■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メタセカイ系と七人の論客
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/01/19 21:23 ID:VslknBvu
- 議論はわたしの心を震わせる
山の風が
樫の木の長い髪をふるわせるように
キーを叩いて
私のレスがあなたとの議論をいっそう輝かすように
あなたのレスから高まりがつたわり、私のよろこびをよみがえらせる
一度はアフロディーテを疑ったから
でもいまは早く
あなたがスレに来てほしい…
あなたを見たとき
コテハン達でさえも
あなたほどではないと知ってしまった
あなたと比べられるのは
黄金の厨の嵐タンだけなのだと…
あなたが安らかに語れますように
やさしきレスの中で…
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 17:19 ID:L6i9nP5C
- セカイ系、それは永遠のアルカディア
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 17:36 ID:HGFeASHp
- >>537
そんなもんアルカディア?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/03/13 19:22 ID:aDuv0TV3
- >536
このスレに書き込んだ時点でセカイ系の罠にはまっているのです。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 01:47 ID:22XS3ctW
- 貴様の脳みそ、セカイ系!!
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 01:50 ID:hoYiifKo
- 問セカイ系とは何ぞや
答読者が変
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 12:11 ID:KfcHA81T
- >>541
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 17:26 ID:0yOw4cHm
- セカイ系
それは、いのち
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 17:33 ID:+cf+w0aq
- 元気ですか――ッ!
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 17:56 ID:M+dKDKCp
- 感性
80年代を一言で現すと「感性の時代」である。80年代の最強のキーワードだ。
もうこれ以上表現できない時、「つまりは感性の問題なんだな」の一言ですべてが
おさまった。この言葉の前では誰もがひれ伏したわけである。そういう意味では
水戸黄門の印篭のようなものである。
- 546 :セカイ系短編:04/03/14 18:55 ID:OJwQygkB
- ある村で少女が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の民家を調べてみると、村人全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女村人全員が寝ているのだ。不思議に思った私は少女に尋ねた。
「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
少女は答えた
「だって私の髪は長いもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/03/14 21:54 ID:JlLyUuwW
- 言っちゃ悪いけど、
バカに占拠された感があるなあ。
変な思想用語を使う連中がいたときのほうが良かったかも。
- 548 :名無し物書き@推敲中?:04/03/15 11:47 ID:8hbG0LiJ
- だめだ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 07:36 ID:kVSbkGBt
- おや、ひさびさに俺好みの流れ。
>>547
今や、あなたは僕らの敵だ―
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 18:18 ID:s0Tv5Xed
- >549
今や、あなたはセカイの敵だ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 20:18 ID:I0ud8aJ5
- イノセンスはセカイ系なん?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 20:20 ID:iM/+qFgE
- いや、イノセンスは普通のアニメ。
世界の命運と関係ないし。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/03/16 23:10 ID:i0JX+sB2
- 戯言シリーズや悪魔のミカタ、舞城王太郎あたりはセカイ系に分類されるの?
個人的には少しばかり違う気もするけど。
西尾の言葉を借りるなら「新青春エンタ系」かな。略して「新青春系」。
乙一の「GOTH」や「ほしのこえ」、key作品にスパイラルあたりはこっちになる希ガス。
なんていうか決して世界の終わりに交わらないセカイ系。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」や村上春樹の「ノルウェイの森」あたりに通ずる作品かと。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 00:10 ID:6PN2/37S
- ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20040316
本当にkanonみたいな感じなの?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:40 ID:/PLmJnqc
- セカイ系ではないが新青春に分類されそうな作品
キノの旅、凉宮ハルヒシリーズ、ドクロちゃん、MISSING、マリみて
漫画だとフルバとか
一見セカイ系に見えるけれどその実セカイ系が正に世界ありきのものであるのに反し、世界そのものに余りこだわらず、そのかわりその作品においてセカイ系における世界に匹敵する程の個人(達)を中心に描かれたのが新青春系かと
セカイ系と本質的には変わらないのね。
ITS ALL AROUND YOUな作品。
メタセカイ系?
なんか破綻してるな・・・漏れの意見・・・
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:43 ID:+wucN7KH
- >>555
あたまがわるいのならかかない方がいいよ
それと555オメ
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 02:10 ID:z8je2i0v
- 谷川流はセカイ系の向こうを目指している希ガス。
世界の果てがどこにあるのかを不明瞭にしたまま進むハルヒシリーズ、
世界の果てが巻が進む毎に広くなって行っている学校を出ようシリーズ。
ハルヒ一巻は激しく失敗している気はするが。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 02:11 ID:1XedpUn9
- 新青春系というより、セカイ獲得競争挫折系かシャカイ喪失系。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:17 ID:8a5b1M+j
- 挫折こそセカイ系の華よ!
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:23 ID:NjPUwTIk
- 最後は意味不明か挫折。これ。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/03/18 04:43 ID:z7yd62uY
- そして地球と合体だ!
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/03/19 03:27 ID:GZ62tpjE
- 恥丘と合体?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/03/19 08:24 ID:uUsX5xcB
- 様々な理由からこのスレを嫌う人々が、
「哲学用語wを使うな」とか因縁をつけたり
ネタスレにしてキモオタ特有のお約束に回収しようとする姿には
感動します。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/03/19 16:26 ID:xDPW8Ypo
- >>563
また訳の分からないパターンが紛れ込んできたなあ…。
心配しなくても、けっこう楽しくやっているから放っておけ。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 00:10 ID:w0bhuSpl
- 既出か知らんが、ちょっと前にゲームラボでイリヤは危険だとか対談していたんだけどさ。
あんなアホな論議で金もらえるのはどうよ?
このスレのようなことを飯の種にしている奴らはどうも気に入らん(゚Д゚)
作品の批評とはなんか違うやん。
セカイ系をネタに金がもらえるのは、みんながセカイ系を読み解きたいからか?
まあみんなといってもニッチ産業だけどよ。
お客がいるのは確かなんだよなあ。
不思議だって思ったが、このスレが続いているのが証明か…。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/03/20 12:47 ID:wtF1VUc0
- >>565
もっとアフォな文章で金を稼いでいるライターは数知れないが…。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 13:12 ID:EE3I82L6
- シャナってセカイ系?
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 14:12 ID:IngMuHG9
- ちょっと違う。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 14:35 ID:i+U31L9L
- なんつーか、ある程度、作者が意図的にやってるセカイ系と、
ただ単に作者が社会経験不足なので、作中の「社会」の描き方が
抽象的になってるだけの作品はどうやって区別するんだ?
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 14:44 ID:j65RVm7Q
- >>569
天然ものと養殖ものです。通には判ります。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 15:21 ID:DbJZRis6
- >>569
つーかエヴァの昔から素面でやっている奴は少ないよ。
庵野は芸術が爆発しただけ。
とくにlainなんかはパーフェクトだろ。
文化庁から直々に認められたわけだし。
いるとしたら上遠野だけど、あれも殺竜事件と較べれば計算ずくかもしれない。
テメーの無能を棚に上げて、
あんまり商業作家を舐めないようにな。
描くことのために「社会」をぼかす手法なんて昔から腐るほどある。
それを踏襲しているだけだ。
「社会」がどうとか言う惑星開発委員会の意見は忘れろ。
あのハッタリはセカイ系についての罵言を肩代わりするもんだが、
何一つ実りある解釈は生まれないことは、このスレの流れだけで分かる。
そもそも説話構造的な物語の中で「社会」を殊更に描こうとするのは、
ある世代の娯楽作家の強迫観念みたいなもんだ。
「描かねばならない」って考えるほうが偏っているんだよ。
とりあえず挙がっている候補から特徴を逆算していく方向にするべき。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 15:34 ID:IngMuHG9
- まあ、計算だけでは無理だろ。
天然要素が入ってないと雰囲気でないよ
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 18:03 ID:mcLQb9S1
- あれだ。教祖が本気の電波系じゃないと信者が集まらないのと同じだな。
計算でやっても信者は熱くならないんだよな。不思議。
ここが外側からみると気持ち悪い部分なんだよなあ。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 18:38 ID:9bQUVY2L
- このスレでもかつてはそれなりに議論が正常に働いたことも
あるけど、必ず煽りや荒らしが入ってウダウダになるんだよなあ。
候補を上げる段階で横槍が入りまくっては、どうしようもない。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:07 ID:KHdp4wnE
- 横槍を入れてるのはやっぱりセカイ系小説の信者なの?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:13 ID:IngMuHG9
- いや、ECCOだ。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:20 ID:j32S6dDx
- だからそもそも言葉に定義をあてはめようと(ry
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 19:33 ID:VfeSGhCo
- >>577
じゃあ教えてくれ。
セカイ系の定義は?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 20:03 ID:HzuORtiq
- 君が、決めるんだ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/03/22 22:57 ID:u1+WN3y2
- あなたが思う物がセカイ系です。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 01:58 ID:EtixEGOx
- 考えるな、感じるんだ。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 09:56 ID:i08uUqcy
- 「考えるな、感じるんだ。」
このセリフって漫画とかでよく出てくるけど、元ネタはなんなの?
今ではギャグ漫画の「勝手に殺すな」ってツッコミと同じくらいに
食傷気味なんですが。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 10:09 ID:EtixEGOx
- ブルースリー
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 10:09 ID:Blrh7soF
- 某カンフーファイターの台詞じゃなかったっけ?
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 10:11 ID:Mz/jRcqy
- >>582
"Don't think.FEEL!"
"Feel, not to think"
の訳でしょ。
前者がブルース・リーの「燃えよドラゴン」で、後者が「スターウォーズ」のヨーダじゃなかったかと。
DVDの英語字幕で映画見るのが、セカイ系ラノベより楽しい今日このごろ。
スターウォーズ=セカイ系
とかあまり脳味噌使わずにネタフリしてみる。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 13:01 ID:zRMKNFUj
- >>585
スターウォーズの宣伝工作は
セカイ系というより「世界観」だな。
むしろそれこそ対立する側だと思う。
それまで浮世離れした世界を描く作品には
「独特の世界観」というクリシェが多用されていたが、
セカイ系にはそれでは説明のつかない何かがある。
俺は、「世界観」という言葉で拾えなくなった
奇妙な感覚のある作品がセカイ系だと認識している。
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)