝国の始まりか(藁
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 11:35 ID:c7Qnibdi
- 飼えないだろう
ゴジラ‥
ダンの控え室などで
傍観&たまに口出し(手出し)でないと
学生といい、大学といい
(常識とプライドと人によっては精神)壊れてマズイだろ
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 13:57 ID:iDxLNSHd
- うむ。
よって「クーアがオーナー」になれば、飼うのと飼われるのと立場逆転して
大学側はストレスが減るかもしれん(爆)。
飼い方に回ればおおらかだからな、あの夫婦(爆)。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 13:57 ID:/WCtbfTc
- >>880
壊れるようなヤツは、茅タン的評価では「雑魚キャラ」だから使い捨て…
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 09:26 ID:x1kZkECy
- 使い捨てはともかく、もうちっと魅力的な悪役キャラ欲スィよ、カヤタン......。
こう、せめて、オーベルシュタイン@銀英伝、くらい個性強くてウマーな香具師が。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 10:29 ID:x2753t8+
- まあまあ。
小物悪役をいびり倒すというのもカヤタン作品の面白いとこなんだから。
・・・ゴジラ夫婦や金銀黒が全力出さないといけないような敵出たら、
そりゃもう最終話に向けて秒読みってことだし。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 11:55 ID:rd6KJSSK
- (´-`).。oO(カヤタン作品は小物の悪役しかいないな。)
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 12:25 ID:KZ2QiM5P
- スカウィを久しぶりに読み返して疑問を持ったのだが、
いまさらな話題でぶったぎって申し訳ない。
感応頭脳と接続する同調装置は、
「感応頭脳→操縦者」しか情報を読み取れないんじゃなかったっけ?
ダイアンが医療脳をハックしてキングに医療機械の操作権を渡すからには、
「操縦者→感応頭脳→医療脳→医療機械」
と情報が流れないとおかしいと思うんだけど、それってできないんじゃなかったっけ。
漏れ、なんか変な勘違いな覚え方してる?
それとも、単に「それはキングがトクベツだから(ハァト」とかいう理由で
流されちゃったりしてる?
ああもうログ読み返してこよーかなあ。。。
なんか赤天5巻でキングが「俺の船なら傍に来てるぜ」みたいなことを言ったので
イマサラながら疑問に思ったわけで、
「操縦者」と「感応頭脳」で相互にやり取りができるのは常識はずれだってんなら
なんでスカウィ1巻の時点で誰もそれにツッコミ入れてないんだろう。<クーアの皆様。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 13:39 ID:Ce3YYOa1
- >>886
気持ちはわかるが今はコメントつける暇が無いから、夜にな........
パワポとExcelが馬鹿で困るぜ、ママン........
もうちっとまともなMSOfficeをダイアナに開発してもらいたい。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 16:40 ID:WuGsNLAF
- ダイアナだと自分を基準に創って推奨スペックが凄いことになりそうだが
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 19:56 ID:yslDe719
- ダイアンが作るとしたら見た目汎用で中身スパコン以上だもんな。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 21:07 ID:f6f5k/D2
- 通常の感応頭脳は
バイザー型の感知装置から操縦者がどのような操作をするかを受けとって
手を触れなくても操縦できる「操縦者→感応頭脳」システム
キングの義眼の場合
データを視覚情報として受け取ることで「感応頭脳→操縦者」も可能にしている上に
キングの才能としてなんだかよくわからない「ダイアン←→キング」のつながりがある
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:07 ID:x1kZkECy
- >>886
た〜らいま。>>887だ。
で、なに? 医療用自動機械の「リモコンしちゃいました」@キングなアレ?
普通、
1)操縦者のリクエスト→感応頭脳
2)1)に応じて感応頭脳→操縦者にデータ渡す が行われるんだよな?
で、キングは同調率を目一杯あげると、ほぼリアルタイムでダイアナの外部探査機から
データ転送が可能な訳だ>1巻原始太陽系横断。
これは、義眼=同調装置で、視神経から脳みそに結局結線してるから可能で、
脳神経の信号って実は電気なんだとか一般的に言われてなかったっけ。
となると、「キングの命令→ダイアナが機械語に変換→自動機械を制御」ってことに
なるんじゃないか?
3巻目でキングがスクリーンで見たボンジュイ画像をダイアナが義眼経由で
拾ってるから、逆のほうがまだ簡単なんじゃないかと思うぞ。
要は、キングよりもダイアナの性能がすべてを支えてるとも言える.........
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:19 ID:x1kZkECy
- >>888-889
いや、それではダイアナがビル・ゲイツ並DQN(ry
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:40 ID:8aciFPA0
- >>886
茅タンの作品ではそんなことを検証してはいけません。
赤魔女(4巻)でも田舎物のギリアスに同調装置の目を壊されて(えぐられて?)
いるはずなのに、頭の中で「60秒後にリミッター3解除」という言葉を
作っただけでダイアンに伝わっております。ほかにも通信環境等、
つつく以前のような矛盾は山のように...
気にするだけ無駄。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:52 ID:x1kZkECy
- >>893
だって、船に戻ってきてバイザー型の感応装置を装着済みやろ
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:56 ID:TNRFYM+O
- えっと、とりあえず>>893はもういっぺん読み返してみることをオススメします。
貴方が例にあげた疑問点は、乗り込んだ後に「バイザー型の同調装置を久しぶりに使った」という一文があります。
矛盾点を気にしても無駄というのには同意ですが。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 08:06 ID:q6Y2k2cE
- >>891
おかえりなさい喪前様。
>886です。ワケワカラン疑問に答えてくれた皆様ありがd
結局、アレンジマシンを使って感応頭脳と直接接続しちゃうのと
どこが違うのかよくわかりませんが、
「漏れのダイアソが一番に決まってるニダ」理論
が全てだということにイマサラ気づきました。
ちなみにスカウィ全5巻。やっぱり面白いです。(外伝は除く)
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 08:35 ID:DEav82Bu
- >>896
>結局、アレンジマシンを使って感応頭脳と直接接続しちゃうのと
>どこが違うのかよくわかりませんが、
俺的には、そーだなあ、
「冷蔵庫はたしかに電気で動くが、だからって電柱からダイレクトに電気を
貰ったらぶっ壊れるから配電盤を通している」的に理解しているがね。
ダイアナは正規の電柱と配電盤一式のシステムだが、アレンジマシンはモグリの配電盤と
考えたらどうだろか。
まぁ、そもそも、ダイアナとキングのコンビ元ネタは
1)マキャフリィの「歌う船」シリーズのブレーン&ブローンシステム
2)永野護の「ファチマさんとどう見てもお人形タンハァハァな騎士」
3)ジェームズ・ティプトリーJrの「接続された女」
あたりだかろうから、俺的には感応システムはツボにはまってるがね。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 21:06 ID:GNHFjkG6
- >>897
ロストユニバースの可能性もないか?
時期的に。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 22:30 ID:DEav82Bu
- なくも無いだろうが、あれも元ネタはBB船ぢゃなかろうか?
それに、あえて言うのなら、キングの元ネタキャラには、
「ハーロックとトチロー(アルカディア号)」とか、「ハン・ソロと
ミレニアム・ファルコン(ワルぶってる船乗り)」っていうのも
ありそうで、掘り出したらキリがない(藁
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 22:57 ID:nYW7N2nI
- そうそう。元ネタは言い出したらキリがないからやめない?
過去の著名な作品とまっっったく被ることのない小説なんてまず無いわけだし
作者本人のみぞ知る、だから。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/09/17 23:21 ID:qesFq3Wa
- >>897
ハイスピードジェシーが抜けてますぜ。
いやほんとキリがない。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:09 ID:mnXtF+v8
- 俺、「ハイスピード・ジェシー」は読んだこと無いンだ。「クラッシャージョウ」と
「ダーティペア」は最後まで(ガキ版は大外れだった)読んでますが。
「ジェシー」っておもろいかな? 今読んでも。まだどっかで文庫が生き残ってるのなら
11月までの時間潰し&参考までに読んでみたいなあ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:10 ID:7ma7EGOx
- と言うか…
「意思のある船」って大元は「意思のある剣」まで行ってしまいそうな…
元ネタを辿ると際限が無いよな〜
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:11 ID:mkSdjqo7
- ダイアンの設計思想には「大衆向け」なんて言葉はありません。
全て自分もしくは自分に近しい者の為なのでそれでいいんです
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:12 ID:mnXtF+v8
- そういえば、900過ぎてるなあ。
次スレの案をそろそろ考えないとな。
なんかない?>おうる
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:20 ID:7ma7EGOx
- 茅田砂胡スレ15〜さよなら、常識!〜
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:31 ID:YZp55PDM
- 15巻のタイトルにかけて、こんなのはどうだろう。w
茅田砂胡スレ15〜解脱への誘い〜
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:37 ID:mnXtF+v8
- 15巻=解脱って、どっから引っ張ってきたんだよ?(藁
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 01:07 ID:2IsIxk6c
- 茅田砂胡スレ15〜くろい、ひこうゴキ〜
いや、なんとなく。次巻は黒ゴキが大暴れしそうだし。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 01:25 ID:2IsIxk6c
- ついでにアオリ文も作ってみた。
「王女グリンダ」が復活し、紅魔女も完結し、女銃士はスタートし、桐原家4巻も起動した。
だが赤天は金の痛さが強調され、美しいデル戦の思い出には茅タンの歪んだ愛情が侵食しつつある。
この”加速する黒天使マンセー”を中公の力で見せられた名無しさんは呆然と呟いた。
「……くろい、ひこうゴキ……」
絶好調、暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 02:56 ID:mnXtF+v8
- >>910
ちょっち、痛すぎぢゃないか?(汗)
いや、気持ちはわかるんだけどもよ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 05:31 ID:4WMjJCP8
- うーむ、気持ちは痛いほどわかると言うか
わかり過ぎて痛いと言うか。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 09:18 ID:g9wyeqgy
- さすがにそのスレタイはやめれ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 10:02 ID:mnXtF+v8
- 茅田砂胡スレ15〜2年待ちぼうけ、予定順調?〜
いや、11月に「プラス」の2が出るってことで。1スレ消費に1ヶ月だろうから
そろそろラストスパートかけてね、ちぅ気持ちでさ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 22:24 ID:R3oxBl4p
- 茅田砂胡スレ15〜主役夫婦と愉快な人外達〜
茅田砂胡スレ15〜小物な悪役〜
茅田砂胡スレ15〜元凶は誰だ?〜
茅田砂胡スレ15〜宇宙大戦争〜
茅田砂胡スレ15〜大崩壊!秘密基地〜
茅田砂胡スレ15〜キング救出作戦〜
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/09/18 23:05 ID:MtsPpPFJ
- 茅田砂胡スレ15〜アイゴー!14号と同じ海域に台風発生ニダ〜
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 00:19 ID:BFEnMj1U
- ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057753809/443
ニダー
誰からも相手されてないね(´・ω・`)
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 01:07 ID:AW6CbODS
- 茅田砂胡〜15スレだよ!人外集合〜
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:04 ID:WtFFdqEu
- >>918に一票
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:21 ID:vrpkU3TR
- >>917
ふん このスレでは関係の無いことだ
ミダーはここにいる それでいい
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:26 ID:X/ev8yc2
- 質問なんですが。
この人の本1冊も読んだことがなく、先日妹が買ってきて、初めて読んでみました。
「暁の天使たち」なんですが、すごくわかりにくいです。
2巻まで読んでも、伏線みたいなのが多すぎて、いろんな世界観が混ざってて、すごく読みにくいです。
妹は2巻の途中で挫折しましたが、私は悔しいので読もうかと思っているんだけど・・・
この人の別シリーズを読めば、もっとすんなり読みすすめられますか?その場合、どのシリーズを読んでおけばいいのでしょうか。
CL〇MPのXみたいな、作品総ざらいでないと良いのですが・・・
どなたかアドバイス頂けませんか?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:35 ID:vrpkU3TR
- これは、その・・・なんだ・・・が、外伝だ!
だからこれだけ読んでも面白さは解らない!
デルフィニア戦記かスカーレットウィイザードを読むことをお奨めする!
・・・まぁ何をしたところで赤点は(´・ω・`)なんだけどね
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:46 ID:+CV84h89
- >>921
デルフィニア戦記全18巻、スカーレット・ウィザード全5巻+外伝1巻
…まあ桐原家とレディガンは違うから「総ざらい」ではないけど大変かもね
デル戦のほうは4巻まででいいよ。まずこっからがおすすめ。
図書館にも結構置いてあるから借りてみたら?
- 924 :921:03/09/19 02:49 ID:X/ev8yc2
- >922
外伝ですか・・・
1巻の折り返しに
「これは新作です。
どこかで見たような名前が並んでいても、どこかで見たような設定が登場しても、この話はまったくの新作です。」
とあったので、なにかの設定を引き継いでるのかとは思いましたが・・・
新規読者がついていけないのは、新作とは呼ばないでよー(ノД`)
はっ!「新作」であって「新シリーズ」ではないのか・・・
とりあえずスカレーット・ウィザードが短いようなので、こちらを読んでみようかと思いますが、レスからすると両シリーズ読んでないと楽しめないみたいですね(鬱
あ!最後2行はどういう意味ですか?わからなかったので・・・
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 02:56 ID:vrpkU3TR
- >>924
(´・ω・`) ←ショボーンのAA(アスキーアート)
- 926 :921:03/09/19 03:00 ID:X/ev8yc2
- >923
やっぱり両シリーズなんですね(苦笑
近所の図書館は改装中なので、ブクオフで友人に安く売ってもらっちゃおうかと・・・
18冊+5冊+αは、出費としてさすがに辛い・・・
暁〜は面白い面白くない以前に、わからないという感じだったんですが、嫌いな感じではなかったので、デルフィニアを読んではまれるといいなと思います。
その後読めば、暁〜も普通に読めそうだし。
- 927 :921:03/09/19 03:06 ID:X/ev8yc2
- >925
なるほど。
既読の方でもそう思うものなんですね。
とりあえず、他のシリーズ読んでみます。
いろいろありがとうございました。
- 928 :<ヽ`∀´>:03/09/19 04:22 ID:VhBjt0FH
- 赤点は・・・
作者公認本人直筆出版社協賛の同人本ニダ
それ以外言い居ようがないニダ<´・ω・`>
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 07:11 ID:M5p4MpjM
- >>915
茅田砂胡スレ15〜元凶は誰だ?〜
これ、笑えて可だな(藁。全プレのタイトルパロディだろ。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 08:26 ID:qo+Drhar
- デル戦やスカウィを読んだ後なら、これのおもしろさが分かるというのか?>922
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 08:59 ID:WbyMiWZa
- 930へ。
少なくとも、2チャンネル以外ではそこそこの評価受けてるし、
売り上げはすごく好調だそうだ。
デル戦初期の初版発行部数よりはずっと赤点のほうが売れてるそうな。
・・・・いやまあ、初版発行部数が評価のすべてじゃあないんだが。
デル戦読んだら面白いと感じるかどうかは・・・
少なくとも俺はデル戦の続きというだけで満足。充分面白いぞ。
最近の安っぽすぎる似たような設定の新シリーズだらけの富士見とかスニーカーとかスーパーダッシュとかよりはよっぽど面白い。
・・・いやまあ、他がヘタレすぎだって可能性も無きにしもあらずという点も否定できないこともないような気もしたりするが。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 09:00 ID:WtFFdqEu
- >922
両方読まなきゃ、「暁の天使たち」は全然わからないよ。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 10:17 ID:M5p4MpjM
- >>932
紅魔女本編5巻+外伝で間に合うだろ。
デル戦?ありゃあ電子本の無料立ち読み20Pとかを適当に読んでネットな
ファンサイトであらすじを探して読んじまえば完了(爆)
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 13:18 ID:UWDvCM3X
- わたしは赤魔女→デル戦→暁天使の順に読んだんだけど
2chくるまで、暁天使がこれほど叩かれているとは思いもしませんでした。
デル戦のように単純な勧善懲悪でもなく、
赤魔女のように用語がでたらめでもなく、
先読みのできないワクワクする展開の暁天使。
3作のなかでは、一番面白いのに。
もちろん今後のストーリで評価が変わる場合もあると思うけど、
新しいものになればなるほど良くなる茅田タソの作品は
これからもっと面白くなると思う。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 14:01 ID:M5p4MpjM
- >>934
>「先読みのできないワクワクする展開の暁天使。」
ううむ。「作者が主題になにを語りたいのかが判らず、読者を困惑させる展開の赤点」
つぅ現時点での評価もあるが。
まぁ、神○長平のように「最後の2行で今までのわけわからん文章が落ち
着いた」ちぅすご腕の作家もいるようだから、最後まで読まないとわからんと
いうのはあるか。
叩くっていうけど、叩きながらも買ってるってことは、それでもまだ
見捨てられないってことだわな。見捨てられたら、誰とは言わんがマエ○マ
みたいに古本屋に売られる訳だし。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 14:05 ID:6CaIV/ly
- >>934
デル戦は勧善懲悪ではないぞ!
中世の王としては、オーロンもゾラタスも、かなり優秀な王だよ。
各々の国益を考えての行動だから「悪」では無い。
また、赤魔女は存在しない用語や技術が出るので、用語が造語や造意になるのは当たり前だよ。
少なくとも読み方が表面的で、解釈が浅いように思う。
読み直して「何処が酷評されてるか?」を考察してみなよ。
- 937 :934:03/09/19 14:31 ID:IoGGDbqR
- 中世の王としては優秀だろうが、現代人の視点から見ると(ry
例:人のものや土地を暴力で奪う
造語を作るのはいいが、その説明が(ry
例:VLの数値って具体的にどれくらい?
酷評されてるのは主に黒天使だとおもうが、
そんなに毛嫌いしなくてもいいのに、と思う。
ちゃんと筋の通った行動してるし。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 14:46 ID:M5p4MpjM
- >>937
VLって、光速の100分の1=1VL単位とかって書いてあるよ。紅魔女のどっかに。
こないだ見かけたからね。
それから、時代劇を現代人の視点からみたら、水戸黄門すら破綻するから、
ほどほどにな(w
- 939 :934:03/09/19 15:42 ID:IoGGDbqR
- >>938
>VLって、光速の100分の1=1VL単位
それは申し訳ない。
一時期水戸黄門にはまって、録画してまで観てたことがあるが、
10回くらい観たら、飽きてしまったw
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 16:53 ID:a9OiQKHZ
- うん? どこだ? VLが光速の百分の一ってのは?
光速の数パーセントが限度ってのは読んだ覚えあるが。
んで、身軽な戦闘機みたいなのの限界が1.6VLとか1.8VL(常識の範囲では)
数パーセントの「数」っていうのは、2〜3から5〜6程度とされてるから、
かりに光速の4%だとしたら、1VLは光速の2%くらいはあるんじゃないかと思う。
ちなみに、光速の1%というのは、以前ここで誰かが計算して出した
(そして否定された)数値としては記憶にある。
つまり、本編に書いてあったのか、ここで出されたただのネタなのか確認したい。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 16:58 ID:a9OiQKHZ
- あとだな。
VL速度ってのが、たとえば音速が気圧や大気の種類によってかなり差があるように、
条件によって違うんだって言う説とかも出ていた。
俺としてはそっちの説のほうを押したい。
小説読んだかんじじゃあそういう感触あるから。
あと、上のVL速度を計算した人は、「船は常に限界速度で飛んでいる」
という前提で計算してた。
「バスの限界速度が120キロでも、制限速度は高速道路ですら80キロだろ」
というような突込みをしたい計算方法で苦笑した覚えあり。
さまざまな障害物のせいでまっすぐ飛べない上に速度も制限されることは
本編で何度も書いてあったんだけどナー
- 942 :934:03/09/19 17:01 ID:IoGGDbqR
- ん? ということはべつにわたしは間違っていなかったのね。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 17:26 ID:a9OiQKHZ
- ううん、用語説明は極力省いてある。
というか、SF好きなら用語説明なんて要らない程度の
ごくごく一般的な技術&用語だから、説明なんて要らない。
SF好きでないなら、小難しい説明なんか読み飛ばすから
ますます用語説明なんて要らない(^^)
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 17:33 ID:a9OiQKHZ
- ちゅーか、ここの住民は多分ファンタジーから流入した人たちが多くて、
SF好きは少ないものと思われる。
光速が物質密度によって下がるとかトンデモな珍説を披露した人がいて、
それに対してほとんど突っ込みもなかったときには爆笑した(^^)
秒速30万キロは真空中のみの速度で、水中だと秒速60メートルくらいにまで
落ちるとか言うとんでもない珍説だったよ。
人工衛星での検証で遅くなることが証明されたとか言っていたが・・・
それって、高速の人工衛星で、超精密な時計の時間が数億分の一とか遅れた
=光速に近くなると「時間」が遅くなるって言うことの実験じゃないのか?
水中での光速が秒速60メートルってのは、水中での音速とか津波の伝達速度とか
に数値が似てるのとごっちゃにしてないか?
いまだにあれを思い出すと笑える。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 17:42 ID:a9OiQKHZ
- すまん、ちと間違えた。
誤:に数値が似てるのとごっちゃにしてないか?
正:に数値が似てる。ごっちゃにしてないか?
あ〜〜、それと・・・SF好きの目から見たVLシステムなんだが・・・
擬似拡時空方式の加速装置のように見える。
マッハクラスのちんたらした速度から一気に秒速数千キロまで加速するとか
どっかに描いてあったから。
あと、その空間内では常に加速していないと速度を維持できない点から、
多分そういう性質の空間らしいともわかる。
・・・要するに、宇宙空間でアクロバット戦闘を出来るようにするための
都合のいい設定の「超空間技術」系のエンジンで、SFでは非常に頻繁に出てくる(笑)
VLシステムは、多分、擬似拡時空方式の加速装置で、
その空間内では
- 946 :934:03/09/19 18:29 ID:IoGGDbqR
- >>945が自称SFファンであることはよく分かった。
ついでに、説明下手で投げやりなことも分かった。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 18:37 ID:N3Yu8Jbk
- >>944-945
お約束ですまんが、何処を縦読みすれば良いんだ?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 18:40 ID:kMr2uf+M
- >035
すんません、その最後の2行で〜っていう本のタイトル教えてくれませんか。
妙に読みたくなってしまった。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 18:41 ID:4EWvhmFa
- おう、説明なんぞあんまうまくねーぞ。
国語の成績で5を取ったためしはない。
あ、いっとくが、SFファンツーてもコアなのとは違うのでそこは一緒にせんといてや。
投げやりな理由は、ここの住人がナニ説明しても暖簾に腕押しだからさ!
そう熱を入れて説明するほどの場所じゃないんだよ(^_^)
- 950 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 19:52 ID:IMlvuDvB
- その程度じゃあんま釣れんよ。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:14 ID:WJyo1kGW
- 950の意味って知ってるよな。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:26 ID:7Bui9GkZ
- 茅田砂胡スレ15〜宇宙大戦争〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061732234/
埋め立てよろ
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:37 ID:MuKGezAJ
- 一寸ワロタ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 20:42 ID:KibIYyUz
- >>952 ヽ(`Д´)ノ ダマサレタ
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:02 ID:M5p4MpjM
- >>940
あー、藻前のせいで、ゆっくり飯も食えないじゃねえかよ(苦笑)。
紅魔女1巻、p42。上段後ろから3行目から。
「星系国家ジゴバは、もっとも近い星まで20光年離れている。最新型の宇宙船でも、
その最高速度は光速の1.64パーセントだから、通常航行では生きている間に『お隣り』
へ行くことさえできない」
そんで、紅魔女3巻目、p165下段中ほど。
「現行の戦闘機の中では最優秀の機体であるクインビーでさえ、1.72VLだ。」
つまり、このカヤタン設定によると、だいたい1VL=光速の1%てことじゃないか?
カヤタンのおつむに、物理学の法則の知識を求めちゃいかんよ(ニガワラ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:09 ID:M5p4MpjM
- >>948
もしかして>>935に訊いてるんだよね? 発言035にじゃなく?
んとだな、俺も神林長平「ラーゼフォン」スレ@ラノベ板でその話
(ラスト2行云々)を読んだだけなんで、そっちを全読することをすることを
お勧めする。今あるスレだからね(つい2,3日前にそのスレ読んできたんだよ)
スレ違いすまそ。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:35 ID:GmyK5XCH
- 水中の光速度は真空中の3/4倍
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:50 ID:hOU/H+5H
- 結局このスレでは、真空中の光速の不変性は認める方向で?
前提条件決まってないとレス付けられん(笑)
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:52 ID:IWQur9Po
- >>955
あーなるほどね。
漏れはVL=加速度のようなイメージを持っていたからそーゆー風には思わんかったわ。
つーかこのあたり、真面目に考えるとかなり不可解だよな。
現在の科学でも加速をし続ければ亜光速まで達するはずなのに。
クーアシステムまで搭載しているのに、どうしてたかだか光速の数%なのかと。
材料工学がめっちゃ遅れてて、長時間の出力に耐えられないとか?
まあ、既出の話題だわね。
ところで、そーゆーことをふまえたうえでの発言だが、
赤点は良いな。よけいな混乱を招く描写がなくて。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:54 ID:4EWvhmFa
- まだ光速が遅くなるとか言ってるよ。馬鹿だな。
ネットで拾った怪しい脳内妄想垂れ流し説か? それともあれか?
「学会で注目された新説」とかのあおり文句にだまされてるタイプか?
学会で発表するだけなら、どんな珍説でも可能なんだよ。
問題はその珍説が多数の科学者たちに納得できる形で検証されてるか、証拠hああるか、矛盾はないか。
それがきちんとされないなら957の脳内妄想と変わらん。
せめてソースの表示くらいしろや。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:54 ID:kMr2uf+M
- >956
スマン。935宛です。
暗闇で打ってたらミスったよ。
さっそく読んできます。Thanx!
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:57 ID:4EWvhmFa
- 955さん、確認しました。
よって、1VL=光速の1%程度という件に関しては認めたく思います。
ソースの表示ありがとうございました。
※VLの速度計算の仕方が変で笑ったということについては撤回しません。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:57 ID:kloJnx3L
- このスレって
(笑) (ニガワラ (苦笑) (爆)
使うやつばっかだな。
他スレでは絶滅してるというのに。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:02 ID:M5p4MpjM
- >>959
イメージで読み手が作者設定を歪めちゃいかん罠(ニガワラ。
まぁ、ダイアナですら慣性相殺をいかんともしがたいようだから、
人間のボディに問題あるンとちゃうか?
>赤点は良いな。よけいな混乱を招く描写がなくて。
SF的技術設定に限ればそうかもしれんが、あの話の進み具合は困るぞ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:02 ID:Hf032WJt
- >963
このスレはガラパゴス諸島なんです(藁
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:03 ID:4EWvhmFa
- 959>>クーアシステムまで搭載しているのに、どうしてたかだか光速の数%なのか
擬似拡時空方式の加速装置だからだよ。
要するに、「宇宙船のある空間の性質を変える」事によって、
非常に早い速度を出す方式。
空間の性質が変わってる=通常空間とは違う超空間にいる
ということだから、通常の物理法則は当てはまらない。
だから、「加速し続けないと速度を維持できない」
というのも、VLシステムの超空間内での特質なんだよ。
「そういう性質の空間だから仕方ないのです」の一言で説明が終わるから、
この手のSFでは非常に便利で論理に破綻をきたさないいい方法だ。
だから、安っぽいSFにはよく使われてる推進方式なんだよ。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:06 ID:SvWK8t3C
- いきなり使ってる‥
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:07 ID:6CaIV/ly
- う〜ん、前にも書いたんだけど、VLを絶対値的な速度と考えるのは変なんだよな…
抵抗の極少な真空中では、低加速度でも加速時間が長ければ光速の近似値まで加速出来るはずなんだよ。
どう考えても、現代の物理常識で考えると異常なんだよ。
つまり、赤魔女の用語は現代の科学技術の延長上には無い技術体系の上に発生した用語だ。
そこに現代の尺度を当て嵌めて考えても無駄だよ。
VLはどちらかと言えば加速度の単位に近いんじゃないかと思う。
つまり、静止状態から1単位時間加速した場合の速度が光速の何%かとか…
>酷評されてるのは主に黒天使だとおもうが、
違う。
黒もだが、主に酷評してるのは金だとp-Alうぞ!
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:10 ID:Lj77qKJa
- これも、ある意味埋め立てだな。。。
1000まで頑張ってくれ。w
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:15 ID:4EWvhmFa
- ついで。
通常方式で加速していた場合、1G加速を1時間すると大体36キロ/秒
1VL=光速の1%とした場合、だいたい秒速3000キロだから、
1G加速でこの速度に到達するには83時間もかかる。
減速にも同じくらいの時間がかかる。
音速程度の速度からほとんど一瞬でVL速度を出せるのと比べれば
その効率は歴然。
・・・・ん?
赤魔女1巻86P
音速を超える程度の速度から秒速4000キロにまで加速使用というとき
を狙ってそんなことをした(慣性相殺を切った)ら、人間の肉体など
あっという間に圧縮されて終わりだ。
すまん、一瞬じゃなかったようだ。ただ、次のページに
「大気圏から離脱するとほとんど同時に戻ってきた」とかあるから、
かなりの短時間で加減速出来そうだとは思う。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:16 ID:GmyK5XCH
- 屈折率
真空中の光速度cと媒質中の光速度vとの比n = c/vを、その媒質の屈折率という。
日本原子力研究所 関西研究所 光量子科学研究センター
用語解説
http://www.jaeri.go.jp/jpn/open/press/2003/030328/glo.html
○(絶対)屈折率の定義 真空中からある媒質に入射する
n=(真空中の光の速さ)/(媒質中の光の速さ)=sin(入射角)/sin(屈折角)
例: 空気 1.00 水 1.33 ガラス:1.5〜1.9
京都教育大学沖花研究室
物理学基礎・I (a) 第1回 H15.4.17 §1.光
http://natsci.kyokyo-u.ac.jp/~okihana/buturigakukiso/buturikiso_1.pdf
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:20 ID:IWQur9Po
- >>966
そんなややこしいシステム使わんでもいいのに…
ところで、
カタパルトで飛んできたキングがダイアンにたどり着いたとき、
空間の変質に巻き込まれてとんでもないことになりませんか?
たしか、共和宇宙を含む全宇宙は前世のルウが創ったんだっけ?
だとしたら、現実の物理法則が成り立たなくても仕方ないよな。
本人も、いまの宇宙は不完全だって言ってたから。
ハッ! もしかしてすべての矛盾はその伏線だったのか!? 茅田タソスゲー!!!
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:21 ID:Lj77qKJa
- いけね。次スレ立って無いのね。
次スレ用テンプレ↓
=================================================
暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日○日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、○○日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/
その他、関連スレ、過去スレは>>2
====================================================
↑ネタバレ解禁は次スレ立てる人が決めてください。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:24 ID:4EWvhmFa
- あ〜〜、そういうわけで、俺は、VL速度(限界速度)というのは、
VL空間内でどれだけの速度を維持出来るかの加速能力なんだと思う。
どういう理屈でかは不明だけど、VL空間内では慣性の法則が
そのまんま適用されるわけではないと。
ジェット戦闘機のように、エンジンバンバカ噴かしていないと
速度を維持できないと。
・・・マッハ1.6が普通の戦闘機の限界の世界で、
ジャンボジェットがマッハ3出したらそりゃものすごいわな。
今はマッハ3くらいが最高だっけ?
だとするとマッハ6をジャンボジェットが出すくらいの感覚か?
そういうわけで、959さんや968さんには割りと賛成の立場だったりする。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:25 ID:Lj77qKJa
- <過去スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
中央公論新社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:27 ID:M5p4MpjM
- >>968
悩むのは判るが、カヤタンが
「うーん、そうね、自動車が時速120キロくらいが限度として、新幹線が
時速250キロが限度として、宇宙船は光速の1.67%位を限界にしとけば
いいわよね。ウラシマ効果ってのもあるらしいから」
と決めちまったとしたら、それで終わりだから、悩むのは尽きない苦労だから
ヤメレ。
中公はハヤカワとか東京創元とかソノラマみたいに物理系SF設定に強い編集が
いなくてどうしようもないんだろう。
ここで延々重箱の隅な文句垂れてると、次卷あとがきでまたカヤタンがキレまくるぞ。
キレた後書き読まされたら俺らが「鬱出汁悩」に陥るのはこれまた自明の理.......
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:31 ID:M5p4MpjM
- そだな、>>980 踏んだ香具師が次スレ立てるってことでいい?>おうる
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:39 ID:7EiSoMtX
- >>971
生暖かい目で見守ってやれよ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:52 ID:IWQur9Po
- 初めてなんですけど、次スレ建てて良いですか?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:59 ID:4EWvhmFa
- ・・・敗北
すいません、光速度が物質中で落ちるというのは正しかったです。
・・・俺が間違っていました。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:01 ID:IWQur9Po
- たてちゃいました。
茅田砂胡スレ15〜がんばれ ダニエル!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063979853/l50
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:28 ID:vXHJotDi
- >>981
お疲れ〜
というわけで以降は
埋めるか騙るかw の方向で。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:37 ID:M5p4MpjM
- >>980
まぁ地球では海底にはなかなか光が届かないから、きっと海の水相手では
空気のようなわけには行かんのだろうとは思ってたがね。
え? それは黒の呪い?
- 984 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:48 ID:5NCDrTSJ
- 残り16か
明日には埋まってるかな
- 985 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:49 ID:SvWK8t3C
- なぜ「ダニエル」なんだ。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 00:32 ID:+KYVKnCX
- 気分じゃないの?
- 987 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 00:39 ID:rsqRU/8V
- 訊いてみれば?
昔からいうぢゃん、「訊くは一時の恥、訊かぬは一生の謎」(嘘)
- 988 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 00:43 ID:rt/+2HnB
- 983>>海底にはなかなか光が届かないから
いや、それはさすがに不純物で光が吸収されるからだと思うが(苦笑)
- 989 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 01:25 ID:q3O0Jz9E
- 出来れば14の『男を見る目は〜』に相対して『皮肉屋の運命に〜』
にして欲しかった・・・
- 990 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 02:00 ID:rsqRU/8V
- それなら、案を出さなくちゃ駄目やて.......
- 991 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 02:34 ID:0X1bXkhw
- んじゃ、このスレの当初の目的の達成の為に。
1.「キングにダイアン紹介したのは俺だよ。」
2.「今度クーアの総裁やる事になっちゃってさ。」
「すごいじゃん。」
「いやケリーが俺ん家来てさ-
是非にって言うんだわ。まいったね。」
3.「やっぱり、女でいた方が良かったかな?」
「そうですね。」
「あっさりしてるな?」
「私が性転換しても良かったんですけど。」
4.「私の男を見る目は宇宙一だな。」
「・・知っていたよ。」
- 992 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:17 ID:iqJosv11
- すいません、次スレの1です。
人外や超人のあいだに挟まれた一般人(ただし基本性能高め)
であるダンに是非とも頑張ってもらいたかったのです。
おもえばかわいらしい幼少の時代から外伝たった一冊を経ただけで
あっというまに中年寡婦。
あのお二人のご子息としてはあまりの扱いではありませんか、茅田タソ!!
茅田作品唯一の癒し系女性キャラ(独身)ということで
茅田砂胡スレ15〜デイジーローズの秘密の花園
というのも考えたのですが、今回はより古参ということであのようにしました、ハイ。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:40 ID:iqJosv11
- 漏れはほとんど全部読んでるぞ。
ミステリィ制作部で紹介されているなかで読んでないのは
アイソパラメトリックとMATEKIだけだ(近所の本屋に売ってねーよ)
しかし、読んだ端から忘れていくから、議論に参加できんw
一つだけ言っておく。
森作品は出版された順に読んでいった方が良い。
そうすることで楽しめる仕掛けが用意されてるから。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:42 ID:iqJosv11
- やっべー!!!!!!!!!!!
誤爆しちまったYO!!!!!
すみませぬ、皆の衆。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:45 ID:iqJosv11
- 恥ずかちぃから
埋 め ち ゃ え !
- 996 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:48 ID:bX2WzGLt
- >>992-995
見たでー
- 997 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 04:49 ID:pzjPX2nf
- >>944
つーか物質中で光の速度は変化するぞ。
不変なのは観測者の状況に関係ないってだけ。
光の速度で飛んだ状態で他の光をみても光の速度はかわらない。
光の速度に近づけば時間の流れ自体が遅くなるってのはこれのこと。
前もアンタみたいな人に対してSF好きってホントかよって思ったな。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 04:55 ID:pzjPX2nf
- あ
>>980で反省してたか。スマソ。
ちゃんと数字だして計算してたりしてあれはあれで楽しかったYO
茅タンのトンデモ描写を解決する方向には結論でなかったがな。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 04:59 ID:k0nLF2lB
- ↓↓あとよろしく↓↓
- 1000 :ホ羊:03/09/20 05:00 ID:mpl6aTa+
- ∧ ∧ドケヤ. ┌───┐ ∧∧
(#゚Д゚)つ.====.| | Σ )д゚)
/ づ..ノ └───┘⊂ と丿
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1000ゲット? |
|___________|
∧∧ ||
(*゚Д゚)|| ポ
/ .づΦ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★