■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ペンネームC PART5 HE WANNA BE!?
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 01:57 ID:gULYI/el
- まだまだ^5言いたいことがあるでしょう。
『まーち』が電撃文庫ゲーム小説大賞第3次選考落選!!
嫉妬ワナビは消え、IDが導入された結果もはやペンCを叩く人間もほぼいない?
しかし、当の本人は「2chから離れる」と言いつつ、
何故かラ板OFFには参加!!!
「いずれぼくの小説は本屋に並びます」「ネットにはそれ用の小説以外上げない」
等など謎の発言もありますがマターリ逝きましょう
このスレはペンCが再デビューできる日までは続く予定です
前スレ
ペンネームC PART4 快進撃と傷心の狭間で
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060260065/
関連リンクは>>2か>>3
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 01:57 ID:gULYI/el
- 初代
撲滅スレ(観測所part0)
http://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979966575.html
弐代目
ペンC撲滅委員会
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10394/1039482961.html
参代目
前々スレ ペンネームC総合スレpert2
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10527/1052726440.html
四代目
愚才! ペンネームCまーち PART3 html待ち
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056088173/
ライトノベルの眼鏡っ娘について語ろう
http://book.2ch.net/magazin/kako/976/976438069.html
ライトノベルの眼鏡キャラについて語ろう Part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037281829/
LOOP王国(ペンネームC個人サイト)
ttp://www2.tokai.or.jp/LOOP/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 02:09 ID:AR83eKj6
- >1
乙
しかしデビュするならまーちの方だと思うんだが、そっちにるりあ絵か。
・・・・なんとも微妙な風味の作品に。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 03:03 ID:RmRcakfs
- でも、周囲も「二次通過」って言葉に過剰に反応し過ぎな気が…
電撃に限っても「二次通過→一次落ち→二次通過→一次落ち」ってのを繰り返しちゃう人、いるみたいだし。
電撃を含んだこれ以後の賞で、それ以上の結果が常に出続けるなら本物かもしれんが。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 06:35 ID:1bfZqlnO
- >>1
おつかれさん。
しかし、出来れば
・童貞話はほどほどにな
てなかんじの断り書きが欲しかったのう。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 21:50 ID:geKdrVeU
- >5
1に童貞と書かれるのもイヤだろう、と思って書かんかったんだよ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/09/22 22:53 ID:7MbA5OgX
- で、ペンCは本当に童貞なの?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:07 ID:jXwPXQMG
- なにをいまさら…
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:20 ID:9iNN/Mfo
- 2CHのOFF会で問いつめたら完全童貞だと白状したよ。
キモ。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:24 ID:8dF28gC4
- あと100日で、魔法使いに成れそうです
逝って来ます
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:26 ID:9iNN/Mfo
- やっぱり童貞話もりあがるなあw
- 12 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 01:43 ID:6br08xk1
- いまさらそんなもの蒸し返して喜んでるの、3人くらいだろ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 01:45 ID:9iNN/Mfo
- ペンCが本当に童貞だと知って喜んでる奴たくさんいるだろ?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 01:50 ID:9snCS8EI
- >9
ダウトにも程がある。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 01:55 ID:/LY1bUxw
- 童貞云々の話題でしか、
香具師の上に立てないってのも哀れな話だな…
- 16 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 16:46 ID:xYYdNI0O
- でもマジできもいだろ28歳童貞は。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 16:58 ID:jVt0cqmz
- 童貞=純粋な少年
まっさらな子供の心でしか書けない物語もあるさ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:02 ID:xYYdNI0O
- >17
ペンc、エロゲーやりまくりで不純だよw
お前マジでそんなこと思ってんの?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:03 ID:xYYdNI0O
- ペンc擁護する奴も全員童貞な?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:05 ID:BkNPGSeZ
- キチショー。童貞をNGワードにするとこのスレ読めねぇよ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:28 ID:780vDiSP
- 相変わらずだなぁ、この流れ。
しかし、ただでさえ叩かれるライト作家を目指してるのに、
自ら率先して叩かれるネタを提供するペンCらしいと言えば言えるか。
制服の設定をおこすことを、
今さら始めているあたり、12年も何をしてきたのだろう、とマジで思う。
しかも自分で考えたことでもなさそうだし。
まあ、最近は普通の人に追いつき始めてる……かな。
道程バナシしないと駄目ですか?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:38 ID:xYYdNI0O
- >21
童貞だから何も考えてないの。いくら生きても無駄なの。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 17:40 ID:gVfubcec
- >>19
772 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/09/23 16:50 ID:xYYdNI0O
みんな生身の女とsexしてるか?
ペンcみたいな童貞はやっぱり落選だぞ?
血の通ったキャラが描けないからな。
別スレにまで書くことかよ…
あんまりやりすぎると、
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
が待ってるぞ
その昔、漫画板で同級生漫画家に粘着した香具師がいたが
損害賠償を喰らったと知らせておこう
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:11 ID:780vDiSP
- ハンドルネームを叩くのは、
名誉毀損に当たらないぞ。
(筆名とハンドルは解釈が異なる。同人とかの筆名はどうか知らんけど)
もしかして刑法が改正された?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:17 ID:+oNbw+1Q
- >>24
HNへの攻撃で逮捕されたケースだかを
去年か、今年あたりにニュー速+で見た覚えがあるよ
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:30 ID:780vDiSP
- >>25
サンクス。
新しい判例が出てたんだな。
情報が古くてスマんかった。
(調べないことには、まだわからんけど)
まあ。中立なんで
xYYdNI0Oがタイーホされようと一向にかまわないけどな。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:32 ID:xYYdNI0O
- ペンCが勇気出してソープ行けば全て解決する話だろうが。
- 28 :25:03/09/23 18:35 ID:0YBNuDRz
- >>26
漏れも記憶が曖昧でして、スマソ
あと、事件は2ch外の掲示板だったように覚えています
漏れ的には、ID:xYYdNI0Oが判例になってくれると愉快(w
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:49 ID:780vDiSP
- 調べてみたよ>>28
まだ、軽く眺めただけなんで、現行の法律はイマイチわからんけど、
OFF会などで顔を売っとくと、ハンドル=本人と特定されるらしい。
つまり、ハンドルが日常で使われる名前だとマズい、っちゅーことだろう。
LOOP王国の小説は著作と扱われるのか、その辺はわからんけど、
まあ、発言の度合いでxYYdNI0Oはヤバくなるかもねぇ……
掲示板ではみんなハンドルネーム(匿名)なので、何を言っても名誉毀損にはならないんじゃないですか?
本人が特定できる場合もあります。
ネット上で名誉毀損が成立したとする判例があります(ニフティ事件 判決)。
この事件では、原告の会員はハンドルネームを使用していたものの、
自分の著書を紹介したりオフラインミーティングに出席したりしており
個人を特定できたとされました。
名誉を毀損する発言をした会員、ボード管理者、ネット運営会社の三者それぞれに
損害賠償責任は発生すると判断されました。
2001年9月5日の控訴審判決はボード管理者(シスオペ)と
ネット運営会社(ニフティ)の責任を認めませんでしたが、
発言者の名誉毀損については変わりませんでした。
- 30 :25:03/09/23 18:56 ID:+adszID+
- >>29
わざわざ、ありがとうございます
漏れはどうも情報のうわべだけを拾いがちでして、反省でつ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 21:05 ID:GsKUi0yE
- ペンcがまともな小説書くためには脱童貞(風俗以外)は必要だろ?
現実の女を知らないで魅力的な女が書けるか?
つうか単に童貞キモイよー
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 21:17 ID:GsKUi0yE
- せめてデートくらいしてみろと言いたいね。そんな度胸ないに決まってるが。
もちろんサイトに証拠写真載せないと俺は納得しない。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 21:24 ID:GsKUi0yE
- ペンcは心の童貞なんだよ。だからキモいんだ。心はヒキコモリと一緒なんだ。
全部自分が悪いのにセカイのせいにしてる。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 21:26 ID:BZxLnFAq
- それはそれで滝本みたいなことになりそうなヨカーン
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 22:07 ID:JLG6Ibm1
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040902171/448
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063142747/569
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 22:14 ID:JN3TjWNL
- こっちのほうが笑える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063192482/22-23
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 23:47 ID:GsKUi0yE
- お前ら本当にペンcがきもくねえのか?
特に女の意見がききたい。ペンcは28にもなって女の手も握ったことねえんだぞ? 小学生以下だ。
俺はちゃんとセックスまで経験してる。一人前の男だ。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 23:48 ID:GsKUi0yE
- 俺はペンcみたいな童貞じゃないんだ。命をかけてもいい、本当だ。
そしてペンcは28歳真性童貞だ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 23:49 ID:mTJS10c5
- まあそんなに珍しい素体でもないので、いちいちキモがってもいられない、
というのが正直なところだ。
>28歳童貞
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 23:53 ID:QYJ3QSzy
- >>38
つまりペンCみたいな童貞じゃなく、キモイ童貞ということだな。
>>37が真実だとしても、お前の方がキモイ。
ところで、なんでそんなに拘るんだ? ちと精神やばいんじゃねぇの?
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 23:56 ID:mTJS10c5
- 芸風に変化がない釣り師は見ていてとてもつまらないので、
いろいろ煽りにもバリエーションがほしい。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:17 ID:7f5E0db8
- じゃあ冷静に分析しようじゃないか。
ペンcは童貞を捨てるべきだよな? まずそこからいこう。
最終的には「童貞キモイ」以外の結論は出ないはずだ。それが科学だ。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:18 ID:aCPm3HbH
- この手のやつは電波風味がなくなると死に時。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:20 ID:2z7mnb5K
- http://pink.bbspink.com/nuki/
住家に(・∀・)カエレ!!
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:22 ID:7f5E0db8
- まず28歳にもなって童貞と言うのは宗教的戒律か同性愛でもない限り
まずありえない。
ありえるとすれば、まともに「女性という他者」とコミュニケートする
能力を持たない人格破綻者だと言うことだ。甘え、自意識過剰、被害妄想、自己中心性……ペンcはまさにそういう人間で、それだから28歳童貞なのだ。
その童貞性がペンcの小説を読むに耐えない駄作にしている。
世界が狭く現実味がない。キャラに魅力がまったくない。それは童貞が原因だ。以上証明終わり。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:23 ID:aCPm3HbH
- 終わったとこで、次の話題をお願いします。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:23 ID:ZlYlXoAN
- これが真理かと
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062925999/791
ペンCの性体験なんぞ微塵も興味無し。
問題は>>21が言ってるように、十年以上も小説書いておきながら
今さら制服がどうのこうの〜って、なんでやねんということだ。
正直、ペンCは"プロ"作家に向いていないと思う。
9月20日の日記を読んで思ったんだが、結局ペンCって作家になりたいんじゃなくて
ラノベを肴にして皆とワイワイ飲んでるのが好きなだけじゃないだろうか?
ちょっと前の日記にも「サイトに載せるだけで満足している〜」とか書いてたし。
俺がランドセル背負う前から作家目指してるくせに、「サイト載せるだけで満足してる」って
恐ろしく稀な感性の持ち主だと思う。というか恐い。
次回作読みたきゃメールよこせとか、2CH離れ宣言したり・・・
それらはデビューする為の布石かと思いきやOFF会にはちゃっかり参加。御本人も満足されたようで。
・・・彼は何がしたいんだ?
>>自ら率先して叩かれるネタを提供するペンCらしいと言えば言えるか。
なんかペンCって、折角のチャンスを喜んで台無しにするタイプのような気がする・・・
あ、日記更新してる。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 00:56 ID:xU1WaT5I
- >2
えらい遅いんだが、るりあ絵のはなしってなに、なに?
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 01:00 ID:ARJYCjZs
- >>47
>>21の780vDiSPだけど、
書こうとして書かなかったことが、ちょうど、そんなカンジ。
俺は叩く気ないんだけど、なんでか叩きたくさせられる方向に行こうとしてばかり。
道程バナシは下らないけど、
まあ、ペンCはカノジョ作ったら小説を書く行為は要らなくなると思う。
今のところ世界が狭いから、他に選択肢がないだけで。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 01:05 ID:xU1WaT5I
- >48
>3
けもにょしばりはえらい重い感覚しかなかったなぁ。
本文読んでも全然わからなくてヒゲヒューマンの解説漫画を読むと理解できるとかいわれとりますね。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 01:25 ID:xU1WaT5I
- なんだかわかった。
スマヌスマヌ。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 02:42 ID:ZlYlXoAN
- >>49
俺も叩く気はないです。
実はペンCの事を知ったのはつい最近のことで、前スレの830くらいから見はじめて、
コテハンの実力ある人がデビューするのかあ・・・と思っていて
それでLOOP王国やら過去ログなんかも見ているうちに段々そうではないと感じて今に至ったわけです。
早いとこサイトに新作の一本でも上げればいいと思うのだけど、
今後はサイト向けに書いたものしか載せるつもりはないというペンC
恐らくまだ投稿生活が続くであろう彼がサイト専用小説など書いている暇があるのかといえば無いでしょう。
拡大解釈かもしれないけど、要するにもうサイトに小説を載せる気は無いという。
>47を含めて全ては俺の主観でしかないのだけれど、ペンCからは"可能性"が見えてこない。
極端な煽りは別として、何事からも逃げるか隠れてばかりのような・・・
そういう意味で
>>今のところ世界が狭いから、他に選択肢がないだけ。
>>ペンCはカノジョ作ったら小説を書く行為は要らなくなると思う。
というのは同意です。
縁を切ったとはいっても多分まだここを見ているであろうペンCが煽りを黙らせるには
良質な作品を発表する以外に無いと思う。
ずっとROMに徹するつもりだったけど、そういう思いがあって今回ここに書き込ませてもらった。
だからペンC、いい作品を待ってるぞ。一応。
良作をもって俺の意見を否定してほしい。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 11:01 ID:69NE9lCZ
- でもペンCデビュー決まったんでしょ?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 13:51 ID:KOgaKIar
- ペンCってよくわからん人だ。
2chでコテハン。しかもワナビ。
これだけそろえば煽られても仕方がないと思う。2chってそういうとこだし。
勝手なことを言われたり精神分析の真似事をされるような立場。そんなところに何故わざわざ好んで立つ?
文章を晒すならもっとましなところがいくらでもある。ここでしか得られないものなんてあるのかな。
わからん。まったくわからん。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 13:59 ID:bIO2d178
- その辺のことに気づいたあるいは気づきつつあるから距離を置くことにしたのかもね。
コテハンでなおかつプライバシーを晒しまくる奴なんてメンヘルサロン板以外にはほとんどいないし。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 14:11 ID:F1ne5NC3
- デビューするにしてはサイトで他の作家の批評をしまくってるぞ。
デビューしないのか? 豪傑なのか? それともただのうっかりなのか?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 14:16 ID:ARJYCjZs
- しかし本当の意味で気づいたなら、
ハンドル変えて、サイトを移転するだろう。
結局ンところ、ここにかまって欲しいんだと思う。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 19:22 ID:TiPVMggc
- 3ヶ月後の電撃新年会で信頼できる先輩や仲間を見つけたらここに来なくなるんだろ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 20:23 ID:gTwtcpuX
- みんな、ひねくれてるなあ。もうちょっと優しい目で人を見られないの?
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 20:31 ID:Iiu/kv5K
- やさしい目、ねぇ。
842 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/09/24 20:03 ID:gTwtcpuX
>>839
必死ですね〜( ´,_ゝ`)プッ
何処をどう読んでも>>834の低脳さしか伺えまっせんよ〜
頭だいじょ〜ぶせすか〜?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 20:34 ID:gTwtcpuX
- >>60
優しい目ですが何か?
俺とお前等の決定的な違いを、よく考えてみなよ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 21:24 ID:2z7mnb5K
- 自分に都合が悪いことがあるとすぐ厨房扱いかよ
ペンC必死だな
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 21:25 ID:hiwHYXdZ
- >>61
俺は既婚者だが、お前は未婚だ。
これだな。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 21:49 ID:0m8/t/IK
- >61
私は女で、あんたは男か?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 21:57 ID:yo7qOSmO
- ペンCへの……飽くなき……愛……!
……ごめんなさい嘘ですそんなもんは持ってません。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 22:18 ID:gTwtcpuX
- ブヒャヒャヒャ物書きを叩いてる割には糞面白くも無い『ネタ』しか書けない人間ばっかだな
氏・ね・よ・お・ま・え・ら☆
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 22:30 ID:YfPxqkhs
- >>66
物書きなんか目指してないが、何か?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:07 ID:yo7qOSmO
- ああ。新人賞スレで頑張ってるキチガイだよ、こいつ。こっちにまでやってきたのか。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 23:07 ID:TiPVMggc
- 嵐はスルーしませう。本日のNGID=gTwtcpuX
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:31 ID:RuBnWP4z
- ペンcの童貞暦がまた一日積み重なったね……
その粗チンを実戦使用する日は永遠に来ないんだね……
墓の中まで持ってく童貞。もうファンタジーだね。すごいね。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:36 ID:n+B02uRz
- おやまあこっちにも。
なんでペンCに粘着するのか理由を言えよ。
そろそろキチガイじみてきてるぞ、お前。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:39 ID:9Wx9dDjs
- ていうか、真性の基地外だろ
治療法はありません
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:44 ID:RuBnWP4z
- >>71
ペンCみたいな口だけ野郎は早く作家をあきらめるべきだから。
そんな暇あったら生身の女と会話するべき。
奴は実際にはひきこもりのはず。バイク便云々はすべて作り話。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:45 ID:AS2oJln8
- デビュー直前ともなると、やたら絡むやつが出るわけだな。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:48 ID:RuBnWP4z
- >>74
デビューなど絶対にあり得ない。すべてペンCの妄想。
もし奴がデビューしたら俺は切腹する。
デビューできるという根拠を挙げてみろ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:52 ID:AS2oJln8
- >>75
じゃあ遠からず切腹することになるな。
刀はよく研いでおけよ。
介錯は自殺幇助になるから、付けられない。
頑張って腹を十文字にかっさばいて、死ね。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 02:00 ID:2s+5uUe8
- というか奴は既に一度雑誌デビューしているわけだが。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 02:05 ID:n+B02uRz
- >>75
お前は口だけ野郎じゃないんだから切腹しろよ?
さようなら。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 02:19 ID:dqpOLX5N
- >>77
だとすると、ID:RuBnWP4zは切腹確定ですな(w
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 02:49 ID:fkMrGPX9
- RuBnWP4zみたいな口だけ野郎は早く作家をあきらめるべきだから。
そんな暇あったら生身の女と会話するべき。
奴は実際にはひきこもりのはず。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 03:02 ID:FHHd4V8Z
- ペンCが相手してくれないとなると、電波いじって遊ぶくらいしかないのか。
マジでデブーしてくれないとこのスレの存在価値なくなるな…
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 05:45 ID:36Fd3c/d
- RuBnWP4zの馬鹿野郎! 生身の女と会話してなくても、ヒキコモリでも
真面目に作家として頑張ってるヤツは沢山いるぞ!
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 07:45 ID:qSn/80xv
- RuBnWP4zってつい最近脱童貞して、嬉しくて嬉しくて仕方ないだけじゃないのか?
カコワルイヤシだなぁ。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 09:19 ID:egyWt8Pc
- GsKUi0yE = RuBnWP4z
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 19:56 ID:yQ0vh6oR
- ペンCの何が悪いかというと、ちょっと評判が悪かった作品はすぐにHPから消してしまうことだ。それもひっくるめてお前の全てだろーが。
やっぱガイシュツ?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 19:58 ID:AS2oJln8
- 恥は恥でさらし続ける度胸も必要だよな
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 20:16 ID:m+9VQH6i
- 編集の目を意識したとか?
「こんなもんしか書けないのか。じゃあ、マーチがまぐれで、これが実力だな」
と思われたらヤだから、評判が悪いのは抹殺!
ま、それもひとつの道だと思うけど。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 20:46 ID:HGM37Jj/
- 生来の「間の悪さ」が出ているだけだと思われ。
皆さん勘ぐりすぎです。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:08 ID:khydxiKz
- 不評で削除したのはシーワナビーだけだと思うけど…
他のはどんなに批判されても平気な顔してる。
鈍感すぎるくらいだと思うが。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:09 ID:khydxiKz
- つうか恥をうんぬんしたら削除すべきは作品じゃないだろw
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:10 ID:egyWt8Pc
- >>90
ワラタ
- 92 :咒:03/09/25 22:14 ID:6uBqQd3/
- 掲示板の宣伝カキコ程度は消しとけ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 01:54 ID:ZlCwK//o
- ペンCがあの歳で童貞であることと、
12年もワナビやっててデビューできないことは密接な関係がある。
自意識過剰と優柔不断な?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 07:18 ID:MjqZToJ9
- >93
「ザ・ベスト」というエロ本の悩み相談コーナーで、35歳童貞の男が
「初めてはちゃんとした相手と……」とか言ってて、回答者の女に
「童貞なんて百害あって一利無し。プライドに負けてないでさっさとソープ行け」
とか叱られてた。
ペンCも結局同じだと思う。プライドが邪魔して逃げてんだ。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 07:33 ID:MjqZToJ9
- おいワナビども!
「僕も童貞です!」とかいってペンC擁護する奴いないの?
童貞学園の初恋w
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 07:42 ID:MjqZToJ9
- いないってことは、ほんとはお前らも「童貞ははずかしい」って事実に気付いてるんだなW
ちゃんと言ってやった方が本人のためだぞ。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 11:00 ID:2hreQzu1
- >>94
>>95
>>96
IDも意に介さずか。熱いなあ。
このスレもペンCに放置されるわけだな…
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 12:09 ID:ARl1g5BU
- 童貞で何が悪いんせすか?
陰の気をうけていない穢れ無き存在の、何が悪いんですか?
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 14:30 ID:EONCkgAF
- 朝っぱらから血圧高けーな。
俺、童貞だけど何か?
名無しがさらして、なんか意味あんの? 信じる?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:42 ID:Ly1TeAYu
- 僕も童貞です!
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:18 ID:qFjFev63
- >>94-96
切腹マダー?
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:27 ID:qJFNWvda
- 俺、将来はカトリックの神父になるから生涯童貞。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:58 ID:tpVVHe+y
- そういやモルモン教徒も結婚するまで童貞じゃなきゃいかんらしいな。
宗教上の制約で童貞というのは、けっこう多いのだろうか。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 00:10 ID:F8DDVXy8
- カトリックだから神父になる予定はないけど童貞
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 02:54 ID:v7rVHsZj
- ペンCの間の悪さを考えれば、そろそろ童貞が捨てられてます
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 03:00 ID:UHzuTc6v
- まあ宗教は仕方ないよな。
でもペンCはただ女が恐いだけなんだよ。ぜんぜん違う。
それを素直に認めればいいのに、キモイ自己正当化してる。
夢見てんじゃねー。無駄なプライドにこだわって一歩も前に進んでない。
一刻も早く、童貞すてて一人前になれ。
いままで悩んでいたのはなんだったんだって思って生まれ変わるぜ。
じっさい、言い訳ばかりの童貞はキモイだろうが。
>>98
せすかってなんだよ? 童貞語かw
>>101
雑誌に載ったってのはペンcの自己申告でなんの証拠もねえだろうが。
童貞同士かばいあいやがって。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 03:06 ID:UHzuTc6v
- >105
もし本当にそうなら、文面にもたくましい自信と正常な判断力が出て、
はっきり判る。いまのペンcは被害妄想でオドオドビクビク。童貞の特徴。
女と会話もできねえ女性恐怖だからソープ以外無理だと思うんだが…
まあ、早く行けよ。土下座して筆おろしをたのめ。
そうしねえと作家デビューも無理だと断言してやるよ。
セックスってそのくらい大事なことだ。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 03:16 ID:UHzuTc6v
- つうか、そろそろ白状しろペンc。
デビューなんてしないんです嘘なんですって。
童貞如き亜人間のデビューを許すほど電撃は狂ってないさ。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 03:28 ID:zYBn1+IF
- >まあ宗教は仕方ないよな。
……真性?
>童貞如き亜人間のデビューを許すほど電撃は狂ってないさ。
やっぱ、真性?
- 110 :単発小説童貞バイク便戦記:03/09/27 06:15 ID:Os5bdAK4
- 「きゃあっ」
小太りのバイク便の兄ちゃんの前に10代半ばの可愛らしい銀縁眼鏡ッ娘が飛び出してきた。
なぜか中世風の飾り気の無い黒服をまとい、黒の三角帽子を目深にかぶり、手にはホウキなどを持っている。
どう見ても魔女ッ娘なメガネッ娘は漆黒のワンピースの裾から真っ白な細い足を伸ばす。
そしてホウキならぬバイクに勝手にまたがって叫ぶ。
「バイク便さんですかあ?お願いした荷物は私なんですう。乗せて!走ってえ!」
「だだだ、だってボクはタクシーじゃ無いし・・・」
少女と会話する機会が高校卒業の10年来無かったバイク便の兄ちゃんは、異常な緊張を見せながら会社の規約に従おうとする。
「大丈夫です!私の体重は地球重力下で41キロですから荷物の制限範囲内なんです!」
断言する少女の整った顔立ちをバイク便は呆然としかし舐めるように見る。め、メガネぇー。
遠くからバイク集団の爆音と頭悪そうなパラリラ音が響いてくる。
「そんなっ!もう追っ手が!?」
きっとその方向をにらんだメガネ魔女っ娘はこわい表情のまま決然と命令する。
「いいですか!バイク便さんが言う事を聞いてくれなかったら呪文でブタさんに変身させて食べちゃうんですよ!」
珍走団の接近音と電波少女の脅迫におどされたバイク便はエンジンを吹かし、タイヤをきしませ急加速。
黒髪をひるがえす少女の細い白い腕はバイク便の胴に回され、指は厚い皮下脂肪をしっかりとにぎりしめている。
- 111 :単発小説童貞バイク便戦記 :03/09/27 06:17 ID:Os5bdAK4
- 「私は魔法の触媒を見つけなければならないんです」
テンポの速いこの手の小説では、場面転換を機会としていきなり解説がはじまるのがパターンである。
「触媒を見つけなければ、魔法の国に帰ることができないんです」
「しょ、触媒って?」
腹部のバラ肉をつかまれながらバイク便の兄ちゃんは問う。トカゲの黒焼きとか蛇の眼球の類だろうか。
問われた魔女っ女はなぜか赤面し顔を伏せる。
「・・・・なんです」
「え?!」
その小声は400CCのエンジンと風切りの轟音にかき消された。バイク便は問いなおす。
「だからあ!・・・・なんですよう!」
「え?!」
再び問いなおす。フルフェイスのヘルメットに覆われたバイク便の耳には届かなかった。
「もう!だから穢れない童貞の人の新鮮な・・・・せぃぇき・・・・って言ってるじゃないですかあ!」
「あわわわわ」
魔法少女が握りしめる皮下脂肪の20センチ下の未使用の道具が疼くのを意識しながら、バイク便の兄ちゃんはさらに速度を上げた。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 07:36 ID:sH5SmFwg
- 続きキボン
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 08:03 ID:sH5SmFwg
- あとペンcは顔から逆算して包茎なのでそのネタも頼む。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 12:11 ID:CUCJlwp4
- 小さい人達ですね、いろいろと。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 13:29 ID:NfbQa2sZ
- え? 包茎が小さいって?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 14:16 ID:CUCJlwp4
- >>115
( ´,_ゝ`)ププッ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 14:48 ID:ArVpjZYx
- 余った皮の長さだけ強力な魔法が使えるという設定を考えました。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 14:52 ID:ArVpjZYx
- 恥垢の量がMPに当たる。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 17:19 ID:CUCJlwp4
- >>117のMPは800000000000000000000000000000000000000000000000000くらい。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:59 ID:RDZKWWco
- >>106
てことは証拠持ってくれば切腹するんだな?
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/sf/sfdbold/sf_search_m.html
ここで椎羽準で検索してみ、載っていたという証拠が出てくるから。
さ−て、切腹マダー?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:03 ID:RDZKWWco
- >>110-111
この程度の文章なら一次落ちでも仕方ないだろ。
お前嫉妬する資格すらないぞ。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:13 ID:CUCJlwp4
- 文章の精度だけで小説を評価する奴はキモヲタ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:19 ID:RDZKWWco
- >>122
一時で落とされるのはそこなんだが。
お前、勇気あるな。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:20 ID:RDZKWWco
- 一次やね、変換ミス。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:24 ID:CUCJlwp4
- >>110-111は、俺が下読みだったら「書きたいことが明白であること」「それを読者にうまく伝えられていること」を高評価すると思う。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:29 ID:RDZKWWco
- 俺は読んでるとひっかかるんで多分落とす。
いろいろとおかしいところもあるし。
ま、そんなことはどうでもいいか。
取り敢えずあれ(>>110-113)が自作自演だと見抜けてれば。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:35 ID:CUCJlwp4
- ・・・ID:RDZKWWcoって本物の知障だったんだ。
>>112は「ここから先が思い浮かばないので誰かこれの続きを書いてください」、>>113は「俺は童貞ネタ書いたので、誰かペンC包茎ネタを書いてください」って意味の自己レスだろうが。
今日も各所で暴れてるようだけど、これじゃあ底が見えたな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:40 ID:RDZKWWco
- あれを単なる自己レスととるか……。
まあその方が平和でいいけどな。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:45 ID:CUCJlwp4
- ID:RDZKWWcoは>>121みたいなこと言ってるんだから、>>110-111の続きを書いてその言葉を自らの力でもって証明してみてくれ
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:49 ID:BOQz1CWe
- そんなことどうでもいい。糞ワナビは帰れ。言い訳無用、失せろ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 20:52 ID:L71bkxco
- だからぁ。ここワナビスレじゃないのよ?
- 132 :単発小説童貞バイク便戦記:03/09/27 21:02 ID:Os5bdAK4
- >>126
自作レスみたいなセコいことはしないってば(藁
IDを確認してご覧。複数のインターネット回線を持つほど恵まれた環境にはいないよ。
自己採点すると駄目駄目だな。
まず同じ語彙や表現を繰り返している。悪文だ。
文中で言っているほどにはテンポは速くない。
萌えも足りない気がする。
それにペンC日記の設定とやや矛盾している(軍オタ少女との会話ネタを失念してた)
以上を反省点に、単発ネタのつもりだったが続編を書いてみることにした。
辛口の採点を期待しています(藁
でわまずヒロインの名前でも考えるかな(募集中)
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 21:07 ID:BOQz1CWe
- お前さんもワナビなのか?
その手のSSはいらん。帰れ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/09/27 21:45 ID:S+F5K7Ry
- _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽC |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 00:39 ID:TdM+Fvnk
- >>120
なに言ってんのお前?
だからその椎羽準がペンcと同一人物であることをどうやって証明する
んだよ? それが自己申告だっていってんの。
童貞は脳みそも動いてないんだね。頭の中はまだ見ぬ女体への妄想だけ。
早く一人前の正常な男になれば良いのに。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 00:49 ID:TdM+Fvnk
- ペンc擁護する童貞へ
1とゼロの間には無限の差があるんだ。
だからお前らが100兆人あつまっても俺のような正常な男性(セックス経験者)には勝てないんだ。
この「無限の差」の前には、電撃を二次を通ったことなんて無にひとしいんだよ。
同病相哀れみあっても、童貞という病気は治らない。
勇気をだしてソープに行く、それがお前らのやるべき全てだ。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 02:38 ID:SBuk9SK8
- 宗教には寛容なのに童貞には恐ろしく不寛容なこのワナビ
何者よ
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 02:42 ID:7LcyCVet
- >「ザ・ベスト」というエロ本の悩み相談コーナー
読んで「そうだったのか」と悟ってソープへ行って、
それを自慢に2ちゃんで粘着して。
人間ってのは、ここまで哀れな存在になれるんだなぁ…。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 05:44 ID:Bjh2rQyv
- 「ソープに逝け」
北方謙三読者かよ!
>単発小説童貞バイク便戦記
またペンCの小説のキャラ名から流用してはどうか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 08:11 ID:kMShfo+s
- 「正常な男性」の定義が女性から見るとひたすら寒いです。
まぐれで女性の相手してもらえてよかったね。もう金払う以外にしてもらえることは
ないと思うから、頑張って貯金しなさいね。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 08:48 ID:puBx+V8F
- >>136
作家目指す人間が童貞だろうがどうでもいいだろ。問題は作品の質。
というか、お前が固執してるのって「電撃二次通過」なのな。
なんで電撃二次通過「如き」にこだわるんだ? 頭の悪いワナビの匂いがするんだが。
それと、下らないことで人格攻撃する奴は「正常な人間」じゃないから。
気をつけなよ。明らかに君は異常だ。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 10:49 ID:KcoTIEtX
- >>141
ペンcは作品の質も低いと思う。
しょせんいまのままじゃデビューはできない。
質を上げるために女性経験が必要と言うのは嘘ではない。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 10:51 ID:KcoTIEtX
- >>140
140さんは童貞きもくない? まあ非童貞だからえらいとはいわないけど。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 11:52 ID:8GPvrhN9
- いいダンスだ 見守らせてもらうよ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 12:35 ID:5H6rubFg
- >>142
あーあ。それを言ったら終わりだよ。
最後の一行以外はな。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 12:51 ID:cVndFJCa
- とりあえず140を眼鏡の委員長タイプと仮定してみた
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 13:28 ID:ucT9+90g
- >>146
それならば、萌えだ!
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 13:55 ID:hXWpVj0b
- 話は変わるが、ペンCどんどん自分の殻に閉じこもっちゃってるよ……。童貞事件以来
自分のことをぼくとか呼んじまってるし。先細りの道にどっぷりハマッてるっつーか、
このままでは非常にヤバいと思うのだが。
ペンC、包茎だとかなんだとか言ってすまーん。日本人の80パーセントは仮性だそうだから
深く悩むことはないぞ、元気出せー。昔のような打たれ強いペンCに戻ってくれー。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 14:02 ID:wVF7P8d1
- >148
日記を読むと閉じこもってるとは見えんが……
- 150 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 15:43 ID:Ix7WrZsc
- 妙な優越感持ってる人っているもんだ。
たかがセックスでしょ。経験したからってえらく
もなんともなんないって。
数多の人生経験のほんのひとかけらに過ぎないよ。
他に経験した方がいいこと、山ほどあると思うよ。
落ちても頑張って小説書くのもその一つだしね。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:39 ID:cvSqphEG
- つーかどうでもいい。
童貞は悲惨だが、もし仮に非童貞で優越感持ってる奴がいたらもっと悲惨。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 18:54 ID:jpW40cNU
- そろそろ童貞に固執する偏執狂が来るぞ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 19:47 ID:hDuA2Dj3
- >>150
たかがとか言ってるお前は、強がってるだけの童貞。
もし本当に正常人間(セックス経験者)なら、童貞を捨てた瞬間の
「俺にもセックスできたんだ」という感動を知らないはずがない。
世界のすべてが変わって見えたあの興奮を。
かわいそうに。
>>141
ハア?
俺はペンCのためを思って言ってやってるんだ。
やつの小説に出てくる女が全く魅力ないのは童貞のせいだ。
だから成長しろと言ってるんだ。
>>151
劣った存在(それも百パーセント本人の臆病が原因)である童貞に対し
優越感を抱いてなにが悪い。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 19:50 ID:hDuA2Dj3
- だいたいなんでお前らペンC擁護すんの?
ぜんぶペンCの自作自演か? 暇人が。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 19:56 ID:cvSqphEG
- あからさまにネタっぽく攻めてきたのは、
童貞叩きに飽きたか嫌われ者の立場に疲れてきた証拠。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:05 ID:hDuA2Dj3
- >>155
何がネタだ。おれがいつ嫌われた。
嫉妬されてるだけだろ。ぺンCの小説が童貞臭いのは事実だろ。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:09 ID:GdwIv/Rl
- 童貞で悪いことがあるとすれば、>>156みたいなカスがねちねちと絡んでくるネタを作ってしまうことくらいだな
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:10 ID:FvRN4OBw
- どっちかと言うと、君のほうが悲惨な童貞喪失の経験をした
ペンC以下の文章力しか持たないワナビにしか見えんよ
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:10 ID:hDuA2Dj3
- つうか、なぜ童貞が許されるのか逆に訊きたい。
生きててはずかしくねえか? >ペンCと童貞仲間
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:10 ID:v8UivLZb
- > 童貞を捨てた瞬間の「俺にもセックスできたんだ」という感動
タイセツニシタマーエ初心者殿
じきに飽きる。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:17 ID:GdwIv/Rl
- SEXだのなんだのと、そんなことばっかにとらわれてたら人生楽しくなくなるよ
- 162 :咒:03/09/28 20:26 ID:FvRN4OBw
- 好き勝手に生きられる方が幸せだと思う
自分に合った相方がいれば最高だろうけどね
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:39 ID:JEkWUOmI
- (・∀・)ニヤニヤ
- 164 :咒:03/09/28 20:42 ID:XOS98Weo
- 何を笑っているのだね?
- 165 :咒:03/09/28 20:59 ID:EsGOxjQ/
- 私にIDはあまり
- 166 :咒:03/09/28 21:03 ID:ahrXYZ0P
- 意味が無い
まあ被る事は多々あると思うが
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 21:09 ID:X/gBJD6Q
- >世界のすべてが変わって見えたあの興奮を。
捨てたばっかりなんだな、お前は。
しばらくすりゃ、どうでもよくなるぞそんなの。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 21:19 ID:r7kx9S/0
- ごめんね。私、女なんだ。だから童貞を捨てた瞬間の
素晴らしさなんて知らないよ。そんなにすごいの? ふーん。
思い出を大事に生きていってね。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/09/28 23:23 ID:vBUBHu1g
- えーと、大分前に童貞きもくない?って訊かれた140だけど、
あんたがキモイ。
童貞か否かでキモイキモクナイを決める女性は少数派だと思うよ。
でも、童貞捨てた瞬間の感動を力説して、童貞のひとを貶める男は、
100%きもいと感じると思う。
違うって女性いるかな?
- 170 :143:03/09/28 23:43 ID:ieVGCZS7
- >>169
おれは143であって、153なんかとは別人なんだけど、
よくわかった。ありがとう。
罵るとこまでやっちゃうと、「他に自慢できることがないのか」
とはおれも思う。
おれも小馬鹿にはしていた。すまん童貞の人。今後気をつける。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 00:04 ID:ChjyOXZ8
- 確かに俺も童貞の人に対してかすかな優越感を感じてるな、
これは悲しい男の性だとおもう。
後は、今まで生きてきた中で刷り込まれてきた価値観。
ただ心の中でとどめておくのが人としての礼儀だろう。
誰だって他人に対して優越感を感じることがある。
だが、それを外に出す人間はろくな人間じゃない。
ここにはいい反面教師がいるから、その醜さがよくわかる。
俺も気をつけよう。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 00:06 ID:9P9bOFol
- 終わった?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 00:06 ID:jqtgRlrI
- ここのレスを頭からざっと読み返してみた。
もう>>47で結論は出ている。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 00:33 ID:KNaNZqyc
- それでは、オフ会に参加した人のレポートキボンヌ。
ほら、名無しなら言えることだってあるでしょ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 02:20 ID:NdC/SczN
- そろそろペンCも魔中年ドゥーティーだな
- 176 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 07:42 ID:0BjX3Nma
- >>170
ごめん、ID見てなかった。極端なこと言ってたひとじゃなかったんだね。
あんたがキモイの部分だけ撤回します。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 09:19 ID:6pSZy+e0
- つっかー、個人的には一人称「ぼく」を使ってる大人にはあんま良い印象感じないんだけどさ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 10:16 ID:NdC/SczN
- よく作家があとがきで「僕」って言ってんじゃん。
私、とかもあるけど。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 11:33 ID:E/6xm8yN
- ひらがなの「ぼく」が嫌だってことなんじゃないか?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:20 ID:fYlPb3lp
- >169 漏れは男なので答える必要もないとも思うが、それより……
>155も指摘しているが>>153を読んでネタだと思わないのか?
> もし本当に正常人間(セックス経験者)なら、童貞を捨てた瞬間の
>「俺にもセックスできたんだ」という感動を知らないはずがない。
> 世界のすべてが変わって見えたあの興奮を。
普通に2チャネラーなら腹をかかえて笑うポイントだろ?
普通は
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━ァ!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
だろ……マジレス多杉。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:31 ID:OA36GPTT
- 粘着君も消えて、話題を変えようとしてるときに
また蒸し変えすやつが一番2chに向いていない
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 13:05 ID:ihnOz3jm
- まぁ所詮ここは似た者同士が集う場所。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 14:20 ID:9rOsZzzq
- 日記を放置するなや。オマイら、みんな(・∀・)カエレ!!
よーするに、制服の設定がなんたらゆーてたんは、
ソノラマのコネだったんね。
ペンCの現実は着々と前に進んでるみたいね。
オマイら、狭い世界観での妄想は止めたら?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 18:47 ID:Xqq+b+8d
- 俺も何で日記がスルーされてるのか気になった・・
さりげに重大発表では?今ソノラマって賞すら存在しないけどさ。
でも、まーちはちょっと・・夢伐もちょっと・・ツマンネーカラ・・
ソノラマだったら例の書きたい話ってのをライフワークにしたらいいんじゃなかろうか。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 18:55 ID:kPd4ppEB
- 日記スルーも頷ける。電撃だったら祭りだろうけど
みんな正直、ソノラマかぁってガッカリしたんだろ?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 19:44 ID:NdC/SczN
- キタ━(゚∀゚)━┥中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中┝┥中┝━(゚∀゚)━!!!!!
中のみ。一億点。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:12 ID:NdC/SczN
- つか、ソノラマかぁってのもヒドい話だな。
ワナビの人は、次はこのあたりが攻撃ポイントになるのかな?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:21 ID:pzxn7ACD
- レーベルをバカにできるほど偉いワナビなど存在しない
いるとしたらそれはただのカス
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:22 ID:NdC/SczN
- 浪人生が大学受かった仲間のことを「あんな三流大学」って言うような
ものかしら。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:39 ID:fzp30J0T
- 新しく挑戦する別ジャンルって仮想戦記かね?
ペンCが書いたことなくて、でも書きそうなもの。
しかもやりつくされて独自性が出しにくいとなると。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:40 ID:pzxn7ACD
- ああ、俺の知人にそんな奴がいるな。
6流大学に落ちて専門学校行ってて、「早稲田以上じゃないと大学とは認めない」だってさ。氏ねよって感じ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:42 ID:9rOsZzzq
- 早稲田は文系だと過去問をやり込めば受かるんだけどな。
学力と関係なく。
でも合否はやはり本人の努力。ホントのバカには無理。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/09/29 20:43 ID:9rOsZzzq
- オレのIDはOSが居眠り
- 194 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 07:45 ID:uZI3eNnM
- >>193
チョットカワイイ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 14:06 ID:2PuCoUQK
- ペンCよ、ソノラマだったのか……電撃かと思ってたよ。
ソノラマはレーベル的に今では勢いが無いが、かつては象徴だった。
jリーグ開幕の華やかりしき頃は強かったが
近年は不振気味のヴェルディみたいな感じかな。
で近年の磐田や鹿島(今年だと横浜か?)が電撃に相当するか……
まぁ左系朝日新聞(ソノラマ)を右系読売新聞(ヴェルディ)に
例えるのも変かもしれんが、ともかく名門。コレはコレで天晴れ。
何気にソノラマ&早川はペンCに似合っている気もする。
ただソノラマだとガンダムの名をストレートに出すのは拙くないのかと疑問に思う。
昔はソノラマからもガンダムを出してたが、
今では富野御大将の作品は角川(スニーカー)に移っとるだろ。
ただでさえ創作物に別の創作物を入れるのは余りお行儀のイクナイことなのに、
他系列の出版社から出すのは非常にお行儀がイクナイ。
ペンCも商業作家の一歩手前まで来とるワケだが……
マーチのガンダムといい、星より〜の不死人(兵)といい、
既存の作品の固有名詞(もしくは固有名詞同然)を気軽に使い杉じゃなかろうか?
設定が似ているだけならパクリと叩かれるだけで済むが、名前がマンマじゃ拙かろう。
いくら編集がつくからと言っても、編集も見落とすことは多々ある。
ペンCがデビューしたらマジで著作権問題や盗作騒動が起きないか心配death(´ー`)y-~~
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 15:19 ID:33yYx+hQ
- Jリーグの話が古杉。今のヴェルディは再建してきてるYO。
大崩れする可能性大だけど……
まあ。ペンCの作風だからねぇ。
既存の作品を懐かしむ傾向は。
でも、あの程度なら著作権問題や盗作騒動は起きないだろ。
クレームは来るかもしれないけど。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 22:03 ID:pwdPbO8q
- その辺は編集者がちゃんと指摘するだろー。
- 198 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/09/30 23:32 ID:Feyz9tIK
- 『つーかまぁ本家取りともいわれているキムタクからネタ引っ張ってるんだからガンダムぐらい書かないと』
『ジョジョとロクヨンでまずまずかしらん?』
『あとは宇宙刑事が新宿を廃墟にして月にビルを突っ立てて月の内側は封印されていて
火星人の王女は地球人ハーフなら完璧かもしれないの』
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/09/30 23:33 ID:pwdPbO8q
- じゃあビッグマンの小説も書くべきだ
- 200 :イラストに騙された名無しさん :03/10/01 20:30 ID:+ChpnyzX
- じゃあ、今日もペンCの童貞について語るか。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 20:50 ID:XeTgpJP+
- むしろ>>200が童貞
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 22:06 ID:mxxDt5fn
- >>201
禿しくガイシュツ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:14 ID:GgpSePU/
- 二十歳を超えても童貞だと、童貞であることに対して哲学を持つようになると
大槻ケンヂが言っていた。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:25 ID:Ckc9wWYw
-
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え
学 貞 L_ / / ヽ 貞 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:47 ID:qrFi46n5
- 本とかだと「童貞だと女の子に軽蔑される」っていうけど、
実際には同性の経験者から思いきり軽蔑されるんだよな……
女の子は珍しがって「なんでなんで!?」と訊いてくる。
その後、妙に優しくされる。
実体験。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/10/01 23:57 ID:GgpSePU/
- バッカ野郎、童貞なんてうまく使えば女を口説くための破壊力バツグンの
兵器になるんだぜ。
もうちょっと自分の有利さを自覚していこうや、てめえら。
俺はもうそんな武器、持ってねー。
たーいへーんだー。
セカンドチェリーーっツーのか、セカンドー
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 00:04 ID:ZrIjR9Ea
- 恐くて女とうまく喋れないから童貞なんだよ!!!
口説ける奴は10代で捨ててるよ!
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 00:21 ID:ZrIjR9Ea
- つい逆切れした。すまん。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 00:33 ID:s/FsEttG
- 童貞を捨てるために必要なのはたくさんの努力と、ほんのちょっとの勇気です。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:15 ID:nv3bXjAb
- 久しぶりに書き込んでみるのだが、あれだな。
「夢伐戦記」の方はスルーか?
正直このスレの住人は「まーち」の方が好きか?
…ソノラマなら「夢伐」もありかなあと思うんだが。
もちろん完成させることを前提にな。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:18 ID:ZrIjR9Ea
- 夢伐もオタネタ全開なんだよな……
主人公の片方がワナビで、相棒がエロ漫画家のデブオタ。
すげえライトノベルだな夢伐って。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:29 ID:nv3bXjAb
- >211
言われてみればそうだな。
なんか挿絵に平野耕太が似合いそうだ。
…そんなもんどこで出版できるんだよ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 01:36 ID:s/FsEttG
- 最近そういう、オタ自虐系って流行ってんじゃん。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 07:09 ID:nH23fEjQ
- 夢伐の主人公二人も童貞なんだろうな……
すまん、俺いま童貞のことしか考えられなくて……
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 07:50 ID:EolRsulJ
- つか、ラノベの人物は9割9分が童貞だろうに……
いや……ナポレオン文庫や虹元ドリーム文庫は違うとか言うなよ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 09:16 ID:B0nBycYt
- 夢伐をちと読んだんだが、あれはどう料理しようと面白くならないだろう。
とにかく主人公二人に魅力なさ過ぎ。世界観をいかすにしても、妄想でなんとかなるって自体で痛すぎる。
努力を放棄した世界故に厨房には好まれるだろうが、ある程度歳食った人にゃつうじねぇ。
まさにセカイ系って表現があうんじゃないかと思った。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 09:28 ID:D7iyJ/Nm
- 216はセカイ系を勘違いしている。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 09:54 ID:WT+rNhiD
- 勘違いというか、セカイ系という言葉を使ってみたかったんじゃない?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 10:58 ID:k+BlfMhz
- そういやペンcのデビュー作にも
「あらゆる願望を現実化する超文明の遺産」が出てきたな。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 11:04 ID:Ajh4J6t5
- >219ペンCの幻のデブー作を読んだことあるのか?スゲーな。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 11:38 ID:EolRsulJ
- >>216
>あれはどう料理しようと面白くならないだろう
>努力を放棄した世界故に厨房には好まれるだろうが
「面白い」と「好まれる」の違いを具体的に教えてくれ。いいか。具体的にだぞ。
>>220
グリフォンに掲載されてるぞ。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 11:58 ID:0piAZI59
- 220だが>221 いやグリフォンに掲載されたのはよく耳にするんだが、
もう十年近く前の雑誌のバックナンバーだろ?
普通にここ数年で2chに来てペンCを知ったもんにとっては、
どうやって入手すれば良いかも、何号に掲載されたかもわかんねーよ。
スゲー読みてぇな。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 12:08 ID:EolRsulJ
- >>120
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 12:10 ID:2PDxWDqF
- >>216
つか、ライトノベルなんだから厨房にさえ好まれてりゃいいんじゃねーか?
別に歳食った人に通じる必要なんかねーべや。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 13:40 ID:s/FsEttG
- マニアの意見なんかどーでもいいっちゃ、どーでもいいな
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 16:16 ID:TkvFg834
- >>216
>あれはどう料理しようと面白くならないだろう
>努力を放棄した世界故に厨房には好まれるだろうが
お前はプロの小説家を侮辱している
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 17:15 ID:D7iyJ/Nm
- ペンCが書いてもヤヴァイ出来になると思うが、
古手のSF作家だったらおもしろい作品にしあげそうだよ>無婆津
P.K.ディックなんか、ああいう狂った世界を書くのがうまかった。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:27 ID:L48ApnAz
- ペンcにできない話をしてもしょうがない
と思うが…
才能が100兆倍は違うわけだし
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:17 ID:5FNG+PD7
- 小説家の妄想が現実化、ってのは、良くあるネタ。
「火星人ゴーホーム」、新井素子の「絶句」、
ちょっと違うけど高瀬彼方。
かなりの小説技術と、自身を客観視して突き放す能力がいる。
あれ書いたときのペンCには、そのどちらもなかったと思う。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:27 ID:EolRsulJ
- ペンCは才能(能力でも素質でもいいけど)がどうという以前に
新たに持ち込む出版社へストックを持っていくのが、
信じられない。
幅が狭いんだなぁ……と、つくづく思う。
今、またはこれからやりたいことの意欲が薄いんかねぇ。
ストックなんてネタギレを晒すようなもんよ?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:50 ID:5FNG+PD7
- 「今までで一番評判が良かった作品」を持ち込むのは悪くないと思うよ。
電撃落ち、って前歴のある作品だけど…。
無伐は以前3割くらいしかできていなかったから、
改稿して書き足したなら、ほぼ新作といえると思う。
ソノラマは昔掲載された「グリフォン」の出版社だよね。
結構本気なのかも。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:44 ID:B6QyYtL9
- 何でも出来すぎる世界ってのも問題だよな。
まあ、そこんところをうまく調理したら確かに面白いものに
なる可能性はあるが…。難しいとは思う。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 02:18 ID:GquJZCPm
- ようしこうなったらパパが「夢伐戦記」をレビューしちゃうぞ。
──夢伐戦記読了。
第一章
まず、敵である「暴夢」と戦っているのが主人公たちだけっていうのがいくらなんでも苦しい。
暴夢は世界の敵なのだから、普通は「対暴夢機構」みたいな存在がないか?
ありきたりだけど、主人公はそこのエースなりメンバーなりにするか
或いはあえてそこには属していないというふうにしたほうがいいような……。
それに相方のエロ漫画家がデブっていのはリアルなことなのかもしれないけど、
そんなとこにリアリティー持ってきてどうする? 女性読者は普通に顔をしかめるだけだぞ?
あえて美形にするべきなのでは?
第二章
恐らく、ペンCはこの章が書きたくて夢伐戦記を執筆したのでは?
と思わずにはいられないほどペンC節が炸裂している。
ラスト直前まで作者の説教が羅列されているだけ。読んでて疲れた。
ていうか、まさかこれが「業界ネタ」とやらではないですよね……?
それから、この章で主人公が幻想使いの事務所を設立していることがわかるのだが、
個人経営の事務所でどうにかなる問題なんっすか? 暴夢って一体……
第三章&第四章&第五章
……ええっと、ペンCさんってこういう展開好きですよね。
というくらいの感想しか……。
舞台にムー大陸が絡んでくるわけだが……
ペンCって結構、実在の固有名詞バシバシ使うよね。
こういうとこって普通はオリジナルの名前にしない?作者の腕の見せ所ちゃうの?
「夢伐戦記」っていうくらいだから名付けて
「ドリームカットコンティネント」……うわ!ダサ。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 02:20 ID:GquJZCPm
-
個人的感想
力のあるやつ一箇所に集めて、皆で一斉に「平和」を願えば……もしくは「元に戻れ」でも……
いや、それをいったらはじまらないのはわかってる。
>>……すべての夢がかなうとき、あなたは本当に幸福ですか?
とペンCは読者に問いかけているが、その答えは第二章の時点で書かれている。
完結していない話なのでなんとも言えないが、どうせなら第三章のラストをチョコチョコっといじって
ジャンプの打ち切り漫画よろしく「さあ行こうか!」で終了させておいたほうが良かった気もする。
相棒の見城はいいキャラだと思えるんだけど、デブ・エロ・オタの三重苦なんですよね、彼。
>>想像力と業界ネタと萌え心を極限までぶちこんだ、アクションファンタジー巨編!
らしいのですが、業界ネタはよくわかりませんでした。
萌えに関しては既製品をレンジでチンしたくらいの印象でした。
想像力を極限までぶちこんだらしいが、これが極限なら……英検四級くらいですか?
上のほうで皆さんもおっしゃっているように、ネタとしてはそこまで珍しくはない
それでも料理の仕方によってはおいしくできそう。当たり前の話だが、それなりのテクは必要。
そして……料理をするのは我らがペンC
……まあ新展開とやらに期待しようか。
あ、でももうネットにはさらさないのよね、、
以上、長文スマン。
他の人もレビュー頼む。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 06:26 ID:d5UsYKDO
- >>233にそそのかされて夢伐戦記を読了してしまったわけだが。
なんだ、思ったよりも読める話じゃないか。
ただ読んでいる最中にどうしてもドラゴンマークが脳裏にちらついたが。
俺は233が指摘したところは気にならなかった。
対暴夢機構がないのは、あの世界観では組織作りがほぼ不可能だからだろう。
なにしろどいつもこいつも勝手な空想で戦ってるからな。世界観競合もあるし。
せいぜい、連絡網をつくるのがやっとだろう。
あと、ムー大陸を実名で使うのはしかたないと思う。
架空の名前を出されると「大勢の妄想からできている」という印象が薄れる。
全体的に見れば、まあ読むにたえる話だと思う。
ただ今のままの設定では言ったもん勝ちの子供のごっこあそびのようだ。
なにかもう少し制約やら法則やらが欲しいところだ。
致命的破綻を逆用した新展開にはちょっと期待。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 06:54 ID:YP9FssfH
- > 新井素子
> 自身を客観視して突き放す能力
これにはたいへんな異論があるが……。
ブス処女の単なる妄想パワーだろ? だったらペンCにもある。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 06:57 ID:NuRakDjD
- >236
新井ファン全員ブチ切れですよ。
謝罪しる賠償しる。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 07:21 ID:Y7HVZcbT
- 処女と童貞を同列に扱うなよ…
才能だって100兆倍は違うわけだし。
新井素子は一時代を築いた。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 08:07 ID:YP9FssfH
- 才能がないとは言ってないでしょ。
でも、結婚したあとの作品はダメのダメダメ>新井
ペンCも童貞のうちが華ってことですよ。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 08:35 ID:NuRakDjD
- >>239
事実ならペンcも辛い人生だよな…
- 241 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 10:57 ID:9n/l0Vim
- なぜ必ず童貞の話になるのかw
まあ童貞でもいいじゃないかペンc。
一生童貞の人だっているんだぜペンco
童貞とか気にするなよペンc。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 11:06 ID:X53xRWRT
- なま一童とは、一体……
- 243 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 12:24 ID:JJjEH7jO
- ペンcoって誰だ。ペン子?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:27 ID:Sus2D15q
- 穢れ無き純潔なる人生を完遂することこそ貞潔な日本人のあるべき姿です
- 245 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:29 ID:X53xRWRT
- 完遂したら滅びるのではないか
- 246 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:38 ID:4ySnnWXp
- ぜんぜん関係ないけど、もともと「童貞」ってのは修道女のことらしいね。
修道女になることを「童貞さまになる」とかいったらしいw
- 247 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:48 ID:Sus2D15q
- >>245
肉体の快楽に縛られている愚民なら、きっとそう思うでしょうね
- 248 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:14 ID:e1hCwkwl
- 次回作は
セックスレスの未来
気合いで処女受胎を続ける萌えキャラの話ということで。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:17 ID:e1hCwkwl
- おっ。偶然だが未来の歴史モノになった
- 250 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:18 ID:X53xRWRT
- 気合で妊娠って面白い。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:44 ID:r5mSYGwM
- >248
それだったら雄いらんやん。
生物屋の立場から言うと、哺乳類(含む人間)の単為生殖はかなり困難だぞ。
哺乳類の性分化はかなり進んでるので、雄なしでの生殖が難しい。
気合でって、技術の粋を尽くすのか、そのまんま気合なのか…。
どっちにしても自分のクローンを生むことになるのだが。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:50 ID:X53xRWRT
- 世界中のみんな、オラにちょっとずつ遺伝子を分けてくれ!
- 253 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:50 ID:JquY709S
- >>251
困難だけど、可能性がゼロではないんだよね?
細胞分裂に成功しても、間もなく流産しちゃうとは聞いたが……。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:52 ID:Sus2D15q
- 作家スレで現実論をする、これの何と虚しきことか。
その不浄なる魂が神の御名の元に清められんことを・・・
- 255 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:06 ID:e1hCwkwl
- まさかマジレスされるとは……
- 256 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:24 ID:r5mSYGwM
- >253
人間が単為生殖をやるとしたら、卵子形成の際の処理をどうするかだな。
哺乳類の性分化は進みすぎてて、そのままでは100%単為生殖は無い。
>254
現実踏まえて作品作るのは大事かと思うが。
>255
SF好きとしては結構そういう話題も好きなので…すんまそん。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:38 ID:e1hCwkwl
- せっかくだから、生物屋さん、質問させてくれないか?
処女受胎は可能か、という話なんだが。
いや。最近、セックルしても処女膜は再生することがある、って話を聞いたのよ。
んでな。妊娠後に再生して、相手が不明で誰も女性の肉体関係を知らない場合、
処女受胎の扱いを受けるのかなぁ……と思ったわけ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:39 ID:X53xRWRT
- デビルマンのデーモン族みたいに、他と合体して環境に適応していけば
単性生殖でもイケるぜ。
(どこがSFかはしらん)
- 259 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:47 ID:r5mSYGwM
- >257
処女膜再生って言っても完全に元通りにならないのでは?
ていうか、処女受胎疑う前に普通相手探す悪寒がする。
もっとも、昔はそういうの事態もあったかもしれない。
伸縮性の処女膜ってのもあるらしいから、膜があるからといって
処女確定するのは困難。
処女受胎っていったら、昔ドラマで立花理佐が処女の代理母やってた。
どっちにしても出産時に処女膜は全部なくなってしまうと聞いた。
…なんかもったいない?女性からしたら痛いだけだけど。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:56 ID:e1hCwkwl
- >もっとも、昔はそういうの事態もあったかもしれない。
つか、キリストの出生なんスけど。
そういう学説ってないのかなぁ……と。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:57 ID:X53xRWRT
- それ以前に、キリストの出生ってもっとショボいのが
定説なのではないかと。
「この人を見よ」のイエスは知恵遅れで楽しかった。
母親は娼婦だし。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:03/10/03 23:53 ID:WBvQKAyq
- >260
確か福音書をギリシャ語に訳す際に、乙女という単語を
処女という単語にしたせいで、処女懐胎という話が生まれたと
聞いた記憶があります。
古い福音書では処女懐胎はなかったことになってます。
(て言うか普通に生まれてきたことになってると)
誤訳を元に無理やり神聖度を上げようとしたんでしょう、多分。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 00:08 ID:0yAtNk55
- って事はマリアも逝ったのか。
マリア様がしてる
- 264 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 02:53 ID:hSGXqNIC
- つうかさー。
小説の持ち込みってプロかそれに準ずる実績ある人しかできないんじゃないの?
ペンC程度がほんとに持ち込みできるの?
でまかせだと思うけど。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 03:30 ID:bz23Z9Xl
- いや。
持ち込みは誰でも出来るよ。
出版社によっては受け付けてないところもあるらしいけど。
でも、すぐに読んでもらえるかどうかは別。
忙しい中、編集が時間見つけて読むわけだから、
一年以上ほおっておかれたりもする。
実績があれば有望ってことで、早めに読んでもらえるらしいけどね。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 03:34 ID:7kNSa1xy
- 以前の「もう必要なくなった」発言とも考えると、ペンCは持ち込みできる
アポイントメントを取ったんだと思う。
どうやったのかしらんけど。
電話攻撃にしても、いきなりソノラマはないし。
案外、面白がられて向こうから接触してきたのかもね。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 06:57 ID:/I3y1fEo
- ただの持ち込みだけなら、
制服のデザインまで考えてこい
なんて言わないような気がする。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 07:07 ID:0yAtNk55
- 何らかの本編の後ろにカップリングって事だな。(こういうの書くとワナビが・・・)
- 269 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 08:43 ID:AHkp7QgY
- 単に5.2で制服をネタに使うってだけだと思うがなー。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 10:06 ID:mnRL6ev7
- ペンC=グランセイザー
- 271 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 19:41 ID:5NVM2ewq
- 実際問題として二次通過した人間はあれだけしかいない。
ソノラマ大賞なんか応募作200とかでやってたから、比率で言うと
最終選考に残った5作品のうちのひとつ、くらいのレベルになると思う。
持ち込んだら受け付けると思うよ。優先的に。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 20:40 ID:DHA4dXuE
- ヤバイ。ペンCヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
ペンCヤバイ。
まずキモイ、もうキモイなんてもんじゃない。超キモイ。
キモイとかいっても
「ぎぐりんぐらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ28歳で童貞らしい、スゲェ!なんか女性経験とか無いの。セックスとかキスとかを超越してる。童貞だし超キモイ。
しかも膨張してるらしい、ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は童貞とかは膨張しないじゃん。だって一生童貞でセックスできないのに膨張したら困るっしょ。
ナニが伸びて、小学校の時は5センチなのに今は12センチとかなったら泣くっしょ。どうせ使わないのに。
だから童貞とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどペンCはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
童貞っていったけど、もしかしたらロリペドかもしんない。でもロリペドって事にすると
「じゃあ、眼鏡っ娘ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒いすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超未経験、超包茎、それに超のんびり。「いずれぼくの小説は本屋に並びます」とか平気で出てくる。いずれって、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつってもペンCは馬力が凄い、童貞とか平気だし
うちらなんて童貞とかたかだか20歳超えただけで劣等感感じるから彼女作ったり、ソープいってみたり、ウソの体験談語ったりするのに
ペンCは全然平気。童貞を童貞のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ペンCのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイペンCの原稿読むソノラマとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 20:42 ID:5NVM2ewq
- 願わくばソノラマが潰れませんように……あ、一度潰れたっけ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 20:43 ID:7kNSa1xy
- >>272
なんかイマイチ推敲不足の原稿だな、それ。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 22:14 ID:0yAtNk55
- >>272
勢いだけは買おう。でも1次通過も怪しいな。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:03/10/04 23:44 ID:Z5uxP3kI
- コピペ改造でしょ。ガイドラインもパート5とか行ってた筈
ていうかいつまで28歳童貞ネタひっぱってんだ
- 277 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 00:44 ID:SfQd3EqT
- いやだから、改造にしても練度が低すぎる。
もうちょっと気合いを入れて改ざんしないと、どうしようもないっスわ。
ガイドライン板の宇宙ヤバイスレを見て勉強して欲しい。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 01:06 ID:4QQAf6gS
- 短編を酷評したときに改編コピペはよくできてたのにねえ。
「ここ最近のグインサーガくらい?」
には不覚にもワラてしまーたよ。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 02:42 ID:IwcXzox1
- ペンCの精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日ペンCの精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!またペンC殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
ペンC殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍????!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ28歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
- 280 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 02:44 ID:IwcXzox1
- みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、
最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!
とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 281 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 02:59 ID:ZEzVvV+7
- こりゃあ、ペンCも怒るわ
- 282 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:01 ID:SfQd3EqT
- この程度で怒っているようではイカン
- 283 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:06 ID:/rgNjbWg
- 眼鏡っ娘のメの字も入ってないな。これは怒る。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:14 ID:TtzhkXQd
- >>266
うーん、どっちかというと二次通過に気を良くした…もとい勘違いしたペンCが、暴走気味に持ち込みしようと思ってるだけでわ?
電撃編集部うんぬんで持ち込みできるようになったってんなら、新人賞が停止中のソノラマなんぞ薦めないだろうし。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:17 ID:SfQd3EqT
- ソノラマに電話かけてさあ。
「電撃二次通過作品を見ていただけませんか?」という話をした、
というのはどうだろうか?
それなら向こうも「じゃー持ってきてヨー」って鼻くそほじくりながら
受け答えした可能性も高い。
営業なんかかけられるんだな、ペンC。
スゲエぜ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:26 ID:SfQd3EqT
- そーいや、二次通過くらいじゃ編集と話させて貰えないのかな、
電撃は。
こっちから電話して、「どこが悪かったんスかねえ?」とか聞いても
教えてくんねえのかな。
案外、不親切だな。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 03:54 ID:TtzhkXQd
- うむ、不親切だ。っていうか、それも仕方ない(苦笑
最終落ちならともかく、三次落ちや二次落ちは相手にすらされないって世界だからね。
中には三次落ちで声かけられるって可能性もあるけど、それを期待するのもどうかと思う。三次落ちも二次落ちも大差無いらしい…さすがに一次落ちとは大きな差があるんだろうけど。
本気で声かけられたいなら、やっぱり三次通過まで、最終まで行けないとダメっぽい。
みんながペンCの実力について懐疑的(マグレでわ?)だっていうのは、今までロクに一次通過すら出来なかった人がいきなり成果出せるようになるとは思えないからなんだよねぇ。
それなりのレベルであるなら、どこ出しても一次や二次まで高い確率でいけると思う。それを考えるとね。
漏れですら、「大体、一次落ちは無い」くらいは言えるし。(代わりに二次や三次で落ちる)
もしも本当に短期間で成長したというのなら、「まーち」以降の出来の悪さはちょっとおかしい。今でも、何考えてるんだか落選作の続編なんぞ書いてるし。
あれじゃ、たまたまイイカンジなカタチになった「まーち」にしがみついているだけにしか見えない。
「たまたま」出来ただけの作品だから、次も同じレベルの作品をかけるとは到底思えないし。
っていうか、まーちは「一本に何年かけるつもりだ?」ってくらいダラダラ書いてたみたいだしねぇ。
…あれ以上の作品を三ヶ月以内に書けって言われて出来るのかな?
ペンCがいまやるべきことは、まーち以外の作品を次の新人賞の為に書くことだと思う。
まあ、今の当人が「俺はもう、新人賞なんか出さなくて良いレベルなんだ」なんて勘違いしてなきゃいいが。
…それと。多分、ソノラマにはまだ連絡入れてない段階かと。
改稿済んだら連絡入れようってとこじゃないかな?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 04:16 ID:ML4ML+55
- ペンCは「ほぼ一次は通過する」ってレベルだと思うけどな。
細かく追ってないけど、結構、2次までいってるはず。
あと、「まーち以降の出来の悪さ」って、「まーち」以降、何か書いてたっけ…?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 05:33 ID:BFMbKNRL
- 前回のオフか何かで大物ゲストが来たとか言ってたじゃん。
今回は来ないとか言ってた。その大物ゲストって、
どっかの編集だってペンC日記に書いてなかったけ?
多分、思うんだけど。その編集がソノラマの編集だったんじゃねぇの?
つまりな……
以前からソノラマの編集と知り合いだったペンC。
ただしソノラマの編集の意識は「商業ベースではお付き合いできない」
↓
編集がサイトや電撃hp見てマーチの二次突破を知る。
↓
電撃の二次突破作は、他で入選したり敗者復活で刊行されたケース多い。
行けるかもとソノラマの編集は判断。
↓
当たり前だが、電撃の審査でマーチが落ちたのを確認してペンCに接触。
「持ち込んでみない?」&「ペンC育ててみるか?」でソノラマ予備軍みたいな。
じゃないのか、と。
漫画と違って小説は持ち込みさせてくださいと頼むと、
新人賞へ送ってくれと断られるケースがほとんど。
新人賞が停止中なのも相まって持ち込んでみない? になってのでは?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 07:04 ID:mtGHKIto
- >>287
「読んでもらえる」とペンCが言ってる以上、ソノラマに連絡して
持ち込み許可もらったことは確実でしょ。
ソノラマの方から持って来てくれって言われたんなら本物だけど、どうかなあ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 07:21 ID:j2EZWziR
- >290
>ソノラマの方から持って来てくれって
>言われたんなら本物だけど、どうかなあ。
ペンCは以前ソノラマの編集部に
「以前グリフォンに掲載させていただいた○○ですが」
って電話して大恥かいたと日記に書いてたじゃん。
だから今回ペンCから接触なんてちょっと考えられないな。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 07:38 ID:mtGHKIto
- >>291
あの時は新人賞があった。いまはない。
その変化はでかい。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 12:21 ID:YaagRAdZ
- 日記が更新されたわけだが……
日記からするとペンCからコンタクトをとったと解釈すべきなのかな?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 12:28 ID:TtzhkXQd
- >>288
ええと、「星より遥かな〜」と「she〜〜」だねぇ。
まーちと比べると見劣りしてたけど、しょーがないのかも。小説の出来は技量もあるけど、どれだけ時間(手間)をかけたのかにもよるから。
長い時間をかけて練りつづけたほうが良いモノになる。まーちは前の年の夏くらいから「第何話」って風に連作してたのをまとめて出したっぽいから、結構長期間使ってるんだよね。
でも、後の二作は短期間で書いたモノ…それ以前に、内容的にどーかと思ったけど。。
SF書くと「どこかで見たような設定の世界で、どこかで見たような登場人物が」
で、まーち系の話が主力になると思いきや、「she〜」でそうでもないことが判明。コメディは何が狙いかはっきりしないと、悲惨なくらい寒い結果になるのに。
SFの設定が使い古されているのは仕方ないとして、固有名詞のせい(説明含む)でテンポが狂ってるとことか、ほとんど一人称なので扱える視野が狭いとことか、設定うんぬん以外にも色々あるんだよね…。
SFに限らず、細かい設定を組んだ話については、はっきり言って見せ方がヘタだと思いました。
例えるなら、みんなが車に乗るとき、
「このエンジンには高度なEFIが搭載されており、優れた空燃比を…」
って独り言呟きながら運転してるよーな表現法を平気で使うんですよね。
何かを説明するなら、相手が誰なのか、どうしてそれを説明するのか、よく考えてほしいかも。
あれは、映画の登場人物が客席の観客に向かって話し掛けているのに近いです。
他にも底が浅いところは沢山ありますが、「まーち」はそういった要因が無い話…現在の世界観を使ったコメディであったために、オリジナルの設定…説明が必要なものを使わずにすんだってのもあるんでしょうね。
これでは現在の世界観を使ったものでも、伝奇モノみたいな異能が出るようなの書いたらアウトかと。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 12:30 ID:TtzhkXQd
- ちなみに、五年ぶりの一次通過らしい。
これまでも結構出していたはずだから、総合して考えると…今回のまーちが異質だったのでは。
同じコメディ路線で現在の世界観を使った「she〜」があれと同等か以上の出来なら、新しい分野を開拓できたっていえるんだけど、あれでは…まーち自体が狙って書いたわけじゃないっぽい。
ソノラマ。
>>290、すまん。
日記チェックしてなかった…。
でも、この口振りだと、>>293が言うように、自分からアクション取ったように見える。
声をかけられた側が「ソノラマは今、新人の持込を受け付けているそうです。狙い目かも」なんて言わないだろうし。
仮にオフ会に出たのがソノラマ編集さんだとしても、「読んでください」と声をかけたのはペンC側なんじゃないかな?
まさか、プロ作家でも無い一新人相手に、そこまで公私混同してないだろーし。
>>291
そういえば…どうして賞を休止してるんだろ?
新レーベル設立の前触れ?
経営不振??
- 296 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 13:49 ID:yoqHnC0V
- >>295
経営不振と、受賞作の売れ行き不振、応募数減少、
あと一度ブッ潰れて本社に救ってもらったからなど。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 14:09 ID:SmaIy6b/
- >>296
沈む太陽だねえ……
かといってペンCをとるのはどうか。
とどめさしてどうするよ。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 15:00 ID:SfQd3EqT
- まあ、取るかどうかはわかんないんだろうけど。
でもソノラマが新人の持ち込みを受け付けてるんなら、別に
ペンCが特別って訳じゃなかろう。
それこそ、そこのアナタもワタシも持ち込める。
つまり、採用を前提とした持ち込みじゃないわけで。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 15:15 ID:SmaIy6b/
- >>298
なんだ、それならペンC全然たいしたことないじゃん。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 16:31 ID:TtzhkXQd
- 採用前提で読まれるレベルなら、電撃編集部から話来てるだろうし…ソノラマも、ダメ出しもらって終わりじゃないかな?
>>295、ソノラマ賞休止について、説明あり〜。
それを聞くと、尚更、持込に対して「誰でも読みます。読むだけだけどね」というスタンスが見えてくるかも。
…最良の結果が出ても、出版までいかなさそうなのは気のせいだろうか…
- 301 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 16:42 ID:SmaIy6b/
- ぬかよろこびさせやがって、という気持ちが半分。
あの程度でデビューできたらそっちの方がおかしいだろ、という気持ちが半分。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 19:33 ID:IvrxyZj0
- ……案外ソノラマでも電撃でもなく、二次元ドリームノベルズとかだったりしてな。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 19:39 ID:SmaIy6b/
- >>302
童貞なのに?w
- 304 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 19:57 ID:TtzhkXQd
- 童貞からはいいかげん離れましょーよ(^^;
まあ、デビューうんぬんなんて不透明な話より、よっぽどハッキリしてるけどw
- 305 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 20:17 ID:e7bQ4vNx
- ペンcから童貞とったら何が残ると言うのかねw
- 306 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:09 ID:Aufn08Ys
- >>305
少なくともお前等みたいな口先だけの奴よりは凄い人間であるよ?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:17 ID:NWGz2UjA
- >>306
結局デビューできないんだろ?
だったら全然凄くねえじゃん。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:22 ID:Aufn08Ys
- >>307
じゃあペンCより面白い小説を書いて来いよ
できないだろ?
だから口先だけの人間だって言われるんだよ( ´,_ゝ`)プッ まあ言ったのは俺だけどな
- 309 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:28 ID:IvrxyZj0
- もうやめよーぜ……。つーか顔文字まで使って絡むな>306。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:33 ID:Aufn08Ys
- 反論できなくなったら「もうやめようぜ」なんて逃げるのか。お前、ちゃんと情操教育受けたか?
こんなリア消にまで叩かれるなんてペンCも大変だな
- 311 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:41 ID:NWGz2UjA
- >>310 >>308
ハア!?
それただの逆切れだろ。
おれは読者だから小説書く必要ないの。
ただ単にペンCの小説つまらないって言っていいの。
これだから童貞とその取り巻きは。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:43 ID:9+JR7oqt
- ペンCがどうやってソノラマの現体勢を知ったかは分からないけど、
それをホームページにのせてしまっていいのだろうか・・
一次落ちレベルの原稿が殺到してきたらソノラマも困るでしょ。
まぁそれは角川ネクストも同じなんだけどさ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:50 ID:NWGz2UjA
- >>312
ペンCの頭ではそういうむずかしい事はわからないんだよ。童貞脳だから。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 21:51 ID:SfQd3EqT
- 別に困りはしないだろ。
ヒマそうだし。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:19 ID:Aufn08Ys
- >>313
セックスのしすぎは脳細胞を破壊するんだが。
よって童貞の方がものごとを冷静に判断できる。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:20 ID:SfQd3EqT
- オナニーのしすぎは脳細胞を再生するらしいぞ
- 317 :309:03/10/05 22:31 ID:IvrxyZj0
- >310
俺、ほとんど通りすがりなんだけど。お前ID見てまちゅか?
ペンCにはストイックに生きてもらいたい。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:37 ID:NWGz2UjA
- >>317
ペンCは生身の女が駄目なだけで、性欲は人一倍あるよW
279のSSはまさに事実。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:51 ID:SfQd3EqT
- 279をSSと言い切る度胸に乾杯です
- 320 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:52 ID:TtzhkXQd
- >>309
そうだねぇ…^^;
ほとんど通りすがりだわ。
ご愁傷様、、
っていうか、比較対象にペンC使うのってどーかと思う。
なんか「結果出せてないやつが、口先だけで言うのは最悪」と言わんばかりだけど、それ言っちゃったらペンCも口先だけだからね。
いや、作家志望全員、口先だけか。
プロになる、って言いつつ結果出せずにいるんだから。
ま、そんな結果出せてない者同士を比べたところで意味は無い。
この場合、ペンCより凄いかどうかを証明したいなら「現役電撃作家の本より凄いの書いてみろよ!」だけだよ。
漏れやペンCを含む落選者より間違いなく優位なのは、受賞者や現役のプロ作家だからね。
…あ、電撃でどこまで行ったかは内緒ですw
落選作は、今回の悪かった点とかひとしきり反省して、全部抹消しました。
受賞、あるいはデビュー出来ない作品に用は無いですからね。下手に取っておくと、次作にイメージ引きずる可能性あるし。
とっとと気分切り替えて、富士見用の仕上げて出しましたねぇ。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 22:55 ID:Aufn08Ys
- >>320
もう一度その投稿内容を見直してみることをオススメする♪
- 322 :320:03/10/05 23:00 ID:TtzhkXQd
- え? え??
論点大ハズレ?
すまそ、、、
- 323 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:04 ID:SfQd3EqT
- ペンCは作品さらしてる分だけ「口先だけじゃない」とも言える。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:05 ID:NWGz2UjA
- >>323
でも、もうさらさないんだぜ?
やっぱ口だけじゃん。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:05 ID:3H0ZY9TC
- >>311
カコワルイ読者だな(w
- 326 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:07 ID:SfQd3EqT
- >>324
ハッ……そっ、そうだった!
ペンC、ビビーってる、イエイイエイイエイ
- 327 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:07 ID:NWGz2UjA
- まああと二か月でhpの結果も出るしな。
落選の言い訳が楽しみだよ、ペンc。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:08 ID:SfQd3EqT
- しかし俺はアレですよ。
ペンCって2ちゃんの毒の部分もわかってて付き合ってんだと思ってた。
なんか違ってたんだな。
毒気に当てられて撤退を考えるってのは。
- 329 :320:03/10/05 23:08 ID:TtzhkXQd
- あはは^^;
まあそれでも、口先だけかと…
結果出せなければ新人賞に出す意味は無い。
少なくとも、作品晒すことと、プロになれることを証明することは別次元だからね。
本気で口先だけでないと証明するなら、やっぱり最終選考くらい行かないと「サイトにアップして自己満足してるだけの奴」で終わるだろうし。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:10 ID:Aufn08Ys
- >>322
いや、そうじゃない。
>落選作は、今回の悪かった点とかひとしきり反省して、全部抹消しました。
>受賞、あるいはデビュー出来ない作品に用は無いですからね。下手に取っておくと、次作にイメージ引きずる可能性あるし。
ってのは間違ってるぞ、ちゃんと全部保存しとけ、きっと役に立つから。と言いたかったんだよ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:10 ID:TtzhkXQd
- >>327
でも、これで三次選考以降まで行けるなら、かなりイイセン行ってることにも・・・
まあ出したのが「星より遥かな〜」だと、正直キツイと思うけど。
・・・あれには、まーちの時のような思い切りが感じられないし。せめてあれくらいできたなら、技術的な面を隠すくらいできたろうに
- 332 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:20 ID:EIm7EJ8O
- なんかいきなりギスギスしだしたな
- 333 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:21 ID:SfQd3EqT
- ペンCに先を越されてなるものかという荒くれ者たちが。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:26 ID:TtzhkXQd
- >>322
なるへそ〜〜。
そういう見方もありましたな。
・・・くっ、手元にあるのはプロットと設定系、頭の中にある反省点だけか、、
まあ、大体落ちた理由は想像つくんです。
「ストーリーが平坦・つまらない」
「登場人物イマイチ」
「設定・世界観練り不足」
全体的に、プロット段階までの作りこみが不足しすぎてたんですね。
知りあいにも言われました。
「文章やら表現などの技術面はハイレベルなのに、肝心の中身がスカスカ」だと。
簡単に言えば、物語として底が浅い、です。
・・・耳が痛かったですねー。いろんな表現を巧く見せようとか、レベルの高いものを作ろうとか、そんなことばかり考えていて、一番大事なこと忘れたわけですから。
面白いものを書こうって思ってませんでした。
敢えて言うなら、投稿後に自分で「イマイチだな」って思いましたね・・・
だからこそ「次にどうすれば良いか」がすぐ導き出せるわけですが、なーんか本末転倒気味だったよーな。
書いていた最中は必死で、そこまで考えられなかったってのもあるんだろうけど。
反省点やら改善個所やらは、書きあがったあとにわかるもんなんですよね、、
・・・言い換えるなら、中身スカスカでもある程度選考は進めます。
このままじゃ絶対受賞は無いだろうけど(TT
- 335 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:26 ID:NWGz2UjA
- そこでまた童貞ネタですよw
- 336 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:27 ID:TtzhkXQd
- だから童貞からは離れようっちゅーにw
>>333
作家志望なんてそんなもんさ…
まあ、ペンCには「負けたくない」という情熱よりも、「あれに先を越されるのはちょっと」という焦りと不安によるものだろうけど(苦笑
- 337 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:32 ID:p4jSYpif
- なんか、ここ、ワナビスレの出張所になってるな。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:33 ID:SfQd3EqT
- >>337
まあペンCさん自体がそんな感じですから
- 339 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:34 ID:TtzhkXQd
- >>338
だねぇ。新人賞ネタひっぱらんと、まぁた童貞ネタが跋扈する不思議空間に…
そろそろそれも飽きてきたというか。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:44 ID:TtzhkXQd
- >>337
それと、フォローありです、、
・・・新人賞ネタはいいとして、自分の状況晒すのはこれくらいにしときまする
- 341 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:54 ID:TtzhkXQd
- 間違えた、フォローは>>337じゃなくて>>338ですた…すまそ(TT
- 342 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:55 ID:NWGz2UjA
- ここはあくまでペンCの童貞を嘲笑するスレッドなんだがなあ。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:03/10/05 23:56 ID:SfQd3EqT
- 童貞だって生きているんだ友達なんだ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:01 ID:yLfF0WLq
- 友達かどうかはさておいて、まず最初に童貞であることが重要視される人って一体・・・(汗
- 345 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:19 ID:izGLGvtm
- >まず最初に童貞であることが重要視される人
ってのは正確じゃないな。
重要視してるのはこのスレに書き込んでる連中の一部(か多数)。
「まず最初に童貞であることを重要してる人達」ってわけで、
どう考えても何かのコンプレックスがあるのでは、という気もする。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:28 ID:DyYKPaIV
- 一部っていうか1人なんだけどな。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 00:38 ID:i7HNlvbx
- 人を罵倒する時は、自身が言われて嫌な事を言う傾向がある。
なのでペンCが童貞って騒いでいる奴が童貞。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 01:48 ID:a9vr/yK/
- なんにせよ。ペンCは前向きに進んでいる。
それは素直に評価していいと思うがね。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 10:18 ID:/tR54nKM
- >348
結果をともなわない精神論に意味はないよ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 15:18 ID:ZgQOzPIe
- >>349
だったら、オマエがレスする意味ねーんじゃ……
何を書いたところで結果が伴ってないっしょ?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 16:11 ID:5EuL8FDS
- ていうか348は精神論なんか?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 16:19 ID:6LIMtTgL
- >>348
同意。
ここにきてペンC僻みついでに叩いている奴(単数形)よりは評価できる。
ドングリの背比べとか言うな〜。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 18:15 ID:yLfF0WLq
- ペンCは僻むほどの相手でも無いかと。
一次、二次は案外あっさりいけるもんなんだし。
・・・そりゃまあ、三次通過して最終入った相手なら僻みまくるけどさ(TT
- 354 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 18:21 ID:9NLuS7lY
- >>353
そもそも妬みってのが分からん。
ペンCがデビューしようが、しなかろうが罠微達の当落には関係ないだろうし。
最終選考でペンCに負けた、悔しい。
とかなら分かるんだけど。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 18:49 ID:ZgQOzPIe
- このスレに本気で妬んでるヤツはいないと思う。
ただ、目に付くので八つ当たりしてるだけ。
本物の嫉妬厨は作家を叩く。手紙やメールを送ってる。
清水文化のサイトを見れば、真性がどれほどのものか書いてある。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 19:56 ID:aTpMlSBe
- 清水文化は叩かれるくらいのことはやってるから
- 357 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 21:56 ID:q2O+Rrh4
- まあペンCも昔あかほりに電波な抗議文送ったらしいからな。
俺はペンCがきちんと再デビューして、
いつその辺の都合の悪い過去を消しにかかるか、こっそり期待してる(w
すでに一部抹消された日記があるような…
- 358 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:02 ID:nVlWHsxG
- ペンCって2次元の女にしか興味ないの?
- 359 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:16 ID:WvKy7SBP
- ペンCはあかほりに何の不満が?
- 360 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 22:25 ID:2DvAAN19
- >359
あかほりで満足する人間て居るのか?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:03/10/06 23:13 ID:WvKy7SBP
- >>360
抗議文を送るほどの不満とやら、是非とも聞いてみたい
- 362 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:19 ID:Ovs7zAx2
- いや「俺(ペンC)がデビューできないのはあかほりがじゃましてる」と
思いこんで抗議の手紙。
結構電波な過去だが、自白してるしもう既に時効だと思う
- 363 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:22 ID:heGF1C+o
- >>362
それすげえなW
- 364 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:23 ID:SzQacEgd
- 病気に近いな
- 365 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:35 ID:w1fZrijp
- 詳しい内容が知りたい
- 366 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:44 ID:D0yMiFob
- あかほりが手紙を読むと思うあたり純粋だな。
つか、どこに送っても、素人の手紙なんか絶対、本人に届かない。
もしスニーカー宛に送ったなら、届くのは書いた事務所のライターだし、
しばらく笑いのネタになっただろう。
作家だのゲーム業界だの、知り合いがいるのに、
(ゲームのライターに宇宙史のアドバイスというか否定意見までもらっておきながら)
そんなことも教えてもらっていないのか。
ていうか、人の意見を聞かなそうだから、
相談しないだろうし、誰も言わないんだろうな……
- 367 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:49 ID:heGF1C+o
- >>366
その妄想もってたのはずーっとずーっと前の話だってさ。
10年くらいだっけ。
あと、作家あてに手紙出して返事が来ることって現実にあるよ。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:52 ID:Ovs7zAx2
- 思いこみはやめろって。
確か日記で自白してたが、かなり前の話だったよ。
高校卒業直後のころだっけ?
進路だのなんだので精神的に追いつめられて、
余裕がなかった時期の話じゃなかったかな。
当然ギョーカイの知人もいないころ。
- 369 :368:03/10/07 00:53 ID:Ovs7zAx2
- >367
ああ、リロードすべきだった。
368は366へのレス。
スマン。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:55 ID:SzQacEgd
- 悲しい過去を自白できる度胸を褒めるべきであろうか
- 371 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:57 ID:heGF1C+o
- 日記はイタタ告白の嵐だよな。
読むと笑いを通りこして恐くなってくる。
kagamiと知りあいなのも判る気がするw
- 372 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 00:58 ID:SzQacEgd
- しかしペンCは、マジで自分をモデルにした小説書けばいいと思う。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 01:24 ID:D0yMiFob
- >あと、作家あてに手紙出して返事が来ることって現実にあるよ。
あかほりはないよ? 業界を荒らすだけ荒らして次に行くだけ。
読者がいるから生き残れる人と、企画を買ってもらえるから生き残れる人は
考えの根本が違う。
売れることが重要なのは同じだろうがね。
>>368
どのみち、ギョーカイどころか知人がいないんだと思うけど?
たしかに思いこみがあった。だけど、同じことだよ。
叩いていると思われて当然だけど、これが正直な感想。
自白するのだって、後悔しているわけじゃないだろ。
変にラノベの影響を受けて、イタい自分を晒すことで、
面白い人だと思われたいのではないかと……いや。これも思いこみか。スマソ。寝る。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 01:33 ID:heGF1C+o
- >>373
その知ったかぶりもちょっと痛い。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 03:37 ID:/rzetoH6
- あかほりにだって、読者がいるから生き残ってる側面、あるだろ。
企画が買ってもらえても、その結果が出なければやっぱり尻すぼみだぞ。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 10:51 ID:A5/HHwP+
- あかほりはエロに走ってから糞になった
90年代前半くらいまでは鬼人のごとき面白さだったのに・・・
- 377 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 12:14 ID:lJKgkT1e
- エロに走る前から真性の糞でしたが?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 17:32 ID:WBfiTIKh
- かなり白かったよな。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:53 ID:lqcEaTlE
- あくまで個人的意見だが、男性作家の力量が衰える時はページ下半分が白くなっていくよな。
女性作家の場合は訳のわからんことをぐだぐだ並べるようになる(グインとか)。
……ペンCは前者か……?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:14 ID:JoStips4
- うーむ、聞いているとペンCに興味がぐんぐん湧いてくるスレですな。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 09:54 ID:ZwBieKWi
- 373の言うことがどうもわからん。
ペンCは友達いないってこと?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 11:10 ID:HPfmx808
- そういや、女友達(メル友? 文通?)にヴォケた日記でフラれたんだったな。
まあ。あかほりに送った手紙の内容は知らないが、
文章で相手を不快にさせるところが現在あるのは確か。
メイド喫茶ネタで男友達が出てきたけど、趣味は合わなそうだった。
実際のところ、どうなんしょ。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 12:16 ID:kaZS6bGG
- ワナビや同人の友達は男女とわず
何人かいるみたいだね。
ぐりまや秋山完とも同人仲間だった
わけだし。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 12:26 ID:/pkkAuAS
- ぐりまってだれ?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 16:40 ID:fg+IWolx
- ぐりまは榊一郎のかみさん。
以前ぐりま日記にペンcのことが
書いてあった。
同じ同人誌を作ってたらしい。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 17:07 ID:K7we8nst
- 今、生まれて初めてペンCに同情した。
辛い時期もあったろうな…。マジで作家になれるといいね。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 17:48 ID:9bTtujqb
- >>385
ああ、なるほど。それで榊一郎をライバル視してるのか。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 18:51 ID:HPfmx808
- >>387
だから、そういう発想になるのおかしいって。387じゃなくてペンCが。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 19:42 ID:OBKYyP0c
- 確かに榊に対しては妙に辛口というか強気姿勢な気がする。
かつての想い人を寝取られたから?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 20:36 ID:1TJTrMRV
- >>389
も〜。やだなぁ☆
ほら、落ち付いて。まーくんホントはそんな子じゃないでしょ?
怒ってばっかいるまーくん、アタシ嫌いだな〜♪
- 391 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:02 ID:p0r3HbPn
- カマキャラがここにもわいとるな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 21:19 ID:1TJTrMRV
- >>391
も〜〜〜〜〜〜〜っ!!
なんでみんなそんなことばっかり言うの?
あたし、かなしいよぉ・・・。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:09 ID:KcYKB05U
- >>392
お前今、ボッキしてるだろ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:21 ID:fa/FqZD5
- 最近ここに書きこんでもペンCが全然反応してくれない(目に見える範囲ではってことね)のでつまらない。
童貞童貞とばかり書いてる喪前らのせいだぞ(ぷんぷん
これはペンC掲示板に書きこむかOFFに出ろということだろうか。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:23 ID:1TJTrMRV
- >>394
あら、カワイイ♪
でも、もっとおおらかな心で遊んでもいいんじゃないかしら?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:26 ID:KcYKB05U
- >>395
なんでそんなに中途半端なキャラなんだ、お前は
- 397 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:27 ID:HPfmx808
- >394
叩きの嵐が吹き荒れるので、
むしろ反応しない方がいいと思うが……
>これはペンC掲示板に書きこむかOFFに出ろということだろうか。
メル友から初めてみたら? とマジレス。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:27 ID:1TJTrMRV
- >>396
あたしはあたし、キミはキミ、でしょ?
このありのままの姿があたしなのよ。坊やにはまだわかんないかしら? うふふ♪
- 399 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:28 ID:KcYKB05U
- やるならやるで、もっと女っぽくして欲しい。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:32 ID:1TJTrMRV
- >>399
あら、久しぶりねぇ優ちゃん。
夏休みに北海道で会った以来かしら?また遊びにおいでよ、トウモロコシ作って待ってるからさ!
- 401 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:33 ID:KcYKB05U
- >>400
ほんっと、あなた今、グダグダで面白いですね。
もうキャラに拘らずに、0時まではっちゃけた方がいいんじゃないかと。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:49 ID:1TJTrMRV
- >>401
おやすみ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 22:56 ID:KcYKB05U
- とんだチキン野郎だぜ。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 23:58 ID:pTMqyWJS
- ペンCが童貞捨てるのと、プロデビューするのとどっちが早いかな?
最悪、両方ともダメなままで生涯を(ry
- 405 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 00:12 ID:wbrc54bU
- >>404
お前……それだけは言っちゃいけなかったのに……
ペンCが首つったらお前責任とれよ。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 00:47 ID:wbrc54bU
- いや、ぶっちゃけ俺も同感なんだが。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 00:59 ID:715xwOhc
- 404と405-406は同一人物だと思った
- 408 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 17:32 ID:5zKH9aGe
- >>404-406
( ´,_ゝ`)プッ
自演必死だな
- 409 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 20:26 ID:Vyc5xFYB
- だから童貞は死ぬまで守った方がいいっての。
穢れた体じゃ天国には行けませんぜ?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:03/10/09 23:07 ID:eb+Akj6b
- これが神への道。童貞補完計画ですか?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 09:55 ID:R2HxqVOL
- 結局、デビューするって話はどこに
行っちゃったの?
デマだったの?
- 412 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 11:58 ID:/qc6RU8v
- 水面下で着々と進行中。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 12:20 ID:u6WPiYS+
- ワナビ君の嫉妬にもターボがかかってきたなw
ワンパターンの煽りとバレバレの自演で
漏れらをもっと笑かしてくれや。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 15:12 ID:sX3rMp8i
- オレはペンC応援してるよ? いやマジ。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 17:07 ID:u6xUT60y
- しかし、「僕の本はいずれ本屋に並びます」ってのは誇大表現だったわけで…
ほらふきと言われてもしかたない。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 17:15 ID:/CUBbzI8
- それだけの決意があるってこったろ。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 20:17 ID:BbAeZkJs
- ペンCちゃん、がんばるニャン♪
- 418 :イラストに騙された名無しさん:03/10/10 22:13 ID:mpHAbugT
- がんばれワン
- 419 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 00:14 ID:EU21ZIqD
- 頑張れニダ。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 14:02 ID:ji/VscYa
- ここは何するスレだよw
- 421 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 19:25 ID:I3sFxtka
- 我らが偉大で親愛なるペンC様、
マンセー!
- 422 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 19:53 ID:z82fegJZ
- ペンCがここまで支持されているのは、「デビューしそうだけどそれが実現することは絶対にない」って皆が思ってるからなんだろーなー
- 423 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 22:17 ID:DOZse+tc
- ペンCがここまで支持されているのは、「デビューするとか言ってるけど、それが実現することは絶対にない」って皆が思ってるからなんだろーなー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 22:40 ID:z82fegJZ
- そろそろ就寝することにいたしましょう。
夜更かしはお肌に悪うございますよ?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:03/10/11 23:33 ID:Oz6ylsNS
- 管源太郎
28歳 元いじめられっ子 左翼 NGOに関わる
ペンC
28歳 元いじめられっ子 左翼 NGOに関わる
- 426 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 01:54 ID:isC+Peqn
- なんでもかんでも自演、自演言ってる奴はなんなの?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 02:18 ID:2t9/h7+C
- >>426
牽制射撃じゃないかと。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 03:50 ID:FsjswKf+
- おまいら日記更新ですよ。
ペンCがミステリって正直どうなのよ、と思いつつも読書感想が
あったので満足。ちょい薄味だった気もするが。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 04:39 ID:2t9/h7+C
- 謎はすべて解けた。
童貞はこの中にいる。
それは……お前だァーッ!
- 430 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 05:28 ID:dFy+0vUI
- ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
- 431 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 07:55 ID:jnEqjblm
- 「天才! 松戸才子まーち」 朝日ソノラマ刊
初回限定版特典
・キャラクターフィギュア(ペンネームC)
・SD版VTR ペンCバイク便仕様
・ペンC朗読CD
・ポストカード(3枚)
・ピクチャーレーベル
・ブックレット
- 432 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 18:32 ID:ZLpaI4DB
- >429
人の恥ずかしい秘密を、その卓越した推理力で全てばらしてしまう探偵。
犯人を追い詰める際に、必ず恥ずかしい秘密から話し始める。
「君が犯人かどうかはどうでもいい。それより君は以前かぶきちょ…」
「うわ、ば、ばかやめろ、それ以上言うな!おれが、俺が犯人だからやめて」
…イヤ展スレに(・∀・)カエル。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:03/10/12 21:00 ID:rOQ9U4Lp
- >>432
だからぁ? クソワナビはつまんねーネタを晒すなって言ってんだろうがヴォゲ。
すまん。読みたいと思った。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 00:56 ID:5eOUqauR
- >>425
管源太郎
28歳 元いじめられっ子 左翼 NGOに関わる
職業:プロヒッキー
ペンC
28歳 元いじめられっ子 左翼 NGOに関わる
職業:バイク便のあんちゃん
ペンCのほうが社会的に救いがあるじゃないかw
- 435 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:09 ID:0laaNuBW
- プロヒッキー
バイク便
どちらにせよ、いつまで続けられるか、だな。
あ、そうかペンCは作家になるんだっけ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:25 ID:B3UQ7EGB
- ホテルで執筆とは先生ゴッコにも磨きがかかっているな。
もう、どうでもいいけど・・・
- 437 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 16:41 ID:8BwXW+M7
- >>436
先生ごっこって……物凄い言いがかりだと思うけどなあ。
旅行先で気分が良くなったり、なんかヒントを見つけて書きたくなっただけだろう。
口だけで書かないワナビより断然いいと思うが。
少ないとはいえ、結果が出てきているんだし。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 17:16 ID:tJdRzAHP
- ペンCはどうして禁煙席をとらなかったのだろう。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 17:41 ID:0laaNuBW
- >>438
あ、それはたしかに思った。別に急ぐ旅でもなかろうし、
禁煙席を取れる時間まで待っても良かったと思うけど。
新横浜駅だと東京・品川よりは席とりにくかろうけど、
不可能ではあるまいにねえ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 22:13 ID:Pxo1gqSF
- 28歳童貞を崇めるスレはここですか?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 22:14 ID:zK/ubt5y
- 「きみはペンCになりたいのかね」
「むしろ理想だ、二次通過のところまでは」
- 442 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 22:28 ID:KAbwx35G
- 喫煙席にメガネの美少女でも座ってたんでないか。
両切りの洋モクをバカバカ吸いながら。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 15:31 ID:vZ6wM7b2
- 28歳 元いじめられっ子 左翼 NGOに関わる・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ペンCは管源太郎だったんだよ!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l ワキワキ
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 444 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 22:47 ID:KVHYCtvP
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
- 445 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 13:32 ID:hHIxzapj
- いや、管源太郎は童貞じゃないだろ。
ペンcはあの歳でまだ…
つうわけで別人です。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 13:35 ID:hHIxzapj
- やっぱりペンcはホテルでもオナ二一してたのかな?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 13:38 ID:hHIxzapj
- つうか何しに岡山まで行ったの?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 13:46 ID:KEUIQ0z4
- 437で「ペンcは結果を出してる」
とかいってるのはなんのこと?
何も出てないじゃん。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 15:58 ID:Xer8ikjz
- ド一テーが作家になれるわけねえだろw
ペンcキモイよ〜w
- 450 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 16:09 ID:/3bI0S8g
- 旅行に行く金があればソープにも行けたのに…一体ペンcは何を声えてるのか。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 17:46 ID:LT3OIAYg
- 二次通過は立派に結果だと思うが。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:14 ID:KXHINpfJ
- そうだな。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:15 ID:Ogk9RIpE
- 旅行行ってホテルでパソコン使ってるだけで「先生ごっこ」と言われてしまう
ペンCに幸あれ。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:18 ID:cHMLstB+
- >>451
ワナビにとっては結果かもしれないけど、
普通の読者にとって落選は結果と呼べないんだよな。
でも志が低いワナビだよな。二次通過デビューできずで胸を張れるもんかね。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:21 ID:LT3OIAYg
- なんだかよくワカランがここもワナビスレみたいなもんだろ。
つーか、ワナビなのに個人専用スレがあるってのもなんかすごいが
- 456 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:21 ID:Ogk9RIpE
- 結果じゃなくて経過だよな。
途中経過。
マラソンで言うと、真ん中当たりまでは走りきった感じ。
確かにそれはそれで必要なことだけど、問題はちゃんと
ゴールできるかどうか。
完走して、なおかつ成績を残せれば良し。
「俺は折り返し地点までは走れるぜ」というのは、そりゃ
走れない人から見たらかなり努力もしたんだろうけど。
人に言いふらしたり、満足したり、結果と称したりすべきではないな。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:22 ID:Ogk9RIpE
- 逆に言うと二次通過を「結果」というのはペンCに失礼だな。
本人が自分で言ってたのかもしれんけど。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:26 ID:WWSFXcB5
- まあ少なくともお前等みたいな口先だけの人間よりは凄い奴ってことだよな、ペンCは
- 459 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:28 ID:LT3OIAYg
- 少なくとも
「電撃に投稿した連中の、上のほうの数パーセント」
だしな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 18:29 ID:Ogk9RIpE
- そういうこと言うと「俺は読者だ」って発狂したみたいにレスつけてくる人が
いたりするので要注意だ!
- 461 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:42 ID:SPpG6xYg
- なんかよくわからんが、どうしてそう、ペンCを必要以上にけなしたり、
必要以上に持ち上げようとするのか。
ヲチ対象なんだから、普通にネタにすればいいだけだと思うんだけど。
なぜ、突如旅行に出たか、とかのほうが話題にならない方が疑問。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 19:57 ID:Ogk9RIpE
- 左右に過剰に振り回した方が楽しいんじゃないかな
- 463 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 20:24 ID:WWSFXcB5
- ペンCには実は彼女がいると見た
- 464 :イラストに騙された名無しさん:03/10/15 22:45 ID://Klhqjl
- ペンCはゲイですよ?
女になんて興味ないんです
- 465 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:22 ID:R2AZI9xe
- >447
岡山…まさか…
>443
が正解なのか?そうなのか?誰か嘘だといってくれ!
菅源太郎は岡山一区だぞ…。
これは偶然でなく、もはや必然!
- 466 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:31 ID:v9nww1T5
- と、ゆーわけで、管源太郎のサイトをばw
ttp://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/
- 467 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 00:41 ID:WmeOQSAl
- あほかお前らW
- 468 :イラストに騙された名無しさん:03/10/16 08:52 ID:zVi6SqQM
- まだまだ状況証拠が出てきた。宮台真司つながり。
管源太郎
9月27日(土) 18:30〜20:30 に岡山県生涯学習センターで行われました
「宮台 真司トークライブ」
ゲストに山口二郎、菅源太郎をむかえ3人のオピニオンリーダーの熱いトークで盛り上がりました。
http://www2.tokai.or.jp/LOOP/diary0307.html
http://www2.tokai.or.jp/LOOP/diary0212.html
- 469 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 00:28 ID:/nUS0bh0
- 結論
管源太郎は童貞
- 470 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 13:02 ID:BxqiD2Px
- >463
ペンcには彼女などいない。
もしいたら俺は切腹する。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 15:43 ID:Qim8uoO0
- 切腹祭りキター
- 472 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 18:28 ID:DzmVWPmw
- まあ、恋人はいないって本人は言ってるしな。
失恋旅行にしてはおそすぎるしw
謎だ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 20:03 ID:jy+4F6nd
- 彼氏がいるってことで。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 22:26 ID:Cd1bYfF5
- 紅葉でも見に行ったんじゃねーのー。と、すげえつまんねえ予想をしてみる。
もう少し面白い予想としては、失礼でヤケになってブッシュを暗殺しようとしているのだ。
実際、日記の更新ペースも遅くなってるし、スランプなんじゃないのかペンCよ。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:16 ID:lBwN0ZUy
- ふられた彼女にまだ未練があって会いに行ってみた、という憶測はどうよ?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:19 ID:3zJJpz0E
- ストーカーっすね
- 477 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:23 ID:ifrhThLj
- >476
むしろ>473だったらすっげぇ引くんだが。
…そういえば以前801ネタやったなあ。
楽しかったなあ…あの頃。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:50 ID:Cd1bYfF5
- ペンCがまるで故人のようだ……。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 23:52 ID:3zJJpz0E
- ペンC、ヘタに「ネットじゃ公表しない」とか言ってたけど、ソノラマが相手に
してくれなくなったらどうすんだろう。
またひとりぼっちの投稿生活になんか戻れるのかな。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 00:31 ID:xU3hmUN1
- ひとりぼっちになって、また電波受信するのかもしれないよ。
とりあえず、日記更新もう少ししてくれるとネタにもなるのになー。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 07:43 ID:uthpGEw7
- ではソノラマに見限られるまでの辛抱か。意外と早そうだ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 08:42 ID:Lewou+SP
- いざとなったら自費か協力出版で出すとかしてほしい
個人的には、ぶんりき(ぶりきん?)文庫希望
あとがきの後にはワナビの痛い解説つきで
- 483 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 09:06 ID:t27cEKc4
- ぶりきんってなんだよw
- 484 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 19:30 ID:8V9T7dTJ
- 自費出版でいいならとっくにやってるだろ。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 19:55 ID:GiZwwoKk
- そういえば、同人誌と自費出版はどうちがうの?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:03/10/18 21:03 ID:ROxrSFGl
- >>482
そのレーベル名を聞くと阪大のアイドルを思い出す。
彼女は中村うさぎと共同出版するらしいが、ペンCにもそういう機会がこないものか。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 11:24 ID:mGNEWs8O
- 日記更新してるね。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 18:35 ID:mMz2V9IB
- 香ばしいスレになったな。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 18:35 ID:Dc+Q4kOB
- 日記に勢いがなくなってきてるなあ、と思うのはわたしだけでしょうかねえ
- 490 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 19:41 ID:p92y9QR0
- 知らない人間も居るだろうから貼っとく
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1059679716/l50
- 491 :イラストに騙された名無しさん:03/10/19 21:45 ID:A4e7pdg+
- ほしのこえを見ました。
SFってイメージだけで受け付けなかったけど、こういうのだったらOKだと思った。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 15:15 ID:Dgf1/nfG
- ペンcは遊園地にもいったんだね。
それとも見ただけ?
- 493 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 15:58 ID:PXx0xpUX
- チボリ公園は駅裏(前だったけ?)にあるから、
駅から写真をとっただけじゃねぇの?
日記にもとった写真は駅前だか駅裏からってあったし。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 16:27 ID:ZHBsEW7r
- まあ一人で遊園地行くのは
寂しすぎだしw
- 495 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 17:03 ID:KUZKZBmK
- いや、友人といっしょに歩いてるのではないの?だから、行くとしたら
一人きりではなかろう。まあ、行ってないみたいだけど。
それにしても、いつ持ち込みするのでしょう、結局。
持ち込みって、そんな悠長な物なのか?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 17:25 ID:qkACu7Wp
- きっとウソなんだよ。
どうせね。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 17:49 ID:BEWl6XWt
- もうしてる可能性も.
- 498 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 18:16 ID:HhH8emyO
- >>495
持ち込みに関しては、悠長に構えててもいいんでない?
編集もせかしたりしないだろ。
一応、自分で決めた締め切りまで二週間、と前回の日記にあった気がする。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 18:31 ID:v9/03/H4
- 架空歴史ものとやらの方に興味がある漏れ.
- 500 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 18:38 ID:mDA8Q1iY
- 二ケ月かけてまだ「ま〜ち」終わらねえの? 旅行行ってる場合かっての。
ホント、身のほどを知らないバカだね。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 18:44 ID:mDA8Q1iY
- 持ち込みの件が全部ウソだと思う人、
手をあげて〜!
ハーイ
ウソツキc 童貞c
- 502 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 18:45 ID:7/JDA9j4
- なんつーか、ペンCが精神的に強くなりそうなスレだな。
編集になに言われてもへこまなくなってるんじゃないか
- 503 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 19:03 ID:Nvt3sp9y
- ワナビなんだから文章でいくら嘘ついてもいいけどさ、
上手にだましてくれ。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 19:26 ID:9wrtdnGz
- じつはペンc、作家になる気なんか
ないんじゃない?
先生ごっこしたいだけで。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:03 ID:43LFW9Bj
- >504
s a g e ろ ク ズ。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:03/10/20 22:42 ID:/M5p3idj
- まあもちつけ
- 507 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:20 ID:WXjQVDkY
- おまいら、ペンCのHP見ろ。ついに童貞捨てたって書いてあるぞ。
やっぱり、この旅行はそれが目的だったんだなw
- 508 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:22 ID:LfUuY47l
- >>507
どこにも「人を殺した」なんて書いてないぞ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:26 ID:/P5d5rO8
- ペンC日記より
不安もあったのですが杞憂でした。
ふだん使わない部分を思いきり使った気がします。新鮮な体験でした。
た い へ ん だ
- 510 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 00:31 ID:LfUuY47l
- MMR並の洞察力だな
- 511 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 02:06 ID:gKLjOo8E
- むしろ妄想力かと
- 512 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 08:07 ID:B+O2TzOw
- >>509 >>507
ワロタ 藻前らの方がペンCより良い文を書く気がするよ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 08:49 ID:2FBm9Q0E
- また日記更新してるね
- 514 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 12:14 ID:pCVq0QcT
- 友人って…女!?
いや絶対うそだ。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 16:11 ID:+A10PF2T
- しかし日記の文面からすれば、
どう考えても女だろ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 16:27 ID:LGnJ8rRx
- ここでペンC女説が急浮上してきたわけだが
- 517 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:20 ID:TTu+o1IO
- >516
エロゲー好き
メガネッ娘好き
作家ワナビ
恋愛経験ゼロ
軍オタ
こんな女やだよお。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:38 ID:LGnJ8rRx
- 男でもやだよ!
でも、
そんな男に女友達がいるのと、
そんな女で女友達がいるのと
おまえはどっちがいいんだッ!
- 519 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 17:50 ID:xk7avCXo
- 別に女ともだちがいても構わんやん。何を必死になっているの?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 18:14 ID:LGnJ8rRx
-
ネタスレでそんな正論吐かれても困るんだが……
- 521 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 18:26 ID:hbDLXS8e
- いっそペンC=女説に基づき、女友達と百合というのはどうか?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 18:27 ID:LjzC7mjS
- 3次元の女とはロも利けない、
そんな病的なペンCでいてほしかったッ!
- 523 :イラストに騙された名無しさん:03/10/21 20:04 ID:+f341CME
- >>522
ネット上の人物と自分を同一視するな
- 524 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 08:26 ID:rWWntH9v
- >522
妄想戦士ヤマモトかよ。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 09:52 ID:q7UlACtS
- >>522
いや、ペンCは昔から社交的だよ。
店頭で見ず知らずの女の子に話しかけるぐらいね。
作ってた同人にも女性はいたし。女性の知り合いは多いべ。
彼女が出来なかったのは真面目すぎだったんだろ。
思想とか語りそうじゃん。全部受け止めてくれみたいな。
とりあえずセックル目的で何て、考えたこともないんだろうなあ。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 10:30 ID:Rdm02u+d
- セックルが目的じゃないんだろ。
そんなことよりきいてくれよ、というパターン。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 16:37 ID:Dfaa9s9h
- だめだ理解できん。
女がいるなら、まずセックスだろ。
なんでしたくない?
ホモ決定?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 17:20 ID:Zgc+Egb7
- >>527
全ての人間が同じ欲望を抱えていると思うな。
ペンCの場合は、セックスよりも、自分をわかってほしい、という
欲望の方が遥かに強いのだ。
それは小説を書く動機であると同時に、人間関係の中でもかな
り強いだろう。そうなると、女の体よりも、自分を受け止めてくれ
るか否かに焦点がいくわけだな。
……理解したくはないけど。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 17:49 ID:TwDGJQO9
- >528
28歳にもなってそんな、シンジ君じゃあるまいし…マジかよ…
- 530 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 20:26 ID:ne0IYY7S
- セックルはオナニーで代替できるけど、
話を聞いてもらうのは1人じゃ無理だからな。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 21:26 ID:TBRp5LAF
- じゃあペンcは童貞で満足してるってことか……
なんて人生だろ。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 21:39 ID:Zgc+Egb7
- 満足はしてないでしょう。ただ優先順位が低いのかと。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:03/10/22 21:42 ID:SZcNx3nF
- 心のさもしい人ほど、他者との過剰なまでのつながりを求めようとする。心にしろ、体にしろ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 02:45 ID:qIZi9Voz
- それって、
恋人一人できるだけで全ての欲求が解決しちゃう可能性があるな。
自分への理解しかりセックルしかり。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 08:45 ID:7/YvYeK3
- じゃあ小説かくのもやめちゃうね…
- 536 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 11:57 ID:LCa6EjER
- どうかペンcに恋人ができませんようにw
- 537 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 18:57 ID:UaLlAPo9
- う〜ん…
彼は小説かくこと自体には情熱持ってないってことか…
偽物なんだね、ようするに。
- 538 :sage:03/10/23 19:42 ID:6h/bSdbm
- 本物だと今まで思ってたの?
正気?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:03/10/23 19:46 ID:EaYyCnBJ
- なんて勝手なことをいいあうスレなんだ……
- 540 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 00:26 ID:hAbStISW
- 偽物とかいう前に、まあ、手慰みなわけだな、小説も何もかも。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 00:57 ID:5vHql+VW
- 管源太郎って30歳だったんだね。新聞見たけど。
ペンCと関係なかったのか。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 01:29 ID:dElm7dYV
- まあ二週間後にはソノラマへの持ち込み原稿が完成するみたいなので……って、
考えてみたら、そろそろアレじゃん。
hpの電話とか来る時期じゃん。
開始ってんじゃん、性行為!
- 543 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 01:30 ID:dElm7dYV
- これで……これで本当にペンCがデビューしてしまったら……
ど う な っ て し ま う の だ ろ う !
- 544 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 02:00 ID:0xLNS72q
- てか、ペンCもワナビ暦15年くらいか?
人が生まれて義務教育を修了させるまでの時間を彼は(たぶん)小説につぎ込んできたわけだ。
いくつかの通過点は踏んだかもしれないけど、まだ目に見える結果は出していない。
近づけば相手は離れて行く*ワナビ暦。
ペンCからはそんなイメージがぬぐえない。
時々、LOOP王国という名前がギャクにしか見えないときがある。究極の自虐みたいな。
さすが国王だ。
「いずれぼくの小説は本屋に並びます」
いずれっていつだろうな。
まあ、hp結果に期待……できるかな?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 02:07 ID:dElm7dYV
- 高橋ヒロシのWORSTにおける「いずれな」と同レベルのいずれ。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 08:50 ID:ayo7dvhT
- >>543
2、3作くらいで消える。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 09:13 ID:hAbStISW
- そして、またワナビを続けるわけか。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 09:58 ID:fjcjIJ55
- 10年前と同じように。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 11:53 ID:x6DLXDMm
- 七姫物語の作者もなんか似たような状態だったったけなァ……。
特にペンCの場合、エンターテイナーとしての精進が足りないっつーか、
自己満足に走りすぎるというか。どーも一方的なんだよな。
ペンCが漫才師になったらものすげぇことになりそう。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 11:57 ID:oLm4UgcG
- 漫才師は無駄な人材が豊富だぞ。
伝説の売れない漫才師がいくらでもいる。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 13:05 ID:h4CLoPYb
- つまり自己満足だけのオナ二〜なんだよな、ペンcのは。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 15:00 ID:ZsZU0xAt
- これだけ多くの「読者」がいるのに?
他人のオナニー見て面白がってるのはだぁれ?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 15:05 ID:dElm7dYV
- 他人にオナニー見られて喜ぶ人もいるっつー話ですな、それ言ったら。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 18:12 ID:I7V6zBN0
- まあ、ソノラマとhp待ちだな靴には送って無いんだよね?ペンC
- 555 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 18:30 ID:2mHNKtXF
- chainってどこにもちこんだんだろうね。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:03/10/24 20:14 ID:FFvnp9p3
- >554
ここに何書いてもペンcはこたえないよ。
- 557 :554:03/10/25 08:06 ID:VEeSIwQy
- 別にペンCに問い掛けたわけではないんだが……
- 558 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 08:27 ID:0vrd+kcF
- ワコール(京都市南区)は23日、女性の胸部の立体模型「ソフトダミー」を
開発したと発表した。人と同じ形と柔らかさが特徴。
新下着の効果とフィット感を早く確認するため実験機器メーカーに委託し
年齢層別に製作。バストを「寄せて上げる」効果もリアルに分かる。
10代と30代で柔らかさが異なるなど、触り心地は人肌そっくりとか。
「どうぞお触りください」との担当者の言葉に、発表会場の男性は
「いいの?」とモジモジ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/archive/200310/24/24-16.html
画像:http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/archive/200310/24/102408-1.jpg
ペンCはこれを触ってリアルな感触を確かめてこい。
いや、童貞ネタってわけじゃなくて、女サイボーグの義体の描写に深みが出たり、メイドロボネタの小説を思いついたりするんじゃないかと思って。
何事も勉強だよ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 14:48 ID:KTxt7Hvd
- >558
ふと思い出したが、二の腕の柔らかさと胸の柔らかさって
大体同じくらいらしい。
あと昔から言われてくることだが
「時速60kmで走る車から手を出すとCカップのやわらかさ」
とか
「ジェットタオルに手をかざすと温感も伝わる」
とかな。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 15:49 ID:vjaukLVV
- >>559
所詮どれもヴァーチャルだね。
リアルでもシリコンからまな板まで千差万別だ。本当に勉強したけりゃ風俗行くだろ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:55 ID:VEeSIwQy
- まずはオッパブからだな
- 562 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 17:57 ID:Ofl7MNKt
- ためになるようでならない雑学だな……。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 19:39 ID:HX08aDYP
- リアルって、風俗にしかないのか……
- 564 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 21:03 ID:vjaukLVV
- 何!?ペンCは旅行先で乳繰り合っていたとでも・・・・
- 565 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 21:17 ID:YoUuTQh6
- ナンパでもできればいいと思うけど。
結構アクティブだし、がんばってみるというのはどうなんだろうねえ。
ま、このスレにしてもぬるさ全開だし、ペンCのぬるさがどこまで改善できるかなんだろうけれど。
リアルは大事だけど、それより大事なのは、それをどう生かすか、なんだから。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:03/10/25 22:24 ID:dXj4LM2a
- ペンCってどんな顔してんだろうな・・・・
- 567 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 14:45 ID:HQ5fcs2k
- >>566
いや。顔は良いよ。マジで。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 15:08 ID:LhkFfnHi
- ちょっとガクトっぽいよな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 15:56 ID:VICGs7bH
- 568はガクトファンに銃殺されました。
ジークジオン!
- 570 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 17:14 ID:ibrLr1TS
- いかにも「いじめられっこ」的なオーラをまとっていたことは覚えている。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 18:15 ID:8AjEp6oV
- 言動が完全にいじめられっ子のそれだからなぁ・・
- 572 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 18:44 ID:64qM6RYG
- でもまぁ、いじめられっこっぽいっていっても色々だからね。
ガクトだって結構いじめられっこっぽいし。
それに、自信満々なペンCっていうのもなんか妙な感じだ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 18:46 ID:VICGs7bH
- なんでガクトに結び付けようとする!?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:06 ID:hxkPRBGy
- いじめられっこっぽさが愛されてるということで
ペンC=ガクト説が浮上
それに、ほら。ペンCってなんとかガクトって作家の信者じゃなかったっけ。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:15 ID:xN8KbRif
- いじめられっこというより、多動症の子供みたいな顔してるなあ、と思った。
最初に観た時。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 19:16 ID:yRZd0kAb
- 三雲
つまらないって叩かれてたのを
けっこう頑張ってフォローしてた
しかし、ラ板でこれほどガクトの名前を見るとは(w
- 577 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:17 ID:5qAXgIU5
- 実は女とかガクトとかペンCも大変だな・・
しかし、多動症の子供みたいってどんな顔なんだよw
- 578 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:18 ID:+2FhVeVQ
- だから、マトリックスのスミス避けみたいにブレた半透明の顔がいくつも写ってるんだろ。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 20:28 ID:qAz1vwwR
- こんなペンCは嫌だ! スレを立てて下さいw
- 580 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:14 ID:fi+yTMO5
- ペンCの書くものは全て劣化した模倣ではなかったのか?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:23 ID:HQ5fcs2k
- 高度に進歩した模倣もオリジナルだが、
低俗に劣化した模倣もオリジナルといえる
- 582 :イラストに騙された名無しさん:03/10/26 22:56 ID:qAz1vwwR
- ペンcが言ってる劣化ってのはそういういみじゃねーだろ。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 00:42 ID:YusGLlPj
- 顔がそこそこで作家修行中のプーならヒモになって女に食わせてもらうのが美しい伝統のはずなのに、
ヒモどころか童貞というのは人生のどこで失敗したのだろうか?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 01:53 ID:NjkkJAgC
- >作家は、自分が一番愛するものを書くべきだという。ぼくが一番愛するものとは何だ。
自分、だろうな。
主人公はペンCのクローンしかあるまい。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 11:30 ID:ZnOVUCLd
- つまりそれが「まーち」だろ
だからガクト説は(ry
- 586 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 15:50 ID:m23DeeRn
- 「ま〜ち」の多久沢は、ペンcよりもずっとまともな人間だと思う。3次元の女に興味もってるし。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 16:58 ID:LOHcxGuU
- このスレの住人はエヴァ板のだがねにも劣る低脳ばかりだな
- 588 :イラストに騙された名無しさん:03/10/27 17:39 ID:ZnOVUCLd
- エヴァ板がラノベの真上にあったことに初めて気づきますた
- 589 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 07:11 ID:CEzM+VZF
- 最近の日記読んだが…
仮想戦記は好きだから、というのは理解できるが、
伏線や意外性が無いのが弱点だからミステリ書いて練習、って
ちょっと違うと思う。
ミステリに挑戦したからって意外性のある
作品書けるわけでもないと思うんだが。
苦手な部分を克服して平均目指すより、得意な部分のばして
欠点多いけど「光るところのある」作品書くべきだろう、と思った。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 09:45 ID:LfpbW2/K
- そもそも、ミステリをどれだけ読んだことあるのか。
そこらへんも疑問なのだが。
まあ、実際には伏線うんぬんは後付けの理由で、言われたからやってるだけ
なんじゃないかな。
SF読みからSFで書く意味がないと言われるのは、新味がないからで、それは、
過去の名作SFたちが、既に通過した地点を劣化しつつ何度も繰り返している
からにすぎない。
過去のSFを読んでいれば、恥ずかしくてこんなことできないだろ、という作品
もあるし、ペンCって、書こうとする分野の研究がいつも足りない気はする。
その点、仮想戦記はなんとかなるんでないか。好きなんだし。
まずはそこを重点的にやるべきだろうなあ、とは思う。人に言われたから、あ
るジャンルに挑戦するってなんかおかしいぞ。
- 591 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/10/28 10:34 ID:v/7Sd6xU
- 『まぁなんにせよけうま前書きを正当化する人材になってみて欲しいですよ?』
- 592 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 17:45 ID:j+Fc4ZC4
- >589
ペンCの「苦手な部分」は致命的欠点な気がするが……。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 18:45 ID:W0nDFvcY
- 得意な部分なんて何もないわけだし…
- 594 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 18:49 ID:AI1BI55k
-
で も 女 の 友 人 が い る
- 595 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 19:31 ID:0qmnUkf1
- いたから何だってのw
結局、友達以上になれないなら意味ないじゃないか
- 596 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 19:33 ID:9sTBDZwa
- 居ない方がおかしい気がするが……
- 597 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 22:36 ID:LfpbW2/K
- >>594
もしかして、君には居ないのか?
それでもふつうは大丈夫だ。引きこもりにでもならない限り、出会いの機会は
あるから。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:03/10/28 23:31 ID:+XzYTST2
- 苦手云々よりも、Tとやらに言われている事は
このスレで今までに言われている事でしかないんだけど…
彼が自分にとって有用な意見を拾えてないだけで…
まーちも魔女っ子やら、マッドサイエンティスト免許やら学会やら
遊べそうなネタは出ているはずなのに
- 599 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 00:24 ID:dGYsqMHw
- だからペンCはすげえ馬鹿なんだって。
もうお前が書けよ。ペンCより絶対面白いよ。
- 600 :怪しい日記の感想:03/10/29 05:56 ID:is+0T1To
- SFねえ。
現実世界での科学の発達をネタに取りこむのがひとつの常道だとおもうんだが。
たとえばちょっと昔、ある研究所が立方晶窒化炭素の合成に成功したんだけど、こいつは理論的にはダイアモンドより硬いとされている唯一の物質(ネタじゃないよ)
http://www.nimc.go.jp/recent/r96-7-1.html
こういう新物質が比較的安価に大量生産されるようになったら世界がどう変わるのかを描くのが一番古典的な意味でのSFだろう。
というのは「ふわふわの泉」という作品ですでに出版されてるんだけれども。
ペンCは科学とリンクしてSFを考えるんじゃなくて、一昔前のSF的なガジェットをツールにしてるだけだからな。
ペンCのは雰囲気SFというか、SF漫画やSF映画のノヴェライズ版というか、そんな感じ。
あとは時事ネタかな。
ペンCの政治思想に従って、イラク戦争や自衛隊イラク派遣反対を訴えるSF風ミリタリーアクション小説とか、ハイテク軍事スリラーなんかを書くのも悪くないと思う。
ペンC好みの謎の新兵器で米軍戦車が攻撃されてちょっとした騒ぎにもなってるし(ネタじゃないよ)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031028id02.htm
- 601 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 08:30 ID:foKNjMTD
- 仮想戦記ってのは悪くないな。
蝦夷共和国モノって今までどれだけあったっけか。
ただ学研はそこで出すと契約で版権を十年移動できないからなあ。
あそこの作家たちはみんなよく我慢しているよ。
佐藤大輔は横山信義や谷甲州はまず学研では書かないだろうな。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 09:22 ID:7m7fTwBF
- なんだかとってもえらそーな人たちですねー☆
- 603 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 12:40 ID:8MpdptMv
- 昔はもっとまともなスレだったんだけどねえ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 14:13 ID:kLVQCAx7
- 過ぎた時間は元に戻らんのだよ。
このスレをヲチするスレが欲しい今日この頃
- 605 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 16:47 ID:MYH/qu2T
- Tって誰なんだろうね。
高瀬彼方?
貴子潤一郎?
年見悟?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 17:03 ID:fcWtGdUC
- 高千穂遥
- 607 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 18:51 ID:D9UtGIik
- >>604
観測所でたまにやってんじゃん
- 608 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:39 ID:axOXuC4f
- ところで蝦夷共和国ってなに?
- 609 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 19:58 ID:B/ROqDRa
- ペンCはプライド高いから、2ちゃんは「教わる場所」じゃなくて「俺のすごさを
見せつける場所」でしかないんだよ。だからここで出た意見も、アドバイスとして
受け付けない。自分では有用な意見を拾ってるつもりでも、負けず嫌いが出て
うまく生かせない。
逆に作家だの編集だのに言われると、ホイホイ受け入れる。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:01 ID:IoHXR1ma
- ・・・・・・このスレに有用な意見なんてあったかいな?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:07 ID:fcWtGdUC
- あるわけねーだろ(w
- 612 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 20:09 ID:B/ROqDRa
- じゃあペンCは気づくのが遅かったというところかw
- 613 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 21:59 ID:IoHXR1ma
- よく考えると、俺ってペンCの書いた小説は『SHE WANNA BE!』くらいしか読んでないんだけど、他のもあんなコメディ調なのか?
ああいうのをコンスタントに書けるようなら、見込みがあるような気もするが
- 614 :イラストに騙された名無しさん:03/10/29 23:24 ID:lEj19b+k
- >600
現実ネタにするなら現実の斜め上を書くしかないだろうな。
戦争反対ネタでも、反対のための反対ではなく知恵と勇気で
戦争やめさせるとかそういうほうがかっこいい。
謎の新兵器って、鉛筆ぐらいの芯が戦車貫通した奴?
もはやイラクはテロリストの実験場だし。現実はイヤ展を上回るな。
戦争もアレだけど、誰かテロリストも止めろよ、ホント。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 09:16 ID:sBK0+7pJ
- >>614
テロリストを止めるには、民族浄化が必要だよ。
事実上止められん
- 616 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 11:55 ID:SG8tV+pa
- なんとなく思った。
ペンCにはユーモアが足りないと。
作品で反戦を訴えるのに、架空世界で悲劇と希望を描く。ただそれだけ。
マイケル・ムーアの『ボーリング・フォー・コロンバイン』
チャップリンの『独裁者』
ああいう小粋なセンスがペンCの作品には皆無だ。
ペンCが描いているのは『パールハーバー』もどきばかりな気がする。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:30 ID:GlWak71S
- ペンCは基本的に、王道路線だからなあ。
ブラッカイマー的。
例えば、パールハーバーというたとえで言うなら、もうめちゃくちゃにわかりやすい
作劇で標準値の人間を大づかみに掴む、みたいな作風。
斜めにヒネったストーリーとか、ブラックユーモアとかいう感じじゃない。
ハリウッド娯楽超大作みたいなノリ。
「現代に蘇った悪魔と闘う、就職難のオヤジ。家庭不和も乗り越え、子供の信頼と
新しい若妻もゲットして、悪魔も倒して一件落着」みたいなノリの話しか書けないと
思う。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:33 ID:GlWak71S
- ハリウッド系が大体「オッサンがトラブルを解決して、家庭を得る」っていうのは、
アメリカじゃ家庭不和がかなり社会問題化してて、「幸せなファミリー」ってのが
一番ウケるかららしい。
その伝でいくと、ペンCも今の需要をリサーチして、わっかりやすくて読んだ後
数時間で忘れるよーな読み捨て作品に徹する作風を心がけるといいのかも
しんないけど、あの人、妙に作家魂みたいなの発揮するから、その手のはできない
っぽいんだよなー。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 12:45 ID:heZC9J6/
- 王道をやるには文章が下手なんだよな。
テーマや手法が陳腐だったら、読者を引き込む何かが必要なんだが。
もう少し文章に敏感になってもよいとは思うんだけど。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 14:35 ID:AB5CBgoT
- 架空戦記が好きなのに反戦デモに参加するなんて、ペンCは偽善者だと思う。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 16:45 ID:g55wTg7K
- ノーベル平和賞にもっとも遠い男です。
- 622 :怪しい日記の感想:03/10/30 17:39 ID:IiSjzioK
- >>614
そのへんを考えるのが小説の醍醐味だよね。
反戦SFという点ではアーサー・C・クラークの「トリガー」なんかはなかなか良かった。
>謎の新兵器
そそ。あれあれ。なんなんだろうね。
時事ネタといえばあとは北朝鮮かな。
ペンCが好きかどうかは知らないが、「総統暦」では相当影響を受けていると思われる佐藤大輔なんかはすでに「平壌クーデター作戦」を出してるね。
やっぱあの知識と、拉致ネタからSARSネタまで取りこんだ異様なまでの筆の速さは凄い。
ペンCは知識無い上に筆も遅いのが哀しいところだ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 17:52 ID:Cw8ad5nw
- ペンcの人格は異常だよな。
あの肥大した自意識、被害妄想…
- 624 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:19 ID:8HfLs5Xw
- おい、このスレの住人ども。
ペンCを人間のクズのように語ってるが、↓のスレいきゃ、ペンCがどんだけまともだかよく分かるぞ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067435570/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067436060/
- 625 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:21 ID:gbMJCoBT
- >622
北朝鮮ネタはもう使い古されてるよ…
ペンcにやらせても百番煎じができるだけ。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:38 ID:heZC9J6/
- >>624
ペンCがくずだとは思わないけど、下をみてもしょうがないよ。
ペンCの問題をあげつらうことがいいとはいわんけど、でも、ヲチスレなんだ
し、思ったこと言うのはええんでないの。
しかし、仮想戦記……蝦夷共和国やるのはいいけど、アイヌの取り扱いを
誤るといろいろ面倒そうだ。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 18:56 ID:Lrsyvkez
- ペンcは差別的なことを平気で書くからな。
自分は常に被害者だと思い込んでるんだろう。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:12 ID:R/emQnXw
- 意外性のないと自虐するペンCには
平井和正のボヘミアンガラスストリートでも読んで欲しい
意外性もお約束もなんもない、ただ台詞回しの勢いだけで廻る話を
- 629 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 19:16 ID:R6ze6m8F
- ネタに詰まった時になんで小説や漫画読むんだ・・・?
せめて新聞読めよ
と思った100の質問
- 630 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:11 ID:cG3Ey2lO
- >>629
煽りなんかじゃなくて本当にそう思ってるんなら時雨沢恵一にも同じこと言ってきてねっ♪ 約束だよっ♪
- 631 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:28 ID:yzV7++dE
- >630
実績のケタが違うだろうが
結果出してる奴はなんでも許されるんだよ。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:40 ID:cG3Ey2lO
- >>631
い、いや〜ん♪
胸さわらないでよっ♪
- 633 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:43 ID:K2N5wHZu
- ↑
あふぉ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 20:59 ID:cG3Ey2lO
- >>633
んもうっ♪ ダメだよ、こんなところでぇ♪
つづきはベッドで、ね・・・?
- 635 :咒:03/10/30 21:26 ID:MwYAQT+b
- 蝦夷共和国か、難しいネタを…
仮に成立しうるとしても、ロシアとの関係が極めて微妙だろうし
当時の日本の状況を考えると、九州にも別の国が成立してるんじゃ無いだろうか?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 21:28 ID:K2N5wHZu
- ( ´,_ゝ`)プッ
何やったらそんな台詞が言えるんだかw
- 637 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 21:46 ID:cG3Ey2lO
- >>636
こらこらっ♪
そんなに煽ってばっかいたら、そのうち自己嫌悪に陥っちゃうよっ?
ほら、深呼吸してっ☆
す〜・・・・・・は〜・・・・・・
ど〜う? 心が晴れ晴れしてきたでしょっ?
もうこんなことしちゃダメだからねっ! アタシと約束だよっ♪
- 638 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:00 ID:K2N5wHZu
- 変態は死ね
- 639 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:06 ID:cG3Ey2lO
- >>638
あら、あなたひざ小僧すりむいてるわよっ?
もう、しょうがないんだからっ♪
はい、これでだいじょうぶっ♪
男の子なんだから、元気なのはいいんだけど、無茶はほどほどにしないとねっ♪
- 640 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:07 ID:K2N5wHZu
- 変態は黙って首吊って死ね
- 641 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:11 ID:NPjUlb42
- ケンカばかりしていた、cG3Ey2lOとK2N5wHZuが、まさか付き合うことになるとはなあ・・・
- 642 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:15 ID:K2N5wHZu
- こいつも変態。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:15 ID:cG3Ey2lO
- んにゃっ?
精神が芯まで犯されてると色々と大変だねっ♪
アタシがあたためてあげよっかっ?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:17 ID:K2N5wHZu
- お前はもっと変態。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:19 ID:DqlQ9yNW
- 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ ワンポイント
他の利用者に迷惑の掛かりそうな実験などは、厨房!板でおねがいします。。。
度がすぎる荒らし行為には強硬な態度で臨むこともあります。
いたづらはいやづら。。。(;;)
- 646 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:22 ID:buuhBZIb
- いや、俺は面白いんでもっと遣れ
- 647 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:33 ID:K2N5wHZu
- 何も面白くねー
- 648 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/10/30 22:47 ID:R+bEMMZq
- 『ペンCのRPG暦を知りたい今日この頃』
『皆様いかがお過ごしでしょうか?』
- 649 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:49 ID:heZC9J6/
- 確かに何一つ面白くはない。
しかしだな。とりあえず、サゲロ。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 22:50 ID:K2N5wHZu
- むりぽ
- 651 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:12 ID:lgKzLqMM
- 痴女さんはペンCの童貞をもらってやって下さい。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:18 ID:Hv3uiL/5
- ・・・だからsageろって。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:03/10/30 23:27 ID:heZC9J6/
- 蝦夷共和国、ではないが
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/rising_flam.html
北海道を拠点とするってのは、領土の広さからいっても、思考実験としては
やりやすいのかもな。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:48 ID:CL5X2iDq
- とりあえず、ペンCもおまいらも日本ブレイク工業の社歌聞け。
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067448973/
これガイドラインな。
で曲な。
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up2029.wma
ttp://www9.plala.or.jp/u-suke/mp3/nbk-theme.mp3
知ってる奴は知ってるだろうが、これ『社歌』だからな。
現実なんてこんなもんだ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 00:49 ID:afQvvhFu
- それはペンcを勇気づけてるのか?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 06:06 ID:FmKxZfw5
- どうでもいいが、なぜ上月どんがこのスレに出入りを?
「祭りは終わったよ、帰りなさい」
ギャワー
- 657 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 07:50 ID:gRwSz9i2
- 日記こうしーん。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 09:29 ID:8zfSkOKR
- 実のない日記だなあ
- 659 :日記:03/10/31 11:55 ID:J8yLOnQn
- このスレで指摘されている通り、アイヌの扱いに悩んでいるなあ。
蝦夷共和国を現代の視点から見てリベラルな理想の国にする気なのかね。
民族浄化や虐殺じゃなけりゃ良いと思うんだが。
同化政策は当時の(そして今でも)先進国の常識だよ。
なんかペンCは仮想戦記愛読者のくせに、左翼っぽい価値観にとらわれているあたりが不思議だ。
しかし問題点として1,2,3に挙げたことくらいはすでに頭の中で解決してると思ってたよ。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 12:11 ID:8zfSkOKR
- 実際上、北海道で国をしっかりつくるなら、アイヌの勢力を内に取り込むしか
ないだろうなあ。
衝突して疲弊したら、日本に持ってかれるし、逆にアイヌの協力をとりつけな
いと国づくりそのものが難しそうだ。
まあ、>>659 の言う通り、そんなことを解決した上で何かやりたいことがあっ
て蝦夷共和国だと思ったんだけど、なんも考えてないのかしらん。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 13:44 ID:mcNFK5PK
- chainみたいに説教臭い駄作になる予感
- 662 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 14:28 ID:JKo9/voq
- いっそいないものとしてあつかったらどうよ
- 663 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 14:33 ID:1fkD8V0W
- >>662 ペンCをか?!
- 664 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 14:58 ID:8zfSkOKR
- そもそもいない、としちゃうとまた問題なんだって(苦笑)
- 665 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 15:40 ID:/eAeHguE
- アイヌものというと、山本夜羽がエニクスの某誌で描いてたサムい漫画を思い出す。
主人公の少女がロシア人とアイヌのハーフという。
- 666 :某16∈[・ω・]∋ ◆Y3F2C3va2Q :03/10/31 17:12 ID:AjC5jg7/
- ちょっと違うテイストだが、某葉から出ている某ゲームを思い出すなあ>アイヌ。
あと、アイヌと言えば当然ナコルル&リムルル(w
- 667 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:11 ID:Ow+tGh4k
- まーちだ、架空だ、ミステリだと言って
ペンCは何がやりたいのだろうか。
デビューしたい。それだけの人は吐いて捨てるほどいるよ?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:37 ID:bbi+zXE7
- >>660
アイヌ単独で国を作るなら兎も角、当時の人間が天皇に逆らえるはずも無く。
アイヌ単独で国を作り、あっという間に明治政府に鎮圧されて終わりかな。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:39 ID:J8yLOnQn
- >>668
「あっという間に明治政府に鎮圧」されなかったら、今度は「ロシア政府に鎮圧」されてロシア帝国領になってしまうわけだからな。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:42 ID:DBzCz9lZ
- むしろロシア帝国領下の蝦夷共和国が読みたい
- 671 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 18:54 ID:5G+bLGvL
- >668
あのさ、蝦夷共和国ってのは、幕府の残党が作った実在の国なんだけど。
少しは調べろよ。
- 672 :顔面刺青:03/10/31 19:18 ID:J8yLOnQn
- >>660
あと漏れが注目してたのが、「アイヌ女性の顔面刺青」という史実をどういう設定にするかという点なんだよね。
アイヌ人の女性は12歳くらいで口の周りに刺青を彫るのが民族的伝統だったんだけど、今の視点から見ると「口ひげ」にしか見えない。
アイヌ人は男女とも長髪で、女性も色気の無い民族衣装なので、妙齢の女性たちがヒゲのある細身の男にしか見えないという大問題が発生する。
つまりアイヌ人の伝統文化を尊重すると、アイヌ美少女の萌えキャラが出せなくなるんだよね。
いろんな作品がその限界にチャレンジしてるわけだが
(1)顔面刺青という伝統は無かったものとする(サムライスピリッツ方式)ナコはともかくリムなら年齢的に刺青してなくてもおかしくないが
(2)刺青のデザインを変えて、パンクでカッコイイ感じのアイヌ美女にする(無限の住人方式)
の二種類があると思う。
(3)顔面刺青を政府が禁止する(日本での史実方式)という手もあるが、これは「同化政策」「文化破壊」として非難されてるわけだしな。
それに、顔面刺青というのは、物凄く痛がって泣きわめく女の子を大の大人数人で押さえつけて無理矢理刺青を彫ってしまうというものだそうで、「女子割礼」ほどじゃないがはっきり言って女性虐待、児童虐待の類だよ。
今の欧米の左翼にとっては、リベラルな文化相対主義の点と、女性や児童の人権という点とで板ばさみになる、最大のジレンマなんだ。このトピックはいろんなところで熱烈に論じられてる。
日本の旧来の左翼ならば、日本の政策はひたすら悪。大日本帝国は絶対悪。という風に思考停止して「同化政策」を非難していれば良いけど、ペンCはそういう古臭い段階にとどまるつもりは無いだろ?
- 673 :顔面刺青:03/10/31 20:00 ID:J8yLOnQn
- ペンCが好きそうなエロゲーでアイヌ巫女美少女テンコ盛りの「イシカとホノリ」ってのもある。
プレイしたことは無いがおそらく(1)の方式だな。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:03 ID:O/PGJzwA
- きゃあっ☆
な、何てものを見せるんですかぁ〜!
そんな大人がやるゲームなんてしまって、お外に遊びに行くですよ♪
- 675 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/10/31 21:57 ID:ToGW7vsZ
- >656
『くくく、答えは二十秒後。CMの後』
ゴス
ズルズル
「すいません。こいつが迷惑かけました。」
[誰?]
『マジレスすればTRPGの話題があったので引き寄せられてきたんじゃよー』
『あとまぁわたしがるりあ046スキーじゃから』
『るりあスキーはマブじゃぜ?』
- 676 :咒:03/10/31 21:59 ID:JYgMZmyt
- 1.については、榎本武揚は生きていて、「開陽丸」はプロジェクトX風にして、沈んだと思われていた船が船員たちの決死の行動によって沈んでなかったにするとか?
あとは西南戦争の時期、榎本に決起させる事で明治政府には対抗できるだろう
でも、そうすると徳川家の人間が一人は欲しい
2.一回ロシアに占領されている事にして、占領下におけるびみょーな政治の話にする(ダメだ、ペンCには書けそうに無い)
さらに時代が下って、ロシア崩壊時にロマノフ王朝の人間が逃げてくるとか?
そうすると、後ろ盾の無い亡命政府は弱いから主権は取り返せそう(共産主義に対する旗印にされるのはこの際無視)
3.2.でロシアに占領されていると、設定と使い方によっては占領軍と対等に交渉できると思う
もともと占領軍なんて人数が少ないし、ゲリラ攻撃には弱い。アイヌのゲリラ攻撃に対抗させる為に和人に武器を渡して対策させる。
アイヌに関しては、大林憲司の東北呪禁道士みたいに御都合主義にするしか無いだろうけど…
- 677 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:11 ID:1fkD8V0W
- パワーバランスについては、あれだ、宇宙人を助けたことにより脅威のテクノロジー
を手に入れることになったという、マルペ的設定にしてしまえば無問題。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 23:41 ID:7LGKL3op
- やろうと思えばできなくはないな、この問題の解決。
ペンCがどうもっていくのか、まずはお手並み拝見。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 01:01 ID:og7DStJ/
- 現実問題呪術なんてほとんど力ないわけだが、呪術的なものが
力があるんだったら、アイヌとかがものすごい力持ってたりな。
…それいったらネイティブアメリカンとかどうよという話になって
収拾つかない悪寒がする。
あるいはいっそアイヌだけ「本物」ってことにするか…きつすぎ。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 09:10 ID:5p8LW5Xb
- やっぱこのスレの住人が書いた方が面白くなりそうな気がしてならない。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 10:52 ID:Yqx8ahxx
- じゃあ書いてみ。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:00 ID:barrT+Vd
- 1 経済的な基盤が弱すぎる。領土は北海道だけ、都市は函館だけ、
わずかな人口……一体どうやって、日本帝国の経済発展についていくのか。
2 ロシアに侵略されてしまうのでは?
3 アイヌの扱いはどうするか? アイヌを強制労働させたり、
無理矢理和人に同化させるような国は嫌だが
そのようなことをせず平等に扱ったというのも
当時の人々が持っていた意識を考えると非現実的な気がする。
1と2は同じ問題。国家として成立し得るかどうか。
解決策としては二種類。一つは「蝦夷共和国を強くする」
もう一つは「蝦夷共和国以外の国を全部弱くする」併用が普通か。
正直、歴史改変が幕末スタートだと蝦夷共和国を強くするには
限界があると思う。宇宙人の手でも借りたらべつだが。
やるならもっと昔からにしたら手軽。
シャクシャインの乱が成功に終わりもう独立しているとか。
田沼意知の暗殺が失敗に終わり日本の北方開発が史実より進んでいるとか。
樺太、千島あたりまでは領土に納められる。
他の国を弱くするなら問題はない、要するに、日、米、露の三国に
北海道に攻め入るほどの余裕を与えなければいい。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:01 ID:barrT+Vd
- 日本は明治維新を失敗、延々と内戦とデタントの連続。
米国は南北戦争で分裂したまま軍事的緊張が続く。
露国は内乱が続き、アラスカ、沿海州が独立。欧州は欧州で戦争続き。
極端な話、平和なのは北海道だけでその他の全世界でダラダラと
戦争をやっていればいい。そして蝦夷共和国は世界中に武器を売りまくり
傭兵として戦争の経験を積み富国強兵をはかる。
まあぶっちゃけアドテクノス「北海道共和国」の
まんまパクリである程度はいける。あれは良く出来ている。
理想の箱庭国家を作るのは仮想戦記のパターンの一つであり
ここでもそのセオリーにしたがったが、別の道もある。
例えば蝦夷共和国はもう滅亡寸前で残存勢力の絶望的な戦いを描くとか。
でもこれだと史実まんまだしな。
あと女性の口の周りの刺青についてだが。
そんなに面白いものをなかったことにするなどナンセンス。
あるがままに扱うべし。そして男女平等をはかるために
男も全員口の周りに刺青を入れる。これで平等。
さらに和人にも入れさせる。榎本武明や土方歳三も。
当然他の軍人たちも全員。題名は「刺青の艦隊」
- 684 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 11:35 ID:JM+iZUWN
- つか対象読者はどこを想定してんだろう。
萌え系なら、入れ墨をパンク風にするむげにん方式にしてもいいし。
かなりカタい作品にしたいなら、当然史実通りに採用すべきだし。
ペンCはライトノベル向きじゃないって言ってるから、後者かな。
それと、最初から理想の箱庭にしないで、箱庭になっていく過程を
描いていけばいい。その結果、どーしてもペンCの中で「こんな国家
成立しねえ」となれば、滅びるさまを描いていってもいいんだし。
読者が「ああ、こんな国がほんとにあって、今でも続いてたらなあ」って
思えば、それはそれで勝ちだ。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 15:52 ID:wHs765NN
- いっそのこと国土も国民も持たない秘密結社、蝦夷共和国、って線で。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 15:57 ID:fd3IByHc
- さらに構成員すらいない幽霊結社、蝦夷共和国
- 687 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:23 ID:bPWDcD0s
- ふと思ったが、明治維新の頃のロシアの極東戦力はそんなに恐れるほどのものだったのか?
江戸時代に国交を断られて択捉だかどこかを砲撃されてるが、いきなり箱館に来ないあたり
嫌がらせ程度の軍備しかないということではなかろうか。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:34 ID:CM6B2wXc
- >687
ロシアは対馬を占領してる。
でもイギリスと比較すればずっと弱いのはたしか。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 16:47 ID:CM6B2wXc
- >676は榎本が函館戦争で死んだと思ってるのだろうか……
はっ、微妙に違う平行世界の人!?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:34 ID:NDGVNNJQ
- 無限の住人方式は使えると思う。
アニメやゲームやライトノベルでは、顔にカラフルな文様が描かれたキャラクターってのは割と多いじゃない。いちいち例を指摘する必要が無いくらい。
現実のアイヌの入れ墨は青黒くて、技術もデザインもあまりにも「素朴」すぎる。歳を取ると黒くなってひたすら不気味になるし。
ごめんなさい>>リアルアイヌの人たち
ここは江戸の博徒の彫り物の技術を投入して、もっと色彩を増やす。
「口の周り」という設定を広くする。頬や眼下や額だって広義の「口の周り」だ。
萌えキャラの美貌に個性的な文様を施して、キャラクターの個性化を図る。「ああっ女神さま」方式と名づけよう。
絵師との緊密な協力関係が必要だね。
絵師のアドバイスに従って本文を書きかえるとか、ペンCは努力せねばなるまい。
>>683
内地人総アイヌ化というのは、意外な名案かも。
「日アイヌ同祖論」というか(これは真実の可能性が極めて高いんだが)、ある種のイデオロギーを建国のエネルギーにするというのはよくあること。
顔面に入れ墨を施し、アイヌ美少女の巫女を崇拝(一種の国家神道)さえすれば、蝦夷共和国国民として迎え入れることを国是とする。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:50 ID:JM+iZUWN
- >>690
そこまで苦労して萌えっぽくしなきゃならんかって話でもあるんだが。
ペンCはどこ狙ってんだろう。
まさか気持ちいいからとにかく弾撃ちたい、じゃなかろーな。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 19:57 ID:duF8VAaV
- 文化相対主義??
明治の北海道を描くのに
そんな視点導入したらかえって邪魔じゃねえの?
辛くて苦しいイニシエーションに疑問も何も感じない、
って感じでないと、変に今っぽくて興醒めでは。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 20:40 ID:mM3hCiYW
- ……いや……北海道に住んでた経験があるけど、難しいよ。蝦夷共和国。つーか
マジで無謀。
そもそもものすげぇ、狭い。居住区域が。土地の半分方かそれ以上が山。森。藪笹。山。以下百回続く。
百年前ならろくな畑作もできなかったのではないか。イモもカボチャもモロコシも
なかったろうし。
しかも年の半分は寒さに包まれて死にそうになる(日本で最も寒いらしい。マイナス40度とか)。
つまり食料はないし敵から逃げ回るにも場所がないし、年の半分はろくに
行動できないから効率も悪い。
どうしてもやるならやっぱ佐々木譲の北辰群盗録みたいなのか、
あるいは謎の兵力がどったまりいました、くらいしか思いつかん。
以上、毎年のスキー授業でひどい目にあってた経験者より(つーか猛吹雪の中でスキー授業なんかやるなよオレの小学)。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:08 ID:lsr4SEi8
- ぶっちゃけロッシュと松浦武四郎を上手く使えば
(ライトノベル的には)2・3はなんとかなりそうだなあ。
1が一番難しい。
幌内炭鉱あたりからはじめるのが一番いいのでは?
あと、この時代なら甜菜糖が実用化してるはずだ。
ただ、主食がな…
石狩平野で稲作ができるようになったのは「ぼうず」種が出現してからだから1897年以降。
その後もしばらく北海道産米はまずい米の代名詞にされた時期があったし。
日本との友好関係は絶対に必要。
史実と同じく士族連中の受け入れ場所にして、屯田兵制度を作る。
そうしないと人口が少なすぎて開発も国家維持も困難。
「日本人とアイヌ人の」蝦夷にならないかもしれない。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:11 ID:DiLk7+d1
- だから宇宙人が(略
ところで、動物王国をどうするべきか考察してみるのはどうだろう。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:36 ID:JM+iZUWN
- シュマリ読むと北海道は地獄にしか思えない
- 697 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 21:42 ID:BuPCsUO1
- 北海道の主要な産業がなぁ……
エロゲ?
- 698 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:12 ID:fd3IByHc
- 島本和彦と中島みゆきもあるぞ!
- 699 :イラストに騙された名無しさん:03/11/01 22:39 ID:qV6bE4HC
- あさりよしとおもいる!
- 700 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 00:10 ID:V4LMf6wO
- 主要な産業って、今はともかく当時は結構あったはずだよ。
今じゃ想像もつかんだろうけど、
石炭や材木なんかは有力な輸出品だったと聞く。
砂金なんかもあったしね。
そもそも小樽ってのは戦前は横浜港や神戸港並に
栄えてたんじゃなかったか?
本当は、仮想の歴史のリアリティなんかどうでもいいよ。
「何故こうなったか」じゃなく「こういう社会がある」
ということを細かく描写できればいい。
「説明できなければ、描写しろ」ってやつ。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 00:20 ID:Q0uPwXGF
- 元・道民だが・・・・
明治時代の北海道は、腐るほどニシンが捕れていたはずだが?
取れなくなったのは漁業資源の枯渇じゃなくて海流の変化のせいだから、
ずっとニシンが取れ続けていたということにすればいいかも
あと、夕張の炭鉱を舐めるな
- 702 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 01:16 ID:mQkdrF+I
- 人はニシンだけで生きるにあらず。
炭鉱は壮絶な数の人間が死んでるからな……。囚人を死ぬまでこき使ったり。石炭なりを輸出するって
のはいい気もするが、やはり運搬方法と国交上の問題があるし。それに蝦夷側に
よほど強力な武力がない限り搾取されておしまいだと思うが、どうか。
リアリティなんかどうでもいいというのは賛成。
……ただ、やっぱりどう考えてもペンCに書けるとは思えねえんだけど……。ふう。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 01:43 ID:y5zAgQDH
- 書くのはいいけど、ずいぶんな超大作になりそう。
持ち込みとか投稿用にコンパクトに纏めきれるのかな。
それとも、ただの趣味?
- 704 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 01:58 ID:wZiIF/iv
- >703
歴史群像大賞には枚数の上限がないんだよ。
別に1000枚でもかまわん。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:00 ID:y5zAgQDH
- へー。
そうなんだ。
そりゃペンCも書きでがありそうだ。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:04 ID:k5n20Ugg
- いつできあがることやらねえ
- 707 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:07 ID:k5n20Ugg
- というか、ナチと手を組むんだね……蝦夷共和国。
ナチ好きだなあ、さすがペンC
- 708 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:16 ID:SgTg9Gn+
- ペンCはみんなにここまで熱く論じさせておいて、刺青アイヌ美少女を出さないつもりか!?
ゆるせん。
刺青萌えという新たなジャンルの開拓に挑戦するべきだ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:21 ID:y5zAgQDH
- アイヌの女性は毛深いらしいですよ、そういえば。
ゴーモーです、剛毛。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:23 ID:SgTg9Gn+
- なんだかこのスレの人たちが書いた方が面白そうな気がしてきた。
当時の歴史や産業だけじゃなく、萌え設定や土地勘や稲の品種や民族学なんかまで押さえてかからないと、このスレの人たちすら納得させられないぞ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:43 ID:eT1zb5Au
- 自分が生まれたとこの、自分からみた視点の歴史でもブロットにしてみりゃいいのに
そうすりゃ自分の視野の程が分かるんだが
ペンcは好き嫌いがはっきり出てるから、深いとこと浅いとこがはっきりしすぎっぽい
あともう一つ思ったのが、自分の小説の煽りがつまんない
本当に訪れた人の読んでほしいと思って書いてるのか、あれ?
普通の人がなんで本を手にとるのか考えて欲しいよ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 02:48 ID:eNPJGB4m
- 同化政策とか榎本武明のくだりは読んでて面白かったけど、
「世界最高の技術力」でチト萎えた。
上の方のレス見た後だと、どうにも弱く感じるなあ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:01 ID:iHM9yaGs
- >707
いや、ドイツの科学力自体は馬鹿にならんだろ。
てぇか技術力ではどー考えても ドイツ >>> 蝦夷だろ。
手を組めるなら蝦夷としては間違いなくプラス。
で、榎本はとっくに死んでるから誰が元首なんだ?
あと2次大戦の前に1次大戦で大規模海戦 や ら な い か?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:29 ID:SgTg9Gn+
- >>712
萎えるよね。
あまりにも説得力が無いだろ。史実の大日本帝国ですらあれほど苦心したのに、人口規模も遥かに小さく職人芸の伝統も無い蝦夷地じゃねえ。
あの零戦ですら三菱という国策企業の営々たる歴史と、天才堀越技師をはじめとする開発チームのプロジェクトXなど比較にならない努力と、そして人命を塵芥とみて防御力を奇形的なほど絞ることによって(秋山瑞人的表現)、ようやく世界最強の戦闘機になったのだから。
わずかな期間とはいえ世界最高だったその性能を出すために、史実の日本はパイロットの「人命」を犠牲に捧げなければならなかったわけだ。
made in Ezoは何を犠牲に捧げるんだ?クマでも生贄にするか?
そんな簡単に欧米の技術水準を追い越せてたまるか。と思う。
仮想戦記風のネタになった。スマソ。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:39 ID:SgTg9Gn+
- >>709
登別温泉に一緒に入ったいじめっ子な和人の女の子たちに、処女なのに濃くて剛毛なアンダーヘアーをからかわれて、真っ赤になって涙を溜め、思い人に嫌われてしまうと悩む刺青アイヌ美少女萌え。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:49 ID:k5n20Ugg
- >>713
世界最高の技術力らしいよ?蝦夷。
確かに地力がなければ技術力って考えるのはわかるけど、世界最高はねえだろう……本気で萎える。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 03:50 ID:k5n20Ugg
- ぎゃあ、あげちまった。
すまん〜
- 718 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 07:21 ID:L/P3i/Qp
- ナチと手を組むとなると。
義勇SS師団「キムンカムイ」とか編成されちゃうのかなあ。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 08:00 ID:QmYj9dZ7
- >西欧の人権思想と、新撰組の持ち込んだ先鋭的な武士道と、アイヌの世界観が渾然一体となった独特の道徳観
そもそもこれはなんなんだ?
頭の中でいじくりまわしたが、どうもそんないいものという気がしない。
無理に考えて、古代ギリシアの市民みたいな思想か?
- 720 :某16∈[・ω・]∋ ◆Y3F2C3va2Q :03/11/02 08:48 ID:DnlvR1Ql
- 漏れは某分室の鷹見一幸氏の発言、No.7196と7198をペンC、それに皆に読んでほしいなあ。個人的には。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 09:13 ID:coIBX7kM
- いかにペンCがダメとはいえ、藻前に意見されるほどじゃねえから安心しろ>16
そして回線切ってトイレ行って歯あ磨いて寝ろ。
- 722 :某16∈[・ω・]ノ ◆Y3F2C3va2Q :03/11/02 09:39 ID:DnlvR1Ql
- >>721
じゃあ、回線切って飯食ってくるわ(w
- 723 :咒:03/11/02 10:23 ID:xXC7D0bZ
- >689
勘違いだ、気にするな
人が増えても、食料状況がこれでは無理だよ
ttp://www.wsnet.ne.jp/~hakodate/Perry/rensai/rensai07/main07.html
- 724 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 12:48 ID:TnTNLOfD
- >>720
探してみた。
作家になりたい人たちの文章やら何やらを添削してくれるとこみたいだけど
ついでに個性も奇麗さっぱり無くなってしまうようなところですな。
あれも駄目、これも駄目、の消去法のみで進めると
つまらんものしか残らないという意見は納得できるが
同時になんでもありはそれはそれで北海道でやる意味がない。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 16:00 ID:SgTg9Gn+
- 架空戦記「征途」の北海道北部と樺太南部と千島に成立した日本民主主義人民共和国(北日本)は説得力があった。
史実ではシベリアに抑留されていた60万の将兵と、日本敗戦後満州や中国や朝鮮半島に取り残された日本人を連行して住まわせた。
当時の大陸にはかなりの技術者や知識人が残ってたからな。
その技術者に、日本から賠償で取り上げてきた工場設備を稼動させた。
ソビエトの全面サポートとシベリアの資源によって北日本は工業化に成功し、ソビエトブロック最強の衛星国になりおおせる。
旧東ドイツ以上。北朝鮮の100倍くらいおそろしい国。
だけどそれはあくまでも共産主義の枠内での話であり、やっぱり基礎的な工業力は資本主義国に全然かなわない。
スホーイ27やミグ29を自力生産し、トヨタのコピー車なんかも作る工業力はなかなかだが、資本主義世界での競争に耐えられるほどの水準にはやっぱり達していない。
そして史実のソビエトブロックと同じく資本主義国家群に経済的に追い詰められていく。
そういう設定。
ペンCの蝦夷共和国はソ連(ロシア)のサポートも無く、建設されたインフラもゼロで、技術者や知識人がどこからか湧き出して(旧幕府系の人間だけだろ?)、
それでもってわずか数十年で資本主義世界での経済競争でもトップに踊り出るほどの国になっちゃうわけだから凄すぎる。
やっぱり国内に大量の技術者や知識人がいないと工業化は成功しないよ。
技術者や知識人(日本統治時代に教育を受けた)を全員粛清してから、日本統治時代の膨大なインフラを利用して猛烈な工業化政策を取った北朝鮮がどうなったかを考えればよい。
>>720
言わんとしてることはわかるけど、架空戦記ってのはひねったアイディアと歴史的説得力が売りなわけだからな。
今の段階ではどちらも無いよ。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 16:01 ID:ZbPXNKKD
- ところでなんで北海道なん?刺青アイヌ美少女出さないのに。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 16:11 ID:SgTg9Gn+
- >>726
いや、架空戦記として仕上げるつもりらしいんだよ。
漏れはペンCは架空戦記やSFよりもファンタジー向きだと思ってるが。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 16:37 ID:k5n20Ugg
- まあ、あんまり蝦夷共和国は架空戦記にないなあ、と思って選んだのだろう
けれど。
歴史改変なら幕末ぐらいからだと、やっぱり弱いよな。特に世界最高の技術。
いっそ豊臣秀頼が生きてました!つって九州に国を……
- 729 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 17:24 ID:DodWeIPe
- 日記の吉岡に負けてるって・・・
あんな落ち目の作家に負けていたらデブーなんて夢のまた夢だな
- 730 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:12 ID:mpNwWWDX
- そいや某16よ。せっかくココに出てきたから教えてやるが……
おまいのサイトのレンタル日記サーバー、
九月の時点でこのサービスは今月いっぱいで終了しますって書いてあっただろ。
だから十月(最初の数日は使えたが)になって繋がらなくなったわけだ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:48 ID:WrV/iR6c
- >新撰組の持ち込んだ先鋭的な武士道
新撰組で北海道に渡ったのって、土方の他に誰かいたっけ。
有名どころはいないと思っていたけど違うのかな。
だいたい土方は武士道の人じゃないはずだけどなぁ。
土方は母成峠の戦いなどの指揮が有名で、幕末最高の戦術家という説があるけど、
それこそ先鋭的な近代戦闘だし。
古いモノを簡単に捨てられる人だったらしい。
なんにせよ。本格的な架空戦記は読むと書くじゃ別物だね。
もう、北海道にジオフロントがあって……とかエヴァパクしかないんじゃ。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:49 ID:y5zAgQDH
- >>731
その辺もひっくるめて「先鋭的な武士道」なんでない?
サムライの近代化、みたいな感じ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:54 ID:WrV/iR6c
- 洋服を着た土方が
オレはサムライだ!
とか言ったら、それは今の日本のHIPーHOPみたいだな。
土方も江戸に戻った後は髪を下ろして洋装にしていたらしい。
幕末のサムライ観は、家康の時代を追う感覚。
その理解が間違っているのか? そうなのか。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 20:56 ID:y5zAgQDH
- えー、でも武士道って別にカタチの文化じゃなくて精神論だと
思うんだがにゃー。
それこそ、今の自衛隊みたいになっても「武士道」を残せると思う。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:13 ID:y5zAgQDH
- しかしそー考えてみると、武士道ってのは哲学として普遍のもので、
先鋭的も後進的もねーって気がしてきた。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:44 ID:80Xyry+B
- 土方は武士道の人だったんではなく、武士道を組織作りに利用しただけだったんじゃないかと思う
いや、個人的にそう思うだけなんだけどね
武士道ってのが嫌いだからそう思うのかな
- 737 :イラストに騙された名無しさん:03/11/02 21:57 ID:y5zAgQDH
- ひょっとしてペンCは「先鋭的な(近代化された)武士階級」と言いたかったのかな。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 00:27 ID:zOg7zc+s
- 先進的と先鋭的は全然違うぞ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 00:30 ID:gJfitJox
- 先鋭的な武士道、についての、みなさまの解釈を募集しています。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 00:47 ID:fbl7rY5P
- 土方って結局は田舎侍の成り上がり。
先鋭的どころか、武士道も思想も深い物はないと思うけどな。
>これによって、日本帝国が中国大陸を欲することもなくなる。
歴史にこだわるつもりもないけど、「これによって」とはまた安易な…。
>「艦隊決戦に勝てば戦争それ自体を引っくり返せるのか」という思想が広まる。
>我々の世界よりずっと早く。
ペンCは、スペイン無敵艦隊の敗北は、一体何年だと思ってるんだろう?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 01:08 ID:zOg7zc+s
- 広まってねえだろ、スペイン無敵艦隊やレパント海戦の時は。
でも19世紀後半に同じことが起これば間違いなく広まる。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 01:14 ID:fbl7rY5P
- ひろまってないか?
トラファルガーなんてのは、あれこそまさに英国の興廃ここにあり
って決戦だったとおもうんだが。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 01:58 ID:K+ad5vra
- >716
だよな。まだ呪術が強力で…の方が説得力があるくらいだ。
(いや、世界最高の技術力と比較して5%増(当社比)だが)
説得力がないんだよな、まったく。
ペンCは誰かを説得しようとしたことがあるのか?
>720
想像力で実在の物から存在しないものを作るってのはわかるが、
ペンCは存在できないものを作るとしてるような気がする。
俺仮想戦記あまり好きでないから結構きついこといったが、
実は多くの仮想戦記がそれに近いことしてる罠。
お勧めの仮想戦記って何ぞあるか?俺は「ラバウル烈風空戦録」。
結構お勧めだが欠点が一個ある。未完なのに作者が続き書く気失せてる。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:37 ID:DhRRwC4L
- >未完なのに作者が続き書く気失せてる
ライトノベル界の悪癖だな。・・・そーいえば誰が最初だ?
- 745 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:42 ID:KbT5yzo7
- >「艦隊決戦に勝てば戦争それ自体を引っくり返せる
それこそ紀元前のサラミス海戦やポエニ戦争まで行きつくと思うが。
圧倒的に不利だったはずの海戦での勝利で、戦争自体がひっくり返り一国が滅亡したり逆に滅びかけていた国が表舞台に踊り出て世界史に甚大な影響を及ぼす。という点では。
日本ですら7世紀の白村江がある。この海戦での敗北で古代日本は朝鮮半島への支配力を喪失したわけだ。
ま、こちらは唐新羅連合軍と日本百済連合軍という最初から力の差がある国家間の海戦だから、負けるのは順当だけど。
壇ノ浦は似てるんじゃないかな。徳川氏だって平氏系ということになってるし。
もし壇ノ浦で本来海軍戦力が優越していた平氏が勝ってたら、九州は平氏領のまま鎌倉幕府が成立したかも知れない。これはペンCの蝦夷共和国に似てると思う。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:44 ID:bXaTYmeF
- お勧めの仮想戦記ねえ
いっそのこと陸上戦艦大和くらい思い切れば、新たな世界も開けると思うが。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 03:56 ID:KbT5yzo7
- ペンCは佐藤大輔と三木原慧一の仮想戦記の影響をかなり受けてると思うよ。
文体等も含めると三木原慧一によく似てる。
三木原慧一の仮想戦記の主人公を厨房にして、厨房っぽい台詞と理屈を並べながら、ぬるい展開の中でアニメちっくに活躍させたらペンC作品っぽくなると思う。
- 748 :某16∈[;´Д`]∋ ◆Y3F2C3va2Q :03/11/03 05:54 ID:FSjTttXF
- >>730
_| ̄|○シランカッタ……。レンタル元のページなんて見ていなかったから……。
んなことはともかくとして。
>>743
>想像力で実在の物から存在しないものを作るってのはわかるが、
>ペンCは存在できないものを作るとしてるような気がする。
あーわかる。明治時代に北海道に国を作り、それが先進国並みになりうるかどうかといえば、ありえないと思うし。
たとえば、もし韓国を併合していなかったらとか、もし日本人がアメリカやオーストラリアを発見していたらとかは、まだ「ありえる」と思うのだが。
個人的にはやはり佐藤大輔がお勧めなんだが……。続きを出さないんだよなあ。あの人。
それに最近、あの「ひねくれた」佐藤節が読んでいてうざく思えてきて……。軍人が戦場であんなこといえるのかしら。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 06:50 ID:KbT5yzo7
- やっぱオーヴァーテクノロジーを出すしか無いんじゃないかな。
コロボックルは実は深宇宙から飛来した小人異星人だった。んでもって北海道各地のアイヌ聖地に恒星間宇宙船の遺跡があると。
飛行戦艦や人型兵器が戦うスチームパンク系仮想戦記。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 11:54 ID:imhAzmF/
- 実は蝦夷共和国には、未来予知、千里眼、人心操作等の異能持ちのアイヌ萌え少女巫女が存在したとか。
巫女の下、完全に統制された軍隊に高精度な情報収集能力があれば色々と劣ってても生き残れる。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 12:18 ID:aKfMkKYw
- >750
明治日本の政策と基本的には同じだな。
その萌え巫女少女を国の象徴…ナショナリズムの集結の核にして、
その元で富国強兵を図る。
…これは、明治日本と折り合い悪くなるぞ〜〜
- 752 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 12:56 ID:yHK2xTKZ
- じゃその萌え巫女のみがオーバーテクノロジを
使いこなす事ができるという設定にしてしまえ。
そして、リージョンコードの違いによって蝦夷以外では
テクノロジは使えないようにすれば世界制服なんぞはしないですむだろ。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 13:08 ID:aKfMkKYw
- >752
世界制服ハァハァ…といったところで気がついた。
やはりそういったオーバーテクノロジーを使いこなすには補助器具が必要であろう。
この世界の人々が使いこなせないようでは話にならないからね。
その器具を選ばれし巫女が使えば、どのような未来技術であろうと易々と使いこなせる。
そして遺跡から補助器具が発見される。それは、
眼鏡の形をしていた。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 13:40 ID:Y/d3f0xI
- か、完璧じゃねえか。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 15:01 ID:j4VIDzAp
- 楽しい人達ですね( ´,_ゝ`)プッ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 17:43 ID:FH5GV2pR
- >>753
さらに遮光器土偶によってその歴史的存在を証明できるぜ。
あれは青森出土だからな。
古代人はめがねっ娘宇宙人に会っていたのだ。
仮装戦記ものとしては最低だが、ライトノベルとしては最高のネタだよなW
アイヌめがね巫女戦記……いい。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:08 ID:KbT5yzo7
- すげえ。
ペンCには悪いが、絶対こっちの方がおもしろそうだよ。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:13 ID:R4yrn97p
- >>756
こないだのロストプラスワンでの眼鏡っ娘居酒屋『委員長』で
開田あや女史だか誰かが遮光器土偶について同じことを言っていた。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:15 ID:FkUm64H0
- 全然面白くない。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 19:38 ID:I8HVIT+l
- たしかに面白いが・・・・
ペンCが書きたいのは蝦夷共和国物以前に仮想戦記だぞ。主旨からずれてるじゃないか!
- 761 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 20:01 ID:j4VIDzAp
- >>759
同意。
というか、面白いとかいう以前に『人を楽しませよう』という心掛けが感じられない時点で、ペンCの足元にも及ばない。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 20:13 ID:6tV8wlFL
- >>761
煽りか?
ペンCもそんな心掛けもってないじゃん。全部自己満足。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 20:32 ID:5IJM7JqM
- 人を楽しませようとしてるようには、確かに見えないなあ……>ペンC
頭の中ではそう考えてるはずなんだけど、それを実践できてはいない。
ま、このスレのネタが面白いかどうかはともかく、だけどな。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:05 ID:Y5EaCpWY
- ちゅーか常々言われてるペンCの2番目の問題点じゃないん?>『人を楽しませよう』という心掛け
- 765 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:09 ID:j4VIDzAp
- ペンCは実力が伴ってないだけで、人を楽しませることを第1の目的にして書いている・・・と、幻の作品『SHE WANNA BE!』を読んで思った。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:35 ID:6caIlFtb
- そうか?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:38 ID:mRCN9A8l
- 面白くないっていう奴って、面白くない以外何も言わないから
そいつが何が面白いかわからんのだ。
そいつの面白いが、世間一般とずれてるかも知れんが
言わんとわからんだろ。
眼鏡っ子云々はともかく、アイヌは巫女っていうものに重きを
置いていたのは確かなんでそれ無視するのは違う気がする。
それを有効に扱うなら、やっぱり魔力かオーバーテクか象徴化にシフト
させるしかないだろ。
しっかし蝦夷の絶対的な国力の無さは何とかならんか…。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 21:59 ID:okB+mDqY
- つーか、ロリ巫女が艦隊率いて戦うっていうヴィジュアル・ギャップ
を作っている時点で掴みはOKだから、次の設定にを考えるんだろ。
ロリ巫女にリアリティーとスパイスを与える意味での蝦夷&アイヌになってるし。
次は相方を男にするか女にするか?
どんなイベントを置くか?
コッチの方が露出が多いし魅力的にしやすいぞ。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:14 ID:pap5dO7y
- バージンフリー……やめろなにをするはな(ry
- 770 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:17 ID:6caIlFtb
- 主人公が決まってないんだよなぁ……
蝦夷共和国を書くのはいいとして、
どんな主人公を立てたいのか。
あるいは、魅力的な脇役とか。
読者的には、そっちが大きい。
まあ。仮想戦記(よー知らん)は、そういうモンなんだろうけど。
でもペンCがコレという設定を用意できるとも思えんし。
仮想戦記の皮を被った群像モノのラノベでいいんでない?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 22:25 ID:okB+mDqY
- >>769
それを言ったら「女子高生が街中で拳銃ぶっ放す」な設定がいくつあるのかと・・・
そういう掃いて捨てる設定を何百回とリサイクルするのがラノベ
- 772 :咒:03/11/03 22:49 ID:ETJ3y1Mp
- 眼鏡戦記が今頃復活して出てくるのにワラタ
しかし、ペンCはアイヌ系の名前の法則知っているのかな?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:13 ID:5IJM7JqM
- >>772
「何カ月か」勉強してから書くそうだから、そこらへんは調べるでしょう。
その間に似たネタがでないといいねw
- 774 :イラストに騙された名無しさん:03/11/03 23:23 ID:pap5dO7y
- イマドキの架空戦記は
平然と戦艦が空飛んだり地面走ったりしてるから
こんな地味なネタは誰もやらんと思う。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 01:02 ID:u9AJO3HR
- ・・・マジで?ガンダムとかじゃなくての架空戦記で?
- 776 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 01:25 ID:WFMVJhok
- >>775
事実なんだが、そういうのは「ト空」といってちょっと違うジャンルだ。
- 777 :イラストに騙された名無しさん :03/11/04 01:41 ID:G7CmLOCZ
- 777
- 778 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 02:13 ID:DbjtF3Kw
- 下手な新人スレより伸びてるな。
40レスしかついてない新人スレもあるのに……
- 779 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 03:55 ID:YYnea+3O
- まあ、みんなペンCのことが大好きだし。
- 780 :評論:03/11/04 05:57 ID:Fcp34qvf
- お、日記更新してるぞ。
漏れは「オーバーテクノロジー眼鏡刺青アイヌ美少女巫女の遮光器土偶艦隊」の方が絶対良いと思うが、ペンCのはペンCのでおもしろそうだ。
思うんだが、ペンCは基本的な筆力はそこそこあるんだよな。 「蝦夷共和国激震1941(仮題)」はなかなかだと思うよ。
ライトノベル作家は言うに及ばず、仮想戦記作家でもペンCより文章が下手なのはいくらでもいる。
だが文章力がまともであるだけに、キャラクターや設定の凡庸さ、あるいはいかにもな「最近資料読んでお勉強しました」っぽさが目立つのもまた事実。
仮想戦記なら設定にひとひねり欲しいところだ。読者が「その手があったか」と膝を打つような。
そういうひとひねりがあったとしても今ここで晒すのは賢明じゃないので、ノートかペンCの脳内にしっかり用意されているものと期待したい。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 07:59 ID:dUDo/R7H
- 不覚にも、普通に面白そうだと思ってしまった。「蝦夷共和国激震1941(仮題)」
ただ次がいきなり第二次大戦というのはなあ・・・・
前も言われていたとおり、第一次を完全無視というのはなんか不自然
- 782 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 08:30 ID:CDWsQmKd
- 裏掲示板
>ちゃんと考えをもって投票する人は、戦争に賛成するかどうか雰囲気で決めてしまう総理大臣よりも上です。
また断言しちゃって。
一議員の頃の小泉の発言を知っていれば、あれが本心じゃないとわかるんだけどな。
政治のしがらみ……バイク便のにーちゃんにはわからんか。
だいたいペンCの蝦夷共和国は、ちゃんと考えを持って練ったものではなく、
雰囲気で決めたものに思えるのだが……
今、ここはワナビスレどすか。
日記で質問に答えていたので、
てっきりペンCがこのスレを見るようになったのかと思ったが、
違うみたいだな。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 10:55 ID:yqOSB4HO
- やはり巫女美少女は政治委員として艦に一人ずつ乗っていないと。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 11:11 ID:d+XsYKdx
- おまいたち、今日はhpのXデーとされている日でつよ?
「星より〜」は全然スルーでございますか?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 12:31 ID:mjY++gbh
- 俺はアンチペンCではないのだが
「星より〜」では一次突破がせいぜいなレベルだと思うぞ
- 786 :分析:03/11/04 17:53 ID:Fcp34qvf
- 「オネアミスの翼」若者グループがジジイどもと手を組み、社会の仕組みを巧く利用しつつロケットを打ち上げる話。
「猫の地球儀」若者がたったひとりでロケットを飛ばす話。社会と対立しつつ、しかし自分の夢を理解してくれる友達を求めてしまう。
「星より遥かな蜃気楼」若者がたったひとりでロケットを飛ばす話。社会からひきこもりつつ、熱い友情よりも女が欲しい。
ロケット打ち上げ=作品ね。
それぞれガイナックス、秋山瑞人、ペンCの置かれた状況を見事なほど反映しているな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 18:41 ID:UyINJCp3
- だからペンcはひきこもってね〜っての。
- 788 :咒:03/11/04 21:32 ID:MFvBwouF
- 北海道を舞台にするなら
2・26事件の後に、将校が逃げてきてって展開が可能なんだげど
何で明治初期から初めるんだろう?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 21:52 ID:tbGGBbiP
- >>788
艦隊決戦、のためでは?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 22:10 ID:sGo44IwK
- >783
従軍慰安婦として(ry
- 791 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:00 ID:Jtm77Pq4
- ちょっと蒸し返す。民主は悪くないんだが、菅がな…。
さておき導入部だが、先ず最初にどう海軍力で日本軍を榎本が打ち破るか
そこらへんでずいぶん変わる気がする。
榎本脱走艦隊の戦力が史実以上ってのが、先ず必要だな。
であとは…俺的には東北ぐらいまで占領しておきたいところだ。
ただこの状態だと蝦夷も日本も共倒れだ。
清やらロシアやらに攻め込まれるぞ。
どう調理するか…面白いとは思う。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:13 ID:yMLyBlWT
- 俺のアイデアだが、蝦夷地に現代の自衛隊やかまやつひろし等がタイムスリップ
してくるというのはどうだろうか。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:52 ID:anIlFSCa
- 何もないところから建国して大国相手に綱渡りを続けるフロンティア国家…
トランスヴァール共和国とかオレンジ自由国とか連想した。
どっちも50年以上保ったしな。
先住民族政策はペンCの蝦夷の正反対だが。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:03/11/04 23:55 ID:ZSau5uxf
- タイムスリップするんだったら自衛隊駐屯地でキャンプ中の
諸葛亮孔明が乗り移った長島ジャパン
- 795 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 10:21 ID:FgtGWNLN
- 架空戦記の新規市場って、ト空戦記ばっかりだよね。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 10:56 ID:+zeF095r
- >788
226の連中は勢力が弱すぎる。
とても北海道をのっとれないよ。
海軍もないわけだし。
あと、226から歴史改変をはじめると
2次大戦までの時間が足りなすぎる。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 11:31 ID:RVMm1R6O
- >796
でも明治維新からWWUまでって史的に無理なくても、
小説的にはぐだぐだに長過ぎねぇ?
どうせフィクションなんだから226に艦隊が同調、
北海道に立てこもるつうのもマジで良いかもね。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 13:30 ID:dqLfeMJo
- ペンcは左翼だから226はあつかわないだろ。「大」をつけずに「日本帝国」と呼んでるあたり、思想がモロバレ。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 14:07 ID:L1qaCCOW
- 「日本帝国」という呼び方は左翼じゃなくて佐藤大輔の影響だと思うな。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 15:23 ID:wLycjNG2
- 798と799を総合して考えると
読んでないけど佐藤大輔が左翼ということなのかな。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 15:25 ID:CyvIkTgM
- 頭悪ッ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 18:42 ID:CIUTjn5J
- マジモンの左翼は「日帝」とか言う。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:12 ID:u53l7PFS
- ペンcは二セモンの左翼かw
- 804 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:22 ID:L1qaCCOW
- ま、「帝国主義」と「帝国」はよく混同されるけど違う用語であることは、ハンナ・アーレントなんかも指摘しているところだ。
アメリカやソ連は共和制だが、「アメリカ帝国主義」や「ソビエト帝国主義」などという言葉がある。
大日本帝国や当時の大英帝国やプロイセンドイツ帝国やロシア帝国みたいに、帝政でありつつ帝国主義国をも兼ねていた国家もあるから定義が面倒になるだけで。
エチオピア帝国や大韓帝国みたいに、帝政ではあるもののほとんど世界の最貧国レベルでとても帝国主義とは呼べない「帝国」もあったわけだしな(大韓帝国を帝国と認めていたのは国際社会では当時の日本だけだが)
「日帝」は「日本帝国主義」の略であって、「日本帝国」とは普通関係無いよ。ペンCが蝦夷共和国の立場から「日本帝国」と呼称するのが何を意味しているかはよくわからないが。
なにか独自の意図と世界観があるものと期待したい。
長文スマンカッタ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:29 ID:L1qaCCOW
- ひとつ疑問なんだが、樺太と千島列島は「蝦夷共和国」に含まれるのか?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:35 ID:ijjBOipw
- 蝦夷共和国激震1941……。
ペンCモウダメポ………。
彼の持っている、センスというか想像力というものは、ありきたりで古い。
こういうのが好きなのは分かるが、誰もが受け入れるわけではない。というかほとんどの人が無理。
だけど、それに気づいて目新しくしようとすると、いきなり極端に走る。目新しいを勘違いしている。
主人公をオタクにしたりとか…。中庸はないのですか?
なんにしろ根本的な意識改革が必要だな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 19:57 ID:Glefrpf9
- >806
じゃあ君はどんなのが面白いと思う?
- 808 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 20:22 ID:cbvCG4/n
- ↑その台詞がでるのは負け犬の証拠
- 809 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 20:44 ID:gFxnYV1o
- 俺はやっぱり、現代から、かまやつひろしがタイムスリップする
蝦夷ナントカが読みたいな。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 20:59 ID:LOLSy6nc
- 国家元首の尊称が「ムッシュ」になるのかあー
- 811 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 21:12 ID:L1qaCCOW
- いや、似非ドイツ風だから「ミステル」だろう。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:03/11/05 23:18 ID:9Vbr97/f
- >>811
ドイツがなんで出てくるの?
ロシアならわかるけど……
- 813 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 00:38 ID:+AMuXqij
- >>811
それ、ヤオイジュンイチが会ったっていう宇宙人…。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 01:01 ID:J161Bov2
- つうか、北海道共和国が存続って、羅門のパクリじゃん。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 02:46 ID:/rulc+vt
- 「蝦夷共和国激震1941(仮題)」
まだ完成してないので結論ではないのだけど、
なんつうか…携帯電話がこれほど進化している現状で
あえてポケベルを開発しています感がするのだけど…
どうして今さら? みたいな。
それは別に歴史を扱っているからという理由ではなく
あらすじから新鮮味が感じられないということで。
それに開発が読者のためではなく、作者の自己満足で
進められているような…
「自分が楽しいもの=他人も楽しい」
というオタク的方程式では誰も喜んでくれないと思うぞ。
伏線がないだとか意外性云々の前に、
読んでくれる人を楽しませようというスローガンを掲げてほしい。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 02:55 ID:wNqo6fzH
- ペンCはさ、文系の人間に必要不可欠なバランス感覚ってモンが足りない。
だから、発想も突飛なだけで中庸を得ないなんて感想が周りから出てくる。
実際そうだよ。単に発想の突飛さを面白がってるだけで、
それがどう発展し、どう物語上の面白さに絡んでいくかという
重要なシミュレーションが発想の過程からすっぽり抜け落ちてる。
だからこそ、キャラがいい作品はキャラだけ、
設定が面白い作品は設定だけなんてことになるんじゃないスかね。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 03:29 ID:8WBiZVwS
- 発想が突飛だったことがあるだろうか。 いやない。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 09:56 ID:m8i+UhdJ
- >817
反語かよ……。
目新しいものを、と考えると誰もやらなかったことをしようとしてしまうペンC。
でも実際は、誰も考え付かなかったから出来なかったことじゃなくて、
思いついても普通は「無理だな」と放棄されている故に誰もしようとしないことばかりしてしまう。
俺はもう少しセンスを磨くべきだと思うぞ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 11:38 ID:eK00nKh0
- >思いついても普通は「無理だな」と放棄されている故に誰もしようとしない
あまりに面倒そうなんで誰もしようとしなかった事にあえて挑戦しようとするなら
アリかも知れんけどね。小川一水以上に取材要りそうなのw
- 820 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 12:19 ID:tFaIOznD
- >>816
確かペンCは大学教育を受けてないわけだから文系でも理系でも無いだろう。
ま、学歴と作家としての能力は必ずしも関係無いけどね。宮部みゆきも浅田次郎も赤川次郎も高卒だ。
と学会の山本弘もそうだし、ライトノベル作家には多そうだね。
他は同意。
ところで漏れは仮想戦記というのはあまり読まないのだが、このジャンルって「日本が新兵器で憎っくきアメ公を蹴散らしました」
みたいな内容が読者に受けてるんだと思ってた。ファンの方々、偏見だったらもうしわけ無いが。
まあ感情としては理解できないことはない。
ところでペンCの「蝦夷共和国激震1941(仮題)」はどんな読者を想定した仮想戦記なんだ?
変にリベラルで左翼っぽい仮想戦記ってのは、どんな読者層の要望に応じているんだ?
それがさっぱりわからん。
その点まだこのスレでの萌え設定重視の助言の方が健全なんでは?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 12:37 ID:XdZTs0F3
- >思いついても普通は「無理だな」と放棄されている故に〜
むしろ思いついても普通は「面白くない」と放棄される故に〜
では?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 15:39 ID:mZCBVgeX
- つーか今のままじゃ火葬戦記だな。
覇者の戦塵でも十回ほど読んでから考えろと。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:01 ID:QDDq3hCJ
- でも萌えなんかいらねんでねえの、この場合。
ライトノベルを書く気はないんだろうし。
それとも「本格的でカッチョイイライトノベルを書く」という、最悪の
選択をしたのだろーか。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:29 ID:mmxtmAep
- 単純に自分の好きなことを書きたいんだろ。
だから第二次でナチスなのよ。
普通なら幕末から日露あたりだよな。
最近は新撰組ブーム再びって感じだから土方主役でさ。
あのプロローグから未来に飛ぶ必要は無いよな。
世界が変わる快感を書きたいって言ってんだから余計に変だろ。
何故第二次?で艦隊戦?その頃は航空機主役じゃん。
ようするに書きたいのはナチスなんだろ。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:43 ID:OrjjqpdR
- ナチスの航空機いっぱいだすのかも……。
というか、ナチを書くなら本気でナチを書けばいいのになあ。
いいじゃん、ナチ好きなら、それで。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 20:53 ID:qdNmH/jm
- どっかに売り込むつもりなのか。それとも純然たる習作なのかが問題だな。
習作だったら何も言う事はないが、蝦夷共和国で幕末だったら売り物になるとは思えん。
824の言う通り幕末が舞台だったら話は別だが、二次大当時の蝦夷共和国って事は
主役サイドに読者が知ってる歴史上の人物や兵器をほとんど出せないって事だし。
- 827 :826:03/11/06 20:57 ID:qdNmH/jm
- 訂正。2行目は「幕末だったら」じゃなくて「二次大だったら」ね。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 21:06 ID:mmxtmAep
- >>825
ナチスは本気で書いて玉砕した。ちょっとひねったけどね。
それで固いのは駄目だとマーチ書いたんだし。
>>826
そう読者が見えないよね。
仮想戦記は売りが必ずあるもんなんだけど、蝦夷で第二次にすると売りがゼロになる。
榎本と土方達が主役で蝦夷共和国建国記なら読者も興味持つのにね。
山本五十六は生きていたのノリでさ。
いつものことだけど読者無視だよなあ。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 21:24 ID:OrjjqpdR
- >>826
ペンC日記によると
>書きはじめるのは来年。目標は9月の歴史群像大賞。
だそうな。
歴史群像大賞で、この話がうけるかどうかいまいちわからないんだけども。
>>828
総統暦?
あれは確かにナチスだけど、好き勝手に書いてないじゃん。
本気で好きなら好きなように書くべきだと。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:47 ID:RL1hYw5R
- >829
また微妙なものを選ぶな…。
どうせ歴史群像なら、そのまんま幕末のほうがいい気がするぞ俺。
まあ、こっちに書いても仕方ないんだが。
>828
正直ペンCはマーケティングリサーチすべきかと。
書く書かないは別にして。
でないと脳内でループだぜ。
まあデブーしたくないならそれでもいいけどな。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 01:37 ID:OvtpydYO
- 日記更新してるね。
>>夷共和国激震に考証ミスがあります。さあどこでしょう。
全部!!
……と思ったのは拙者だけでござるか?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 01:57 ID:82ETwjgm
- まあ年代記は悪くない思いつきかもな。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 03:43 ID:47dpmIVn
- >>831
蝦夷共和国という選択。と思った。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 05:02 ID:7IlsBR+U
- 幕末の動乱から蝦夷共和国の設立。そして、第二次世界大戦へ。
ペンCはこれを何枚で書くつもりなのかな? 5000枚くらい?。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 06:49 ID:WPr+1m72
- まあ、普通に考えたら350枚だわな。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 07:16 ID:HikJTynn
- >835
できるわけねーだろ、こんな壮大なネタ。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 12:06 ID:xDfaRVCU
- まあ、うまいこと短くまとめて、一章80枚、5〜6章で600枚程度が最低レベルじゃなかろうか。
歴史群像大賞は上限ないから、まあ、それでもいいんだろうけど。
もんだいは、一章ごとをうまく短くまとめるだけの構成力と、次の章も読もう、と思わせるだけの魅力をどうだせるかだと思うけど。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 15:04 ID:hwqb6mVx
- >第二次大戦だけを描くのではなく、章ごとに時代を変えるのがいいかもしれない。
太平洋戦争だけに集中して書くよりはましになったような。
「征途」を北の側から書くようなもんか。
あれは縦軸に日本統一、横軸に藤堂家を配置していたが
ペンCのは土方家で行くのかな。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 17:20 ID:CQHkqA94
- >829&830
香具師に剣撃アクションを書く能力がないんだから
選択肢にあがるはず無いぽ。
資料を簡潔に活用汁能力もないしw
- 840 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 18:40 ID:uGtnLPhV
- >>831
ノシ
- 841 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 22:15 ID:avWDaM7K
- ぺんCが、まだここを見ているのが分かったな。
その欠点は指摘される前に気付けよ。根本じゃん。
それでも第二次は捨てられないんだよな(苦笑
やっぱり目的はナチスなんだろうなあ。
ていうか幕末と第二次に一番興味持ってんだよなぺんCは。
だからってつなげるなよ…。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:03/11/07 22:48 ID:hvUN2MNj
- >>夷共和国激震に考証ミスがあります。さあどこでしょう。
ん?よくわからんが章タイトルからして意図不明な日本海海戦のパロディなわけだけど。
他は何だろう。施条砲であるアームストロング砲から霰玉を撃ってるところかな。
撃てんことも無いかもしれんが。
それともこの時代「ゼロ距離砲戦」という用語は無かったかな。
だが「幕末」というと男の歴史オタだけじゃなくて、腐女子系というか女性ファン層も厚いというのは、ペンCは忘れてるかも知れないが編集サイドは絶対忘れないマーケッティングの鉄則だよ。
漏れの知り合いにも新撰組狂いの女がいるけど、なかなか馬鹿にできない知識だよ。女集団で京都新撰組名所巡りとかしてるし。
そのへんのマーケッティングリサーチをどう考えてるのかね。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 00:49 ID:f9I3Wy1v
- >842
やっぱるろ剣の影響は否定できんな…(それ以前からもあったのは確かだが)。
ミスの指摘だが、東郷はまだ生まれていないor子供だった、じゃないのか?
…というつっこみはベタ過ぎて誰も入れやしねぇ。
なんか正解多数だぞ、おい。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 01:04 ID:xsEpYZlw
- >843
当時、東郷平八郎は「春日」に三等士官として乗り組んでいた。
史実だ。
ちゃんと調べてくれよ。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 01:38 ID:xsEpYZlw
- >>843
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse068.html
はいソース。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 02:00 ID:aug1Saud
- なんとも悲しい出来事です
- 847 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 02:06 ID:xkqYYcDp
- つーか、架空の歴史だからのめり込めない、ってこたぁないんだけどな。
例えば一見普通のパールハーバーアタック、しかし微妙な違いがあって、とか、
有名人を主人公にして、ところがちょっと読者の予想と違ってて、という風に
誘導していくのは、よく使われる手法。
上の例なら、東郷平八郎が、何者かに追われているアイヌの巫女さんを助けて、
という場面からはじめればいい。(ベタといえばベタだけど)
ペンCの小説はペンCの好きに書けばいいんだけど、「○○だからこうする」っていう
口実が、どこか甘いような…。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 11:56 ID:FXKUCIur
- >843
すまん、適当言って。
少年兵だったんだな…、10代の。
…ラノベで一番使われる年代の予感。
ただま、思うんだがその当時の東郷が指揮取ることは無いわな。
…ラノベだったら平気で指揮取る悪寒。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 12:38 ID:dmJyUIB4
- どうにもペンCの「架空戦記」という言葉に対する定義がわからん。
手元の辞書を引いてみると
【架空】事実に基づかず,想像によって作ること。「―の人物」
……とある。
だったら、ペンCが今まで散々書いてきたものがそれにあたるんじゃないの?
「蝦夷〜」は何ヶ月か勉強して書くらしいけど、勉強したからっておもしろいもの書けるわけでもないし、
ペンC的に歴史の教科書に妙な味付けをしてみました──
くらいの代物が完成する可能性のほうが高いわけで……
まあ、間違い無くここをのぞいているであろうペンCよ…がんばれ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 14:50 ID:j5IE1iKB
- >>849
さすがにそれは難癖っぽくないか。
辞書で「サイエンス」と「フィクション」を引いてくっつけてもSFの定義にはならんし
「ライト」と「ノベル」を単純に足し算しても同様。
史実に則った「戦記」「戦記小説」に対し、ifの設定を導入して改変した
「架空の歴史」に基づく「架空戦記」ってジャンルが現実に存在してるんだからさ。
- 851 :849:03/11/08 15:38 ID:dmJyUIB4
- >>850
なるほど。
その説明でなんとなく納得できたよ。サンクス。
どうも俺は頭が固いらしい…
- 852 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 16:58 ID:O3WrVyaN
- 『二つの蝦夷共和国』
<幕末編>
if:史実よりも、ほんの少しだけ蝦夷共和国は長生きをする。
──幕末。
艦隊決戦に勝利した蝦夷共和国は、新政府側と交渉のテーブルに着く。
ここで休戦と、実質的な独立を勝ち取り(名目上は属国扱い)、共和国は露仏の
支援も得て、急速な国づくりを開始する。
現地アイヌとの交流。理想の国づくりへの努力。流れ込んでくる武士階級の、
洋風先進思想に対する無理解。
理想の国づくりは、「理想」であるがゆえに、様々なきしみを生み出し始める。
徐々に生じてくる軋轢の中、露仏の支援の手もにぶりがちとなり、戊辰戦争の
傷も癒え始めた日本がついに牙を剥く。
再び行われる洋上決戦。しかし、今回勝利を掴んだのは前回の戦訓を学び、強
大化した日本海軍であった。
そうして、蝦夷共和国は一時の夢として、結局は歴史の徒花として散っていく
のであった。
視点は蝦夷共和国に参加した少年兵が徐々に青年へと変化していく様子を描く。
もちろん、アイヌ美少女と交流したりする。
- 853 :852:03/11/08 16:59 ID:O3WrVyaN
- <二次大戦編>
if:ソ連の支援をうけた秘密結社が存在し、北海道で蜂起。
──二次大戦前夜。
一つの秘密結社が、共産主義的な信条を掲げ北海道で活動していた。名を「蝦
夷共和国」かつて存在した蝦夷共和国を理想の国家として信奉し、その再現を
至上目的としていた。
史実よりも遥に深刻であったソ連の脅威のために北海道の軍備も強大であった
が、その軍内部にも、同調者は深く浸透していた。
ソ連軍部によるラジオの呼びかけにより、蝦夷共和国は蜂起する。(ワルシャ
ワですな)勢いにのって一部の軍事拠点を支配下に置き、蝦夷共和国の再建国
を宣言する。
ソ連からの支援をあてにして少数勢力で日本軍に抵抗し続ける蝦夷共和国。
少ない人員、反目する政治信条、暴走する一部勢力による虐殺事件、アイヌの
ためによかれと思ってしたことが裏目に出る民族政策。
徐々に追い詰められていく中、ソ連政治委員からのすすめにより、最後の巻き
返しと艦隊決戦を挑む。
しかし、もちろんソ連からの援軍は来ず、この蝦夷共和国は国の独立すら認知
されぬまま滅んでいくのだった。
- 854 :852:03/11/08 17:00 ID:O3WrVyaN
- 蜂起の参謀格である青年将校を中心とする。共産主義を純朴に信じており、幹
部の薄汚い政治闘争に愛想を尽かしている。
様々な事に疑問を感じるが、結局は時勢に流され、若い命を散らしていく。
これら二つの時代を、織りまぜながら描き出していく。少年兵の日記を、蝦夷
共和国の資料として青年が所有しているなんてのがいいかもしれない。
戦況が進むに釣れ、青年と少年の立場がシンクロしていく、なんてことができ
ると一番だが。
……なんてのを考えてみましたけどどうでしょう。
この形の方がまだ可能性がありそうな気が。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 17:21 ID:I+m+PeT+
- まあ、書きたいんなら仕方ないけどさ。
ただ、ナチスが好き。仮想戦記が好き。なんてだけなら絶対駄目だね。
こういうのかいてる人って、歴史そのものの知識がとても豊富で、
特に作品の時代に関しては、信じられないぐらい資料を集め、何年もかけて書く。
ペンCにそれほどの根性と、知識を集めるだけの好奇心と頭があるかだな。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 17:34 ID:j5IE1iKB
- >>855
さもなきゃ資料無視で一気にトンデモ戦記にしちまうかだな。
幕末、蝦夷共和国が建国からあれよあれよというまに
日本を逆に併合しちゃって、後に山本五十六とかが全員
「理想国家・日本共和国」の軍人になって傲慢な英米や
非道なナチスをばったばったとなぎ倒すとかさ。
ペンCはこういう思い切りは苦手っぽいが。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 19:28 ID:5dyNytGF
- >856
それって何がおもしろいんだ?
紺碧みたいな感じ?
- 858 :イラストに騙された名無しさん:03/11/08 23:03 ID:yTfyC2of
- >857
だから855は、
>ただ、ナチスが好き。仮想戦記が好き。なんてだけなら絶対駄目だね
と言ってるんだろ。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 03:41 ID:1A5Dwc3Z
- いや、857が聞いてるのは「そんなトンデモ戦記の何処が面白いんだ?」ってことだろ。
昔、読んだけど、日本だけが何故かすごい超兵器、新兵器もってて、
日本の軍人はみな理想的な将校で、それで敵国をどんどんやっつける、
ってストーリーだった。
「つまんねー」と捨てたけど、結構売れてるらしかった。
たぶん「トンデモなご都合主義」の調子良さが人によっては面白いんだろうな。
水戸黄門の印籠みたいなものかな。
うまくやりゃ、マーケットはあるんだろう。
- 860 :咒:03/11/09 11:10 ID:6M/RhRdl
- いっその事、歴史上重要な人物はどんなパラレルストーリーでも現れると言う前提にして
名前や行動条件を同じにして、全く違う派閥にに存在して……
って、話にすればそれなりに読めると思うんだが
- 861 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 14:53 ID:NOiGdWwT
- ペンc日記より転載
問「いま新選組ブームなんだから、あくまで幕末の土方を書いた方がいいのでは?」
うーん、いまからブームを追いかけても間に合いませんよ。
だって今から書いて、来年の夏にでも応募して、それが受賞して本になるのはさらに一年以上先ですよ。つまり2年後です。
その時流行っているのはきっと別の物です。
ぼくなりの新しい、別の面白さがないと、たぶん読んでもらえないと思うし……とにかくたくさんありますからね新選組の小説は。
これについてどう思う?
- 862 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 15:18 ID:c7jA/vx0
- 流行はループするので、10年くらい前に流行っていたネタをパクればいいと思う。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 15:34 ID:0m3vIcuU
- 何も分かってないなあペンCは。
>>ぼくなりの新しい、別の面白さがないと、たぶん読んでもらえないと思うし……
これって蝦夷話にも通じるじゃん。アホか?ギャグ?
理屈としては分かっていても駄目なんだろうな。
自分の作品にはその理屈を適用できないんだ。
そんなワナビは多そうだな。
ブームの心配は無駄だな。今のままならきっと完成しないから…。
資料に溺れるだろ。壮大な歴史ものは今のペンCには無理だよ。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 15:41 ID:do1NIRbs
-
い ず れ ぼ く の 小 説 は 本 屋 に 並 び ま す
……煽りっぽくかいたけど、こういう無駄にポジティブな姿勢、
嫌いじゃないぜ、俺は
- 865 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 15:51 ID:NOiGdWwT
- いずれ並ぶと思ってないなら、ただの遊びだってことだもんな。
ひょっとして、今ペンCは自分を幕末の志士と同一視してたりなw
- 866 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 16:28 ID:6cwTf167
- 最初から叩きありきだから、ここだと何をどう書いても叩かれるね。
理屈じゃなくて感情なんだろうなあ。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 16:32 ID:SihHJCfj
- 別にたたきありきじゃないんだけどなあ。いじりたいのはいじりたいけど。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 16:59 ID:IqK/53IF
- ペンCは職業作家になりきれず、オナニー作家に向かっているな
- 869 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 17:08 ID:SihHJCfj
- >>861
新撰組ブームってある意味ずっとなわけで、無視はできないと思うけれど。
結局、自分が書きたいことをもうがっちり決めちゃってるから、それ以外を
言われていい訳してるようにしか見えない。
- 870 :869:03/11/09 17:11 ID:SihHJCfj
- ごめんなさいあげちゃいました(T-T)
- 871 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 17:15 ID:NOiGdWwT
- >869
いや、彼はかなり人の意見に左右されるタイプだと思うが……
彼ほどコロコロ意見の変わる人は珍しいよ。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 17:40 ID:NOiGdWwT
- しかし、蝦夷話を褒めてた連中はどこにいったのかねW
- 873 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 17:50 ID:+E2y6WnR
- 続きが書かれたわけでもないのに延々と誉め続ける人もいないだろう。
書かれても書かれなくても叩き続ける人はいるようだけど
そんなのに付き合う暇もないしな。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 17:56 ID:Yw3CNwuJ
- しかし、疑問なのはなんで日記で設定開陳しちまうんだろう?
意見が欲しいのか?
語りたいのか?
でも、小説にするなら「小説という形になったモノで」語ればいい。
そんだけの話なのにね。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:01 ID:NOiGdWwT
- それはほら、彼叩かれるのが好きだから。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:06 ID:ImMzYVrq
- 漏れはこのスレの780で誉めてるよ。
だが873が言う通り、ペンCが続きのネタを投下してくれないので誉めようが無い。
ひとまずアイヌ神名のオリジナル戦闘機が欧州の空を駆ける空戦シーンだけでも描いてみたらどうよ?>>ペンC
千馬力無いような初期の単翼機ってのは結構ゲテモノを出す余地があって面白い。
最近の空戦物ライトノベルは「撃墜魔女ヒミカ」「シルフナイト」「シルバーウィング」あたりだろうけど、どれもひどい出来だからな。
このあたりの作品は最低上回る筆力は見せてくれ。
富永浩史あたりになると、明らかにペンCより軍事知識が上だから太刀打ちは難しいかも知れないが(すまんなペンC。しかし事実だ)
- 877 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:10 ID:ImMzYVrq
- 「シルフィナイト」だな。スマソ。
通史形式ではなく、オムニバス形式に「蝦夷共和国」を舞台にした短編を並べるのも悪くないかもしれないぞ。
出版社側も使いやすいだろうし。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:15 ID:Qm+b99FN
- >>868
禿げ上がるほど同意。日記で本人が設定ミスと言っているのも
文章に勢いがあれば気にならない程度。そんなのに時間と頭使う暇
があったらもっと他に練る所があると思う。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:15 ID:SihHJCfj
- まずはささっと掌編でもいいから一本蝦夷ものを書き上げてみてくれれば、
色々いじりがいがあると思うんですけどね。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:24 ID:Yw3CNwuJ
- しかし、ここまで好き勝手に叩いている人たちに「ネタ」をあえて投下するものだろうか?
短編でも書き上がったのなら、編集者に送ればいいだけの話で。
あと、ネットであれこれ開陳した小説でデビューできるかは……現役の編集者はいやがる
と思うよ
編集の立場から言えば 「俺よりネットを信用するのか!」 ということになりかねない
正直、ああやって設定をいちいちネットで書くのはデビュー棄てていると思うね
途中、方向転換して編集者頼るようになったか……と思ったんだがな
- 881 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:28 ID:SihHJCfj
- >>880
頼れるほどの関係性なのかな?
まーちはどうしたんだろう、そういえば。まだ送ってないのかしらん。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:28 ID:LP+tzVg8
- ペンC人気あるなぁ。
まぁでもしばらくはプロにはなれそうもないよなペンC・・・
- 883 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 18:39 ID:SihHJCfj
- >>871
左右のされ方が微妙に特異な気がする。
真っ正面からのまともな意見には左右されにくいような気がするんですけど。
どんどん深みに……
- 884 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 19:16 ID:NOiGdWwT
- 「ばらせばらせ」「さらせさらせ」って煽ってるのはここの連中なんだが……
- 885 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 19:33 ID:5rXEV4rn
- 無視しちまえばいいのになあ、それなら
完全に無視して、放置して、デビューして本が売れたら痛飲すればいい
ここを見ているのなら、忠告する
時間を無駄にしてはいけない
てなわけで、俺も消えるわ
ちょいと気になるとがあったので覗いたのだが……そういう事情だったか
ありがとう、884さん 参考になった
- 886 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 20:19 ID:d9qyNoaM
- ある意味根性はあるよなあ。
じゃあどうしろとぶち切れにならないもんだよな。
実際歴史物は辞めとけと思うんだよ俺。
だってここですらこれだけの意見が出てて、そこからすら
情報の取捨選択が出来ないんだろ、と前言ってたよな。
ある意味ここも不特定多数の人間がログ残してるわけで、
ここからすら取捨選択できないなら…。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 20:28 ID:h++oN6tS
- 歴史物は大量の資料を使わないといけないし、
時代考証もしっかりしないといけない、
正直ファンタジーの方が楽。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 20:50 ID:E+cdjpbx
- 俺は逆だと思うな。歴史物は資料が物差しのひとつにはなる。
一から作らないといけないファンタジーは大変。
パクリは論外として楽に書いたファンタジーなんぞ糞だ。
面白くても別にファンタジーでなくてもいいものばかり。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:15 ID:SihHJCfj
- 楽なものはなにもないw
問題は資料に埋もれてしまい身動きとれなくなるようなタイプだと、資料の
ありすぎるものは料理しにくいということでしょう
- 890 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 21:36 ID:8PF4lOjZ
- 楽なファンタジーって結局は指輪以降のテンプレに沿って書いてあるだけで
それは資料を使わない歴史物と同レベル
資料は自説の補強に使うが常道かと
- 891 :イラストに騙された名無しさん:03/11/09 22:16 ID:EYnXyfbo
- ペンCはこれ読んだかな。G.Miki HaydenのPacific Empire
http://www.amazon.com/gp/reader/0965792919/ref=sib_dp_pt/104-5626075-3919962#reader-link
大東亜戦争で日本が勝利した世界の変化をある一家の親と子と孫、
三代の物語を通して九つの連作短編で描いた一冊の本。
日本版もこないだ出た。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594042201/qid%3D1068193095/249-4283260-9808353
表紙はこれ。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4594042201.jpg
- 892 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 02:31 ID:WHm24QOR
- ペンCの支持政党ってどこ?
社民か共産?
- 893 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 10:56 ID:IPETIN8M
- 眼鏡っ子至上政党(党首ペンC)
- 894 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 13:49 ID:QH0R81/a
- 眼鏡っ娘教団との政教分離を徹底しないとな。
ところで管ゲソ太郎が見事落選したな。ペンCの大賞獲得を祈っている。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 19:54 ID:QpjRJdG3
- ペンC日記を見てきた。
ありゃあ、一生作家は無理だね。バイバイペンC。
しっかり幕末を楽しみな。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:41 ID:wsbgtCsY
- 幕末はともかく、持ち込み用まーちを早くなんとかしないとまずいんでないのかね。
なんか関心がすでにまーちから離れているようにしか見えないんだけど。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 20:46 ID:0ty+SgCF
- おまえら気が短すぎです。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:03/11/10 22:23 ID:EjJ6b1ty
- 28だっけ?焦らないほうが異常だろ。
ここに来て、まだ好きなことしようとしている時点でアウト。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 00:07 ID:xju+MZgr
- このふざけた時代なら28でフリーターも有りだと思う。
・・・もちろんペンCはその他でイタイのでアウトだけど。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 00:09 ID:ed/sQmRz
- 持ち込みを選んでいる時点でダメ。
今時持ち込みでデビュー出来るのは、よほどの天才だけ。
第3次選考落選ということは、話が面白くないということ
作家デビューはあきらめた方がいいと思う。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 00:42 ID:tM8d2rDP
- >真実を知る手段はないが、一片の真実を膨らませて物語にしても良い。それをぼくは確信した。
どうせなら「藤原純友と平将門が会ったことがあるという資料は無いが
会ったことが無いという資料も無い」と言い放って仮想戦記ではなく
堂々と歴史小説として書いた海音寺潮五郎並の神経の太さが要求されるところ。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 01:10 ID:AOxA285I
- 久々にペンCのサイトとここを覗いてんだけど、なんかどっちも暗い方へと向かっているような。。。
「まーち」を連載していたころ、あ〜ついにペンCも上昇気流にのれたかなぁとか思ってたんだけどなあ。。
結局はLOOPなのか?
ペンC的に今最もナウいのは蝦夷らしいけど、魔法学園ものはどうなったんだ?(7月6日の日記参照)
密かに期待していてんだけどね。。もう忘れましたかそうですか。。。
PS.作品に意外性や伏線がしっかりとある=おもしろい作品ではないと思います。
同様に、時代考証が完璧である=良作というわけではないと思います。
服の色一つにこだわってたら、マジで完成なんて無理っぽいぞ?
いや、別におざなりにしろというわけではなくて…こだわるポイント間違ってないか?
というのと、考証ミスはそこだけですか? ということであって…まあいいか、長文スマン、ガンガレ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 01:13 ID:swfed3ol
- 聞く話、小説を面白いかどーか、買って貰えるかどーかを考えるときは、
編集者になったつもりで刺激的なオビ文句とかを思いつくかどーかだそーだ。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 01:44 ID:iy9ouSwN
- 割り切れ!はじけろ!ロケットで突き抜けるんだ、ペンC!
- 905 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 01:47 ID:swfed3ol
- ペンC自身を売ってどーすんだよ
- 906 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 05:30 ID:2eAUhB8q
- 見てたんだな
- 907 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 09:25 ID:Yd5gDGB8
- ヤツもとっとと気付けばいいのに、もう頑固になりかけてんじゃねぇんだろうか。
日記を見る限り、たいした変化は見られない。
明日には昨日よりも進歩していなければやっていけないってよくいわれているけれど、
あいつもあのままなら作家にはられそうもないな。
ペンCらしいセンスはあるのに、本当にもったいない。
まさしくループだ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 11:00 ID:+4Z64NOc
- ペンCはついに開き直ったか(w
どんなにしても、批判意見はなくならないって……
そりゃあそうだろうけど、今回の批判や意見はかなり切実だと思うぞ。
どう考えたって、今書いてるものは売れない。ペンCの実力じゃあ書けない。
史実を織り交ぜた仮想戦記なんかを面白く書ける人間がどれほど居るだろうか?
ほとんどの人が無理だから、1から作れるファンタジーのワナビが多いんだろ。
それに1冊書き上げるのに、何年かかると思う。28歳、いまだプロでもない人間に、そんな余裕無いだろ。
好きなことはデビューしてからにしとけ。
資料集めや整理の時間もかけず、サイトでちょっと調べた知識で作ったファンタジーもどきの仮想戦記など、
ありきたりだし、いかにも成り立てワナビが考え付きそうなもんだ。そんなんじゃマジで、プロになれないよ。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 11:52 ID:+aHeX5fW
- 火葬戦記の流行も、結構前に終わったしね。
新人が奇跡的にまともな仮想戦記を書けたとしても、売れる時代ではないでしょ。
名前が売れていない仮想戦記は売れないよ。
は〜どえすえふと状況はさほど変わらない。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 12:08 ID:at/k0hqK
- 俺も読んできた<日記
良い傾向だと思う。今までのペンCから一皮向けたな。
ただ俺も、仮想戦記はどうかと思う。
電撃なんかを見ていても、仮想戦記ものは主流じゃない。
何でもかんでも力を入れずに「まーち」一本に絞るべきだと思う。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 12:13 ID:FHgDdHyH
- 批判する人はもちろんいる。
そこで問題なのは適切な批判を抜き出すことではないだろうか。
作家になりたいなら、あらゆるところから吸収できる力をつけるべき。
まあ、2chをどれほど気にしてもしゃあないっていうのには同意だが。
>>910
とにかくまーちを仕上げるならまーちに注力する、ってのが本来は正しい
のだろうね。まあ、それでも興味がうつっちゃったらしゃあないんだろうけど。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 13:43 ID:hbTq6+Sq
- ペンCはかなり打たれ強いキャラだと思ってたんだけどなあ。
2ちゃんねるでちょっと批判されただけですぐ閉鎖したりヒステリックな反応を見せたりする連中に比べたら何倍も。
何年もいじられても自分自身をネタにしていられる、ずいぶん精神に余裕のあるキャラ(人間)だと思ってたんだよ。
箸にも棒にもかからないようなワナビ作家のホームページに比べたら、文章や語彙力がまともでそれなりに面白い小説も載っけてるし。
やっぱ2ちゃんねるは、何年もかけてボディブローのように効いてくるんだろうか。
コテハンですら無い漏れにはよくわからんが。
「まーち」なんかは商業誌に載ってもおかしくない水準に達してると思うよ。というかあれよりひどいのはいくらでもある。
ただこの路線がすぐに古びてしまう可能性も高いが。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 14:01 ID:FHgDdHyH
- 今回の日記はずいぶんとセンチメンタルだよね。
>非難されないためにはどうすれば、などとは二度と考えない。
そんなことを考えていたんだね。可哀相に……。
正直、きついと思うよ。ずっとさらされて叩かれて。
でも2chのこのスレを切り捨てる、と宣言したのに、まだそんなことに
囚われてたのは残念に思う。
作家や作家志望の人ってのは自己顕示欲の塊だし、人の評価を気
にしないわけはないと思うけれど、必要以上に気にしちゃいけない。
このレスも含めて話し百分の一くらいにきいといたほうがいい。
なによりも、小説を書いてほしいなあ。まーち、それに続く何か。
火葬戦記はちょっと外してると思うけど。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 14:53 ID:ifHYEOiL
- 問題なのは時間がかかりすぎってこと。
3ケ月くらいでサクっと書くなら仮想戦記も無問題。
やってみれ、つーか、本気ならやれ。時間がない事に甘えるな。
プロになったらそれくらのペースが要求されるんだし。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 15:18 ID:XEvyDPoC
- 仮想戦記かまーちか一つに絞った方がいい。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 17:00 ID:+8+gm6i4
- 3ケ月で仮想戦記は難しいだろ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 19:10 ID:FHgDdHyH
- どんなジャンルだろうと三カ月でかけるくらいになるってのも一つのプロへの
道だと思うけど。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 19:29 ID:F2qCjsn9
- それはラノベ作家としてだろ?
ラノベチックな仮想戦記は売れないだろ。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 21:43 ID:gS3/vWLk
- 俺の場合、受賞するかどうか、作家になれるかどうか、
野次馬としてヲチしてるだけだからな。
好き勝手言ってるだけで、あれこれ悩まれると、
ちょっと気が引ける。
気にしない宣言出されて、何となく気が楽になった。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 21:58 ID:spkJjk62
- 日記もテキストサイトの様に、読む人を楽しませるを目的にすれば
文を書く練習にもなるのに
そういや、ペンCは川上より年下で川上より年下だな
等と訳のわからんことを言ってみる
- 921 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 21:59 ID:spkJjk62
- 後半は年上の間違いだ=■○_だめぽ
- 922 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 22:12 ID:hbTq6+Sq
- 漏れはペンC作品は間違い無く買ってやるぞ。ペンC作品より下の新人作家はいくらでもいるしな。
それが最大の応援だろ。がむばれ。
デビュー前なのにマンセーされたいわけじゃあるまい。叩かれてるくらいのほうが進歩があるよ。
デビューしたら厨房信者がたくさん寄ってくるかもしれない。それまでは我慢だ。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 22:18 ID:CvqVt8/o
- けっきょくンところ、
このスレを相手にしないっつー発言は、
そうすればアンチが出ていくと思ったからだろ。
たしかに出ていくヤツはいただろうが、
だから批判がなくなるわけではない。
ペンCがデビューできるか、オレは知らん。
でも、仮にデビューしたところで
ネットの批評に殺される作家になると思う。
いちいち気にすんなよ。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 22:21 ID:CvqVt8/o
- ああ。補足。
日記を読んだところ、
気にすることを止めたとはとても思えない。
けっきょく気にしてるよ。
だから自分に言い聞かせる。
そして誉めて欲しい。
でもねぇ……
- 925 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 22:53 ID:xju+MZgr
- け
- 926 :イラストに騙された名無しさん:03/11/11 22:58 ID:xju+MZgr
- ペンネームCは有用な意見を抜き出すのが苦手であると言う人が多いので
私が独断と偏見で有用と思われる意見をピックアップしてみた。
>>878
>>879
>>768
これくらいか?コレは私の意見なので叩きたければ叩け!
ペンCがこのスレから離れるのはトテモ悲しい。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 00:44 ID:9TOKBFFo
- 最近のスレの流れは批判というより助言だよな。
作家には唯我独尊的な感情は必要だってのはわかるがなあ。
何故読者のためにって言葉が出てこないんだ?
たった一人の読者のためにとか、絶対好きな読者は何処かにいるとかさ。
本当にプロを目指しているか?
好きなものだけ書くなら同人でイイじゃん。
まっこんな感じが批判だな。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:29 ID:7qJarqA1
- 「読者のために」などと口で言うことになんの意味がある?
結果として楽しませてるんだからいいじゃねえか。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:34 ID:GEhTyBl3
- まーちが面白いといってくれた読者はそれまでより多かったわけだけれど
それが何故なのか、読者は何を求めているのか、それを考えるのは大事
だと思う。
別にペンCが楽しんで書いたから面白かった訳じゃない(もちろん、楽しん
で書いたほうが勢いはあるだろうけれど)。たまたまオタク自虐ネタや、あ
あいう変形ボーイ・ミーツ・ガールを好んだ人も多かった、という事。
それと、ペンC自身の快楽原則とは直接の関係はない。
だから、仮想戦記好きなペンCが仮想戦記を書きたいというのはいいけど、
それを求めている読者はどこにいるのか、わかってるのでしょうか。
それを考えた上で、批判されないこととか、ほめられたい気持ちとか全部
関係ないところで面白いお話を書いてほしい。
これは助言でも批判でもない。ただの愚痴。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:41 ID:DqOTs9oz
- 仮想戦記をマーチの続編として書けば解決。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:46 ID:TfWoT2FZ
- ワナビの知り合いが多い俺は、ペンCの陥ってる場所がよくわかるよ。
ワナビって孤独に作業して前に進まなきゃならないから、どうしても「誰かのために」
が設定できないんだよなあ。
長くワナビやってる人ほど、ここで引っかかる。
なんていうか、悪く言うとカッコつけたがってる。
「こだわり」とか「オリジナリティ」とか、はたまた「自分に敢えて枷をつける」とか表現
する人、多いんだけど。
誰かのためって言ったって簡単じゃなくてさ。
読者ひとつにしても、バリエーションが豊富なのは長くワナビやってりゃ、十分に
わかってくる。もうどこに設定していいかわからなくなる。
そんで、「自分も読者だ」というおかしな考えになって、自分の好きなものを、って
始まっちゃう。
ここ、抜けられるかどうかは、ワナビが一人前になれるかどうかのポイントでもある。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 01:51 ID:TfWoT2FZ
- 例えば十代の頃、かなり早い時期に作家を夢見ると、まず自分に何かの
才能があると信じて疑わない。
その才能は決して「技術」ではないんだよ。その人にとって。
誰も考えなかった事を思いつくとか、誰にも書けなかったものを書けるとか、
かならず「頂点であり一人」っていう、競争原理の働かない発想。
そのまま長くワナビ続けると、「俺には今までなかったものが作れるはず」っていう
おかしな考えに固まっちゃう。
いわば、インスピレーションひとつでシード権をほしがってる状態。
ペンCがどうかというと、やっぱどこかに「俺は俺だ」というプライドが捨て切れてない
気がする。ただ、唯我独尊、誰にでも俺は勝てる、っていう状態ではない。
どっちかというと、読者というものを想定しようとはしている。
しかしそこで、「よくある話=ありがちな題材」とは決してならない。
想定読者を自分にしてる。実に、惜しい。
まーちでふっきれたかと思ったんだけど、微妙に逆戻りだな。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 02:00 ID:YoFiDDg1
- >誰かのために
日本全国のライトノベル好きな眼鏡っ娘のために、でどうだ。(真顔
- 934 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 02:07 ID:TfWoT2FZ
- メガネっ子は外見であって、嗜好じゃないからなあ……。
なんて普通にレスしてみる。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 03:50 ID:lRlZGrPi
- 作者ってのは読者でもあるから、自分の読みたい本を書く、
ってのも間違いじゃないと思うよ。
自分の嗜好がどこまで他人と合っているか、感覚がずれてないか
ってことに注意さえすれば、問題ないと思う。
制服が灰色かどうかを重視するのが、どこまで
普通の感覚か、ってのは仮想戦記読んでない俺には
判らないけど…。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 11:43 ID:GEhTyBl3
- >>934
眼鏡っ娘は外見だけど、眼鏡っ娘偏愛は立派な嗜好。だから、ペンCは
同志である眼鏡っ娘偏愛者に対して(略
実際の話、ものを書く人間に必要なのは、自分自身を外から見るもう一
人の自分であり、他者への共感力ではないだろうか。
自分の嗜好にひっぱられすぎない冷静さと、より多くの読者に共感できる
能力。
そういうのがないと、なかなか「読者のために」は難しいのではなかろうか。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 13:10 ID:TfWoT2FZ
- >>935
長くワナビやってる人って、一般と間違いなくズレてる「ライトノベルマニア」
だから、自分の好きなものを書く→売れないものを書く→落選→さらにエッジ
に走り始める、ってう無限スパイラルが待ちかまえている。
自分の好きなもの書いて当選、は、個人的には、若いうちだけだと思う。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 14:57 ID:TMp53e5r
- >自分の好きなもの書いて当選、
そうだね。好きなものを好きなように書いて、いきなりデビューできる奴は確かにいる。
作者の価値観なり考えが商業的になりたつ小説だったわけだ。
だけど好きなものを好きなように書いて、何年たってもデビューできない奴は多い。
作者の価値観なり考えが商業的になりたたない小説だったわけだ。
ペンCは明らかに後者。で、それならどうするか?
@商業的になりたつ価値観や考えに基づいた(=自分の価値観や考えを変えて)小説を書く。
Aジャンルや分野を色々変えて(=自分の価値観や考えと合致する分野を探して)小説を書く。
ペンCはここでも後者だろう。
けどねペンCの価値観や考え方じゃ、
購読層的に垢旗や習慣金曜日でもなけりゃ受け入れられないだろう。
そのくせペンCの嗜好なり好みといえば、
ナチなわけで、垢旗や習慣金曜日好みの連中からは受け入れられるわけないよな。
もうどうして良いのやら。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 15:32 ID:Rok9ro+9
- >>938
例えば宮崎駿なんかは「人殺し兵器大好きミリタリーバカ」と
「幻想的原始共産制左翼エコ親父」という、矛盾し、かつ一般には
受け入れられにくい価値観の持ち主。おまけにロリ好きだ。
だけど、他の部分をオブラートにくるんで「エコ」だけを前に出し、
メカ好きや美少女好きはコントロールして作品の味にしている。
己の嗜好や価値観をほんの少し客観化する力と、
作品そのもののクオリティがあれば
B一般受けする内容の中に己の価値観をこっそり埋め込む。
という選択肢が発生する。つーか、普通誰でもそうする。
ペンCは作品によって読者を喜ばせようとか感化しようとかじゃなく
「こんな作品を書く《僕》を肯定して!」って気持ちが強すぎるんだよ。
作品は読者に作者を褒めさせるための手段じゃない。
むしろ読者にとっては、作者こそが作品を生み出す装置にすぎないんだ。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 16:45 ID:/tDAO/EN
- > 例えば宮崎駿なんかは「人殺し兵器大好きミリタリーバカ」と
> 「幻想的原始共産制左翼エコ親父」という、矛盾し、かつ一般には
> 受け入れられにくい価値観の持ち主。おまけにロリ好きだ。
言っとくが、上の条件はすべてペンCにもあてはまってるぞ。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:03/11/12 16:48 ID:TfWoT2FZ
- ペンCはロリじゃなくてただの貧乳好きであります。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:02 ID:OuctkhJM
- >920
ちょっと別の側面で話をしてみる。
ReadMeのカウンター見てみると、じわじわhit数が下がってるんだよな。
やっぱ今のペンCは見ていて痛々しいんだろうなあ、ちょっと。
その原因の一部は俺にもあるわけだな、ある意味。すまんかった。
あやまっても取り返しはつかんけどな。
とりあえず、サイトに力入れなくてもいいけど明るく行ってくれると
結構うれしいと俺は思う。そんだけ。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:04 ID:TniHW0EO
- 掲示板見ると、やっぱペンC、アイヌ入れ墨出すつもりみたいだな。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:10 ID:s0rqwMQ4
- ペンCは小説教本とか読んで、
小説の書き方とか勉強してるのかな?
- 945 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:34 ID:xK2KOEOv
- >>942
Hit数が下がっている原因。
このところ痛々しいというのもあるだろうけど、
単純に新作を掲載するのをやめたからとういのもあるのでは?
今のLOOP王国には存在意義がない。
完全にペンC不幸自慢の場と化している。
確かに、そうなった理由の一因はここにあるのかもしれないけど…
それに少数だろうけど、2chと関わりのない読者だっていたはずだろ、
読み手はここにいるやつらだけじゃないぞ。
後は>>923と同意。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 00:54 ID:+EOMsfg3
- 坂井三郎か・・・大空のサムライは良かったけど、続とかいろいろ引っ張りすぎたので
全部台無しになったな。全部家にあるのがまた悲しい。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 06:47 ID:h19jO1gE
- ていうかペンCの最大の駄目さはあの文章の素人くささだろう。
地の文がたまにワープしてる。
ストーリーのガキくささもあるだろうけれど。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 12:36 ID:GxH24UtR
- 最近、ペンcは他人と交流してるのか?
昔のスレにでてきたペンcなら、突っ込めてダメな点を言えたのだが
引き篭もって、知り合いだけに埋没するとおしまいだぞ
- 949 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 21:19 ID:lDuiqxBK
- 現在に於ける架空戦記なんか面白いかも
駄目に成った未来から、日本を救う為に日本軍が歴史改変にやってくる
…
……
………
駄目か
- 950 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 21:22 ID:TniHW0EO
- それはフツーの小説だべ。
架空戦記ってのは「この戦争の勝敗が逆だったら」っていうヤツなんじゃないの?
- 951 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 22:54 ID:lDuiqxBK
- >>950
そうなんだが・・・
次スレよろ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:03/11/13 23:09 ID:TniHW0EO
- 俺のとこからは立てられないので、まあ970くらいでいいべ。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 00:09 ID:7jRZxMNb
- ログを読んでいると、架空戦記に異様なほど詳しい人と、まるで読んだことのない人がいて面白いな。
ペンCはどちらかを切り捨てるのか、それとも両方を取り込むのか、どっちにするのだろう。
ところで、もっと日本が手ひどく負ける架空戦記も存在するのだが・・・・・
真珠湾攻撃に失敗して空母が6隻沈んだり、本土決戦して人口が半減したり、ソ連に半分占領されて日本民主主義人民共和国が成立したり・・・・・
- 954 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 00:59 ID:EMgXQE54
- 架空戦記は霧島那智しか読んだことがない。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 01:39 ID:NhXv3WF5
- 霧島那智とジャンクな萌えライトノベルって、どこか似てるよな。
ほとんど書割のようなキャラクターなんか特に。
ひたすら勇敢で有能な日本軍人VS日本人をジャップや糞猿呼ばわりするアメリカ軍人
取り柄が無いのにモテモテの主人公VSさまざまな属性の美少女ハーレム
ペンCの構想しているらしい萌えを積極的に取りこんだ仮想戦記というのは悪く無さそうだが、ペンCは変なところで良心的な人物描写にこだわるからな。
こんな男がモテルはずがないとか、当時の日本軍人がこんな人格者揃いのはずがないとか。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 20:29 ID:tivTB2Yh
- __、-'''^~~~^`''ー、 _______
_、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、 /
/''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ. |
i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ | 蝦夷共和国まだぁ・・・?
i:i:i::i: ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ | 私も出して欲しいなぁ
i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ |
i;;;;ヽ i'`、; , ´ i;;:;`i''''ー''"´ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i::;;;::ヽ." `__ i::;::/::|::|::|、 '
i:: ::: iヽヽ、_ ,/';/:;:;::i::;i::;、i、
,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、
/´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
i ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ 、'~/; ~^'ー_
| /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; / `'ー、
| _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´ ::/" i´ ヽ
| i'" ー-‐''^´ 、;;::''' ::/、 :i
i"~''ーi i;; ,;; /" :::/、;、、. |
i"ヽー、ーi;;::: 、-'''' ;;:: :::;:/、ヽ/ | :i
i ~^,|,,,,i~~^^^ー‐‐--、,,,,_:::::::/::,ヽヽ ;| :i
i; 、 i'/;i;;i '~i'''、ー_、-、-''、~^'''''‐-、/''^~| :i
i '' :i、//ー‐-,,,,,ー---、^~"::::,,ヽ/、;: 、ー、 i
、;; /"~/,,-、,,,,,__ヽ--'''''ヽ;i''i"iヽ/;'''、 i,,,,  ̄`''''/
ヽ/ 、ー'" ~~/''ー---`i;iヽi:|;; ー- ;i~^'''' '''ーi~i
/ '''/'ー-、__ /::;::::| `'|-i;: i,,i`i,,;; i 、;;~^i_
/ /:::::::i::::i~^''::::i::::|,,,,,__|;| |;i 、/`'''i :ヽi、~''ー、,,,
___ /::::::::::i:::;i:::::::::::i:::::::::;;;;;i ~^''i ;:、/ 、 ヽヽ ~~"i''
`/:::::::::::;;:::;:::::;:::::::i:::::::::;;;;i ;;;;i;;i ;:ヽ i i、 ヽ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 22:34 ID:SAxEw2ua
- 日記更新されてるが、誉めてる作品のネタはありがちだよな
- 958 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 08:13 ID:+LELktEh
- 俺閃いたよ!今の滝本は本物じゃなくて偽者なんだよ
ほんとは二年間の引きこもりで彼は飢え死(ry
だっておかしいだろ今の活躍ぶり。ぜんぜんひきもってないし
騙されてるんだよ漏れたちわ!(゜Д゜)
- 959 :958:03/11/15 08:14 ID:+LELktEh
- すまん。誤爆した。逝ってくる……
- 960 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 08:41 ID:C3x323v8
- ペンCと滝本の中の人が入れ替わってる説が突然浮上しますた。
まーち書いてたときだけ滝本だったのかw
- 961 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 13:23 ID:LsTgFexu
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39927676
ペンCもこれ位ぶち切れていたら応援のし甲斐があるのだが、
そこまでのサービス精神はないかな?
- 962 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 19:15 ID:TQG4sXRh
- ペンCは「人に好かれる商品を作る地味な職人」と「カッコいい小説を書く偉い作家」の
どちらを目指しているのか。
……後者かやっぱ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 20:31 ID:3riNQqLg
- やつも自分を捨てて、もっと肩の力を抜いて書ければいいんだけど。
たとえば、文学でいうなら川端康成とかを見習って欲しい。
しかし、人気だなぁ。ここ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 20:43 ID:mA2iRAju
- ここを見てるとペンcがマジでプロになれそうな気さえしてくるよ
- 965 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 21:11 ID:yFP3P9aW
- >>964
いや、それはどうだろう……
あ、脳内で?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 00:15 ID:5RQejLeK
- >>964
一発屋位には成れるんじゃないか?
ただ、継続する力が有る様には見えない。
マーチレベルでも良いから、継続して作品を作る力を養うべきだろうな。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 10:13 ID:iEDfYJe7
- マーチでデビューすると思う。
今のソノラマなら欲しがるよ。
イラストがよければそこそこ売れる。
マーチの次は、SFが書きたいですとか言いそうだよな。
デビューした後は編集者しだいだね。
どれだけペンCのエゴを抑えられるかだな。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 11:13 ID:jD4jbV8D
- SFはキツイよな、本業の人たちも
海の向こうで、学者レベルの人たちが凄いのを書いて、それがハヤカワで翻訳されて
出るんだから
だから、SFグループの中で、仲間誉めするしかなくなるわけだが
ライトノベルは、書き手が多すぎるから仲間誉めするよりも、如何に相手を蹴落として
読者を確保するか、にしのぎをけずることになる
その意味でペンCには厳しさが足りない
上にいる作家たちは全員ライバルなんだぞ
土俵に上がって、ライバルと戦う気概を持たないとな
- 969 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 11:59 ID:pifIz91u
- >蝦夷共和国の連中に興味を持ってる人たちは大勢いるらしい。
>需要は間違いなくある。ひょっとして新選組に匹敵する大鉱脈かもしれない。
何寝ぼけてんだよペンC・・・
なんか駄目と言われて、どうしても書きたくなってるらしいw
自分が日記でベタボメしているような人と同じものが書ける気なんだろうか?
俺は無理だと思う。というか現実見ろ、自己暗示かけてる場合じゃないぞ
- 970 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 12:12 ID:NPE6pjm4
- >>969
虐められていたというのが、ネタでないのなら、
過去の傷あとは相当深いのだね・・・
- 971 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 12:27 ID:+DL7uSah
- つーかよお 歴史小説の読者の大半は架空戦記なんぞ読まないっつーの
唯一、彼らが読んでいる架空戦記は「坂の上の雲」だ
歴史誤認とウソがてんこ盛りだが、架空戦記と銘打たずに刊行され、語り口の
うまさから大ベストセラー
架空戦記の看板出すだけで、歴史小説のユーザーは買わないね
- 972 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 12:28 ID:0ZuQ8CI/
- 蝦夷共和国は否定しないけど、第二次世界大戦は諦めた方が良い。
ペンCにはやれるだけの文章力はないよ。
晋作が生きていたとか、龍馬が生きていたとか、
とにかく帯に出来るような歴史改変からの一年間を限定で書いた方が良い。
スペースオペラにしろ異世界ファンタジーにしろ万年ワナビはスカスカの
年代記を書きたがるけどぶっちゃけ田中芳樹ですら実際に書いている期間は
ごく数年だけだよ。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:05 ID:RlqNvg6a
- >蝦夷共和国の連中に興味を持ってる人たち
=ナ コ タ ン ハ ァ ハ ァ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:35 ID:YIua/22w
- 歴史小説読者は架空戦記は小説だと思ってない
- 975 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 14:54 ID:u+n3k9la
- いわゆる、一般小説とライトノベルの関係に酷似。
>歴史小説と架空戦記
- 976 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 16:44 ID:H820Ibpk
- 架空戦記なんか読んだことねーや。面白いの?
- 977 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 16:50 ID:u+n3k9la
- 中には面白いのもあるんだろうけど、それとは別に「歴史を改変する」
っていうのに賛同できない人が多いってのがあると思う。
新撰組は壊滅するから面白いんであって。
関ヶ原は西軍が負けるから面白いんであって。
信長は本能寺で死ぬから面白いんであって。
「もし、ここでこうなっていたら理想郷ができていた」ってのに安易さを
感じる人間ってのは多いと思う。
だからツボとしては「ここが変わってますます悪くなった」が狙い目。
悪の大国、蝦夷共和国。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 16:58 ID:zyCoNaYR
- いいな、アイヌを虐殺しまくる鬼畜集団
内地の軍隊が成敗してアイヌ人を解放
それとも北海道に核ミサイルが降り注いで完全壊滅とかな
- 979 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:16 ID:u+n3k9la
- 「理想ゆえに、利潤優先の連中に追放された連中が集まって理想郷を」
という展開が、すでになんか空々しい。
クールに見れば、ただの権力闘争における敗北者の集まり。
復讐に燃え、明治新政府の道のりを阻み続ける蝦夷共和国。
狂犬・土方率いるキチガイ武士団は、葉隠の精神を完全に真に受けた
バーサーカー軍団。
対するは明治新政府の裏ゴト師、西郷と大久保。
まあ、別に俺のがペンCより面白いなんて言えないけど。
むしろ寒いとは思うが。
人間ってなんか、理想より現実の汚さの方が説得力あったりするじゃん。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:33 ID:zyCoNaYR
- >>979
ただ、それを単に見せられても寒い気もするが
やっぱし日本に近すぎると怨念だけになっちまうと思うな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:35 ID:u+n3k9la
- ペンCはどっかできれい事が出過ぎて鼻につくんだよな。
あそこ抑えた方がいいと思う。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 17:37 ID:zyCoNaYR
- で、次スレってできるの、これ?
罵倒一本槍でからかいばかりだと思ってきたら、意外と建設的なので
ちょっと驚いていたりする
- 983 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:20 ID:KgjXq84x
- >>981
きわめてライトノベル的な奇麗ごとだよな。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:38 ID:H820Ibpk
- >ここが変わってますます悪くなった
あ、いいなそれ。そーゆーの読んでみたい。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:41 ID:HRFyr4fy
- >977
>ここが変わってますます悪くなった
それってペンCのしょうs
- 986 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:46 ID:SfLE7kD1
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068979481/
次スレ、はじめました。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 19:49 ID:HRFyr4fy
- しまった先を越された
削除以来出しておくよ・・・
- 988 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 20:06 ID:SfLE7kD1
- >>987
タッチの差でしたな。
ペンC大人気w
- 989 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 20:52 ID:YIua/22w
- 大人気大人気。
デビューしたらもう一躍大作家……とならないのが困りどころw
- 990 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 21:29 ID:XgpvByWT
- 2ちゃんねるで人気を博せば博すほど、
現実社会じゃマイナーになっていくの法則
258 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★