■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
茅田砂胡スレ15〜がんばれ ダニエル!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:57 ID:IWQur9Po
- 暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/
その他、関連スレ、過去スレは>>2
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 22:58 ID:IWQur9Po
- <過去スレ>
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
中央公論新社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:08 ID:zBpZPj8y
- >>1
スレ建て乙!
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:20 ID:6CaIV/ly
- >>1
乙!
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:26 ID:vXHJotDi
- >>1
otu!
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/09/19 23:30 ID:M5p4MpjM
- >>1
乙鰈。
さー、前スレ埋め立てだ(藁
- 7 :<ヽ`∀´>:03/09/19 23:53 ID:UGJTU9ZT
- ニダ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 02:28 ID:imp8Nj13
- >>1
おつ〜
初スレたておめでd
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 08:27 ID:I5J2al9s
- ダニエルか・・・・
ニダエルよか半万倍ましだな(´・ω・`)
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 10:33 ID:rsqRU/8V
- 前スレ992ネタ。
>あっというまに中年寡婦。
いやそれは「中年寡夫」と変換すべきじゃないか、と>>1に言ってみるテスト(藁
俺としては「中年やもめ」っていう言い回しのほうが好きなんだが、なんで
「寡夫」なんていう、年取った日本人でさえ使わない単語使うんだろう、カヤタンは。
「やもめ」と「後家さん」がデフォじゃないかのぉ(`・ω・´)
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 11:52 ID:yzWiYjh8
- >>10
女性は未亡人かと
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 13:47 ID:B4w0fZfk
- 国というか公的なところというのか判らないけど
そういう人たちの協会では、寡婦を使っていたはず。
子供が成人した後だったかな
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 14:07 ID:gtDOh6Xl
- >>1
尾都
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 14:53 ID:s8LQ0vIk
- 寡婦って日常会話では確かに使わないけれど、改まった場では
まだまだ使うんじゃないかなあ?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 17:32 ID:diTW37U8
- いやまあ、平成軽薄調になれた若者には違和感あるかも知れんけど、
一般向けなら割と普通じゃない?
平成軽薄調が主体のライトノベルでも使っておかしいことはないと思う。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 18:31 ID:XxhRj+gA
- たびたびすいません1です。
えー、やもめ→変換→寡婦(by ATOK)と出て他に候補がなかったので、
深く考えずに確定しちゃいました(^^;)
スレに関係ない話題ばかり提供してしまって、本当に申し訳なかったッス。
おまけに誤爆はするし、やっぱ夜は寝ないといけませんね。
というわけで、以後は名無しで参加しますので、
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
- 17 :<ヽ`∀´>:03/09/20 18:52 ID:r0Jke7qJ
- やもめ
寡婦
寡
孀
ヤモメ
Atok14 単漢字辞書使用
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 18:53 ID:q3O0Jz9E
- >>1
モツカレー
あんたマメで良い人やね〜
- 19 :<ヽ`∀´>:03/09/20 18:54 ID:r0Jke7qJ
- やも‐め【寡・寡婦・孀・鰥・鰥夫】
やもめ【寡・寡婦・孀・鰥・鰥夫】
1 (寡・寡婦・孀)夫のいない女。独身の女。また、夫を失った女。後家。末亡人。かふ。*竹取「かぐや姫のやもめなるをなげかしければ」
2 (鰥・鰥夫)=やもお(鰥夫)*伊勢‐一一三「昔、をとこ、やもめにてゐて」
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 20:16 ID:kzb7nyHz
- おとこ やもめに うじが わく
いや なんとなく 黒がいなかったらそうなってたのかな・・・
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 20:40 ID:R8CBsNDs
- >>1
あれれれ、まだやっているんだな。
いいかげんに目をさませ。
いつまで逃げているんだよ。
おとなになれ。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/09/20 22:59 ID:xtXe+Pf/
- 1さん乙
>>21
きれいに決まっているな
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:40 ID:o+1xyM2g
- すまん!
>21の意味が分からん
誰か教えて、プリーズ!
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:57 ID:hQnkWHNm
- >23
四行目頭から右上がりに読んでみそ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:58 ID:hQnkWHNm
- ごめん、あげてしまった。。。
女王にシバかれて逝ってくる。。。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:04 ID:dt0JuWVa
- >>24
>>23の人ではないが自分も分からなかったので thx.
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:08 ID:B6D9m4v4
- つーか、縦読みなんて
今更流行ってないんだから面倒くさいのは勘弁してくれ・・・
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:13 ID:IfWtnjQW
- >27
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/963-965
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:13 ID:IfWtnjQW
- >27
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/963-965
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 01:35 ID:o+1xyM2g
- くそう、斜め読み(しかも下から)だったのか!
>24サンクス
ふと思いついてデルフィあたりのタイトルを縦読みしたらどうにかならんかと考えてみたが、
>21すら分からなかった漏れには所詮、無理なことであった。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/09/21 23:04 ID:mu8VW12Q
- しかし、ネタが無いとこのスレも静かだね.......
台風でも連休だから常連も出かけてるのか?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 06:51 ID:nkxJV/Ar
- ではネタ。
ラーデンガーに滅ぼされたいにしえの神々って何柱いたんだろうか?
三人組プラスクーア二人にファロット一族。少なくとも10人以上はいそうだな。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 10:28 ID:N+CtIEOL
- >>32
へ?
俺は三色鼠+ファロット二名は必須だと思ってたけど。
ゴジラ夫婦とダイアナと生姜婆と..........
聖霊三名とか、プリス・ヘレン・メルヴィン・白熊の大将とかはどうかなあ
そもそも、ラーの連中って結局「神」レベルって何人いるんだろう?
- 34 :<ヽ`∀´>:03/09/22 11:20 ID:JzFOg3uM
- >>33
黒のみが全知全能ニダ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 19:48 ID:2qkDKQM9
- 古代神(種族?)の条件
1.死んでも魂が崩れない。
2.読心術が効かない。
とすると共和宇宙では
3匹+クーア夫婦+ファロット2人+聖霊3人?+黒鼠の目の前で死んだ浮浪者+黒狼+もしかしてダイアン
の13人か、いまんとこ?
デル世界にはもっとたくさんいそうだな。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 22:41 ID:aSSa7jf6
- グレート・オールド・ワンとかアウター・ゴットとかが元ネタだとすると、人数が凄くないか?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 10:57 ID:qn19z5Ko
- >>36
元ネタにでてきたモノがわからんぞなもし(`・ω・´)
- 38 :<ヽ`∀´>:03/09/23 15:59 ID:U3Ueompv
- テケリ
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 16:54 ID:PiljRQaG
- ぶるぐとらん・ぶるぐとむ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:09 ID:fTgR2diE
- >38>39
素直にクトゥルーって書いてやれよ……
ID制になってから初の書き込みがこれかい(笑)
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:15 ID:qn19z5Ko
- >>40
サンクス〜。クトゥルーか........
俺、大学サークルもSF系だったけど、クトゥルーには手を出してないんだよ、
奥が深そうで........._| ̄|○
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:20 ID:XzenifKz
- 遥か昔、漏れたちはゴジラ夫婦の活躍に大笑いし、
かつてこれほど魅力的なキャラ達がいただろうかと感心したものだ。
なのに今はどうだ。最早同人のハァハァ世界となっているではないか。
るるる〜るる〜と哀愁漂うBGMが流れる今のカヤたんは正直みてらんない。
時の流れに押しつぶされず、カヤたんには新しい事に挑戦してほしい。
- 43 :<ヽ`∀´>:03/09/23 19:22 ID:U3Ueompv
- >>41
大学のサークルでSF系というとSuperFreeニダ
ウリの同胞認定汁
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 19:58 ID:qn19z5Ko
- >>43
同胞認定されたくないよ、ニダー........
俺は空想科学と妖精小説のほうだよ........._| ̄|○
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 22:21 ID:UqxKKVwv
- 空気とネタの読めない>>44がいるスレはここですか
おかげで●1日カキコが無いじゃないか〜
(=゚ω゚)σ )Д`) プニプニ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 22:42 ID:BBEZ9JOT
- ゴジラ夫婦はD1脱出後、どう生計を立てるのだろう?
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 22:47 ID:xj1NnU4M
- だってさ〜、スーフリと同一項にくくられて、おいら、ちょーショック
だったんだよぉ……(号泣)
ニダーのいじめっ子〜(T^T)(うわあああん!)
………すまんな、俺は赤ゴジラと同性なんだよ……
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:05 ID:xj1NnU4M
- >>46
例のトリジウム鉱脈とか、戸籍復活させた女王が持ってる株券の配当とか。
まぁ税金払っても食べるのにはこまらんだろう(笑)。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:35 ID:2XbQVDb+
- 当面は今の悪質な海賊どもを退治して賞金稼ぎとか。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:59 ID:BBEZ9JOT
- >>48
隠し財産はあるかもしれないけど、葬式まで出したわけだから
株券は残ってないかも...
海賊はしないようだから、マクスウェル運送入社とかは?
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:42 ID:zktCF2A6
- マクスウェル運送入社って・・・それ、ダニエルがもっと不幸になるお話ということですか!?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:55 ID:zktCF2A6
- 50>葬式まで出したわけだから
50>株券は残ってないかも...
これなんだけど、マジレスすると(<するな!)
少なくとも日本の法律では長期行方不明などで「死亡したと推定される」時には、
死亡認定されて、死亡したのと同様の手続きが取られます。
相続もされますし相続税もとられる。
でも、これが間違いであったことがわかり、復権手続きを行方不明だった人がとると、
すべての権利が返還されます。
早い話が、ジャスミンの持っていたすべての株券がジャスミンのものになり、
手続きが終わった時点でジャスミンは総帥に復帰できます。
・・・重役連中に言うこと聞かせられるかどうかはまた別の話として。
ですから・・・あんまり歓迎したくないですけどジャスミンはクーアの総帥に返り咲きます。
というか、クーア総合病院に巣くうスパイどもを叩き潰す決意なんぞをジャスミンしておられます。
う〜〜ん、いまさら総帥に納まってるジャスミンなんていやだなあ・・・
やっぱりケリーとともに宇宙を飛ばなくては!
けど、掛け持ちは無理だよなあ・・・
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:09 ID:zktCF2A6
- そういうわけで、今後の展開の予想(今回のごたごたを片付けたアトの話)
@総帥に落ち着いておとなしくしている(いやだ、そんなの女王じゃない!)
A総帥に落ち着いて重役連中と丁々発止の大立ち回りをする(いやだ、そんなの二番煎じだ!)
Bダニエルに総帥を押し付けて「おばあちゃん達はお前達をいつも見守っていますよ」と生暖かい事いって自由な体で会社の害虫つぶしをして歩く(いやだ、そんな小悪党退治なんて!)
C海賊を襲う海賊に転身、裏銀河のミリタリーバランスアボーン(いやだ、そんな伏線無視の展開なんて!)
Dへーわに宇宙を旅して周り、アマイミツノジカンをすごす赤黒ゴジラ・・・あ、なんか、彼らの歩く先々で踏み潰されるやつらが!(なんか違う)
Eマクスウェル運送に入ってダニエル不幸。
F惑星ボンジュイでの血沸き肉踊る大冒険が!(世界が違ってます、先生)
G大学で孫達と学園ドラマを繰り広げ、ダニエル不幸。
え〜〜と、今まで出てきたのはこれくらいか?(捕捉・修正協力願う)
みなさん、どれになると思いますか?
あるいは、どの展開を希望しますか?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:12 ID:+3a56oql
- 女王、フリーになったのにわざわざ戻るかな?
キングの本心も解った事だし、スパイはそのまま
じゃない?
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:16 ID:+3a56oql
- 被ったか・・・・
H連邦の追撃を適当にかわしつつ、旧友巡りの旅を
続ける。 道中の勧善懲悪が娯楽の一つにw
機種依存文字とか怒られそうだな〜
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:21 ID:zktCF2A6
- 安心しろ、ここは機種依存文字使いまくりの場所だ。
各種記号、半角カタカナ、他にこれ八と機種依存文字とは違うが
数学記号で使う英語以外の言語の文字もそれけいになるものもある。
というわけで、ここで機種依存文字だと怒るようなやつのほうが馬鹿だから
問題なく使えや。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:22 ID:VO/4LeuP
- 9番目に「スパイも潰した後、ボンジュイ進攻作戦行動を開始する」に1票w
というか、ラー一族とコトを構えないと、「神々の憂うつ」の意味がないぞ。
あれって今後の伏線なんだろ?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:22 ID:zktCF2A6
- Hですか・・・
Dへーわに宇宙を旅して周り、アマイミツノジカンをすごす赤黒ゴジラ・・・あ、なんか、彼らの歩く先々で踏み潰されるやつらが!(なんか違う)
の一種といえなくもないが、ラブラブでないところがミソなわけですな
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:23 ID:JJC5Z4Dp
- >>52
元々総裁にはそれほど興味があったようじゃない感じだったけどね>女王
もし時限爆弾が発動しなければダニエルがある程度大きくなったところで
二人して宇宙へいったと思うよ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:41 ID:VO/4LeuP
- >>58
「アマイミツノジカン」なんぞというのは、キングが蕁麻疹とともに却下しそうだw
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:45 ID:zktCF2A6
- 60>キングが蕁麻疹とともに却下しそうだ
う〜〜ん・・・でも、ラヴラブなんだよな・・・自覚ないけど・・・
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 04:46 ID:3A2T4pXV
- Bかな…
総帥をダニエルに押し付けて、バイオレンスな水戸黄門…(書いてて嫌になった…)
- 63 :<ヽ`∀´>:03/09/25 08:00 ID:nv79YnTT
- 機種依存文字いうなシフトJIS拡張文字と言えニダ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 09:38 ID:VO/4LeuP
- >>62
まぁ「あの世から復活したから、いつでも舞い戻ってやるぞ」と恫喝(違)しながら
優雅にアドベンチャーな隠居生活をおくるってわけだねぃ。
........ところで、クーアの役員衆な方々は、ラー一族とは会ってないんだよな?
あの調子だと。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 09:53 ID:2k6TEK6V
- >>64
アレクは黒ゴキに会ったことあるが何か?
まあ、役員としてではなく、ミアの父親としてだが。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 10:07 ID:VO/4LeuP
- いやだから勿論、例のセントラルでの会合でだよ.........
一般人のふりこいた黒ゴキにあうことは、この場合問題になりようがないわなヽ(´ー`)ノ
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 10:47 ID:FgF2AytA
- >>53
てゆ〜か、6と8だけカッコのツッコミがないんですが。
つまり、ダニエル不幸は確定ということでよろしいか?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 14:03 ID:3A2T4pXV
- >>67
「ダニエル=不幸」の選択肢だけが「読者≠不幸」な設定だからな〜
とりあえず、海賊ハンティングはやるのかな…
確定なのは「幽霊星の訪問」「父兄参観」だよな?
- 69 :<ヽ`∀´>:03/09/25 14:06 ID:nv79YnTT
- いや、萌え♀がいないのでダニーの妹誕生ニダー
- 70 :<ヽ`∀´>:03/09/25 14:10 ID:nv79YnTT
- (;´Д`)ハァハァ
年上の甥に叔母さん呼ばわりされるろりぷに(;´Д`)ハァハァ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 14:16 ID:3A2T4pXV
- 諦めろニダー…
茅タンは金にハァハァしてるから障害に為りそうなヤツは出さね〜よ!!
ニダーは茅タンの理解度が足りないね…理解したく無いだけかも知れないが…
- 72 :<ヽ`∀´>:03/09/25 14:27 ID:nv79YnTT
- ファビョーン!!!
せめてここでくらい現実逃避ぐらいさせるニダー!
謝罪と賠償(ry
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 14:38 ID:3A2T4pXV
- ニダーに送る言葉
「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!!」byシンジ
ま〜男女比5:5にはして欲しいよな〜
男ばっかり…(女は規格外品だったり、死人だったり、妖怪だったり、幽霊だったり… il||li _| ̄|○ il||li )
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 15:29 ID:VO/4LeuP
- >>68
>とりあえず、海賊ハンティングはやるのかな…
女王のリナ・インバース化計画でつか?
........「盗賊いぢめ」ならぬ「今どきの海賊いぢめ」(藁
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 15:31 ID:VO/4LeuP
- >>73
カヤタンは「金ハァハァ」な上に「美少年&美男でハーレム」計画の推進者なので
まぁ無理でないかのぉ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 18:08 ID:31ZBWYQH
- 本屋によった。新刊コーナーで今月の新刊のオビに
11月予定 −−6 とあった。
一応 予定はあるんだな。
よかった・・・
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 19:35 ID:MV0hEBVm
- 今までだって
ほぼ予定通り出版してるよ
これだけはカヤタン偉い!
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 20:39 ID:VO/4LeuP
- さて、すると11月にコミックス版が無事に出るかどうかだな。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:07 ID:akgKvsj4
- 70>年上の甥に叔母さん呼ばわりされるろりぷに(;´Д`)ハァハァ
71>茅タンは金にハァハァしてるから障害に為りそうなヤツは出さね〜よ!!
安心する!
ロリプニは既に出てるニダ!
1巻冒頭読めニダ!
あ。言葉移っちゃった。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:18 ID:3A2T4pXV
- …居たね…忘れられた存在だけど…(父親含めて忘れられてる)
マトモな人間の女性で、年寄り・人外魔境・規格外品を外すと、(金の家族除けば)全員男…
デル戦でも、赤魔女でもココまで凄くなかった…(赤魔女は女性キャラが多い位だった…)
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:20 ID:akgKvsj4
- ・・・ダニエルの妹・・・うん、美少女はいい・・・
って、ちょっと待て。子供が増えるは大歓迎だ。
特にロリプにならば!
だが、ということは、後数年時間を進めるということか!?
というか、子供が前面に出てきたら親達の影が薄くなるではないか!
・・・・・・・・・・・いやまあ、親ばか夫婦な赤黒ゴジラも捨てがたいか。
うん、子供ってのはいいもんだ。ちょっと高い高いしてやるだけで
大喜びでなあ・・・抱っこや肩車ねだられて実に楽しかった。
※先日友人の結婚式の2次会で幹事をやり、
2次会で嫁さんのほうの友達の娘達(3人)がはしゃぎまわるのと遊んだ男より。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:20 ID:ctN/dT29
-
79 :イラストに騙された名無しさん :03/09/25 21:07 ID:akgKvsj4
70>年上の甥に叔母さん呼ばわりされるろりぷに(;´Д`)ハァハァ
71>茅タンは金にハァハァしてるから障害に為りそうなヤツは出さね〜よ!!
安心する!
ロリプニは既に出てるニダ!
1巻冒頭読めニダ!
あ。言葉移っちゃった。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 21:59 ID:kFkCGjUr
- >>82
言いたいことはよくわかるが、sageてくれるとなお良かった。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:06 ID:akgKvsj4
- ・・・・はて、なぜこんな二重投稿が?
と、思ったら別の人か。
俺じゃなくてよかったよ。
- 85 :45:03/09/25 22:20 ID:cmRsriYV
- おいおい、今度はプチ祭かよ
相変わらずアンバランスな香具師らめ〜
( *゚ω゚)三○:;;)Д`) プァッ!
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:39 ID:akgKvsj4
- とりあえずダニエル不幸確定は承認する。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 23:08 ID:VO/4LeuP
- しかしだな、実の兄貴より若い実の二親なんて持ったら、いたいけな妹は(妹も?)
おもいっきり人生に悩むと思うんだが?(藁
藻前ら頼むからカヤタンに「赤ゴジラにミニラ産まさせろ」なんぞと
焚きつけるなよ(´Д` )ハァ ......
ロリプニは「雛菊薔薇」ちぅ恐ろしいネーミングセンスのキャラだけで満腹だから......
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 23:11 ID:VYQo0VOP
- >>86
ダニエルにスレタイを贈ろう。
まわりに人外生物しか居なくとも、
ガンガレ!ダニエル!
- 89 :<ヽ`∀´>:03/09/25 23:44 ID:4fmR2Qc7
- そのロリプニはデルフィニア世界に行った夫妻の間に生まれ、13歳まで過ごし、
金似の価値観を得て1週間後の共和鬱厨に帰ってくるニダ
向こうでの時期的には王様の臨終あたりで、帰りは王様の魂を妹が運んでくるニダ
この妹という生き物と金とが(ry
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:01 ID:gI6zHNBY
- 共和鬱厨・・・烈しく笑ってしまった・・・
それはともかく、いいな、その展開。
おばさんと同年齢の孫は鬱になるのだろうか・・・?
そういえば、ケリーと黒(女)の浮気で子供できるかもしれんのだよな。
肉体的には普通の生き物だし。
というわけで、外伝としてデルフィニアのほうでのその後のお話を希望。
あ、いっとくが、本編でなくて外伝ナ。
本編ではイラン。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:22 ID:7SIZjp25
- 藻前ら、なんとしても王様の臨終をというのなら、某デル戦大手ファンサイト逝け。
あそこでなんかパロ小説があるだろうがよ(´Д` )
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:31 ID:xs4Zw0NM
- 新人二人を採用した(させられた?)事により
「辺境に強い」から「不可能を可能にする」
運送屋へと変貌を遂げた(有)ダニエル運送。
海賊すら退ける活躍ぶりに数年後には
協和宇宙で知らない者はいない会社へと成長する。
ダニエル運輸で「キングの再来」と呼ばれる
ケリー・マクスウェルの活躍ぶりを一面で知らせる
新聞の片隅に小さな記事が載った。
地方惑星の議員の息子がチンピラに刺されて死亡したという。
〜暁の天使たち〜 完。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:54 ID:7SIZjp25
- >>92
>地方惑星の議員の息子がチンピラに刺されて死亡したという。
いやまぁこれはともかく。
>ケリー・マクスウェル
なんでやねん。キングはエバンスの姓があるじゃんよ〜
>(有)ダニエル運送
いやだからその、マクスウェル運送だよ.......
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:59 ID:tGNAOWCs
- >>92
「いち・に・さん・はい」で復活を遂げた議員の息子。
しかし、それを連邦情報局に察知され、黒ねずみが強制指導を受ける。
それを知ったマクスウェル財閥総帥ダニエルは...
〜赤土の点死たち・怪伝〜
逝ってきます。。。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 01:25 ID:h1TiyIM1
- >>94
il||li _| ̄|○ il||li
逝って来い!止めないよ…
- 96 :名無しさん:03/09/26 02:32 ID:xxgQbcg9
- 今後の展開は、本当にどうなるかな?
マッド再遠T素都が、出て金の家族誘拐事件発生から
銀の潜入捜査が露見して敵に捕まり遺伝子操作で
男から女にされるとか、意外な展開がないとつまんないね。
あとラー一族の過去時間に飛ばされるとか、デルフィニア
の王様の子孫との遭遇とか、黒い太陽が医師になって敵に
再度回るとか、その他の星系からエッドール&アリシア人が
攻めてくるとか、意外な展開が無いかな?
このままの展開だと敵役が小物過ぎて、金銀黒に黒赤ゴジラ
じゃ物足りないな。
スーパーマンにクリプトナイトだったかな?弱点を作っておかないと
物語が単調になるからな・・・
金銀黒に相当する敵役のカウンターパートを出現させないと話が
転がらないよね。
敵役は、ラー一族から持ってくるか?連邦の基地外博士の
作り出した超能力者等(アンドロイド、サイボーグ、人工知能)
、異世界からの侵略者(所謂インベーダーね)、未来人とか
後は肉体を持たない精神的生命体、夢の中から攻撃してくる香具師
とか、兎に角敵役をそれも魅力的な香具師をつくらないと
話がもたないと思うな。
- 97 :<ヽ`∀´>:03/09/26 04:04 ID:vnqEbt57
- さん・にぃ・いち・はい!
って言えば水月タン(;´Д`)ハァハァ
関西じゃ来週から放送始まるニダァ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 06:50 ID:ai9qEVA5
-
79 :イラストに騙された名無しさん :03/09/25 21:07 ID:akgKvsj4
70>年上の甥に叔母さん呼ばわりされるろりぷに(;´Д`)ハァハァ
71>茅タンは金にハァハァしてるから障害に為りそうなヤツは出さね〜よ!!
安心する!
ロリプニは既に出てるニダ!
1巻冒頭読めニダ!
あ。言葉移っちゃった。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:36 ID:ez7RO9ad
- ゴジラ夫妻に新しい子供・・・
そんな事言ってると今度はあの二人の特徴をしっかりと受け継いだ
規格外が生まれたりして・・・・
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 13:00 ID:G4DhXz10
- >>99
みんなそれ待ってるんじゃないの?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:37 ID:7SIZjp25
- >>99
ゴジラ夫婦の特徴を受け継いだ規格外......
・でかい
・美形
・筋肉質
・神経はナイロンザイル、心臓はクーアシステム顔負け(藁の頑丈ぶり
・殺しても死なない
・異性はもちろん、なぜか同性にもモテモテ
・黒の異様ぶりにも動じない
・宇宙船だか戦闘機だかの操縦が神業
・戦闘のプロ
............あとなんかある?w
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:43 ID:GhsqM7hL
- ・健啖家
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:58 ID:h1TiyIM1
- ・情報戦のプロ
・心理ブロック付き
・一見人当りが良いが、斬れる性質
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:23 ID:SMc84NFa
- で、その子が成長して悪の三人組を倒す・・・・・・と。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:33 ID:r8YM6o+O
- 104>>悪の三人組を倒す・・・・・・と。
「やあっておしまい!」
「あらほらさっさ〜〜〜!」
「ではぽちっとな」
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:35 ID:7SIZjp25
- >>105
相手は「天才美少女魔道士」なのか?
.......ロリプニなら(藁
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:39 ID:r8YM6o+O
- え〜〜、というわけで、総帥をダニエルに押し付けて
赤黒ゴジラは黒天使を愛人に(注:黒ゴジラが、ではない)して、
腹違いの子供数人を作り、性別は全部女のこ。
マクスウェル運送か連邦大学かデルフィニアをベースに宇宙をのんべんだらりと踏み潰しながら漫遊。(<<!?)
数年後、外見はロリプニで、中身ミニラな腐女子達が金銀天使を押し倒す・・・・
この頃には金銀ファロ2人も共和宇宙の海賊(<<?)技能が高くなっており、
本格的に暴れまわることになり、ダニエルはひたすら頭を抱えるのであった。まる。
とまあ、こんな感じでいいか?
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:41 ID:r8YM6o+O
- 106へ
ドロンジョ「アタクシを知らないなんてなんて失礼なの!」
ドワルスキー「ええもうドロンジョ様は最高です! それを知らないなどなんて恐れ多い!」
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:28 ID:UVjWQAaz
- ボヤッキーは?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:47 ID:7SIZjp25
- >>108
いや、ドロンジョさまは存じ上げておりますが、なにせ相手がミニラ。
「悪党に人権は無い!」とか雌叫びつつ、竜派斬とか重破斬とか
250cm砲とかぶっ放しそうな悪寒v
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:05 ID:gWp4LqKK
- ドロンジョの相方はトンズラーとボヤッキーですがな。
ドワルスキーの相方はアターシャとセコビッチですがな。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:10 ID:7SIZjp25
- >>107
>赤黒ゴジラは黒天使を愛人に(注:黒ゴジラが、ではない)して、
つまり、赤ゴジラ×黒ゴキ、と黒ゴジラ×黒ゴキ、と赤ゴジラ×黒ゴジラ、でつか?
なんつーか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:03 ID:bQ7bQKA4
- 次回予想
赤も黒も14歳になる(これで萌えも確保)
1,以降普通の学園物になる
2,以降戦隊物になる
3,以降seedになる
4,全部やる
という電波を受信した
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:31 ID:tGNAOWCs
- どう転んでもダニエル不幸は確定?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:33 ID:h1TiyIM1
- 14歳の赤って体格男になってる?元の儚い感じの女の子?
後者だったら、ダニエルに救いがあるな…
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:51 ID:7SIZjp25
- 黒太陽って復活後に「昔の傷」ってどうだったっけ。
ボディのないところから復活した黒太陽と赤ってややかし違うだろうが、しかし
体格は男になっていそうな気がする.......。
でもなあ、14の黒とか14の赤とかはちょっちなあ.......
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 01:33 ID:F3ucP88D
- >>116
黒太陽は金の中に肉体の情報ごと保存されていたので「昔の傷」まで
再生されているという文章があったぞ。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 02:34 ID:1dpatBEk
- 114 >>どう転んでもダニエル不幸は確定?
はい、確定しています(^^)
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 02:36 ID:1dpatBEk
- 107>赤黒ゴジラは黒天使を愛人に(注:黒ゴジラが、ではない)して、
112>つまり、赤ゴジラ×黒ゴキ、と黒ゴジラ×黒ゴキ、と赤ゴジラ×黒ゴジラ、でつか?
うい、そのとおりです。
ちなみに、攻めはどっちもゴジラのほうナ。ゴジラ同士のときは赤主導。
↑情けないぞ、ケリー
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 02:38 ID:1dpatBEk
- 111 >ドロンジョの相方はトンズラーとボヤッキーですがな。
111 >ドワルスキーの相方はアターシャとセコビッチですがな。
ああっ!! そ、そうだっけ!?
スマヌ、昔のことゆえ記憶があいまいで・・・(汗)
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 07:19 ID:bjQ+fSWf
- ダンもここまで不幸だと、がんばれとか言うほど痛々しくなるなw
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 10:16 ID:x4ydMBwq
- >>119
>攻めはどっちもゴジラのほうナ
うーん、いまふと思ったんだが、黒ゴキ=どうやら海属性。
つまり、イカ足とかタコ足とかカツオノエボシっぽくないか?>ゆらゆら〜な髪の毛
ゴジラと戦うイカとかタコとかクラゲとか.......を想像(゚-゜)\バキ
>ゴジラ同士のときは赤主導。
>↑情けないぞ、ケリー
攻めとか受けとか...........................腐女子だな(藁
- 123 :<ヽ`∀´>:03/09/27 10:23 ID:U0w+rOkp
- 逆レイープニダ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 13:37 ID:x4ydMBwq
- >>123
キングに言わせると「逆セクハラ」。
実態は........もしや逆DV?(まぁハーレクインバイオレンスだし)
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 14:25 ID:wMFD4haN
- 「強姦なら成立する!」byケリー
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 16:37 ID:+kCxEekq
- >>121
もしかして「もう頑張らなくて良いんだよ…ダニエル」と言ってやった方が良いのかもな…
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 16:41 ID:7u6mD3Ju
- >>126
しかしそれ言ってしまうと、ダニエル一気に老け込みそうな。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 18:14 ID:yzYj6joA
- ダニエルの人生はどこで間違って(?)しまったのだろうか?
(1) 生まれた時から
(2) 家出を黒に手伝ってもらってから
(3) 黒に人間社会での居場所をうっかり提供してしまってから
(4) 嫁さんとの駆け落ち
(5) 大学勤務を引き受けてから
(6) 母親とご対面してしまってから
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:16 ID:BPXNyz6x
- (4.5)うっかり黒に息子をまかせてしまい黒に性転換のきっかけを与えてしまったから
・・・だと思うw
- 130 :<ヽ`∀´>:03/09/27 19:24 ID:C87+Lw5N
- >>128
(0)赤いのの胎の中で受精した瞬間
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:29 ID:j2hhB7hr
- >>128
母親の生前のビデオを見た時から
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:29 ID:x4ydMBwq
- それをいったら
(-1)赤ゴジラが黒ゴジラを種馬ケテーイしたとき
という気もしなくは無いぞw
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:36 ID:6j9eV1GL
- 誰も>103の「斬れる性質」には突っ込まないんですか?
- 134 :<ヽ`∀´>:03/09/27 19:37 ID:C87+Lw5N
- (-半万)カヤタンがスカウィのプロット捻り始めた瞬間・・・・
ヤメヤメ、身も蓋もないニダ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 22:09 ID:ji9LH54n
- ニダ的には
(-半万)檀君が・・・
じゃないのか?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 22:32 ID:x4ydMBwq
- >>133
えっ、だってそれって「しれっと〔悪党な部下を斬り捨てる」のと
「ぶちっとキレる」の掛け合わせだろ?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 11:40 ID:qTkJy0/Z
- (2) 家出を黒に手伝ってもらってから
だと思う。
だって、このとき手伝ってもらわなかったら、
ダニエル、財閥継いでたよ。
となると、もどかしいし不満だけど順風満帆の人生になってたと思う。
・・・そのうち、親父のものすごい操船技術を知って、尊敬しなおして、
不満解消になったりとかもしてたんじゃないかな。
こういうことがあるから、ラーはあんまり手出ししちゃいけないんだと思う。
因果律をゆがめるからね・・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 12:19 ID:SBavCn7F
- >>137
いやまぁだけども、黒が黒でなく、たまたまそこらを走ってる運送屋のにーちゃんだったら
とかいうことからすると。
ダンに関してはあんまし変わらんかったような気もする。
おそらく嫁はんともごく普通にあってたろうし......アレクの家で(藁。
運送屋稼業を始めるかどうかだけだろう。
むしろ、黒にとって、うっかりダンとめぐりあったってコトのほうが因果律ゆがんだような.....
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 12:20 ID:UfUXsxwc
- ダニエルが家で途中に黒と出会ってなかったら
黒とキングも面談しないことになるんだろうか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 13:02 ID:W4c/OIj9
- ダイアンなら、あと数年もすれば99.9999・・・VLに到達すると思うんだよね。
とすると、20年ほど宇宙を放浪して戻ってきても年齢は・・
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 13:04 ID:kmaPjxNk
- よーく考えてみたら、ダニエルが黒に好かれなかったら、赤黒ゴジラのフカーツもありえ
なかったワケで。
もっとダニエルに感謝してもいいんじゃないか?>あの夫婦
- 142 :<ヽ`∀´>:03/09/28 13:42 ID:evINxAXZ
- ニダエルは偉大ニダ
万世ー!
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:28 ID:3n9u1Ve6
- >>141
ダニエル居なければ、女王もすぐに会社捨てただろうし
短いなりにも二人は充実した日々を送れたかも?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 18:24 ID:hTfCsOlL
- >>143
でも、女王は子供が切実に欲しかったのだから、ダニエルがいてこその
幸せだろう。
ダニエルがいなかったら、そもそも海賊のプロポーズがあったか疑問
だし。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 21:45 ID:5GAC6X2+
- え〜と、因果律で言うと
・女王&海賊が素直に話さなかった事
・女王が中途半端に発病が遅れた事
なんじゃないかな?
話してれば復活する必要ないし…
中途半端に発病遅くなければ、家出に結び付く「海賊になれ!」発言を聞かなかったはず…
ま〜黒か両親が加害者として、被害者ダニエルは確定か…
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 22:30 ID:kmaPjxNk
- もし最初に黒がダニエルの前に姿を現した時、女性の姿だったとしたら、ダンは黒と
再婚したのだろうか?
・・・しかしそうなると、黒がラー一族で男にもなれると知った時点でかえってダメージ
は深くなるか・・・?ダメだ、なかなか幸福になれそうにないな、ダニエル(w
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 22:55 ID:5GAC6X2+
- >>146
両親の実像を知ってれば、耐えられるかも…
ダニエルの場合、覚悟が出来て無いだけだから、人外魔境を相手にする覚悟が有れば大丈夫でないか?
(ま〜永い期間、意地張ってたから、今更素直になれるとは思わないが…)
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 23:55 ID:dz+9a/bb
- そして、忘れ去られていく金銀二匹。w
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 00:13 ID:1kDLlWrr
- すでに記憶から抜け落ちてる黒太陽と黒月w
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 01:17 ID:8oKI9k5i
- そして、もう登場する機会すら残ってなさそうな金パパ(w
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 06:19 ID:CasM419z
- 名前すら忘れ去れている金弟
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 09:36 ID:1kDLlWrr
- 金妹の名前は、金母の電波ぶりでか覚えてるんだが、金姉の名前は忘れたなあ......
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 22:15 ID:qVCAf+60
- 不幸なキャラを探すスレは此処ですか?(w
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 23:28 ID:+2F26efS
- 少なくとも>>148-152の中に「自分は不幸だ!」って思っている奴はいないと思うぞ。
全巻出演中のダンのほうがよっぽど・・・w
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 23:45 ID:GVVJQTrl
- >>153
スレタイにあっている内容だと思うぞw
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 01:22 ID:Xadhty92
- 一番かわいそうなのは、作者に愛されすぎて言動が変になってる
3匹鼠だよ
とか言ってみるテスト。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 09:52 ID:wAw6vn1E
- いや、変ではない・・・変ではないが・・・不得手とする世界で魅力を発揮できないでいるのは確かか・・・
3匹ねずみは、やっぱり戦乱の渦中においてこそ輝く・・・のだが。
共和宇宙は、少なくとも名目上は戦争は(めったに)ないことになってるからな・・・
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 10:51 ID:QFXVPQJF
- しかしこれから勃発しそうな悪寒
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 13:42 ID:b1VKKLy8
- ゴジラ夫婦の教育で、近代戦法を身に付けて行く3匹ねずみ・・・
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 17:12 ID:gL5p41W9
- 一番女王に気に入られそうなのは…銀?
意外と男っぽい発想するし、情報将校と前線兵士を兼ねられそうだし…
…って話になると、金担当は海賊だよな〜
何かを破壊する音が聞こえそうだな〜〜
(主にダニエルの神経かも知れんけど…)
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 17:31 ID:KqRnWN82
- 間違えてはいけない。
赤店は「学園物」でつよ。w
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 17:59 ID:QFXVPQJF
- 今のところその学園が一緒に吹っ飛びそうな勢いではあるが
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 18:01 ID:rfZOWc5C
- もうここで夫婦が宇宙に飛び出すってことにして終わりにするのはどうだろう?
で、新シリーズにすると。
・・・こうしてくれると逃げやすいなんて思っていませんとも。ええ、まったく思っていませんと・・・。エヘッ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 21:48 ID:k51X+/Zk
- 学園物かぁ…
そういえば昔ジャンプで連載してた 魁をとこ塾 も学園物だったなあ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 22:58 ID:wQQXbSoa
- >>164
懐かしい。
青春という雰囲気の欠片も無いくらい
渋い(おっさん)キャラばかりでしたね。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 23:28 ID:V7DH8bbL
- あれも学園物でしたねだったら何でも有りだな。
なんでだか涙が止まらないよ。ママン。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 23:54 ID:D4j62C10
- しかしだ。ちまたの噂を拾ってみると、5,6とは出るらしいじゃん>赤点
5は因縁の「タマネギ再び」だとしても、6ってなにやるんだろうね、ネタ.....
..........ダンのクーア復帰くらいしか思いつかないんだけど。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 00:48 ID:oXvbYCtB
- >>167 自爆レス
おおぼけや〜。5はでてるじゃん。つまりそうすると6と7か?
ちょとまて。ほんとにこの状態で11月に6、来年の3月に7?!
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 02:02 ID:SL4f6cpp
- >>168
茅タソの美点は一定の執筆ペースだからな。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 16:05 ID:oXvbYCtB
- いや、問題は、ペースよりも中身でつよ?
俺は中身がしっかりしてればペースにはこだわらんぞ。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 18:18 ID:gDNjO5eF
- 中身がしっかりしてればペースには拘らない?
作者の都合だからとやかく言うものじゃないとは思ってても・・・
まぁ田中芳樹の書く物の中身がしっかりしてるかどうかは別としてだ、
アルスラーンの様な刊行ペースになったらどうするよ?
一定の執筆ペースを守るというのは書き手として美点といって差し支えないと思うぞ。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 19:01 ID:Fzexrpn8
- >>170
ほほう。君はマエタマや小野主上を待つ人間にもそれが言えるのかね?
小野主上は充分練ってからでもいいけどマエタマはもうどうでもいいから結末までを
箇条書きにして本にして欲しい位待ってるんだが。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 19:06 ID:2NyJW9Vx
- まったく同意。
執筆ペースは大事だよ。
それに赤点は中身もそれなりにしっかりしてると思うぞ。
・・・ただ、一部の人間(とその関係者)が
通常人には刺激が強すぎる電波を撒き散らしているという問題があるだけでw
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 19:42 ID:Kkxk8F9C
- 正直待つの疲れるよ。 出ると解ってるのならまだ救いは有るが、
作者がなんも言わなくなった作品待つ身にもなって欲しい。
- 175 :170:03/10/01 21:13 ID:oXvbYCtB
- すまんな、俺はアルスラーンも派用も紅魔女漫画ものんびり待ってるよ。
斧は文章の波長が違って読まないけどね。
まぁ、ガイエに関しては「あれは藤沢とか池波と同様、作者が途中で
死んだものと考える」と投げてるが。
第一、そういう本の刊行ばっかり待ってたら人生は時間がたりないよ。
仕事だってあるし、ほかにも面白い本は仰山あるが読み切れんし、旅行とかもしたいし。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 22:36 ID:d2CllnGm
- 悲しいとき〜
遅筆な作家が自分より年下だと知ったとき〜
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 22:59 ID:SqnkNU2o
- 自分は、内容が良ければ、遅筆なのは「ある程度」諦めて待つよ。
明らかに忘れ去ってるアイツとか、遅れに遅れて出版した挙句に内容を酷評されて逆切れしたソイツは許容出来んが…
茅タンの場合、絶賛する程では無いが普通に楽しめる内容で、定期的に出版されるので、職業作家としては、十分評価されて良いと思う。
ま〜色々と内容に付いては突っ込みを入れたくなる所が多いけど、職業作家としての茅タンは優秀だと言って良いんじゃないかな?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:17 ID:Pph/mEch
- ここは愛の溢れるインターネットですね
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:34 ID:oXvbYCtB
- >>177
>ま〜色々と内容に付いては突っ込みを入れたくなる所が多いけど
最近、カヤタンの新刊で後書きを胸ときめかせながら読む俺(藁
赤点1の後書き以降だけどさ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:13 ID:arFmc9zE
- >>178
それを言うなら、掲示板だろ…
ま〜愛が溢れてるのは事実かも知れん…
5000人の女の子を載せた宇宙船の話を書いてる某作家の本を気長に待ってるぐらいだ!
(既刊5巻で5%の女の子しか出て来てない…、俺が定年退職するまでに完結するか楽しみにしてるんだ〜)
- 181 :<ヽ`∀´>:03/10/02 05:01 ID:oSumtF5n
- アイゴー
今日から仕事一人でせないかんニダ
伝票処理と自社と協力会社の人のスケジュール調整がメインニダが、
ウリほど管理職に向いていないハンチョッパリは居ないニダ
事務屋の癖に協力会社とも頻繁に折衝せなかん・・鬱ニダ
でもケンチャナヨ精神で乗り切るニダ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 10:26 ID:aDTh17hC
- >>181
組織嫌いのキングも出来たから、藻前もがんがれ、ニダー(ニガワラ
それにしても「ケンチャナヨ精神」てなんだ?
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 15:30 ID:m7wVGSvR
- >182
>韓国人の国民性を明確に表現する言葉として、よく『ケンチャナヨ』が用いられますね。
>日本語では『構わない・心配ない・大丈夫だ』といったニュアンスになり、楽天的な韓国人に
>当てはまると言えなくもありません。
ということでがんばれニダー
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 16:55 ID:17GEeRo0
- >>181
ニダーはパンチョッパリだったんか。
ケンチョナヨ精神でパイティン
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:01 ID:nWsr5pR0
- ニダがんばれ!
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:19 ID:nWsr5pR0
- 不幸の海、悲運の空
第1章:ヴァンツァーの災難。
ヴァンツァーは困っていた。なんだかわからないが、近頃急に周囲の者達がうるさくなったのである。理由はまったくの不明。
しかし、やたら意味ありげな目で見られたり、わけのわからないことではやし立てられたり、女の子が変に行動的に迫ってきたり、やたらと監視されるような視線を受けたりする。
「困ったな・・・これでは勉強にも鍛錬にも身がはいらん。
実はこれ、先日超絶美形でおしとやかそうな女の子とデートをしていたところを目撃されたといううわさが広がっているからなのである。
なんでも、それは「テストの最中に身も世もなく取りすがってヴァンツァーを連れて行った」相手だという。
テストすら放棄させるほどの決意をさせる、超絶美形な女の子とのデートしていた。これは、充分な確信を持って流れるにたる傍証のあるうわさであった。
しかも、相手はかなり若い・・・ヴァンツァーより若いとなれば幼いといってもいい・・・相手だというので、不順異性交遊だった場合とんでもないことになるのではという面もある。
そのため、危険な遊び♥に興味深々の同級生達は、ことさら面白がってうわさしていたのだ。
女の子達は、高嶺の花とあきらめていたヴァンツァーを横から掻っ攫われたと激怒している。
・・・いやまあ、テストのときにすでにわかっていたとはいえ、あれ一回だけならまだなんかの偶然とかで片付けることも出来なくはなかったのだ。
だが、傍証が出てきた。すでに絶望である。
男達は、相手の女の子とのエッチ♥の有無について興味深々だった。
しかし、本人にこのうわさは届かない。
しかも、なぜか超絶美形の黒髪の大人の女性や、銀髪の彼女と同じくらいの金髪の彼女までいるとか言ううわさまでが立っていたりして。
ヴァンツァーの周りは、さらに騒がしくなっていくのであった・・・
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 18:37 ID:nWsr5pR0
- 不幸の海、悲運の空
第2章:チェイニー達の悲運
「ううう・・・俺はなんて不幸なんだ・・・」
「あら、ダニエルおじさん、おあなたなんて幸せ者よ!」
「そうだそうだ!」
「な、なんだね、ドミューシア君にチェイニー君」
「ダニエルおじ様、ずっと出演してるじゃないですか」
「そうだよな、俺達なんか、ずっと出番がないんだぜ。忘れ去られてるよな。」
「そうそう、作者に愛されたキャラだったら、あとがきで出番がないって嘆くことだって出来るのに、私達、読者達から名前すら忘れ去られているわ」
「いや、しかしね、君達はベルトランで幸せに暮らしているじゃないか。私のように人格崩壊の危機に陥ったり脅迫されたり危険な目にあったりはしていないんだから、不幸だとか言うのとはちょっと・・・」
「なに言ってるのさ、出番がないことを嘆くことすら出来ないんだ。これが不幸でなくてなんなんだよ。
生きていればつらいこともある。そのかわり楽しい事だってある。死んだら、つらいと思うことすら出来なくなる。俺達は、作者に忘れられたせいで消滅したのとおんなじなんだよ。」
「いや、出番があっても、不幸ということをだね・・・」
「ぶ〜〜! あたしは!」
「あ、デイジーローズ、ごめんなさいね。ケーキがあるわよ、食べる?」
「ごめんな。ジュースもあるぜ。ほら」
「わ〜〜い!」
デイジーローズ、ころっとだまされ大喜びする。そして、はるか向こうの庭園の中の東屋では、アーサーとマーガレットがお茶を楽しんでいた。
このSSを描いていた俺ですら危うく出しそびれたほど忘れ去られていたのである。まる。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:35 ID:nWsr5pR0
- 不幸の海、悲運の空
第3章:先輩達の不幸
ジェームズが、息せき切ってシェラの元にかけてきた。そして、開口一番にこう叫んだ。
「大変だ、シェラ! ヴィッキーが先輩達に拉致されたぞ!」
「なんですって!? どうしてそんなことに!?」
「ほら、前に言っただろ、何でも出来たり顔がよかったりする新入生を、自分達のグループに引き入れようとして無茶をする先輩達がいるって!」
「(あんな危険なリィを拉致するなんて)なんて(無謀極まりない)ことを・・・」
「ほんとだよな、男とはいえ(あんな華奢で可憐な子を)拉致するなんてかわいそうだ。」
「ええ、(誘拐をした先輩達が)かわいそうです。相手は複数なんですか?」
「ああ、5人ほどで拉致したらしい。これだけの人数となると(可憐なヴィッキーを助け出すのが)かなり厄介だ」
「5人もでリィを拉致したのですか!? (5人もリィに叩きのめされるとなると大きな騒ぎになるから)厄介ですね・・・」
「早く助けに行かないと(ヴィッキーがひどい目にあうので)まずいよな。(二人で助けるのは難しいから)人数を集めるか?」
「はい、早く助けに行かないと(リィに先輩達が叩きのめされるので)大変なことになります! でも(助けるのかんかは簡単ですし、それよりは先生に知れたりして)事を荒立てると(リィの立場が悪くなるので)よくありません。まずは二人だけで・・・」
「そうか・・・事を荒立てると(先輩達の立場が悪くなるから)まずいよな。」
「ええ」
「よし、行こう!」
「はい!」
かくして、傍目にはものすごくスムーズに意思疎通をしているのに実はかなりかみ合わない会話をした二人は、それぞれ別の対象を助けに行くために走り出したのであった。
リィなんぞを拉致したりするという無謀極まりないことをした不幸な先輩達に幸あれ!
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:46 ID:1ZyNVu0Q
- ダニエルって再婚しないのかにゃー?
子供も手が離れ(つーか、子育てほとんど参加してないが)
それにともなって黒い人も家から出てったんだから今がチャンスなのに。
再婚という既成事実のひとつも作らないと、実は黒い人に未練があるとか思われちゃいますぜ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:16 ID:arFmc9zE
- >>189
しないな…確実に!
黒天を避けてた理由の一つに「ミアへの思い」がある(自己暗示に見えるんだが…)
再婚しない理由が深層意識として「黒天への思い」だとしても、自分では「ミアへの思い」だと誤認するんで無いかな?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:32 ID:Nr8bfJPC
- 無意識下には(表向きは)生涯再婚しなかった父親への対抗心もあったんじゃなかろか。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:59 ID:uwaec14F
- 後は、生姜の孫の継母になる度胸のある女がどれだけいるかだな。
共和宇宙随一の美女と常に比較される状態・・・・・・厳しすぎないか?
- 193 :<ヽ`∀´>:03/10/02 21:21 ID:43cezChr
- 疲れたニダ
パトラッシュ、ウリもう眠いニダ・・・
パトラッシュ・・・ジュル
食べてイイニダ?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:50 ID:Le+qglWH
- ・・・寒さで死んだんじゃなかったっけ?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:17 ID:8esC84eN
- >>186-188
禿しく続きが気になるわけで。
まさか考えてないなんて言わないよな?とか言いたくなるわけで。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:32 ID:aDTh17hC
- >>194
フランドル人はチョコを食っても犬は食わない。
しかしニダー一族はチョコの他にキムチとか犬とかも食うらしい。
パトラッシュ食う時は、ちゃんと虫下しを飲ませてからでないと寄生虫に
やられるぞ>ニダー(藁
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:41 ID:Le+qglWH
- 不幸の海、悲運の空
第4章:配達人さんの不運
この時期、医学部の近くで怪我や病気になるのはものすごく危険である。そのため、この時期、医学部の周りはデンジャラスゾーンとして恐れられていた。
しかし、そんな場所であっても、用があったらいくしかない。まずいことに医学部は、町へ行く道の通り道になっており、毎年かなりの被害者が出ているのである。
そこを通りがかった上に、ちょっと転んでひざをすりむいてしまった不幸な配達人がいた。彼は、荷物を医学部に届けた帰りに町に寄ろうとしたとき、うっかり転んでしまったのである。
医学部生たちが、たちまちのうちに集まってきた。
「ああっ! 大丈夫ですか!?」「お怪我をなされたのですか?」「おお、すりむいてしまったようですね!」
「ご安心ください、私たちは医者の卵!すぐに診察と治療をいたします!」
「え! あ、あの? い、いや、別にこれくらいはつばをつけておけば(恐)」
「いいえ! 甘く見てはいけません!」「そうですそうです、頭を打っていたりしたらどうするんです!」
学生たちの目は・・・習ったばかりの(初歩的な)診察の仕方と治療の仕方を試してみたくて、ぎらぎらと輝いていた。
そう。まるっきり、実験動物を見る目である。
「触診よ〜〜し!」「いや、お前だけだと心配だから俺も!」「俺もおれも!」
「骨に異常がないか、軽い衝撃を当てて確かめないと!」「雑菌が入ると大変だからこの消毒薬で・・・」「いやその前に傷口の洗浄を!」
「転んだのはなぜだ!?」「疲労のせいか?」「昨日はよく眠れましたか?」
「栄養の偏りかもしれない。」「おお、では採血検査をしなくては!」
「ひいいいいぃぃぃ! も、もう大丈夫ですから、放してください〜〜〜!」
しかし、実験動物・・・いやいや、患者を見つけた医学生たちは彼を放すはずもなく、診察室へと連行されるのであった。
そして・・・そのさまを物陰から眺める美形青年が一人。
「いやあ・・・何度見ても面白いよなあ!」
配達人の足元に丸い小石を、絶妙の位置とタイミングで投げて転ばせたレティシアは、次の獲物を狩るのはいつにするのか考えながら、自分もいそいそと診察室に向かうのであった。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:46 ID:Le+qglWH
- さあて、次はなに書くかな?
リクエストある?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:40 ID:k8etqWbk
- >>197
動物のお医者さんかよ!
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:52 ID:aDTh17hC
- 11月まで暇だもんなあ。パロディSSでも書いてないと(藁
おつかれさまでつ>>186-188とか>>197とか
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 03:40 ID:Hgpz2hJ6
- >>198
そうだな…
女王復活を未だに元旦那に教えて貰ってない、銀幕の妖怪の話…
ボンジュイで待機中の聖霊2人組み…
辺りお願いします。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 00:29 ID:Ns9q9gBq
- 未読だた『レディ・ガンナー』シリーズ読んでみた。
意外とおもしろかったです。
ちなみにコレは、昔のベルトランのお話だったりする?
#ガイシュツな話題だったらゴメンなしゃい
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 00:40 ID:eNjJnVoa
- >>202
たしかに「昔のベルトラン」説もなくないが、俺的には「ラー一族没落後の
ベルトラン」ぽく思ってたりしてる。
《連邦》文化圏から移民したにしては、あまりにも文化設定が........(悩)
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 01:16 ID:wM3YA3Ik
- >>202-203
やっぱ、ここ失われた惑星と言うことで一つ。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 04:12 ID:eNjJnVoa
- >>204
それは「隠れちゃった★ボンジュイ」とは別物?
- 206 :<ヽ`∀´>:03/10/04 08:08 ID:cDmgpQUk
- ああ、もうこんな時間か・・・出社準備するか・・・ミンナ、逝ってくるニダ・・・
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 08:46 ID:wM3YA3Ik
- >>205
別物のつもりだった。
いわゆる一般名詞で言う失われた惑星
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 10:42 ID:eNjJnVoa
- おはよう、藻前ら。
Q.以下のセリフを読んで、どう思いまつか。
「あいつがつけばケンカは勝つ」
「足も速いぜ。まるで獣だ」
「ひとつところに3日といない。一人の女には凝らない」
「男気とか心意気とかは、てめえの覚悟だ。売り物でも看板でもねえ」
「ひとりの味方もいねえ俺が、だれにも頼らず生きていくには、この稼業しかなかったんだ」
.........俺はキングのことかと思ったら、市川雷三の「ひとり狼」の
セリフだったらすぃ。タイトルからしてまんまやのぉ(w。
カヤタン、趣味渋すぎ。
来週、BSでやるらしいが、漏れは衛星見られない。レンタルあるかなあ......
- 209 :202:03/10/04 11:27 ID:Ns9q9gBq
- >>203
ほほぅ「ラー一族没落後のベルトラン」ですか!
私はまさにその”文化設定”から「昔のベルトラン」と思ったんですよ。
>>208
A.かっこいいセリフですが、カヤタ作品とはあまり関係ないよーな^^;
カヤタンが『ひとり狼』を参考にしたと、どこかで書いてたりしたのですか?
『ひとり狼』自体はよくある股旅モノの時代劇です。
一匹狼の渡世人が主人公だから、そういったセリフが出てくるだけかと。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 14:09 ID:eNjJnVoa
- >>209
>私はまさにその”文化設定”から「昔のベルトラン」と思ったんですよ。
しかし、紅魔女の時代って《門》の運用が始まって200年かそこら。
移民のとたんに現代から幕末ごろの文化に等しい、いわば「技術・文化の退行」と
「中央と同レベルまでの技術・文化の復帰」を果たすとは思えない。
台風娘が《連邦》市民でないとなると、ベルトランでは異星人文明との
接触を果たしてしまってあーたらこーたら、というんだったら、セントラルは
黙っちゃいないと思うんだな。
「地球人vsバッフクラン」@イデオンみたいに「文明の衝突→殲滅戦」になっちまう。
>カヤタンが『ひとり狼』を参考にしたと、どこかで書いてたりしたのですか?
ちゃうって。あくまで俺が「ひとり狼」の紹介文読んでて「もろキングじゃん」と
思ったってコト。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 22:29 ID:y3bFerYD
- う〜〜む、いまいち食指を動かすねたがリクエストされなかったなあ・・・
考えては見る・・・が、これはちっと難儀そうだな・・・
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 18:43 ID:1vauExL3
- >198
実はガイア側だったデモンっていうのをリクエストしてみたい…。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 20:40 ID:rK8Y3pM/
- (`・ω・´) 。o0〇(え、>>212のそれってデフォ設定じゃなかったのか.......)
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:02 ID:Keul8TZT
- ヴェラーレンは「能力者」云々から、「思考を読む」「固体情報を偽造?できる」者の
存在を知っていたと思うのですが、どこでどう知ったのだろう??
やっぱり、「ラー一族」を前提として語っていたのでしょうか?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 23:37 ID:fupMQSWU
- >>214
ガイアとの会合にヴェラーレンは参加した経験があるわけだから、
ラー一族が心を操れることを知っていてもおかしくないと思う。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 02:35 ID:cs/D3pFv
- >>214
ラー一族を前提としていたというより、いわゆる「ちょーのーりょくしゃ」を
想定していたのではないかと。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 20:49 ID:Z7Qfsjnd
- そうですな。超能力者はかなり人体実験してますから、詳しいでしょう。
- 218 :214:03/10/07 23:22 ID:Bh2kF/ha
- ラー一族が心を操れることは知っていたと思いますが、固体情報に関しては
「着替え」を知っていないとわからないのでは?と、思ったもので...
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:04 ID:gc5sgHsv
- ポーラの休日(電子版)を読んだ。
タイトルに偽りありだと思ったw
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 00:34 ID:JtN6KE7a
- いいんだよ! ポーラが休日してれば、あとはそれで偽りはないんだから!
そう、それでもいいんだよ・・・・
いい・・・はずだ・・・
いい・・・といいなあ・・・
- 221 :<ヽ`∀´>:03/10/08 06:22 ID:5qXAvTjS
- カヤタンの休日にならないだけいいニダ・・・・
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 09:01 ID:LFmOykPw
- デル戦の外伝が出る可能性はあるのでしょうか
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 09:04 ID:UDWlVDk7
- 暁の天使1巻2巻としてすでに出ています(-_-)
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:26 ID:84DPFci9
- >233
見も蓋も無いな・・・・・・
- 225 :<ヽ`∀´>ネタ無いので日記ニダ:03/10/08 22:09 ID:5qXAvTjS
- 協力会社の個性豊かで傍迷惑な名物社長に散々怒鳴られたニダ
在日同胞の協力会社社員からもウリのミスで迷惑掛けて怒られたニダ
それより問題はウリのミスで貨物船を1時間以上止めたことニダ
今日一日で上司から10回以上怒られてるニダ
下っ端新米管理者のアイゴーな一日ニダ・・・・
・・・クビかな
ケンチャナヨ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 02:23 ID:50lyMrFk
- ミスは誰でもするニダ
だから余程の事がない限り新人のクビはないニダ
それよりもミスの後のリカバーやその後の態度でクビになるニダ
心を入れ替えて頑張るニダ
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 19:43 ID:4NQNUm9F
- 管理者はつれーよなぁ・・・
↓に使える奴がいればなぁ、と(ゴメソ オレ ツカエナイシタッパ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 19:51 ID:alCuvSSr
- すまん、俺は上司とやりあって一昨日バイト辞めてきたわ(藁
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 21:06 ID:REbRF7OV
- 今の仕事を辞めよう辞めようと思いながら、はや10年が過ぎました。
どうすれば最後の一押しができるでしょうか?
っていつからこのスレは人生相談になったのw?
あーあ、洩れも美人AI搭載の宇宙船で銀河の果てに逝きたいよ。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 22:46 ID:PfrvDaBc
- ハンドルを右に切るか、電車(バス)から降りないだけで
人生変わるよ。
入力を一文字間違うとか、発言を一つ間違うだけでも
違う人生が見えてくる筈だ。
- 231 :228:03/10/09 23:13 ID:alCuvSSr
- >>229
あ〜、俺が辞めてきた職場も10年いたぞ。今日、元上司の斜め上司に退職挨拶したら、
「上司の家族の面倒まであんなに見てたのにねえ」と言われた........(藁
>どうすれば最後の一押しができるでしょうか?
簡単だ。上司に「てめえの営業方針が気にくわねえ」とかなんとかケンカ売ってこい。
その度胸が出ない、というのなら、
『人生に疲れたので仕事辞めます」だろうな。
俺も、ダイアンほどのAIとまではいわん、フェリクスかイカロス程度のAI積んだ
オアシスまで旅行でもいきたいぜ……
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 23:28 ID:neRsjmB/
- どうでもいいが、キング程の能力がなけりゃ
結局ダイアンにも「てめえの操船は気にくわねえ」ってなことを行動で示されてしまう罠。
ああ、ダン程度でいいからなんか能力がほしい。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 02:03 ID:Sb62mI4I
- 俺はクーアキングダムで優雅にクルージングしたいネ!
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 21:01 ID:S8XDfnNR
- >>232
ダン程度て・・・w
ダンはとっても優秀なんでつ!
身体ひとつで起業して業界No.1なんでつよ!?
それが優秀じゃなくていったい(ry
ただ、あまりにも周りが人外過ぎるから・・・
ダンは、ダンは・・・ホントは凄いんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 235 :<ヽ`Д´>:03/10/10 21:25 ID:dGvLG+cI
- カヤタンは早い船1隻で運送業やるより、遅い船10隻で運送やる方が荷物を早く届けられる可能性が極めて高いこと知らないニダ
荷物積んでから降ろすまででなら確かに船足の早さが物をいうけれど、配車(船?)受けてから荷物積みに行くまでの距離と時間考えるとそれは別ニダ
各方面に船を展開する方がピックアップまでの時間が短縮出来、結果的に早く荷物を届けられるニダ
それからピックアップまで空荷で行くとなるとそれだけで利益率下がって経営を圧迫するニダ
物流とはそういう物ニダ
- 236 :<ヽ`Д´>:03/10/10 21:39 ID:dGvLG+cI
- 尤も、現実のやり手の運送屋というのは、注文受けてからどれだけ早く積み場近くにいる
降ろし場方面行きの他社船を確保できるかに掛かっている訳ニダ
- 237 :<ヽ`Д´>:03/10/10 21:46 ID:dGvLG+cI
- よって、ダソには同業者のお友達が多いという事になるニダ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 21:50 ID:3uE0G3DP
- なんか、だんだんニダが素になっていくなぁ。。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 22:09 ID:Vs9lpmM3
- ま〜設定的に妙な話なんだが、大航海時代の請負運送業に近いよな>マクスウェル運送
治安が悪く確実に運搬する事が至難の世界なら、成立するかも知れん…
(RPGのような世界でモンスターがウヨウヨ居るような世界だと手紙の配送業は、腕利きの傭兵並みに特殊技能者で高額報酬になる)
…共和宇宙の治安状態って「そこまで」悪いんだろうか?
(一般人が旅行する位だから「そこまで」悪くないと思うけど…)
血清だかワクチンだかが必要で、金額より時間が優先って状態が多発してるなら判らんでも無いけど…
(その場合、ダンが近所に居ないと惑星規模で死滅しそうなんだが…)
- 240 :<ヽ`∀´>:03/10/10 22:25 ID:dGvLG+cI
- >238
アイゴー!!!!
ファビョーン!!!!!!!
謝罪と賠償を(ry
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 22:26 ID:afuLQ1z1
- ダンて確かに最初は1隻の船で仕事してたけど
一応成功してそれなりの規模の会社組織だったんじゃないの
何隻も船を持ってて普段は部下にまかせていたけど
すごく特別な仕事は自分で運んでたとか・・・
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 00:04 ID:35fNvh3S
- その割には部下が4人(黒含めて5人?)ぐらいしか居ないような。
・・・そもそも、船団を率いるダンなんてダンじゃないやいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 01:34 ID:kgA9wnyw
- ダンも他の小説でなら主役を張れるキャラなのにな。
生い立ちといい境遇といい。
さんざん既出だが、作者はキャラに対する愛情が偏りまくってるな。
ま、そこが面白くて俺は読むわけだが(と一応フォロー)
ああ新刊が待ち遠しい。あと50日くらいか?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 04:36 ID:ncmp6PoP
- ダニエル、21でマクスウェル運送で高名をはせる。(1隻)
ダニエル26才、一名社員追加(1隻) 総帥、とあるオアシスでデート
ダニエル29歳、駆け落ちする。船の数不明。
この間ちょくちょく船を降りてブラウニーで暮らしたらしい。あるいは町で会社の事務仕事をしていた? 持ち船が爆発的に増えた可能性あり。
ダニエル31歳、妻出産、死亡。(出産の半年後に死亡)
ダニエル32〜33歳? 黒天使と総帥の死闘、射殺、再生。
ダニエル40歳? 986年ボンジュイとの直通回線が開く。「ついこの間」黒天使、金色狼に「名前」を呼んでもらう。(気づいたのは6年前)ケリー72歳、死亡。
ダニエル45歳 991年 リィ13歳、シェラ13歳 200年前には、すでに片道ゲートへの突入移民がありえる話だったらしい。ゲート航法が一般的に普及したのは初代クーア総帥の偉業
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 08:58 ID:3E/gRWDp
- そーいえば、ダンは警備会社もやってるとかなんとか、書いてなかったっけ?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 12:32 ID:dFKZD2aL
- ううむ、私は某クラッシャーのように、組合でもあるのかと思ってました。だって名前がダンだし。
(知らない人には通じないネタだな)
んで、その中でも、困難な航路を最速で駆けるマクスウェル運送は、AAAの評価を受けてるとか。
船団持ってる指揮官っていうのは、ちとイメージ違うなぁ……
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 14:25 ID:5EQnDBZq
- ううむ、
黒の変態に驚いたり、
金に挑発され締め上げられたり、
父母の正体を知って眩暈を起こしたりと
その辺りにばかり目がいって、マクスウェル運送がどの程度の規模かなんて考えもしなかったなw
俺も>>246と同意見。
どっちかっていうと
高速船一隻で「どんな船よりも速く巧みに飛ぶマクスウェル運送」ってイメージの方が近い気がする。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 15:25 ID:3E/gRWDp
- まぁ俺も>>246のネタにはほぼリアルタイムで工房んときに嵌まったがw。
>>247
>高速船一隻で「どんな船よりも速く巧みに飛ぶマクスウェル運送」
つまり、ダイアナを乗りこなせる候補者がもう一人出たと?
しかしダンのおつむの基本的硬度は情報管理長並のような気もする.....
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 17:04 ID:+9e+fW9O
- >>248
ダンをキングと比較したら、全然相手にならないだろ〜
安定度数50未満のゲートをクーアキングダムで跳んだ話に呆然としてる位だもん…
一般人に比べればダンは非常に優秀だけど、キングが比較基準のダイアナの目には「まだまだね!」って映るだろうな〜
全て、人外魔境に愛情を注ぐ茅タンに責任が有るんだが、能力の割に報われない人だよな〜
「暁の天使達シリーズ」、改め「ダニエル受難物語シリーズ」にした方が良くないか?>茅タン
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 19:32 ID:PUbOW81E
- ダンネタが多いな。スレタイのせいか?w
漏れとしてはもっと女の”子”にも活躍して欲しいんだが
いねぇ。・・・壊滅的にいねぇ。
名前のあるティーンの女の子なんて
金の姉しか出てないんじゃないか?(名前忘れたけどw)
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 19:50 ID:+9e+fW9O
- 金実姉:ドミューシア
金実妹:デイジー・ローズ
居ないな>女の子
性別女性に範囲広げても
・赤魔女・銀幕の妖怪・ラー族・聖霊・元秘書×2(既婚)・死人(ミア)
・黒(現在男)・金(現在男)・銀(常に男)・教師(使い捨てキャラ?)
・金母・金姉・金妹
人間で10代〜20代前半の女性キャラが居ないぞ…(肉親除く)
(珍しいよな〜ライトノベルツで居ないのは…)
せめて、ジェムの彼女くらい出してやれよ>茅タン
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 19:52 ID:baR+wphd
- ダンの株急上昇中。
新刊でブレイクするのか??
- 253 :<ヽ`∀´>:03/10/11 20:34 ID:ng6iGZdD
- 女医師ってスパイニダ?
同胞(工作員)見抜く嗅覚は鋭いニダ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 21:03 ID:aNSaZri/
- 黒と金はともかく、銀(常に男)は入れなくとも……w
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 22:55 ID:1d4S4bPD
- いままで金の周りにはいなかったタイプの人間(男女問わず)だよな、女王って。
この二人が出会ったとき、いったい何が起きるのか?
スゲー興味ある。なんか恐ろしい化学反応起こりそう。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 08:55 ID:n54raAXp
- 発情期・・・
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 09:18 ID:x4pl9D8Z
- 出会うまでは、誰の周りにもいないタイプだな<女王
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 15:03 ID:4fgJXqv+
- ↑ワロタ
- 259 :<ヽ`∀´>:03/10/12 17:17 ID:SSF4AUNu
- 次のスレタイは女王VS王妃ニダ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 20:22 ID:unTcDLWB
- >>255
いるだろ。鏡の中に(w
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 20:41 ID:d6ic/pNv
- >>260
たしかにw
両方とももともとヒロインwだしな。
鏡で思ったんだけど、もし金が鏡をたびたびのぞき込むナルーな性格なら、
惚れるだろうな、女王に。
その場合、次のスレタイは金vsキングだな。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 22:15 ID:1acKMHw9
- 新刊ではキングを取り合う
黒vs女王vs金
の戦いになります。w
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 00:51 ID:cHGuFGIm
- 不幸の海、悲運の空
第5章:キングの憂鬱
「さあ、(踏み潰すのが)一段落ついたし、あとはゆっくりできるな」(椅子に座ってくつろぐキング)
「うん、じゃあ・・・」(風呂上りの女王、バスタオル一枚のキングに向かってフライングボディアタック)
「なぜ逃げる?」
「なぜって、な、何をするんだ、女王!」(キング、寸前で逃げた)
「そうよそうよ、怪我したらどうするのよ!」(女黒、ワインを運んできたところ)
「なにって、抱きつこうとしただけじゃないか」(女王、きょとんとする)
「あのね、それはどう見てもフライングボディアタックよ! 逃げて当然だわ!」
「いいじゃないか、夫婦なんだから、子作りの前に抱きついたって。」
「いやだからな・・・なにぃ!?」
「え・・・!?」
「いや・・・そのな、今日は先約があってだな・・・](キング、必死で逃げる言い訳を考える)
「え〜〜と、それってつまり・・・」(女黒、真っ赤になる。とってもなまめかしい)
「むう、ずいぶん色っぽいな。海賊、お前、こいつを愛人にしてたのか?」
「ええ!? あ、愛人なんて・・・いや〜〜ん!」(女黒、ものすごく照れてうれしがる。キング、光明を見出す)
「そ、そうだ、そうなんだよ、こいつと仲良くなってもいいか、聴いておかなくちゃならなかったんだ!」
「なに?」「え!?」
「うん、浮気するときにはちゃんと断らないとな。15年交際してきたんだが・・・いいか?」
「別にお前の女関係に口を出すつもりはないからいいが・・・」
「ああ! キング! 私を受け入れてくれるのね! うれしい!」(女黒、感極まってキングに抱きつく。その瞬間、女王から逃げるために地雷を踏んだことに気づくキング)
「ほほう・・・ずいぶん入れあげているようだな・・・」(声が怖い女王)
「あ・・・いや、だからな・・・」
「ね、キング、いつ? あす? あさって? それとも今?」(大喜びの女黒)
「別にかまいはしないが・・・それは、本妻の私との子作りを蹴ってまでしたい浮気なのか?」
「え、あのその、だから・・・・」
かくして、キングは、迫る美女二人(<?)を前に、進退きわまるのであった。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 00:53 ID:cHGuFGIm
- 追記:
なお、この後、キングは精力絶倫の二人に迫られて精根尽き果て、さらに二人とも子供が(すぐ)できたことになきたくなるのであった。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 01:51 ID:alKOSfHK
- ダンには息子より15も年下の兄弟が出来るわけだ
まあ、自分より親が若いんだからしかたないな
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 03:20 ID:cHGuFGIm
- 息子より年下の弟妹ができるのはデフォルトです。
そして、ダニエルは不幸になるのさ!
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 10:48 ID:MXsHz3IF
- >>264
藻前、冬コミの前に腐女子ぶりをさらけ出してどうするんだよ(ニガワラ
しかしなんで「さらに二人とも子供が(すぐ)できたことになきたくなるのであった。」
なんだろう。
子作りしたかったんだろ(#゚Д゚)オラー!
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 13:42 ID:mAsP8D/W
- いまさらだが
とくにキャラもたっておらず、登場回数も少なく、主要キャラでもないのに
目覚まし時計第弐号が、反発も葛藤もせず素直に自爆したとき、
切なかった。
人工知能の悲哀を感じた。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 13:44 ID:GidHtRBg
- 同人くさい
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 14:29 ID:scZ5YEK7
- >269
うん。なんかひょろひょろ体型のうらなり君タイプの同人。
それも「今の美少女エロ同人はダメだ!」とか論客ぶってる理屈系オタ男、ってイメージ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 14:39 ID:I1+eIhfq
- ネタはいいけど自己創作のSSを何回も投下する場じゃないと思うがな。
やりたいなら別の場所もあるだろうし、正直言って新規の人間が入りにくい
雰囲気をおもいっきり作ってる。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 14:47 ID:edogP2Po
- >>263
まぁ、気にするな。
ここは、長文は叩かれるんだ。w
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 14:52 ID:I1+eIhfq
- 素で言ってるんならおまえキモイ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:01 ID:mAsP8D/W
- 気にせず投下
(>>263の勝手な続き)
その場はなんとか誤魔化して、這々の体で二人の女性から逃げ出したキングは、
ひとり海を見ていた。w
「なんだか、疲れちまったぜ」
ため息とともに呟く。
その時唐突に海が割れた!
「……!?」
油断なく身構えるキング。五感のすべてで状況を探り、右手は腰の銃に伸びている。
先ほどまでの疲れた雰囲気など微塵も感じさせない。
「心配しないで、キング」
「ダイアンか」
相棒からの通信に、キングは緊張を解いた。
「いったいなにが起きたっていうんだ?」
「フフ。ちょっとした演出よ。そのまま待っててちょうだい」
いたずらっぽい相棒のセリフに、キングは肩をすくめ言われたとおりにした。
やがて、割れた海の底から巨大な金属球が浮上してくる。
「こりゃ、いったい何なんだ?」
「目覚まし時計第四号よ」
気の抜けたキングの問いに、ダイアンは簡潔に答える。
「貴方が死ぬときちょっとだけ心が触れたことがあったわよね」
「ああ。そんなこともあったな」
キングとダイアンは以前、ルウの構築する内宇宙で邂逅したことがあった。
その時は特に思わなかったが、バストだか胸板だか分からないような女(しかも凶暴)や
絶世の美女だが実は男でも女でもない天使(カマトト)に較べて、
あのダイアンは最高の女だったように思えた。
自分の記憶にある理想的な女性像から作られた存在だったからだろうか?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:02 ID:mAsP8D/W
- 「私もね、あの時貴方に撫でてもらって、
生身の身体もちょっと良いかなって思っちゃったの」
キングの追憶を読んだかのように、ダイアナは言った。
「それでね。貴方が死んだあと極秘にこの第四号を造ったのよ」
金属球の一部が割れ、内部が露わになる。そこには滝のような金髪を纏ったダイアンが
生まれたままの姿で立っていた。
「どう?」
義眼を通した通信ではなく、その声は直接耳に響いた。目の前のダイアンが囁いたのだ。
「まあ、高性能な自動機械ってところかしら。でも、制御情報が多いから扱いにくいわ。
いきなり身体が二つに増えたみたいで、慣れるまで大変そう」
ダイアンはぎこちなく微笑んだ。確かに慣れが必要なようだ。しかしキングは
その笑みにキュンwとなった。
「あっ」
踏み出した脚をもつれさせ、ダイアンが悲鳴を上げる。
いつのまにか(電光石火)第四号の上まで登ってきたキングがその腰を抱きとめる。
「お前は最高の相棒だ」
ダイアンの耳朶に口をつけ、キングは囁く。
「ダイアンを呼んでくれ。…というか本体、宇宙船の方をこの場に呼んでくれ! いますぐ!!」
「わ、分かったわ。でもいったいどうしたの?」
ソワソワしながらキングは答えた。
「今すぐ二人で宇宙に出るんだ。辛抱たまらん」
「え? でもジャスミンはどうするの? あの人にもこの身体を見せたいわ」
「あの女の話はいい。むしろ、嫌だ。てゆーか疲れたんだよぅ(T_T)」
「???」
その後、キングを見たという人はいない。
風の噂では共和宇宙を遙かに離れた遠くの銀河で今日も元気に海賊をやっているらしい。
かわいらしい相棒と二人で。
暁天 キングの章 完
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:23 ID:edogP2Po
- ・・・・下手な慰めは要らなかったようですな。。
つーか、長文はやめれってば。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:23 ID:HIpQMwOJ
- 気にせず投下か……
>274
死ね。マジで死ねよ
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:35 ID:mAsP8D/W
- >>277
何で怒ってるのか マ ジ で分かりません。
もしかして>>263の人?
勝手な続きを書かれて怒ってるんですか?
だとしたらスマソ。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 15:52 ID:ki6xudbC
- /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| あげる
| ` ' ::|
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:10 ID:HIpQMwOJ
- >278
本当にわからないなら、ずいぶんおめでたい脳みそだね。
じゃあバカな君にわかるように直接的にハッキリ書くよ。
「SS投下はスレ違いだから自分のサイトでやれ」
これでもわからなかったら救いようがないな(w
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:49 ID:mAsP8D/W
- >>280
なんだそういうことでございますか。
もっと深い意味があるのかと勘ぐってしまいましたことよw
でも、だったらネタのひとつも出せばよいではございませんか。
SS載せる気にならないほどみんなが反応する凄いネタを。
ずっとロムっといて気に入らないときだけお煽りあそばすなんてまるで(ry
もちろんSSの内容に対する批判ならいくらでも拝聴いたしますことよ。
例えば>>270みたいなのとか。
理屈っぽいって確かによく言われるんです、婦女子の皆さんに。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:55 ID:ki6xudbC
- 荒れるんだからやめてくれ、以上。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 17:21 ID:u4+eHVo5
- 理屈がどうとか以前に単純に面白くない。
キャラが全然掴めてないよ…。
本来のキャラを逸脱してギャグにするなら面白くなきゃただのヘボ。
もしこれでキャラをよく描けてると思ってるなら…
ちょっとカヤタンが可哀想になったよ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:11 ID:pbijrhPs
- ていうか、なんで277=263と解釈できるのかが気持ち悪いなあ。
263が書いた話の続きを、自分が素晴らしい文章で書いちゃったから怒ってるの?
ってことだしねえ。うわーキショイ。
もうこいつにつける薬はこの世にはないね。
ほんとID:mAsP8D/Wみたいなおめでたいファンがいて、カヤタンも幸せ者だなあ…
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:37 ID:mAsP8D/W
- あれぇ?
もしかして俺、総攻撃されてる? 弱ったなぁ。
でも不思議と悔しくない。
きっとなんだかんだいいながら、このスレの住人が
茅田作品に対する愛で結ばれているからでしょう。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:53 ID:qq+x0aZD
- もうこんな痛いスレ嫌だ・・・
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 18:56 ID:bzL7Rv58
- 構うだけ無駄だよ
あぼーんすればいいだけだ
- 288 :<ヽ`∀´>:03/10/13 19:32 ID:ccQVOdeO
- ハングックニダニダ
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 19:38 ID:HUfzfFEs
- いやその。不幸の海、悲運の空連載してるもんだけど。
274さんへ。気にせず投下してください。
大喜びで読んでますので(^^)
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 19:50 ID:pbijrhPs
- >289
このスレはいつからおまえの物になったんだ?
>274
喜んでない。全然面白くないので二度と投下すんなボケ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 20:15 ID:S2hl59b2
- ある意味燃料投下だ。
手を出すも出さぬも住民次第だわな。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 20:52 ID:MXsHz3IF
- まぁここはマターリ語り合う場所であって、パロディを長文、かつ連載でアップする
ところじゃないよな。
次スレ移行後の埋めたてのおまけでやるってんだったらともかく。
てことで、12国記モドキのタイトルで楽しんでるメンツは、他所で
交換日記でも合作本でもやってくれ。ネットは2chだけじゃないしフリーの
HPサーバはいくらでもあるし。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 20:54 ID:Bi2I5Ugq
- SS書く人へ
3行コントにまとめてください
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 21:02 ID:tsN+dLhp
- ( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
マターリいこうや。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 21:23 ID:XECkE5fe
- SSは3文字まで。これ必須
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 21:26 ID:fk++nd3I
- 醜女の公開オナニーなんて誰も見たくないもんな。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 21:36 ID:mAsP8D/W
- >>287 良いこと言った!
>>288 なるほど!
>>289 サンクス!! 不幸の海〜もガンガレ!!
>>291 このスレの住人は冷静だ。
>>292 それもそうだな。今度からスレが寂れたときだけにするよ。
>>293 3行コントつうと、こんな感じか?
プラント再始動
俺一人じゃ身体が保たん。
――キング
>>294 HOT紅茶の美味い季節ですな。
>>295 半角なら6字までokですか?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 22:20 ID:xhmAForq
- 久々に来たらキモイ話が…寒すぎ。(・∀・)キエロ!
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 23:59 ID:blsMFg5f
- >263>274
キャラをつかめてなさすぎるから叩かれるんだよ。
面白ければ長文だろうが何だろうがここまで叩かれはしない。
あんなダンよりもへたれてる男を誰がキングと呼ぶんだ?
しかし皆、反応しすぎ。
茅タンの「1.2.3、ハイ」に比べればこの程度、騒ぐほどの事でもないと思うぞ(w
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 00:00 ID:OZpVpI8g
- えー本日最後に言いますが、スレを荒らしてすいませんでした。
でも投稿した発言、ネタはすべて本気で書いたものです。
>>281や>>285のような嫌らしい文体も、その場の雰囲気をそれなりに察して
精一杯推敲したものです。
馬鹿っぽい、というかキモいキャラというオブラードに包んだ発言のせいか
賛同者はほとんどいませんでしたが、内心、ちょっと荒らしてやれという
気持ちもありましたので、その点は自業自得だと思っています。
言い訳になりますが、私のレスから、それならこっちの方が面白い、
というレスがアップされることを期待していたのです。
荒らしにはネタで対抗するのが理想的だと常々考えていたものですから。
でも今回のことで、そう単純ではないことが分かりました。
もう少し修行してから、また参加したいと思います。
どうも失礼しました。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 00:06 ID:v4jZzBur
- >>299
しかし、長文ってだけで拒否反応が出る雰囲気あるぞ、このスレ。
俺もワロタとか書かれないかぎり5行以上のレスはスルーするし。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 00:32 ID:0INNv+6I
- >300
ネタというには長すぎだろう。
正直な話、SSの内容もコメントもキモいんじゃ
こっちの方が面白いと思えるまで読む気もしない。
エロパロででも頑張ったら?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 00:43 ID:3a5hIE3M
- 精一杯推敲して、頭使った結果があのバカ100%垂れ流しレスか…
哀れだなあ。レスを誘った、とかオブラードとか、必死すぎ。
別に言い訳するまでもなくバカ丸出しだからさ。
なんか>300が「釣れたー」と叫びながら溺れてる、あのAAみたいで
もう絵に描いたみたいなパターン通り、型通りの負け惜しみレスでねえ。
まさかとは思うが、こいつ結構前に「議論したいから誰かサイト作って」とか
延々と書いてたバカと同じなんじゃないかな…
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 01:16 ID:Rqh6tBLM
- また8月下旬の状態になるのは勘弁してくれ。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 04:10 ID:nBiP8Nst
- 300もいい加減くどいが、それを放っておけない302、303もいい加減うざい。
と蒸しかえす俺が一番の阿呆だがな(w
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 05:51 ID:ckI78w3K
- なんか久々に覗いたらスゲーことになってんなw
SSに対する批判が多いけど、いつから禁止になったんだ?
他にネタがないときゃ、別にいいと思うんだけんども。
オイラはけっこー楽しんで呼んじまったyo
ま、しかし、たしかに長い罠。
それこそもちっと推敲して短くできりゃ良かったと思うyo>300
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 06:36 ID:nkY5QpTN
- まあ、最大の問題は同人くさい事なんだけどね。
ただでさえ赤点が同人的、世界融合作品なのに、
そこに腐女子臭までしたら「もう我慢できない!」って人が多んじゃないかな。
本気で荒れるからこの話題はそろそろ止めにしない?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 07:50 ID:bNAPo8fv
- おはよっす。
しかし、新たなネタねえ。
漏れとしては、カヤタン本編がぼちぼち校正終わってるかなとか
楽しみなんだけど、あっちは展開の予想がつかんからな。
で、「プラス」のほうだが、1巻目の続きからちゃんと始まるのかが、
ちとたのしみだったりする(藁。あのコミックスではキングも人外な馬鹿力
出したりしてるけどさ。
絵師さん、がんがってくれ〜。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 08:30 ID:XI2FjGRA
- 赤点にも投下SSにも言える!
「面白ければいい!」
クソくだらねえから叩かれる。真理だね
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 08:48 ID:bEew7M1g
- 読みたくなければ読み飛ばせばいいじゃん
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 09:08 ID:YOQ6eIMc
- 読み飛ばしている途中で、関係ない香具師の結構いい情報を見落とす危険があると言うのもあるな。
SSはどこかにうぷして、URLを張る方が、トラブルも減るし、いいんじゃないかな?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 11:45 ID:bNAPo8fv
- >>311
しかし、自サイトの広告って2ちゃんじゃ(゚Д゚)マズーじゃなかったっけ?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 15:08 ID:PyKoKGkZ
- おお、みんな冷静だな。
昨日のヒステリックが嘘のようだ。
ところで特に面白いネタじゃないけど、
俺はやっと王女グリンダを読んだよ。
作者が前書きで書いているとおり、
古さを感じさせるところもあるけど、面白かった。
冒頭の銀には驚かされたし。
グランディスの白騎士の時点で
デル戦第一部のプロットは完成しているという印象を受けたんだけど、
作者は実際、どこまで考えていたんだろうか?
行き当たりばったりに見える赤点も
もしかしたら、とっくに完成(作者の頭の中で)してるのかも!?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 15:53 ID:bNAPo8fv
- >>313
>行き当たりばったりに見える赤点も
>もしかしたら、とっくに完成(作者の頭の中で)してるのかも!?
しかし完成してないかもしれず(爆)。
完成してるんだったら、それでこの出来は悲しすぎるぞ。
それに、脳内作品の文字化ってけっこう難しいもんだよ。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 17:21 ID:Doa5wPl8
- >>313
デル戦第一部は、その時点でほぼできていたものを、
さらに現在の形になるまで時間かけて練りこまれたから、良かったんだと思う。
赤点にはそんな時間もなく、練りまず行き当たりばったりだから無駄が多いんだと思う。
でも、今の赤点に時間があったとしても、どれだけ良くなるかは分からない。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 18:14 ID:ewkNb5XI
- ふうむ・・・腐女子臭がしなければいいのか・・・・?
だとしたら、あれだな・・・けど、いいのかなあ・・・
- 317 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 18:18 ID:1jiJCAPo
- このスレでは評価低いけど、漏れは赤点、
現時点で茅田作品の最高傑作だと思う。
赤魔女あたりからの流れだけど、
次になにが起こるか分からない展開は
はらはらドキドキできる。
赤点ではようやく主役キャラが出そろって
ますます目が離せなくなった。
旧作の雰囲気を壊すから黒や男金は嫌だといってる人も多いが
最初から彼らのための物語(群)だと思えば納得できる。
(現に作者もそう考えているはず)
旧2作は彼らのための壮大なプロローグだったのだ。
それが許せないという人は、一度気持ちをリセットしてみてはどうだろう?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 18:42 ID:3gRjU1pL
- 名に書くつもりか知らんが、
とりあえず予防策として、ewkNb5XIをNGIDに追加しました。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 20:24 ID:3gRjU1pL
- >次になにが起こるか分からない展開は
俺にとっては、「次に何をしでかすか分からない展開」だけどな
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 20:40 ID:7KQwSRLL
- >317
まあ、確かに黒に対する嫌悪感はだいぶ薄れてきた。
・・・ダンのお陰だな。
あいつがいなければ、俺は今でも黒に対する嫌悪感を持ったままで
「黒ゴキ氏ね!」とか言っていたはずだからな。
と、どっかの誰かみたいに思ったりもする(笑
- 321 :<ヽ`∀´>:03/10/14 22:27 ID:+JDDYPG2
- >>313
同志ニダ
タワリッシチニダ
ドンジマンセー
冒頭の銀自身が、赤点で銀が黒太陽を評するに使った『歩く死体製造マスィーン』で
『誰彼みさかい無く殺す危険人物』そのモノだったニダ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 23:51 ID:2douN2Ed
- 図らずとも黒の人界デビューを手助けしたダニエル。
これがなければ金は黒とも出会えず、いろんな意味での「親族」に
「化け物」と呼ばれずにすんだことが、元をただせばダニエルのおかげ
とわかる日がくるのでしょうか?
普通、言語不明瞭な怪しげ(?)な長髪坊主を何も言わず雇う社長はいないぞ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:03 ID:J7Lqw9qk
- あれだよ、きっとダンの目には黒は最初「そこらへんでうろうろしててエアカーに
轢かれそうな黒猫のちび」に見えたんだろう(藁。
で、拾って育ててみたら超特大の黒豹だったと。
.........しかし、ネタ的にはうまい具合にタイトルと合ってきたな。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:13 ID:jusXsO9r
- ネタが尽きてるので、題名を他に付けると何が良いか考えてみた。
う〜ん、「女王と海賊」以外の題付けると何が良いかな〜
・親子、涙の再会
…子(ダニエル)の涙が感涙の涙でない事だけは確かだ!
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:32 ID:jusXsO9r
- ネタが尽きてるので、今後の展開を考えてみた。
「俺も戦闘機乗りたい」と言い出した金が女王に弟子入りする。
付き合って弟子入りする銀…銀に付き合わされるヴァンツァー…面白がって憑いて来るレティー…
女王が教練で暇になった海賊は、ダニエルを父親らしく鍛え、ダニエルは現実逃避…
海賊に鍛えられたダニエルには通常の船では役不足に成るだろうと、黒は設計図を引く…
忘れられていじけるジェム・デイジーローズ・チェイニー・ドミューシア…そしてアーサー…それを慰めるマーガレット
(ただし、シルヴァーナ周辺で暗躍する準備に勤しむアーサーであった)
最近平和ね〜とお茶を楽しむガイアとユレイノス…給仕させられるデモン(内心「嵐の前の静けさか?」と思いながら)…
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 00:57 ID:J7Lqw9qk
- >>316
>・・・けど、いいのかなあ・・・
悩むならやめろ。てか、荒れるからやめれ。
ヤフでも楽天でもいいから。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 01:05 ID:DP7us1+M
- >316
これだけ頼んでもやめてくれませんか?
おながいしますからもう二度とSS投下せんでくれ
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 02:34 ID:UV2CPsRL
- こうして考えるとダンってバランスの取れた良いキャラだな。
常識人、苦労人、勇敢、真面目等々
こんなキャラがいるから人外&超人'Sの凄さもまた引き立つ。
彼が主要登場人物として存在するかぎり、
興醒めするパワーのインフレなどは起きないだろうね。
旧作を知らない人のための説明キャラとしても重宝してるしw
デル戦でいうイヴン級の準主役だと思うがどう?
ま、そのわりには報われないのが、悲惨なのだが。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 02:36 ID:UV2CPsRL
- ああ、最後に一言言うの忘れてた。
がんばれ、ダニエル!
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 12:56 ID:Ul+OiPga
- >>328
>>旧作を知らない人のための説明キャラとしても重宝してるしw
vsガイア編あたりでは
「いかん、あいつの身体はもうボロボロなんだ!!」
とか戦闘の脇で言ってる解説キャラに成り下がってしまう悪寒。
いや、まさか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:33 ID:ZENGRJ7/
- 326,
327
いや・・・筋肉ムキムキでふんどし穿いたキングのインタビューAAをはろうかなと思っただけなんだが・・・
腐女子臭するSSがだめなら、逆に男くささ爆発なAAならよかろうと。
しかしまあ、やめとこう。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:52 ID:SXxY9Q95
- そういった、キワモノ系のネタを相手に不快感与えずに
逆に笑わせるのは難しいよ。
っつーか、アンタ>>186、>>263や>>274を書いた人?
もしそうなら、不特定多数の人間が集まる場所でSS書くのは悪い事言わんからヤメレ。
容姿を形容するのに『超絶美形』なんて書いたり
キャラの台詞の後に(○○は××した)なんて描写を多用してる間は絶対に叩かれるだけだから。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:02 ID:ZENGRJ7/
- ん〜〜、表現もっと気合入れろってか?
・・・少なくともここみたいなろくでもないスレでは
気合入れてSS書く気に何ぞならんからね。むりだわ。
あの程度でじゅうぶんっしょ。
俺的にはネタ投下と同じ程度の労力なんだわ。
気分的にもね。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:06 ID:ZENGRJ7/
- 実際本気で書いたら原稿用紙50枚じゃきかん(苦笑)
ちょっと長いレス書いたと思ってたら原稿用紙十数枚ほどもあっておこられたなんてざらだ(苦笑)
・・・ここの住人は読解力も脳みそのキャパシティも低いみたいだからね・・・書く意味ないんよ。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:09 ID:ZENGRJ7/
- つーわけで、いいSS書こう何ぞとは思わん。
- 336 :332:03/10/15 19:22 ID:SXxY9Q95
- ・・・すみません、このスレの他の皆さん。
真性電波にマジレスした俺が馬鹿でした。_| ̄|○
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:35 ID:wkoPUlg/
- 本気で書いたらスゴイんだぞぉ〜〜〜!
・・・てことだね。
面白いひとだw
>>336
いや、楽しめたよ。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:36 ID:J7Lqw9qk
- >>333
もうアフォかと。ぶぁかかと。
気合い入れようが入ってなかろうが、藻前そんなに一人で語りたいのなら、どっか
別の世界に行って、うっとり浸ってろ。それとも藻前は某変態アレンジャーの同類か?
ここはハイドパークのスピーカーズコーナーじゃねえんだよヽ(`Д´)ノ ゴルァ
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:57 ID:OZ91NFKN
- よしよし、荒れろ荒れろ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 20:07 ID:1g1GPR2B
- この程度じゃちょっと無理だろ <荒れろ
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 20:15 ID:cf2EpIMV
- ↑そう言って上げるなよな。 協力者か?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 20:27 ID:FepSvF/G
- >>272
とりあえずおまえ責任とれや。
- 343 :340:03/10/15 20:39 ID:VzuuRXHq
- >>341
あ、間違えただけ。
禿スクごめんなさい
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 21:20 ID:WwZaNd+E
- 荒れてるか、廃れてるか
両極端だよな。
このスレは。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 21:46 ID:nOk4T4nD
- 共和宇宙には宗教はあるのだろうか?
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 22:40 ID:J7Lqw9qk
- >>345
あるんじゃないかなあ。
女王が紅魔女で宗教がどーたらいってたじゃないか。
キングが宇宙をぶらついてた時も、辺境じゃなにやら神域とか遺跡とかあったようだし。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 22:48 ID:b1MTS6SH
- やっぱりこいつ、8月の「議論しよう!だから誰かサイト作って」チャンなのか…_| ̄|○
- 348 :<ヽ`∀´>:03/10/15 22:49 ID:VPE8O7wT
- 世界基督教統一神霊協会が最大周波で、創価学会が第2周波ニダ
デムパ受信周波数は半万ヘルツニダ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 23:20 ID:J7Lqw9qk
- 某絵師サイト。
「9月に多忙ピーク予定の仕事が終わらずに10月も多忙モード」
........無事に11/25にブツは出るんだろうか((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
しかも11月には2冊出るんだろう〜!
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 01:04 ID:TtjcNRGO
- 漏れは田舎に住んですせいで新刊が手に入りにくい。
7月25日はそこいら中の本屋を駆けめぐった。
いや、数日前から駆けめぐりまくっっていた。
しかし、どこにも置いてありやがらねぇ(怒
ところが、こんなトコに絶対にあるはずねぇ、というような
ひなびた本屋で女王と海賊を発見した。3冊あった。
真ん中のを抜いてレジに持って行った。
幸運だった。
他の本屋に並んだのは数日後だ。
11月下旬になったら、またあの本屋に通おうと思う。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 01:35 ID:yOUsxSOg
- >350
アマゾンに注文した方が早そうなんだけど
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 05:00 ID:9Ar0UjkW
- >>351
そうだけど、やっぱ本屋で実物見る&ゲットの楽しみも
あるかと。3日まわって手に入らないと、アマゾンやbk1に注文するが
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 07:37 ID:ak//HV6I
- 漏れはやはり新刊がでる1週間前あたりから出てからのドタバタが好きだw
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 19:52 ID:gUPQ+zvU
- アマゾンって出版社の決めた発売日に配達されるの?
あるいは都心の大手書店みたいな前倒しで?
それだったら一考の価値はあるな。
でもやっぱり本屋を駆け回るのも楽しいんだよねぇ。
ところで新刊の情報はまだ?
コミック版赤魔女、まだ1巻も入手してないんだけど増刷するのかな?
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 19:59 ID:XVnCroQ3
- >>354
近所のブックオフで探してみよう! 100円コーナーとかで
良く見かける(笑) 今回の絵師さんのコミックも100円で
入手した・・・
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 22:01 ID:v0TGGD6m
- >>355
>今回の絵師さんのコミックも100円で入手した・・・
おお、すげえ!
版切れになってんだっけ?
んで、中公のサイトは25日を過ぎないと当分更新なしなのかなあ?
- 357 :<ヽ`∀´>:03/10/17 13:01 ID:iw0pcguj
- キングはいうなれば北チョン出身者みたいな物ニダ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 15:06 ID:DUXidEhX
- 一瞬スレタイの「がんばれダニエル!」ががんばれ「ニダエル!」に見えた。
ウチュ。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 19:51 ID:GsRuypHB
- >>357
なんで北チョン?
- 360 :<ヽ`∀´>:03/10/17 20:09 ID:/wBEq+lf
- ウィノアってなんか韓半島みたいニダ
東西に分かれてて、特殊軍交戦地域が38度線付近な雰囲気でかつ、強制
収容所みたいなものだったりするニダ
言うなればキングは政治犯収容所で工作員教育を受けてたが脱北したよう
なものとも言えるニダ
キングを同胞認定汁ニダ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 22:48 ID:GsRuypHB
- >>360
>言うなればキングは政治犯収容所で工作員教育を受けてたが脱北したよう
>なものとも言えるニダ
それをいったら、大陸中国の文革時代の紅衛兵教育みたいな気もすんだけど?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:33 ID:9iK87w+q
- >360
じゃあ、政治犯収容所で工作員教育を受けてたが脱北した同胞が
そろそろ半島ごとその国を消滅させるわけだな・・・ってヤバイネタを書かせるなよニダーーー!!
- 363 :<ヽ`∀´>:03/10/17 23:34 ID:/wBEq+lf
- クメールルージュというのも有るニダ
紅衛兵のコピーニダがこっちは実戦をやってるしポル・ポト政権下での弾圧はもっと徹底していたニダ
腐った蜜柑は箱ごと処分されなければならない・・・・ってのとは違い、大人は全員ぶっころすだったニダ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 00:18 ID:yAKvgYD8
- >>360
あー、そう言われてみれば。
そうか、キングはチョンだったのか(w
気質的には外れまくってる気もするが。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 04:09 ID:2GvXamH5
- 漏れのイメージ
女王>ロシア人
キング>アラブ人
金>フランス人
黒>宇宙人
銀>イギリス人
闇太陽>イタリア人
闇月>ドイツ人
ダン>アメリカ人
我ながら貧困なイメージだw
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 04:56 ID:6iSwRY/8
- >>365
俺からすると
女王>ゲルマン人(マリアテレジア風というか某鬼少佐風と言うか)
キング>インド人(デカそう)かパレスチナ人(遊牧系)
なんで遊牧でもモンゴルじゃないかと言うと、南アジア住民のほうが
(どっちも)報復が粘っこい(藁
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 10:44 ID:THgv6Fnr
- >>365 さりげなく宇宙人が混じってるのにワロタw
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 11:12 ID:yuEK5OPS
- >>365
金母も宇宙人に入れとけや(w
- 369 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 18:58 ID:wd3gVn3A
- 金母は妖精さんだ
- 370 :<ヽ`∀´>:03/10/18 19:57 ID:w3wYtyLO
- キムさんちのオモニ手作りキムチはウマーニダ
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 22:12 ID:mTOcV8Q7
- うちの隣には韓国人の嫁さんもらった人がいるニダ!
時々キムチもらうニダ!
うまいニダ!
でも最近はもらえないので自分で買ってきてるニダ!
言葉勉強注なのに町内の婦人会にも結構顔を出して、お局様たちからかわいがられてるニダ!
年一回免許の更新と称して里帰りしてるニダ!
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 23:01 ID:6iSwRY/8
- ニダー大量出現の悪寒.......
藻前はニョロニョロか?>ニダー(藁
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 23:26 ID:VSPnOLx6
- ニョロニョロで判る人間が何人いるのだろうか(w
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 23:41 ID:QX06I7sL
- スナフキンが種まくとはえてくるあれ?
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 23:56 ID:6iSwRY/8
- なにっ、ムーミン谷のニョロニョロはスナフキンの花壇の産物なのか?!
......ダイアナの作った攻撃用ウィルスのほうがかわいいかもしれん。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 00:13 ID:78IKdh6/
- ↑ 蒔いてるシーン見たことあるよ。
スナフキンは、その時すごく焦ってたから、
非常時のみなのかも。
それにしても種から生えるという事実にたまげた。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 00:33 ID:Jkzqzd+S
- ニョロニョロはぶつ切りにして油で揚げたら美味そうだ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 01:17 ID:0kVUdVrx
- なんか口の中がぬるぬるネバネバしそうだな。>ニョロニョロ
はっ!オレンジオイル・フィッシュ!
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 10:09 ID:t5S0jhjN
- ムーミン谷のニョロニョロ=橙脂山椒魚にケテーイ。
.......カヤタン、年代がばれるぞ。まぁ反応してる俺らも年がばれるが。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 11:59 ID:w6tFSb/+
- なんか、たぶん今更なんだろうが・・・このスレなんでニダ多い?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 12:25 ID:t5S0jhjN
- フリこいてるだけだろ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 12:25 ID:qGqIvkOU
- すまないニダ!
口調が移ったニダ!
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 12:27 ID:qGqIvkOU
- あと、俺は名前欄にニダ顔入れないニダ!
それで見分けてくれニダ!
- 384 :<ヽ`∀´>:03/10/19 18:36 ID:YRbO6doQ
- アイゴー!
ファビョーン!!
チョッパリの朴李に謝罪と(ry
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 20:23 ID:ZpCjObCQ
- そういやスナフキンがミィの弟だと知った時は驚いたよ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 20:30 ID:KxNp1f76
- >>385
ミィのお姉さんの、ミムラ姉さんの子供がスナフキンでないけ?
ミィはスナフキンの叔母さんになるかと。
まぁ細かいことはともかく、スナフキンは「ミムラ一族」の一員だよね。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 20:51 ID:t5S0jhjN
- ミム・ラー一族?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:16 ID:0kVUdVrx
- クーア家の躾は真に厳しい物であああーるー。
例ーえば、道をば決めるとき
まーっすぐに、まーっすぐにまーっすぐに
行ったら総裁ですかぁ?どぼーん。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 22:17 ID:KYcNhl1C
- >>387
おいおい(笑)
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 00:24 ID:IOXQQq8P
- スナフキンの父ちゃんが好きだ。
しかし、カッコイイ親父というのはズルいな〜
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 01:09 ID:AlScCfNv
- カッコイイ親父=キング、つうことかや?
すくなくとも、ダンから見るとキングは「カッコイイ父親」だったらすぃ。
スナフキン父、ということだったら、「旅の窓口」のスナフキン父みて魂消たが。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 03:16 ID:HvLeVprz
- 漏れのオヤジが漏れより若くなって現れたところを想像してみる。
・・・うわ! めっちゃ鬱だ。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 08:31 ID:M0O55cUY
- 一般論で。
カッコイイ父親というのは、息子からみたらスタートラインが違うのに張り合ってしまう
追いつけなくて当然のライバルみたいなもんじゃないか。
ズルいと思うんじゃねーの(w
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 08:39 ID:as9bZpZ4
- 操船技術がけた違いでキングオブパイレーツで総帥でしかも自分より若い父親。
これからダニエルってちゃんと生きていけるんだろうか?
凡人だったら果てしなく無気力、生きてる価値はどこに?って人生になりそう。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 08:55 ID:rG4RIrjs
- ルックス、プロポーションもダンチだしねw
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 09:00 ID:KJHJ529v
- >>393
同じ道を選ぶと親父の幻が常に前にいる状態で大変にストレスがかかる
ので多くの息子は親父とは別の道を選ぶのだが、ダンの場合は「財団
総裁の親父」とは別の道を選んでひとかどの船乗りになって親父に
伍する存在になれたつもりが、「実は親父は船乗りとしても凄い存在
で、自分は全然かなわない」ということがわかったわけで。
愛する女性が傍らでささえてくれるならともかく...アイデンティティの危機
だなあ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 09:25 ID:AlScCfNv
- 今朝さあ、夢を見たんだけど、黒が「いち、に、さん、はい」でもう一人自分用の
ボディを作って、男性と女性とに分裂増殖してたんだよ。
夢の中で「へ〜」と感心したんだが、目が覚めて鬱だった......._| ̄|○
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 13:16 ID:4tsf+AD7
- >>397
そんなことが可能ならば、オイラは女形黒を一体キボン!
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 13:43 ID:YyJhxYFJ
- ・・・・つまりあれか?
女黒に、ダンは惚れて手を出したいと意識下面では思っていたけど、
理性でふたをして、「女黒は気持ち悪い」=「女黒は嫌い」と自己欺瞞していた。
で、若く、財閥総裁で船乗りとしてもトップで、ルックスもよくて、
さらに「愛する女性を横取り」した親父を前に、ダンは敗北感に包まれるというわけやね?
・・・・・とことん不幸だな、ダン。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 17:38 ID:PUrPVKDn
- >386
あれ?
ミィとミムラ姉さんが姉妹でスナフキンはその異父弟じゃなかった?
それとたしかミィはムーミン家に養女入りしてるんだよな
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 20:20 ID:VjcY5ct3
- いつからここはムーミンスレにw?
便乗で質問ですが、ムーミン谷のムーミンは
なんでムーミンって名前なの?
日本人が息子に大和って名前つけるようなもの?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 20:39 ID:gX9g0ug1
- >>399
>さらに「愛する女性を横取り」した親父を前に、ダンは敗北感に包まれるというわけやね?
しかし親父以前に、金という強力なライバルも存在してる罠。
親父はお袋が復活した時点でレースから自主的にあぼーんしそうだし。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 20:53 ID:kAc80aqQ
- スレタイ通りのスレになったね。
ダニエルがんばれ。超がんばれ。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 21:03 ID:RwCDNuHS
- >>401(禿しくスレ違いだが…)
あんま詳しくないんだが、確か原作だと「ムーミン・トロール」という、
森だか土だかの妖精の一種類(トロール類ムーミン科?)で、
それらが住んでるために「ムーミン谷」とあの場所が呼ばれていたような。
日本のアニメが主人公を「ムーミン」という、種族自体の名前にしてしまっただけかと。
あと、スノーク家の兄スノークとか妹ノンノン(=原作・フローレンだったか?)は
「ムーミン・トロール族」ではなく「スノーク族」の人たちで(同じトロール類だが)、
ノンノンは原作で「スノーク族のお嬢さん」と呼ばれていた希ガス。
なにせ20年も前に読んだんで、えらくいい加減な情報でスマソ。
ミムラ一族ってのは、確か読んだ記憶がある。
あとあのカンガルーみたいな「スニフ」も、「スニフ族」の若者の一人だったとオモ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 21:45 ID:gX9g0ug1
- >>404
たぶん、ここが一番原作ネタに近い可能性あるかw>ムーミントロール
http://www.moimoifinland.com/themes/moomin.html
しかし、肝心の「ムーミン谷のオレンジオイルフィッシュ」、ニョロニョロは
絞り込んでぐぐっても、まだ2400件もひっかかる罠……
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 23:46 ID:66SdCwtV
- オレンジオイルフィッシュ=ニョロニョロ
はもう決定かい。
さらに、正体が不明になりそうだな。w
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:24 ID:9nQMcl4o
- ムーミン谷のムーミン族は、跡取り息子が産まれると、産まれた息子がムーミンに
それまでムーミンだった父親がムーミンパパに……と名前が変わっていくんだよ
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 01:11 ID:9OGZKQB6
- いやいや、ボンジュイにこそムーミン谷があって、そこのニョロニョロが
某ジャングル惑星に《門》からうっかり移民してオレンジオイルフィッシュに
なったという展開をキボンヌw
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 01:21 ID:tvM/aXp3
- >>408
んで、黒天使が二人の会話を聞いて、「うそ。アレを食べてるの……?」とか慄いたりして。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 02:06 ID:TmKJdJ2g
- ムーミンは、落語家か歌舞伎か…
「362代目ムーミンを襲名しました」とか挨拶すんのかな〜
で、御家騒動が有る訳か…ダブルブッキングとか…(鬱)
嫌な妖精だな…>ムーミン
何でムーミンネタが流行ってるのかと思ったら、オレンジ・オイル・フィッシュ絡みだったのか…
ニョロニョロは脚が無いようだが、山椒魚に分類するのは無理だろ…(手に見えるあれも手では無いらしい)
確か「主食は雷(電気)」で「種から生まれる」とか…
(何かで「キノコの一種」か「イソギンチャクの一種」と書かれてた気がする)
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 13:09 ID:PjOqyLnV
- >>「キノコの一種」か「イソギンチャクの一種」
・・・・「○○の謎」系のやつか?
あれはあんまり信用できんぞ。
きっと、にょろにょろは卵を地面にまくと生まれてくる両生類なんだよ。
ということで、
>>ボンジュイにこそムーミン谷があって、そこのニョロニョロが
>>某ジャングル惑星に《門》からうっかり移民してオレンジオイルフィッシュに
というのに賛成!
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 15:29 ID:PrYXI0Qy
- そういやバーバパパ一族も地中から自然発生したんだったな。
みんな同時期に発生してるんで正確にはバーバ「パパ」とか「ママ」とかの表現はオカシイんだけど
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:22 ID:IaMlty4I
- 皆詳しいな。w
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 19:58 ID:WzMRVHJ8
- 新刊案内に11月25日「天使の舞闘会」
発売予定になってるぞ。
舞踏会じゃなく、舞って闘うのか・・・
ちゃんと、発売日にでるといいなぁ〜
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 20:01 ID:g5BwiO6J
- >>413
若い住人が惹いてるんじゃないかと心配だったりして・・・・
前に点呼取ってたけど、↑の話題は如何見ても30後(ry
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 20:58 ID:TmKJdJ2g
- 20代後半なら何とか着いて来れる話題だろ>ムーミンネタ
ま〜茅たんスレでムーミンの考証してれば退いても不思議じゃないが…
やっと、新刊タイトル決ったか…
えっ…舞闘会?
そりゃ〜造語か…?>茅タン
何か強く不安を感じるのは何故だろう〜(黒以外は退場した筈なのに…)
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:13 ID:0lG/nTTd
- 新刊で唯一気になるのはダンの去就だね。
他はまあ、なるようになるだろうけど、彼のことだけは心配だ。
これ以上不幸な目にあって欲しくはないが、
幸せになってしまった時点で単なる脇役になってしまいそうだし。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:16 ID:WzMRVHJ8
- 「蘇ったルウが暴走をはじめた。
宇宙崩壊の危機に、金銀天使が奔走する。」
って、女王とキングの活躍はどうなるんた?
リィとシェラのコトを天使っていってんの、
今だになれない・・・
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 21:23 ID:PrYXI0Qy
- ムーミンネタは20代前半の俺でもきっちりついて行けてますよ。
この程度は逸般常識でしょうw
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 22:22 ID:IP2Q2tEt
- いいかげんムーミンネタうざい。
- 421 :<ヽ`∀´>:03/10/21 23:56 ID:ae6mYRg/
- ムーミソはウリナラ起源(ry
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 23:59 ID:PrYXI0Qy
- フィソランドって半島だっけ?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 00:06 ID:IH6P0WpS
- >>418
>「蘇ったルウが暴走をはじめた。
>宇宙崩壊の危機に、金銀天使が奔走する。」
うわ・・・マジでオイラが予想した通りの展開かよ・・・ウツダ・・・
激しくイヤな悪寒がするのはオイラだけ?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 01:08 ID:0YnTx4qX
- なに〜、「舞闘会」だぁ?
それって「武闘会」@面堂家のパうわよせなにをする
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 02:39 ID:srIblQmT
- >>423
……どうもまた、欠番(読めない巻)が一冊増える予感。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 03:24 ID:2r7Fotip
- >>……どうもまた、欠番(読めない巻)が一冊増える予
そっか?
俺は結構期待しているよ。
そう、期待している。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 03:29 ID:2r7Fotip
- >>これ以上不幸な目にあって欲しくはないが
宇宙一不幸な男になることがすでに決定しています(-_-)
それはそうと、確かバーバパパが最初にとある家の庭から生まれたピンクの粘土お化けで。
バーバパパが元気がなくなったので、看病したけど直らない。
どうしたらいいのか医者に行ってみると、「バーバパパにはバーバママが必要です」
宇宙まで行って探したけど見つからない。そしたら同じ家の庭から生まれてきた。
ある意味青い鳥型のお話。
で、子供達はバーバパパとバーバママが愛し合って卵を庭に埋めて、生まれてきた。
いや、マジこんな話なんだよ。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 09:47 ID:0YnTx4qX
- また卵かよ(藁
しかし、考えてみたら黒って海で生まれたんだよな?
しかも親がいない。
.........はっ(`・ω・´)
黒ってもしかして疑似バーバパパか?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 09:50 ID:0YnTx4qX
- ところで、新刊ネタ元はどこから?
中公のサイトでは見つからなかったぞ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 12:05 ID:ioCoYl9n
- >>429
10月の新刊の帯かと予想。
今日本屋行って見て来るつもり。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 14:10 ID:VGnamxSf
- >>黒ってもしかして疑似バーバパパか?
まあ、親なしで自然発生するし、
性別不肖(バーバパパとママが愛し合って卵を埋めたんだが、セックスや産卵の描写はない。ほんとにオスメスなのか不明)
形は自在に変えられるしな。
性格が妙な具合に素直で、ほのぼの系。
でも危害を加えられたら敢然と立ち向かうし。
子煩悩だし。
うん、黒は擬似バーバパパ、ケテーイ!
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 18:35 ID:GPcy3uvb
- >430
本屋タウンにのってるぞぃ。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 21:18 ID:0YnTx4qX
- >>432
ありがとん。たしかに本やタウンに載ってたよ。
しかし…このあらすじはたしかに鬱になりそうな悪寒…_| ̄|○
「舞うように闘う」か「闘うように舞う」ってことかよ、カヤタン…
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 22:00 ID:wevbgTfY
- 武踏とか書かれるよかマシかも、と一瞬思ったり
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 00:38 ID:fL7tXfde
- 昔からバーバパパの絵本を愛読していたもんだから、
かなり複雑な表現だ……>擬似バーバパパ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 02:06 ID:JR/y2BOn
- まあ、ゴキブリからバーバパパなら、かなりの格上げだよな。
しかし、黒→バーバパパ→ニョロニョロ→オレンジオイルフィッシュという流れの
おかげで、丸揚げブツギリにされて女王に食われる黒、というのを、ちょっと想像
しちまった。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 03:02 ID:uVv1aCY+
- 女王に喰われる黒って・・・
やっぱあれか?
ジェームスの未練を断ち切るためになぜか女王が黒を愛人にしているという
設定で会いに行くというのの延長で、
ジェームス「ほ、ほんとに恋人だっていうのなら証拠見せてよ!」
女王「よし、見せてやる。」
とかで喰っちまうのか?
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 07:35 ID:qU1nUqGe
- 「わたしはラーだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 10:12 ID:BVkSQh//
- オイオイ。食人ネタは出版界にとってタブーだっつー話を聞いたことがあるんだが(w
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 11:25 ID:+/VxLaI+
- え、食人寝た?
ドコドコ?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:14 ID:LuyC7jpE
- 前巻のラストでキングの見た標本が黒の怒りのもとだと思うが、
そんなに(宇宙崩壊させるほど)怒るようなことか?
もう何年も前に片の付いたことやん。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 12:49 ID:oREHo99b
- >>441
しかし金のコピーとか金の子供とかが金に断り無く大量出現したら、それはそれで
頭痛の元にはなると思うが。
精粗細胞ってことは培養次第では精子ができてウンチャラナンチャラ〜ってことだろ?
金が超人ロック状態になっちまう<あれもクローンでガキがいっぱい出来たはず
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 13:20 ID:cir6azDv
- コピーされたとしても、金の単に両親によく似たガキが大量生産されるにイピョーウ
# 中身がアレでなければ単なる人間なの(ハァト
というのがカヤータ説なんだと漏れは理解している。
でもたぶん黒的にはそれでもムカツクからブチギレたのではなかろうか。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 14:23 ID:Q1/kKXQ6
- まあ、たぶん>443のいうとおり
ただ金に似ただけの人間が出来るだけだと思うが・・・
もし万が一・・・魔法は魂が違うから使えないとしても、
金の身体能力(人を噛み殺せる、超筋力)を備えたクローンが宇宙に溢れたとしたら
・・・共和宇宙は滅びるなw
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 15:34 ID:ag8ERY5T
- んじゃ、滅ぶのがちょっと早くなるだけだな。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 17:55 ID:VLBlSxkJ
- >>441
お互い相手のことでこそ、本気になって怒る
という記号を表していると言ってみる。
身もフタもないが。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 18:18 ID:oREHo99b
- >>444
>金の身体能力(人を噛み殺せる、超筋力)を備えたクローンが宇宙に溢れたとしたら
いや、あれは女王の入隊前訓練と同じで後天性の物だろう、と言って見るテスト。
>>446
>という記号を表していると言ってみる
いきなし記号論展開されてもなあ(ニガワラ
黒はどっちかというと、怒り顔で怒るよりも、にっこり冷たく笑いながら
怒るほうがコワイと思うんだが(藁
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 18:49 ID:ew/22fg8
- 金に似た子供…違うんでないかな…
アーサーとマーガレットに似たのが出来るんでない?
(金の容姿自体が、魂(太陽の髪の魂の破片)によって変化した姿だと…)
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 19:00 ID:/7/b/S/V
- 元々女の子として生まれるはずだったんだから
きっとマーガレット似のステキな魔女っ子が生まれるんだよ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 20:16 ID:Buta9Izf
- シャランラ シャランラ ヘイヘイヘイヘヘイ シャランラ〜
・・・スマソ
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 20:55 ID:oREHo99b
- そーいえば、「メグ」って「マーガレット」の愛称だったよなあ、と呟いてみるテスト。
>(金の容姿自体が、魂(太陽の髪の魂の破片)によって変化した姿だと…)
魂に器=肉体を強引に合わせたのか。金の中の人に付き合わされて、金の外の人も
気の毒に。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 21:32 ID:VLBlSxkJ
- そうだ!
暁天に足りないのは魔女ッ子だ!!
天使達vsラー一族の戦争が起こったとき、
どんな理由でもいいけど、
ガイアが魔女ッ子になってくれれば、
漏れは無条件でラー一族を応援するぞ!
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 22:10 ID:gYwKisFw
- なんでも出来ると人は言うけれど〜
涙を隠して今日も羽ばたくぅ〜
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 22:36 ID:fS8xFECK
- 女王がクラスチェンジで魔女っ娘に……すいません言ってみたかっただけです
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 03:59 ID:MP+y+Tiy
- 女王がクラスチェンジで魔女っ娘?
・・・想像中・・・
・
・
・
な、なんか、魁男塾の男キャラが魔女っ子ルックで女装したようなのがうかんでしまった(汗)
なぜこんなイメージ画像になるんだよ、俺(鬱)
- 456 :<ヽ`∀´>:03/10/24 23:20 ID:/SQQjClh
- 魔女っ娘萌え<;´Д`>ニダニダ
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 02:26 ID:qZP+4cKT
- でも女王のニックネームって「ウィザード(魔法使い)」なんだろ?
・・・・・・・嫌な想像をしてしまった。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 03:18 ID:URyeMDZQ
- ガイシュツなんだろうけど前から思ってた質問
なんでウィザード(男性名詞)なの?witchじゃないの?
教えてエロい人
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 06:31 ID:Ojx+cQaV
- 語呂が良いからです。
若しくはカヤタソにそんな知識が無いからです。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 06:45 ID:9Lwb4hX6
- 女と思われてなかったんじゃないの?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 07:10 ID:NnABr0R8
- 別にウィザードの女性形がウィッチではなくて、
別の名詞だったと思うよ。
だから男性のウィッチもいれば女性のウィザードもいる。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 07:29 ID:/54PQ6z1
- >>461
女の魔法使い=魔女というわけではない、ともきいたことがあるなあ。
男の魔女もいるって。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 07:55 ID:bnYD5oC+
- 魔法使い=魔法が使える
魔女=悪魔に仕える
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:13 ID:gcLxtj5P
- >>458
マジレスすると、スカーレットウィッチていうアメコミ「X-MEN」の
ヒロインがいて、その名が使えなかったからだと思われる。
これが姿
http://www.terra.dti.ne.jp/~mt2/a_2_1_10_sca.htm
これが人物紹介
http://www.adachi.ne.jp/users/forest/marvel/chara/s/scar_w.htm
この人マグニートーの娘です。
茅タンたしかスカウィ一巻か二巻で
タイトルなんかどうでもいい発言してたけど、この件で拗ねていた為と思われる。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:17 ID:6bYyaBGA
- 今、「wizard」で辞書検索したら
「 〔俗〕 【コンピュータ】ウィザード ((複雑なプログラムや
コンピュータ機器に精通した人)).」
ってあったぞ。
これの意味とあの漢な性格のためじゃねぇの?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:19 ID:eIn43bSk
- wizard には
〔俗〕 【コンピュータ】ウィザード ((複雑なプログラムやコンピュータ機器に精通した人)).
ってのがあったから、もしかしてそっちの意味なのかな?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:33 ID:NPbd3onG
- >>465-466
結婚を祝福する。
確かに感応頭脳をたらしこんだり、コンピューターを使うことに精通していたから、
この意味でも問題なさそうだな。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:51 ID:IQzl21Cb
- ここ読んでると茅田作品の面白さが倍増する。 感謝です。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 09:29 ID:OeDbh99Q
- >>463
魔女(ウィッチ)は「精霊使い」に近い概念だよ。
キリスト教における異端の信仰だから悪魔崇拝と間違う人が多いけど、日本の神道に近い宗教だと思われる。
自然現象を擬人化して崇拝する。
日本風に言えば、巫女や依坐かな…
魔法使い一般は、ルーンマスターやマジックユーザーの方が近い
ウィッチ、シャーマン、ソーサラー、マジシャン、ウィザードは、職種(または技能名)と考えた方が良いでしょう。
語感的には、学問として習得した魔法使い(錬金術など)がウィザードと呼ばれる事が多く、また賢者(識者)で在る場合が多い。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 13:26 ID:6bYyaBGA
- >>467
俺としては、コンピュータ使いとしての「ウィザード」と、ハッカー&クラッカーの
概念的差がイマイチなんだが。
ハッカー&クラッカー&犯罪に走らない大人しいパソヲタ=ウィザード?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 13:42 ID:LdRMXuIJ
- >>470
ウィザードは尊称。
ハッカーは職業、クラッカーはそのダークサイド。
そんなイメージ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 14:30 ID:d8ewvTEY
- 呪術医のことをウィッチドクターと言ったりもするな
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 15:08 ID:YhtVY1PC
- >>472
う・・・・・・漆原教授??
ところでデル戦の文庫本、次はいつ発売なんでせうか?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 15:40 ID:P4alAWSX
- >473
確か11月だったような、既刊の巻末に予定が出てた気がする。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:16 ID:I/3Lady8
- あと一ヶ月だー!!
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:56 ID:pUHkai9v
- スカーレットウィザードの1巻の表紙を見て、「このかっこいいにいちゃん
がすげえウィザードなファンタジーなんだな」、と思った香具師は漏れだ
けじゃないはずだよな?な?な?
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:58 ID:pUHkai9v
- しかし、表紙にまでなった主人公の顔が、1巻半ばであっさり整形される
たあ思いませんでしたよ。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 18:11 ID:NPbd3onG
- >>477
また、元に戻ったということで。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 23:59 ID:j5PKAMZz
- >476
おぉ同士よ (゚∀゚)ノ
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 00:48 ID:o53pg09Y
- 正直。イラストは微妙。。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 01:25 ID:EYXv4O7P
- 以前に
良い魔法使い→ウィザード
悪い魔法使い→ソーサラー
って聞いたことがあったな〜
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 02:01 ID:kjD4dtjc
- >>481
RPGの設定で見た事が有るな〜
D&Dだっけ?(T&Tだったか…?)
確か古典的なTRPGの解説本で見た気がする。
富士見の「XXXコレクション」シリーズの職業系に解説が有った気がする。
(「アイテム系」は買ったけど「職業系」は買わなかったから確認出来ないけど…)
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 02:08 ID:wWz3TWZW
- ルナルサーガじゃねーの?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 08:33 ID:h6g2Ng/U
- 指輪物語じゃねえか?
映画の方でも悪い魔法使いはみんなソーサラと呼ばれているし。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 10:06 ID:mDWOpMeb
- んで、「ソーサラー」って、職業的には要するに?
「悪霊使い」っぽいのか? それとも「黒魔法を使う魔法使い」?
ハッカーとクラッカーみたいなもんか?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 15:22 ID:dRzLSSm0
- 白魔法使い(善)がウィザード。
黒魔法使い(悪)と灰色または赤魔法使い(中立)がソーサラー。
ウィザードの語源はワイズで意味は賢いだから、
賢者とい訳しかたもあるよ。
女王に賢者イメージは似合わないがw
- 487 :<ヽ`∀´>:03/10/26 16:56 ID:hrfV9EM5
- 筋肉脳みそニダ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:22 ID:uFBt7+6L
- 女王の魔法って、
「ファイアボール!」って叫びながら火炎放射器使うとか?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:13 ID:Oob0JDFf
- もちろんエネルギーボルトと叫びながらレイガン撃つニダ!
アイスストームといいつつヘリウム水鉄砲撃つニダ!
メテオストライクといいながら軌道上の巡洋艦から艦砲射撃(実弾系)するニダ!
ドラゴン召還と通信機に叫ぶとクインビーUが飛んでくるニダ!
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:34 ID:jRf3TgD3
- あの〜
スカウィってデル戦みたいに文庫になりますか?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:50 ID:dRzLSSm0
- 本の雑誌の目黒さんが、
めちゃくちゃ誉めてくれたら文庫になるかも。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:56 ID:L94W2nOU
- ワンダ・ザ・レッドウィッチなら知ってるが・・・
アベンジャーズ(キャプテンアメリカのチーム)の一人だったっけ?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 21:24 ID:OnPzadVP
- 天使の舞闘会 暁の天使たち6
ほんとかな?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:07 ID:rvhPBfEQ
- >>488
いや、きっと火炎放射器の商標が「ファイアボール」で
周りを焼き払った後で使い勝手とかを解説してくれるんだよ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:38 ID:mDWOpMeb
- >>494
するとあれか?
紅魔女5で黒タマネギを潰した250cm砲は「どらぐすれいぶ」とか「ぎがすれいぶ」
ちぅネーミン(がらがらどしゃんばきぐしゃ)
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 00:05 ID:qz9zkZWH
- 見られる範囲の過去レスにあったらすみません。
女王はいつ、ウィノアの少年兵=海賊王だと気付いたんでしょう。
「種馬候補は、ウィノアの少年兵、サレイの操縦者、海賊王の3人だった」
と言っているので探索当初は3人とも別人だと思ってたんですよね。
遺言ビデオとイザドーの口ぶりから、女王は少年兵の
消息を追っていて海賊王に辿り付いたと思ってたんですが。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 00:20 ID:yFKyVjxG
- >>496
藻前、紅魔女の5をちゃんと読め。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 07:19 ID:Xl3QeTHL
- >>496みたいなヤシがイタイ妄想同人を書くんだよね
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 11:37 ID:cwYRXHkW
- 海賊王の写真見た時。あと、元ウィノアの高官が次々に変死してるのを知ったとき。と釣られてみる。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 20:12 ID:f1M1d5b+
- 花婿候補3人が全部同一人物なんだから、もう迷う必要はないよね。
けど、めったにない排卵日によくタイミングをあわせたなぁと
しかも1発必中なんて・・・・・すごいね(シミジミ
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 20:33 ID:IsFsldr/
- もしもの時の為に、海賊の精子を確保してたんでは
ないだろうか? 人工授精とかも出来る様に
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 21:24 ID:im+EElHx
- 卵子の受精期間は2日間くらいだけど
精子は女性の体内でもうちょっと長く生きている筈だから
早めに発射しておけばいんでなかったかな
- 503 :<ヽ`∀´>:03/10/27 21:33 ID:r+DBIQpW
- ウリの精子の寿命は半万年ニダ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 22:36 ID:yFKyVjxG
- アメリカだと冷凍精子バンクちゅうのが現にある。
俺の知り合いの女の亭主(米国人)が前立腺ガンになったが、切除前にバンクに
精子預けといたのでそれで人工受精して子供産んでるよ。
......女王は自分の膣を試験官くらいに気楽に考えてたんだろうか?w
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 22:39 ID:KS4fxhZQ
- ってゆーか、
遺伝子治療とかやってる女王が
人工受精くらい考えてるだろうに
なんで無理矢理w、押し倒したんだろ?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 22:44 ID:GhE/Jo5I
- 上手くいったらそれはそれでOKなんだから試さない理由はないと思うが
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 23:07 ID:yFKyVjxG
- いやいや、女王の「最強の乙女回路」あわわわ「乙女心」という説も........
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 23:50 ID:UloDpOX1
- 496です。
すみません。図書館レンタルだったので記憶が怪しかったんです。
499さん、ありがとうございました。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 00:33 ID:w0Yzsi/j
- 万一を考えるんだったら受精卵も分割して保存してそうだな。
つまりダンのクローンになるわけだが、
これが悪の組織wに盗まれて、凶悪な教育と訓練を施された結果、
恐ろしい戦闘マシン/ダークダニエルとして、共和宇宙に舞い降りる!!
とかいう燃える展開はダメ?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 02:25 ID:+GJoNVKV
- /∧_∧ \
./ <ヽ`∀´>、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\ `[ニダー禁止]' /
ヽ、 ____,, /
||
||
- 511 :ニダーファン:03/10/28 13:44 ID:Pmv4Xby2
- ファビョーン!
謝(ry
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 19:05 ID:j7q2PbjT
- >>511
ニ、ニダーのファン?!
- 513 :<ヽ`∀´>:03/10/28 21:32 ID:BTVsaEc0
- ウリの回線は今日からフレッツADSLモア24ニダ!
ISDNよおさらばニダなのニダ!
F5を連打ニダ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:19 ID:ch4oFJJW
- >>509
あの二人の息子だしな。
育て方さえ間違えなければ、かなり大物になるだろう。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:51 ID:xpTN3hoK
- いや、現状でも結構「大物」でないか?
散々、情けないヤツと評して来たが…
最初から父親の実像と母親の実態を知ってれば、現実を現実として認識出来る程度には大物だよな〜
(普通のヤツなら現実逃避しそうだもんな…)
5巻で現実を認識したから、「これから化ける」に一票…
(でも、茅タンは金マンセーだから、ヘタレのままかも知れないが…)
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:45 ID:f0GqRgJ+
- 本の雑誌の目黒さんはデル戦最後まで読み通せたんだろうか。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 01:03 ID:EUEqa3UK
- おれはニダファンじゃないニダ!
単に口調が移ってしまっただけニダ!
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 07:38 ID:ptAsCRb/
- >517
すでにキサマ自身がニダだ
- 519 :イイァム・口ー:03/10/29 10:26 ID:mljjWX0o
- そう、我々はニダー愛好の徒。
暴虐な口調とは裏腹に説明厨を買ってでるニダー。
オチが繋げられず、「ファビョーン!」に頼るニダー。
そんなニダーを見てホッとする、あなた。
あなたも、すでにこちら側なのかもしれない・・・。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:41 ID:usceiAHX
- ファビョーン!
俺はすでにニダだったのか・・・
ニダニダ・・・
- 521 :<ヽ`∀´>:03/10/29 20:53 ID:BYMApB75
- アイゴー
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:18 ID:LV6bnsQR
- ここは昨日から「ニダーを語るスレ」になったらしいな.......w
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:19 ID:CyHiRhK9
- 来月までネタがないからなあ・・・。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:34 ID:Wp61f/Db
- 俺もニダーが現れるとほっとしちまうんだが・・・
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:13 ID:MRq8s0Ek
- このスレのニダーは良いニダー。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:33 ID:SrkT7KL9
- >>525
すると氏んでるニダーなのか。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:47 ID:sJ4/8OSn
- ムーミン→バーバパパ→魔法使い→ニダー
次のネタは?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:47 ID:nT69yGq8
- >>523
それだ!
次巻で死体息子のヲヤジに少しがんばってもらわんと、人外生物に囲まれた
ダニエルがますますトホホになってしまうな...
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 22:47 ID:s5z6wDLl
- 愛されてるな。ニダー。w
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:05 ID:usceiAHX
- 今頃ですまぬが、黒天使ってバーバパパよりはバーバママだと思う。
あっちは女で黒いし。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:16 ID:78rwBR1X
- まあ黒にはいいたい事が山ほどあるが
そのうちの一つは性別をコロコロ変えるなってことだな。
せめて水やお湯をかぶってから性別かえろやー!
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:24 ID:mboK44Ab
- どうせならパンダに変ってください。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:24 ID:XgK6oCoO
- 黒は造船技術を学ぶため大学に入ったが、
やつの科学知識は、実際どれくらいなんだろう?
魔法を使えばなんでもできるけど、
素ではビデオの予約もできん。とかだったらチョットカワイイ
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:31 ID:78rwBR1X
- そんな可愛らしいところがあるなら嫌われはしないだろ。
奴ならば学べばスポンジが水を吸うごとくなんでも出来るようになるわい!
完璧超人なんだよ奴はー!
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:40 ID:jT6+q9Bq
- 孫ちびの為にごく短期間で超一流のベビーシッターになった訳だから、
何故かすでに学園始まって以来の最優秀生徒と囁かれている。
とか言われてもじぇんじぇん驚きませんが。
まあ、いくら能力がすごくても、根本的な性質に多大な欠陥があるので、許してあげて下さい。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:49 ID:usceiAHX
- >>素ではビデオの予約もできん。
↑ダニエルにお持ち帰りされた当初はそうでした。
でも、一度教えればすぐ覚えて、そのうち結構使えるようになったそうです。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:59 ID:CyHiRhK9
- >>531
んなことしたら、今度は高橋留美子ファンを敵に回すだけではないかと。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 00:29 ID:ZDqrY+wZ
- お持ち帰り・・・
いいんだよな、お持ち帰りで。
一応奥底では惚れたんだし。
・・・・でも、なんか違う気が・・・
ま、まあ、いいか。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 14:46 ID:DllBWXLe
- 心底他人を恐れ敬い、敬語なんかを使っている金が見てみたい!
ので、女王あたりに頑張ってホスィー。
でなけりゃ、ポーラ風キャラ出して、たじたじwにしてくれ。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 16:56 ID:BSUk1k41
- 金のママンと金の妹ってミックスするとポーラになりそうな気がするんだが........
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:45 ID:KoYQsvMi
- 納豆の隠された健康パワーを「ある○る大辞典」で知った金。
最近血糖値が高い銀と、ひそかに便秘に悩んでいる黒にその情報を教えた。
そして今日のお昼にみんなで納豆御飯を食べることになり、3人は仲良く近所のスーパーに向かった。
が、しかし無情にも2パックしか納豆は残っていなかったのだ!!
次回『ねばりすぎた友情』御期待ください。
ここで作ってみました。
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:44 ID:RTOYDrPk
- 悲しい時〜
秋葉の旧T-zoneの上の絵売り女の売り物が
沖 麻実也のイラストに変わって居た時
悲しい時〜
罠と判っていながら女王と海賊に会いたい為
に入って行ったしまった時
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 13:14 ID:x7xP1Ho5
- ジンジャーが黒の正体を知ったら、
絶対に若返らせろって言うに、一票。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 19:02 ID:wurV47e7
- そう言うような気もするし、持ちかけられても突っぱねるような気もする。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:51 ID:ds7AmUMa
- ジンジャーはきっと例の一族の関係者なんだよ。
だから魔法オッケー組なんでしょ
(´Д`)
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:51 ID:2wHzj/hK
- いや、生姜菓子の誇りにかけて、そういうのには手を出さないような...........
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:58 ID:dwQ5/yfT
- >541
やってみたが…。デル戦14巻辺りの予告と言われても、信じてしまいそうな内容かとw
>血塗れで横たわる金。その赤く染まった手を握りしめる銀。
金「…一緒に…逝ってくれるか…?」
搾り出すように発したその言葉に、銀は涙で濡らした頬を緩め、微笑んだ。
そんな二人を岩影から冷ややかな目で見つめる謎の少年黒。
一体彼は何者なのか…!?
次回!『時空を越えた愛』
毎週日曜、午後6時30分!
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 10:47 ID:eNVXXHBD
- 美しい夕日が沈むと、そこに金が現れた。
満天の星空の下、銀と黒が金を目指し突き進む!!
金は例え様もない笑顔を浮かべた…
金と銀の拳が交錯し美しい世界が描かれる。
次回、信念を持った男達の生き様が問われる!
「銀の教育的指導ォォォ!!」を見逃すな、君の瞳に百万ボルト!
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 12:38 ID:4QBK+mvv
- >548
銀ファンとして一言何か言おうと思ったがやめとく…。
女なのに男として育てられてきた銀、狼に育てられた金。
二人が出会った時、物語は新たに動き出す…?
そしてその時、銀の幼馴染黒の恋心は一体どこへ!?
次回「迫り来る飢餓と恋の嵐!!??」
絶対見てよね☆
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 15:06 ID:NbsLxHR+
- >>545
だったら、黒の「お仲間だった人リスト」に入ってるはずじゃん?
ところで、新刊は何日発売だっけね?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:57 ID:Lrpcm7Hn
- >>541
やってみたけど、ダニエルはとことん不憫なキャラなんだね。
果てない道を走り抜け、ついに勇者黒ゴジラはたどり着いた。
とらわれの赤ゴジラがいる魔王ダニエルの居城へ。
次回、えっ!?赤ゴジラがダニエルを倒しちゃった…?
リロードしたら・・・
生き抜くため、黒ゴジラからだされる難問を幾度となくこなしてゆくダニエル。
そして最終関門、黒ゴジラから最後の指令が出る。
「アパラチア山脈付近の河川で赤ゴジラと、楽しく楽しくマイムマイムを踊れ」
ダニエル「……………」
次回『逃げるな赤ゴジラ!!俺とっ俺と踊れ――――!!!!!』
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:01 ID:eNVXXHBD
- >551
禿笑
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:13 ID:pQWQEX5u
- >>541
AC195年、5人の戦士が地球にガンデムと一緒に送り込まれた。
殺伐とした戦いの中、船上で運命的な出会いを果たした海賊と女王は惹かれあい、
将来を誓う中となった。
ところが、後からしゃしゃり出てきた天使が海賊をまんまと連れ去り、監禁してしまった!
うちひしがれる女王…あざ笑う天使…。
昏睡状態に陥る海賊の運命やいかに…?!
次回、第十二話「迷える戦士たち」、お楽しみに!!!
いや・・・なんかね・・・
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:16 ID:pQWQEX5u
- 旦那様は海賊、奥様は女王。二人はごく普通に出会い、ごく普通に結婚しました。
…でも、普通のカップルとは違う所が一つ…
なんと、奥様は「ラ族」だったのです!!
奥様はラ族!第一話「天使、オレのラ王を返せ!!」
こう、ご期待!
こんなのも・・・
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:32 ID:zGY/1edy
- いきなり次回予告は厨ご用達だからほどほどにな…。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:37 ID:ZnBiPRke
- 藻前ら、俺を笑い死にさせる気か(大爆笑)
- 557 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 23:02 ID:2sJk2k8P
- うーん、普通の話題で割り込めない(^_^;)
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:04 ID:UL+loaSH
- >>557
どうぞ〜
新刊が楽しみだ‥
奥様の(心の)ブレーキはまだ存在しているだろうか‥
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 10:23 ID:bouexCL+
- まあ次あたり朝チュンでm(ry
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:34 ID:ogdqvnSt
- ある日キングとダニエルがケンカをし始めた。
いい加減に頭にきた女王は一言。
「てめぇら…そんなにヅラにされてぇか」
次回「女王の手にはバリカンが!どうなる、二人の頭!」
乞うご期待!!
.........なんか現実にありそうな、心温まる家族風景だな(爆)
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:38 ID:UXiTIXPy
- むかーしむかしのその又昔の大未来
有る名家の子供に金色変態少年がおりました
変態少年は魔法使いに目をつけられて攫われ
裸で狼とかけまわる野生生活を送っておりました
人型にもなれる狼のオヤジが狩り殺されて人間嫌いの少年は
研究所に連れこまれて惑星ごと破壊するなど
エキサイティングな日々を送っていましたが
なぜかいきなり少女として中世に送りこまれ
王様と意気投合して数々の冒険を成功させました
みんなの人気者になったところで
評判最悪の魔法使いが戻ってきました
ゴキブリ以上に死ににくい魔法使いは
その生命力を遺憾無く発揮して
愛読者達の不評を買いまくり
少年と魔法使いとおまけ一名は もとの世界へと戻りました(デル戦 完)
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:54 ID:AQJXjUty
- >>561
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046340419/47 のノリだね、要は
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:13 ID:xCI7IOdX
- メイド・イン・ボンジュイの生身と、クーア製の機械の身体。
ダイアンが人型になるとしたら、どっちが良いですかね?
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:19 ID:KFSl8mmb
- ダイアンはあのままがイイ!
- 565 :<ヽ`∀´>:03/11/03 23:21 ID:eWzHP2Fe
- メイドイン黒ゴキの身体(;´Д`)ハァハァ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:26 ID:2TzwkTdp
- それよりはリープタイプ見たく機械の分体がいい!
いやまあ、リープタイプの場合、人間ボディのほうが本体なんだが。
ダイアンは、船体のほうが本体で、人間ボディは外部センサーという扱いなんだろうな。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:29 ID:jotqd/pL
- 通りすがりの書店員なんですが、新刊の案内に「シリーズ完結」の文字が…
ガイシュツだったらスマソ。
しかし、学園モノだって言ってた割に、学園なんか殆ど出てきてないような気がするんですが
気のせいですか?
いや、漏れは女王とキングが出てきてくれたんでこれ以上は望みませんが。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:43 ID:qkhF/QKN
- >567通りすがりの書店員様、私は初耳でした。
完結ですか…?
今回の話が終わったとしても、本当の終わりとは限らないですし(笑)
なにしろ、シリーズ名を替えて登場人物は前作から引き続きという前科がありますから…。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:09 ID:J3TlZg3b
- 前スレより
717 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 03/08/26 16:20
>>236 予想当りましたね
「C★NOVELS オリジナルアンソロジー 2003」
2004年3月発売のC★NOVELS(『暁の天使たち』シリーズ)に収録予定
でも本当に完結だといいよなあ…。
仕 切 り な お せ カヤタソ!!
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:09 ID:4U9d5AR4
- ……?
女王と海賊が外宇宙にでたら、スカウィ的には完結かもしれんが。
金銀黒物語は続くだろうよ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:10 ID:CEKhNM8y
- いい話じゃないか。
天使どもの話が終わってゴジラの話が再開されるんだから。
・・・つまり、ゴジラたちを復活させるための説得力ある
世界観を見せるために存在したわけだ、このシリーズ。
ま、そういうわけで、天使どもの存在意義も確定したわけだな。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 00:21 ID:rG5DcNQz
- >>567
つまり、こんどので終わりってコトか? 来年3月の本を待たずに?
>>571
しかし、ほんとにゴジラ2匹とモスラ1匹復活のためだけに延々と
今までかかったのかよ(号泣)。
この調子では、おまけの黒2匹は完ぺきに「おまけ以下」になりそうな。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 01:33 ID:xoqfxzT1
- 本当なら、登場人物を揃えるのに延々5冊かけて揃ったとたんに終了…………
壮大な(wスケールで神様クラスまで巻き込んだ
どんちゃん騒ぎになると匂わせておきながら。
まぁ仕切直してくれるなら大歓迎だが。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 01:54 ID:da0Hersr
- …まさか分割でないだろうな?
・金銀黒の人外魔境と不幸なダニエルのシリーズ
・黒ゴジ赤ゴジと不幸なダニエルのシリーズ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 02:59 ID:VLL8K+Ll
- いつまでたっても話の筋が見えなかったのは、
初めから筋なんてなかったからってオチか?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 08:31 ID:08dgPdOu
- 密度薄いよなアカテンは。内容を要約するとキャラの
「デル戦のアレを思い出すよな」
「ああ、スカウィのアレだよなアレ」
っていう2ちゃんねる初期のコテハン同士みたいな会話だからな…
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 20:02 ID:mt0b6/Oe
- 次で完結???
なんか長い長いプロローグがやっと終わって
これからが本編突入と期待したら
いきなり最終回・・・・・という気分ですね
ヤ○トやガ○ダムみたいにシリーズを続けていくのでしょうか?
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 20:28 ID:erN3LMer
- 次で完結????
まさか入らす取れたが嫌で、新シリーズで仕切り直し
とかじゃないだろうな?
いや、漏れも慣れるまでちょっとアレだったんだが
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 20:43 ID:N91iEP7R
- 新シリーズで女王と海賊が活躍してくれるのなら無問題。
カヤタンも絡ませるのに無理が有ると気が付いたのでは?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 20:46 ID:DmfCjRDA
- ネタだの思ってんのは自分だけなのか?(;´Д`)
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 20:53 ID:V7XJxwkT
- え?ネタだろ?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 21:00 ID:LAIXLqQW
- ここで怪獣夫婦を切ってくれるなら、次シリーズ買わなくて済む。次巻で夫婦して冒険に行ったで済ませてくれよ。
それに、もうクソ生意気な金ガキは見たくない。デル戦がどんどんかすんじゃう。
超人2種類出したらどっちかかすむのは当然なんだから。怪獣夫婦にこの世界で勝てるわけないじゃん。存在感とか
- 583 :582:03/11/04 21:02 ID:LAIXLqQW
- >580
ねた? ・・・・・・・・・そうなの?・・・・・・・・・そう。そうか。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 21:28 ID:Y0AarS0O
- >581
馬鹿言えよ、次回黒が宇宙を無に返して
そのあと正気に戻って後悔して新しい宇宙作って
金、銀、ダニエルその他にそっくりな奴がいる星を作って
そこに自分そっくりだけど魔法を使えない黒っぽい人間をつくって
「キミは間違わないでね・・・絶対・・・」
とか黒がいったところで終わる。
に決まってるじゃないか。ネタのはず無いだろ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 21:39 ID:Y6LCnAp8
- >>582
次はそのゴジラ夫婦の冒険譚が本になります
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:22 ID:Nc4ATBQA
- >>584
うわ。目に浮かぶ。
予言的中したら、あなたこそネ申なのだが。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:36 ID:LAIXLqQW
- >584
サエキにそんなネタあったな。前過ぎて覚えとらん。・・・突っ込み甘くてスマン
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:12 ID:vrJ8m7Hr
- マジで質問だけど、
次巻の情報載っけてるサイトってどっかある?
ググッてみたけど、全然見つからないんですけど。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:22 ID:ENeCYP/T
- >>588
本やタウン
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:32 ID:JBRItKG4
- 次巻完結と聞いて驚くより、
怪しむよりも安堵を覚えた駄目な俺。。
- 591 :567:03/11/05 01:07 ID:Mf22iArE
- いや、マジで次の新刊案内には「シリーズ完結」と出ている。
いちおう一区切りなんだと思うけど。
でもまあアカテンの名前を冠したのが終わるだけで、ネズミ共の話が続きそうな予感。
はぁ〜
ま、ゴジラ夫婦が居残ってもやることなさそうなんだが。
個人的にはショック。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 02:14 ID:Cr2dPQ2/
- ネズミ共の話がなくなってやっと夫婦の話になると思ったのにな…
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 03:03 ID:o7CRb4cz
- 字義通りに取れば、アカテンというのはゴキネズ連中のことだと思うんだが。
まあ、どっちの話が続くのか、あるいは両方終わるのか判断するには、新シリーズ出るまで
待つしかなかろう。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 03:26 ID:VbVymfaW
- ・・・・今回の新刊で「天使」の話が終わる。
で、3月の新刊で、「サブストーリー」とか外電という形で
「ダニエル不幸話」が載る。
・・・ということは・・・?
世代が代わって不幸なダニエル親父とその息子の話になるのか?
で、なぜかやたらと貫禄のある放浪の戦士(黒髪)と金銀黒のねずみなんかと遭遇して
不幸になったり。
赤髪の美少女に恋をした息子なんだけどバイオレンスな性格だったことが発覚して
不幸になったり。
ピンチになったときに赤黒の夫婦に助けてもらって、その後の騒動に巻き込まれて
不幸になったり。
とある寒い惑星で遭難しそうになったところでしゃべる狼に助けてもらい、「サイボーグかな?」とか言ってしまって
不幸になたり
とかいう話になるのかな?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 04:06 ID:yEc0wU7c
- …誰に聞いてもダニエルは不幸確定なんだね〜
ま〜ダニエルが幸せになれる展開が思い付かないのは事実なんだが…
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 04:15 ID:VbVymfaW
- ういっす、ダニエルの不幸は、国連憲章で規定されています。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 10:08 ID:J5mAX7zg
- ダニエルがデルフィニアに飛ばされるというオチ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 10:57 ID:qya9hndi
- いやいや、次がラストならさすがにダニエルも
ち ょ っ ぴ り
幸せになるんじゃないのか?
もちろんそんな展開やっぱり思いつかないけどな。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 13:45 ID:1I1j4e+B
- >>598
ダニエルの幸せって何だっけ?何だっけ?
定番の記憶喪失が一番の様な気がする・・
- 600 ::イラストに騙された名無しさん:03/11/05 15:59 ID:WmSQKT1p
- バレーボールのワールドカップの女子大会みていると日本人選手でも
大山とか栗原なんて身長が187cmある。ジャスミンもバレーコートに
入れば普通だぞ。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 17:25 ID:qya9hndi
- アタックした瞬間、ボールが爆ぜるだろうがな。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 18:55 ID:s8fePw/i
- ガイエスレで
ジャスミンVSお涼 最強はどっちだ!
というネタをやってた
自分はジャスミンの方がやや優位だと思うのだが
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:15 ID:s8fePw/i
- 本やタウンの新刊案内を見てきたんですが
どこにも赤天6の情報がないよー
カヤたんのファンサイトには「天使たちの舞踏会」ってのってた
- 604 ::イラストに騙された名無しさん:03/11/05 20:15 ID:WmSQKT1p
- ヤフーの茅タントピだと
「天使の舞闘会」て書き込みがあるぞ。
読み方はいっしょだけど内容は大違い
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 21:05 ID:Jb+NTYgc
- 本やタウンの新刊情報は、一度載せると次の更新にはもう載らないっぽい?
このスレで本やタウンが出たのは>>432のあたりで、
おそらく10/21更新分と思われるので、もう見れない…。
わたしは、この時に「お知らせ本棚」に入れたのでタイトルだけは見れますが。
「天使の舞闘会 暁の天使たち(6)」となってます。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 22:48 ID:fw+57RvR
- あの〜、すみません。
文庫版になってデルフィニアをやっと買い始めたんですが、新刊って
いつ出るのかご存知の方いませんか?
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 00:20 ID:je41ys9f
- >606
出版社サイトに逝って「新刊案内」で探しましょう。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 01:24 ID:tsTQSIIh
- 赤点完結か……。
次回作では是非、萌えるヒロインを出して欲しい。
(ジャスミンみたいな燃えるヒロインでも可)
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 13:36 ID:l0VoSL//
- 完結…ってこのシリーズ本当に何だったんだよ
まったく新しい作品を書いてくれればカヤタンの実力が評価できるんだが
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 18:49 ID:JCBMNW1J
- ふと思ったんだが、赤点からデル戦にいく読者の方が
その逆より遙かにむかつきそうだ、金の態度。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 19:23 ID:Or4MBEAz
- ここ1週間ほどで、
デルフィニア→暁の天使→スカーレット→もう一回暁の天使と全て読みました。
あーつかれた。
それはそれとしてデルフィニアはとても面白かったです。ゾラタス陥落あたり
ちょいと駆け足というかおまけっぽかったですが、まあ面白かった。
しかし、暁読んでみたら続編なのかどうかはっきりせんし、2巻はなんか
時間軸戻ってて混乱したし、3〜5巻は何がしたいんだと言わんばかり
進行が遅くて、なんか2次創作かって感じで( ´_ゝ`)でした。
つーか主人公誰よ。なにもしてないんだが何でいるんだ?
その後スカーレット読んでみたら、同じ人物が出ている。
とりあえず忘れて新たな心で読んだらデルには劣るものの結構面白かったですね。
まあ、その後暁の天使よんだら2次創作か?という意見をさらに強めましたが。
しかもあの内容なら1冊ぐらいですみそうなもんだが・・・。
全5冊にわたる小説風の設定資料集なのだろうか。ちょいとがっくりでしたね。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 19:45 ID:GFl4yK+0
- んで、カヤタンと中公からの「これで完結」正式発表マダ〜?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:11 ID:DI8/n5X8
- そろそろフラゲ体制に心持っていきたいんだが。。
立ち読みと発売日って何時頃?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:58 ID:GFl4yK+0
- 25日じゃなかったっけ>発売日
まぁ給料日過ぎるまで待てやw
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:28 ID:KMD7nu5d
- 俺、給料日30日だよ。
発売5日後まで我慢せにゃならんのかw。
つーか皆の衆。
赤点は発売日にゲトしたい本の第何位くらいにある?
俺は、月に30冊くらいライトノベルを買うとして、
そのうちの3位くらいだ。
ちなみに赤魔女の頃は堂々一位だったが。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:45 ID:GFl4yK+0
- >>615
>月に30冊くらいライトノベルを買うとして、
藻前はラノベを1日1冊買うのがノルマなのかと小一時間(ry
ま、それは脇においといて(´ー`)ノノ
おれとしては、赤点は..........少なくとも今度出るのはかなり下位だろうな。
ラノベ・時代劇・SF・コミックスその他とりまぜて、どっちかというと
紅魔女+2のほうがトップ3だな。1位は鶴田謙二のこないだの新刊だが(藁。
だって紅魔女+2のほうが早く売りきれそうな気がしないか?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:52 ID:KMD7nu5d
- あ、そうか。
希少性なんて考えたこと無かったや。
サンクス。その考え、勉強になった!
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 00:34 ID:1AwpdqE3
- 漏れは2位だyp!
今はもう赤店と某流血女神しか読んでないから。w
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 09:32 ID:1ERV8esp
- なんか2巻発売頃の
「結局、アカテンって何やりたかったの?」
論議再燃だね。
全く登場人物が冒険してないもんな。先がすべて見えてしまってるし
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 10:00 ID:fIMHFBxP
- まあやっと長い前振りが終わって、ついに本編が始まるって期待してたそばから
いきなり完結なんて噂が出ちゃあな。無理もない。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:42 ID:hGvJm1Y9
- 早くも次回作が楽しみなわけだが、
そのまえに外伝の1発や2発はあるだろうな。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 20:49 ID:qYcu4lnY
- 外伝の1発や2発........というと、来年の3月に出ると言われてる分かな。
少なくともこないだの「ダニエル不幸物語」は3月に出るのに収録と決定だし。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 16:36 ID:Fm+UKsuQ
- 外伝てのは便利だね
本編を買ってた読者はまず買うし
そこで次のシリーズの予告をやれば
次のシリーズもそこそこ売れるだろう
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 21:01 ID:8K6MTptr
- 天使の舞闘会
トーハンの新刊案内にも出てたけど
ホントに11/25に出るのかな?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 22:26 ID:Iqvu64mX
- 一応、茅タンは発売日の延期が少ない作家だから大丈夫だろ〜
(最近、発売日が伸びた原因は出版社の製造ミスだった気が…)
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 23:14 ID:R0rpbUlb
- >>625
まぁ遅れるにしても一月以内なら無問題。
最近は年単位でズレる作家も多いからなあ。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 23:46 ID:Lgg2udr3
- >>626
年でも出るだけいいよな〜 某作品待ち疲れたよ(ToT)
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 00:04 ID:V0qa+nfB
- そうそう、10年単位とか、干支1周待ちとかさ〜(つД`)
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 00:06 ID:ynYffJm/
- アルスラとか?(w
そんなあなたにはグインがおすす(ry
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 00:44 ID:J7SuRu+U
- >>629
スレちがいだけど、
アルスラとかさ、なんで先の望みも無いのに
単行本とは別のヤツが出たりするんだろう?
それに比べたらカヤたんは律儀に出してくれるから嬉しいよ。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 01:22 ID:ynYffJm/
- >>630
書きやすいものとか
諸般の事情で出しやすいものが
優先されてるんでないの?
禿なんかは色々と事情もあるみたいだし
別出版社から今更再販されまくってたりするし。
茅田もあちこちで書くようになったら
似たようなことになるかもねえ。
今はまだ中公と角川ぐらいだから、あまり心配もないけど。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:56 ID:pdRFGyS3
- ハァ、近所にデルフィニアの1巻がない。
読み始めようと思ったのに…
それ以外は既に揃っているのですが、読み始めてもいいもんだろうか
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 19:11 ID:m+47JVAR
- >>632
一巻から読んだ方が面白いと思うよ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 19:18 ID:pdRFGyS3
- >>633
ありがと。仕方ないので、amazonで買うことにしました。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 19:42 ID:8MjFVTRM
- 今年も新春あたりにレディガンナーが出るのかな?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:03 ID:Gx8JW7lQ
- デルフィニア中々面白かったー。いや面白い。
次いでスカーレットか暁の天使のどっちかを買おうと思ってるのですが
どっちがいいでしょうかね。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:33 ID:V0qa+nfB
- >>636
そりゃ、スカウィからだよ。でないと赤点の設定がわかんないよ。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:38 ID:Gx8JW7lQ
- >>637
設定が分からないといわれても、どんな話か全く知らないので・・・。
- 639 :<ヽ`∀´>:03/11/09 21:41 ID:YNi6qCue
- アイゴー!
CRTが火を噴いてしばらく見に来れなかったニダ〜
ソニンに謝罪と(ry
しかし、本当に完結ニダ!?
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:43 ID:EEnppowY
- >636
>637じゃないけど
赤天はスカウィの続編みたいな話なので
スカウィを読んでないと話がわかりづらいですよ。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 22:11 ID:tzzJ+63K
- >>638
あっそ。だったら好きにすれば?そう言うなら何でここで聞くわけ?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 22:54 ID:MeiUg5Rc
- >>641
>>637が「そりゃ、スカウィからだよ。」とかって言い回ししたからじゃない。
まぁ、ほとんど言葉のあやレベルの話ではあるけどさ。
感じ悪いと取る人もいるよね。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 22:55 ID:MeiUg5Rc
- そしてあげちまった私をお許しください。
- 644 :637:03/11/09 23:27 ID:V0qa+nfB
- すまん、選挙速報@ニュース実況スレにいると、こっちに来るの忘れるわw。
>>638
デル戦→次の展開→赤点←次の展開←スカウィな世界だからな。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 00:41 ID:3l1mlmY8
- ジェームスのイラストだけどさー
キング、ジャスミン、ジンジャーの血を引いてるにしては
団 子 っ 鼻 す ぎ な い か ?
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 00:58 ID:11LQKNVM
- 女王が子供時代にやや団子鼻だった、に1ゴジラw
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 16:51 ID:zctzAOV1
- ニダ房うざっ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:24 ID:SFUXv9rT
- あと2週間あまりで新刊な訳だが、
結局、6巻完結はネタだったみたいだね。
展開がアレなんでつい釣られてしまったよ。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:33 ID:7oK7zKo2
- 表紙はやっぱ黒かな?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:59 ID:VEBzhTJE
- プラス確定してたのか・・ 既出だっけ?
コミックス
12/7刊 スカーレット・ウィザード プラスA
鈴木理華/茅田砂胡 著 A5判 208P 本体1000円
中公文庫
11/25刊 デルフィニア戦記 第V部 動乱の序章1
茅田砂胡 著 文庫判 352P 本体648円
http://www.chuko.co.jp/new/200311/204286.html
この頃が懐かしい・・・・
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 21:26 ID:11LQKNVM
- ちょと待てぃ!
12月になったのか?>コミックス(つД`)
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 22:29 ID:8pkfbcv8
- >コミックス
>12/7刊 スカーレット・ウィザード プラスA
>鈴木理華/茅田砂胡 著 A5判 208P 本体1000円
……鈴木理華ぁ?!
- 653 :<ヽ`∀´>:03/11/10 23:03 ID:HnkS67h+
- アイゴー!
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 23:54 ID:11LQKNVM
- >>652
なにを驚いている。こないだ赤点の後書きにカヤタンが書いてただろ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 00:12 ID:crsTaids
- Ku Klux Klan
最近正式名称知った。
- 656 :655:03/11/11 00:13 ID:crsTaids
- ゴバーク
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 08:06 ID:fXT+u1It
- また、アヤシゲなゴバークですねw
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 10:37 ID:gUg2ss+7
- >>650
どーらんのじょそう、か。
確かアホ王子が出て来たり、王女が王妃へクラスチェンジした辺りだったかな。
金は共和宇宙に帰ってこなくて(いや、こないほうが)良かったのになあ・・・。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 15:44 ID:v/0e/4SR
- >>658
あの頃は無駄なエピソードはあったが脱線するほどじゃなかった。
たぶん前に居た世界は科学文明がそれなりに進んでいるんだろうな
っと思う事はあったが、その辺は全然語らなかったし、それで良かった。
しかし、脱線しまくって何の話か分からんアレは……本当に何が書きたいのか分からんよ。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 18:38 ID:QQhb5pgK
- やっぱそうなんだな
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068522094/
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 18:48 ID:iejBJr4A
- >>660
ニダに掛けてるのか? それとも(ry
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 21:07 ID:8CfTJqwO
- >>658
ドーラン塗って女装するウォルを想像しちゃったろーが!
- 663 :<ヽ`∀´>:03/11/11 21:50 ID:wgL32Fou
- nida
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 20:13 ID:E3qmS7Jv
- >>662
そのカキコミ読んで、アップリケ付きエプロンドレス装着のキング想像しちゃったじゃないか!
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 20:58 ID:vVl7Siuj
- >>664
その格好で「ひでぇ冗談だ」というキングを想像しますた
- 666 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 22:08 ID:YA3SBZVx
- >>665
その姿を見て「似合うじゃないか」と感心しているジャスミンを想像しますた。
- 667 :<ヽ`∀´>:03/11/12 22:38 ID:AuuVFesV
- 最近憑かれぎみニダ
今日も馬鹿営業所長に殺意を抱いたニダ
さらにチョンコの典型的なダメな部分が凝り固まったようなヒデェ在日同胞の
関連会社の営業マンにも以下同文ニダ
ハァ・・・現代系列の会社入ればよかったニダ
やさぐれた心を慰める為にもカヤタン本に期待ageニダ
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:36 ID:OvGuM518
- やさぐれたまんまにならん事を祈る。(w
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:43 ID:fK5PC5F1
- きっと、犯人は銀幕の妖怪ニダ!
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 23:53 ID:LzF5vyuR
- 立ち読みマダー?(AA略
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:32 ID:VuWRvp8U
- >>670
今回の立ち読みは激しく萎えそうなんたが・・・
あのまま続きだと辛いかも。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:36 ID:OgO+IR+J
- 一通り壊し終わったらどうやって話を畳むんだろうな。。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 01:44 ID:JgS79pS7
- 冒険王ビィトの超閣下を見たせいで、黒のキレ度は大したこと無いなと
思えてしまう。宇宙壊せるほどといってもねぇ。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 18:08 ID:BrfyAaRm
- 中公サイトの「これから出る本」。
12/7の「プラス2」は出てるのに11/25に出る「はず」の赤点がない........_| ̄|○
- 675 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 19:03 ID:VuWRvp8U
- >>674
いつもの事だ、安心スレ
- 676 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 19:06 ID:u6LO/t/s
- ああ本当だ
デルの文庫とコミックスのお知らせだけですね
まあ大丈夫でしょうとわりとノンキです
で、みなさん「プラス2」は買いますか?
「プラス1」全プレ欲しさに買ったけど今度はどうしたもんかと
値段だけの価値があればいいのだけどね
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 21:35 ID:2GruR1oG
- 中公もまた遅れたおわびを出すよりは、と様子見をしているものと思われw)
「プラス2」買いません。こないだ、1を叩き売ったばっかりだもの。
「マイナス」は一応とってあるけど・・・売るかもしれない。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 23:28 ID:BrfyAaRm
- 俺はまず買うな。キングマンセーなもんで(藁。
赤点4でのキング挿し絵(金に舐められてるやつ)もそうは悪くないとおもたし。
俺って理華ぽんの作品読んだことないんだよね。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 10:44 ID:/W1KH90W
- 6巻の表紙は誰かな
5巻のダンアンはかなり好きだ。
次もスカウィメンツから採用希望。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 12:45 ID:nGoCFfOC
- >>679
そうなると生姜が最有力? ダンは無理っぽいし。
でもそれだと何だかな〜
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 12:51 ID:LghmB54C
- 表紙は、キング&女王&ダイアナで頼みたい。最終巻なら。
終わると思うと、
赤天における金銀の存在理由って何?
という、無理やり考えないようにしていた根本的な疑問がむくむくと…w)
ま、デル戦でも話を動かしていたのは、金じゃなかったけどさ。
まだ続くようだったら、次からは図書館か立ち読みにしようと思っていたけれど、
終わるんだったらやっぱり買うか。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 15:21 ID:UpP1yk++
- >>679
ダンアンって誰だよって思ったらなんだダイアンのことか。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 16:37 ID:tImV9iyU
- ダイアンって(ry
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 18:28 ID:2uiJzOli
- 結局前回の早売りは何処が1番早かった?
参考までに
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 19:07 ID:nGoCFfOC
- >>684
横浜の店じゃなかった? 二日前だった様な覚えが。
三日前のはネタっぽかった。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 00:18 ID:WQm5mRbs
- 本屋で
The Return of the King(王の帰還@指輪)に
反応しちまったよ・・・
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 00:53 ID:p1R40VuJ
- カヤタン、実は赤点は「指輪」のパロ.......?((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
いやまてそーいえば金の指には指輪が................._| ̄|○ ダメポ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 01:12 ID:yAIkBY2l
- カヤタン作品の世界観ってオリジナリティないよな。
いろんなガジェット組み込んでそれが茅田節を
醸し出してるちゃあ、そうなんだけど。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 09:03 ID:iCQigUNy
- そういや今更だけど
ケリーの元ネタって寺沢武一作品っぽいかも。
コブラ(海賊とか整形とか)+ゴクウ(スペシャルな義眼)ってな感じで。
ダイアナもコブラにおけるレディみたいな感じだし。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 09:45 ID:Llt3JmOc
- それをいうならハーロックだろ。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 09:57 ID:p1R40VuJ
- はぁ、んじゃダイアナはトチローとミーメのミックスで女王はラフレシアか?(女王だし)
たしかにアルカディア号の面々を《クーア・キングダム》の面々に例えれば以下略
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 15:16 ID:vdUbKxYw
- ま〜茅タンの場合、他人の作品(メディア問わず)を「ごった煮」したモノを茅タン流に味付けしただけなのは確かだね。
ただし、昨今の作家のキャラは、パクッて無いキャラの方が少ない気がしてるので、問題にする程とは思えない。
(高飛車皇女風や猫頭アンドロイドが氾濫してる…元ネタが何なのか解らなくなってるのも多いが…)
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 15:22 ID:p1R40VuJ
- >>692
>猫頭アンドロイド
え〜、これの究極のオリジナルって「ゲゲゲの鬼太郎」の猫娘ぢゃないのかと言ってみる
テスト(藁
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 20:34 ID:mG3iq09W
- >>693
漏れはドラミちゃんだと思うw
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 21:56 ID:ddI9tEuE
- ク・メル。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 23:52 ID:o+sagsOO
- >>693
鬼太郎の猫娘のほうが出典は古いと思う(w
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 23:59 ID:p1R40VuJ
- うん、だからオリジナル(原典)ね(爆)。
ところで猫娘を思い出したら「そーか、これはプリスだな」と。
で、ねずみ男はやっぱりメルヴィンかなぁとかw
.......鬼太郎が女王で目玉親父がキングなのかもしれんとか........_| ̄|○
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 03:06 ID:E8HnBUxU
- その対比想像、イタ杉・・・
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 22:06 ID:sIzCxQH5
- 我ながらイタかったよ........
ということで、《ルーレット》ゲートに飛び込んで逝ってきまつ_| ̄|○
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 22:33 ID:fqw7Sa8U
- スカウィ読んだ後ドライブした。
やたらかっとばしたくなったのは
4巻を読んでいたせいだろうか?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 11:37 ID:zg7wpNfV
- tu-ka,もう700か…
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 19:48 ID:aAc/nCMY
- 塚、やっと700って感じ…
新刊出たら、きっと一瞬で消費するんだろうな。
- 703 :○:03/11/17 21:37 ID:yNnh8VA6
- 立ち読み版が出ました。!!
さて、ゆっくりと読んでみるか。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 21:49 ID:lvNv8NhL
- シリーズ完結ってネタじゃなかったのか?
天使の舞闘会
てんしのぶとうかい
暁の天使たち6
あかつきのてんしたち6
茅田砂胡 著
かやたすなこ
「だから、おまえが迎えに来てくれ」とシェラに言い残し、リィは暴走するルウの元に跳んだ。たとえ二人の再会が『死』を意味したとしても……。暁の天使たち、シリーズ完結!
新書判
224ページ
本体900円+税
ISBN4-12-500824-8 C0293
この作品の冒頭20ページを無料でご覧いただけます
オンライン立ち読みシステム!
中公のページに載ってた
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 21:51 ID:L+EsAlQR
- ただいま、ダウンロード&展開中。
なんか、いきなし悲壮モードじゃねえの?
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 21:59 ID:lvNv8NhL
- 黒が宇宙を壊すってこういうこと?
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 22:39 ID:v+hAQfZH
- 立ち読み読んだ!
そーか、完結するのか。
ヨカッタヨカッタ・・・
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 23:39 ID:443Rzp/2
- 金銀黒は帰ったらどうなるの?と
女王とキングはどうなるの?とが判ったから
まあいいやってシリーズだったのかな
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 23:44 ID:L+EsAlQR
- いやいや、まだ女王とキングがどうなるかは判らん。
20ページの段階では無事だが、100ページ後にはラー一族にねちねちと
苛められてるかもしれんし。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/11/17 23:51 ID:agdA8GCY
- 一応貼っとく
http://www.chuko.co.jp/new/200311/500824.html
やっと忘れたのにそっちに戻るのか・・・・・
FGしなくてもいいかな。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 00:41 ID:VnaCEasU
- もしかして打ち切りってやつ?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 00:52 ID:0fw6Z7VS
- カヤタンの後書きになにが語られてるかだな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 00:56 ID:t8xu8/4q
- 過去の業績をこれ以上汚さずに、
可能な限り綺麗にまとめてくれることを心から祈る。
後書き>本人の中で予定調和だったのならそうひどくもないだろうが、
意に添わない終了だったらと思うとガクブル。
温帯化現象を起こしていないことを切に願うばかりだな
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 01:21 ID:R4Q0RLMg
- 結局全6巻を通しての大筋って、存在しなさそうだね…。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 01:44 ID:U8og4rfx
- 結局、赤店でカヤタンは
な に が し た か っ た ん だ ?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 01:54 ID:9uxHQRl+
- 暁の天使たち 外伝 〜天使が舞い降りた後〜 以下続刊
ってなるんじゃない・・・・もち、主人公キングで
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 02:10 ID:Alv1nS0U
- 3巻のおしりから、1日も経ってない。
とりあえず最悪な展開は夫婦あぼーん。
最良の展開は黒あぼーん。
パワーインフレしすぎたから、黒あぼーんでリセットとしてほしい。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 02:20 ID:Z7lwcP8O
- うーん…
しかしカヤタン、相変わらずSFが下手だな。
無理に科学しなくて良いからファンタジーを書いてくれ。
たのむ。
いっそのこと狂った黒を魔王にして
惑星ボンジュイで繰り広げられる7人の戦士たちの冒険譚
てのはどうだろ?
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 03:10 ID:HI2k58Rt
- 結局どの辺が学園モノだったんだ?
ていうか奴らをわざわざ学校に通わせた意味あったのか?
それにしても6巻の内容が、
黒暴走→みんなの力を借りて金が黒鎮圧→黒も正気に戻ってハッピーエンド
だけだったとしたら、いくらなんでも迷走し過ぎだろこのシリーズ。
比喩じゃなしに同人レベルだぞ。これじゃ。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 03:12 ID:dqwsYHAL
- あ〜〜、ありますよね〜〜、
狂ってしまったかつての名君。
今は世界征服を着々と進める魔王。
倒せるのは、魔王がかつて愛した、それゆえに手加減しまくりのお姫様のみ。
・・・・・・・・・金、また女になるんか?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 03:15 ID:4kQje8TQ
- 7人?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 04:15 ID:bSOuEu8T
- 立読み版見た〜
茅タン…
どうやって収拾する気だ…
少なくとも、今後の展開にヴェラーレンが問題になる事は無さそうだが…(シリーズ分割で新シリーズに突入するとしても…)
ま〜確実に言える事は…「ダニエル、やっぱり6巻でも不幸!」って事か〜(苦笑)
- 723 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 05:31 ID:9cGq9TAT
- デルフィニアの面子の話になると流し読みしてしまう…
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 06:35 ID:WW7JwbmX
- 黒やレティの野望編をやるために赤点を終らせるんだったりしてな。
共和宇宙の世界に適応してノシあがるのにも数年はかかるだろうから
赤点から直接つなげるには無理があるだろうし
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 08:34 ID:3sliXnJ2
- う〜ん、あれじゃヴェラーレン活躍の余地なさそうだね。
D1へ向かったアレク達とかもどーするんだろ?
やはり赤点シリーズは次作のための「前振り」?
ところで表紙だけど、
金銀、金銀、キング、女王、ダイアナ、黒で完結
ダンの立場は・・・?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 08:37 ID:k/uk7Xsg
- ついこの間スカーレット・ウィザードを読み終わり暁の天使を買おうと思っている者なのですが
その前にデルフィニア戦記を買ったほうが良いのですか?
赤点とデル戦がリンクしているというのは知っているのですがどの位の深さなのでしょう
18冊は少し懐に痛いので慎重になっているんです
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 08:59 ID:bSOuEu8T
- >>726
暁の天使の主要登場人物の半数は「デルファニア戦記」からの出典になります。
また「あの王様」や「この夫婦」といった表現が脈絡無く出て来ますが、この辺も「デルファニア戦記」を伏線としてます。
ただし率直に言えば、暁の天使は読まない方が良い気もします。
赤魔女とデル戦は、ある程度「完成されたストーリー」ですが、赤天は公式の同人誌(?)のような内容です。
「今後のシリーズの伏線かも…」と好意的に解釈しても単体として評価すると「コレ何?」な出来です。
デル戦は5巻で1部になってますので、ココまで先ず読んでは如何ですか?
幸いにもデル戦は1部の方が評価高いですし…(ただし、赤天登場キャラは殆んど二部から登場です)
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 09:18 ID:k/uk7Xsg
- レスありがとうございます。
女王と海賊の行方が気になるので赤点は買うことにします。デル戦は…関係が深いなら結局そろえる事になってしまいそうです
ブックオフを回ってみようかなあ、それとも食パン生活にしようかなあ
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 09:48 ID:dx2bRTzV
- >>728
近くに図書館は無いノン? 大抵おいてあるよ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 10:16 ID:0fw6Z7VS
- >>721
七人の内訳は
女王とキング、金銀、おまけ2名、あとはダンなんじゃ........
まぁいちおうは、ヘ タ レ といわれつつも、ダンも黒の「 お 気 に 入 り 」だし?
........やっぱりどうやっても、「ダン=不幸キャラ」だなあ......(´Д` )
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 10:50 ID:t8xu8/4q
- カヤタンにはいっそここで赤天キッパリ終わらせて、
まったく違う話を書いてもらいたいもんだ。
でも同人時代のストックは桐原、デル、赤魔女で使い切ったしなあ。
気になるところだ。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 10:50 ID:0fw6Z7VS
- 連投スマソ
俺、昨日ブックオフで高千穂遙の「ダーティペアFlash」@ハヤカワ文庫3冊買って
きたんだが、
・学園もの
・SFなのに魔法てんこもり
・スラップスティック満載
ってことで、10年前の作品とは思えないほど笑わせてもらったんだよ。
そのあとで赤点の立ち読み読んで......_| ̄|○
カヤタン、温帯化は問題だが、せめて高千穂くらいには到達してホスィよ.......
Flashも相当ツッコミどころ満載だし、作風としてはレディガン系のノリだがね。
赤点は既刊+あの立ち読み読むと、総合評価「赤点」しかやれんぞ(つД`)
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 11:40 ID:GPkz2DbK
- 中央公論新社にいる知人に聞いたところ、どうやら暁は今回
で完結するけど、この後は海賊シリーズと金銀シリーズに別
れて新しいシリーズを立ち上げるらしいとのこと。
つまり暁は全6巻のプロローグということらしい。
嘘の可能性もあるけど、一応そーゆーことらしい。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 11:51 ID:iKRXUFzi
- >>726,727
4巻で第一部終了だったと思うよ。
- 735 :718:03/11/18 11:53 ID:Mx9MOrHQ
- しまった!
ダイアンも入れると8人じゃないか!
>>733
漏れは2シリーズに分かれたとしても、両方買う。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 12:36 ID:4kQje8TQ
- シリーズ2つに分けるのか。ありきたりな言葉で何だけど、中の人は大変だな。
まあもしそうなったとしても、両方買っちまうだろうね…
個人的には桐原家の別の話を書いて欲しいが、無理な話か…
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 12:45 ID:0fw6Z7VS
- 金銀のシリーズはともかく、海賊のシリーズ化だぁ?
そんなことやる前にレディガンなんとか汁!
女王と海賊はあれ以上やられてもマンネリになりそうな悪寒((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 14:12 ID:l1m4rIaQ
- >>737
でもさぁ、シリーズ化してやんなきゃ
や つ ら は 何 の た め に 生 き 返 っ た ん だ ?
- 739 :イラストに騙された名無しさん :03/11/18 14:16 ID:Ql0WSuu0
- キングと女王共和宇宙漫遊記
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 14:41 ID:xQzCyXry
- 行く先々で悪人をバッタバッタとなぎ倒す謎の海賊夫婦。
その頃学院では金銀黒が一般人目指して生活を送り始めた。
暁の天使 〜完〜
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 15:00 ID:ZqOQpyIP
- 今週末くらいには、早売りげとの報告くるかな
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 15:28 ID:hDE7HoSN
- そういえば、月曜日(24日)は祝日だね。
ということは、日月は出ないと考えられるから、土曜日の発売か、
火曜日の発売になるんだよね?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 15:53 ID:SbLy/J6S
- 本当に完結するらしいな…
内容の八割以上は、いらない話だったような気がする。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 16:03 ID:i3TPvWiz
- >>743
ひとつのシリーズを使った、壮大な
ま え ふ り
だったんだと考えると、基本的には全ての内容が不要かも。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 16:43 ID:ZqOQpyIP
- 6冊かけてまえふり・・・・「本題」部分はどれくらい長くなるのかしらねウフフフフ
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 18:03 ID:0fw6Z7VS
- >>738
そんなの決まってるだろ。
読 者 サ ー ビ ス の た め に 生 き 返 っ た ん だ よ !
こういうサービスは物語が破綻しそうで怖いんだが。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 18:07 ID:dW8YsTZ2
- なんかスレの雰囲気が赤天1巻発売当初の雰囲気に近付いてきたなw
・・・もう、続編はいいから
ここいらで一息入れてデル戦外伝でも書いてくれないかなぁ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 19:24 ID:xQzCyXry
- ぜひ、その後のデル世界にして欲しい。
そしたら、余計なヤシは出てこなくてグッド。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 19:24 ID:xQzCyXry
- うを 上げちまった。スマヌ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 20:00 ID:95B0qOZx
- 外伝いいね
王座奪還後の3年間とか3冊くらいで
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 20:05 ID:jeu6qzWG
- でもデル戦完結記念のインタビューで「これ以後のことは書かない」って
いっていたような気がする。
ま、どっちにしろ今の作者が書くと同人誌以下になるかもしれないし。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 20:25 ID:4kQje8TQ
- >>751
本音は「書かない」じゃなくて「書きたくない」だろうね・・・
金銀黒のいない世界なんて書いても・・・ということなんでしょう。
あと首都圏の早売りは木曜〜金曜が濃厚ですな。まだ不確定ですが。
- 753 :<ヽ`∀´>:03/11/18 20:30 ID:UPkgZiU6
- アイゴー!
またウリの管理ミスで協力会社の人間を病院送りにしてしまったニダ!!!
ここ一ヶ月で2人目ニダ!!
鬱だ死脳・・・・
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 21:30 ID:bSOuEu8T
- デル戦の外伝…金の暴挙に侍従長と老将軍の頭髪が心細くなる話
赤魔女の外伝2…ヴィラーレンの娘の為に暗躍する海賊の話
赤天の外伝…孫チビの為に暗躍する美少女戦士風の黒(-_-;)
やっぱり書かせるのは拙いよ>外伝
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:35 ID:0fw6Z7VS
- >>754
赤点の外伝はすでに出てますか?(プレミアムの形で、しかもそのうち本に収録予定)
孫ちびのために女王と暗躍する、色っぺーな黒なわけだが。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:48 ID:9cGq9TAT
- >>753
いい加減近況報告ヤメロ。やりたきゃ雑談スレでやれ。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:56 ID:ATMM1ZMZ
- >>750-752
別に外伝ならば
後の話でなくてもいいわけで。
・・・隙間的に埋められるようなところあるよね、まだ?
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 22:58 ID:Xg+/7+gt
- ネタじゃなかったんだ赤天完結。
そーか、赤天全6巻でこれから続く壮大な本編のプロローグだったんだ
だから主題のようなものが無かったんだね
で、結局赤天の主人公は「黒」だったんでしょうか?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 23:16 ID:0fw6Z7VS
- 俺的には主人公はキングだ!と雄叫びたいところだが、
しかし黒がなかなか美味しい部分をかすめ取ってるのも事実だな。
キーパーソンてやつか?>黒
- 760 :751:03/11/18 23:18 ID:zTc6cSuk
- >757
上の方で「その後のデル世界にして欲しい。 そしたら、余計なヤシは出てこなくてグッド」って
書いてる人がいたから、ナチュラルに金銀黒がいなくなった後の話と思ってレスしたの。
今更あの世界を壊されたくないから、書かないでほしいと思ってるんだけど、
出たら買うと思います。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/11/18 23:48 ID:k65oLh6l
- >>757
>・・・隙間的に埋められるようなところあるよね、まだ?
ぱっと思いつくのは下の2つぐらいかな?
リィが王女になってからの3年間
利点・ウォルの敵となりうる敵対勢力(本編中でも軽く紹介されてた)が国内にまだいる点
欠点・シェラが出られない
結婚前のリィの家出期間
利点・シェラが出られる
欠点・ウォルやコーラルの住民の出番無し
の2つぐらいかな。
あとデル戦の外伝なら終了後でも良いと思うけどね。
デル戦終了後
利点・黒がいない
欠点・リィもいない
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:02 ID:bhHvzAkl
- 今ではもう金が居ない事が欠点とは思えんがな。。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:11 ID:JZHAtWlf
- 金銀シリーズと海賊シリーズに分けるなら...
2つの話をなんでリンクさせたんだ??
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:16 ID:VHNXrjw2
- ・・・くっつけたかったんだろ。(ダンと黒を)
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:23 ID:BhiL8KCC
- 二つに分けた後に
その後の新シリーズで、また合体させるからかと。
海賊と女王編>読者サービス
黒と金編>作者サービス
要は、こういうことかと。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:36 ID:FxitPVbf
- これで片方だけ増刷かかるような偏った売れ方すれば面白いのになー
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:40 ID:Vtfk3jMe
- >>765
抱き合わせ商法炸裂ですか? ちと前にその手の
流行ったね。
立ち読みの振りだと、女王とキングが別次元に飛ば
されそうで不安だ・・・・ は、まさか行き先は(ry
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 00:56 ID:RAGWn/YG
- あたしゃスカウィファンなんで、金銀黒とまがい物金銀は、とっととデル世界に
いなくなってほしいなぁなんて思っちまいますが、
デルファンは、あちら壊されたくないから黒なんかにきてほしくないんですよね。
黒たちは今度どこへ行くのでしょうガンナ?
(レディガン読んでないから自分的には問題無いが)
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 01:14 ID:n66XZqeR
- >768
何か色々イタイ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 01:24 ID:MZDEmKNl
- 擁護する訳じゃないけど……
一番いやな展開は読者に迎合すること。
カヤタンには今後も己の道を邁進して欲しい。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 01:43 ID:KfXcdAnP
- 読者に迎合ってのは単に言い方のイメージが悪いだけ、
エンターテイメントとして求めてる物を提供するのは当然ありだろ。
逆にひとりよがりの小説ってのはまさに同人誌。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 02:16 ID:bi99zYAS
- ま、読者の十人が十人、同じ事を感じ、同じ欲求を持っていてくれれば、書く方は楽だろうけど
実際は十人十色だから、作者の中の人も大変だよな。
善し悪しの判断は個々の読者が本を買う・買わないで判断すりゃいいわけだから、作者は好きに書けばいいんだよ。
読者に阿った、作者の独りよがりだ…というのはあくまで結果論。カネを出したんだから文句をつける
権利はあるけど、その次を買う・買わないは自分で決めることだからねぇ…
ついていけなきゃ買うのをやめれば済むわけで。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 03:15 ID:Ci9yezkI
- ヽ(`Д´)ノ いいからとっとと新刊を出せ!
という結論でまとめてしまっていいですか。
っていうか、あんなところで切られてもイライライライラするわけで。
ああまた漏れは電子図書と紙版の両方をゲッツしてしまいそう…。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 04:49 ID:KfXcdAnP
- 確かに十人十色。
マーケティングリサーチとかやってらんないだろうから、
作者にとっちゃ一部のファンレターとかが読者の反応の全てになっちまうんだろうな。
そこは同情するが、デル戦やスカウィ、レディガンナーは
濃いファン以外の広い層を多少意識してたと思うんだよね。
暁天は読者層を極狭い一部に絞りすぎ。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 05:25 ID:nlAjnCFA
- …そう言えば、赤天外伝は「どれ」に付属するんだ?
来年春期発売の赤天に付属するって話だと思ってたんだが…完結…?
まさか…赤天外伝で1冊売る気か?>茅タン
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 05:36 ID:bi99zYAS
- >>774
売る方が守りに入った、ということでないの?読者層を絞ってるように見える、ということは。
まったくの新シリーズとなると、作者のファンはともかく、前作らのファンはどこまでついてくるか
わからない。ただ旧作とリンクさせる赤天方式なら、作者のファン+作品のファンの何割かは
ついてきてくれるわけだから、売る方としては楽だよな。
まあ実際のところは、書きたいように書いてる結果がコレ、というところなんだろうけど。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 10:11 ID:CZGRnPly
- 結末と続編を勝手に予想。
暴走した黒を制止しようと金が向かうがどうしようもなく
やばいと自覚。その際にラー一族がとめるのはお前しかいない
と銀をその場へ送還。しかし逆効果で、ワームホールを作る。
ダイダロスは崩壊。そのとき3人は時空の狭間に。
・デルフィニア編
ウォル死後数年後に3人が。ヴァルロはしぶとく生きてる。
他はだいたい2世に。スケニアあたりが策動してる。
・スカウィ編
ダイダロスを崩壊させたのは海賊の仕業ということになり
クーア+レティ+ヴァンツvs連邦となる。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 12:51 ID:nlAjnCFA
- >>777
>・デルフィニア編
>ウォル死後数年後に3人が。ヴァルロはしぶとく生きてる。
>他はだいたい2世に。スケニアあたりが策動してる。
コレは無いと思う。
スケニアはファロット伯爵が亡くなり崩壊しつつあった。
どちらかと言えば、生き残ってるパラストとサンセベリアが再同盟してる方が面白そうだよ。
(少なくとも敵対するに足りる将が居るから話の展開が良いと思う)
>・スカウィ編
>ダイダロスを崩壊させたのは海賊の仕業ということになり
>クーア+レティ+ヴァンツvs連邦となる。
表立ってクーアが連邦と敵対する事は無いと思う。
ただし裏で暗躍はしてくれそう…(馬鹿正直だったアレクもキングに鍛えられただろうし…)
レティーとヴァッツは共和宇宙に残って欲しいね。(本人達活き活きしてるし…)
ただし、黒が居なくなったらキングやレティー・ヴァッツは消そうとするんで無いかな?>ラー族
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 14:40 ID:TKQQHpMk
- 完結するという話に ほっとしている自分がいる…
- 780 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 15:29 ID:TLRdYJcW
- 黒は死んでも良いが金には生きていて欲しいと思う
デル戦の金のことが、ほんとに好きだったよ…………
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 18:18 ID:hfXeb0EU
- 誰も気にしてないようだから敢えて気にしてみよう。
ダイダロス1に向かってる筈のアレク達は
ど う な る ん だ ?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 18:40 ID:qyxl8Kjh
- レティーとか出番なしでおわるのかね
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 19:18 ID:7YktvP+i
- 外伝って、ダニエルの不幸物語だと思ってたんだが違うのかな?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 19:36 ID:DEigk2rJ
- ジンジャーとの再会は次シリーズに持越しですか?モウカンベンシテ…
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/11/19 19:38 ID:RVAQZ95o
- 立ち読みを読んで思った。
「あの夫婦、プリスとヘレンとアレクを情報部の船から奪還して
《パラス・アテナ》に収容するんだろうか?」
あの3人がうっかり死んだら、それって黒のせいだよなあ?
なにせダニエル不幸物語にも出てこないし>あの3人((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
- 786 :<ヽ`∀´>:03/11/19 21:44 ID:xwqor7jY
- _ト ̄|○
- 787 :<ヽ`∀´>:03/11/19 21:48 ID:xwqor7jY
- 次シリーズでは変な一家と拳銃振りかざすお嬢様と20代後(ry)の冥途がメンバーに加わるニダ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 01:23 ID:QRGnFBpi
- あー多分金・黒が絶対絶命、ってゆーどたん場で銀がいきなり脈略なく「力」に目覚めて
アーコレデタイヨウ・ヤミ・ツキガソロッタネーメデタシメデタシ・・・
そしてさらに黒が傍若無人になるとゆーオチで終わると思われ>次巻
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 03:07 ID:wsx+15xJ
- 今ですら相当傍若無人だからな〜〜〜
これいじょうったらどうなるんだ?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 10:07 ID:5gtarK5N
- 暁完結しても話が終わるとは誰も思っていないんだよな
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 10:25 ID:vJ8y/g9Y
- >>790
だって・・・
やまなし(新刊がやまなのかもしれんけど)
おちなし(新刊でまとめられるともおもえんし)
いみなし(大風呂敷と旧シリーズのキャラ引っ張り出してまでやりたかったことわからん)
だもん。
ある意味、新シリーズに引き継がないんだったら
本当のいみでの"やおい"しりーずだったよなぁ。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 14:27 ID:QbzcLdhM
- そろそろ報告はまだかな
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 14:59 ID:I0wJxobr
- 今回のフラゲは22日かね…?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 17:08 ID:l7XOHciH
- そろそろフラゲの時期だねぇ。
ネタバレが怖いので当分ここに来るのを控えようと思うんだけど、
dat落ちが怖いです(新刊発売後はスレの伸びが異様だからw)
999レスで止めておいていただけるととてもありがたいです。
またマッタリ話し合えるときが来たころお邪魔します。
では(^^)/~
- 795 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 18:45 ID:6QjngZ4+
- て事で報告
秋葉と池袋、同僚が確認した大塚の本屋にはまだ無かった。
雑誌のアフタヌーンが袋に入った状態で山になってたから、
(縛り入った運送形態)あの中に有ったかも知れない。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 20:41 ID:2Nhug2yH
- フライング的には電子本のほうが安心できるよなあ(ニガワラ。
あ、俺はプラス2を予約してきますた。「舞闘会」はわりと積んであるし。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 21:59 ID:5G80BDoc
- この分だと新刊発売と同時に新スレ突入だね
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 22:59 ID:h18GkSFH
- まんが王の立川店で明日発売だという話が、でてきたが・・・
↑今日の夕方が明日に延期になったらしい
・・・・ネタか?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 23:22 ID:2Nhug2yH
- おい、藻前ら、Bitwayでの電子本のレビューが中公と違いますよ?!
リィの身体が光る。黄金の髪は輝き、額には第三の眼のごとき
濃緑の宝石をはめ込んだ銀細工の輪。腰に剣を佩くその姿は――
シェラのよく知る第一級の戦士の雄姿だった。
「おまえが迎えに来てくれ」という一言をシェラに残して、
リィは暴走するルウの元に跳ぶ。たとえ二人の再会が死を
意味したとしても……。
暁の天使たち、完結篇。 227ページ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/11/20 23:28 ID:QbzcLdhM
- とりあえず発売25日の翌日の24時が解禁か?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 00:12 ID:+pvEXx3S
- だな。テンプレがやっと役に立つ。。。のか?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 02:10 ID:tlS1t19g
- >>800
言いたいことはわかるが、微妙に意味が違う・・・
公式発売日翌日の0時が解禁。
つまり、26日の0時よりネタバレOK。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 02:33 ID:2F5hbcnY
- >>802
え?!
>>800は「27日の0時」って言いたいんだと思ったが…違うのか?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 03:56 ID:tlS1t19g
- >>803
あー俺の勘違いだ。解禁日は翌々日なのね…
正直、スマンカッタ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 06:57 ID:dnwPtal0
- この場合ネタバレってどこからなの?
面白かったとかむかついたとかいう感想ですら、
神経質に考えるとネタバレになるような気がするんですけど。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 08:18 ID:2F5hbcnY
- 内容に言及しない感想なら良いんでないか?
内容に言及しないと「面白かった(面白くなかった)」とか「好みに合わなかった」とか
ホントに一言にしかならないと思うけど…
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 09:16 ID:tlS1t19g
- 感想とネタバレははっきりちがうからねぇ…
「なんだこれは」「つまんねー」などのレスでは、内容まで類推するのは難しいし。
「なんで●が死んだんだよ!許さない!」てのはダメだけどw
まあ、そういった一行感想レスも許せない人は、スレ閲覧を自粛すべきでは…
- 808 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 11:07 ID:+swSx7ri
- でも次シリーズの話があとがきにあったら
それだけは、知りたいかも・・
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 11:37 ID:VkRLDk5j
- きゃっほう。手に入れました。
仕事前に行ったら、ありました!
横浜シアルのえいしょ堂です。
平台に2列、レジ脇に山、でした。
>798の情報でもしかしたら、と思っていったら、ありました。
どもです。
あとがきから、どうやら次は学園ものらしい。
海賊夫婦のせいで、話が進まなくて学園編プロローグが6巻になった、と
読めてしまうあとがきでした。
さて、仕事の休憩時間にどこまで読めるか。
楽しみだ。
- 810 :809:03/11/21 12:02 ID:VkRLDk5j
- と、すまなかった。
あとがきもネタバレになるのか、聞いてからにすれば
よかったです。申し訳なかったです。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 12:34 ID:wr00jjEI
- >>809
いや、俺的にはぜんぜんオッケー
つうかネタバレみたくてここきてるんだから
- 812 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 12:49 ID:z5XlcAaG
- 何だよ。本当に学園ものがやりたかったのか。
フライングおめでとう。
ああ 田舎がうらめしい。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 13:31 ID:A83VXA+r
-
_| ̄|○ガクエンモノ・・・・
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 13:44 ID:Gh1TMlKw
- ネタバレOKな人もNGな人もいる。
でもさすがに>>811みたいなのは少数派だと思う。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 13:45 ID:NsaE8JXh
- 地方はつらいな。
発売が二日は遅れるし…うちの近くの本屋だと、27日頃に届くって言われたよ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 14:27 ID:CIxt7R82
- 電子書籍の正式発売日及び時間はいつだぁぁぁあああ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 14:58 ID:LC4OingR
- 都内はないのか??池袋や神保町は!
横浜はさすがに遠いよ……一番いいのは電子書籍のフライング販売だがなー
- 818 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 15:35 ID:srt9TPoa
- 松戸駅ビルは、まだなかった。
ただ、ガイエの本がたくさんあった。
つい買っちまったヨ_| ̄|○
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 16:48 ID:FbCG8orj
- 俺もシャルの本屋さんでゲトー。
あそこは速いな。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 18:22 ID:rfLoL2bv
- さきほど八王子のまんが王にてゲットしてきました。
これからゆっくり読みます。
しかし、本当に終わるのか?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 18:31 ID:HTKuTAL1
- 紀伊国屋のwebには登録されているんで
新宿あたりは売ってるでしょうね。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:06 ID:LcHxTMnz
- 名古屋はだれか買った人いますか?
- 823 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:31 ID:YgohPvNz
- >>821
紀伊国屋でも上大岡にはなかった欝。
横浜行くか。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:31 ID:LC4OingR
- 紀伊国屋の在庫検索全店でかけましたが新刊なかったけど。
あそこ、早売りしましたっけ??
- 825 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:33 ID:sUzhl644
- 神田にはあった。
序章完結かよ…
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:39 ID:wr00jjEI
- >>825
序章なのかよ
んで短編収録予定の次は外伝なのか、新シリーズなのか?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 19:54 ID:prutlTNc
- >822
中部圏は期待薄。明日に賭ける
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:14 ID:+LcfSLrK
- >>814
自分もネタバレ楽しみ派。
奈良でどっかに売ってない?出来れば北のほう。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:17 ID:xCnZ+ZH7
- 明日、モー娘。の運動会で上京するんで新宿あたりで探して見る
地方に住んでいて初めてフラゲ出来るかもしれない
マンセーワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:29 ID:SAcoUIR0
- ●ネタバレ総合スレッド●part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057127396/
フライングゲッターとネタバレ楽しみ派はこのスレ使うがヨロシ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:29 ID:wr00jjEI
- 当方札幌ですがだいたい早売りゲッターさん達の翌日には手に入る
ので明日ですな
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:32 ID:HTKuTAL1
- http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977666180
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:56 ID:XeiwiGKC
- ebookダウンロードできました
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 20:57 ID:fmpiLxP0
- 池袋東武百貨店の本屋でゲット。
ざっと斜め読みした感想……
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 21:34 ID:LC4OingR
- >>833
パピレスありません。どこのebookサイトですか!??
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 21:45 ID:prutlTNc
- ttp://www.chuko.co.jp/ebooks/
ここだあ! なんて親切
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 21:47 ID:kcoZw+qB
- 電子書籍を買おうとしたら、エラー…。
問い合わせのメールの返事って今日中にくるのかしら…。
土日休みとかだったら泣く。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 22:35 ID:cu7qXine
- 新刊もうでるのかぁ
スカウィキャラの出番少なそうだから4,5巻のように早売り探し回る気にもならんなぁ
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/11/21 22:46 ID:prutlTNc
- 暁天6冊全部プロローグって話が結構でてるな。
しかし、それってどうよ。
ぶっちゃけ必要なかったってことか?そうなのか?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 00:01 ID:nTyh+k3L
- >>825
神田のどこの本屋ですか?書泉?すっごい気になります。
しかし、暁天6冊がプロローグって…。
本編は何冊になることやら。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 00:31 ID:mx5sJdzt
- >>809
君はネタバレしようなんて思って無かったんだよね。
でもね、次が学園物って事は
「アイツとかアイツは死なない。」
って事だね。
海賊も出てこないか、脇役になるって事だよね。
ほら、ネタバレだ。
と、黒ゴキ風に言ってみる。
まー、誰も金共が死ぬとか思ってないだろうが。w
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 01:21 ID:d8IjKls1
- >839
まあ、あれだ。
6冊もかける必要がなかったことだけは確実だ。
(今しがた読了)
学園モノ……ハーレクイーンで赤魔女だからな……
- 843 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 01:27 ID:mwFAhkFy
- 読了。
えーと………_| ̄|○
いや、茅田さんって、本当に自キャラのことが
好きで好きで、自キャラで同人誌を作りたいんだなというのが
シミジミ解りました。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 01:30 ID:0E6wCPMp
- 新刊げと&どくりょー。
個人的には、プロローグ必要ないとは言えんなぁ。
別作品のキャラ及び新キャラの配置とか関係を書かないことには、話の進めようがない。
まあ、序章が6巻というのはさすがに長すぎるかもしれんけど、元々そうゆう人だし。面白けりゃいーや。
とりあえず、細野不二彦の冥界判事モノを思い出してしまいまった。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 02:08 ID:iXiyzi0U
- プロローグは必要だろうけど、半分くらいに縮めても良かったとは思う。
…と、誘惑に負けてebooksを買って今読了してしまった漏れは思った。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 02:50 ID:BiyDw9ho
- 先ほどeBook読了。
うーむ。まぁお約束ではあるな。いろいろと。
しかしあれだと、今回の最後の文からとたんに「ダニエル不幸物語」に
突入する流れだよなあ、と言ってみる。
後書きは........._| ̄|○
まぁね。わかっては居たんだけどね。
ここまできたら、漏れはコミックスのほうにだけ期待しとくわ。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 03:20 ID:RgxUgt8N
- これって、これから2つのシリーズに分けるのか?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 03:23 ID:eIX4HGO7
- いや、分けてくれ。
海賊の方だけ買うから_| ̄|○
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 03:27 ID:VbzY7CCB
- ebook読了。
思っていたほどひどくなかったが、シリーズ全体を通してみると
「んで結局なんのシリーズだったのよ?」ってくらい
シリーズとしてたってないなー。
怪獣夫婦がいなかったらまったくもって面白くならないシリーズだったし。
でも、赤点から特にそうなんだけど、後書きがなければ
もうちょっと楽しめるのにな、といつも思う。
後書きのせいで、楽しく読みたいところを脳天かちわられてる気分だよ・・・
後書き向かないんだから、次のシリーズから後書きなしにしませんかね
文庫みたいにさ。あるともにょるから。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 04:16 ID:rgMG/Cbn
- >>849
カヤタンのって本当〜〜〜に悪い意味での「偽悪」だよなあ…(;´Д`)
- 851 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 10:01 ID:QDRp30HC
- カヤタンの書く話って『主人公ご都合的主義世界の面白さ』に惹かれて
今まで読んできたけど、何か最近どんどん『作者だけが面白いご都合
主義』のような悪い方向に向かってる気がする……
最近、あの後書きの容量に安堵してるのは漏れだけだろうか?
もし、あれ以上容量が増えたら……(ガクガク(;´Д`)
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 10:17 ID:gqSO+Yq+
- 上尾のブックガーデンにてゲットしますた。
あと残り三冊くらいでした。
これから仕事なので、昼休みに読むことにします
- 853 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 14:33 ID:4EOFwRlK
- 札幌にも入荷しておりますた
- 854 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 15:41 ID:uCeYH1US
- 大阪は…大阪はまだなのかーー!!
休み中にはゲトしたいけど、無理そうかな…('・ω・)
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 16:23 ID:ERtQjQ0I
- 律儀な静岡県民も並べておりました。これもひとえに連休様のおかげ・・・
ただの日曜日が絡むときはしっかり月曜だったけど・・
やれ うれしや 初めてのフラゲ
では 読んできます。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 17:14 ID:pdHEyLif
- >854
大阪より西だが、ゲトできたぞ。大きい店には有るのでは?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 18:01 ID:9OCDbYE0
- エディという文字を見るとヴァン・ヘイレンさんが楽しそうにギターを弾いてる姿が浮かびます
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 18:16 ID:mr8a70Tw
- >>843
読了。まったく同じ感想をいだきますた。_| ̄|○
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 18:20 ID:pGTb7T0o
- まだ買ってないんだが、
本の刊行ペースは速いが内容が同人誌ということは.....
これから「栗本薫化」するということか?
だめじゃん_| ̄|○
- 860 :854:03/11/22 18:23 ID:uCeYH1US
- >>856
情報ありがd!
遠いけど、京橋まで出てみたらゲト出来ました!
今日は読み耽る事にします(*´∀`)タノシミ〜
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 18:29 ID:BiyDw9ho
- 杉並のどうってことのない一般書店にも出てたぞ〜!
まぁ俺は電子本で買った跡だけど。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 19:48 ID:9aVTgnxT
- 地方はつらいなぁ 連休明けだな
ネタバレ読みたいな
と言うわけでメール欄のネタバレきぼーん
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 20:05 ID:gCW4gDgf
- 読了
……… _| ̄|○ ………
モウイイヨ…カンベンシテヨ……………
あー、わかった。本当〜〜にカヤタンが自キャラを愛し抜いているのはよくわかった。
そして自分と自分の仲間以外を愚民だと蔑んでるってことも…
ヨクワカッタヨ……
アアアアア(;´Д`)
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 20:12 ID:lKV1OFhK
- 近所の本屋にはなかったので一駅離れた五反田にてゲット
あったあった、山のように平積みしてましたよ
ついでに最寄のドトールで読了してしまいますた
- 865 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 20:49 ID:4EOFwRlK
- これはこれで面白かったけどな
もう定期的に本が出てある程度おもしろければこれでいいよ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 21:11 ID:mx5sJdzt
- なんだか、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されそうだな。。w
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 21:14 ID:NjWHYY13
- 新刊げとできなかった。
やはり来週か...
しかし、
_| ̄|○率が高いなぁ。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 21:40 ID:SBL3SxCA
- スカウィ終わった時も次は学園モノって言ってなかったっけ?
後書きから察するに、要は当初は主要メンバーをさっさと復活させて、
すぐに学園モノスタートするつもりが、怪獣夫婦が思った以上に暴走しちゃったんで、
とりあえず第一幕終了という事にして仕切り直しにする、ってだけだよなあ。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 21:45 ID:jSNLuic2
- 都心の大手ならもう有るかな? 前巻をFGした
大塚の山下書店で同僚がゲット。前の倍の量が
積んであったそうです。 24時間営業とか。
読感は女王の出番少なくてちと萎え。ダンに可能
性?見えた様な気がした。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 21:50 ID:qB1NTJVx
- >>859
>これから「栗本薫化」するということか?
もともと、黒ゴキはア○ド・ナ○スの劣化コピーだと思う。
- 871 :<ヽ`∀´>:03/11/22 21:54 ID:Br600ED4
- ○わ屋でゲトニダ
感想・・・
茅タンの脳内で1話完結型の仲良しサークル物語が出来上がっているニダ?
そんだけ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 22:23 ID:iN9liAUs
- 川越はまだかー!
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 22:58 ID:5ovayjGE
- 千葉市もあったね・・・
うーん。これから学園モノだったのか・・・
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 22:59 ID:dj68Jzwf
- この作家の本って読んでんの女性だけですか?
いつ買いにいっても女性の方しか買ってないのですが
当方23歳男です、もしかしてイタイ人?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:00 ID:fvE+ztv7
- 九州はまだかーっ
22〜23日あたりに入荷予定と言われたが…まだ来ねえぞー
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:01 ID:fvE+ztv7
- >>874
うちの上司(30歳♂)も買ってるぞ(w
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:06 ID:ANNzbor0
- >>876
ヨカッタ!korekaramoitaihitodeikou
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:10 ID:YQEebbXj
- 買ってる 俺オス 30代
おまけでいいから若作り集団にいれてほすい
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:55 ID:wGY2TWJC
- 私も30男です
いいなぁフラゲ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/11/22 23:57 ID:1+ILG0+b
- 46才男性、面白ければ何でもいい
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:04 ID:IfUXoKB4
- そーいえば、あんまし挿し絵無かったような、と言って見るテスト。
えーと、ひぃふぅみぃ.........4枚くらい?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:05 ID:0etUg2h/
- そのとおりだ!!
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:10 ID:4X5G08bL
- キングスキーにとって「買い」ですか?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:21 ID:I7keAHE1
- 石川から、速報
金沢ツタヤ駅西店(8号線沿い)にて8さつ発見!
深夜2時までやってます。
他の本屋は、火曜か水曜まで荷物がはいらないそうです。
店内のわかり難い所に置いてあったからたぶん、明日もあるでしょう
近くの人はおはやめに
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:22 ID:ZidzSov+
- >>883今回のキングはそこはかとなく脇に寄っていたような……
漏れ的には茅タソ>>>温帯
茅タソは同人だろうがなんだろうがまだ面白い。
発売日が楽しみにできる。
黒ゴキも、ナ○スよりはマシだと思う……
文章も、温帯ほど荒れてないし、
後書きだってあそこまでは痛くない、と思う、思いたい……
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:38 ID:IfUXoKB4
- えーと、ネタバレ解禁って26日の24時だったっけ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 00:52 ID:ayPCgFmY
- >885
いや、十五六年前の温帯を彷彿させるものがある(グイソ30巻前後)
中公、売れてるからって甘やかしたら駄目だぞー
今、茅田タソが売れているのはデルフィニアやスカウィのときに稼いだ点数が
読者の記憶にあるからだ
赤点を6冊も読まされれば、過去の遺産はかなり目減りしてるぞ
完全温帯化するまえに、ハヤ○ワよりはマシな編集を
茅田タソに回せ!
いるだろう、昼行灯より有能な編集者くらいよぉ…(号泣
いやまじで、今回「当人だけが面白い小説」になりかかっていた
完全にならなかったのは、単に漏れがキングスキーであったからだけかもしれん…_| ̄|○
- 888 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 01:39 ID:L7W42Ne7
- <ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 01:53 ID:N71e4aRw
- 読了。
どうやら自分はキングと女王が出ていれば面白く感じるらしい。
普通に面白かったしちょっと泣いてしまった。
勿論スカウィの関連のシーンでだが。
次もスカウィ関連のメンバーが出てれば買う。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 01:56 ID:5cQH3u8h
- 儚げな男臣な黒ゴキ…
((((((((((( ゚д゚))))))))ガクガクブルブル
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 02:03 ID:iUAzobGG
- >887
温帯の旦那、早川の元編集長
中公と早川どちらが優秀だろうか?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 02:52 ID:ner+uGwf
- >891
早川は歴史が有るからなー。
でも、今更クレギを収録するなんて・・・・
どっちがマシなんだろ?
歴史が有っても腐ってきてるのと、新しくて何をしでかすかわからな・・・
愚痴ってすんまそ。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 04:21 ID:NVAeO+ho
- >>887
そうだよな、もう156年も経ってるんだよな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 07:14 ID:JL5Y8iia
- キングスキーだから4,5巻はかなり楽しかったんだけど…
今回はどんなんもんだろうか
というか、スレの流れだとやばそうだ(´・ω・`)
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 08:43 ID:HFGNZtD3
- 怪獣夫婦が好きだからなんとか読めた。
つくづく共和宇宙の世界に、デル戦キャラはいらんと思った……。
金は共和宇宙の生まれじゃなくても、
ラー一族ではないボンジュイの住人でもよかったよなあ。
シヴァみたいな人間も住んでるんだし。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 10:47 ID:ruTbkb/Q
- 名古屋辺りでゲットした人いる?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 11:07 ID:Ut/OJMMq
- 秋田(特に能代)でのゲット情報きぼん。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:24 ID:iaeyt5U7
- 向後(こうご)ってなんでしょうか?
今後の誤植?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:26 ID:iaeyt5U7
- もいっこ疑問(メール欄)
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:29 ID:kjVb78rc
- 前巻から思っていたんだが
マイケル=カヤタンの新作
とした時にその辺りの問答がまるで
ここの住人とカヤタンの問答を具現化してるかのようで…
とか感じた俺は既に作者寄りの思考だろうか。
当て付けだとしたら後書きでグチりまくる温帯と同じくらい
プロとしてみっともないと思ってしまうんだが…。
既出ならすまぬ。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:36 ID:Ew6w1vUi
- 読了して、頭の中に「ご都合主義」という言葉が浮かびました、ええ。
>>899
(メル欄)
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:36 ID:X8F2E5Lx
- 広島では土曜の段階で店に並んでたな。実に早い。
これだと九州方面は月曜か火曜だろう。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:38 ID:BAzHSL7P
- >>899
だな.
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 13:49 ID:iaeyt5U7
- >>901
いや最初そう思ったけど確か、、
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 17:37 ID:ncw0BaJ2
- 今回のラストって>メル欄(長いな…
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 17:40 ID:ncw0BaJ2
- 905(分割)
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 18:30 ID:zXPJlPU/
- 松戸の駅ビルにはなかった
松戸、流山、柏方面で発見報告はまだか!
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 18:35 ID:HeDo6Qmm
- >907
千葉市は堂々並んでるのにねぇ。
- 909 :<ヽ`∀´>:03/11/23 18:56 ID:eEJ5zyVj
- きょう‐こう【向後・嚮後】
きょうこう(キャウ‥)【向後・嚮後】
今から後。こののち。今後。きょうご。こうご。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:25 ID:L7W42Ne7
- そろそろ、次スレネタですかね?
フラゲ組の方々、ネタよろしく。w
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:27 ID:Iu3dc3Mt
- 柏、新星堂とか行ったけど
なかったよ、
いつもならあるんだけどな〜
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:42 ID:Iu3dc3Mt
-
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 19:59 ID:BCeEJXXT
- 茅田砂胡スレ16〜がんばれ ジェームス!
…いまいち。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:07 ID:9Yc42Uyn
- 茅田砂胡スレ16〜今度こそ、学園モノ?!復習の茅タン
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:16 ID:23H7E44W
- 茅田砂胡16〜させるな!!おれに!!こんなこと!!
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:19 ID:/1eLmzTi
- 熊谷も発見できず
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:24 ID:PiVZcwkU
- 茅田砂胡17〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:42 ID:S6Sf6k3c
- >917
「16」に変えて採用に一票
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:43 ID:S6Sf6k3c
- ぐぉ・・・メル欄に残骸が・・・・
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:53 ID:9ZlGXlWz
- 今朝からアマゾンで24時間以内に発送になってるYO
楽天は昨日からだったが。
1500円以下だから送料がかかるけど、
どこかの書店に探しに行くために交通費が必要なぐらいなら
アマゾンとか楽天でもいいんじゃないかと。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 20:59 ID:IfUXoKB4
- 俺も>>917に一票入れとくわ(`・ω・´)
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:22 ID:5cQH3u8h
- >>920
イーエスブックスにもあったよ。
翌日〜3日で発送、だけど、セブンイレブン受け取りなら送料かからない。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:24 ID:IfW1x5E4
- 暁読むたびに、デル戦の最終巻を読んで泣く自分がいる。
やっぱり主人公同士が出ると、どうもどっちの主人公も光らないなー。
リィ好きだったのに…
- 924 :<ヽ`∀´>:03/11/23 21:25 ID:eEJ5zyVj
- 茅田砂胡16〜その再開は死を意味する〜
新シリーズ再開期待ニダ
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:27 ID:yq2gYPt7
- 名古屋でゲットしたよ。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:55 ID:ZfEwXESm
- 名古屋のどこですか
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 21:59 ID:IfUXoKB4
- >>924
え〜っ、シリーズ再開で死ぬのかよ。
ニダー、八つ当たってる?(`・ω・´)
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:00 ID:ZfEwXESm
- 名古屋でゲットってどこですか
教えてくれ〜
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:06 ID:r6oS8ogN
- >>923
さてと、主人公って結局jだれ?
1人あげるとしたら誰?(うーんん何文)
やっぱ ダニエルかにゃ?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:13 ID:IfUXoKB4
- >>929
安心しろ、黒だから......._| ̄|○
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:19 ID:2xdfk701
- うーん、次のシリーズ買うべきか買わざるべきか。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:25 ID:VK5HEkZR
- 各務原のカルコスで購入。
そこには大量にあったが、愛知・岐阜10店くらい本屋を回って、そこしか見つからなかった。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:26 ID:4X5G08bL
- 茅田砂胡16〜シリーズ間欠〜
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 22:27 ID:GTusT5GB
- 小平在住。
近所のツタYAと紀伊国YAになかった・・・_| ̄|○ ガックリ
やっぱ、火曜日までまてと・・・?
今からアマゾNで買っても、火曜日につくんだったらなぁ・・・うーん・・・
早くよみたーい!!
- 935 :<ヽ`∀´>:03/11/23 22:51 ID:eEJ5zyVj
- 土曜には難波の丸わ屋にあったニダ
大阪まで買いにキル
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 23:06 ID:SEu3g9kW
- 九州(福岡)ゲトーー
しかし聞いたところによると、昨日既にF屋書店で出ていたらしい。
さきほど読了。
ほー、はあ、そうですか。ま、ええんでないですか…みたいな。
でもきっと次回作?も買ってしまう罠。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 23:22 ID:5sh1W6IS
- 【まだまだ続くぞ】茅田16【_| ̄|○】
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 23:26 ID:HeDo6Qmm
- 茅田砂胡スレ16〜それはまだ始まりでしかなかった・・・
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/11/23 23:58 ID:zYP+2AYi
- 茅田砂胡スレ16〜【大暴走】始まりの終わり〜
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 00:22 ID:6Y8CjIof
- 次スレ用テンプレ。
↓
茅田砂胡スレ16
====================================================
暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が○○日ならば、○○日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ15〜がんばれ ダニエル!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063979853/
その他過去スレ、リンク等は>>2
====================================================
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 00:28 ID:6Y8CjIof
- <過去スレ>
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の金曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
中央公論新社C☆NOVELS
ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 942 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 00:29 ID:6Y8CjIof
- あああ、上げちまったスマヌ。。
では僕は寝るよ。おやすみママン。。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 00:31 ID:h3S4la1t
- 杉並 井の頭線高井戸駅下 広和書店。土曜の夕方段階ではあったぞ。
だれかそのあとチェックした香具師いる?
広和書店にあるってことは、グループの書原各店にも積んでありそうな予感。
>>934
吉祥寺とか荻窪とか八王子にありそうだけどな。
八王子のまんが王で落下したの居るってよ。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 00:50 ID:BDYK/f5b
- >942
おやすみなさい、ダニエル。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 01:01 ID:iSu5jbfD
- 岐阜県各務原市小佐野町1丁目11は遠いなぁ〜
- 946 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 01:44 ID:M6OrWc70
- 松戸、流山をまわったけどまだないみたい
やはり火曜日かな。。。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 01:57 ID:h0srTaaf
- 今の心境こそこの言葉に集約されるような気がする・・・
茅田砂胡スレ16〜ひでえ冗談だ・・・・・・〜
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 02:13 ID:9wG3muef
- 一昨日北千住で買えた。やっぱり穴場だなあそこって
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 09:14 ID:52iHgjvI
- >>934
立川のまんが王で土曜に買ったよ。
結局続編も怪獣夫婦のために買い続けるんだろうな……。
- 950 :<ヽ`∀´>:03/11/24 10:08 ID:35oQWbXf
- aigo-
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 11:03 ID:A0kDDCuH
- 悪く無かった、悪く無かったがしかし…
..._| ̄|◯カヤタソナニガシタカッタノカワカラナイヨ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 11:35 ID:aUBCClWH
- 桐原家(改訂版)の時も思ったけど
案外、カヤタンてグロ描写うまいよね。
地の分が明るいからギャップで結構うわっってクる。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 11:36 ID:bP1eU8G2
- >917に一票
<お約束追加>
次スレは970を踏んだ人が立てること。
無理ならばその旨を記して他の人に頼みましょう。
というのはどうでしょう。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 11:50 ID:bP1eU8G2
- 【大暴走】ってのもいいな。
それにしても[メル欄]なんだかイタかったなあ。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 11:56 ID:uibqWWu1
- 茅田砂胡スレ16〜がんばれ ジェームス!
茅田砂胡スレ16〜今度こそ、学園モノ?!復習の茅タン
茅田砂胡16〜させるな!!おれに!!こんなこと!!
茅田砂胡16〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
茅田砂胡16〜その再開は死を意味する〜
茅田砂胡16〜シリーズ間欠〜
【まだまだ続くぞ】茅田16【_| ̄|○】
茅田砂胡スレ16〜それはまだ始まりでしかなかった・・・
茅田砂胡スレ16〜【大暴走】始まりの終わり〜
茅田砂胡スレ16〜ひでえ冗談だ・・・・・・〜
埼玉県内のゲット情報まだ〜?!
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:13 ID:h3S4la1t
- 「どこの本屋に置いてあるんだヽ(`Д´)ノ ゴルァ 」って人は
インターネットタウンページで検索して、片っ端から電話してみるとか。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
業種別で「本屋」、あと地域条件選べば判る。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:15 ID:k4MPZiVi
- >>954
まあたしかに言ってることが全部(メール欄)そのものだったな。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:18 ID:h3S4la1t
- 連投だが、コミックス版の情報も公式に出たらしいぞ。
「敵の罠にはまり、ケリーはサイコウェーブが創る過去の悪夢に捕われた!
コミックスだけのオリジナル・ストーリー完結篇。ケリーとミリィの
出逢いを描いた短篇コミックスも収録。」
........ギリアスおやびんの前例の馬鹿出現の悪寒......._| ̄|○
- 959 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:18 ID:I8OKXwdu
- >>955
ゴメン、まだ書き込んでなかったか。
埼玉北部、土曜日に10冊近く平積みしてあった。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:29 ID:X4UmRpx7
- >926
レス遅くてゴメン。
名古屋、杁中の三洋堂本店でゲット。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 12:45 ID:PHpkWta+
- >>955
川越駅、東上線構内の本屋。
土曜に何冊かあった。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:08 ID:bP1eU8G2
- そろそろ次スレ決めた方がよくありませんか?
茅田砂胡スレ16〜ひでえ冗談だ・・・・・・〜
に一票
理由:今の心境を一番良く表しているから。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:12 ID:h3S4la1t
- 前にも書いたけど
茅田砂胡16〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
に一票。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:25 ID:WiyulwIf
- 次スレ用テンプレお約束追加。
↓
茅田砂胡スレ16
====================================================
暁の天使たち、デルフィニア戦記、スカーレット・ウィザード
他、茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。
<お約束>
広告等を貼られない為にもsage進行でお願いします。
次スレは970を踏んだ人が立てること。
無理ならばその旨を記して他の人に頼みましょう。
<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日2日後から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、27日00時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。
<前スレ>
茅田砂胡スレ15〜がんばれ ダニエル!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063979853/
その他過去スレ、リンク等は>>2
====================================================
個人的には970では微妙だと思うが。。
>>970
スレ立て番号及び解禁日の決定は君の権利だ。w
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:38 ID:kTNkxkny
- 俺の所は出るのが遅いから、しばらくココには来ないでおくよ。
しかし、完結か…
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 13:49 ID:I8OKXwdu
-
茅田砂胡16〜赤点だったので追試です〜
先生が問題間違えた気はしますが・・・
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 14:28 ID:AzpiOnfN
- >964
昔はスレ立て950がやってたと思うんだけどな
前スレは違うけど
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 15:00 ID:WiyulwIf
- >>967
>>970
スレ立て番号及び解禁日の決定は君の権利だ。w
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 15:20 ID:AzpiOnfN
- 茅田砂胡16〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
に一票。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 16:04 ID:h3S4la1t
- もしかして俺が970かな。
じゃあ、テンプレもあるし、初めてだけど立ててみる。
駄目だったら助っ人よろしく(`・ω・´)
- 971 :970:03/11/24 16:13 ID:h3S4la1t
- たててきたよ(ぜいぜい)
茅田砂胡16〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069657660/
ってことでよろしく(^_^)ノ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 17:27 ID:8HpPSQdk
- >>959>>961
さんくす。捜索してみる。
>>970-971
乙。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 17:29 ID:R2Lb/Rgl
- 読了
父(ダニエル)から息子(ジェームス)へ受け継がれる物語(不幸)
と感じたラストシーン。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 20:27 ID:/4x5jIkR
- >973
ネタバレはまだ早いです(T_T)
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 22:08 ID:h3S4la1t
- >>974
安心しろ、なんたって最強の不幸な被害者はダニエルだから(藁
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 22:15 ID:+7e4tM3s
- >>971
スレ立て乙。
乙なんだが。。
君の事は忘れないよ。。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 22:44 ID:5m/D9Xrk
- で、埋め立てなわけだが。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/11/24 23:40 ID:h3S4la1t
- 埋め立てか〜!(#゚Д゚)オラー!
....次作でもダニエルはオノレより若い母に「おかーさん」と呼びかけるように
カヤタンから演技指導でるんだろうか。
....そんでもって「なんでこんなにハンサムなんだヽ(`Д´)ノ ゴルァ ! 」とムカツク父親を
なんて呼ぶんだろう?(`・ω・´)
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 00:32 ID:+2IbUu/L
- >978
おい怪獣
- 980 :<ヽ`∀´>:03/11/25 00:50 ID:ZYBL8BFb
- ニダニダ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 01:29 ID:8Neqq2Wz
- <過去スレ>のテンプレの訂正版。4スレ目のタイトル訂正。
茅田砂胡スレ14〜男を見る目は宇宙一〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059765966/
茅田砂胡スレ13〜帰ってきた主役達〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058891094/
茅田砂胡スレ12〜赤黒メカゴジラ復活!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056944248/
茅田砂胡スレ11〜女王と海賊〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10516/1051697604.html
茅田砂胡スレ10〜金(キム)が望む永遠〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10482/1048278458.html
茅田砂胡スレ9[プロジェクトKing]〜辣腕家の帰還〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10427/1042733223.html
茅田砂胡スレ8〜どうした茅タソ〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10393/1039360137.html
茅田砂胡スレ7〜帰還召還こりゃイカン〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033395687.html
茅田砂胡スレ6〜温帯前線北上中〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10300/1030032647.html
茅田砂胡スレ5〜読者達の憂鬱〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10277/1027735984.html
茅田砂胡スレ4〜涙の火曜日〜デル戦&暁天 他
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018946927.html
茅田砂胡スレ3 デルフィニア&暁の天使たち 他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10164/1016457946.html
茅田砂胡 デルフィニア&スカーレッドウィザード他
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10072/1007213172.html
茅田砂胡はどうですか?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/948/948983632.html
中央公論新社C☆NOVELS ttp://www.chuko.co.jp/cnovels/
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 09:06 ID:s1GkU5AS
- 17スレ目は過去ログが2段になるか。。
結構長くなったな。。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 12:37 ID:PBhYGVSI
- 名古屋は、二軒目でみっけた。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 14:47 ID:AhVJTfNR
- まだねえぞ〜〜〜〜
疲れた
- 985 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 17:53 ID:s1GkU5AS
- んじゃ、ゲット出来ない者で残りを埋めるか。。
なんだかんだ言っても探しちゃうんだよ。
仕事中抜け出して近所の本屋に行ったのに無い。。
今夜は買えるだろうか。。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 18:13 ID:OWxtilY3
- 札幌東区・・・まだゲットできにゃい・・・
- 987 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 19:05 ID:uRpng82l
- 山梨もまだ…。東京からは近いはずなのになぁ。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 19:28 ID:jD+dyZsl
- >>986
中央区の某書店では土曜にはあったぞ
地下鉄乗ってでてきなはれ
- 989 :988:03/11/25 19:30 ID:jD+dyZsl
- ぎゃぼ、クッキーのこてた
- 990 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 20:38 ID:xjgu+E8P
- うひょー買えたyp!!
読むのは怖いが。。。
んじゃ漏れは新スレに行きます。w
未だ買えてないヤシ共!
このスレの余命はは君達と共に有る。
最後を看取ってやって欲しい。
漏れが言える事はこれだけだ。。。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 21:02 ID:ygrPr+9s
- 近所の本屋は未入荷。明日は名古屋まで遠征してみようと思う。
では新スレにてお会いしよう。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 21:14 ID:8Neqq2Wz
- 次スレは
茅田砂胡16〜赤点ゆえに補講追試ですか?〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069657660/
ってことでよろしく(^_^)ノ
- 993 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 22:34 ID:pP1OVXG3
- 何となく埋めてみる
- 994 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 22:51 ID:ctKLAnc+
- 実は
茅田砂胡16〜常識なんか期待するな〜
とかどうかなと思っていた。チョト、遅かったが
- 995 :イラストに騙された名無しさん:03/11/25 23:36 ID:0tbD4Apz
- 最近、なんだか茅タンの「堕ちっぷり」が楽しみになってきた。
新刊手に入ってないけど新スレ見に行ってるし、
自分の中では、もう茅タンは魚血対象。
…ちょっとせつない
- 996 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 00:09 ID:rscbT47k
- >>994
そゆのはメモっといて17スレで(藁
- 997 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 00:47 ID:LCZZCYuJ
- フラゲしてたらと思うと。
茅田砂胡16〜させるな!!おれに!!こんなこと!!〜
で決定だな。
入らないけど。w
- 998 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 02:39 ID:LCZZCYuJ
- 埋めついでに
茅田砂胡16〜夫婦喧嘩は寝室で〜
- 999 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 02:42 ID:LCZZCYuJ
- もういっちょ
茅田砂胡16〜○○○1号!2号!3号!〜
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:03/11/26 02:43 ID:LCZZCYuJ
- ああ、初めて1000取れたよママン。。
茅田砂胡16〜解剖させろ〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★