■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・23
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:13 ID:Q3kcHyG1
- 電撃文庫や電撃hpについての総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん
マイナー作家さんの作品について語りましょう。
・前スレッド……電撃文庫・電撃hp総合スレッド・22
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070696568/
・電撃文庫の公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ。
新人賞スレッド@ライトノベル板 その4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072342364/l50
▲▽▲新人賞スレッド@厨房専用 Ver.32▲▽▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055397064/l50
関連スレは>>2-20 のどこか
- 2 :1:04/01/15 18:22 ID:XVEJeZsL
- すまない!過去ログをコピペしようとしたら規制リストに入れられてしまった!本当に済まない!後お願い出来ないか?頼む!
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:30 ID:zGdzTP/w
- 過去スレその1
電撃文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/949/949328310.html
電撃文庫 総合スレッド その2
http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983501736.html
電撃文庫 総合スレッド その3
http://natto.2ch.net/test/magazin/kako/1007/10078/1007831517.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・4
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10078/1007831517.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・5
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1014/10142/1014283560.htm
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・6
http://book.2ch.net/magazin/kako/1018/10189/1018964981.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10240/1024068657.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・8
http://book.2ch.net/magazin/kako/1028/10282/1028221071.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・9
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033394185.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・10
http://book.2ch.net/magazin/kako/1039/10390/1039001991.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:34 ID:zGdzTP/w
- 過去スレその2
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・11
http://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10444/1044449891.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・12
http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10472/1047200787.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・13
http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10515/1051539326.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・14
http://book.2ch.net/magazin/kako/1054/10543/1054347568.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・15
http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10558/1055850785.html
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057241926/ (DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059750327/ (DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061693545/(DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・19
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063142747/(DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・20
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1065197764/(DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・21
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067952524/(DAT落ち)
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・22
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070696568/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:36 ID:zGdzTP/w
- □■2月の新刊予定(2004年2月10日発売)■□
★第10回電撃ゲーム小説大賞<大賞>受賞作★
●塩の街 wish on my precious
著/有川 浩 イラスト/昭次
★第10回電撃ゲーム小説大賞<金賞>受賞作★
●我が家のお稲荷さま。
著/柴村 仁 イラスト/放電映像
★第10回電撃ゲーム小説大賞<銀賞>受賞作★
●先輩とぼく
著/沖田 雅 イラスト/日柳こより
●灼眼のシャナVI
著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ
●麒麟は一途に恋をする
著/志村一矢 イラスト/椎名 優
●悪魔のミカタ(12) It/ストラグル
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
●キーリIV 長い夜は深淵のほとりで
著/壁井ユカコ イラスト/田上俊介
●半分の月がのぼる空2 waiting for the half-moon
著/橋本 紡 イラスト/山本ケイジ
●いぬかみっ! 4
著/有沢まみず イラスト/若月神無
●バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
●空ノ鐘の響く惑星で(2)
著/渡瀬草一郎 イラスト/岩崎美奈子
●プロット・ディレクター
著/中里融司 イラスト/日向悠二
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:37 ID:UgSRjq4c
- □■3月の新刊予定(2004年3月10日発売)■□
●新フォーチュン・クエストL(3) 冒険者御一行様、クエスト村に御案内!
著/深沢美潮 絵/迎 夏生
●アリソンIII<上> ルトニを車窓から
著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白
●いつもどこでも忍2ニンジャ(4) 極悪を再び!
著/阿智太郎 絵/宮須弥
●学校を出よう!(4) Final Destination
著/谷川 流 絵/蒼魚真青
●海辺のウサギ
著/鈴木 鈴 絵/片瀬 優
●灰色のアイリスV
著/岩田洋季 絵/佐藤利幸
●殿様気分でHAPPY!
著/杉原智則 絵/玲衣
●ガンズ・ハート2 硝煙の女神
著/鷹見一幸 絵/青色古都
●タ゛ーク・バイオレッツ7 神の書物
著/三上 延 絵/GASHIN
●撲殺天使ドクロちゃん(3)
著/おかゆまさき 絵/とりしも
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:38 ID:zGdzTP/w
- □■3月の新刊予定(2004年3月10日発売)■□
●新フォーチュン・クエストL(3) 冒険者御一行様、クエスト村に御案内!
著/深沢美潮 絵/迎 夏生
●アリソンIII<上> ルトニを車窓から
著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白
●いつもどこでも忍2ニンジャ(4) 極悪を再び!
著/阿智太郎 絵/宮須弥
●学校を出よう!(4) Final Destination
著/谷川 流 絵/蒼魚真青
●海辺のウサギ
著/鈴木 鈴 絵/片瀬 優
●灰色のアイリスV
著/岩田洋季 絵/佐藤利幸
●殿様気分でHAPPY!
著/杉原智則 絵/玲衣
●ガンズ・ハート2 硝煙の女神
著/鷹見一幸 絵/青色古都
●ダーク・バイオレッツ7 神の書物
著/三上 延 絵/GASHIN
●撲殺天使ドクロちゃん(3)
著/おかゆまさき 絵/とりしも
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:41 ID:zGdzTP/w
- 代行終了。後はよろ。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:50 ID:mkXgevoQ
- 電撃文庫ビジュアルノベル
★第2弾★2004年3月25日発売予定(書店にて予約受付中)
『君と僕の歌 world's end』
橋本 紡&高野音彦
予価:本体1,500円+税
(※この商品にCDは付きません)
★第3弾★2004年5月25日発売予定(書店にて予約受付中)
『僕は角のない鬼』
阿智太郎&土筆章人
予価:本体1,500円+税
(※この商品にCDは付きません)
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:52 ID:uwLG5IyA
- >>1乙
- 11 :1:04/01/15 19:36 ID:Q3kcHyG1
- >>3-9
ありがとう。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:16 ID:QZSO5pqN
- >>1とその代理の人乙
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:03 ID:yUfF+L0d
- 暫く前にHPで連載されてた「ソウル・アンダーテイカー」ってどうなったんだろ
結構これ好きだったんだけど、連載終了してから文庫になる気配もないし。。
誰か判る人居ます?
- 14 :1:04/01/15 23:09 ID:Q3kcHyG1
- ダブルブリッドが完結したらまた書き始めるそうだ(ダブリ8巻参照)
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:17 ID:LQbNvFkh
- またアリソンが出るのか、キノ書けよ。時雨沢。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:27 ID:/s3P2tsj
- 正直アリソンの方が面白くないか?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:29 ID:DyPNUeEG
- 個人的にはアリソンで歓迎。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:15 ID:d+9lDdpG
- >>14
余裕であと3年くらい待たされそうな予感。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:37 ID:978WznrV
- しかしあれだなー。15日っていうと、公式発売日から一週間も
経ってないんだが、ゲットしてから8日も経ってるんでなんか
そんな気分全然しないなー。
FGできるのはいいんだかわるいんだか。
#うちの近所はFGしないと売り切れるものが多いのでゲトする気なら
#FGするしかない。秋葉まで出るの面倒だし
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:27 ID:v9ykez7U
- キノもアリソンもつまらん。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:43 ID:+XMUvxi/
- 下手な煽りが一番つまらん。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:44 ID:0jdwH/br
- >>20
>キノもアリソンもつまらん。
「つまらん」だけじゃわからん。どう自分にとって「つまらん」かも書け。
私の場合、キノは毒のあるところが好き。アリソンはあまりに王道・ストレートすぎて食い足りないのでイマイチって感想。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:52 ID:+XMUvxi/
- 理由が無いから「煽り」と判断したのだが。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:59 ID:+VrJ41kp
- キノはちょっとベタすぎという気がするな。
最初からお約束狙ってるならいいんだけど、どうもそういう感じではないし。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:22 ID:9H07sIrv
- キノってベタなのか???
俺はあんな感じの作品はあまり見たことないんだが・・・
星新一とかか?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:31 ID:+VrJ41kp
- 星新一とか特定の作家じゃないけど、うーん、なんだろう。
なーんかどっかで見たなーというのが続くんだよね。
展開が全部予想通りの割に山場がなくて読後に首をひねってしまうというか。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:47 ID:/8PEAePK
- キノもアリソンも面白いけどな、俺は。
今の電撃には珍しく過剰な萌え描写なしで読ませる作品になってると思う。
キノはネタ切れの感があるけど。
アリソンはシンプルな世界観で手堅く出来ている。
変に世界観が凝ってるよりこっちの方が好感がもてるね。
挿絵の黒星さんの功績も大きいと思うけど、作者も大したもんだと思うよ。
短編連作もこの人からだし。
>>26
キノがどこかで見た感じがするというのには同意。
寓話や民話をもとにしてるやつが多いんじゃないかな。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:49 ID:yWpJNL9k
- >26
寓話的ということ?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 02:59 ID:UYXEwYFr
- 「イリヤの空、UFOの夏」が芥川賞を取れないとは
日本の文壇は腐ってるな、、、
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 03:09 ID:9H07sIrv
- >>26
まあ、キノは山場のない作品ですからね、シュールといいますか。
人によっては読んだ後に「だから何?」と問いたくなるらしい
俺はそこが良いと思ってるんだがだめな人はそこがだめみたいだね
たしかにキノみたいな作品ばかり読んでいると飽きがくるね
他の小説を読んでちょっと疲れた後とかに読むといい感じです。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 03:16 ID:9H07sIrv
- >>29
お前はイリヤが純文学だと本当に思ってるのか・・・
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 03:17 ID:KKyPW+RK
- >29
激しく同意
秋山って欲がないから、ライトノベルという狭い枠になかば自ら縛りつけられちゃってるわけだけど、
それが仇になってるんだろうね
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 05:14 ID:lhC77r4Q
- ノーベル賞を目指す秋山にとっては芥川賞や直木賞などに用はないのです。
でも、ヒューゴー賞やネビュラ賞には興味あり?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 05:36 ID:BNQMTngX
- >>33
米国の賞だし、ちょっと難しいのではあるまいか。
星雲賞なら充分にあり得るだろう。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 06:24 ID:lhC77r4Q
- >>34
星雲賞は去年短編部門で受賞してる
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 06:32 ID:nGXKO7wG
- >>29
どっちかって言うと直木賞の方だと思うんだが・・
それに芥川賞は主に無名もしくは新進作家が対象となる
らしいから有名な秋山には無理。
とか信者っぽい事イッテミル
- 37 :34:04/01/16 07:06 ID:BNQMTngX
- >>35
「おれはミサイル」だったっけ。
書いてから思い出したよ。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 09:49 ID:2WQ9xs7K
- オイオイ
瑞っ子てなしょーもねーな。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 10:02 ID:DcJ9ORhG
- イリヤは普通のライトノベルだろ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 10:24 ID:QFm/2i1O
- なんかネタで書いているんじゃないような気がしてきた・・・
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 10:31 ID:5k8vz/9y
- >>36
本来は直木賞も新人賞だよ。最近の審査委員が腐っているだけ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 10:31 ID:IDjItwjz
- >32-33がそこはかとなく怖い
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 10:40 ID:v9ykez7U
- >>30
薦められてキノ読んだが、
感想はつまらんとしか思わんだ。
物語の起伏無さすぎで確かに「だからなに?」って
感じに近かった。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 11:12 ID:ecZBkqpz
- 萌を否定する人も
けっきょくはキャラ萌えしてんだよな。
話の内容よりもキャラなんでしょ?
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 11:26 ID:SQ3WKmMy
- 萌えを認めると自分が下賎な生き物になるとか思ってるんだろ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 12:17 ID:/8PEAePK
- 個人的には不可分の関係かな。
内容のない小説のキャラには萌えない。
キャラに魅力のない小説には面白さを感じない。
しょせん、卵が先か鶏が先かの議論だね。
最後にはバランスの一言で片付けられてしまう。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 12:29 ID:5O1vH9vA
- でもキノは中高生に大人気らしいしなあ。
そういや自分がリア厨の時とかに読んでて「最高に面白い」と思った奴で、
今読み返したら『なんで俺はこんなのを……』って感じる電撃作品ってある?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 12:58 ID:lhD/ZOeK
- 電撃じゃないが、スレイヤーズ。
いや、まじで面白かった。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 13:33 ID:i1cdOJOL
- >>47
あまり本読まない子にはああいうのは新鮮かもしれないね。
ああ、スレイヤーズは面白かったな、当時は。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 13:36 ID:QuKsaefI
- ウチも電撃じゃないが、カイルロッドシリーズ
今見返すとちょーっと・・・
とゆうかリア厨の時に電撃あったかな・・・?
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 14:45 ID:l7eUHthn
- 「瑠璃丸伝」今読んだら全然おもしろくない(´・ω・`)
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 15:55 ID:pNDLnGr4
- 冴木忍全般が今読んだら殆ど面白くない
小林めぐみは半分ぐらい面白くない
吉岡平がSOME−LINE以外面白くない
いっぱいあるなあ・・・
でも電撃はないなあ
あんまり読み返すほど古い作品がないからか。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 16:21 ID:2oRDtXv4
- おれも電撃はない。理由は52に同意です。
神坂やサエキほど古いヒットがないためだと。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 16:36 ID:ZPxPFCRm
- 昔は楽しかったが今は・・・というのだと宗田理かな
あの頃は世界が狭かった
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 16:37 ID:SoGxaxX+
- キノは、背伸びしたい年頃の子がちょうどニヤリとできる程度のブラックさがいいんだよ。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 16:55 ID:U/piaXtg
- スレイヤーズはリアル世代のとき途中で失速したのが分かって
買わなくなったから、コレには入らないだろうな・・・。
電撃はブギーが出た頃に買い始めたから、昔というほど昔でもないし。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 16:57 ID:GRiR1jzF
- ちょっと待て…!
……いい年した大人になっても楽しめるライトノベルなんてあったか……?
……いや ……念のためだ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:06 ID:1u2GQ6Jr
- ラ板にはいい年したオッサンがゴロゴロ転がってますが何か?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:06 ID:NVHjEl9Q
- >いい年した大人になっても楽しめるライトノベル
京極夏彦
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:09 ID:2oRDtXv4
- 大人が楽しむためのライトノベルは無いかもしれない。いや無いだろう。
だが、それを楽しむ大人は存在する。ただそれだけの事。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:12 ID:r4lHPyZ8
- >>57
乙一………はすでに一般作家化している感があるからだめか。
本田孝好とかはどう?
スレ違いスマソ。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:16 ID:S641QZP7
- 早川SF文庫とかは、当時そういう区分がなかったからライトノベルと言われてないけど、
ああいうのは「大人が楽しめるライトノベル」だと思うよ。
ファンタジーでもさ、生活に疲れた中年が魔法の国の王になっちゃった、みたいな大人を
主人公にしたストーリーが多いから、多分あのへんは中学生や高校生よりも、大人が
楽しめるのじゃないかと。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 17:38 ID:NVHjEl9Q
- ザンスの事かー!
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 18:23 ID:li8aaTkP
- ランドオーヴァーじゃないのか?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 18:30 ID:v9ykez7U
- >>47
あるある!三雲岳斗!
高校のときすげー面白いと思ってたんだが、
今では、魅力のかけらも感じないくずとなった。
昔好きだっただけに...憎さ100倍?
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 18:31 ID:xZqakjsv
- 今のやつはともかく、昔の電撃は、作者物知りだなあとは思っても、
最高につまんねーのが多かった。
土門とか川上とか。川上の今は知らんが。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 19:03 ID:KE68JIye
- >57
サムライ・レンズマン
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 19:37 ID:2WQ9xs7K
- >>67
あれは小西訳を知ってるオサーンには感涙モノだった。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 20:44 ID:x9my7exU
- なんか最近、新人スレが簡単に立ちすぎるなあ。
100前後でストップして廃墟になってる奴ばっかし。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 21:21 ID:2WQ9xs7K
- >>69
きちんと、作家名と作品タイトルをスレタイに入れて
>>1テンプレに作品リスト(1冊しかなくても)があれば
別にいくら作家スレが立っても問題無いと思うぞ。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 21:26 ID:y06G6zcD
- >>62
>>64
>ハヤカワ
そういえばそうだ(w
ランドオーヴァー邦訳版の続きは出ないのかな…_| ̄|○
ホラー・ミステリーもいけるなら、
創元推理文庫も大人も読めるライトノベルの範疇に入るかも。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:08 ID:la4QGS14
- 冴木忍、特にカイルロッドには昔ハマったなぁ。閉め方は今読んでも悪くないとは思う。
6割方ハッピーエンドと言う感じなのが良い。
当時はああ言うストレートで、若干シニカルな冒険譚に厨房心を擽られたんだなぁ、と推測。
電撃だと、当時、瑠璃丸伝がかなり気に入っていたケド。今読むとかなり詰まらない。
一人称がコロコロ変わる手法は、上手く使えばかなり面白いとは思うんだけど。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:28 ID:4dmsPrl/
- 電撃だと阿智太郎作品かな>今読むとつまらない作品
コスモス荘辺りまではかなり好きだった。
僕月中盤辺りからだれてきた感がしてきて、忍者で完全につまらなくなった。
今では短編集以外手元にないや。
電撃以外ならあかほり作品。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:45 ID:bD3C2uu5
- グインサーガだな。当時は貪るように読んだものだが、今最新刊を読むと
かなりつまらない。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:46 ID:V3uYn35o
- コスモス荘はアニメ化のとき読み直してみたらまだ面白かった。
月から忍者以降は、まあ、ね・・・
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:53 ID:R21Dv6VY
- >75
そういうのって作者の力量は変わってないけど、読者が馴れちゃったからつまらなく感じるのか。
それとも作者の力量自体が落ちてるのかどっちなんだろうな?
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 22:56 ID:57MzbgAk
- >>76
両方。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 23:00 ID:4dmsPrl/
- >76
多分こっちが慣れちゃったからだと思う。
力量が落ちたとは思わない。書いてる物がワンパターン化してるだけ。
そういう意味ではもともと力はないのかも。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 23:07 ID:9s33BxRd
- 次スレ移転に気がついてなかった(w
イリヤもキノも最大の問題は内容より文章だな。
前者は感情移入を妨げるレベルに無駄な情報を書き過ぎ、
後者は文体が流れを寸断しまくって読み進めるのが苦痛。
これじゃ文学賞になどノミネートされる訳もない。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 23:12 ID:5k8vz/9y
- ロードス島は面白かったなあ。自由騎士とか言い出すまでは。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/01/16 23:47 ID:v9ykez7U
- >>79
確かに。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 01:14 ID:O+AnaD+F
- ここじゃなくて別スレ立てても盛り上がりそうかもな、と思ったり思わなかったり。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 03:40 ID:cnQmFQ1J
- >>79
というかキノの場合は寓話系の文体で書かれる作品(作品によって変わる場合があるが)
だから逆にスラスラ系の文体で書かれたら雰囲気ぶち壊しかと
つか、イリヤやキノの作者なんて最初から文学賞(電撃大賞は別として)など狙ってないわけだから
あれでよいと思われ
- 84 :83:04/01/17 03:40 ID:cnQmFQ1J
- ごめん上げちゃった
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 03:44 ID:6+IpfA/T
- 一度、読んでみると面白いでしょう。
なかなか面白く纏めてあります。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 04:39 ID:Mc9/XhGT
- >>83
ちゃんとした接続詞や修飾語を使えば雰囲気は壊れないどころか良くなるよ。
賞狙いじゃなくとも読みにくいのはマイナスにしかならないでしょ。
慣れればいいというのは所詮盲目信者のたわ言だし。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 08:06 ID:iZLXHUuq
- と言うか、読みにくいかな、キノって。
漏れは普通に読んでて読みにくいとは感じなかったけど。
人それぞれじゃないの。
もっとも、漏れが読書において読みにくいと感じたのは、
むかーしの海外作品の妙な邦訳くらいだけどね。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 08:13 ID:qMygV3dF
- 秋山瑞人はノーベル文学賞狙ってるらしいですよ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 09:06 ID:CfIAfoxJ
- あと冲方もな(電撃じゃないが)。
ノーベル文学賞の選考基準が分からんが、一体どんぐらい見込みあるんだろ?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 09:31 ID:40XkoeBL
- 君らにイリヤみたいな彼女が出来る程度ならあるんでは
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 09:32 ID:qMygV3dF
- 彼女にパンツを履かせなかったことならあるんだが、まだ足りないだろうか。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 11:59 ID:oGX41hTT
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- >>91
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 12:32 ID:3zia9fOl
- >>86
そうか?接続語や修飾語を下手に使ったら雰囲気壊すと思うが
つかああいう文体ってそんなに読みにくいかなあ・・・
俺は少なくともキノみたいな作品に関してはあんな感じでいいと思うが
テンポが命のスレイヤーズすぺしゃるとかがあんな文体だったらやだけど
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 12:45 ID:0fvFvGUm
- 何時の間にかライトノベル大賞の期間に突入してたんだなあ……
もう投票した?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 12:57 ID:Wpt5wo51
- どんな文体使おうとキノはなあ
別にキノの文は読みにくくはないと思う
が、登場人物全てに人間ってやつが感じられない
あんな作品はやはり、生意気盛りの中学生が
ニヤリ(上の文のどっかで出てた)としてりゃいいよ
とりあえずキノは高校以上には人気無しでいいの?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 13:03 ID:f4viTADw
- >>95
・・・そんな統計取ってる奴いるのか??
そもそも電撃の読者層が若手中心なんだし・・・・
1つだけいえるのは、キノは電撃の中ではかなり売れている方だと言うこと
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 13:04 ID:/IVebxav
- なんでそういう結論になるのか分からんが。
あんさんの好みじゃないってだけざんしょ。
反主流気取るのって高校以上には冷笑されるだけだし。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 13:34 ID:2DmjWmzV
- >>95
キャラ立て命のライトノベルに人間味在る人物なんていねーよ。
キノはその辺を割り切ってカキワリの描写で寓話風味に
仕立ているのでは。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:19 ID:XUcrXOFm
- まあ読みやすいかどうかはともかく時雨沢の文章が下手ってのはいままで散々言われてきたけどな。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:29 ID:KNaBOi6Y
- 挿絵と文章の淡々とした雰囲気が内容とマッチしている、と評価する。
続刊が出れば買って読むくらいの愛着ではあるが、それくらいは分かる。
>95の論は「求めているものと違う=悪い」という個人的な決め付けで
他人に同意を求められる程のものではない。読む者を揶揄しているのは
自己の価値観の優位を他者の同意によって確認したいからだろう。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:36 ID:r4RA6ZA0
- 別に>>95は悪いと言ってるわけじゃないんでは。
読者層から言って中高生メインに書いてるものが悪かろうはずもなく。
合わなきゃ読まなければいいだけ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:39 ID:jBJVJnCO
- >101
あの書き方はどう見ても馬鹿にしてると思うが。
まあ、そろそろ勘弁してやれよ。
そこまで深く考えずに書いたんだろうからさ。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 15:04 ID:v2QhMOOW
- 押井好きなので、秋山の文章はあの過剰な情報量があってこそだと思ってるな〜
でも、文学賞なんぞを取れるかはそれ以前の問題だろうw
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 15:23 ID:aiEo9ruZ
- もう秋山の話題はいいよ。
瑞っ子ですら辟易してる。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 16:37 ID:l7WFwBFl
- >>89
確か英文の本が出版されてる事が最低条件で、
あとは過去に受賞した人の推薦が必要なんじゃなかったかな
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 16:48 ID:aiEo9ruZ
- 韓国語訳なら電撃も出てるんだがなあw
日本人で、海外のネームバリューがあって、話題性があって、それなりに実力も伴う候補作家っていうと……。
現役では村上春樹くらいか。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 17:15 ID:iZVc5e8w
- >105
ライトノベルの英文訳って・・・
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 17:58 ID:EHGrSbpi
- つーか、イリヤやキノの評価はともかく駄目理論展開しすぎだろ。
幼稚な作品である
よってそれを好んで読んでいる読者も幼稚である
中学生にまさにうってつけ
読者=厨房
てのはなこれじゃ読者を煽ってるだけじゃん。
スニーカースレでも似たような理論を展開していたのがいたが流行ってんのか?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 18:29 ID:jEwyQr65
- 英訳して評価されるような作品ってあるかな。
個人的にはカイルロッドあたりはハリポなんざより数倍優れた作品だと思うんだが。
日本のアニメ、漫画は海外でも評価高いけどラノベは聞かないね。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 18:58 ID:wSecmn2k
- 英訳して評価されそうな作品 サムライレンズマン
E.E. "Doc"Smith 風翻訳で
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:10 ID:JgkJ/yMr
- つかこの話やこのスレに限ったことではないが
どうして何かを批評するやつって主流派を気取ろうとするのかね?
「自分の感性は一般向きですよ、ふふん」とでも言いたいのだろうか
個人個人が自分の主観で批評、評論するのはわかるのだが
「世間では、一般では」なんて言うやつ見てるとなんかねえ・・・
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:11 ID:yIIK4OP8
- 俺が神ですが何か。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:20 ID:4tjso4xW
- おい神、弁当買ってこい。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:20 ID:rQiNS7Vg
- そろそろ・・・ね。
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談86●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074257181/l50
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 19:40 ID:HAc0JCbk
- 9S読了。
2巻終了後、由宇は闘真を想像してオ○ニーでもするんだろうな。
でもガラス張りなんだな。(゚д゚)ウマー
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/01/17 22:08 ID:CbfyrMOA
- >>115
1巻終了後、闘真は由宇を想像してオ○ニーでもしたんだろうな。
でも妹に筒抜けなんだな。(゚д゚)ウマー
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 00:24 ID:3YRJODQ4
- >>105
ウソ臭いなぁ…
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 01:05 ID:hXko7faX
- >>117
上一文はわからないが、
下一文は半分合ってる。
受賞者は当然のこと推薦できるが、国際的な功績が認められている人の中に一般の推薦者もいる。
日本にも一人いるらしいので、その人が推薦すれば候補になるはず。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 01:16 ID:JnPWOzfR
- 平和賞以外のノーベル賞を決定するのはスウェーデン王立アカデミーだが、
選考対象になるのは専門家の推薦のある人物。
ついでに言うとノーベル賞は生者にのみ授与され、死者には与えられない。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 01:21 ID:zxPGps02
- じゃあ、候補に挙がった時点で殺し屋を飛ばされたりしないのかな。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 01:27 ID:KitdVra0
- 来年あたり、ファビョ持ちがチョパーリにやりそうだな
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 02:13 ID:nSNmk/KC
- 2004.1.15
<引用に関してのお詫び>
『十二国記オンライン』前サイクル、前々サイクルにて、以下の著作
より一部引用又は参考箇所がございました。
著者の皆様、各出版社様、関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけ
致しました事を、この場をもちましてあらためてお詫び申し上げます。
引用箇所につきましては、該当部分を削除した上で修正を行いました。
また、お客様には不快感や本サービスへの不信の念を抱かせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
電撃文庫「キーリ」 著者:壁井ユカコ −「李斎編」
電撃文庫「キノの旅」 著者:時雨沢恵一 −「塙麟編」
文春文庫「陰陽師」 著者:夢枕獏 −「朱旌編」
電撃文庫「陰陽ノ京」 著者:渡瀬草一郎 −「松山編」
定期サーバメンテナンス終了しました。
・道具「清陽竹材」の名称を「青陽竹材」に修正しました。
・イベント等の所持道具チェックで、手持ちの道具のみを対象にする
よう変更しました。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 03:23 ID:8VW4UBAI
- >>122
どこをどう引用・参考したのか知りたいな。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 12:08 ID:AcMCgV75
- >>123
「キーリ」に関しては、某所のネタバレスレにシナリオが載っていたので、確認したら、
1巻の一番有名な台詞が、ほぼそのまま使われてたのを確認した。
これからすると、他の作品からも、台詞などが引用されていると思う。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 12:48 ID:/y47F40I
- 主上に対して「なんてありがたいんだろう、死んじゃえ」とか言うんでつか
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 12:58 ID:8tIfVPW8
- いやむしろ(メール欄)に対して「なんてありがたい・・・」の前の台詞では無いかと。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:06 ID:afd1namH
- 最悪ですな。陰陽はどこをパクったんだろう。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:46 ID:oY3x8+f9
- ハルジオン
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3856/1056535523/129
キノの旅
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3856/1056535523/129
キーリ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3856/1056535523/114
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/9504/1067971726/15
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:57 ID:TjHLD1gl
- >128
ほんとにそのまんまだ(w
そら文句出る罠。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:59 ID:qC4hL/UM
- なるほど、キノからは「世界は美しくない。それ故に、美しいか」のフレーズつかったのか・・・
つかいくらなんでもそのまんますぎるな。作者は何考えてんだか
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 14:05 ID:7Vka3L0O
- パクったのが古橋あたりなら喜んだんだが
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 14:09 ID:vefwVNVf
- ハルジオンのサビ丸々使っててワロタ。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 14:16 ID:6Kr0CswN
- >>131 それはパクリ以前に、古橋が仕事をしたことだけで僥倖です。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 14:55 ID:OuVGtxBF
- >>132
ハルジオンって何かと思ったらBUMP OF CHICKENのハルジオンかよ!
ってか、本当にそのまんまやな…
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 18:08 ID:35g/mNiZ
- ネタに使ったって意味じゃなくてパクリなの?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/01/18 18:23 ID:b4aI2oY0
- >>135
そのまんまだからね・・・あれはパクリだと思う。
書いた奴はネタのつもりだったのかもしれんが・・・
いくらなんでも無責任すぎるよ、あれは
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 15:14 ID:AHzLVKHz
- キノは「祝福のつもり」だけが強く印象に残ってる
だから6巻だけ手元に置いてある
一応新刊でたら図書館で全部目は通すのだが。
アリソンのほうがずっと面白いな
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 15:44 ID:aZfAAPvz
- >>136
なんらかのギャグで使うなら「ああ、あれか」で笑えるかもしんないけど、マジなシーンで真面目に使われると寒いね…
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 16:30 ID:ei6IKytq
- 有名で濃いファンも多い作品なんだろうから
自分の本から流用すればいいのに。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 19:59 ID:Vd8ES6q/
- マジレスカコワルイが、あのSSもどき書いてるのは作者じゃないぞ?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 20:03 ID:Wm2aTGqq
- 作者が全然書いてないのは、それはそれで問題ありなんだがな・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 20:27 ID:yqj75RUG
- いや、メイルゲームのリプライ書きの話だろ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 21:23 ID:2LdngZNm
- そんな会社に任せた作者が悪い。普段著作権に厳しいのは
かまわないが、身内がこうでは寒いな。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 00:20 ID:L2F3Vsk8
- ガンズ・ハートを購入するか否か迷っています。
読了された方にお聞きします、おもしろかったですか?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 01:41 ID:0Cip7neA
- このスレに聞いてもまともな答えは返ってこない。
パラパラと立ち読みでもして、自分で決めることをオススメする。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 02:01 ID:yUwe2zNZ
- あくまで参考だが、内容はでたまかとほぼ同じ。
いい性格の主人公が機転と度胸でスーイスイ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 02:32 ID:Wu5gJ5Bf
- ほらね、前スレと同じ答えが返ってきたでしょ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 02:51 ID:0pi/tY5A
- >>144
一巻読んだ段階だけどこのテーマだったら下の作品の方が多分おもろい
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%97%87&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 06:25 ID:+lsPwzDe
- >>144
アヴァロンの闇は読んだことないが
ガンズハートはそこそこ面白かったよ。
少なくともクロスロード2巻目以降を越えている
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 13:03 ID:f5NHCRi6
- ここは電撃文庫のスレで。あなたにオススメの本を紹介するスレじゃないよ。
アヴァロンの闇は、ちゃんとしたSFで、読む人間に、一定レベル以上の知識を要求する
電撃文庫の読者層にはとっつきにくいと思うぞ。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 15:55 ID:1n9Z/E3e
- 今月の新刊は、全部面白いから全部買っとけ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 19:37 ID:+pXDKPGo
- >144
ガンズ・ハートは個人的にそれなりに面白かった。
役職が「十人隊長」「五十人隊長」「百人隊長」と比較的理解し易い。
主人公の性格が「会話より先に殴ってからの和解」のひとことに集約されるので、
それに嫌悪感を抱かなければ買うのも良い。
ただし1巻毎の完結ではなくおもいっきり「つづく」で終わるタイプ。
1巻ではヒロインがほとんど出ないため「萌え」より「燃え」を優先する人向け。
また、あとがきにネタばれがかなり含まれるので、あとがきを先に読むのもNG。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 20:32 ID:zyhlxKn6
- 近所の本屋、ゆらゆらだけが異様に無くなっていたんだが、そんなに売れているのだろうか。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 21:32 ID:rR0zO+lq
- 無駄に分厚い分だけ置けないんだよ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 22:25 ID:GtQXWPkK
- アヴァロンの闇とやらをアヴァロンの鍵と読み間違えた俺・・・_| ̄|○
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 02:46 ID:0AvH7687
- >>150
アヴァロンの闇は別にちゃんとしたSFってほどじゃないだろ
SFだけどファンタジーにも置換できるような話。
ちゃんとした知識なんているか?道具立てに騙されてるぞおまえ。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 10:49 ID:JXoGjk7X
- 今更短編賞の読んだ。『不思議なバイト〜』はまだ読んでないけど。
俺はイゼルキュロスが一番好き。前半部分の幻想風景がとてもいい。
前にキノと似てるって話でたけど、俺は大原まり子に似てると思った(てか絶対読んでるよ、この人)
ただラストが、ねぇ。
幸せ2世帯〜は上手くまとまっている。でもなんか凡庸だな。
最後の夏〜はダメ。覚醒した友達と対峙して涙が一筋とか、かっこいいお母さんとの別れのシーンとか
かなり寒イボ。中高生には受けるのかな
2>1>4かな。3を読まないと。って、投票まだ間に合うのか?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 12:00 ID:aecYqOXN
- >>156
ここでSF論議をするつもりはないが、君は自分のレベルでしか他を見ていない。
君の言っていることが正しければ「アヴァロンの闇」を、そのまま電撃文庫というレーベルで出版しても
ちゃんと売れて、読者がつくということだよね。
悪いが俺にはそうは思えないな。
「アヴァロンの闇」を好む読者層と、電撃文庫を好む読者層は、一部で重なっているが、それは、ほんの一部に過ぎないと
俺は思う。
道具立てとか、そんな部分の話じゃなくて、いわゆるライトノベルとSFとの決定的な差がそこにある。
君が「ご都合主義」を許せないように、ライトノベルの読者層にも許せないものがある。
だからSFとライトノベルは別のレーベルで出版されているんだよ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 12:03 ID:f6WNWQrk
- ライトノベルとは何ぞや?と言う定義論争になってしまうから、
電撃と「アヴァロンの闇」との違いだけにしておけ
ハヤカワもライトノベルと言えなくはないしな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 13:08 ID:ug9uWgr8
- 158がスレ違いの長文を書く
自分のレベルでしか他を見ていない奴だとはわかった。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 13:20 ID:GeSwCPQE
- アンカー込み10行って、長文だったのか・・・
マズい。漏れの基準と大幅に異なる。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 13:24 ID:0ByY0D80
- 158が馬鹿晒してるスレはここですか?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 13:35 ID:KdZJpcso
- ちょろっと本を紹介したぐらいで噛み付く基地外が悪い。
逆に荒れることぐらいわからないもんかね?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 18:52 ID:QhPV49vS
- http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/040120/g.html
Missing1位、デュアン5位
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 19:22 ID:kxytJy6d
- デュアンってそんなに売れてるの?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 19:27 ID:KWdyEaeZ
- 俺はMissingの方に驚いたがな。
いや、一位がではなくデュアンとの比較でだが。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/01/21 19:34 ID:0sEC6YpV
- 俺もMissingが意外。
売れているとは言われていたがまさかデュアンを抜くほどとは。
大物作家が書いた作品は問答無用で売れるもんだし、デュアンは納得。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 08:48 ID:wC0eLO8+
- Missingは平棚に全巻並べてる本屋も結構見るから売れてるんだろうな、
とは思ってたがこれほどとはなあ・・・・・・
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 11:23 ID:zfvA+apD
- 今さら驚くようなことなんかな。
女性にも受けてるし、普通にこれくらいいくと思ってた。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 11:25 ID:wC0eLO8+
- ノベルは読者層が多岐に渡る物ほど、実態は把握し辛い。
アニメ化とかメディアミックス入るとこは、目立つから、
人気あるんだろうな、と理解しやすいが。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 11:33 ID:z9kSHRLj
- アニメ化されると売上はだいぶ違うな
それ以外は・・・・・シリーズの巻数とか作家の知名度とかかな?
CDドラマ化も一応売れてないとやらないだろうな
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 12:32 ID:qPmWiewx
- がふっ! 食後すぐにリヴァイアサンの第二章を読んでしまった。鬱。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 13:59 ID:BRUCq1MW
- しにバラ11位?!
若い子達に受けてるのかなー
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 14:38 ID:NJdm4Mif
- しにがみは売れ線じゃろ。
その・・・見た目が。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 14:58 ID:/Cc20frF
- 本をあまり読まない人は我々からみるとかなり有り得ない本を支持することありますよね。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 15:00 ID:z9kSHRLj
- ありえないって事はない
売れるには売れるなりの理由がある
俺にはわからないけど
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 15:17 ID:tH43wRC+
- 売れるためには、コアな層に受け入れられるよりもむしろ、
浮動層をとりこむことの方が大事だろうしな。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 15:25 ID:Il9B49N4
- そんなにいうほど絵もたいしたことないよーな。
もっとスゲェのいるのに。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 15:33 ID:z9kSHRLj
- ライトノベルなんかの売上は瞬発力が重要だろうけど、
新人でもなくて20位以内に入ってない奴は続巻が大変だな
死神のバラットとMissingがこんなに売れているんなら、
ちょっとチェックしてみようかという気にはなるな
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 16:07 ID:AoNkvg7v
- 死神は微妙だが、Missingはお勧めできると思う。
ここにこなかったら読んでなかった。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 16:07 ID:pzTw3ccW
- >>178
イラストってのは技術じゃねえ。(技術なら寺田なんだが売れねえ)
その時代の波に乗った絵柄が重要だ。
今はみつみ絵と黒星絵系だな。
そこを押さえるのが電撃は上手いよな。
スニーカーも上手い。
富士見は…もうダメだ。
表紙買いって香具師は多いよ。イラストで脳内補完もしてるだろ。
だから、2ちゃんと世間の評価に差が出来る。
ミッシングもあのイラストは女子が買いやすいよ。
やっぱり電撃の編集者は上手いよなあ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 16:34 ID:iQLY4VwJ
- >>181
みつみ系はとっくに廃れていると思うが。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 16:46 ID:COGtEeEa
- みつみ系って例えばどんなん?
電撃でいうと。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 16:49 ID:Il9B49N4
- >>181
技術がどうこうなんていってないがいいや。
絵で売れるってんなら羽住都とか来月の放電映像あたりならかなりわかる。
Missingもまあ雰囲気あるしいいよ。
でも、七草じゃあの糞詰まらん話を脳内補完しきれないと思うんが・・
なんで売れてんだ?わっかんねぇー。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 17:49 ID:IAPk14+H
- >>183
電撃にはあんまいないな。電撃の売れ筋萌え系絵は黒星絵系ばっか。
なんとなく、スニーカーとかスーパーダッシュとかに多い印象がある>みつみ絵
- 186 :181:04/01/22 18:19 ID:CQ6XgOyN
- >>183
すまん。みつみ絵は萌え絵の主流でライトノベルには無いな。
黒星がやっぱり勢いあるなあ。パクリが多いのがなんだかなあ、だが。
のいぢも来てるな、個人的にw
>>184
俺は設定で小説買うが、世間の香具師はキャラ萌えだろ。
オタク的な意味じゃなくて、キャラに一番関心があるってこと。
で脳内で動くキャラが、好みの絵柄の方が良いだろ。
で、一度好きになれば設定や物語が破綻しても良いのよ。
会話してるだけで萌えるのさ。
いわゆる同人買うのと一緒だな。
キャラ萌えはイラストがかなり重要なのよ。(スニのバイトなんて…)
しにバラはキャラ萌え的に上手いじゃん。イラストも見せ方も良いよ。
個人的にはモモは萌えキャラとしては弱いがね。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 19:29 ID:Z8l8ZUBi
- >>181
富士見のまぶらほ馬鹿にしてんのか貴様!
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 19:35 ID:Il9B49N4
- 黒星っていうより原田のほうじゃねー?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 20:07 ID:/KSdVNbI
- 七草=(黒星+たけひと)÷3
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 20:38 ID:uoX54qOy
- こつえー(゜∀゜)ウマー!
- 191 :190:04/01/22 20:40 ID:uoX54qOy
- って、よく考えたら、こつえーは電撃で描いてなかったっけ。
スマソ(´・ω・`)
- 192 :瑞っ子:04/01/22 20:42 ID:weIljCuV
- >191
書いてるよ。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 20:54 ID:EKVioUpe
- 信者のウザイ作家と絵師が手を結ぶ結果となったのがイリヤ、と。
- 194 :181:04/01/22 21:06 ID:GUv1ZTmr
- >>187
まぶらほは、こつえイラストの紹介文が多すぎだよね。
そう思うだろ?
イリヤは激しくイラストが邪魔だったが…。
俺の脳内では、あの世界の女の子達はパンツはいてないよ…。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 21:10 ID:uoX54qOy
- >>192-194
そうだった。
イリア持ってるのに忘れてた。
そういえば、最終巻まだ読んでなかったなあ。
hp読んで満足しちまったから、なかなか手が出ない。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 21:11 ID:XrUUG4Fd
- 今hp27の217Pと387Pを見て眩暈がした。
藻前ら真似るにもほどがあんだろ。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 21:16 ID:V6dUu0af
- ページ間違えてない?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 23:01 ID:c14LdQqO
- わざわざhp引っ張り出して確認したが、やっぱりページ間違えてるのか?
このぐらいで似てるとか言わんだろ。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/01/22 23:12 ID:oh4Pj7/t
- >>196は黒澤家の一族なのかも。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 01:08 ID:3Lpr4KIV
- >188に同意。
原田テイストの絵描きが原田信者にニセモノと爆撃受けたらしい。南無。
冬原田屋の列長かったし・・・
(頒布種類が多くて流れが悪かったってのもあるが)
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 01:26 ID:B0i9ITR9
- 最近の電撃は、本当によく似たテイストの絵が多い。
平積みのの半分くらいが、黒星っぽい?感じ。
まぁ受け入れやすい絵柄だと思うし、変に媚売ってるような絵よりは買いやすいけど。
ある意味特徴がないんだよなぁ……。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 02:27 ID:o488i27x
- >>201
てきとうなこといいすぎ。とりあえずちゃんとカウントしてみ。
気のせいだから。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 02:38 ID:Hla+VAff
- ようするに、目に付くほど売れてるのは、黒星みたいな絵の奴ってことじゃないか。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 02:43 ID:o488i27x
- とりあえず今月と来月分の表紙イラストはHPでみれるから見てきたけど、
やっぱり違うと思う。売れてる本=黒星チックってこともなかった。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 02:48 ID:Hla+VAff
- じゃあただの先入観だな。
きっと>>201は、心の底では黒星みたいな絵が大好きなんだよ!
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 06:26 ID:jL0sFSSw
- 電撃文庫が10冊あったら
原田1
原田似2
たかみち似2
黒星1
黒星似1
大槍似1
その他2
って感じだけど。どいつもこいつも似せるか特徴ない絵。
使う編集も馬鹿。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 06:38 ID:nFU5bGXp
- >>206
買うほうはもっと馬鹿。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 07:18 ID:Pykjv8KB
- http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/sinkan.html
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/next.html
そんなに多いかぁ?
単に>206が表紙買いしてるから、本棚が偏ってるんじゃないか?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 07:41 ID:Ce2l0UYM
- >>208
データじゃなくて、先入観で語ってるだけだろうね。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 09:24 ID:NhVAzKgw
- まず結論ありき、で語ってるだけ。
自分の好みでない絵が溢れてる、それが売れていることが気に食わない
まちがっているのは自分ではない、だから他人を攻撃。読むのやめたら?
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 10:23 ID:IyQra8Vi
- >>208
やっぱ椎名 優はウマイなぁと思う
なんで屍村なんだ…
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 11:14 ID:s1hXxlWi
- そこで☆みるですよ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 11:56 ID:VNh2w5gA
- >>211
エンジェルハウリングはいかが?
うわなにをするおれは富士見の手先じゃn
- 214 :206:04/01/23 13:10 ID:jL0sFSSw
- ハァ?
買ってねーよ。仕事で仕方なく見ているだけだ。
お前らみたいな小学生でもないのに
ライトノベル買ってるクズと一緒にするな。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 13:14 ID:jomf9ofm
- ハァ?
一緒にしてねーよ。暇で仕方なくレスしているだけだ。
お前みたいな小学生でもないのに
ライトノベル買ってるクズとか言う奴と一緒にするな。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 13:15 ID:o488i27x
- 煽るならもう少しぐらい腹の立つこと書いてくれ。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 13:26 ID:Ei9AM8mB
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
↑214
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 16:25 ID:ZWjRGplc
- 原田黒星信者って痛いんだな
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 16:46 ID:fgPzfWxQ
- >>218
信者が痛いのはどこも同じさ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:07 ID:IvSwvbLG
- どうせ後で口から泡吹きながら「釣れた釣れた」って
書き逃げするんだろうからほっとけよ。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:22 ID:Kcws57CU
- 山本ケイジはたけひろのパクリ
ってのは 誰も釣られないか
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:28 ID:/ZRdnLbp
- いや、たけひろじゃねーよと物凄く言いたくなった。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:40 ID:VFMl27YT
- >>222
釣 ら れ た な w
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 17:52 ID:P/akaKHD
- 要するにぽぽるちゃたんがもっと出てきてくれればそれでいいんだよ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 18:21 ID:ldb59cC6
- 黒星原田に似てる似てないはともかくとして、
電撃は、「この作品にはこの絵しかない!」というパートナーを見つけるのがめちゃくちゃ上手いとは思う。
時雨沢−黒星のコンビもそうだし、炎上しているとはいっても緒方以外のブギーなどもう考えられないし。
他にもうえお−藤田の悪魔ももう阿吽っぽいし、成田にエナミとヤスダをくっつけたのは最早神技の域だった。
絵はあくまで小説のイメージを補完するための「あれば嬉しい便利なおまけ」って認識なので、
こういう電撃のセンスはすごく好き。
富士見は「内容はどうでもいい、取りあえずバラエティに富んだ萌え絵で攻めろ」って感じなのでどうも好かん。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 18:38 ID:cKEHqvys
- 富士見の絵師の大半は個性がないような気がする。
なんか誰と誰を入れ替えても大して変わりがない。
電撃の場合ガラッと作品のカラーまで変わりそう。
小説的には良し悪し微妙ではあるけど。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 18:39 ID:cKEHqvys
- 最後の行は
小説というジャンルとしては、絵でカラーやイメージが左右されるのは微妙
って意味ね。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 18:53 ID:fjLc4Mdq
- まあ、たしかにエナミのキノ・黒星のバカップルやら
翠川のブギー・炎上の陛下やら見たらびっくりもんだけどな。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 19:07 ID:W7PJI/x2
- それはそれで見たいけどな
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 21:15 ID:vWVrZnN8
- なんかー、ついてけねえ会話が続いてるなあ。
同じライトノベル読んでんだがなあ。
- 231 :イラストに騙されない名無しさん:04/01/23 21:31 ID:8Kjm7REt
- >>230
大丈夫、君は正常だ。
ここの連中が濃すぎるだけなのだよ。
漏れも半分くらいしか理解できていないしね。
だから、今ならまだ引き返せるぞw
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 21:46 ID:3Lpr4KIV
- >230
||
||
. ↓
・ ←point of no return
引き返すなら今の内
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/01/23 21:47 ID:6QyFZ5DZ
- 螺旋階段降りてるの?
上ればいいのに
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 02:15 ID:YyrVSKlD
- そこで敢えて
手すりを滑り降りてこちらへいらっしゃい
真ん中の空洞から飛び降りてもオッケーだ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 03:35 ID:QnrIDdK1
- >>234
なんだっけそれ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 03:39 ID:QnrIDdK1
- ああバカノだったか…な?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 10:12 ID:Mwfuvpgg
- 朝日の土曜版にしにがみのバラッドの広告が載ってた。
クリスマスの時といい、何故朝日?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 18:05 ID:OW9R9X/8
- >>237
わかるとは思うが、日経や産経に電撃文庫の広告出したって意味が薄い
その年代でこれらの新聞読んでる率は低めだからな。
よって、朝日か読売あたりに出すってこった。
あとはまあたまたまってところじゃない?
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 18:46 ID:FkXEx7W5
- ラノベ好きで日経読んでる俺は間違ってるのだろうか・・・
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 18:52 ID:OW9R9X/8
- >>239
あくまで比率の問題な。べつに間違ってるわけではない。
あとライトノベルは基本的に15±3くらいをメインターゲットと考えてるようだからな
この新聞広告の場合は新しい客層の開拓の意味が強いから。
この年代で日経を読む割合を考えたら・・・って話ですので
別に日経読んだらおかしいとかそういう話でないので安心してくださいw
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 19:41 ID:4u040eIi
- 3kはともかく、日経は案外ヲタ率高い予感
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 22:03 ID:XuiN4uua
- その所為か日経の文化欄は面白いネタを結構取り上げるけど、
的外れが異常に多い罠。
つか大抵的外れ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/01/25 00:29 ID:cz0ImCWZ
- そんなあなたに日経キャラクターズ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/01/25 17:53 ID:7wubP3Ac
- 日経エンターテイメントもひどかったなー。
オタ相手に商売できる会社じゃないってのは、
社会的には立派かもしれんがオタにとっては迷惑だ。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 10:05 ID:ONtSjJIj
- その辺はオタ相手の商売じゃなくって、その業界の投資家向けの情報誌だから
それなりに役に立ってるようだぞ。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 22:16 ID:vaLLgLAm
- メルマガ まだ〜?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 22:44 ID:R8osGm9J
- どこよりも早い 4月発売 希望
●アリソン・V(下)orW?
●吸血鬼のおしごと・7(完結)
ぐらいかな、、、?
4月に発売されそうなものは、、、。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 22:58 ID:aE3gU5iv
- >>247
●DADDYFACE メドゥーサV
●\U
●E.G.コンバット Final
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:01 ID:308Dr9su
- Astral V
E.G.コンバット Final
Hyper Hybrid Organization 01-04
Hyper Hybrid Organization 00-01
神々の砂漠(風のハヌマーン) 2巻
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:04 ID:L9TChlIy
- >>249
一番下は違う
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:05 ID:boIk9Jfb
- >>247
終わりのクロニクル(3)上
- 252 :249:04/01/26 23:07 ID:308Dr9su
- でてくれりゃもうアクア文庫だろうと文句言わんよ・・・
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:17 ID:aE3gU5iv
- 今までからほぼ確定なのが奨励賞2作
●逃がし屋〜愚者たちの結界〜
●おじいちゃんの宝箱
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:18 ID:LDBqwqXz
- >>247
4月の新刊予定(2014年4月10日発売)
●ハンドレッドハヴェスタ(2)
著/土門弘幸 絵/岩堀大輔
●コールド・ゲヘナ(5)
著/三雲岳斗 絵/忍青龍
●タツモリ家の食卓(4)
著/古橋秀之 絵/前嶋重機
●びんかんサラリーマン(1)〜(13)
著/おかゆまさき 絵/なし
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:21 ID:LMMu5e2D
- 13巻同時発売かぁ、すげぇなぁ
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:23 ID:FX+0OBdp
- 久しぶりにゲヘナ出るのか
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:24 ID:IwNn4DI2
- 2014年だけどな
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:26 ID:tFvCwNvb
- >>255
(1)〜(13)というタイトルかも知れず。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 00:21 ID:8ou+OKbk
- 今月原稿が上がって、5月発売確定っぽいのは以下の通り。他にも見つけたら補完よろ
川上(おそらく、終わりのクロニクル3-上)
成田(馬鹿でも犬でもない模様)
渡瀬(空ノ鐘の響く惑星で3)
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:12 ID:Ivk8l1By
- >>259
成田また新作かよっΣΣ(゚Д゚;)
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 04:40 ID:W5vDOz6Q
- 素朴な疑問.
こういうネタってどっから仕入れるの?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 05:31 ID:i+i47E88
- >261
脳内に設置された受信アンテナ
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 05:40 ID:NMNKpL1j
- >>261
作家サイトで分かる事も。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 06:19 ID:Vvu56KGc
- 川上と渡瀬は自分のサイト持ち。
成田は、絵師のヤスダスズヒトがサイトで「凄いのが来た」とコメント。
成田はバッカーノを軸に、他のはシリーズにせず単発で行くみたいだね。
珍しいやりかただ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 10:07 ID:XxuqsQu3
- どっちにせよ作品同様無茶なスピードだな。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 12:57 ID:hoqnC7Hx
- 第2のうえおだねえ。
ところで単発書くのと連載書くの、どっちのほうが難しいんだろうね。
人によるんかな。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 13:42 ID:1+N/Njzp
- 単発じゃねーの?
一からキャラも設定も作って、そのまま使いきり。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 14:45 ID:HDlK4ynE
- >>267
人によるが正解だろ。単発用と長編用じゃキャラの作りこみ方背景世界の作りこみ方が違う。
単発の方が比較的1つのアイデアだけでキャラや世界を作っても破綻しないで終われるから。
長編向きのカッチリした作りこみが得意な人なら長編が楽で、大雑把な造詣が無数に出る人
ならば単発が楽だろう。
アイデアが思いつくのと、思いついたアイデアを掘り下げて深みを出すのは別スキルだから。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 18:44 ID:Ez/LrSxZ
- 今更ながら、
絵師の日記だと成田は<4>月刊行のはずだが…
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:18 ID:qxyxfIsL
- 成田早いなぁっ!Σ( ̄□ ̄;
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:47 ID:a13MjPYs
- 川上氏は
6月と7月で「終わりのクロニクル 3(上・下)」を
出すんじゃないかな?
川上氏は毎年6月には新刊だしているな、、、。そういえば、、、。
それより、5月は、「Missing」と「キーリ」の
新刊同時発売か、、、?昨年同様。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 01:12 ID:e14itjOa
- >>247
●悪魔のミカタ(13) クライン・グレイン
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
●全自動バックドロップは止まらない!
著/うえお久光 イラスト/藤田 香
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 02:20 ID:r12VTCN3
- 壁井は遅筆でもないけど2.5.8と出されたから半年放置はちょっと萎える。
ホントに五月にでるんでつか?
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 07:20 ID:bQoxfTG6
- A/Bは出るのが決定、と余裕をかましつつも不安に怯える日々。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 07:24 ID:RxE6iotq
- http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/MediaMix/writing/002story.html
ぱぴこ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 08:38 ID:mfFx3EKn
- >>275
ワナビカエレ!
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 10:52 ID:J0MFUq+8
- なんじゃこりゃ
新人賞スレ行け
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 11:07 ID:gksY34XB
- 俗語を使うなといいつつ丁寧言葉だけではダメとは・・・
なにつかえっちゅーねん
まあとりあえず、新人賞スレ行け
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 11:18 ID:232NjRqp
- いやだけど、ここに書かれている「〜してはいけません」を除外すると、
普通に売っている小説のほとんどは消えてしまうワナ。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 11:26 ID:gksY34XB
- 一通り読んでみたが、このサイトの作者は下読みかなんかかな
「〜してはいけません」つーのは応募者の作風にそういうのがあまりにも多くて
辟易してるっつー感じを受けたが
ようするに普通に売ってる小説のほとんどを真似ただけの応募が多いということなんだろう
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 11:53 ID:jEz4a2Vc
- ……ネタだろ。
全部正気で書いたとしたらやばいぞ。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 13:38 ID:EIwcHXJo
- ネタに一票。でも半端で面白くないネタだなー。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 13:52 ID:KJB7HCzZ
- 馬鹿一のまとめサイトみたいだな
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 14:33 ID:WWiQvdFX
- 個人的にはそこそこ面白い。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 16:27 ID:uSAXbAQS
- なんかキショイ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 17:30 ID:uPGr0r1d
- 「云ふ」とか「まづ」とか「やう」がキモイ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 17:36 ID:bT1rOlIl
- もしかしたら下読みか何かじゃなくて、一次もロクに通れなかった元・作家志望がくだらない能書き垂れてるようにも見えるとこがキショイ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 17:46 ID:uwL1cDn/
- ネタじゃなかったら怖い……
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:15 ID:89exuTKC
- ふーん。
漏れは結構面白いと思ったけどね。
書いてあることはなかなか当を得ているかと。
>ここで「駄目」と言つた事柄でも、ひねりを加へれば、或は幾つか組合せれば、全く問題がないばかりか、却つて評価される場合があり得ます。飽くまで「それだけ」の小説にしないで呉れ、と云ふ事です。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:23 ID:ujef5p/F
- >>275に
・旧仮名遣いを用ひない。本人は面白ひつもりでせうが、寒ひだけです。
という項目が無いのは何故ですか?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:04 ID:H5RzJiFM
- >290
>正字正かな專門サイト。
>「現代かなづかい」「占領漢字」が不正な表記方法である事を論證します。
>正漢字正假名遣が、正しい國語表記である事を説明します。
>「言葉 言葉 言葉」本體のほかに、關聯サイトが複數存在します。
>それらは全て、「言葉 言葉 言葉」の目的である「正字正かなの教化・普及」の
>手段として作成・公開されてゐます。
という旧仮名遣い啓蒙サイトだから
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:43 ID:mfFx3EKn
- そんなことはどうでもいい。
問題はスレ違いの上に板違いのモノをリンクすなってことだ。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:40 ID:Z9IP+1+1
- (プ
- 294 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 295 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 297 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:31 ID:YiJSFEY2
- メルマガってそろそろだっけ?
- 302 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 303 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 304 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 305 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 306 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 307 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 308 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 309 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:42 ID:PimWgIEo
- なんだ、誉めて欲しかったのか
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:42 ID:kFlFYaOQ
- すれ違いだよ、と少しやさしく指摘してみる。
- 312 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 313 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 314 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 315 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:47 ID:C3xklpUX
- この板にはめずらしく荒し出現か?
- 317 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:50 ID:R1ymS026
- ほれ、どうした奴隷、手が遅いぞ。
もっと働け。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:50 ID:bPsGB5dp
- マジレスするとこの板に荒らしは珍しくない。
- 320 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 321 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:52 ID:C3xklpUX
- >>319
荒しは少ないだろ。
電波や厨が多いだけ。(こいつらもある意味荒しだがな)
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:53 ID:gcGIFCFg
- 今まで買った電撃の本で一番良かったのおまいら言ってみろ!
俺?
ごめん、どれが一番かわからん。
お気に入りで言うと桜色、Astral(スペル自信ねぇぽ)、イリヤも結構好きかね。
滅茶苦茶古いのがないのは俺が買い始めたのが最近だからであるから気にしない。
- 324 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 325 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:57 ID:9SywVgQB
- このスレは重複。
出て行け。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:57 ID:44YGUvMW
- IDが9Sだなーといらんことをいってみる
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:58 ID:O+o+1a/x
- >>323
メルクリウスプリティ。
隠れた名作。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:58 ID:Uh6FiuJs
- >>327
そんなあなたはメディアワークス
- 330 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 331 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 332 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:01 ID:lZZ5fJZa
- EGコンバット。
すごいなぁと当時かなり驚いた。
- 334 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:07 ID:Asf7ihMd
- 猫の地球儀かな
電撃買うようになったきっかけといえる
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:16 ID:n7zLglas
- 削除要請アドレス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074158037/294-300,302-309,312-315,317,320,321,324-327,330-332,334
削除理由・詳細・その他:
URL表記・リンク
連続投稿・コピー&ペースト
途中から
連続投稿・コピー&ペースト
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:17 ID:nFngMosb
- 現役の瑞っこだが、電撃買いだしたきっかけはブギーとクリス・クロスだった。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:30 ID:3owUf1xw
- 初めて買ったのは悪魔のミカタとバッカーノ
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:54 ID:pOEo5Z4q
- 「クリス・クロス」か「タイム・リープ」かどちらかだったな最初の電撃文庫は。
共に単行本ではなく文庫。自分の電撃文庫の歴史はそこから始まった。
やっぱり心理的には今でもこの二つがベスト。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:56 ID:Gl0NOmb7
- 「悪魔の国からこっちに丁稚」
色物大好きな俺としては、これで電撃から目が離せなくなった。
今は富士ミスの方が気になるが。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:00 ID:emrvi7dl
- ブギー大量購入からだったかな確か。
やっぱり「パンドラ」が最初の名作。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:01 ID:Sxyi/seP
- やっぱブギーだな。スレイヤーズ以降一番衝撃を受けた。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:10 ID:hu4TyQW5
- 初めて電撃を買ったのが「イリヤ1&2」同時買いで、
現在の電撃の所有数が……334冊。
うち中古はソリッドファイターのみ。
改めて書いてみると馬鹿にしか見えない。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:18 ID:4nBxJ2AD
- >>343
334冊ともなると、KIRYUとかも持ってるんか?
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:26 ID:pOEo5Z4q
- 334冊スゲー。
今まで電撃10年ちょっとで何冊出てるのか知らないけど、
そりゃすげー。編集部が聞いたら喜ぶだろうw
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:31 ID:D2ih+gLa
- 数えるほうがすごい
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:41 ID:Ri9LVaMT
- 電撃入ったのがダブリだったかなぁ?
あのころは平和だった・・・
- 348 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 02:10 ID:L9bgcAtr
- 俺はブギーから。というか最初に自分で買って読んだラノベがブギー。
>345
カバー外したところにある番号によればそろそろ900冊。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 02:19 ID:Q7uppihq
- ゴクドー君外伝から入ったな。
あれ、そう言えばまだ続きが出るはずだったような。
確か、エルフとドラゴンのカップルの話もあったような。
思い出しては行けないことを思い出してしまったようだ・・・_| ̄|○
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 02:29 ID:/YUOEzhg
- ベタだがキノから。
アリソンのほうが余程面白かったが
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 04:16 ID:C+MwpI1z
- >>348
900冊! どひー。
その中でもう絶対に手に入らないのもいくつかあるだろう……。
そして記念すべき1000冊目は何になるんだろうな。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 04:28 ID:lZZ5fJZa
- 今のところ筆の速さから、うえおか成田の可能性が高い?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 04:45 ID:vCGO8zCh
- 俺の場合、多分タイム・リープを雑誌広告だったか
新装版の平積みだったか見て気になってて、
文庫が出た時に買ったのが初かな。
その後次のパラムンまで大分間があったけど。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 04:48 ID:PfiBxsdb
- 流石に1000冊目は大御所に取らせるんじゃないか? デュアンとかブギーとか、あるいはH2Oとか。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 06:09 ID:5T5myukC
- 漏れの場合はブラックロッドの最初の奴が初めてだな。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 08:03 ID:sUrlsrZR
- 漏れは「僕の血を吸わないで」が最初やったな。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 08:21 ID:lchmQQdh
- 漏れも最初はブギーだと思ったんだけど、何かひっかかってたから部屋を漁ってみた
爆裂ハンターが出てきた…
若かったな
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:00 ID:9QD032K9
- ブラックロッドの文庫。
あの頃の電撃は変なノベライズと企画ものばかりで外れ率高かったなあ・・・
- 359 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:08 ID:SfEhQN6V
- 最初に買った電撃文庫はフォーチュンクエストかと思ってた
けどこれ電撃じゃなかった
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:12 ID:nIlvpCVn
- >>357
お前は俺か
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:47 ID:JI5o0LAB
- 普通に新フォーチュンの1巻。
ガキだった当時は別の文庫で同じ作品ってのが不思議だったなあ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:28 ID:pwT2LUBQ
- 最初は瑠璃丸伝だなあ。
松枝を追っかけてコンプ(角川)→電撃王(電撃文庫)と流れで買った。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:33 ID:y9gJHln+
- >>349
同士よ。
エルフじゃなくて「青い目のダークエルフ」だった記憶が。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:35 ID:lchmQQdh
- ちょっとサンディエゴからニューヨークまで馬で走ってくるノシ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:36 ID:lchmQQdh
- _| ̄|〇ゴバーク
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:37 ID:giw2WKGY
- 最初に買ったのは、光の騎士伝説だな。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 11:00 ID:yHtLdfGH
- 口が裂けてもハンドレットハヴェスタなどとは言えねえ。
だから書く。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 12:42 ID:my2kBoDn
- 最初はアーバックスだったな。
電撃のアニメ誌に連載してたのを見て興味を持ったのがきっかけだった。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 12:53 ID:8yEuPaUG
- ……ときメモが最初だなんて末代までの恥です。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 12:56 ID:pIWyObwl
- なんか猛者が多いですね。もれは普通に陰陽からかな。
……と思ってたらサクラ大戦のノベライズだった。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 13:06 ID:2TubfK0k
- 漏れはメイド・イン・ドリームから入ったよ・・・
しかも二巻から。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 13:06 ID:KVAG5uFt
- 傭兵伝説クリス(ry
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 13:30 ID:ywYIpnqP
- 俺はありきたりでブギーから。
知り合いに貸してもらって読んだんだけど
当時の俺にとって新鮮で驚きだった。
>>341も言っているけどパンドラが始めて
ライトノベルで衝撃的な感覚を受けた作品かも。
ちなみに最初に自分で購入した作品はダブルブリッド。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:30 ID:Ad8k8R0C
- 俺もパンドラを友人に貸してはまり込ませたことがあった。
2、3人くらいに布教したかな。
最初の電撃はやはりフォーチュンクエストかな。
姉がはまっててなあ。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:31 ID:lOZhiei8
- >>362
もしかしてコンプティークの連載から読んでたリしないかい?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 16:43 ID:EmjAar6s
- 俺はなんとなく買ったキーリが初めて
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 16:55 ID:aE1Cx4c0
- 初の電撃は極道くん外伝かクリスタニアだと思ってた。
違う、TODのノベライズだ_| ̄|○
もう売ったけど。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 16:59 ID:fWSlM8NK
- 最初に買ったのはクリスタニア
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:24 ID:m3XIZnjz
- 漂流伝説クリスタニア。まだ2巻が出てなかったころだったか。
ライトノベルを読み始めたばかりで、ロードスの作者だ、と。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:02 ID:ura0RiPa
- あー、僕も漂流伝説クリスタニアですよ。1993年ですな。初めてのラノベが88年
のロードス島戦記なもんで、そこからの流れ……というか、それ以外の電撃文庫と
いうと、96年まで買ってないらすぃ。
ちなみに電撃文庫は現在約170冊ほど。PDAに入ってるデータは不完全だからだい
たいの数ですケド。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:12 ID:2fCV5hSz
- >360
オレもお前かもしれない
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:52 ID:G9YtEcFE
- 初めて買った電撃文庫は、
(というかそれが初めてのラノベだったんだが)
「電詞都市D.T」だな。
訳わかんなくて衝撃を覚えた。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:27 ID:ORitaYZG
- 川上信者な俺が言うのもなんですが、またなんでそんなキワモノを手に取ったんでしょ
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:18 ID:VLBczyt6
- ハードカバーのタイムリープが最初だったな。
文庫で言うならブギー。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:35 ID:9KLTFamG
- D&Dリプレイ、ミスタラ黙示録一巻だな。でもこれ電撃ゲーム文庫って銘打って
あるんだよね。カバー取ると電撃文庫0064って数字あるんだけど。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:20 ID:AhxVlShQ
- 初めて買った電撃(でもありライトノベルでもあり)は、
新フォーチュンクエストの一巻だったな…
先に新の既刊分だけ読んだ後で、スニーカー版集めた。
後、面白かったのは>>349>>363で出てきた中村うさぎの、
ドラゴンとダークエルフの話だった。
前作に当たる話の入った「ドラゴン殺し」を、
古本屋を駆けずり回って探した。
実家に置いてる分含めて、電撃は20〜30冊位かな…
深沢作品がやたら多いだけで、種類として持ってる量は少ない。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:27 ID:cwSlG6do
- ゲーム文庫ありなら、クリスタニアのリプレイが最初かな。
電撃王でやってたリプレイ読んで、封印伝説買ったのが最初な気がする。
・・・あの頃は良かった。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:42 ID:oUxgUwMK
- ヤスダのサイトの日記の文面が、成田スレで議論になってるが。
本当に、本当に出るのか、あれが……?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:49 ID:Vg1uVt57
- ヤスダの担当のなら、毛布おばけの方かもしれん。
まだあれだとは決まってないが……まさかな。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:49 ID:fh9nDpc0
- ラストビジョン2のこと?
俺は毛布おばけ2巻希望。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:06 ID:0PsttoFk
- 上の方で話が出てる文庫背表紙の通し番号だが。
最近だとH2O3巻とかウィザーズブレイン4-上の番号が同じ月に出た作品より100以上若い数字だったりするので、
出すのが決まった段階(最初の段階での〆切または発売予定かなんか)で付いてるんではないかと思われる。
遅筆作家の新刊買うときはどれくらい遅いのかを確認するのがささやかな楽しみになってる。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:48 ID:L9bgcAtr
- 毛布2よりラスビ2を希望する奴の数→(1)
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:55 ID:axBmD6bL
- はやくメルマガが来ないか、首を長くして待ってるひと
(=゚ω゚)ノ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:22 ID:j5NMIQWl
- お気に入りはどれか一つを挙げるなら、E.G.コンバットかな。
あと鉄コミュニケーションとかウィザーズブレインとかブギー初期とか
都市シリーズとか(瑞っ子の上に都市厨ですか)
最初に買った電撃文庫…なんだろ。もう分からん。ブギーかなぁ?
昔は金なかったから、基本的に立ち読みで、よっぽどじゃないと買って
なかったからなぁ。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 08:31 ID:ybnqN0c5
- >>393
(=゚ω゚)ノ
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 09:34 ID:LxrDchcs
- 最初に買った電撃文庫…星くず
本スレだと5巻以降評判悪いが結構気に入ってる、今はあれだけど。
これでライトノベルに数年ぶりにはまり、以降電撃文庫を買いあさる
また電撃文庫はなんの前ぶりもなく、シリーズ打ち切りが当たり前の
弱肉強食の世界だと学ぶ。
>393(=゚ω゚)ノ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 11:06 ID:78Sl4UT1
- 最初に買った電撃はクリス・クロス
何故かブギーにはしばらく手出さなかったなぁ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:07 ID:g78d3D2R
- なんかいつのまにか最初に買った電撃選手権スレになってるなw
ちなみに俺は電撃はブギーが最初だな。
ラノベではスレイヤーズだったかな
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:22 ID:tWaEf4Kk
- フォーチュンと聖エルザを読んでたので、
新と瑠璃丸だったな……
買った場所は志村一矢の実家の近所らしい。
新は一巻で、瑠璃丸は三巻で投げ捨てた。
作家殺しのレーベルだと思った。
深沢はともかく、松枝の作風が惨いほどだった。
二度と手に取るまいと頑なにしていたが、
ブギーを布教されて戻ってきた。
でも、つかず離れずだな。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:32 ID:EKDmj4zQ
- 最初「ライトノベル」という言葉も知らずキノの旅がどこぞで話題になってて面白そうで買ってみたのが最初か。
その後友人から電撃hpを借り、「矛盾都市TOKYO」読んで面白くてAHEADの広告出てたから買ってみてそれでラノベにはまったな…。
まだ買い始めて半年ほどだというのに、既に本棚には4〜50冊ほどのラノベが…(´Д⊂
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:33 ID:4QglSBWz
- ライトノベルに分類できるのか分からんが……いわゆる、今でいう「萌え」を含んだものとしては、
ハヤカワの「魔女でもステディ」だったっけな。
サエない男のところに、ある日突然、可愛い女の子がやってくる……という、萌えストーリーの
雛型みたいな話だった。
主人公が学生じゃなくてサラリーマン、ってところが時代を表してるけど。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:37 ID:itrVG7py
- 初めて読んだのは久美沙織の「ドラゴンクエストV」かな。
仲間モンスターの一匹一匹までキャラ付けがされてて感動した記憶が。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:37 ID:MRbmbzyH
- >>401
それ確か徳間デュアルから再版してた。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 17:59 ID:axBmD6bL
- 最初に買ったラノベはコスモス荘だったな。
ブギーだけは意地を張って買わなかったなぁ。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 18:37 ID:Lcgc9BtZ
- >>393
ノシ
漏れは最初に買ったラノベが神林長平のラーゼフォンで
初電撃がキノ1巻だったなぁ。
スレイヤーズが嫌いなので何となく富士見が買いづらくなってしまい
いまや電撃厨。。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 20:05 ID:oaqJ6X4d
- 僕が最初に買った電撃文庫は「ブギーポップは笑わない。」だったかな。
それで、ブギーポップシリーズを一気に買って読んだね。
ところで、メルマガはまだかな。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 20:13 ID:Lcgc9BtZ
- こないねぇ。
先々月は7時、先月は9時に届いたんだが。。
そろそろかな……
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:04 ID:u/xz60iY
- >>6とかのメルマガって何処で手に入るんですか?
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:14 ID:MRbmbzyH
- >>408
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:33 ID:7Rbd200t
- メルマガのメルアドは実アドレス使ってる?
それともhotmailなんかの捨てアド?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:33 ID:++H9NZWe
- どうでもいいけど
電撃文庫も富士見ファンタジアもファミ通文庫もスニーカーも
全部、角川系のグループなんだよねえ。
なんかヘンな感じ……。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:38 ID:y2BhJqvC
- 呉越同舟を絵に書いたような状況だな
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:38 ID:HmtwS2r9
- 集英社、小学館、白泉社でもグループ組んでますが?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:38 ID:Lcgc9BtZ
- 俺はメインアカにとってるよ<メルマガ
こないな。。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:41 ID:u/xz60iY
- >>409
サンクス。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:55 ID:Zd9s4wKc
- >>413
そう言えばそうだったね。
小学館―集英社のつながりはラノベだといまいち分かりにくいが、
コバルト文庫と白泉の少女漫画読んでると、
集英社―白泉社の繋がりはひしひしと感じるよ。
一昔前だと、
コバルト文庫のイラストを白泉の漫画家が手がけたり、
コミカライズが白泉社だったりしてたし。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:56 ID:ksZwhG6B
- メルマガ まだ〜?
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 22:04 ID:O7QPaOdN
- 基本的に角川は発売元として名前が出ているだけなんだがな
発行元はメディアワークスだから編集等に口出す権限は角川にはない。
つかわかりやすく言うと流通とかを角川に依託しているだけに過ぎないともいえる。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 22:27 ID:TeRYDlxG
- 角川先生が、
「さて、これから皆さんに殺し合いをしてもらいます」、と。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 22:44 ID:bZz4de3+
- つまり角川四姉妹に養子のファミ子が加わるということか。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 22:46 ID:8SCNfubt
- 少し前に雑談スレで萌え姉妹化ネタがあったなあ。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 22:58 ID:FcCT9sST
- 出戻りなのに一番人気の三女 電撃子に激しく嫉妬する次女ファンタジア。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 23:58 ID:19tLHci9
- するとブレンノベライズ版が出てるハルキ文庫はどのへんでつか?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 00:04 ID:QUKLlXA5
- あれは家出した兄
ってそのまんまか。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 00:44 ID:31DzlHCm
- ハルキは出所後帰るに帰れなくて家族と離れて暮らしてる親父
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 01:06 ID:FyNBMU5k
- メルマガこないよ〜
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 02:07 ID:EIs+GQBw
- スレ違いだけど
角川がアスキーを買収
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040129AT2E2900429012004.html
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 04:32 ID:KRdVMEmD
- >>427
とりあえずこの上10レス位を読んでから書け
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 09:28 ID:1I8oVS1I
- 電撃お姉ちゃんを見習ってがんばっているが端から見れば迷走中のドジっ娘のミス子。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 09:40 ID:Q5bDwU93
- ファンタジアとミス子はどういうつながりになるだろうか…。 双子?
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 10:53 ID:HlNQNBK1
- >>430
長女、三女は母親が違い、次女と四女だけ同じ母親。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 12:13 ID:prgsoG3C
- むしろ妾。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 13:05 ID:VK1enOmv
- シンデレラにはなれそうもない
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 13:19 ID:tjvI/sWo
- ツンデレラになら・・・
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 13:58 ID:0oUd1xO3
- やっぱりファンタジアとミス子の母親は富士見台のお店でお水の仕事をしていたのだろうか・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 18:09 ID:fN5kp6SD
- ファンタジアは長女のスニー華とアクセサリーや服をシェアしている。
一番の物持ちは三女の電撃子だが、彼女はあまり人に貸さない。
ファミ子は時々、こっそり姉たちのものを借りたりお下がりをもらったりしている。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:51 ID:ZWo+sKGN
- 電撃子は多くの子供がいるが、ゲームの子が今月で一人死んじまったな。
萌え王が孫作るって話だが、ゲームだと駄目なのかねえ。
電撃子も名字にゲームがついていたんだがなあ。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 18:13 ID:ESjlRD+l
- メディアワークスの鯖、落ちてないか?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 18:25 ID:uAPoKLUr
- >>438
よくわからんがたまに繋がらないことあるぞ、メディアワークスのトップ。(特に深夜とかアップしてるとかかな)
電撃文庫のページに直接行こうとすると行ける時もある。絶対ではないがな
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 18:56 ID:95OQQf9C
- メルマガまだー?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:08 ID:ESjlRD+l
- メルマガが来ないとここまで寂しくなるのか、このスレは。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:25 ID:zvgDS86S
- メルマガが遅いと言うことは、
締め切りギリギリで頑張っている遅筆作家がいるということなんだろう。
と、希望
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:28 ID:1pm0s4Nx
- とりあえず、2月は、以下の10冊を購入予定だ。
●塩の街 wish on my precious
●我が家のお稲荷さま。
●先輩とぼく
●灼眼のシャナVI
●悪魔のミカタ(12) It/ストラグル
●キーリIV 長い夜は深淵のほとりで
●半分の月がのぼる空2 waiting for the half-moon
●バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
●空ノ鐘の響く惑星で(2)
●プロット・ディレクター
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:56 ID:QQ1dtgxa
- いぬかみと麒麟を切ったのか。
漏れは
●塩の街 wish on my precious
●我が家のお稲荷さま。
●灼眼のシャナVI
●キーリIV 長い夜は深淵のほとりで
●半分の月がのぼる空2 waiting for the half-moon
●バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
●空ノ鐘の響く惑星で(2)
かなー
ミカタ読みたいんだけど巻数多いから手出せないんだよね
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:57 ID:Qm+6DTjk
- >>442
次のメルマガにはhpに掲載される作家が載るわけで、遅れている原因は……
高畑か?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:58 ID:EFhodXPC
- >445
いつものことで原因にはならないだろう。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:06 ID:SXaTd3mF
- 確かにいつものことだが、そろそろ不定期連載再開してもらいたいものだ。
文庫発売は9月だったんだから、原稿自体は6月当たりには上がってたはずだし。
ここ1年近くおかゆに埋め草任せてたのは文庫書き下ろしのためだったんだろうし、いい加減……
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:07 ID:mMwc+JKP
- ラノベ大賞で寿命の心配までされてるし
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:44 ID:DF2/k9aL
- 今月全買いという奴は漏れの他に何人いる?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:46 ID:FyOfUHVM
- ノシ
量があるので何回かに分けて買うと思うが。
まー、新人物は後回しになりそう。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:02 ID:2eQhGCYc
- 俺は今月は5冊だな・・・
いつもは多くても3冊なんだが新作の2冊を買う予定だから増えてしまったな。
今回の電撃大賞受賞作品はどんな感じか楽しみだよ
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:28 ID:Yjd3dtEE
- 電撃のアドレスから、メルマガじゃなくてウイルスメールが来たぞおい。
何やってんだ、ひょっとして配信が遅れてるのこれの対策か?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:32 ID:+ylyHepa
- 今月はいぬかみとシャナ以外の10冊。
因みに一月は2冊だった。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:44 ID:OWdfJwjA
- 麒麟キーリ半月プロット以外。
新人は賭けっぽいなあ。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 10:57 ID:IueU1rl3
- >>452
ウィルスがつけるFromは偽造がデフォ。
電撃のページを通った他の読者が感染しただけだろ。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 11:05 ID:Wu04mQpi
- 俺は感染者は452の知り合いだとオモ。
452のメアドを持ってる知り合いにメルマガ取ってる香具師はいない?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:44 ID:+HJqz+9B
- □■どこよりも早い!! 4月の新刊予定(2004年4月10日発売)■□
〜§☆★電撃文庫が贈る、4月の新人フェア開催!!★☆§〜
★第10回電撃ゲーム小説大賞<選考委員奨励賞>受賞作★
●結界師のフーガ
著/水瀬葉月 イラスト/鳴瀬ひろふみ
異界の者達に名を轟かす結界師にして逃がし屋・逆貫絵馬。ちょっと荒っぽいけど腕は確かですっ! 第10回電撃ゲーム小説大賞<選考委員奨励賞>受賞作、登場!
★第10回電撃ゲーム小説大賞<選考委員奨励賞>受賞作★
●シュプルのおはなし Grandpa's treasures
著/雨宮 諒 イラスト/丸山 薫
本を読む事が大好きなシュプルは、おじいちゃんの宝箱を見つける。そして、その中の宝物に纏わる話を紡ぎだす。第10回電撃ゲーム小説大賞<選考委員奨励賞>受賞作。
★電撃文庫期待の新人デビュー!★
●埋葬惑星 The Funeral Planet
著/山科千晶 イラスト/昭次
埋葬惑星ドールランド。猫型アンドロイドのジョーイは主人の亡骸を宇宙に放つべく、星に不法侵入した青年の協力を得ることにしたが……。期待の新人登場!
★電撃文庫期待の新人デビュー!★
●とある魔術の禁書目録(インデックス)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
“超能力”をカリキュラムとする学園都市に“魔術”を司る一人の少女が空から降ってきた。『インデックス(禁書目録)』と名乗る彼女の正体とは……!? 期待の新人デビュー!
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:44 ID:+HJqz+9B
- ●機械仕掛けの蛇奇使い
著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
鉄球に封じ込められた古代の魔獣バイパー。この"戦闘と破壊の化身"が覚醒する時、17歳の若き皇帝ローティフェルドの安穏とした日々は打ち砕かれた――。
●しにがみのバラッド。(4)
著/ハセガワケイスケ イラスト/七草
白い死神モモと仕え魔ダニエル。彼女たちと交わった人々は、すこしだけ変わっていきます。闇の中に一筋の光が射し込むように。これは、哀しくてやさしい物語。
●AHEADシリーズ 終わりのクロニクル(3)<上>
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
神々の力を持つ人々が創り上げた自動人形と武神の世界−3rd-G。二つの穢れを持つというこの世界に、佐山達の全竜交渉の行方は……!? 第3話スタート!
●第61魔法分隊(5)
著/伊都工平 イラスト/水上カオリ
魔導器を巡り国境で対峙していたブーメン軍が、遂にギールニデルに侵攻を開始。それに対し新国王ダリエスは宣戦を布告する!「第61魔法分隊」感動の完結編!!
●ゆらゆらと揺れる海の彼方(2)
著/近藤信義 イラスト/えびね
征服したレールダム福音連邦についにその男が現われた。一代にして帝国を築き上げた英雄、シグルド皇帝その人が……! 人気の戦記ファンタジー、第2弾!
●デュラララ!!
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
池袋にはキレた奴らが集う。非日常に憧れる高校生、チンピラ、電波娘、情報屋、闇医者、そして、“首なし(デュラハン)ライダー”。彼らは歪んでいるけれど――恋だってするのだ。
●めがねノこころ2
著/ゆうきりん イラスト/いぬぶろ
めがねっ娘ロシィとゴスロリ少女アリシアにボディガードされることになった主人公・高幡瞳の前に現れたのは、姿が見えない裸の少女!? 学園ラブコメ第2弾!
●輪廻ノムコウ
著/あかつきゆきや イラスト/逢川藍生
女子高生・辻葵が近道しようとふと入った公園で見たのは、少女の腕から流れる血を舐める少年と青年の姿……そして、その二人組みとふたたび再会した時――。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:45 ID:FgLhDfDn
- メルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:46 ID:+HJqz+9B
- ■電撃hp Volume.28 2004年2月18日発売
本体 900円 表紙イラスト/いとうのいぢ
「電撃hp」は2004年もばく進中!
【特別付録】描き下ろし三つ折りポスター
蒼魚真青&青色古都
【特集】
● 電撃エンターテイナー・クローズアップ
第10回電撃ゲーム小説大賞受賞者
有川 浩・柴村 仁・沖田 雅
デビューを飾るニューフェイスたち
● 決定!! 第4回「電撃hp」短編小説賞!
● 大人気『灼眼のシャナ』ドラマディスク誌上通販!!
●『アリソン』×××××発表!
● 阿智太郎プロデュース読者投稿企画 第2回!
● ワールド・オブ・フォーチュン・クエスト 第4回
● 川上 稔&さとやす新企画『OBSTACLE OVERTURE』
【小説】
● 絶好調連載中!!「麒麟は一途に恋をする」
志村一矢&椎名 優
水野 良/深沢美潮/上遠野浩平/高畑京一郎/あちたろう/
有沢まみず/増子二郎/荻野目悠樹/御堂彰彦/祭紀りゅーじ/
ハセガワケイスケ/山科千晶/白井信隆/伊都工平
【コミック&イラスト】
田上俊介&壁井ユカコ/睦月れい&甲田学人/椎名 優/
翠川しん/平井久司/黒星紅白/さがのあおい/いとうのいぢ/
ヤスダスズヒト/凪良(nagi)/七草/放電映像
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:51 ID:Yjd3dtEE
- キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
年に数度ある新人祭だな。
……結界師ってメジャーな言葉なのか? 田辺イエロウの造語じゃなくて?
山科もう文庫デビューか。まだhpの連載2回(刊行までには3回)だってのに。
鎌池ってのは恒例の二次落選組かな?
取りあえずかどちんの新作とAHEAD、それに成田は買いだな。
特に成田、あらすじからもタイトルからも内容がさっぱり読めん。
何だよドゥラララって。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:55 ID:+HJqz+9B
- かどちんの新作は以前のhp増刊に載ったやつのリメイクかなにかに見えるぞ。
成田は相変わらずキレているな。
魔法分隊完結オメ。
hpに高畑の名前があるのは多分誤植。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:57 ID:UVRyOyq6
- ゆらゆら続きがもう出るのね 大丈夫かな……
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:00 ID:KgYOFvRU
- DFコネーと思ったら短編キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
古橋……。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:05 ID:Yjd3dtEE
- ■月刊コミック電撃大王4月号増刊
「電撃hp SPECIAL 2004 SPRING」発売決定!
2004年3月12日発売
B5判/予価980円(税込) 表紙イラスト/とりしも
これを読めば、キミが好きな小説、絶対見つかる!!
増刊hp、またまた大判で登場!
【特集1】
巻頭特集&書き下ろし小説&ぶっちゃけインタビューもりだくさん!
超話題の『撲殺天使ドクロちゃん』大特集!
『ドクロちゃん』にしかできない事、た〜くさんやっちゃいます! おかゆまさき&とりしもコンビ大暴れ!?
【特集2】
詳細続報『アリソン』XXXXX!
話題のXXXXXについて、詳細に特集しちゃいます。
著者・時雨沢恵一コメント掲載!
【特集3】
電撃新人作家大特集!!! お気に入り作家を見つけちゃおう!
★『七姫物語 挿話 向日葵の光景』高野 和&尾谷おさむ
★『箱庭世界のルエ』坂入慎一&凪良(nagi)
★『我が家のお稲荷さま。』柴村 仁&放電映像
★『正しい怪異の祓い方 驟雨』スズキヒサシ&壱
★『スカイワード 天に舞う鳥 地に舞う鳥』マサト真希&橘由宇
満を持して遂に登場!
★短編小説「DADDYFACE COFFEEBREAK DADDYSHAVE」伊達将範
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:05 ID:uzbUS7Lt
- 成田に恋とか言われても信用できない
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:06 ID:CcraN/8C
- 新人祭りだなー4月も大量買いか・・・
成田のぴるるる!!に期待だな
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:09 ID:Yjd3dtEE
- 今回のhpスペシャルは、フォーチュンオンリーだった前回に比べてかなり豪華だな。
伊達と高野のチヒツーズの短編だけでお腹いっぱいだ。
アリソンの×××××って何だ? またアニメか?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:12 ID:SSQTMVni
- >>462
ああ、婚約者がブチ切れる奴ね。
あれだけで1冊になったかなぁ。・・・と言うかいい加減ブギー出せと。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:19 ID:rBHDxR3o
- アリソン、劇場映画化だったらすごいけど。
たぶん違うだろうなー。文字数合ってんだろか?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:22 ID:s/YXwJ9j
- コミック化では?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:23 ID:c3cVl1++
- そうか、Missing11はまだか……。
でも、大声出していいですか?
あ か つ き 2 冊 目 や っ と 来 た よ !
でも絵師はぽぽるちゃさんじゃないんだ……。
今回の絵師は何か絵によってかなり当たり外れがありそうな。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:39 ID:+HJqz+9B
- 誰かと思ったらクリスタルコミュニケーションの人か>あかつき
とりあえず買い候補。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:46 ID:bt1YTj/n
- 白井信隆……?
これはまた懐かしい名前が入ってるな。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:04 ID:jEmDxom2
- 上遠野の「機械仕掛けの蛇奇使い」って
昔hpスペシャルに掲載された「虚無を心に蛇と唱えよ」の続編なのかな・・・
それともhpの作品も収載されてるのだろうか
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:15 ID:KCkrPCa0
- >470
×××××は時雨沢の伏字表現だから気にするな
まあアニメ化なんだろうな・・・GONZO辺りで
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:21 ID:32T3iKdl
- ドラマCDに一票
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:30 ID:tOwChpWR
- ただアリソンは結構アニメに向いてる感じだ
キノと違い娯楽に特化した感じだし。
言語の使い分けとかどうすんだろと思うが
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:41 ID:bLJz3nSJ
- 上遠野のやつイラストレーター変わったのね。なんでだろ。
別に思い入れがあるわけじゃないし、上遠野といえば炎上というのはあるけど。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 20:23 ID:ynXrQjCh
- ラノベ担当バイトです。 ポストカード来たのでメル欄にて報告。
あと、延期してた「ぼくは角のない鬼」が発売中止らしいですわ。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 20:33 ID:SSQTMVni
- >>475
多分hpに加筆修正だと思う
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 20:54 ID:N1tVdSeR
- アリソン下巻でないのか
一年後・・・・はないよな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:02 ID:/WYQQHXI
- >480
阿智に何かあったのか?
それとも内容に何か問題が?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:46 ID:p+3Awjmi
- 【お詫び】
2004年1月28日から5月25日へと発売を延期させていただきました、『僕は角のない鬼』(文/阿智太郎 作画/土筆章人)は、
制作上の都合により、発売を中止させていただくこととなりました。
楽しみにしてくださっていたみなさん、たいへん申し訳ございません。
うーむ・・・
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:15 ID:ZJVLbkdx
- 2月新刊>5 3月新刊>6 4月新刊>457-458
2月……新人3冊、半月、犬神、馬鹿、空鐘、麒麟、庶那
3月……アリソン、忍者
4月……あへ、61、デュラ
がデフォ買いかなー。4月の新人は評価待ち。
貴兄らは何を購入される?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:35 ID:YxMjXIZO
- 2月……大賞・金賞・半月・馬鹿・霧・遮那・空鐘
3月……アリソン・学校・ガンズ・ぴぴる
4月……上遠野・しにバラ・成田・あかつき
かな。
ガンズは1月発売の1巻が結構良かった希ガス。
新人は評価待ち。
4月のゆらゆらは1巻に手を出してないけどどうなんだろ。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:36 ID:YxMjXIZO
- あと橋本の絵本がちょっと楽しみ。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:38 ID:1kFijlDV
- 二月…悪魔・紗那・馬鹿・麒麟
三月…髑髏
四月…蛇・でゅら
かな?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:45 ID:IZ7hvKnP
- 伊達よ・・・短編なんか、満を持して書かなくて良いから本編を書け。
マジで2冊出して歩みを止めるとは思わなかったよ・・・。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:00 ID:DF2/k9aL
- 2月:全部
3月:FQと忍者以外全部
4月:全部
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:05 ID:EbgP7Y/E
- 2月…塩街・稲荷・先輩・遮那・麒麟・悪魔・霧・半月・犬神・馬鹿・空鐘・プロット
3月…アリソン・忍者・学校・海兎・灰色・殿様・銃心・闇紫・撲殺
4月…結界・シュプル・埋葬・禁書・蛇奇・死神・あへ・61・ゆらゆら・デュラ・眼鏡・輪廻
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:07 ID:wCeqFS1V
- 2月……悪魔・犬神・遮那のみ確定
2月の霧と新人、3月の鈴木の新作、4月の新人は実際に店頭で見て判断
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:11 ID:TwNBadzQ
- >>491
念仏みたいじゃ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:11 ID:YBa74fcu
- 3月も買う本無かったが、4月もあかつきだけか。
長らくあかつきを待ってた身としては嬉しいけどさ。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:14 ID:SSQTMVni
- とりあえず4月は上遠野とあへ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:17 ID:XSfTW8JX
- 2月…紗那、霧、馬鹿、空鐘
3月…アリソン、兎、ぴぴる
4月…炎上、AHEAD、成田
新人は立ち読みしてから判断orイラスト買い。
麒麟と半月2はどうするかな……
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:17 ID:X54lSuOA
- ぼくは角のない鬼の発売中止が気がかりだなー・・・
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:23 ID:tfdcdJsx
- すごく失礼な想像だが、注文数が採算ライン割れしたんではなかろうか。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:28 ID:RU8O7OXr
- 考えるならばシリーズ第一弾のキノが売れなかったということなんだろうが
- 500 :5手半 ◆SMeTRPG/go :04/02/02 23:29 ID:x0DLJMWR
- 2月…麒麟
3月…アリソン3
4月…AHEAD3(上)、第61魔法分隊5
新人は内容軽く見て考えるかな。
少ない方かしら。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:48 ID:+8C/YplE
- 2月 塩街・稲荷・先輩・遮那・悪魔・キーリ・馬鹿・空鐘
3月 アリソン・忍者・ドクロ
4月 結界・シュプル・蛇・AHEAD・デュラ
角のない鬼ほしかった_| ̄|○
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:14 ID:3VpBnvPV
- 角はイラストレーターが描けなかっただけだと思う
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:51 ID:gD4bhgVG
- 有名な人なの?
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:46 ID:ZlU3m6hl
- 電撃だってたまには失敗するだろう。
実験する気概を持っているのは結構なことだ。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:10 ID:GS+0jJS6
- 2月・・・悪魔・遮那・半月・馬鹿・空鐘
3月・・・アリソン・ぴぴる
4月・・・あへ
2003下半期の人気投票で読むものが多少増えた。
4月の成田は評判を聞いてからにしよう。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:21 ID:H2+sjWRJ
- 2月 空鐘
3月 ―
4月 結界、輪廻
結構あかつきに手を染める人がいるのが嬉しいかも。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:56 ID:stPikw17
- 2月…塩街・稲荷・先輩・遮那・半月・犬神・馬鹿・空鐘
3月…アリソン・忍者・灰色・殿様・撲殺
4月…蛇奇・あへ・61・デュラ・眼鏡・輪廻
かな。
4月は多すぎるので新人は評価待ち&イラストで2冊ほど。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 14:21 ID:gGkrISXP
- あへあへ言うな!
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 14:54 ID:Ropa0SCQ
- 2月:塩、稲荷、先輩、シャナ、麒麟、悪魔、キーリ、馬鹿、空鐘
3月:アリソン、ウサギ、ドクロ
4月:シュプル、蛇、AHEAD、デュラ
平均的な量かな。
新人受賞者組の中では、ペンネームがどうもきな臭い結界師だけスルー。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 15:11 ID:bgT0YGd4
- 2月
3月 アリソン ガンズ
4月 デュラ
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:03 ID:GwLlg6qm
- >>510
もっと読もうぜ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:07 ID:QZGWp/yn
- >>510
馬鹿読まずにデュラ読むってなんか珍しいな
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:10 ID:bgT0YGd4
- 馬鹿はちょっと飽きたというかなんと言うか
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:37 ID:FCjr48GK
- >>490
スカイラーク全部。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:39 ID:DuGjLbjZ
- 4月は新人いきなり4人か・・・最近、冊数多くても気にならなくなったよ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:47 ID:RVey+KOJ
- 山科千晶はわりとSF心を分かっているような気がするので、おにゃのこだと
したら作者萌えの準備をしようかと思っているのだが、いかがなものか。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:33 ID:ZBX3DhbC
- 2月 塩街、馬鹿
3月 ―
4月 あへ、ゆら、デュラ
3月は一冊も無いな。
四月の新人は様子見で。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:42 ID:JXAjz9oQ
- つーか>>491とか甲斐杉。そんなに読む時間ねぇ。
二月−塩、半月、おさなn(ry
三月−ありそん、ぴぴるぴ
四月−死神、他新人を検討中
いっつも俺はネットで本を注文するんだが、一番早く注文できるのはどこなの?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 18:02 ID:Hu2fQgJ9
- 2月の新刊のページ数(ソース…bk1)
塩 305P
悪魔 299P
空鐘 313P
霧 317P
麒麟 297P
半月 258P
犬神 311P
遮那 257P
馬鹿 337P
プロット 342P
先輩 287P
稲荷のみ不明。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 18:34 ID:stPikw17
- 信じられんことに平均300前後にまとまっているな。
いつもなら400超とか混ざっているのに。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:24 ID:TiBjN6d3
- 今回は悪魔が薄目だな。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:33 ID:6LgdP8XM
- わかった。
悪魔、また書きすぎで分冊になったんだな……。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:43 ID:Sj5yImbE
- いや、前巻の時点で一冊でまとめようとして漏れたんだよ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:24 ID:TYb3RmS1
- 300ページで薄いって言われるのもアレだな。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:24 ID:7oIVprOp
- >>518
俺もいつもネット注文。
よく使うのはコンビニで支払いできるesbookとbk1。
一番早く注文できるのはesブックかな?多分。
でも俺んちまでは来るのに4日かかるから
結果的にbk1で注文しても一緒な罠。
注文してからのスピードはbk1が最速かな。半日で来るよ。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:22 ID:wrcLgU4X
- キーリと魔法分隊が楽しみだ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 12:59 ID:IIHQLfgn
- 先生!!電撃ゲーム小説大賞の『ゲーム』ってなんですか?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 13:03 ID:UqRcl2hA
- もうなくなりました
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 13:05 ID:YeY0aKxv
- >>527
今年からその名称は消えたよ。「電撃小説大賞」に変わってる。
元々は、剣の魔法のファンタジー隆盛だった富士見黄金期に対抗するために、
RPG的なものを求めて「ゲーム小説」だったんだろうが……。
時代は変わったってことかね。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 13:26 ID:FBl23dBI
- ゲーム業界はとっくに斜陽だし
その名前を冠するメリットもなくなったんだろう
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 13:53 ID:H2hAv5ZJ
- >>530
まあな・・・けどゲーム業界もやっと光が見えてきた・・・らしい
- 532 :ゲーム:04/02/04 16:33 ID:IEk5nRpM
- >>530
じゃあなにか!?俺は電撃のブ――――スタ――――ってか!?
行くところまで行ったらいらねってか!?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:48 ID:XO7RFjHe
- 切り離して上昇、って富士ミスの計画みたいだなw
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:50 ID:YeY0aKxv
- 切り離せるのやら。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:55 ID:KeXYsbhU
- >>532
僕といっしょのネタをラ板で見るとは思わなかった
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 17:37 ID:W0uufCtV
- >532
ほら、あんたはファミ通でいうところの『コン』と『信』だから。
- 537 :電撃小説大賞:04/02/04 17:40 ID:0fmhzFg5
- >532
君は良い友人だったが、
君のお父上がいけないのだよ。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 20:13 ID:Jxdnvgmh
- あかつき遂に新刊というわけで、めでたい。一応8期組なんだよね。
おにゃのこらしい品のある文章は、良くも悪くも自己主張強すぎな
8期メンの清涼剤と言えようか。
どーでもいいけど、あかつきのhpに来ているヨユウって人、
間違い無く吉原雄孝。やっぱ最終候補もデビューさせてもらえる
ってことですな。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 20:16 ID:aF8v6LSp
- おにゃのこだったのか。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 21:20 ID:lfG//qDW
- このスレのあかつき読者は自分込みでせいぜい3人位だと思っていたけど、
もう少しいそうな気がしてきた。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 21:22 ID:rBLcRacR
- ふむ。
おにゃのこなら 話 は 別 だ 。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 21:55 ID:RM4vyJii
- >541
禿しく同意
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:24 ID:IIHQLfgn
- あかつき、読んでます ノシ
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:05 ID:/fOXT8Xj
- 早売りまだかな?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:22 ID:+j5kJFQe
- 神保町で塩の街、お稲荷さま、シャナ、悪魔のミカタ、キーリは出てました。
他のは見なかったけど…売り切れていたのか入荷していなかったのかは不明です。
取りあえず塩の街だけ買った所、表紙絵のポストカードを貰えました。
ポストカードが何種類あったかも、ちょっと不明です(汗)
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:40 ID:A9ea2+YL
- 塩のインプレ希望。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:25 ID:+j5kJFQe
- >546
ゴメン、明日からゆっくり読もうと思ってたのでまだ未読だったり(汗)
読まれた方よろしくおながいします。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:39 ID:Ea8sXP+L
- >538
そのヨユウって人、渡瀬のサイトにもいるな。やたら上から物を喋るから俺は嫌い。おそらく説教好きとみた。
どうでもいいけど。
ところでこのスレって灰色のアイリス読んでる香具師いる? 岩田のスレ見る限りあんまり評判はよくなさそうだけど、
18歳がどこまで書けてるかってのを見てみたい……でも地雷は踏みたくないw
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:53 ID:pccYpYex
- >>548
作者18なの!?
じゃー高校生か?受験はしないのかなー。
職業:(ライトノベル)ライター か。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:56 ID:MqoqMRHO
- >549
書いた当時はってことだろう。今は20くらいのはず。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:57 ID:59D0VxhF
- >>548
ノシ
良くも悪くも『香ばしい』って感じだなぁ。話自体はイタ&ベタ
志村から毒性を引いて、文章力と香ばしさがついたのが俺の認識。
3巻でイラストが変わってイメージがぶち壊しになってるのが…、
(護くんには合ってるんだけどね)
で、五巻は丸投げENDを覚悟してます。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 02:15 ID:Romc18nL
- しかし、第十期では奨励賞の人や最終選考の人より二次選考の人が先にデビューする罠。
三月のhpスペシャルに載る予定のマサト真希って人って第十回二次の人だよね。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 03:23 ID:9fk504gD
- >>551
文章力というより装飾過多って感じ・・・
子供が頭ひねって書いた文ってのが漂ってて文章全体が香ばしく見える
まあ最近は慣れたのかその辺落ち着いてきて、今は良くも悪くも凡庸
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 03:40 ID:oUbTUVQD
- >>552
たぶんマサト氏は短編だったんでしょう。
それを直して雑誌掲載。
直しが思いのほか早かったから奨励賞よりも先にデビュー。
……ってか、電撃編集部はそんなに早い段階から二次組に声かけてるのか?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 07:10 ID:qZ5mk+82
- 編集側が声掛けてるのもあるんだろうが、作者の方が持ち込みしてるのかもしれん
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 08:04 ID:Romc18nL
- >555
なら、ペンCにも電撃デビューの一抹の希望は残っていたかもしれないということか……
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 13:54 ID:LcXcXsXS
- 早売りゲト
ポストカードは新人3人にシャナ、キーリがあった。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 14:07 ID:QBjXaP0i
- 横浜新刊と西尾ゲトage
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:16 ID:tnMLhep2
- おまいら、早すぎです
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:30 ID:zCaZDO9Y
- 田町にも売ってた
とりあえず悪魔と馬鹿と半月だけかってきた
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:36 ID:NFSaOm15
- あー、ちょっと悪魔のネタバレ行くぞ?
完結してねえ。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:38 ID:S0P9Srna
- な、な(AAry
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:38 ID:91USCfVJ
- とりあえずさあ、いきなり新人のスレ立てるのやめような。
ちょっとはここで話してからにしようや。
もう遅いようだが。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:50 ID:X9rkJ+TI
- 1の頭の悪さが際立ってるな
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:16 ID:y52CA6yK
- 真面目に立てたなら少しはマシだったろうに。
1が低能だとどうしようもないな。リア中か?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:16 ID:S0P9Srna
- この流れなら言える!
本人乙
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:35 ID:A9ea2+YL
- 東京区外にて新刊get。
6冊。うち新人はお稲荷のみ。西尾も買ったから4800円ちょい消費。
買うもの多すぎて新人まで手がまわんねーよ。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:40 ID:O6giNK36
- 3レス続けて誤爆というのも珍しいな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:56 ID:Dr1Bvnxx
- bk1でもう注文できるなー。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:58 ID:AIdMFSgt
- 今日早売りゲットした人間で、東京以外の人いますか?なんか気になったので・・・
因みに俺は横浜市内の有隣堂
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:02 ID:SWszl/YO
- >>570
書店名を晒すな馬鹿
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:31 ID:NCd/H3PJ
- 神保町にて悪魔 犬 稲荷 プロをゲト!!今から帰って読むつもりだが評価聞きたいやつあるか?
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:39 ID:m3SRQ5Y+
- いなりー!
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:44 ID:hgNkl0tM
- 大阪で7日ぐらいにゲットできますように。なむなむ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:09 ID:CSkOR/L8
- 塩、悪魔、遮那、馬鹿、霧げと
飯食ってから逝ったら無くなってただろうな、あぶね
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:11 ID:O6giNK36
- やっぱ稲荷聞きたいですな・・・・・・誰か塩の評価プリーズ。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:17 ID:LcXcXsXS
- 新人よりも続刊のほうが気になるのであとまわしー
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:20 ID:6qF9Sx0E
- >577
新人よりも続刊よりもお前のIDが気になる。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:26 ID:j6C5309l
- 秋葉原ラジ館の向かいのお店でフラゲしてきたが
ポスカは先輩の分しかなかった模様(しかも漏れ買ってない)
西尾も買ってきますた。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:36 ID:LcXcXsXS
- >>578
今日は行く先々で言われまくってるよ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:45 ID:59D0VxhF
- で、今回の新人の帯の推薦文を書いてるのが、
塩…高畑 壁井
稲荷…安田 時雨沢
先輩…深沢 阿智
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:54 ID:NCd/H3PJ
- 先輩は阿智か・・・いや、だから何だというつもりはないが
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:00 ID:bJ3FQGJm
- へー、賞持ちじゃない時雨沢が推薦文書いたんだ。珍しい。
あとがきみたいなネタ推薦だと面白いんだが(w
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:02 ID:KALMpUl5
- 時雨沢はうえおのときも推薦じゃなかったか?
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:07 ID:nFAz50mE
- >>584
そうだよ。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:08 ID:j6C5309l
- 馬鹿の推薦文書いたの誰だっけ?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:08 ID:In8fVORl
- 高畑
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:09 ID:nFAz50mE
- >>586
広井と高畑
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:10 ID:t9K/8Ybv
- さてBK1のリストに上がったようだな、逝ってくる
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:11 ID:bJ3FQGJm
- >>588
帯コレクターですか?(w
- 591 :588:04/02/05 19:15 ID:nFAz50mE
- >>590
いや、そういうわけじゃないです。
ただ買った本に付いてたらちゃんと残しておくようにしてるかな。
なんか捨てるの勿体なくて。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:56 ID:PZpg1hdv
- 書籍の早売りは着荷即販売可だからいいんじゃない?
電撃文庫て雑誌扱いじゃないよね
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:57 ID:j6C5309l
- >>587-588
dクス。
塩読了。
微妙だ〜
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:59 ID:j6C5309l
- 今気付いたけど有川氏って女性だったのか
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:20 ID:FAjJf30X
- 売ってなかった…明日には売ってるかなぁ
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:33 ID:59D0VxhF
- 塩読了。
舞台装置は時空のクロスロード、中身はキーリ。
去年キーリがキノだのポスガだの言われたのが問題にならないくらいキーリ。
つか構成といい、話の系統といい同じ時期に両作品が応募されたら二者択一になる。
キーリよりそつがなく、話も纏まってるのは確かなんだが、
いい味を出す脇役や印象にのこる台詞(〜死んじゃえetc)が無かったような。
これキーリのすぐ後というのが評価にフィルターがかかる。
そういう意味で微妙になる。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:39 ID:A9ea2+YL
- わかりやすいインプレThx。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:07 ID:j6C5309l
- キーリより急ぎ過ぎだった気がする。
心情展開が早すぎるんじゃ?
設定はキーリより凝ってて良かったと思うけど。
なんだかんだで中身はキーリダケドナー
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:17 ID:PkVAV8+5
- そうか、塩の街は微妙なのか…。
もうbk1で注文しちまった。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:26 ID:0VTqs8YV
- 電撃大賞はここ2年ほど、
大賞:まったりしたストーリーの安全パイ(大唐、キーリ)
金賞銀賞:蝶変化球(悪魔、バッカーノ)
というコンボで来てるが、今回も大賞はそのとおりか。
後は稲荷と先輩だな。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:27 ID:0munHGL2
- 変化球投手だが登板頻度がやたら高い点も共通してるね。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:05 ID:NFSaOm15
- よーし、後少しで馬鹿終わるからそしたら先輩読んでみるわ。
感想待ってろよー。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:08 ID:d3c+qjtO
- 東京に住んでいるのにまだ入手していない俺って・・・_| ̄|○
明日何が何でも探し当てちゃる。
神田、秋葉、池袋のどこかにはヒットするだろ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:16 ID:0sZUPwsJ
- >>603
その界隈を探すんだったらちょっと足を伸ばして神保町へ行けばいいものを・・・。
俺はそこで塩と馬鹿を買ったよ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:27 ID:A9ea2+YL
- お稲荷、マターリ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:40 ID:zVaeHFRD
- 今月なんでこんなに早いんだ?日曜の前の7日あたりだと踏んでいたのに…
明日買いに行こっと
- 607 :603:04/02/05 22:40 ID:d3c+qjtO
- >>604
おぉ、成る程そこがあったか。定期通ってないんで見過ごしてたよ、Thx。
今月は買う本が多いなぁ。電撃だけで9冊。微妙に金欠や・・・。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:48 ID:O6giNK36
- 今回は可もなく不可もなく、って感じだったのかな?
ぴぴるや馬鹿のような作品を期待していたからちと残念
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:51 ID:O6giNK36
- 今回は可もなく不可もなく、って感じだったのかいな?
綺麗にまとまってる作品もいいけど、やっぱ撲さうわいやちょっとm
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:52 ID:O6giNK36
- 多重してしもた・・・逝ってくる。死体処理よろしく
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 611 :606:04/02/05 23:02 ID:zVaeHFRD
- ∧ ∧
( ⌒/
∪ / / ヽ
/ ノ>>610
∪∪
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それじゃあ処理っと…
やっぱり今から本屋まわってみます(・∀・)ノ
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:21 ID:EjsQpD8X
- >>603
ちょっと気になるだが、神田とは神田神保町のことではないの?
そりゃJR神田駅前にも4軒ぐらいあるけど、
普通はここでは神田=神保町なのだと思ってた。
漏れも今日期待してなかったけど池袋で、空鐘と先輩GET。
塩も稲荷も1時間粘ったけどスルー。
ちなみに先輩はあとがきで2巻でお会いできたらになってる。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:24 ID:hgNkl0tM
- 塩は外れなのかyo。期待していたのだが残念だ。
今月は多いから素直にスルーしよう。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:35 ID:G47kAX4i
- 知らんぞー、後で後悔しても(w
何がツボにはまるかなんて読んでみないとわからんからな。
- 615 :602:04/02/05 23:44 ID:NFSaOm15
- 先輩とぼく、読了。
……いや、面白いんじゃないかコレ?
馬鹿一のみで構成されているし、文章も未熟。
全体通して見ると、構成的にも問題多々アリな気が。
でもなんつーか、値段の550円分以上に楽しめた。750円くらいに面白かったかな。
だが、二巻はお願いだから止めてほしい。
これ以上やると、ぶっちゃけ劣化ハルヒになりそうで怖い。
あと絵師。絵は悪くないけど、チチ描けないのはどうかと思う。
文中でさんざナイスバディーと騒いでも、挿絵が着いてきてない。
えーと、以上。良作でした。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:44 ID:91USCfVJ
- >>612
JR神田から神保町の書店街までは結構歩くからねえ。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:46 ID:uYokcJnU
- 塩読了。なんか微妙に…絵が…ない方が(ry
『そつなく』は的確な評価と見た。(『外れ』ではないと思われ)
話のテンポが良すぎて、一度読んだだけでは感情移入ができないのが難。
なんでそーなるの?的な疑問点が2、3湧き起こるのも否めない。
…が、ここはひとつ正直に告白しよう。
チョト泣けた。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:47 ID:98ZIDvzU
- >>615
・・・なんかいいところなさげなんだが、本当に良作なのか?
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:48 ID:NCd/H3PJ
- 稲荷読み終わった。犬神を萌え系ではなく良い話系にしたって感じかな?主人公がいまいち誰だか分からないので感情移入とかは無理だね。値段分は楽しめたかな
- 620 :前スレ906:04/02/05 23:56 ID:aSaQNwez
- 府中と八王子の間でげとー
シャナが異様に減ってた…
塩の街
良作だと思う。特に全体的なそつの無さは見事。ただ、逆になんか
もうちょっとこうかけたところが欲しいし、なにかとありきたりな感じは
否めない。世紀末系ラブストーリー。
我が家のお稲荷様。
設定はアニメ的でありきたりだが、出来は悪くはない。
…書くことが無い。ありきたりな守護霊(霊じゃないけど)もの。
先輩と僕
受賞作3つの中では一番下手といえばそうだが、ネタのこなし方は
一番かも。いまどき誰も持ち出さねーよ、といいたくなるようなネタを
見事に書き上げている。性格破綻系ラブコメ…かな?
いや、いまのところどれも買ってきてないわけだが。
うーむ。
- 621 :602:04/02/05 23:56 ID:NFSaOm15
- >618
いや、なんつーかさ。よく考えて作ってあるな、と。
先輩とぼくが入れ替わるところから始まるわけだが、それが微妙に画期的な手法でな。
日本語おかしいな。ただ、今ストーリーに触れるネタバレはしたくないんだよ。
なかなか面白かったんで。馬鹿一でしかもムダに冗長だけど。
本当はもっと誉めてやりたいんだけど、挿絵の暗黒面パワーと続刊宣言で
どこを誉めれば良いか判らなくてな。
単発モノとしては結構良い出来だと思うんだけど、次は立ち読みで済ます。そんな感じ。
さて、口直しにシャナ読むか。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:57 ID:SQM4h8OF
- ∧||∧
( ⌒ ヽ 稲荷は変態仮面じゃないのか
∪ ノ
∪∪
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:02 ID:6rIni6X7
- さいたまの地元書店で普通にゲト。
……コバルトと同時に並ぶって、さいたまの流通はどーなってんだ。
たぶん8日が日曜、11日が休みなので早く流れたと予想。
動揺のあまり七冊もかっちまった。
- 624 :前スレ906:04/02/06 00:05 ID:oNqWx+p1
- 空鐘2
1はどっちかというと状況説明的な部分が多めで必ずしも楽しめ
なかったんだが、キャラがだいぶ動き出して面白くなってきた。
もっともキャラが多いのとか長編とかが苦手なら薦められない。
悪魔12
前の巻の続き。いや、それ以外に書きようが…。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:06 ID:gy01WlP4
- なんか電撃じゃなくてえんため大賞みたいだ。
無難というか、尖ってないというか。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:09 ID:7rL5brMK
- 奨励賞でフォローだろうか。
ここは当たり外れがものすごいけど。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:17 ID:dfInYaDG
- >626
そういや『おじいちゃんの宝箱』があったっけか。
もう一つの方、何故か激しく地雷臭が……。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:42 ID:oNqWx+p1
- >>617
>…が、ここはひとつ正直に告白しよう。
>
>チョト泣けた。
この速度なら言える!
漏れも告白すると、シルフィ・ナイトで泣けた。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:49 ID:5x/jG8yz
- この速度なら(略)
キーリ4で泣けた。
塩と続けて読んだけど
キーリの方が好きだな。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:07 ID:y9Slf85f
- >>629
とりあえずキーリのカンソーおながいします
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:18 ID:5x/jG8yz
- 普通に1-3と同じ感じでした。
とりたてて新しいところはないけれど
今まで通り暗めの雰囲気で安定してましたよ。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:30 ID:y9Slf85f
- レスdクス。なるほど、なら問題なく買いだな。なんか既にキーリキーリ言われてる塩も買ってみるかな。
16歳のキーリタソ・・・・(*´Д`*)
- 633 :前スレ906:04/02/06 01:39 ID:oNqWx+p1
- こうか?
塩の街
時空のクロスロードとキーリを足して2で割る、ただしピアノフィニッシュ
我が家のお稲荷様。
いぬかみっ!とピタテンを足して2で割る?
先輩と僕
ハルヒと護君を足して2で割ってスパイスをふりかける。
あと漏れはあまりイラストとか気にするほうじゃないんだが、
今回の受賞作の挿絵はどれもちょっと。
特に先輩と僕はヤバい。かなりヤバい。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:41 ID:dyHQ1EsS
- 頼む、だれかプロット・ディレクターの書評を…
おもしろそうなんだが、イラストで迷ってるんだよ…
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:50 ID:kBihrKhh
- >>633
>先輩と僕
> ハルヒと護君を足して2で割ってスパイスをふりかける。
やべぇ、非常に気になるw
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:31 ID:thDrtEkV
- 千葉・船橋にて新刊ゲト
とりあえず半月、馬鹿、悪魔、鐘星、僕のお稲荷さんを購入
まずは稲荷から!
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:37 ID:dwB5PmWA
- >>633 お稲荷に関していえばそんな感じ。ただし全く萌えなしだからそっち期待の人は避けといた方が無難かな
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:39 ID:t+irU/p/
- 俺もプロットディレクターは何気に気になってる・・・。
- 639 :602:04/02/06 03:03 ID:dfInYaDG
- >633
ああ、先輩とぼくはそれで大正解。
ただ、漏れにはスパイス合ったけど合わない方が多数派かもしれん。
本日の読了作品の順位付け。
馬鹿>悪魔≧シャナ>>先輩とぼく
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 03:08 ID:B9oY408e
- 今日あたり大宮いけばあるかな〜
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 03:18 ID:aunbQcJ5
- 馬鹿の著者近影……おいおい、成田は時雨沢を敵に回す気か!?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 04:02 ID:7St6mN4/
- 塩と先輩のイラストはかなり地雷だな…
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 04:26 ID:dwB5PmWA
- プロのイラストもかなり地雷(´ω`)年齢と全然合ってない
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:22 ID:SbGLl5ni
- 今回の新人は見送りかなあ……。
この分だと。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:32 ID:1nk883lC
- 馬鹿>悪魔=遮那>>空鐘>>霧>>>麒麟
徹夜して6冊読了。新人は今日買って読む。というか、今から寝る。モヤスミ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 11:48 ID:WPbe3B/w
- 稲荷読了。
マタリ具合が吸血鬼1巻を彷彿とさせる。
でも1章を読む限り鈴木の黒路線はムリポ。
だが、狐に萌えるかと言えば無理(設定上)。
むしろ巫女萌え。
ただ、同傾向としてはファミ通のガーゴイルのほうが面白かったような…。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 11:49 ID:Z7V/nxJA
- 黒路線が駄目なら一つ変態路線で。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 12:03 ID:TFf9I0Zf
- まあ、ある意味変態といえなくもないけどな…>お稲荷さん
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 12:38 ID:d/+wdeHF
- ではやっぱり・・・!
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 12:48 ID:WbZCsLBv
- コロコロした狐が主人公のブリーフをかぶってフォォォォォなのですか?
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:02 ID:zLnWmbbz
- 東京都多摩地区某書店で新刊ゲット!!
キーリ・半月・悪魔・馬鹿・空の鐘・遮那
受賞者のは先輩と僕だけ。
深沢と阿智の紹介文を読んだらなんか買いたくなった。
塩と稲荷は保留だな。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:05 ID:zLnWmbbz
- ageてしまった。スマン。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:10 ID:kN+MkP2N
- >>651奇遇だな!某も先ほど新刊を購入しましたぞ!
やはり塩か!?塩に逝くべきか!?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:37 ID:s4GRlQ8U
- 今回はポストカードは?
- 655 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:39 ID:h3ErSyRp
- >654
>>480
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:55 ID:s4GRlQ8U
- >>655
さんくす
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 13:57 ID:DuParUQw
- 思い入れのある続刊と比べるのはアンフェアかもしれないけど
馬鹿・悪魔・遮那がいずれも良かったので、>>>先輩>お稲荷≧塩かな。
ただ、どれも悪いというわけではない。腕前は確かだと思う。
さて、これから今月最高の地雷、麒麟を踏んでみるとしようか・・・
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 14:59 ID:rmCBjBft
- 関西の地元の本屋で購入できたから今日明日には普通に買えると思う。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 15:02 ID:5x/jG8yz
- ゲマで買ったけどポストカードもらえんかったよ。
秋葉原でポスカ貰えるところってある?
- 660 :前スレ906:04/02/06 15:36 ID:SncWlZof
- プロット・ディレクター
相変わらず人物の内面描写が皆無で、言動に違和感を感じるし
感情移入も難しいが、それを許せる中里ファンなら問題ないかと。
ストーリーは馬鹿一なもののそれほど悪くないと思う。
半分の月がのぼる空2
悪くない。むしろ結構いいかも。あとがきによると今回はSF風味は
無しだそうだから、大丈夫なのかも?
シャナ6
期待していいぞ。
ちょっと>>633に補足。お稲荷さんのイラストの人は、すごくうまい。
ただ、単体の絵や表紙ならいいけど、挿絵は違和感が…
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 15:53 ID:hY9doeQp
- 塩読了。
前半は面白かったが、後半は展開早。
先に金と銀、読めばよかった。
話は変わるが、悪魔12。
前巻で一番盛り上がったとこを、漫画にして口絵ってのがいいな。
テンション盛り上がったところで、後書き読んで、まだ続くのかとダウン。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 16:01 ID:WPbe3B/w
- 先輩読了
>ハルヒと護君を足して2で割ってスパイスをふりかける。
とにかくこの言葉がピッタリ来る。
俺としてはこの二つより面白かった、つか笑った。
撲殺が頭蓋骨直撃の剛速球ビーンボールなら、
こっちはナックルみたいな感じで。
ただ、ネックはイラスト。
なんていうかMMRのAAを無性に張りたくなる話だ。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 16:48 ID:foMl8R+I
- >>662
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:01 ID:kN+MkP2N
- 塩逝ってきました。途中の題目で某民謡の歌詞を発見したのは
私の勘違いでしょうか?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:21 ID:0I40XRtq
- 香川県の大型書店本店で、棚入れしてるところゲットでし
帯が全部、電撃ゲーム小説賞受賞ものみたいなんだが。。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:43 ID:CVA9ZADt
- 大阪〜神戸間で出てるとこはないのかな、まだ。
馬鹿と稲荷を購入予定なのだが……
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:45 ID:GclyJE24
- 今月の電撃文庫は・・・
新人勢だと先輩と僕が一番かと
うわあ、橋本確変!!
キーリ切ねえ・・・
の3本です
遮那、悪魔、馬鹿は言うまでもなく良かったです。
成田は再来月のデュラにやまだかつてない期待を・・・
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:50 ID:dwB5PmWA
- 漏れが読んだ中では悪魔=馬鹿>犬神≧半月>>>>麒麟≧プロって感じだったな。予想以上にプロが合わなかったな 話の同時展開がないせいでその時他のやつは何をしてたか分からんし
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:58 ID:qGUYGJmM
- >>666
広島で出てたし探せばあるんじゃない?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:09 ID:ip0ngB1f
- 新刊でてるといいなー。
帰りがけに買う予定。
賞系はのちほどじっくり考えるとしたんだが…
それでも今月買う量多すぎ_l ̄l○
地元の友人分と合わせて…
シャナ2、麒麟2、悪魔1、霧1、半月1、犬2、馬鹿1、空鐘2.…計12冊…
店員さん白い目で見ないでぇ(つД`;)
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:20 ID:0D8iWGqK
- 悪魔、遮那、馬鹿のエースクラスは全く問題なし。つか面白いわ、やっぱ。
以下、いぬかみ=半月>>霧>>>>麒麟。新人は評価待ち。プロはスルー。
空鐘は一巻に地味な印象があったのでスルーしてたけど買うべきかな。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:27 ID:0D8iWGqK
- ちなみに、漏れの面白いラインは
このへん↓。霧は良いと思ったけど麒麟は駄目だった。
>霧>>☆>>麒麟
志村はこれ以上にはならんのかなあ。
バトルメインの話なのに、そのバトルの描写の下手さは辛い。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:33 ID:a5IwOGZY
- 誰か福岡の入荷はいつ頃か知りませんか?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:34 ID:5x/jG8yz
- 空鐘は買って損はないと思うヨー
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:38 ID:5x/jG8yz
- 質問なんだけど志村は前作読んでなくても大丈夫なの?
手を出してみたいんだけど。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:54 ID:EmVgo1in
- 大阪でゲット。ずらっと電撃が並んでいた。
あまり買っても積むだけだし、西尾1300円もしたので2冊のみ購入。
エース格は大体作風わかってるから後回しにして
空鐘2とおいなりサマを購入したよ。
あと一冊、追加で何か買おうかとも思ったけど
もう少し評価を見ようと思って帰ってきちゃった。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:56 ID:tY9+xnMQ
- >>675
無・理!(爽やかな笑顔で)
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:03 ID:B9oY408e
- 大宮のメイトでゲット。
馬鹿、空鐘、新人3の5冊。
馬鹿:(メル欄)の名に恥じてないな。
空鐘:大体そうなるんだろうなという予想はついたが、面白かった。
早く続きを。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:09 ID:MxCnH6PL
- 三重県は田舎だけど、本の出るスピードはなかなからしい
てなわけで新刊の遮那、半月、先輩ゲッツ
半月だけ読了
…えっ?これで終わり?って感じな終わり方。
自分エピローグ読んでたのに今からエピローグ入ると錯覚してしまうほどスパッと終わってる
次巻にバリバリ続きますよーみたいな、もうちょっと読みたかったってのが本音。
前巻に比べると少しダークな面増量って感じのストーリーだった。
やっぱり良作だなと思わせる作りに次巻も期待
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:24 ID:zLnWmbbz
- >>679
奇遇だな。俺も今半月読み終わったよ。
まだ未読了の新刊が6冊も残ってるけど断言する、いや断言できてしまう。
俺のなかで半月が今月の新刊で一番ヒット。間違いない。
とか言いつつ、空の鐘におおいに期待しながら今から読みはじめてみる。
さて、どうだろうか・・・。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:36 ID:5ZrgW/QQ
- 熊本はまだなんだろうな_| ̄|○ハヤクデテクレ
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 20:09 ID:W9HYzK0w
- 宮崎は更に遅かろうなぁ…orz
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 20:53 ID:O18X4Lq5
- >673
博多駅の本屋で買ってきたよ。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 21:21 ID:mhul9Kdl
- 横浜市内にて電撃の新刊全部確認。
鴨○駅前
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 21:22 ID:oPo8h18S
- 先輩とぼく
バカ話で面白かった↑でいってたが護君に似ているけど
こちらの方が良く出来ている
2巻がどうのと後書きがあったが
成績が好ければ出るかもしれない
って言うかだせ。
あと今月分冊多すぎ一冊にまとめろよ
みんなイイ所で終わりやがって。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 21:48 ID:I5mPYCtq
- 俺の塩は絵のせいで大きく損してるなあ。
それなりに読めると思うのだけど…
今回の新人本、なんでこんなにやる気が無いんだ?
せっかく佳作ぞろいなのに。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 21:59 ID:uQrZBAXn
- 「俺の塩」ってなんだよ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:03 ID:bCPI77K/
- 今、新しい作品がこの世に産み落とされた
俺 の 塩
.
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:04 ID:SxswnYvE
- 広島の某メガ単位の本屋さんでげとー。
朝の10時に行って店員さんが並べた直後に買ったのは俺ぐらいなハズだ!w
俺評価。
悪魔=馬鹿=空鐘>先輩と僕。
悪魔は絶対伸びたとページ数見たとき覚悟してたから言いとする。
とりあえず、13巻が鬼のように楽しみにさせられた。
これがうえおじゃなかったら鬼のように不安になってた。
馬鹿は美味しかった。なんつーか高校生の間に読めて良かった匂いがする。
空鐘がボルテージ上がってきた。風呂敷の広げ方が上手いのか?
なんだか、楽しみな展開。
先輩と僕はなかなかの珍味具合。わらけさせて貰った。
さて、残り五冊の切なそうな面々を読むか……。
それはそうと、店員さんが『もえたん』のポップ広告を書いていたのが気になる……。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:06 ID:I5mPYCtq
- ごめんよ、俺の塩(マルちゃん)好きなんだ。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:16 ID:Yp8XLYYO
- 麒麟買って来たのは良いが半月買って来るの忘れた_| ̄|○
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:17 ID:dfInYaDG
- 稲荷読了。
なんだろう、この微妙な読後感の悪さは……。
自分でもよく判らんのだが、某キャラがDQNに思えて仕方がない。
あと、構成的にテンポが悪いと言うか、これから盛り上がるってとこで終わったような。
うーむ、よく判らん。再読しようにもまだ塩読んでないしなあ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:20 ID:Yp8XLYYO
- 橋本紡〜半分の月がのぼる空
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076073580/
とりあえず橋本スレが無い事に気付いたので立ててみました。
まあ新刊報告があればdat落ちはしないでしょう。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:24 ID:cJdSPX0J
- 気持ちはわかるけど橋本スレはすでにあるんだな、これが・・・
スレの確認にはテンプレを見た方がよいよ
バトルシップガール
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960246112/
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:26 ID:Yp8XLYYO
- >>634
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
逝って来ます_| ̄|○
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:31 ID:B9oY408e
- >695
誤射、だよな?
無実でぬっころされた634に黙祷。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:32 ID:bCPI77K/
- 半月そんなに面白いのか
リバーズ余り好きじゃないので橋本作品は回避しているんだけど・・・
(高野音彦氏のファンなのでイラストに騙されて買った)
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:34 ID:Yp8XLYYO
- >>696
もう駄目ぽ_| ̄|○
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:36 ID:Z7V/nxJA
- 川終はなあ……。
ヘタレが流されるだけの話って嫌いなんだよな、
某最終兵器とかもそうだけど。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:41 ID:x5OSx05K
- >697
あと押しスレでだれか旨いこと言ってたが
中途半端で下手なSFを省いたてシンプルなホーイミーツガールにしたら
あら不思議大変良く出来ましたとさ(w
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:41 ID:5ZrgW/QQ
- 1,2巻あたりの平凡な感じがすっごく好きだったが…
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:41 ID:+5nCohgL
- ちょっとした疑問.
雑誌の早売りって,出版社に見つかったら取引中止っしょ
文庫ってその辺甘いのかな?
大阪在住だけど,かなりの数早売りしてる店知ってるんだけど.
さらに,中百舌鳥駅前の某店では
堂々と1/6発売(先月の話ね)ってかいあったり・・・・
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:43 ID:WPbe3B/w
- 橋本のSF要素は××(好きな名前を入れてください)の軍ネタ並みに相性が悪いからな。
下手の横好きってやつみたいに。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:51 ID:J/RcvVur
- >>698
イ`、気を落とすな。
俺も最初気が付かずにスレ立てようと思ったから。
新刊ゲトー、何故か知らんが荻窪の本屋に普通に売ってた。
神田行く手間が省けてラッキー。
皆さんが仰る通り「塩の街」はまんま「キーリ」だと思いました。
今日は半月読み切ってから寝よう。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:02 ID:m8AjddOC
- 橋本スレは以前リバーズエンドの時も重複がたったなぁ
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:07 ID:W9HYzK0w
- キーリの劣化コピーなら買わんが
キーリ別ver.ならちょっと迷うな。
でもイラストがあんま好みでない。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:08 ID:x5OSx05K
- >>702
良く知らんけど文庫はいいのでは
FM文庫なんか公式の一週間前にうってたし
電撃も最速は4日だったかな。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:15 ID:aa1EhglE
- 折れの塩は、キーリ+まぶらほって感じだったな。
お稲荷は、視点が不安定すぎる。誰の話か良くわからない。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:16 ID:s4GRlQ8U
- 各スレのネタバレ状況ってどう?
怖くて覗けない
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:24 ID:h3ErSyRp
- 読み終わってから存分に覗くがよかろう。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:24 ID:L7FtSesr
- 『先輩と僕』を読了。
阿知がオビに推薦文を書いているのに納得。確かに阿知成分が多い。
阿知ファンなら楽しんで読めると思われる。
それと、もう一人の推薦者は深沢では無く、おかゆが良かった。
個人的に、『先輩と僕』は阿知成分8割、おかゆ成分2割で出来ていると思った。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:27 ID:x5OSx05K
- どこまでをネタバレと思うかでない
「面白かった」
って書いても神経質な香具師はネタバレって突っ込むから
細かい内容はネタバレスレだけだと思う。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:31 ID:bsOjwM8n
- 先輩とぼく 読了。
銀河連邦での「知的生命体になる条件」のネタをさっき読んだ時。どっかで見たネタだなぁと思った。
んで、どこで見たのか思い出したんで書いてみる。
ズバリ「星くず英雄伝」だ
星屑だと「ヒーローの力を自らの意思で行使できて初めて知的生命体と認められる。それ以外は下等動物である。」
先輩の方の説明文を抜粋してみる
「私たちが知的生命体としているのは、自分たちが持っている力を理解し、その力を使った場合の結果を想像する事が出来、その力の使用を止める事が出来るものたちのことです。」
似てると思わん? 俺は似てると思った。
結構こういう定義ってSFだと多いんだろうか。俺は読んだ事ないがさ。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:35 ID:bsOjwM8n
- ↑補足
知的生命体以外は犬猫と同義である。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:36 ID:iiVVe4yZ
- 「タツモリ家の食卓」にも似たような表現があった気がするので
その筋ではポピュラーな定義かと思われ。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:36 ID:s4GRlQ8U
- >>713
”力”って核とか大量破壊兵器のことを言ってるように思えるんだが。
その意味でSF的定義というより青臭い理想論のような気もする。
超能力を使えて一人前の星屑とは似てないような。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:41 ID:TvozFvCn
- >>713
理性とか思慮分別という言葉の辞書的な定義を具体的に説明するとそんな感じになる。
知性の有無とは別の話では。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:47 ID:x+fQ/wNd
- >717
竹宮恵子のSF漫画で似たようなセリフみたような
SF板なんかで聞けばありふれたネタかもね。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:10 ID:Ts0/Y7zs
- ・・・上の話はネタバレではないのか?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:43 ID:QHVXdiBa
- 先輩と僕。
前のレスでも誰かが言っていたが、俺も続刊には反対だな。
既読の人なら判ると思うが、もうこれ以上話が盛り上がることは無いし、
盛り上がるギミックも残されていないし。
綺麗に纏まっているのに、これ以上続けても・・・。
2巻以降は、魔女ベアトリーチェと涼宮ハルヒを足して2で割ったキャラの横暴に
主人公を含むメインキャラが巻き込まれる話しか思い浮かばん。
これを続けさせるなら、新しいシリーズを作らせた方が作者の為にもなると思うんだが。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:49 ID:lwjFILi3
- (ハルヒ+護君)÷2という表現はぴったりだが
正直こっちの方が面白かった。キャラが痛くないし。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:52 ID:fZOv5t5D
- 半月未読!!ってこれから入るのだがな。
潮、稲荷、と読んできたが、もしかして俺は地雷を
踏み歩いてきたのか?
- 723 :咒:04/02/07 00:54 ID:e8BwgCKR
- キーリ・半月・馬鹿・先輩・麒麟を購入
シャナは表紙イラストだけで買おうか悩んだ
ラ板大賞でも評判は良かったし買ってみようかな…
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 01:02 ID:fvRvmbMq
- やべぇ!!半月でちょっと泣いちまった(~o~)
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 01:26 ID:tpFXE/8j
- 塩読了。
個人的にはキーリより評価上だ。一しか読んでないけど。
下手にアクション入っていない分、好感が持てる。読みやすくなるし。
構成も無駄がないし、文章も上手いと思う。流石大賞受賞作。
続編出すならキャラ総入れ換えしてほしいな。だったら間違い無く買う。
あと、ついでに絵師も変えてくれないかな……。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 02:35 ID:XXnN+X6K
- 俺の塩
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 02:43 ID:+4q7bHvH
- 博多の
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 02:48 ID:+uGzotFL
- 男塩
- 729 :とりにぃたさぽ:04/02/07 02:50 ID:TkdUPk42
- 全燔祭の塩?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 04:13 ID:LOp8wMmy
- 塩化ナトリウム(NaCl)
なんだかナックルって読みたくなる今日この頃。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 05:33 ID:d+/jTfex
- オレのナックルをくらえ〜!
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 06:15 ID:mTR2qZ9A
- 今年も富士見は電撃に負けたな
まあ最近は比べるだけ無駄かも
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 07:21 ID:NIFU7eR6
- キーリ、半月、空鐘、塩購入
半月だけ読んだ。
二巻もよかったけどリバーズエンドのように暗いほうに行かないことを願うよ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 07:26 ID:rVhbUSl4
- 毛布とか半月とかって、リバエンと比べてキャラはどうなん?
リバエン同様自分では何も出来ないと拗ねていそうな感情的キャラのオンパレード?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 07:36 ID:E8xhxr7k
- >>730
なんて優しいんだ…
スマソ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 07:48 ID:WIeY4Dx7
- 拗ねつつ前向きってとこだな。
その揺れ具合が絶妙なんでお勧めはしておく。
リバエンみたいなウツ一直線じゃないし、かなり笑える話でもある。
誰かも書いてたけど橋本は確変中っぽい。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 09:09 ID:v5yrFaAf
- >>688よ塩の街の事か?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 09:21 ID:tiGI+19M
- >>737
おしい。もうちょっと前後を読むとわかる
>>686-687
とかな
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 09:22 ID:rZCF+tq4
- 「先輩とぼく」の挿絵、すげぇ好み。上手すぎるし(;´Д`)=3ハァハァ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 09:26 ID:+uGzotFL
- >>739
18禁
ttp://www.qmax.co.nz/mini/index.html
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 09:32 ID:+uGzotFL
- ちなみに
>>1がヴォケだが削除依頼もできないのでこっち使おう。
沖田 雅〜先輩とぼく
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075961972/
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 10:11 ID:sGlE7es7
- 半月・空の鐘読了〜。
半月は続刊するのはどうよ?って意見をちらほら見たが、無問題。
↑の人達の言葉を借りれば「確変」したかと。いっきに面白くなったよ。
ただリバーズの件もあるから、「どういう終わり方」をするのかが、ちと不安のような気がしないこともない。
ただ萌えがあるだけでも楽しめる人に強く勧める。
俺は大真面目に里香に萌えている。←(こんな書き方すると馬鹿みたいだが)
そして日常にあるような出来事。でもそこにある、ちっぽけだけど輝いてるもの。
特に飾り気のない他愛もない話だからこそ、じーんとくるものがあるかと。(こういうのに弱い人、特に勧める)
そんで主人公に好感や共感が持てれば勝ちだな。ほとんどこいつの心理描写で話が進むから。
そして空の鐘も1巻ではたいして展開しなかった話が、ぐわっと一気に盛り上った感じ。
急に楽しくなった。こういう中世の国を舞台にした政治とかが絡んでくる話は好き。
1巻読んだのに2巻買ってない人よ。評価するのは2巻読んでからでも遅くはないと言っておく。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:35 ID:8D9lYoYc
- 昨日、新人の本を買いに本屋へ。金が無いので、三冊のうち一冊を買うことにした。
「塩の街」は、あとがきにも書いてあった、作者のヘタレた思想にあきれて買うのを見送り。
で、残りの「我が家のお稲荷様。」か「先輩とぼく」のどちらを買うのか迷って、結局「先輩」にして、読んでみた。
大 爆 笑。
いや、普通に笑う所じゃなくて、>>713にあった「銀河連邦に加盟する条件」について。
ありえねー。性善説信じすぎ。「宗教」と「民族」がある限り、「知的生命体」に地球人は永遠になれっこありません。
しかも、「銀河連邦」と、ここで定義してある「知的生命体」。
ありえねぇ。
姿形、思想などが違う異星人同士が平和的な話し合いで、完全に分かり合えることなんてありえない。
まあ、こういう「知的生命体」は宇宙のどこかには探せばあるのかもしれないが、
それを堅持していたら、彼らがいう「準知的生命体」に滅ぼされているでしょうね(w
作者はスタートレックシリーズ(特にDS9)と、佐藤大輔の「地球連邦の興亡」を見て/読んでこい。話はそれからだ。
この一件で、小説内のギャグよりもさらに笑わせてもらいました。
あー腹が痛い。
とにかく、今回の新人は一言で言えば「ぬるい」なあ……。
俺の理想的なライトノベルには、程遠い……。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:42 ID:m6T75wl4
- ハヤカワ読んだらいいのに
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:46 ID:QVfLj4Ig
- まだ件の本は読んでないが、>>743が何故ここまで必死なのかと首を傾げる
富士見のアレを契機に移住してきた人なのかねえ、
いちいち突っ込む気にもなれないが住む板を間違ってないか…
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:50 ID:VX1it+lY
- >スタートレックシリーズ(特にDS9)と、佐藤大輔の「地球連邦の興亡」
ここは笑う所だと思う。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:54 ID:Yl4rHAwb
- >>743
編集部と作家は、世の中の大多数を占める「ぬるい」読者に売れるライトノベルを目指しているわけで、
お前さんの理想に向かって書いているわけじゃないからなあ。
文句をつける前に自分で書いてみれば? 理想ってのは他人に要求するものじゃないよ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 11:57 ID:nTt0enQ4
- 「書いてみれば?」はさすがにフェアじゃない。
「自分に向いた本探せば?」が妥当でしょう。
他は同意。わざわざ電撃読んで「SFじゃない」って言われてもなー。
ここまで書いといてなんだが、もしかして釣りなんだろうかと思った。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:01 ID:QVfLj4Ig
- SFがどうこう言ってるわけでもないように見えるけどね。
そもそも「ぬるい」のは誰よとか突っ込みたいとこはしこたまあるがいちいち構ってたらきりがないし
あなたの読んで気分の良い本がどこにあるか自分で分かってるだろうからお帰りください、としか。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:10 ID:FV0XfDm+
- 電撃みたいな児童書だと
基本路線に性善説を持ってくるのは当然だと思う。
性悪説でやると必然的に内容がハードになってある程度精神年齢の高い年齢層向けになるからさ。
売れんと思うぞ?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:13 ID:34mEKz37
- こういう人間は「佐藤大輔やスタートレックなんかつまらん」と思ってる
人間がいることなど思いもよらんのだろうなw
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:21 ID:v5yrFaAf
- >>738
そんな掘り出しレスがあったとはな
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:23 ID:5mjN5GA/
- そもそも、文学としてはレベルの低いっつーか、児童向けレベルの本から
文学性を抜いて、ファンタジー風味やらSF風味に味付けして妙に偏った
とこだけ成長した畸形っつーのがライトノベルってもんでしょ。
消防ドモに向かって「おめーらガキみたいだ、ワハハ」と言ってるような
もんだ。
小学校高学年向けぐらいの本のほうがよっぽど文学性が高くて読める。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:24 ID:Jdl0JTqv
- 普通に>>743は嫉妬ワナビだろ。……使いだし。
放置推奨。オレモナー
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:25 ID:4pkn6la9
- ダメだ俺753に釣られそうだ。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:29 ID:9rljfyxM
- 一緒に笑いましょう
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:33 ID:gEAk47id
- 俺のお稲荷さん読了。
何て言うか、話の筋が微妙。つまらなくは無いけど、これといったカタルシスもない。まったり日常もの。
お稲荷さんのキャラを気に入るかどうかで評価が分かれそう。2巻は評判次第で買う。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:35 ID:4+bOTGQf
- >740
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
電撃はエロゲンガー多いね・・・。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:38 ID:QVfLj4Ig
- >>758
ヲタ向け出版社だから編集もそういう人脈多いんじゃないの?
いや別に悪い意味とかじゃなくて純粋にね。
絵描きが下積み時代をエロで糊口しのいでるというのもあるかもしれない。
- 760 :743:04/02/07 12:52 ID:8D9lYoYc
- もうそろそろいいか。
漏れは校舎裏七の410でもあるけどナー(w
SFオタとか軍オタとかうざくて嫌いですよ。ええ。
ハヤカワなんて読む気にならねー。
マルドゥックは駅前の本屋で全巻揃ってるところを見たことないし。
佐藤大輔は好きだったけど、度重なる発売延期と、儲の各板スレでの無限ループに嫌気がさして、儲をやめますた(本気
まあ、釣りだったと言えば釣りですが(苦笑
上記のネタに関しては、突っ込みたくて、我慢できずに突っ込んだ部分もあるわけで。
そこがまだ、漏れがSFオタ(「好き」と言った方が正しいかな)から抜け出せず、ライトノベル読者になりきれてないわけで。
修行が足りないなー。
今現在、個人的に好きなのは「なんでもあり」な作品ですが。
「先輩とぼく」はその可能性がある作品なんですが、もっとはっちゃけてもいいような。
例えば、某10歳の魔法使いが先生やっているような漫画みたいに。
>「書いてみれば?」
どーでしょーかねー?(ウフフ
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:55 ID:4+bOTGQf
- >760
あのー、何処を縦読みすれば良いんでしょうか?
>759
週刊わたしのおにいちゃん売っている会社だと思えば十分納得できますね
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:56 ID:JGT0lD4a
- キ、キモッ
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 12:57 ID:QVfLj4Ig
- 純粋に臭いから巣に帰ってくれ…マジで…
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:01 ID:6jL6jdZx
- ちょっと前のアヴァロンのときもそうだけどSFを
高尚なものだと思っている奴がいるようだね
楽しめりゃなんでもいいんだが、どうでもいいことで
引っかかってる奴がいるな
どはいえ、おれも宇宙豪快ダイザッパーを読むまでこれに
気づかんやつだったわけだが別レーベル話すまん
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:04 ID:8VVMTJTc
- アヴァロンって、押井の「実写である以外に何の意義も価値もない作品」のこと?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:06 ID:YOtrwm2c
- >>760
最初に全角スペース入れるのは典型ワナビの証
はっ 釣られてしまった。修行が足らん
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:19 ID:7s4rpUci
- こういう場合、
脊髄反射で罵倒する
↓
後に引けなくなり、作品の欠点を一切認めない。
↓
信者完成。でも読んでいない。
のコンボに陥るので落ち着け。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:20 ID:4pkn6la9
- ワナビの中の人も大変だな。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:34 ID:QVfLj4Ig
- >>767
いや別に作品の欠点とかそういうレベルのつっこみじゃないだろ。
ってかあまりに気になるから今から買ってくるかな…
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:45 ID:YOtrwm2c
- そう言えばどこぞのサイトで
テキストの基本的な書き方ってあったんだけど。
そこで小説は文頭に全角スペースを入れろ。って書いてあったな。
どうでもいいことなんだが
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:52 ID:qVIgvIbw
- 小説どころか書類やレポートでもインデントぐらい使うだろ
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:56 ID:xvprWFle
- 日本語で文書を作るなら普通使うねぇ。
BBSじゃほとんど使われないけど。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 13:57 ID:Jdl0JTqv
- 今は卒研シーズンだからなぁ(w
ちなみに、お稲荷さんは一番厳しい部分が矛盾してるよ。
あんな掟が有ったら100年も経たずに悪霊都市が完成。
別にいいけど。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 14:13 ID:3VOerDZ/
- 先輩とぼく。
誤字が多い。
成田ほどではないと思うけど。
- 775 :747:04/02/07 16:32 ID:SIEmVMMT
- >>743
自分で書いてみろ、と書きこんだら、見事に引っかかったな(w
お前さんの思うところの「理想のライトノベル」実現に向かってがんばって書いてくれ。
言っておくが、出版における「理想のライトノベル」というのは、まず「売れる」ことが
前提だからな。
自分の理想「だけ」を実現させたライトノベルなんてものには、紙くずほどの価値も無いということは
分かっていると思うが、まあ老婆心で付け加えておく。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 16:33 ID:QHVXdiBa
- 先輩とぼく 目立った誤字として。
『2月24日がバレンタイン』・・・あれですか、作者はバレンタインの日付すら忘れてしまうくらい、
嫌な思い出がバレンタインにあったりするんですか・・・。
それと、『20年前』と『30年前』がごっちゃごちゃになっててどちらが正しいのか判らなかったり。
原稿用紙換算で100枚も追加するくらい努力したのなら、文章ももう一度見直せ、と。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 16:36 ID:tFmAJeby
- >>776
クリスマスとごっちゃになったんだろ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 16:57 ID:1Cisbt9N
- >>773
此処ではなくて作家スレではなすことだとは思うが……
あれは無理に術を使うのが禁忌な訳であり、
お盆なんかには違う術である程度霊を送ってるんじゃ無いかね。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 17:05 ID:+uGzotFL
- 釣り師大繁盛だな。
まあすでに春休みか。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 17:07 ID:QVfLj4Ig
- 釣れた釣れたって双方顔真っ赤にしなくても。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 17:24 ID:AyYYzlE7
- 読んでる方としては面白い
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 18:09 ID:pKlpHEFr
- 誤字多い?電撃スタンダードだ問題あるか
>2月24日がバレンタイン
あの世界では24日がそうなんだよ
>20年前と30年前がごっちゃごちゃ
あの世界では時間の流れが一定してないんだよ
宇宙人がいるのだ、現実世界と一緒にすな
スタートレック?死人何人生き返らしたら気がすむんだよ、ヤマトの諸君
佐藤大輔の地連?戦争狂の未完作家め、貴様みたいな敗北主義者は修正して・・・ (PAN
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:01 ID:skOgxPrP
- >>782
俺もそうだと思ったんだが……あとでちゃんと2月14日って……。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:34 ID:ZJ7TgN2H
- >>783
んな無理に釣られて上げなくてもいいから・・・
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:36 ID:qsFxgial
- まぁ藻前らそんなことより今月の霧はおぢさんラスト近くで目頭暑くなっちゃったよ。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:38 ID:XI56aLZ2
- >764
SFは9割が屑だと明文化されている数少ないジャンルなんだが
崇拝されているのは何故だかねえ?
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:45 ID:o8fb2tYz
- 「どのジャンルも9割は屑」というのは、まあよく言われていることで
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:45 ID:Qr0deVoI
- 言い返したくてしかた無い症候群(ISNS)蔓延中
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:00 ID:yeXGFU1q
- 新人、馬鹿、空鐘を買ってきた。
しかし、ここだと半月の評判がいいな……。
全部読み終わったら、ちょっと見てくるとしよう。
>786
残り一割のインパクトが大きいからじゃなかろうか。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:04 ID:7s4rpUci
- そもそもSF信仰は未だにあるのか?文学信仰はまだあるが。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:13 ID:Qr0deVoI
- この世に果たしてSFはあるか!?人生を彩るブンガクはあるか!?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:14 ID:Jdl0JTqv
- >>790
SF厨が他ジャンルを見下せていられる限りは永遠に不滅かと。
今のSFの魅力って最終的にはそれだろ。某作家(複数)信者と同じ。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:17 ID:QVfLj4Ig
- まあ別にSFはSFでいいと思うけど。エンターテイメントとしては。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:24 ID:0nYe3EFz
- どうでも良いかもしれんが、セカイ系だけは認められない。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:44 ID:Z36PDBfs
- それこそどうでも良くないか。
しょせん自称の俺規定だし。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:47 ID:pgkG2wN5
- アンチセカイ系もセカイ系信者も痛々しいな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:50 ID:hSzz7QjL
- ラブラブ獣姦までならOK
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:30 ID:w+oe+6Gd
- 電撃文庫の読者奢層って何歳くらいなの?
中学生〜高校生の男子かな?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:32 ID:TN2J4SD+
- 塩の有川はバラード「結晶世界」をもちろん読んでるんだろうな、あん?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:47 ID:FOYGGyuX
- プロット・ディレクター読了
感想
ま た お っ ぱ い ミ サ イ ル か !
なんていうか、70年代ぐらいのアニメみたいな古さがあるんだが。
キャラ描写がない分、その頃の作品の熱さが無い感じ。
いろいろ詰め込んでいるけど、
詰まっているのが作品の設定ではなく作者のSF&軍事他の知識のような、
また、『陰謀』をウリにしたいんだろうが、結局特殊能力の力押しになっている気がする。
褒められるのは悪役の思想のキレ具合か?(心のそこから賛同したくも無いが)
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 22:14 ID:jlLaQyGM
- 今月の新刊読了。塩はここで脅されて覚悟して読んだら、普通に面白かった。
面白い順に集団を並べてみる。
馬鹿=遮那=悪魔(高レベルで安定・良すぎ)
空鐘=半月(面白くなってきた空鐘・続いてもなかなか良かった半月)
犬神=霧(安定)
先輩>塩=稲荷(普通にいい・続刊を期待)
>>>>麒麟>>プロ(さすがにダメになってきた・成長は無理なのか?)
新人は新人らしく普通な感じ。まだ優劣をつけるのは早いと思う。
さすがに去年の馬鹿や七姫ほどではなかったが、悪くはない。
麒麟は次からちょっと考える。ベタとかじゃなくて、なんというか・・・
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 22:25 ID:Y64FoabN
- >800
古いのは、世代的にも、40代だから仕方ないだろ。
それはともかく、塩は確かに微妙にぬるい気がした。架空戦記的な設定を持ってくるのは
良いけど、何か中途半端だし、かといって、小川一水みたいな理想主義でもないし。
あういう話をやるなら、もっと割り切って、現実とはあまり関係ないSF設定にした方が、メ
ッセージが伝わりやすかったような。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:09 ID:r7NlrfD3
- バレンタインにチョコレートを贈る様に菓子屋が暗躍したのって
何年前だっけ?
俺が生まれる最高15年前には既に在ったのか?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:11 ID:JtwhtURI
- 塩はあのぬるさがちょうどいいんだと思うなあ。
絵がクソなのも狙ってやってる気がしてきたよ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:12 ID:14ykQjvc
- >803
何の話かと思ったら馬鹿2001か。
あー、少なくとも20年ぐらい前には既に存在してたと思う。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:19 ID:MMYuDqh5
- >640
5日にはあったよ。
東京並みに早い…。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:42 ID:FuvcaKRT
- なんか、今月はイラストがダメだな
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:44 ID:BpnpJ87g
- 今年では
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:44 ID:VhkPr747
- 今年のイラスト部門の受賞者は良かったと思うけどね。
去年とは逆か。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:48 ID:+pMR0Bo8
- >>803
初めは洋菓子店モロゾフが外人相手にバレンタインの贈り物としてチョコをPR(1936年)。
1950年代末期に国内でもキャンペーン活発化。
今から大体30年前に「義理チョコ」などの現在のスタイルが定着。
ということらしい。諸説あるが。
しかし今年はバレンタインが土曜の上不況で義理も何もないそうだ…
>>806
今月はどこも早かったみたいだなあ。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 23:53 ID:VhkPr747
- >>809
あ、でも田上って去年の大賞だったっけ。逆ってのは訂正。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:02 ID:I1pkptpj
- 空鐘ダメすぎ。次からは買わん。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:03 ID:3s880eOS
- イヌカミ読了
日頃はドジだけどイザとなると強い
って王道をやってくれるとは思わなかった。
薫が男とも思わなかった。
設定が色々と追加されてて面白かった。
安定してて良かった。
今後も安定してて欲しい作家の一人ですな。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:04 ID:ShzeuN+r
- ttp://ranobe.com/up2/updata/up3826.zip.html
こっちにも貼ってみんとす。
電撃のCMね。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:09 ID:9ioQJr7J
- >>813
概ね同意だけど…
4巻出すって…出すって言ってたのにナァ(´ω`)
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:21 ID:0xntOmlL
- 塩は火葬戦記な部分はいらないな。現実の兵器を持ってくるから
胡散臭くなる。どうせなら未来兵器で行けばいいのに。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:23 ID:3s880eOS
- >>814
貰った。Thx!
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:29 ID:hFzq3Shu
- 携帯の宣伝みたいだな。
「まみずの絶対はあてにならない」
まあ、淫0は気長に待つさ。
とりあえず塩city読んだ。時空のクロスロードが好きな奴ならまあ読めると思う。
俺、入江みたいなキャラ好きだな。
ところで、ビジュアルノベルって何?
イラスト付きのハードカバーと思っててよいのかな?
いや、橋本のを買おうと思ってるもんで。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:34 ID:a4SDvCfN
- >>818
というより絵本に近い感じ。
一冊で短編が一つだけ入っていて一ページめくるごとに絵がついてるって感じです。
俺はキノのビジュアルノベル買ったがなかなか雰囲気が出ていておれは買ってよかったと思ったよ。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 00:38 ID:3s880eOS
- >>818
具体的な例を出してみるなら、こんな奴とかある
銀宵亭夜曲(ぎんしょうていやきょく)
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ga/art/kuramoto/index.html
- 821 :818:04/02/08 00:42 ID:hFzq3Shu
- >819ありがとう、よくわかったよ。
さてこれから、「私のお稲荷さん」を読み始めまっさ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 01:01 ID:I/3iaxbh
- >814
サンクスー
あれ? CMではまだ電撃「ゲーム」小説大賞なんだね
- 823 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/02/08 01:04 ID:vXgDbhxz
- |-`).。oO(帯でもゲーム付き…)
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 01:08 ID:a4SDvCfN
- >>822
まあ、今回の発売分まで(第10回まで)は「電撃ゲーム小説大賞」だからこれでいいかと。
次の回から「電撃小説大賞」になるわけですからな。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 02:14 ID:7H41U4+q
- 賞受賞者、今ラジオに出てるよ
塩とお稲荷の人、女だったんだな
先輩とぼくの人は23歳らしい
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 02:27 ID:Jgnt+F3D
- >>825
な、なんだってー(ry
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 02:33 ID:1eT5F++h
- 作者に萌える時代が到来
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 02:45 ID:206larRR
- >>825
_| ̄|○聞き忘れた・・・。この時期に受賞者がでること知ってたのに。
しかも>>827よ。どういうことだ?
塩とお稲荷の作者はそんなに萌える人だったのかYOヽ(`Д´)ノウワアァン
- 829 :828:04/02/08 02:52 ID:206larRR
- お稲荷スレでラジオのこといってる人がいた。なるほどね・・・。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 03:20 ID:I7a9GOsU
- 発売日、祝日祭日が近いと早まるみたい。
地方は入荷が2,3日遅れで、休みがはさむとさらに一日のびるからだと思われる。
10日が金曜から水曜の間だと早まるのかな?
……あれ? すると木曜しか残ってないような。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 07:40 ID:t7SpE5MC
- >813
薫が男っていうのはずいぶん前から言ってなかったっけ?
どんな動物でもメスに好かれまくるとかあったし。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 10:08 ID:7qri2j1T
- 新刊ゲト
悪魔は期待した程ではなくちと残念だった。さあ、これから麒麟だ。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 11:05 ID:1eT5F++h
- >>831
最初から男だと思てた。
なして女だと?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 11:33 ID:6jykdv8t
- この業界では、ますみんに変なあだ名を付けられて始めて一人前になる。
新人の三人はまだまだだな。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 11:50 ID:aIHyFXuJ
- ますみんて誰?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 12:02 ID:6jykdv8t
- >>825のラジオ 電撃大賞で今パーソナリティやっている女性声優。浅野真澄。
- 837 :831:04/02/08 14:28 ID:AquO36is
- >833
いや、それを俺に言われても…
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 14:44 ID:BRi/YMOg
- かなり既出なんだが、新人の作品を読み終えたので感想を
塩の街
作品スレでも誰かが書いてたが、もうこの手の少女成長ものはお腹いっぱい
決して悪くはないんだがな。
先輩とぼく
何故だろう作品から作者の童貞ヲタ臭がした。
もっと非ラノベの良作を沢山読んで、
さらに、バカになりきることができれば化ける可能性はある希ガスる。
後イラストへぼすぎだろう、P39みて唖然としたよ。
お稲荷さま
ファミ痛のガーゴイルとキャラ配置が被ってるね、どっちも兄のキャラが弱いという所も
ガーゴイルは兄をオカマにして誤魔化しているがこっちは常人のままだからさらに弱い
それと終盤失速気味なのはなんとかならなかったのかな、10数ページ足して
最後の方を書き足して、後日談でもつければぐっとよくなるような。
個人的には 稲荷>塩>先輩 かな
だがどれも一応一定の水準は越えてる
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 14:54 ID:1oZui4fX
- 去年の面子が
殺伐少女成長の旅・ぶっ飛んだギャング抗争・爽やか国取り物語
淡々とした殺し屋・純愛飛行機ファンタジー
とばらけてたから、マッタリ系がおとなしく思えるのかな。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 15:09 ID:yBXlfPYS
- その前はもっとばらけてたぞ。
まったり中国伝奇ファンタジー、ジャンルわけ不能電波みすてりぃ、葉鍵的サイコラブコメ、
秋山風味黒吸血鬼もの、炎と硝煙の香る近未来SFアクション……。
ここ2年の新人が濃い奴揃いだっただけに、今年の新人の地味さは際立つなあ。
どれも良作ではあるが、ちょっと物足りない。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 15:11 ID:/NDPwH8k
- 昨日今日で注文していた本が届きすぎてヤバイ
電撃新刊は、馬鹿、霧、シャナ、半月、塩
注文していたマルドゥック・スクランブル他、色々届いて読む時間が無い
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 15:25 ID:ZP3iNSlx
- だれかラジオ流してくれ。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 15:57 ID:6eKVkyip
- 先輩読んだ。
面白い方だとおもうけど、どこか物足りない。まあデビューだしとりあえず十分。
続巻には不安を感じるので、きちんと考えて作った新シリーズをはじめて欲しい。
あと、絵はいい方だと思う。
もっと書き込んで欲しいとは思うけど。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 16:13 ID://Fuat3B
- >>798
自分は厨房ですが自分のクラスでは女子のほうが結構電撃文庫読んでますよ。
(例 キノの旅とかダブルブリッドとか他多数)
ちなみに男子で読んでるのは自分ぐらいです。
そんな周りの環境のせいか友達に「ようそんな女が読むような物読めるな」
とか言われます。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 16:47 ID:2kCvGJeA
- 電撃はファンタジア、スニーカー、ファミ通と比べると女子読者層もけっこういるからね。
ブギーあたりも女子に人気らしいよ。今でも人気があるのかまではしらんが
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 17:02 ID:dD7nH68x
- >>798
統計で出るのは中学〜の女子が多い。
でも実際、男も読んでる香具師が結構いる。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 17:02 ID:N575DWsA
- 公式覗くと女性読者が何読んでるか分かる。キノ、Missing、キーリ
ダブリ、ブギー、ウィザブレ(向こう風)なんかが人気あるみたいだ。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 17:03 ID:xXDnCCHy
- 塩読了。
うーん、微妙…。そつなく纏まってるんだけど、何かこう、薄いというか…
とりあえず人物が全く印象に残らなかった。
まぁ絵は明らかに損してるね。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 18:16 ID:eMlSEOdk
- >>830
電撃文庫は軒並み8日には店頭に並ぶ(経験的に関西、東海圏はそう)から
8日が土日祝ならその前の金曜日には店頭に並ぶと思っておいた方がいいよ。
あと、まんが王(ttp://www.mangaoh.co.jp/)の文庫発売日を漏れは参考にしてる。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:20 ID:cm39Z6Vj
- うちの近く(関東)のBOOK-ACEには、6日には新刊が並んでるな。
24時間営業なんで、届いたら直ぐに店頭に出してる模様
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:21 ID:cm39Z6Vj
- そして発売日にはあらかた無くなっている・・・
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:34 ID:4nGnRNVf
- ツーかほとんどの人気作家がそーだよなー黒とか
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:41 ID:9i+eyZkj
- 最近の女子中学生は
ドクロちゃんとか読んで萌え狂っているのか・・・
リアル撲殺だけはしないでほしいな
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:43 ID:6wriBC76
- 川上が人気作家?
電撃が一押ししてるのは理解できるけど…人気作家?
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:43 ID:5gIS4g3r
- その内
殺人事件ハセーイ
↓
リア厨タイーホ
↓
「人を殴り殺す小説を読んだのでやりました」
↓
ドクロ回収絶版
とかありそうだね(・∀・)ニヤニヤ
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:44 ID:5gIS4g3r
- >>854
まあ終わクロの順位からするとある程度は一般にも人気あると思う
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:47 ID:OWgsMEPx
- 先輩と僕 読了
表紙裏のあらすじを読んで購入を決めたんだけど
それから予想した壊れギャグ物とは違っていたし
性転換ってジャンルから想像した、トランスジェンダー物に良くあるシリアス物とも違っていたんで
自分としては、特別面白くも無かった。って感想
今回の電撃ゲーム大賞は不作だな。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 19:56 ID:JEdduC/m
- >>857
なんたって電撃ゲーム大賞は無いからな。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:03 ID:OWgsMEPx
- すまんね
電撃ゲーム[小説]大賞
でしたよ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:04 ID:duRd4LPZ
- なに、最終落ちが来てからが本番ですよ。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:12 ID:yBXlfPYS
- 3軒本屋回って、他の新刊は全部見つけたのに、何故か空鐘だけどこにもない……。
今月の本命なのに……。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:18 ID:U+hLb4vL
- 大ハズレか化け物が潜んでいるかの丁半博打
選考委員奨励賞もまだありますぜ。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:18 ID:6QsacJym
- 先輩と僕読了。
小ネタを立て続けてる形式だけど、
笑いあり笑いあり笑いあり涙ありで面白かった。
こういうオチが好きだな。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:29 ID:yBXlfPYS
- 過去の選考員奨励賞組を俺の好みで分けると、
当たり:志村一矢(ネタ的に)、鈴木鈴、高橋弥七郎
外れ:海羽超史郎、坂入慎一、神野淳一
となる。ちょうど50:50の当たり率。
今年は、雨宮の方に激しく好みの匂い、水瀬の方に激しく地雷の匂いが漂ってるが、さてどうなるか。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:43 ID:xXDnCCHy
- 先輩と僕読了。
う、うーむ、ハルヒだな。面白いことは面白いんだけど微妙・・・
去年に比べると今年はちょっと弱いねえ・・・
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 20:47 ID:cppr4HS2
- まあまだわからんぞ
新人は二作目でブレイクということもありうる
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:20 ID:FmC7HX7l
- 先輩と僕
…微妙。つまらないワケではないんだが……。面白くもない
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:26 ID:m4IQVHYE
- 先輩とぼく。
展開があっさりしすぎ。もっとラストのあたりで一波乱欲しかった。
でもまぁ、おもしろかったことはおもしろかった。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:28 ID:SfYthWiZ
- 先輩とぼく
絵ならいいが話は…
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:54 ID:OWgsMEPx
- 空鐘 読了
渡瀬さん。いいよー。有沢まみずと一緒でかなり安定してる。
今月は当たり外れが多かった月だな。
次巻を期待させるシーンで終わる所なんか小憎い演出に首を絞めたくなってしまう。
3巻にかなり期待してる。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:56 ID:LCD4i/eQ
- >>864
俺、真逆だ……
人の好みって面白いな
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 22:20 ID:OWgsMEPx
- >>864,871
俺は>>864派だな。
というか外れの方って1作も代表作が思い出せないんだが。。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 22:26 ID:BKbsDurh
- 俺は
大当たり:高橋
微妙のち当たり:鈴木
不思議と当たり:坂入
食あたり:志村
ハズレ:神野
ワケワカラン:海羽
だな。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 22:34 ID:d+L3InBK
- 便乗
>>864の一番目を入れ替えた感じ。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 22:37 ID:iLY+GFHd
- もう4月の奨励賞の話題ですかい、気が早いなあ。
漏れは>873に
感想なし:坂入
変更だけであと同じ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 00:13 ID:7w17lJw0
- ここの意見だけみてると
新人は取り立てて面白くないが地雷というわけでもない
次回以降でどう化けるか?って感じだね。
4月の新人はどうなるんだろ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 00:19 ID:EHWNr5Dm
- >862ではないが奨励賞は丁半博打。
つか、そういう趣味に合うかどうかで好悪極端に別れる
アクの強い作品を掬い上げる賞ってことなんだろうかね。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 00:37 ID:3XgDfVsV
- 今年は発売が早かったせいもあって、新人みんなフライングスレになっちまったな。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 01:19 ID:wiJYbATB
- 新人のスレ立ては2.3作発表してから立てるってのが通例だと思ってたんだが
最近は違うんっすか?
1作しか無いとDATオチするのが目に見えてたりするけど。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 01:45 ID:wQYvP+Ic
- 先輩とぼくで大爆笑ののち悶絶してしまった俺は
コメディ耐性がないのだろうか…
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 01:47 ID:wiJYbATB
- >>880
あれで笑えるのは素直にすごいと思う
- 882 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 01:57 ID:IZC26Y8y
- 地雷はイラストだけで、中身は良くも無し、悪くも無しだと思うな。
悪く言えば普通か…
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 02:01 ID:nErRBTPC
- この2年アクが強すぎたんで一休み・・・だったら笑える
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 02:06 ID:apElfuPb
- >>878
稲荷は変態仮面のせいだと思う。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 02:30 ID:hlr92qac
- 著者が女性だと知らされた今では
とんでもないことをしてしまったと後悔の日々。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 03:28 ID:B6TyyT70
- あのスレで騒いでいた一人なんで、申し訳なくって。
今日買ってくることに決めました。
- 887 :109:04/02/09 03:57 ID:cSyusxqI
- やべ・・・
そうか、ネタバレか。すまん、逝ってくる・・・
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 03:58 ID:cSyusxqI
- ・・・誤爆スマソ。もうダメポ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 04:51 ID:kP3txwCu
- 電撃大賞がもっとも豊作だった回はいつだろう。
一番印象に残ってるのは上遠野、橋本、阿智が出た第四回なのだが。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 07:06 ID:R4fCre/v
- 田村、うえお、有沢、鈴木、高橋の8期も相当な当たり年だと思う。
つか、電撃は外れ年探す方が難しい。どの期にも好きな奴がいて……
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 07:54 ID:K+R5hnyj
- >>880
俺も結構笑えたな。どうも最近お約束系のギャグに弱くて…。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 08:36 ID:nOPkQS6v
- おいなりさま地雷だった。
会話やストーリーに惹きつけられるものがなく、
敵とのバトルも説明的でつまらない。
悪い意味で淡白。
イラストはまだ不慣れなのか書き分けがあいまい。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 08:45 ID:ssrrkAMy
- >>892
お稲荷様はヤマがないと言うか、なんと言うか…
確かに淡白。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 08:58 ID:GzCLLLy6
- 「天国に涙はいらない」や「悪魔のミカタ」の出た当時は、これと
比べ物にならないくらいの超地雷判定食らって喧々囂々だったから
今度の新人も評価を定めるのは早いと思うけどね。
あ、でもインパクトでもう負けてるのか?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 09:08 ID:1h5Xc1LF
- >>889-890
個人的に一番印象的なのは第2回。
大賞受賞の1作のみ刊行。金賞は該当なしで銀賞は未刊行。ついでに川上も落選。
彼がそれほどに突出していたのかと思うと、涙が出るほど嗤ってしまう。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 09:34 ID:kP3txwCu
- 大賞出身で今も活動している人をリストアップしてみた。
第一回:高畑京一郎、中里融司
第二回:古橋秀之
第三回:川上稔
第四回:上遠野浩平、橋本紡、阿智太郎
第五回:三雲岳斗、志村一矢
第六回:円山夢久、中村恵里加
第七回:佐藤ケイ、渡瀬草一郎、三枝零一
これ以降は、まだ年月も浅いので割愛。
完全に外れの年は無いなあ…
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 10:15 ID:Knltsnpg
- >>896
『今も』活動しているとなると微妙に怪しいのが数名いるような・・・
ああ、『活躍』じゃないからいいか
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 11:05 ID:jk/SDhYi
- 古橋は死んでる。
円山は最近出したがやはり微妙だ。
そういえば最近佐藤ケイが出してないな。
3年目入ると新人の売り出しが忙しくて
それ以前の人のペースが落ちているような気がする。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:33 ID:IRGszM+x
- >>898
古橋殺すなよ・・・
たしか、去年一冊出しただろ。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:37 ID:tmpv8kjT
- 一番目新しいので、ヴんこの川上のゲスト後書きだったような<古橋
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:37 ID:Fp+0+XRr
- シャナってどうなの?
作家スレ覗いたんだけどよくわからない空気で評価が読みとれなかった。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:43 ID:fowpufzu
- というかシャナって一巻は読んだんだけど
全部あんなノリ?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:56 ID:+HYr7bn9
- あんなノリ。合わないなら止めとけ。
参考としては上半期大賞の感想を読んでみればいい。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 12:58 ID:V5rrSwJX
- >901
スマソ
ネタバレ解禁寸前だから語ること無くてひたすらネタ進行なのよ
まあ、年中ネタ進行なのだが・・・。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 13:00 ID:lYQtKutG
- >901
あのスレは今、ネタバレ前の各自持ちネタ披露期間。
住人は多いが他所では話をしない、自己完結性の高い超マイペース軍団。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 13:05 ID:thfoCkhQ
- 普通のスレなら10日24:00と不文律はあっても
大抵ネタバレっぽい感想レスがたくさんある時期だもんなあ
俺も住人だけど、高橋スレはちょっと特殊だよ
作品自体は普通の良作って、ここでの評価だったと思うけど?
1巻のどの部分かは分からないが、まああんな感じでもう6巻か・・・・
一応だんだんこなれてはいっているけど
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 13:07 ID:fowpufzu
- >>903
thx
なんか自分も住人のくせに、
ラ板は殺伐しつつふんわりとした雰囲気があることに気づいた。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 13:40 ID:Knltsnpg
- >>907
ラ板の半分は優しさでできています
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 13:45 ID:IRGszM+x
- ラ板は他の板(特にメジャーどころ)と比べるとかなりマターリしてるからね
殺伐とした板に入り浸ってる俺としてはやさしさばかりが際立って見えるラ板が大好きです
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 14:27 ID:ti358ypw
- 人が少ないだけじゃry
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 14:37 ID:dT4HgDyM
- >>901、>>902
良く言われるのが、燃え&萌えの作品。さらに、文章力は1<2<3<…(ryと先へ
行くごとに明らかに上がっていってるので、先へ行くほど読みやすくなってるかと。
あと、作者自身が鬱展開スキクナイとのことで、キャラもストーリーも基本的に前向き。
伏線のばら撒きと回収のテンポもいいのでオススメといっておこう。
一応2巻ぐらいまでは読んで欲しいが・・・。
1巻がダメな人は2巻もやっぱダメかねえ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 14:45 ID:JczL2te8
- シャナは3巻前半で投了してしまった。
4巻までまとめ買いしたのに、とほほな感じ。
まあ、同じのいぢイラストのハルヒは2巻前半で挫折したので
高橋の勝ちだな。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 14:56 ID:/JFtlQfC
- 自分としては燃え展開は好きなんだけど萌え展開は受け付けないな。
5巻の前日談は買って後悔してしまったが・・
燃え展開が好きなんで
6巻の最新刊も買ってみるけど、どうなる事やら
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 15:02 ID:jk/SDhYi
- そういえば高橋スレでネタバレ解禁時間がラ板全体で取り決められているような書き込みをみた。
>>高橋スレ835
決まってませんよ? ローカルルールみれ。
発売日の24時(翌日0時)というのはあくまで目安として推奨されているだけだよ。
大概のスレでは布教の結果それに落ち着けることが出来ているけど、
スレによってはまだ発売3日後や長いので1週間という例もある。
広がって悪い誤解じゃないが、間違ったルールを振り回すようになる前に一応書いておこう。
人の多いこっちのスレにしとくか。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 15:15 ID:KVLhnOPN
- ヒステリックな反撃がないのはいいことだ。
好みは人それぞれだし、絶対読めと強制するもんでもなし。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 15:18 ID:fowpufzu
- 同感。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 15:22 ID:/JFtlQfC
- >>914
電撃やら富士見といったラ板的にメジャーなレーベルの場合は
ネタバレ解禁は発売日の24時と大体のスレでは>>1辺りに書いてあるね。
その他ラ板的にマイナーなレーベル、特に新書とかの場合は
発売日に書店に並ぶ方が稀なケースもあるので発売日の3~7日後と示し合わせてる場合もある。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 15:35 ID:k08Kpgin
- >>917
意外とテンプレでネタバレに言及しているスレって少ないのよ。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 17:19 ID:tNRaPSRM
- >>918
その代わりに専用のネタバレスレを作って誘導してたり。
秋山スレとか百鬼夜翔スレも持ってたね。
他にもネタバレスレを持ってるとこってあったかな?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 18:39 ID:Ks5R10Qi
- 高橋弥七郎スレもあるよ。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 19:36 ID:go/jzkt5
- シャナといえば、今月のhpの表紙は、ぱんつはいてない
ように見えるがどうか
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 19:37 ID:ABoq966B
- >>921
許可する。蹂躙せよ
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 21:04 ID:aXbJ3tFs
- >>921
のいぢタンはこつえーとは違う。しまぱんに決まっているっ!
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 21:25 ID:h0aim7mL
- どう見てもはいてない・・・
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 21:39 ID:aObRZRhR
- 気にするな。はえているよりは余程いいさ。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 21:53 ID:7J6wB2Gp
- >>925
はえててもしんじょうくんとなら(゚∀゚)
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 22:37 ID:V5rrSwJX
- >926
なんだかGF団の人みたいな事言ってるな
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 22:56 ID:GIKuvFU1
- 高橋スレのノリに侵食されつつある気がする(w
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:01 ID:gZ/XADk5
- 衛くんは絢子が一人で作品をひっぱてるな
それ以外にたつキャラが出てくればもっと面白くなるんだろうが
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:04 ID:nbs3Ud3P
- >928
これこれ、他所様で自スレをひけらかしてはいけないよ。
かの偉人、次元大介も言っているではないか。
「 語 っ ち ゃ お し ま い だ な 」 と。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:06 ID:qJ9lisHJ
- 次のhpの目玉はやっぱり受賞者インタビューかな?
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:10 ID:/VrDl8xB
- 半月読了。発売日前にageられてよかった。感想を言うと
上げと落としが激しかった気がする。上げられた後必ず
落としがあると思うと、読んでて切なくなった。
後、前回のもそうだが里香が読んでいる本は一度読んでおくことを
推奨する。本の内容を知った上で、里香と裕二のやり取りを読むと
かなり泣けてきたよ。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:20 ID:SoXkGS1p
- 一応読んで無くても最後にちゃんと教えてくれるんだけどね・・・
先に落ちを知っているともう途中から読んでられない・゚・(つД`)・゚・
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:47 ID:2iXf9wAt
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35138034
こういう写真があると、ヲタジャンルってのをつくづく再認識するとともに
喜んで読んでる自分に疑問を感じるな…
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:55 ID:wH8Bu/2p
- >>934
そういうのはなあ・・・
せめて表紙を素人の友人に見せても人格疑われないレベルにとどめて欲しい。
というかそういう絵にすると逆に売り上げ下がるんじゃないか?って気もするんだが
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 23:58 ID:ollAYk89
- >>934
その巻親父に見られてエロ本と勘違いされたYO!
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:02 ID:VKwIOg9E
- 裏表紙にエロゲの広告っぽいのを掲載するのは止めてくれ・・・_| ̄|○
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:04 ID:zt+5dqK9
- >>934
確かになぁ。外見だけみれば、かなり危ない
テリトリーの人と思われるな。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:12 ID:t5G2yDv8
- 電撃HPなら1から全部揃えてるけど
これって売れるん?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:14 ID:VKwIOg9E
- バックナンバーって、普通に買えなかったっけ?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:16 ID:W/Zhjug5
- >>939
まだ、通販で購入できるから一冊50円行けば良い方では?
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:17 ID:W/Zhjug5
- リロードすれば良かった・・・
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:22 ID:TkyojcLd
- >>939
ま、古本屋とかでは微妙だね。
オークションとかで定価の10分の1くらいからスタートでまとめて売れば
買ってくれる人がいるかも・・・って感じかな
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:40 ID:njDXqH4d
- ってか表紙に星くずが。
懐かしいな、オイw
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 00:48 ID:jM3LFUSe
- >>939
ヤフオクなら定価の半分は逝くよ。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 01:36 ID:meTbE+Sq
- >939
だらけなら定価の4分の1ぐらいで買いとってくれるんじゃないか?
半額で販売してたから。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 01:44 ID:r0suOZbI
- 新木伸にも大きく扱われる時代があったのか
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 05:18 ID:U7+u3PaQ
- そろそろ次スレの頃合いやな。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 10:12 ID:G6FsWwQF
- 電撃文庫新刊
『先輩とぼく』を読み終えたんだけど
それなりに面白かったけど、作者の無知によるかなり大きな設定ミスがあるな。
4月1日生まれが早生まれと知らないとは… エイプリルフールだからというから日付誤植にもならないし
バレンタインの日付を2月24日とクレジットしていることに編集部も作者も気付かないのも間抜けだな。
2002年12月に始まって、2003年2月に終わった話だったんだなぁ。
続編がでたとして、先輩が卒業するまでに残された時間は後1年か・・・
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 10:36 ID:D7AZjKoo
- 一応、4月1日とかそこらへんは、学年を選べるはず
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 10:46 ID:Osh2v1RD
- >>950
次スレよろ。
作家スレでも今丁度その話題をしとる>4月1日
身近にそういう人が居なきゃ普通は知らんことだろ。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 10:55 ID:6DCh5+MA
- http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154154.htm
読め。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 13:00 ID:3mmxesh/
- 二十歳の誕生日の前日に双子の片方がもう片方を殺した場合
二十歳の加害者が十九歳の被害者を殺したことになるという
その日のうちに逮捕された場合でも加害者は成人なので少年法の適応外
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 13:02 ID:RCFHUkek
- >>952
よ、読みたくねー!!
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 13:20 ID:t9k+UyXz
- 前日の午後12時に年齢が加算か。わけわからんな法律って。
一般常識的には、当日の午前0時だよな。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 13:30 ID:l466I+8r
- もともと2/29日対策なんだが。
5回目の誕生日で成人とか(w
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 17:22 ID:tq8PoSbK
- 閏年。それも2/29生まれの人なんて本当に居るん?
と、小学生の頃結構疑問に思った覚えがあるな。。そう言えば
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 17:32 ID:g3CfmfuV
- >>957
お前すごいことゆうなぁ。思いつかんぞそれは
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 18:01 ID:YVnaQxzp
- ラ板にいるなら
赤川次郎の誕生日くらいしっといても損はないかもしれない…
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 18:19 ID:ojgBBksM
- 950に変わってスレ立てに入ります。
ヤパリ新人月は早い罠。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 18:35 ID:Osh2v1RD
- まだかね?
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 18:36 ID:+RIDBBKs
- 「先輩とぼく」のP39のイラストて………(;´Д`)
- 963 :23-1であり、24-1:04/02/10 18:48 ID:ojgBBksM
- 次スレ( ・∀・)つ
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・24
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076406098/
…今度はうまくいったみたいだ。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 18:49 ID:Osh2v1RD
- 乙
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 19:39 ID:u088gKXI
- 今月は11冊買う予定だったのに12冊買ってたorz
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 20:44 ID:uZjZhdX1
- 全種買ったのか勢いあまって一冊追加したのかどうなのか気になるところw
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 00:17 ID:EvJ/wh9J
- >>965
ダブんだろう
- 968 :967:04/02/11 00:19 ID:EvJ/wh9J
- ダブったんだろう
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 00:50 ID:mkMtBFKP
- 平積みされてる新刊の中にキーリ3が混じってた。「今月の新刊」帯つけて。
何て紛らわしいんだ…しかも新刊の方は無かった。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 00:56 ID:Z7tuIcPq
- たまにそういうことあるな。
新刊と思って手にとって見ると、どこかでみたような表紙・・・。
あわてて間違えそうになることがある。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 08:01 ID:OXZvaapL
- キーリは表紙のアングルも似たような感じだから間違えやすそう
- 972 :965:04/02/11 09:20 ID:qR56wzQ2
- 全種買っちゃってますた。
ダブりはあまり痛いとは感じないんだよな。
作者に寄付したとでも思っとけばいいし。
読まない本を買うことに比べたら同じ値段だとしても精神的被害が少ない。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 16:16 ID:L3v5Uza3
- あまったら友人に布教すればよろし。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/02/13 20:26 ID:4KxXqYrL
- 無料で上げちゃおうと思っても遠慮されるので難しいところ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 12:04 ID:+Dnh4Y2p
- 号外来てた
>明日2月14日土曜日の全国版朝日新聞夕刊のテレビ・ラジオ欄の下に電撃文庫の広告が
アサヒかよ・・・・
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 12:24 ID:DTugXut3
- つか、こんな頻繁に広告載せるんなら、もういちいち号外なんてよこさなくていいと思うんだが。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 12:48 ID:H6NLWnRa
- あれだけしつこく宣伝してたヴんこも締め切り後に
買い逃した知らなかった言う間抜けがいるんだから宣伝は当然。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 13:19 ID:d0psTAVf
- Missingとかも間違えそうだよな。
ヴんこ買い逃した人挙手
ノシ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 13:36 ID:7EoenkgP
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 16:54 ID:MK0MUynH
- 信じられますか?この979のアフォさ。
電撃、近頃新聞(朝日)広告多いね。
創刊当時から、ここ2年前くらいまで離れてたから知らんかったよ、新聞広告。
ひょっとして、今まで何度もしてたの?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/02/14 17:04 ID:gynAwXlK
- 朝日夕刊のテレビ欄下を全部使って広告を打ってました。
採算とれるんかいな?
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 13:22 ID:c+nqjlV4
- イメージ戦略にかかる金について採算うんぬんって素人からすると解りづらいなー。
ああいうのってモトとれるもんなのか?
メジャーを目指す姿勢は「その心意気や良し」って感じで俺的には好印象w
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 15:31 ID:f6cP1aB0
- 電撃を代表する超硬質大人向けアクションSFとかを誰かが書くと
間口が広がったりするのだろうか。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 15:51 ID:DtccZaRa
- スニーカーとか富士見が一時期、ハードカバーをだして間口を広げようと
していたけど広がらなかったしねぇ。
そういや池袋駅で駅貼りポスター見た。B倍ぐらいのサイズのでかい奴。
メインは俺の塩で、自分が作者だったら欲しいかな、と思った。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 16:05 ID:SGJBB7jv
- だから「俺の塩」ってのは「俺のお稲荷さま」なのか「塩の街」なのかどっちだ。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 16:25 ID:HOsNft1n
- >>984
それは電撃も同じなのだが……
- 987 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 16:27 ID:YuZd5ASR
- あの糞イラストがメインなのか?
すごいな…
- 988 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:43 ID:GcXwalTY
- >>987
キーリの時にも電車の中の広告あったしね。大賞はそうなんだろ。
電撃はイメージ戦略に金かけるねえ。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:55 ID:t7Zcp98C
- イメージ戦略に金をかけるなら、正直言ってあのイラストレーターは失敗だな。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 19:53 ID:SwoUuJdT
- あの絵師は芸術的なのかな?
表紙で買うのを躊躇するのだが
- 991 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 20:04 ID:t668Ityh
- 俺は別にそんなに酷い絵とは思わんかったがなー。
表紙の男の顔はどうかと思ったが、
他はそれほど悪くはないって感じ。
まぁ単に俺が普段からイラストなんて気にしてないからか。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 20:24 ID:+1y7MUm/
- 缶詰とかはきれいだと思うが。
表紙の男の第一印象で損してる感じ。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 21:11 ID:aQqp0KlC
- かつてはラッピングバスとか、気が狂ってるんじゃないかって宣伝もしてるし
朝日の広告はマシな方でないかな?
- 994 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 21:40 ID:YuZd5ASR
- よりにもよって、大賞であれはないでしょ。
あの絵をみたら、買おうとしてる人だってためらうよ。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 21:44 ID:j7H2f7kt
- そんなの個人の趣味だろ。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:00 ID:G2A5N1Ta
- もうちょいで、ここも終わるなぁ。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:05 ID:BR6H2qat
- 中はそれなりに読める内容なのにな。勿体無い。
中身がよけりゃそんな気にしないけどあの表紙は趣味以前だろ。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:12 ID:t7Zcp98C
- あの絵を見て作品を買おうとする人よりも、気が引けてしまう人のほうが多そうだが。
いくら趣味だからといっても、商業的に不味いわけで。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:14 ID:gsPdfeE3
- 1000get?
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:14 ID:t7Zcp98C
- 1000、と。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★