■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談87●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:54 ID:mQVP16UR
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
※単発質問ではスレッドを立てないでね。
※ライトノベル関係の質問はageを推奨します
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
【作家別スレッド一覧】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/author.html
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/label.html
【ライトノベル板の諸注意】・【過去ログ】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/attention.html
【ガイドラインメニュー】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/
【ライトノベル板・スレッド案内】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/guideline.html
【ラ板ウォーカー】
http://f13.aaacafe.ne.jp/~fusafusa/lw/
【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談86●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074257181/l50
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】・【荒しへの対処】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】・【2ch初心者向けリンク】
【2ch停止時の避難先】・【ライトノベル板用語辞典】・【あぷろだ】・【関連リンク】―
>>2-10のどこかへ
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:55 ID:mQVP16UR
- 【ライトノベル板・スレッド案内】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/guideline.html
●スレッドタイトル検索(稼働中のスレから検索ができます)
http://ruitomo.com/~gulab/
●2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
●subback.html
http://book.2ch.net/magazin/subback.html
●subject.txt
http://book.2ch.net/magazin/subject.txt
【subback.html】のログが100件程度しか表示されていない場合――
サーバダウンなどからの仮復帰中です。新規のスレ立ては自粛しましょう。復帰が遅くなります。
サーバが空いた頃に運用情報板 http://qb3.2ch.net/operate/ の
「板復帰&修正依頼」スレに依頼しましょう。
【削除ガイドライン】・【削除依頼】 ・【倉庫送り依頼】・【削除議論】
削除ガイドライン…http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
スレッド削除…http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067699431/l50
レス削除…http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030110939/l50
倉庫送り…http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/l50
削除議論…http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:56 ID:mQVP16UR
- ●問題発生時の対応について
ラ板内の問題に関する議論は雑談スレで行なわずに、削除議論板(リモートホスト表示)の
『ライトノベル板公民館 ANNEX』にて行なうようにしてください。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/l50
【荒し・煽りへの対処】
荒し・煽りは無視が基本原則ですが、我慢できない場合はこちらで反応してください。
ラ板第七校舎裏
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074607545/l50
コテハン・名無し等、板住人に関する話題、及びラ板ウォッチはこちらで。
コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074774372/l50
【2ch初心者向けリンク】
『2ちゃんねるガイド』 http://info.2ch.net/guide/
『使い方&注意』 http://info.2ch.net/guide/faq.html
『2ちゃんねる初心者のためのページ』 http://www.skipup.com/~niwatori/
『現在のライトノベル板の設定情報』 http://book.2ch.net/magazin/SETTING.TXT
【過去ログが読めない】
DAT落ちして、html化されていないスレッドは、普通の手段では閲覧できません。
詳しくは↓を参考にしてください。
http://2ch.tora3.net/
↓のスレで●持ちの人に依頼するという手段もあります。
読めないdat落ちスレのミラー作ります in ラ板連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1042556643/l10
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:56 ID:mQVP16UR
- 【ライトノベル板の歴史】
●板の創設・2000/1/24(火)〜2001/3/28(水)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1014449114/1-10
●2001/03/20(火)〜2001/12/20(木)
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/history.html
【雑談スレ立てに関する諸規則】
1.950踏んだ人が次スレを立てる
2.したらばの雑談スレ過去ログ集に、新スレ(このスレ)のURLを追加する &
運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新」スレに、リンク先更新依頼を出す
3.出来なかった場合はにすぐ報告すると共に、次のスレ立てを指定する
しなかった場合は、ライトノベル神と重箱による誤箱の咒いを永劫に受ける
4.以下略
【ラ板雑談スレッド過去ログ集】
雑談スレを立てた方は、下記↓のスレに、新(この)スレのURLを追加して頂けると助かります。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1031942430/l10
【ローカルルール等リンク先更新】
板トップのローカルルールにある、雑談スレへのリンク更新依頼をお願いします。
依頼先は、運用情報板 http://qb3.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」です。
2003/12/24時点の依頼スレ:■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 9
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/l50
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 01:57 ID:mQVP16UR
- ●こんな本はありますか?などの質問
ラ板には下記のような本を薦めるスレがあります。雑談スレは解答が早く、
下記のスレでは詳しいお勧めを聞くことが出来ます。貴方のニーズに合うスレに質問をどうぞ。
貴方に合う本を探すスレ〜Part8〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074702735/l50
●2ch停止時の避難先
【坊主モナーの隠居所@2ch ライトノベル板(管理人:霞・坊主モナー氏)】
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
【ライトノベル板連絡所(管理人:連絡所管理人◆rs4thflnN.) 】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/426/
●2ちゃんねるの各サーバの状況について
【2ch 鯖勝手な監視所】
http://users72.psychedance.com/
●関連リンク
【ラ板アンテナ(ライトノベル作家webサイトのアンテナ) 】
http://a.hatena.ne.jp/lightnovel/ ID:lightnovel pass:itteyoshi
【ラ典(ライトノベル板用語辞典プロジェクトです。追記が可能ですのでご参加ください)】
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/
【あぷろだ(ライトノベル(板)に関係の無いファイルはアップ禁止です。)】
言葉もないアップロード板(管理人:管理人@鯖缶氏)
http://ranobe.com/up/upload.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:16 ID:iH8aaR4g
- むむ?
もう良いのか? >>1乙!
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:36 ID:0RXOZ2Xg
- 正直、ID出る場合でも、議論はできるなら詐欺でやった方がいい。
ラ板のように、議論は向こうという態勢が整ってる板は珍しいしw
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:52 ID:uqFHhxS4
- >>1
グッジョッ!!乙一
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:58 ID:z3XF3CnI
- >1
乙〜
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:58 ID:b0FiRbbF
- 乙一〜♪
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:59 ID:0RXOZ2Xg
- 忘れてた
乙>>1
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 03:00 ID:0RXOZ2Xg
- そういえば、乙一作品読みたいと前から思ってるんだが、
どれがお奨めかな?
失踪ホリデイの幸せは子猫の形だけ読んだんだが。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 03:06 ID:b0FiRbbF
- >>12
まずはGOTHを読みましょう。マンガも出てます
そこで乙一に慣れておくと良いでしょう
暗いのが好きなら暗黒神話をドウゾ
癒されたいのでしたら平面いぬ。あたりが良いです
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 03:36 ID:iH8aaR4g
- >>12
スニーカーから出てるやつしか読んでないが
どれも面白かったぞ。
個人的には、「きみにしか聞こえない」収録の「華歌」が好きだ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 04:07 ID:0RXOZ2Xg
- こんな深夜にサンクスという気持ちは(ry
やっぱりまずはGOTHからかねぇ・・・。
金が無いんで古本屋漁って見ますわ。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 06:08 ID:tmT3czNZ
- gothは大きさ価格から一発目としてはお手軽でない、
という理由から、ワシはスニーカーからでてる2冊を一冊目として推奨。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 06:24 ID:iH8aaR4g
- >>16
スニーカーは
さみしさの周波数
失踪HOLIDAY
きみにしか聞こえない
の3冊だよん
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 08:17 ID:hUkDPgMS
- ageるよ
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 08:26 ID:NMNKpL1j
- 雑誌「Cobalt」って現在ホモ作品率何%位なんでしょう?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 08:37 ID:b0FiRbbF
- >>19
何故そんなことを聞くんだ…?
マリみての影響で減っていることを望むが…それも難しいだろうな
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 08:41 ID:k/7PC+hn
- 昨今のコバルトは10月号はボーイズ特集。
つか、レーベルスレで聞いたほうがいいと思われ。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 08:56 ID:VtOCknVz
- 議員の演説聴いてたんだけどさ、今やってるゲームとあいまって
「待った!」とか「意義あり!」とか思わず言いそうになるよ。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 15:20 ID:e3mzdvpx
- >22
なるほど・・・察するに、今キミがやってるのは「森田の将棋」だね?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 15:24 ID:b0FiRbbF
- >>22
SIMPLE2000シリーズTHE国会ですな。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 15:31 ID:mTnneAwl
- http://www.reset931.net/saiban/Obj_Kar.swf?inputStr=%3E%3E23-24%82%CD%81A%95%AA%82%A9%82%C1%82%C4%82%A2%82%C4%82%A0%82%A6%82%C4%8E%96%8E%C0%82%F0%89B%95%C1%82%B5%82%C4%82%A2%82%E9%81I
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 17:07 ID:Vvu56KGc
- 友人の従兄弟が「エース桃組」とかいう雑誌で近々連載を始めるらしい。
ご祝儀で開始号は買ってやろうかと思ったが、調べてみたら買いにくい雑誌だな、これは……。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 18:13 ID:VuIK7QgX
- おめでとう。萌えるまんが描きとしてがんばるよう伝えてくれ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 18:16 ID:VuIK7QgX
- ていうか。
http://www.people.ne.jp/2004/01/21/jp20040121_36041.html
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 18:19 ID:2iuRo8UY
- それは、トトカロルデモンテカルロバレエ団のパクリじゃないのか?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 18:52 ID:V6TpNIlr
- >26
角川やメディアワークス辺りの雑誌で、
そういう意味で買いやすいものというのを見たことがないが・・・
ケロロ軍曹表紙の時のエースくらいか(w
- 31 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:00 ID:EAOFZ9wy
- http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20040126/040125162707.4cyh71h.html
地雷探知。スゲー
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:03 ID:khkQb5mt
- >>30
メディアワークスでいうと
電撃hpの表紙はまだましなほうかな・・・
電撃萌王あたりをレジにもっていくのはきつすぎるな・・・罰ゲームになりえるぞw
- 33 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:20 ID:33q5RTxU
- hpは時々キッツイのを表紙に持ってくる。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:32 ID:CyU12IVa
- みさくらのときはさすがにビビった
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:44 ID:4oREtGCh
- >>29
こめん、ワロタw トロカデロだぞなもし。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 19:51 ID:d5HQCUF4
- >>35
ええい、ややこしいっ!w
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:13 ID:GMa+t2Hf
- 時々思うんだが。明らかに女性の書きこみで「サンクスコ」とか書いてあると、
あんたクスコって……意味分かって書いているのかいな。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:18 ID:kTtB1KXy
- >>37
おまいさんも変な幻想持つんじゃありません。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:20 ID:kRk1Un5q
- >37
ttp://tabibito.tv/nanbei/peru/cuzco.htm
- 40 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:34 ID:GMa+t2Hf
- あ、いや、もちろんペルーのクスコって地名も知っているし、ガンダム小説版の
登場人物も知っているが、サンクスコのクスコは違うじゃろ?
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:43 ID:P1czCrQD
- >40
えっ?太陽の恵み豊かなペルーはクスコの地にあやかって、
「サン・クスコ!」と挨拶を交わす習慣になぞらえて、
洒落てるんじゃないの?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:44 ID:NgGdU377
- 俺は「サンクスコ」の「クスコ」は「サンクスコ」のうしろ部分だけだと思うね。
いや、知らないけど。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:47 ID:NWReFuG7
- 今日、ブコーフの100円コーナーをウロウロしてたらあの伝説の本
「シュロック・ホームズの冒険」をハケーン
即ゲットしますた
- 44 :42:04/01/27 20:49 ID:NgGdU377
- あ、意味わかんねえ。
ようするに「バイビー」の「ビー」を取って「bee」だと言っているようなもんじゃねーかな
と言いたかったわけです。
今日ちょっとドジっ娘分を補給しました。
釣り銭間違えられただけだけどね。いいね。
その後俺も商品持っていくの忘れたけどね。自給自足はしたくないな。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 20:51 ID:U8BLvieA
- 「おれは非情勤」東野圭吾を入手して読了。
これ、GOTHとかよりも、コミック化したら読者受けいいんじゃよー、と思いました。
少なくとも、まかせてダーリンとかよりは推理しているモノに仕上がるはず。
絵で見た方がわかりやすいトリックも多いし。
東野圭吾作品映画化の勢いをかって、どっかやってくれんじゃろかー。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:13 ID:P1czCrQD
- いやぁ以前ガガカの話題が出てて、
気になったんで全部レンタルで見終わり、
勢いをかって今度はベターマンを見てるんだが、これ面白いねぇ。
一話ごとが面白いし、よく出来てる。12夜まで見たとこだけど、
残りを見てしまうのが惜しいなぁ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:36 ID:VuIK7QgX
- 歌うたう人でガガガSPという人がいますが
あれはアニメと関係なさそげだね
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:04 ID:v06yQxYE
- >45
その場合は、てんとう虫コミックスだろ、流れから行って(w
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:26 ID:v06yQxYE
- http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/thief.html?d=27fuji33536&cat=7&typ=t
おまちゃーーー!
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:28 ID:b0FiRbbF
- >>49
激しく藁田
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:31 ID:LLMRLrU0
- >31
>根が爆発物と接触すると葉の色が緑から赤
……なぁ、ものすげーウソくさいんだけど。
エイプリルフールのログが残ってたとかそーゆーオチじゃないの?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:43 ID:iH8aaR4g
- >>49
【雄魔御魔茶】 (おまちゃ)
古来中国では最高級の茶をめぐって時の権力者達が血で血を
洗う争いをくりひろげた。その茶を飲んだものは不老長寿となるという
言い伝えがあったからである。その茶を産する村では「魔茶」と呼ばれ
悪しき争いを生むものとして、門外不問の秘茶とされた。
魔茶を摘むのを許されるのは、15才以下の乙女であり、その御股で
葉をしごいて落ちる葉だけを集めた。 この乙女が49日の間、神に
祈りをささげて、茶を醗酵させ「御魔茶」が出来上がるのである。
民明書房刊 「驚異の中国茶パワー」より
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/01/27 23:47 ID:k3DzB0PO
- >>52
3へぇ
- 54 :クランケ:04/01/28 00:27 ID:KZwjFWMP
- (゚Д゚)y─┛~~新スレ乙
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 01:03 ID:niUFVmtt
- おやすみ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 01:21 ID:OoLcXTB5
- >51
想像だけど、地中に溶け出た金属分だとかイオンだとかで葉の色が変化するんじゃないかと。
ただ俺的な疑問は、その植物を誰がどうやって植えるのかというところなんだが。
空中から種だけ散布する気なんだろうか。
育つまで待たにゃならんだろうし、育ったら育ったで植生が変化して別の被害が発生しそうな
ヨカーン。
……まあ遺伝子改良品種だから気候のちょっとした変化で全滅したりするのがオチっぽいけど。
>46
山秋の漫画版は先に読まないように。
絶妙の要約加減で単行本一冊に纏めちまってるから(w
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 02:14 ID:mfFx3EKn
- >>56
爆発物ったって、外装は鉄なわけで。
あれか?空き缶に根が触っただけでも赤くなるのかね?
果ては、鉄分が多い土壌だと真っ赤になるとか?
……使えなさそうだが。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 02:18 ID:lPTM4wK7
- 植物より動物のほうがよさそうなのに。
えぐい事になるかもしれないけどまあ、それはそれで。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 03:12 ID:zoipLWib
- 少年漫画板で見かけたんだが。
「 ウィル・A・ツェペリ 」
これが、ウィルとツェペリの間から誰かがこっち見てるように
感じたら重度の2ちゃんねらーだそうだ。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 03:21 ID:NCEJzZO5
- アーサー・C・クラーク
真ん中に鼻の大きな手塚キャラが幻視されたら(ry
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 03:34 ID:mfFx3EKn
- J・G・バラード
左端にワンレングスの女が幻視されたら(ry
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 03:43 ID:mfFx3EKn
- もう一発。
C・J・チェリィ
左端に聞き耳を立ててる香具師が幻視されたら(ry
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 04:21 ID:5gw6QIvG
- にしこり
松井秀樹の顔が幻視されたら(ry
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 06:08 ID:dLNlVGxS
- >59-63
63が?な俺はまだ大丈夫みたいだ
ついでに朝ですよ
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 10:15 ID:gksY34XB
- >>63
見えた・・・ウトゥ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 10:31 ID:oG39AXMq
- そう言われたらそう見えてしまうのが人間の脳みそによる処理なんだから、
何も言わずに何が見えるか聞くべきだと思われ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 15:30 ID:WcbN9Rfe
- 濃
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 15:32 ID:4XRzUG15
- パーン
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 16:03 ID:uwL1cDn/
- 論述テストって、たくさん記述すると、自分が的外れなことを蛇足で書いてるのではないかと不安になって、
簡潔に記述すると、もっと書くべきことがあったのではないかと苦悩しますね。タハー
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 17:14 ID:4XRzUG15
- 人が少ないのは受験シーズンだからにゃのカナ?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 17:20 ID:cRhNQtIO
- むしろ細かく書きすぎてテスト用紙裏表使っても全体の半分も行ってなくて「もうやめようか○○」
と先生に言われたときのやるせなさと来たら。受験の小論文じゃないんだからゆっくり書かせて
くれてもいいじゃないか先生!
・・・・・・単位落としたらどうしよう。ううう。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:16 ID:EOeyFuR0
- 旭川でイラクに向かった自衛隊員の無事の帰還を願って、家族たちが黄色い布を掲示しているそうだが、
それに対して「政治目的の掲示物なのだから屋外広告物条例で取り締まるべきだ」とクレームをつけた人間がいたらしい。
なんというか、イデオロギーは人の温もりを持たないのだなあ、と実感させられる話だな。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:23 ID:ozqbnZ/S
- >>72
それやってるのは商工会議所と隊友会。
しぶしぶやってる人も中にはいるんだろうなぁ。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:34 ID:g3YMc0TE
- ただいま
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:44 ID:zn7Ukf9+
- >72
クレームをつけた人間に温もりがないのには同意だが
「イデオロギーは人の温もりを持たない」という結論は強引すぎ
何でもかんでも日教組の責任にする香具師が居たが同一人物か?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 18:49 ID:4XRzUG15
- それも強引な…
イデオロギーちゅうか、人が集まって組織になると、
温もりは減るよねー
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:11 ID:bB7S7fmQ
- >>72
そういうのは「人の温もりを持たない」とかそういった大仰な言い方をしてはいけない。
単に「料簡が狭い」と言っておけばいい。
下世話に言えば「ケツの穴が小さい」という言い方になるがな。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:16 ID:wyFSEj1J
- 2ちゃん的には
厨 房 必 死 だ な
となる
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:16 ID:zn7Ukf9+
- >77
「ケツの穴が小さい」の思い出
隣のクラスの現国教諭が教頭のことを「ケツの穴が小さい」と悪口言っていたら
教頭にばれて処分された。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:24 ID:uPGr0r1d
- >>79
ケツの穴が小さい教頭だな。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 19:53 ID:blm2hOWv
- ∧_∧ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`/⌒◯ < 小さいディスカー?
| 八 * 丿 \___________
(_)(_)__)
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:08 ID:oZuJ5cBu
- モナーのしっぽを久しぶりにみた。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:28 ID:g3YMc0TE
- ニダーにも尻尾はあるのだろうか?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:29 ID:ydGEljMt
- エラ同様とんがってるものと思われ
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:30 ID:5/uPHl7W
- ところで、なんでこんなにBook鯖重いの?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:30 ID:blm2hOWv
- 尻尾じゃなく手で広げてるんだと思うが。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:46 ID:sM3/yz9U
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう許さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>208 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:00 ID:0TQYKZWV
- 質問!
ライトノベル板のdat落ちした過去スレが●を使っても見られません。
漫画板では見られました。
原因はわかりますか?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:02 ID:mfFx3EKn
- >>88
集中力が足りないのだと思われ。
がんがれ。
- 90 :●:04/01/28 21:02 ID:7T5GN3bT
- >>88
そのURL貼ってみ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:06 ID:6cbNcrgw
- ウルトラ水流なんて常識だろうが!
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:08 ID:7T5GN3bT
- ノシ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:27 ID:J/g/rsuI
- 亀有は亀無だったとか言ったら鬱
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:30 ID:0TQYKZWV
- >>90
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060875967/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072149292/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060524029/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069409479/
ここら辺が見られません。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:32 ID:blm2hOWv
- >>93
出雲の国では十月を神在月と言うような物だな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:35 ID:7T5GN3bT
- >>94
上から二つ目、見れる シャナ
一番下、見れる 川上
あと二つ、見れない 削除されたのでは?
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:35 ID:niUFVmtt
- お前らさ、毎週思うんだが、
トリビア絡みのレス付けるなとは言わんが、
実況版みたいなレスの仕方をするなよ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:44 ID:/NJ05ez3
- うむ。
一言断るくらいの心配りができない住人ではない
と信じているぞ。
最近8分咲きばっかじゃねえか?
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:44 ID:gksY34XB
- ベンも衰えたなあ・・・
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:45 ID:/NJ05ez3
- >93
良くやった。つうか、
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:45 ID:gksY34XB
- >>93
大ビンゴー!
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:46 ID:blm2hOWv
- そして鬱になる>>93
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:46 ID:J/g/rsuI
- 鬱_| ̄|○
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:59 ID:C3xklpUX
- >>95
神有月じゃなかったっけ?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:00 ID:tCEGk8Y5
- >>88 ●板に報告してみた。
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1026295175/441
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:08 ID:YUvp2xCl
- >>104
どっちでもいいみたい。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB%A4%DF%A4%A2%A4%EA%A4%C5%A4%AD&kind=jn&mode=0&jn.x=33&jn.y=12
- 107 :クランケ:04/01/28 22:10 ID:KZwjFWMP
- なんとなく人が少ないね
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:12 ID:uePFsLWE
- ノシ とりあえず挙手
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:17 ID:C3xklpUX
- >>106
なるほろ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:39 ID:ZWm3bWi6
- 積読いくら読んでも読んでも無くなりません
何で私はこんなに本を買ったのだろう。
しばらく本は買わないぞ
・・・たぶん。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:52 ID:77iLHa97
- 命に関わるぞ。
無理せず買った方が良い。
- 112 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/01/28 22:56 ID:fJHSBGVE
- |`).。oO(過度の積読は、対人地雷禁止条約に触れますよ。
…いつか貴方が忘れた頃に、埋設地雷が火を噴くことでしょう…)
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:02 ID:KFh/Ask8
- >94
今試したらすべて見えた。ただし>96で見えたスレはすでに取得済みだったので試してない。
- 114 :110:04/01/28 23:20 ID:ZWm3bWi6
- ちなみに谷甲州の軌道傭兵シリーズとその続編を読了
ちっとも軌道傭兵が出てこない詐欺だ!
軌道傭兵だったら、強襲降下ポッドで敵基地を強襲制圧するのが常識だろ
少なくとも救世軍ではそうだったとルノア大尉は言ってたよ。
>111
電撃の2月の新刊欲しい物がやたら有るんだよなウルクタソ読みたいし
どうしよう。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:48 ID:77iLHa97
- どうもこうもねぇ!
「いつでも買える! と思っているなら、今買え!」
あるいは
・見つけたら買う
・悩んだら買う
・悩む前に買う!
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 00:09 ID:3TbMkn5x
- 本は意外となくなるものです。
大手の市販品だからいつでもあるなんて嘘っぱちですよ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:03 ID:NKA4MtSP
- 積むほど買ってみたい。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:26 ID:rl0ZU+6G
- なあ、きょうのマリみて台詞ミス無かったか?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:27 ID:nDKmYwf4
- >118
なんだ それは地方人に対する当てつけか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:28 ID:Ri9LVaMT
- 積むのはいい、いくら積んでも気にならないし地雷があってもいい。
ただ、処理したあとの本をどうするか、それが問題だ。
なにぶん貧乏性だから捨てられないし、
ブコフに行くのも作者に悪いような気がしていかん。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 01:29 ID:nDKmYwf4
- >120
神社で燃やして供養だな
- 122 :クランケ:04/01/29 01:33 ID:IrwgGXc5
- (´ー`)y─┛~~夜だからあげる
>>120
(,,゚Д゚)萌〜えろよ♪萌えろよ♪地雷よ、も〜えろ〜
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 04:55 ID:lBoWQOlM
- お前等 ひゃっほーっ(=おは)
>>122
怒りの焚書でつか?
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 05:03 ID:lZZ5fJZa
- 出版社に送り返して里帰りだよ。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 06:27 ID:H2kuCI3J
- WOWOWで放送してた「パルムの樹」を見終わった。
見る気はなかったんだけど、冒頭の意味有り気な設定やファンタジックな造形に
惹きこまれてついつい。
……結局何がなんだか分からんかった_| ̄|○
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 08:31 ID:FVlLb51O
- 人間を焼く者はやがて地雷を焼くようになる
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:18 ID:Ei2Ss1Q0
- 世話を焼く幼馴染は、やがてヤキモチを焼くようになる。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:44 ID:ZMqmjpvd
- 板違いの質問で悪いけど、教えて欲しいことがあります。
・SSスレッドの存在が認められる
・21歳以下でも参加できる
・強制ID
・2ch内である(ボード一覧に名前がある)
以上の条件を満たした板があるなら教えてください。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:49 ID:fHLD+doE
- >128
AA長編とか。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:58 ID:MksGz/0B
- >127
関係ないけど、「ライトノベルことわざ」って作れそうだな。
(世界の)敵も歩けばブギーに当たる。とか。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:01 ID:fHLD+doE
- >130このスレでやってみるけ?
スレッド立てるまでもないネタのスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062849999/l50
どうでもいいけどお互い平日の昼間からヒマだな。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:06 ID:MksGz/0B
- いや、仕事は昼からなんだけどねw
思いついただけでストックとかないし。
とりあえず書いとくけど。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 10:09 ID:y9gJHln+
- ぬおおお緊張するぜぜぜぜぜぇぇぇぇぇ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 12:00 ID:Nkbb2o4e
- >130-131
まんまこれじゃないかと。
〜ライトノベル川柳、格言集〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014046334/l50
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 12:08 ID:Ei2Ss1Q0
- >134
それだ!
イヤ、なんかあったような気がしたんだが、思い出せなくてもにょもにょしてたよ
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:06 ID:nyYySSkv
- 今日から春休みなわけだが
どうやって暇を潰したらいいのかさっぱりワカラン
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:19 ID:iDGzu+9z
- >>136
部屋の掃除
ああこのカオスとロゴスの狭間をどうしたもんか・・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:37 ID:M/6r7K7C
- >>137
リビドーで埋めれ。
具体的には、ona−niしれ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:54 ID:e02gsbVk
- 車のエンジンをかけたら、何か甲高い音がしてエンジンがかからねー。
バッテリーがあがったのか?(ガソリンはある事は確認)
いや、エンジンは毎週かけていたから、バッテリー切れ、とゆーことは無いはずだが……。
車板か、車種・メーカー板に逝った方がいいのだろうか?
あーなんだか車に乗りたくなってきた。
免許取ってからあまり乗っていないけど。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 14:59 ID:M9GPmoBv
- エンジンの中の小人が疲れているんだ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 15:02 ID:Ri9LVaMT
- >>139
甲高い音って電子音か?金属のこすれる音ならいじるのやめて修理屋に電話すれ。
あとセルが回ってるなら(キュルキュル音が聞こえるなら)バッテリー切れではないぞ。
電子音ならチェンジレバーがPに入ってるかとか、サイド引き直してみるとか、
安全装置が働いていることを考えてみては?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 15:04 ID:qXF8V4fS
- >136
マジレスすれば、短期バイトなんてしてみるが吉。
うちのパソコンの中の小人さんが病気に…。
治療費11万かかるらしい。
新しいの買うっつうの!!
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 15:16 ID:M/6r7K7C
- >>142
つか自分で直せ、パソコンぐらい。
直せないならくれ。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 15:18 ID:AQFf+DcJ
- てか、11万あったら買えるじゃん。
- 145 :139:04/01/29 15:19 ID:e02gsbVk
- セルは回ってます。(キュルキュル音は聞こえる)
電子音ではないです。チェンジレバーがPに入っているとか、サイドは引いたまま、というのは確認してますし……。
どっちかっつうと、カリカリカリ、というが、ガリガリガリというか……。
なんか嫌な予感がしますので、アドバイスの通り、ディーラーか修理屋に電話してみますね。THX。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:27 ID:ZRNvFRYE
- 横レス、スマン。
今、創作文芸板でお互いにネタ出してそれぞれが真面目にSS書く企画が
進行中。もの書き目指しているもんはよかったら来てくれ。
場所はここ↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074647747/l50
なおスレタイトルは、
●◎●★おまいら、キャラを作れい!★●◎●
タイトルと内容が違ってきているが細かいことは過去レスを見てくれ。
以上。横からスマンでした。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:34 ID:N28T7DE8
- なんというか、この板直撃なニュースですな。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040129AT2E2900429012004.html
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:41 ID:0+6cyvcn
- 浜さんが角川の傘下に入るわけか・・・。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:54 ID:+IJGu3B/
- ファミ痛文庫はどうなることやら。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:56 ID:/tAxHXgV
- >>128
したらばを借りて自分で運営
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 17:56 ID:mO8cl/6/
- ラ板的にはすげーでかい話だと思うんだけどねぇ
ファミ通文庫はそれなりにお気に入りだから統廃合はしないで
別ブランドとして保護してほしい。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:03 ID:t+hw8e2o
- なんかアルカディア(旧メスト)が気の毒になった
あの雑誌も波乱万丈だなー・・・
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:09 ID:2fCV5hSz
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0129/ascii.htm
インプレスの記事ではこんな感じ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:17 ID:A2YXke5S
- 仕事が立て込んだストレスで不眠気味。
疲れが蓄積してヤバげな体調に。
ようやく休みが取れたのでゴロゴロしていたら、ようやく眠気が。
心地よく熟睡してたら、会社からの電話で起こされますた…
あの至福の一瞬を返せ(泣
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:20 ID:9WesdJ/y
- これからは
「大丈夫! ファミ電の攻略本だよ!」
・・・激しく微妙だ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:23 ID:cwSlG6do
- >>155
そういえば、その文句が載ったファミ通の攻略本の横に、
「製作会社倒産につき現品限り」という張り紙がされて、
デジキューブの攻略本が売ってたのを見て、なんだか
ノスタルジックな気分になった。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:29 ID:FVlLb51O
- イイヨーイイヨー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000005-yom-pol
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:32 ID:w9FgIM6a
- リアルふたつのスピカですか
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:33 ID:AQFf+DcJ
- イイヨーイイヨーなのはこっちだと思う。この板的に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1073252065/l50
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:27 ID:u1Fd6hGL
- あんな場所を守護させられてる神田明神も八百万の神の中で
肩身の狭い思いをしてるかもしれんな・・・
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:52 ID:+IJGu3B/
- 川上稔風マリみて
ロサ・ギガンとす
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:53 ID:nDsGDR35
- >>160
ラノベ板の住人も秋葉原とかそういった系統好きなのかな?
ゲーム板、エロゲ板はそれ系だろうけど・・・どうなんだろう
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:57 ID:mO8cl/6/
- どっちかというと神保町では?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:02 ID:iDGzu+9z
- 総合オタク都市である以上この板住人も秋葉原には縁があるだろう
ライトノベルが揃ってる本屋多いし
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:07 ID:z0F3oou1
- 神保町には天下の靖国神社が近くにある
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:09 ID:UAPS+Vlj
- 神保町の守護神はザ・ペーパーではないのか
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:10 ID:iDGzu+9z
- そういえば今日なにげなく立ち読みしたマガジンZの表紙がなんか見たことある絵だと思ったら・・・
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:16 ID:/tAxHXgV
- 赤い羽根共同募金で集められたお金で靖国神社参拝の費用となっています
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:20 ID:bVubJIij
- 多分>>139の車はタイミングベルトが切れたんだろうな・・・・
気の毒に数十万はかかるぞアレは。
費用惜しまず早めに交換しとかないと運が悪いとわりと早く切れる。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 20:23 ID:Qv9JGiT2
- 垣野内の人は元々あそこで連載してたしな。
漏れ的にはムラケンさんのライダー魂雑誌なわけだが。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:26 ID:As6YDM5f
- >>139
十中八九ベルトだろう
他に考えられる事は、イグニッション系が死んでいる事だろうが
セルが廻る事を考えると望みは薄い
下手すりゃヘッドのOHが必須に成るので修理工場入りにしておけ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:38 ID:oUxgUwMK
- なんか、また変なウイルス流行ってる?
30kb前後の正体不明メールが物凄い勢いでやってきたんだが。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:43 ID:mz2ZkeOp
- 流行ってるみたいですねぇ
多分これのことではないかと
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/mydoom/
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:43 ID:7TndRf5W
- Linuxに仇名すSCOとMSに天誅を下すウィルスがスゴイ勢いで流行っているらしい。
うちの会社や客先のアドレスを偽装したメールの後始末とかしてたし、もうスゴイよ?
誰かLinuxコミュニティーを攻撃するヴァージョンも作れ。
こめん嘘、とっとと静まってくれ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:22 ID:+iAFtnrp
- 在日韓国人で三世になる友達が居るんだが、
一緒に本屋寄り道して帰ってきたら、彼の家に侮辱するような落書きがしてあった。
どうも内容から考えて今日の事件に反応したバカがやったみたいだけど、
消すのを手伝ってる時、前よりこういう事が増えた気がするなぁと、
ため息混じりに言うのを聞いて悲しくなったよ。
無論彼は日本語しか話せないし、小さな頃から一緒に遊び、
面白い本を貸し借りしている仲だけど、同じように過ごして笑ってるつもりで、
彼は違う世界も見てるし、見ざるをえないんだなぁとつくづく思った。
- 176 :クランケ:04/01/29 22:34 ID:IrwgGXc5
- 今日の夕飯は3枚300円のおーじーすてーきー
(゚Д゚)ウマーくはなかった、カターだった
- 177 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/01/29 22:45 ID:0iwvu6C7
- >147
|-`).。oO(角川四姉妹か…
ヌーベってるハルキ兄ちゃんも入れれば五人兄妹に…)
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:52 ID:qCivPYcA
- 漏れは牛丼を食いました。
惜別の一食かと思うと…ぐずん。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:59 ID:j9dNu9Ch
- 今日悔しかったこと。
BSEと鶏インフルエンザで「モゥ、ケッコー」というギャグに笑ってしまったこと。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:05 ID:Wh0BLKrO
- >175
そりゃあ、全く同じ世界を見られる筈はないさ。
どんなに親しくったって、他人なんだからさ。
って言うくらい割り切って、付き合うのが無難さね。
相手の国籍だとか、信仰する宗教とかに関わらずね。
他人の事情を自分の事のように抱え込んでしまうと、
結局支えきれずに、自分が潰れちまうさ。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:06 ID:7AKn3SpJ
- じゃあ、豚に感染症が発生したら「トンでもない」のですね?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:31 ID:nyYySSkv
- (´ー`)y─┛~~ ブラックストーン・チェリーっていい煙草だよな
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:35 ID:YJphHJzC
- >>182
echoが最強です。
20本入り¥170。でも売ってる所が少ない。素人には(ry
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:40 ID:Ri9LVaMT
- >>181
そこで豚コレラですよ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:44 ID:nyYySSkv
- >>183
echoなんてフツーに売ってるではないか
てか肺に落とすシガレットって時点でダメだ
やっぱ肺に落とさんシガーだ
それはそうと身に起こった馬鹿一をひとつ
行きつけのあるサイトのガ板のネタ紹介したら
常連さんに「それやったの私です」とか言われちまった
いやはや妙なこともあるものよのう
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:46 ID:OVcFgZnw
- そーいえば今日エロゲ屋各店深夜営業なのか・・・。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:49 ID:rl0ZU+6G
- DQ世界ではBSEと鶏インフルエンザがあったら、あばれうしどりは全滅だなw
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:51 ID:OVcFgZnw
-
あばれうしどりはニクコプーンをたべた
あばれうしどりはしんでしまった!
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:56 ID:cwSlG6do
- おお、あばれうしどりよ!
しんでしまうとはなさけない!
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:41 ID:rendj0KM
- 「美味しんば」ってなくなっちゃったのか・・・面白かったのに
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:43 ID:rendj0KM
- 「美味しんば」ってなくなっちゃったのか・・・面白かったのに
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:50 ID:GY62hQhU
- >182
いーなー、ブラスト。
とつぶやいてみる矢沢教徒。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:51 ID:TyKEBxCk
- >>139
タイミングベルトは十万キロ交換だろ
中古でもない限りそうそう切れないんだが・・・・
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:56 ID:UuvyMT2t
- 彼の車が10万キロ以上走っていないとはどこにも書かれていないという叙述トリックでしょうか
- 195 :山犬。:04/01/30 00:58 ID:luJaIcj/
- 小説の影響で「Peace」党の私ですが,ここ少し物珍しさから
「LUCKY STRIKE」の1942,1916を吸ってみたりした。
この野暮ったい野卑さが微妙にステキだ。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:01 ID:TyKEBxCk
- いや、まあ、そうなんですが
一般の方は十万キロも走るまで車乗るのかな〜と思って
漏れは商用車だから1年で6万は乗るけど。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:09 ID:o7/vnSUB
- 毎日40キロ通勤:往復で×2
週5日として40×2×5×50=20000キロ、それを5年で10万キロ
その他休日にドライブとかあるだろうからなくはない、と。
私の実家の車でもベルト切れたことがあったなあ・・・
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:12 ID:36A34FHq
- そういや松屋の「カレ・ギュウ」(カレーライスに牛丼の肉も乗せたやつ)の
代替商品が、豚肉を乗せた「カレ・ブウ」になってた。
何というか、他に逃げ道のなかったネーミングだと思った。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:35 ID:aqfeT9t2
- オンドゥルルラギッタンディスカー
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 02:04 ID:LLPfClrA
- ダディャーナザァーン!!
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 03:13 ID:/lBwAcEe
- >>198
カレブウワロタ
今度食べに行こう。松屋のカレーは好きだ。
- 202 :え〜てる ◆FwATELLFz. :04/01/30 05:50 ID:cUL0aG0j
- >>197
通勤片道35キロな上に新事務所に移ってからは
駐車スペースの関係で社用車減少→仕事にも使う羽目に。遂に去年2回目のベルト交換。
コレだけ走っていても、冬の除雪車のタイヤ跡がついたまま凍結した道には慣れることが出来ず。
何故か地吹雪は良く語られるが、公道がオフロード化するのも中々イヤなものナリ。
- 203 :クラソケ:04/01/30 07:34 ID:Y1VwlDuw
- あさはげ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 07:57 ID:HkgUxYHZ
- なまはげ娘(若干ロリ)萌え
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 10:43 ID:uzlmzEsv
- 神戸、「あの」イルハン獲得ってマジですか( ゚д゚)ポカーン
たしかに経営判断としては、これで女性客やら何やらで
集客UPすれば元はとれるんだろうけど……さすが楽天マネー。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040130-0008.html
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 11:06 ID:oypWUCCr
- >>193
おいらの車は10キロも持たないぞ、国産だけどね。
タイベル、デスビ、ウォーターポンプ・・・_| ̄|○
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 11:11 ID:ornwGMBd
- >205
それよりも国内サッカー板で「ifCHInpo」というIDが出て祭りになった。
アルビレックス新潟 Part110
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075033747/812
812 名前:811[sage] 投稿日:04/01/30 02:00 ID:ifCHInpo
_| ̄|○ IDがひどすぎる…
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 11:42 ID:IaYEYvOu
- よりによって新潟スレかよ!
あれだぞ。新潟は寿司美味いぞ。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 13:01 ID:tVEQH6Fk
- 10キロ走るごとにどこか部品を
交換しなければいけないクルマ。
全国のディーラー修理工場オートバックスGSから始まって
大工道具を備えた全ての店舗と契約しているという。
もちろん高速道など望むべくも無い。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 15:03 ID:A651VO2W
- バレットモンクのつまらなさぶりに、しばし呆然。
なんかライトノベルで地雷踏んだときと同じ気分。
内容もそんなもん。
突っ込みが、「あれ、おれクソラノベ読んだんだっけ?」と思って
しまうーな突っ込みばかり。
つまんない映画が大好きという映画秘宝の読み過ぎ通ぶりたい
年頃症候群の好青年にのみオススメ。
普通の人は見ない方がいい。
100パーセント金のムダ。
ハイドロシステム。
水、ドバー。意味、ねー。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 18:31 ID:UuvyMT2t
- 意味はわからんが最後の2行だけなんか面白い。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 19:44 ID:XTYfgq8l
- ホンダは10万キロ持たんと聞いたことがあるが>タイミングベルト
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 21:56 ID:ornwGMBd
- 谷 五輪後から“子づくり”解禁
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075067800/
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/01/30 23:06 ID:iGvvG81y
- >>213
幸せって他人には理解出来ないよな。
でも、それを言い訳にするわけにもいかんと思う。
- 215 :クランケ:04/01/31 02:01 ID:r2+rqjpt
- (´-`).。oO(人いなし・・・)
読書専用端末ついに発売
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/29/017.html
- 216 :つ(略:04/01/31 03:00 ID:PdSK/w0P
- | ゚ー゚)†.。oO(…売れるかねえ? 37900円分本買うか、ちょっと足してPDA買うかしそうだけど…)
|´ω`).。oO(…「読みたい」だけの人にはいいのかもしれんが…)
| ゚ー゚)†.。oO(…つーか、PDA用の韮ookエミュレータとか数ヶ月で出来そうな予感…)
|´ω`).。oO(…それ用に電子書籍だけ売れたりしそうやな…)
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 03:25 ID:9s1IlcUw
- 紙のように薄く、ある程度折り曲げられるディスプレイが今現在あるのだから、
5〜10年後には、中身を入れ替えることができる本というのが実現しそうだな。
薄く丸められるディスプレイ、いよいよ製品化へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/27/009.html
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 06:30 ID:PBVOlFas
- ).。oO(おはよう あげ・・・)
起きるにゃ起きたが寒くて手も足もでないこたつむり。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 06:41 ID:hTujOt3S
- じゃ、おいらが元気に、あさあげするのさっ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 07:21 ID:4p788lNM
- 神坂一、深沢美潮、水野良
昔はあんなに面白かったのに、なんでみんなあんな風になっちゃったんだろう。
- 221 :クラソケ:04/01/31 07:32 ID:wMwheoqk
- ドラクエ、FF、Wiz、メガテン
昔h(ry
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 08:01 ID:Y9necgSw
- >>216
ΣBookは解像度が普通のPDAよりはるかに高いうえ、文字じゃなくてイメージを
記録しているので、PDAでエミュレートは可能かもしれないけれど見やすいか
どうかはかなり微妙かと。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 09:14 ID:0Lyv/vfQ
- >220
年を経て、読み手である貴方が変わったのです……
とは言い切れない辺りがなんとも言えんな、そこらへんの人々の場合は。
- 224 :クランケ:04/01/31 09:21 ID:r2+rqjpt
- (´-`).。oO(メガテン3は面白かったよ…)
- 225 :山犬。:04/01/31 11:24 ID:NqGnngQM
- >220
いや,作者は変わってないよっ!
読者であるキミも変わってないさっ!
……時代が変わったんだよ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 12:04 ID:nOVdlkT9
- 今を嘆くより過去の名作を読み返そう。
読み返しても偉大と思うかは知らんけど。
つうかな、期待したんならもう一回当たる時期くらい待ってやれや。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 13:57 ID:0oUd1xO3
- 歳をとったと感じたなら、作者の変遷を見守るぐらいの余裕を持とう。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 14:11 ID:EixH0pfj
- 名作だったと懐かしく 振り向く日があるのさ♪
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 14:16 ID:exyGYn87
- 思い出が一杯
↓
H2O
↓
高畑
↓
新刊いつ?
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 15:02 ID:qiB7116N
- >>229
時間はかかるがすごい大作を持ってくる人だからな…気長に待ちましょうや
- 231 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :04/01/31 16:07 ID:pVYE724K
- 観測所が煮詰まってくるのは非常に楽しい。
おーれーじゃないってばー(ゆうきなえっぽく)
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 16:48 ID:XM38pQH7
- >>231
聞こうかどうか迷ったけど、某文庫どうなるんじゃろね?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 16:50 ID:oA28erQD
- そういえばチクワとチクワブって別の食べ物
なんだね。今日まで知らんかった。
みた事無いので想像もつかんのだけど、
小麦粉を練ってチクワに似せたものなのか?
四角い餅も、安い工業生産品だからあんな形なのかと
思ってたら普通にあの形らしいし、
自分が常識だと思っていたことが色々間違っていることが
多くてちとショックだ・・・
名前は有名だから、知っている気になっているけど
実はよく知らないことってけっこうあるなー
ちなみにナルトもみたことが無い・・・
- 234 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :04/01/31 16:57 ID:pVYE724K
- どうなるもなにも、金が無いとこによそから金くれた人がいたって
だけの話でゲス。
まあもうちょっとメンドクセーかもしんないけど、そこまではしらん。
知り合いがエニックス勤めてたんだけど、スクウェアとの合併で一番
イヤだったのは、社内ルールが厳しくなって仕事中にセイント星矢の
DVDとか見れなくなったことだっていってた。
スクウェア=生真面目
エニックス=適当
- 235 :-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :04/01/31 17:05 ID:pVYE724K
- なんかスッゲー心配してる人とかいるっぽいけど、金がねーからレーベル閉じます、
サヨウナラ、なんて言われるよりよっぽどいいべさ。
パッケージ変わったって読むもんは同じだ。
さて、俺は友達に貰ったしにがみのバラッドの二巻を読まなくてはならんので、また
いなくなるぜ。一通りスレチェックしたしな。
これ、結構オモロいな。しにがみ。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 17:16 ID:XM38pQH7
- 答えてくれてありがとうかしわぶ その程度の認識でいいのねやっぱり
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 17:23 ID:jjurBtRd
- >233
察するところ関西の人かな?
たしかにあっちだとちくわぶも角餅も珍しいかもしれない。
味噌や醤油でも地方によって見た目も味も全然違うしね。
漏れは新潟で「えご」という物を食わされて目を白黒させた覚えがある(w
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 17:28 ID:qiB7116N
- ちくわぶはもちもちしてて美味しいね
関西系では牛スジも好きです
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 17:39 ID:8dtSJLg5
- いわゆる潜水艦って奴だな。
その心は並(波)の下。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 17:41 ID:mpl49L+M
- ちくわぶはモノによってはでろんと溶けるのであまり好きくない
「チクワ・ブ・シルブプレ?」
「ウィ・チクワ」
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:18 ID:wUMvA76E
- チャーハン(゚д゚)ウマー
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:22 ID:nOVdlkT9
- 竹輪麩は時蕎麦の中でくらいでしか知らないなぁ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:24 ID:OHLBbN1p
- ふと思い立って本の整理をしていたら一万円を発見。
ほこりにまみれた高校地学の教科書の中から。
えさを埋めて隠して、でもその場所を忘れてしまう動物ってのがいたなぁ、と
嬉しいような、まぬけなようなちょっと複雑な気分。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:25 ID:KzBcJaqd
- 今台湾からなんだけどさ。
こっちのチャーハンマジ美味いぞー!!!!
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 19:38 ID:Z23fa9DN
- >>244
詳細を500分以内に述べよ。
- 246 :クランケ:04/01/31 20:14 ID:r2+rqjpt
- カニクリームコロッケ(゚Д゚)ウマー
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 20:27 ID:exyGYn87
- とりあえず業務連絡
ライトノベル大賞の投票は本日一杯です
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 20:37 ID:rDSn99gP
- 直木賞みたくライトノベルの大御所達の投票によって決まる
「ライトノベル大賞」が年に1回あればいいんですな。
とりあえず現在だったら選考委員は
田中芳樹・栗本薫・水野良・深沢美潮・神坂一・菊池秀行・高畑京一郎
ってとこで。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:00 ID:/tLNBu0j
- >>248
ライトノベルをどう定義するかでもめそうな予感
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:11 ID:UmKDgaCN
- それ以前に選考委員数名が大いに不満なんだが
って、よく考えたら電撃大賞とかってそのへんが審査員やってたよな
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:14 ID:Y9necgSw
- おい、あかほりを忘れているぞ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:14 ID:rDSn99gP
- >249
そうですなあ〜。
スニーカー・電撃・富士見・コバルト・朝日ソノラマ・WH
とか特定のレーベルから出た作品対象、みたいな。
新人賞はレーベル毎に今もたくさんありますけどね。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:22 ID:rDSn99gP
- ってか、出版社や作家の人達はライトノベルって呼んでるんですかね?
自分が知ってる限りだとちょっと前は「ジュニア小説」っていう呼称が一般的だったような。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:26 ID:eA3RSanZ
- そもそも「ライトノベル」と言う呼称は蔑称だった、…らしい。
本屋のジャンル分類だと「ファンタジー小説」になっているかな。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:27 ID:Q49ciVZg
- 「ヤングアダルト」ってのは違うんだろか。
どっちなんだよ、とか思う呼び方だw
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:28 ID:/tLNBu0j
- >>252
う〜ん・・・レーベルで区切るのはどうかと思うなあ・・・
やはり言葉で定義した方がよいんとちがう?
ちなみに電撃は今度の募集から「ゲーム」の文字が消えて
電撃小説大賞となり募集作品も「ジャンルを問わない」くらいのことしか書かれていない
前までは「ゲーム感覚にあふれた」みたいな条件があったんだがやめたらすい
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:28 ID:SLHJkMUU
- >252
ライトノベル作家協会みたいなものができて、そこがレーベルから離れた立場で選考できるなら可能かもね。
ただ、何とか協会なんかを作って自己権威化を計り始めるとその業界は衰退し始めるのが世の常。
なんでもありの多産多死型で、結果は市場(読者)の判断に任せてる現状の方がマシだと思うよ。
良い作品、良い作家は残るし、逆は消える。
一回きりの何とか賞よりはよっぽど価値がある。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:32 ID:/tLNBu0j
- >>257
まあなあ、そういう協会つくると定義に合わない作品が出ると攻撃したりしだす場合があるから
そのジャンルでの進化が止まって衰退することがままあるからなあ。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:32 ID:tjvI/sWo
- 「小説」自体が国体保持の「大説」より価値が無い、という意味の蔑称ですが?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 21:37 ID:Q49ciVZg
- 権威持ちたい大御所が影響力の獲得を図ったりすると
業界が腐るって話はよく聞くんだよなあ。
あかほりとか大塚とかが食い込むと怖い・・・
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 22:08 ID:bNwtXKHF
- 文学から純文学が昇華したように、衰退への近道だわね
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/01/31 22:14 ID:Q49ciVZg
- ま、売り上げだけが正義の業界だから
実際には大御所の跋扈とかはないと思うけどね・・・不安は不安
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 00:13 ID:21Pl0Iee
- やはり早急にあかほり賞の設立を・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 00:25 ID:ndS0Ex4g
- >263
それで、あほさるのようなのが大量生産されたらどうすんだよ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 00:51 ID:AO4CgSpX
- >264
市場原理が作用して、消えるものは消え、残るものは残る。
今と何も変らんのでないかい?
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:14 ID:TY7BhX8t
- JPOPを見ろ。消えるべき物こそが残っている。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:18 ID:fDa6u7k7
- それは単なる選良意識を持ったものの驕りでねーの?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:24 ID:hfNLyw3T
- こういうのはなんだかな・・・・・・。
ttp://61.93.12.221/ftp/on9.wmv
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 01:33 ID:gt7rNEBI
- >243
♪ヒッコリーの木の実 しっかり 穴に かっくっせっ
>233
ちくわぶや角餅はまだ分かる。
しかしナルト見たことないってのは流石に珍しかないか?
ラーメンとか全く食わんの?
>良い作品、良い作家は残るし、逆は消える。
>一回きりの何とか賞よりはよっぽど価値がある。
それでちょいと思い出した。
鈴木光司の「リング」って、確かどっかのホラー賞応募作だったけど選外だったんだよね。
母親が尽力して出版に漕ぎ着け、そっからブレイクしたって話をどっかで聞いた。
賞で出た結果は、売り上げに直結する訳でもないって見本だわな。意図はともかく。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 04:06 ID:bZDBsG+/
- バッカーノはイラストもロリ系じゃないし、いいですな。
今度買ってみますよ。
- 271 :重箱:04/02/01 07:04 ID:FEeFx5qB
- あ…朝か…。
寝よ。
- 272 :井上雅央:04/02/01 08:18 ID:kMI4ysJa
- よっしゃあげるぞ!
>>271
兄貴乙!
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 08:24 ID:t6NVmsaS
- ここで言うことかはともかく、乙でした。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:00 ID:V98nuVpz
- 外国の作家さんとかで
「小説家じゃないけどとにかく作品を書いて出版社に持っていったら
出版することになり、それがベストセラーになった」というような
ケースをよく聞くんですが、日本でそういうのはあまり聞いたことがないんですが
日本にも居るんでしょうか?そういう人。
日本では賞を貰ってから作家になって本を出せる、というイメージがあるのですが。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:02 ID:40vvzynj
- リアル鬼ごっこ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:06 ID:DYwXBmXh
- 日本の場合、持ちこみと言うとマンガの事だからな。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:09 ID:UcsM5soj
- >>274
ライトノベルじゃないが、京極夏彦は持ち込み(というか送付)デビュー→ベストセラー系
国内ライトノベル事情としては明らかに志願者が多すぎて、通常の編集業務に支障をきたすので持込は原則として受け入れていない。
代わりに各レーベルとも新人賞を設けて新人発掘を行っている。
ミステリ畑の講談社もスタンスはこれと同じだったわけだが、京極で目からうろこがボロボロこぼれた結果、持ち込みと新人賞の中間的なメフィスト賞を設立した。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:10 ID:V98nuVpz
- リアル鬼ごっこを検索してみた・・・・
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「頭を悩ませるように渋い顔をして考えている」
「騒々しく騒いでいる」
「翼には素質があると見込んで翼をスカウトした」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
・・・・・ほんとにベストセラーになったんですか・・?
>>276
日本ではハリーポッターの作者のような話はあまり聞きませんよね。
やっぱり賞あっての作家、ということでしょうか・・・・
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:13 ID:V98nuVpz
- >>277
そうですよね・・・持込みOKだったら人が殺到しますよね。
漫画も小説も投稿から、ってことですね・・・
詳しく教えてくださってありがとうございます。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:21 ID:aXvQM51+
- あと、欧米には作家につくのは編集者ではなくて、
作家の作品を出版社に売り込むフリーのエージェントだというのも聞いた事が。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:22 ID:YdSpopzN
- 総じて若年層の発想に基づくジャンルなので
持込みで読むに耐える文章が来る確率も低いわけですな。
漫画に比べて文章というのは熟練と知識を必要とするし。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:30 ID:UcsM5soj
- 漫画とは様々な条件が違いすぎるんで、あんまり比較にならないんだけどね。
ワープロの発達のおかげで、良1塵10ぐらいだった割合が良1塵1000ぐらいになっちゃって、なおかつ総量が100倍〜1000倍ぐらいになっちまったらしい。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:32 ID:Qm+6DTjk
- そこでBoiledEggsですよ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:38 ID:G7WdwRvU
- 漫画なら持込されたの10分で読めるが、小説なら小一時間かかるからでしょ。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 09:39 ID:oBnWyZsa
- 小説持ち込みは普通、長編になるだろうしね
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 12:04 ID:qfXHtrFn
- 2ブログのこーせーさんとこで知ったやつ↓
ttp://www.donpixel.com/video/?v=031125110016
(・∀・)カコイイ!!
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 12:57 ID:R1L7TTZz
- はて?
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 13:04 ID:Rsd5OY2a
- >284
昨日のTFM系の番組で直木賞を始めとする小説各賞の話していたのだが
大体最初の10枚読めば作者の力量はわかるんだそうな
それでふるいにかけていく
電撃が250〜350枚で2100作品の応募があるらしいから
どうやって目を通すんだろうなって思っていたけど納得した
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 13:13 ID:oGJROI37
- さてはて?
◆批判要望・自治議論スレッド Part126◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596n
=====================================================================
595 :名無しさん@4周年 :04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 13:33 ID:9nu2dBPT
- どうみてもひろゆき得意の冗談だと思うが
ガ板のひろゆきギャグ報告スレに連絡しとくかな
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 13:42 ID:yWnoGnVJ
- 2ちゃんねるは閉鎖されるが、
2ちゃんねるZになって帰って来るとか、
そういう事じゃないのかね。
- 292 :亀専任:04/02/01 13:59 ID:sphUnDfh
- もうちょっとだけ続くんじゃよ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 14:09 ID:JOVlU/GW
- コピペかもしれんが面白い。
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
くぁwせdfrtgyふじこlp;@:
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 14:49 ID:Dp1Oq1m7
- 問題はふじおなのか峰なのかということだ
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 14:52 ID:ZbnegetP
- 探偵王女
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 15:01 ID:BXYeHrlX
- >295
地雷だったなアレは
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 15:39 ID:gt7rNEBI
- なるほど、こりゃ凄ぇ(w
リアル鬼ごっこ
ttp://rossana.jp/blogs/osamu/archives/000075.html
ただ、これを絶賛する人はどこらへんに嵌ったのかは興味あるな。
「ノストラダムスの大予言」だってバカ売れしたわけで。
先日、松屋に携帯電話を忘れてきた。
その翌日取りに行ったら、忘れ物の管理はしっかりしてるようで、座席の番号や時間、
拾得物の特徴なんかをカルテのように纏めてあって、とても好感が持てた。
ただ、備考欄に「001のストラップ」と書かれてたのが。
一般の方はよく知らないのも無理ないか知れないが、島村ジョーは赤ん坊でも秘密探偵
でもないのじゃよう。
こっそり「009」に修正しておこうか悩んだ(w 恥ずかしいからしなかったけど。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 15:51 ID:mPwsP+2o
- 地雷といや、ラノベ大賞でまぶらほが獲得票0だった。
アニメ放映中なのに。
- 299 :重箱:04/02/01 16:13 ID:FEeFx5qB
- マルドゥックスクランブルは持ち込みだったな。
あとがきで涙の持ち込み過程を書き綴ってた。
てーか大賞に関係なくひょっこり出てくる新人作品は持ち込みだと思うが。
まわしらにゃどっちでもええか。
>>298
なんかワンダービットの1エピソードを思い出した。
「もしこのクズ漫画が大ヒットしたら、その功績は100%我々製作、営業のものということになるだろう?それが快感なのだよ!」
てな感じの話があったな。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 16:23 ID:53c/VSWB
- 兄貴集計モツカレー。
営業努力で商品を売るのが正しい企業のあり方だとは思うけど
作品自体の評価はまた別という典型例ですかな。すてプリさえ
かなえられなかったニュータイプの表紙まで飾ってしまったし。
DVD売れるのかなあ・・・いや、別にどーでもいいけどね。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 16:44 ID:UcsM5soj
- 2次3次落ちの実績?があれば、持込しても読んでもらえる可能性が高くなるんだそうな。>ひょっこりデビュー
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 16:53 ID:LmfPTWPT
- >>245
あ゛? 500分だ?
まーいいや。
とにかくだな、油がしっかり回ってるのに、べたつかないで米がパラパラになって
いいかんじなのだよ。ちゃんとロングライスだしね。
さて、今日は松山の夜市に行って、屋台を食べ歩きしてくるだー
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 16:54 ID:LmfPTWPT
- >>299
おお、乙。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 17:33 ID:pt7aAnG9
- >>269
>鈴木光司の「リング」って、確かどっかのホラー賞応募作だったけど選外だったんだよね。
>母親が尽力して出版に漕ぎ着け、そっからブレイクしたって話をどっかで聞いた。
>賞で出た結果は、売り上げに直結する訳でもないって見本だわな。意図はともかく。
リングは選考委員の間ではそれなりの評価を受けてたよ。
長編ミステリーを募集している横溝正史賞にホラーを送ったから落ちただけで。
- 305 :クランケ:04/02/01 19:42 ID:LywomMCn
- 夕飯
- 306 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:36 ID:XWnO77Wz
- ただいま
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:38 ID:z93AGTdt
- お帰り。
たこ焼きが美味いです。
- 308 :前回二次落ち:04/02/01 20:40 ID:iTG/kIC0
- 古い話題への質問で恐縮です。
どなたか第15回ファンタジア長編小説大賞の
二次落ち作品を教えて下さい。
たぶんドラマガ2003年8月号か7月号にあると思うのですが
買いそびた、というか立ち読みできなかったです。
あれば諸データ、応募総数等も教えて下さい。
お願いします。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:47 ID:BdjbEutK
- ワナビは巣に(・∀・)カエレ!!
……これでいいのか?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:48 ID:VJ/rJyIH
- バカ、こんなとこでそんなこと聞くんじゃあない。早く↓へお逃げ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074818995/
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:52 ID:yWnoGnVJ
- いや、そういう対応もどうかと思うけどな。
>308
仮に持っている人が居たとしても、
ここに書き出すには分量もそれなりになるだろう。
バックナンバーを探す方が確実なんじゃないかな。
去年の分だから、どこかしらにあるだろうて。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:52 ID:Wk8mBibU
- >>308
ちょっと待ってろ、良いな、ちょっと待ってるんだぞ。
今俺は本の山掘り返してるんだから、ここでもういいですとかいったら切れるからな!!
- 313 :308:04/02/01 20:57 ID:iTG/kIC0
- 待ちます。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:01 ID:ow68ixiz
- 待つなよ、ワナビスレ帰れ
有り体に言って、うぜぇ
- 315 :312:04/02/01 21:03 ID:Wk8mBibU
- >>313
おk、取り敢えず>>310のスレに行こうか。
個人的にバックナンバーあさって情報探すだけだから、
ここでもいいと思うんだが、波風立っちゃいけねぇよ。
てわけで移動だ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:06 ID:jOR1ICMW
- ワナビの話になると盛り上がりますなあ。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:09 ID:VI3MuhX+
- 今日見てた別府大分毎日マラソン、武田が初制覇はいいんだけど、
ぶっちぎってたペースメーカーが契約に従って、
途中棄権したってのがなんだかなぁ。
陸連強化委員長とやらも、文句言う前にこの現状を憂うべきじゃないかと。
日本の男子マラソンって・・・。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040202k0000m050016005c.html
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:11 ID:uAPoKLUr
- >>317
マラソンとはそういうものだ。(これが良いか悪いかの議論はおいておいて)
途中で棄権することを前提としたペースメーカーを使うのは世界でおこなわれていることだぞ。
一部の大会で絶対にペースメーカーをつかった記録を認めないという例外もあるが
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:17 ID:VI3MuhX+
- >318
いやいやペースメーカーの現状は知ってるけど、
ただ日本の男子マラソンってこんなものかと悲しくなって・・・。
>316
んだねぇ。なんであんなに過剰反応するのかわからんが。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:17 ID:z93AGTdt
- >317
かけひきのないスポーツってのもそうそうないと思うし、
レギュレーションに従った行為ならいいんでないかねえ。
自転車とかもそういう感じだよね。
つうかワナビに反応しすぎだって。
非常にスレに沿った質問だと思うけどね。
ワナビと聞いただけで煽るのは優しさ半分のラ板住人
としてどうかね。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:21 ID:uAPoKLUr
- >>319
いや、だから「日本の男子マラソン」を云々言うのはおかしいといってるんだが・・・
「マラソン競技」全体を憂うならまだわかるが・・・
なぜに日本の男子マラソンだけ・・・たまたま君が見たのが日本の男子マラソンだったってだけの話かと
- 322 :クランケ:04/02/01 21:25 ID:LywomMCn
- 人間はたまたま見たものにものほどなにか言いたくなるもんだと
過去の雑談が証明してます
朝の仮面ライダーとか
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:27 ID:jOR1ICMW
- ワナビ祭りヤレヤレゴーゴー。
>>322
これだな。
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:30 ID:awiXgY8y
- 仮面ライダーの後のプリキュアもかなりキテいた。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:30 ID:Dnrx8vzI
- たまたまものもの
むっ?
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:34 ID:cRIBdEgD
- 設定したペースメーカーについていけない日本男子が腑抜けってことでしょ。
つか今回のペースメーカーやった人って前回大会の優勝者なんだよね・・・
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:36 ID:kf1zg9PR
- 中身はまあ、セラムンものでいいとして、あのOPはどうか。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:39 ID:yWnoGnVJ
- マラソンのペースメーカーって風よけなのかと思ってたんだけど、
この男子マラソンの記事を読むかぎりでは違うみたいだね。
ちょっと前の女子マラソンでランナーの周りを
数人のペースメーカーが囲む形で走ってなかったっけ?
て言うか、ペースメーカーなんて要らないんじゃ
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:56 ID:Jf9atygF
- 仮面ライダーだのプリキュアだの二十歳超えてよく平気で見てられるなぁ、と関心する。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:59 ID:F+EiVTE+
- ライトノベルなんかを(ry、と返されるのをご希望?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:01 ID:jOR1ICMW
- >>329
ライダーは一度見てみ。
俺もオンドゥル語が噂になってたので今日ちょっと見てみたら、
進化の度合いに結構衝撃受けたから。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:01 ID:Jf9atygF
- ライトノベルでもあかほりとかまぶらほとかはもう二十歳超えたら素では読めないじゃん。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:02 ID:Jf9atygF
- >>331
そうか。それならば一度見てみよう。
プリキュアとやらは張ってある画像見たことあるんでパス。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:04 ID:/bteqspQ
- 今のライダーはターゲットが子供ではなくその母親に移っているので
ストーリーが妙に凝ってます。
- 335 :咒:04/02/01 22:09 ID:IZCF+OUz
- >317
欧州の競馬じゃ、ペースメーカーに追いつけずに本命が負けるときだってあるんだ
勝てば官軍ってのもありだ
でも他人を妨害したら駄目だわな
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:09 ID:ANlAW61w
- プリキュアは知らんけど新ライダーの
ホストクラブ幻想みたいなOPもなんか変。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:12 ID:HJsEhuqk
- 最近の特撮は「子供達にちょこっと夢と希望を与えつつ、奥様方に多大なる
潤いを与える」事を目的として作られていると聞くが。
財布の紐握ってんのは奥様方なんだよねぇ〜。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:16 ID:gt7rNEBI
- 子供向けの番組としては、人間関係がやたら複雑だわな。アギト以降。
>332
その「素」って何だろう。
定義論になりそうなんで深くは考えないが(w
>337
昔から財布の紐握ってるのは同じなんだけどね。
最近になってようやくスポンサーがそれを理解し始めたわけで。
多分、特撮業界にとってはいいことなんだろう。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:21 ID:9nu2dBPT
- あと8日で二十歳なんだがドクロちゃんをフツーに読んでるぞ
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:30 ID:F+EiVTE+
- 大丈夫、周りから白い目で見られたってちゃんと生きて逝ける。
だから安心してドクロちゃんを読んでいて、むしろ音読したり。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:33 ID:wkgGk4A1
- 25だが、最近少年漫画原作のアニメを見出した・・・
- 342 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:41 ID:VJ/rJyIH
- ハガレン?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:51 ID:VI3MuhX+
- >321
いやだからペースメーカーを含むマラソン競技の現状を憂いてるんじゃなくて、
ペースメーカーにぶっちぎられるようなレベルなのに
呑気なコメントしてる陸連関係者や、コーチなんかを見てこれでいいのかと、
国際的レベルでは日本男子はそんな程度なのかとそこを言ってるんだが。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:04 ID:fDa6u7k7
- 必要とあらばエース級が引くのは自転車も同じと思うが。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:15 ID:WgzL2H7y
- >>343
つか、マラソンは駆け引きのスポーツだからこういうときもある。
招待選手もあわせて全体でたまたま今回はスローペースとなったわけだ。
必ずしもただ早くはしりゃいいってスポーツじゃない。
つか、力がないからペースメーカーに離されたわけじゃないと思うが
力がない場合はペースメーカーに必死についていって24キロくらいでリタイアって感じになる。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 23:35 ID:LvP9YCrx
- >>343
というか今回の別大マラソン、たいしたランナー走ってないんだよね。
例年なら実力ある若手が初マラソンの舞台に選ぶんだけど今年はオリンピックがあるから
選考レースのびわこや福岡に回ちゃって。
今回出場した選手はマラソン2時間11〜12分くらい出すのが精一杯の選手ばっかり。
期待されてた徳永も10000mのタイムを後30秒は縮めないと9分台突入はおぼつかない。
一方ペースメーカーは前回2時間10分切って優勝しているラマダーニ。
しかもペースメーカーなのに1kmごとのタイムにムラがあって
一定のペースで選手を引っ張るというペースメーカー本来の役割を外れ。
むしろショートインターバルを繰り返すような形でスタミナを使わせてしまった。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:03 ID:ZVESbj98
- 世の中には怖い親が居る・・・
漏れこの年までたまたまおたふくにかかってないんで、
マジで止めてほしいんだが。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004012300075.htm
- 348 :重箱:04/02/02 00:08 ID:JFhDONsI
- >347
レスがすげえことになってんなー。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:08 ID:WnRm2jzY
- 最近読んで面白かったラノベ
七姫物語
最近読んで面白くなかったラノベ
しにがみのバラッド
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:18 ID:bNGF9SIO
- >>347
なんつうか・・・
俺おたふく風邪こじらして髄膜炎併発して三日入院っていう
死ぬ思いしてるから正直信じられんなぁ。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:19 ID:8lMUuePR
- 天然さではJOY級か・・・迷惑かけるのが自分の子供と言う点で
救われたりより救われなかったりするが。子供かわいそ。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:19 ID:NfuYK+qk
- >347
・・・真面目に怖い話だな。昨今はおちおち旅行にも行けんわ。
ネタであって欲しいよ。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:23 ID:mBl2x3LL
- 小町ってときどき2chに貼られてるけど
必ずと言っていいほどこういう
大丈夫かおい
的な話だ。
なんでですか。
他のところ見に行く気力もないが
大部分のスレはまともなんだよな・・・?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:27 ID:CEscUKcs
- まともさというものも人によるので
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:28 ID:2eQhGCYc
- >>347
しかし、大騒ぎになってるな・・・そのスレ
まあ、医者が行ってもいいと言ったとすれば少なくとも他人にうつる心配はないということなんでしょうけど。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:28 ID:y7yeevQn
- >>268のいじめ映像に比べたらまだ心情が理解できなくもない分マシ。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:31 ID:a2KH6YVb
- >347
こいつ絶対スキーに行くだろうなぁ。ダメだこりゃ。
なるほど、この週末あたりは危ないわけだな?
まぁ漏れはおたふく済みなんで大丈夫なわけだが。
気の毒なのは子供と、子供におたふく伝染させられる他の人間。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:37 ID:WnRm2jzY
- >>347
怖いこわい恐い…
こういう親が増えていることが日本をダメにしているのか
日本がダメだからこういう親が増えているのか…
- 359 :桑谷夏子大好き♪ ◆O8QdsIpM5E :04/02/02 00:37 ID:NQlKd7QG
- >>347
最初こそ笑っていたのだけど、
スレの途中から笑いが止まり、ちょっと恐くなりましたね。
そりゃ、旅行などは記念ですから、どうしても行きたいのはわかるけど…。
なんか、スレ主て「子供のため」とか言って、
単に自分が満足できれば他はどうでも良いって感じの人の気が…。
こう言う親がいると、周りはかなり迷惑するんですよね。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:39 ID:mBl2x3LL
- っと下のほうまで読んでみたが、
医者のOKが出てるじゃん。
それが分かった後まで叩かれてるのはなんだかな。
おまえら脊髄でレスしてるだけちゃうんかと。
- 361 :重箱:04/02/02 00:44 ID:JFhDONsI
- 医者までまとめて叩いとるのー。
ここまで行ったら「じゃぁいいや。行ってらっさい」
つーわけにもいかんのだろう。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:48 ID:QqlrDAvi
- だいたい流し読みしたんだけど、状況からいって医師の判断としては胡散臭いのも
確かなんだよな。
単なる頭痛としてしか診断しかしてないんじゃないかと思われても仕方あるまい。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:48 ID:WnRm2jzY
- 医者がOK出しててもなぁ…
子供の一生にかかわることだぜ?
そういうときぐらいあきらめるのが親ってもんだと思うんだけど
これで子供死んだらコイツ医者に責任押し付けるんだぜ?
大体外出許可なのか、スキーの許可なのかハッキリしないし…
ま、俺はスキー逝かないから関係ないんだが
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:49 ID:2eQhGCYc
- 医者がいいというんなら良いんだろ。
つか、これで何か問題があったら全て医者の責任だ(親の責任はまた別にあるが)
医者には当然それほど重大な責任があるだけだ。
そもそも、細かい症状がウプされてないからあれだけじゃさっぱりわからん。
医者が言いといったといわれたらもう何も言うことはないかと。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:51 ID:+vrD3wgy
- 普通は、医者がどう言おうと、子供が病気なら守るのが親じゃないのか・・・?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:52 ID:EQ9kaF4/
- >>347
長いの読んだよ。
釣りじゃないとしたら、この親無敵だな。母は強し! と言ったところか。
笑い事じゃないがw
俺はおたふく子どもの頃にやっているけどね。年の離れた
上のきょうだいがちょうど発病したとき、親は大阪万博諦めたそうだ。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:52 ID:mBl2x3LL
- そうそう。
あれだけの情報でおまいら医師より的確な
診断をしたのかと。
勝手に状況作って自分妄想を根拠に叩くなと。
と思って向こうにレスしたが、
あれはすぐに反映されるわけではなかったのか・・・。
つうか全レスチェックしてから反映するんじゃ
大変だな編集部。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:54 ID:yRa3ahEv
- ところで、この流れで持ち出すのもあれだが、>>286はまるで反応されてないな。
俺にはけっこうおもしろかったのだが。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:54 ID:2eQhGCYc
- >>365
その通りだが、素人としては医者の言うことを信じるしかないのも事実ではある。
医者が大丈夫といったら、文句の言いようはないさ。
これで問題があれば医者の誤診となり社会問題にまで発展する。
医療の世界とはそういう世界だ。
もちろん、さっきも言ったとおり親の責任も別にあるがな。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 00:58 ID:bNGF9SIO
- >>369
子供がおたふく風邪という時点でスキーにまだ行こうという考えがおかしいと思うわけだが。
まああんまり過保護なのも考えもんだがな。咳きしただけで病院連れてくとかさ。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:00 ID:NfuYK+qk
- 治ったにしても、病み上がりでスキー行くっつーのも結構キツい話だがな。
ぶり返したりせんといいのだが。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:00 ID:QqlrDAvi
- >368
何の映像だかわかんなかったんだけど。
ブルース・リー関係の何か?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:05 ID:qjfBa9xw
- >>369
同じ医者ならともかく、違う医者にかかったようなので
疑問視されているわけだ。
仮に親がオタフクにかかっていると言っていないのなら
別に医者は悪くない。親が悪いだけ。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:06 ID:yRa3ahEv
- >372
さあ?単純に、すげーなと。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:07 ID:a2KH6YVb
- おーい、キチンと読め〜。
まず「行っていい」ってオーケー出したのは、
子供が「頭が痛い」と訴えるので夜間に駆け込んだ医者。
おたふく風邪の診断してるかかりつけの医者とは違う。
この医者は子供がおたふく風邪だと知らないのかもしれないし、
(おたふく風邪って、検査とかしないといけないんは?)
もしそうだとしても、「いつから感染しているか」は
このドキュソ親の申告を信じるしかないわけだ。
最初から行く気満々で、しかもネットでたたかれて中途半端な知識つけたこやつが、
果たして正しい申告をしたかどうか怪しいものだと思われ。
つか、このドキュソ親
「おたふく風邪で種なしになったのは予防接種をしなかったせい。
恐ろしい病気に感染している子供をスキーに連れ出す私を非常識と言うのなら、
そんな恐ろしい病気の予防接種をしていない人も同じくらい非常識」とか
抜かしてるんですけど?
スゲーわ……。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:09 ID:WvJWzkIz
- >>367
おたくも状況読めてないね。
叩かれてるのは、自分でいろんなことを総合的に判断できてないからだろ。
そもそも元のカキコだって、誰かにOKと言って欲しいからたてたような
感じだし。
依存性の強い女なんかによくいるだろ、近しい仲間に同意を得られれば
無敵になっていくらでも厚顔無恥になれる奴。
おまえら、脳内でシミュレートばっかしてるから、常識無くなるんだよ。
もちっと社会経験積めよ。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:09 ID:8OVOBgwW
- アメ公大フィーバーだな。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:10 ID:2eQhGCYc
- >>370
だから、直ったから行くってこったろ。
医師が良いと言ってるならそれは別にその家族の判断かと。
>>373
だめだめ、そんな言い訳通用するわけない。
もしこれで何かあって、この医師が誤審で訴えられたらまず勝ち目はないよ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:10 ID:mBl2x3LL
- > 仮に親がオタフクにかかっていると言っていないのなら
だからこの辺が勝手に決め付けてるんだっつうの。
始めの方の発言を叩くなら、
そりゃもう盛大にやるがいいよ。
俺もアチャーと思って読んでたよ。
医者の許可を自分根拠で無効にしようとするのはやめれ。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:11 ID:2eQhGCYc
- つか、冷静に考えたらなんでこのスレでこんな議論しなければならないんだろう・・・
あっちでやった方がいいような気も?w
まあ、雑談スレだからたまにはこういう議論も悪かないか
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:15 ID:2eQhGCYc
- まあ、少なくとも俺はちょっと過剰反応しすぎだと思うがな。
この親はただ単に知識がなかっただけだろう(これはこれで問題だが)
で、掲示板でスキーに行きたいけど行っても大丈夫か?と訊いたわけだろ。
それなのにあそこまで罵倒の嵐になるのはどう考えても過剰反応といわざるを得ない。
まだ、こういう危険があるからやめなさい、位でいいのに人間じゃないなどというやつまでいて
ありゃちょっと極端すぎだと俺は思うよ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:20 ID:bNGF9SIO
- >>378
俺は子供がおたふく風邪なのにスキーに行こうとする考えるのが分からんといってるんだよ。
はじめに直ったばかりだけどとも書いてないだろ。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:20 ID:QqlrDAvi
- 素人目に何処が怪しく見えるかっつうと。
おたふく風邪の病み上がりの子供を、経過を見るまでもなくスキーに行ってよし!
……などという判断を、一般的に医師が下すものかなぁと。
決め付けじゃなくて、可能性としてありそうだからみんなガクブル状態なんでしょ。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:24 ID:2eQhGCYc
- >>382
ああ、つまり最初に医師の許可も出てないのに行こうとしたことに怒ってるってことか。
ただ、最初は行っても大丈夫か訊いてるだけだからそんなに怒ることもないと思うが・・・
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:27 ID:2eQhGCYc
- >>383
いや、経過を見て医師が判断したというのが正解なのでは?
嘘が書かれていたとかそういうオチだったらどうしようもないが
書き込みを信じるとするなら医師が状況によってはそういう判断してもおかしくはないと思うが。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:33 ID:QqlrDAvi
- ちょっと日付を見返すと、
最初が1/23。
医師にお墨付き云々が、1/30。
……微妙だね。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:36 ID:2eQhGCYc
- ただ、最初の時点でそのおたふく風邪がどういう状態だったのかがわからんからなあ。
すでに23日の時点で治りかけまで来ていたとするならまだわかる気もするが
- 388 :重箱:04/02/02 01:37 ID:JFhDONsI
- おお、なんか同じような展開に。まええか。こゆのもたまにゃ楽しい。
>「おたふく風邪で種なしになったのは予防接種をしなかったせい。
>恐ろしい病気に感染している子供をスキーに連れ出す私を非常識と言うのなら、
>そんな恐ろしい病気の予防接種をしていない人も同じくらい非常識」
…ん?予防接種をした子供がおたふく風邪にかかったんか?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:39 ID:2eQhGCYc
- ただ、予防接種しててもおたふく風邪にかかる場合もあるにはあるよ。
つか、俺それだったからな・・・まあ、あまり酷くならないで軽い症状だったみたいだけど
ほっぺたがふくれて耳の下あたりが痛くて大変だったわ
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:40 ID:9ceNrZjN
- なんだ発症後最低一週間たってんじゃんとっくに直ってるよ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:41 ID:kjsm/3JD
- 実際治ったか否かより
非常識な質問ってか論外な意見ってのと
端から人の意見を聞くつもりがない
ってのに嫌悪感を覚えるね、俺は
>>376がいってる通りだろう
全員に反対されても一人にOK出されれば行くだろうさ、この馬鹿女は
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:44 ID:2eQhGCYc
- むう・・・そういや俺も一週間ちょいで治って医師に登校許可書もらった覚えが・・・
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:44 ID:QqlrDAvi
- ちょいとググった。
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/daekiotrahuku.htm
>発症してひくまで平均1週間くらいはかかる
とのこと。
>腫れたかな?から約1週間から9日は他人にうつす危険があるとは言われています。
とも書いてあるけど。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:45 ID:xGv+pg90
- どっちかって言うと、こういう親は昼忙しいからとか、
待たなくていいからという理由で救急外来に1週間前
からの発熱の患児を連れて来るから嫌い。
日本に夜間外来なんてものは存在しないって。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:45 ID:2eQhGCYc
- >>391
う〜ん・・・そういうのはちょっと過剰反応だとおもうがなあ・・・
勝手に想像しているだけかと。
少なくともあれだけで相手の性格なんぞわからんだろ。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:47 ID:2eQhGCYc
- >>394
だから・・・そういう妄想と事実をごっちゃにして語るのはやめい
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:52 ID:bt1YTj/n
- 中学の時にアレルギー検査やったら、おたふくの抗体が出来てると言われた。
親によるとかかった覚えがないらしいが、よほど軽かったのかな?
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:53 ID:9ceNrZjN
- 無症状の場合も多いんだってさ。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:53 ID:bbcjnE00
- >395
いや、わかるぞ>性格
自分に都合にいい話ばかりを受け入れて、
非難にはまったく耳を傾けていない。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:55 ID:2eQhGCYc
- 俺の場合、予防注射うったのにかかったってことは抗体が消えてしまったってことだろう。
小学校の時は結核の抗体が陽性だったのに中学になったら陰性でBCGうった覚えもある・・・
俺は抗体が消えやすい体質なのか???(そんなのあるかどうか知らんが)
- 401 :重箱:04/02/02 01:56 ID:JFhDONsI
- 一言で言うと単なる売り言葉に買い言葉。
ネットは一瞬で一対数十人になって過剰な数の言葉浴びせられるから尚更ね。
一人一言でも本人は不当につるし上げられてると感じる。
「こんくらいでそないにガーガー言わいでも」
「うわ!うわ!こんくらいやて!なんやコイツ!」
以下ヒートアップとなる。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:58 ID:9ceNrZjN
- ネット慣れしてない人ってのはそんなもんだよ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 01:58 ID:2eQhGCYc
- >>401
まあ、そういうことは2ちゃんでもままあることですな。
つか過剰反応の書き込みが多すぎるよ、あそこは。2ちゃんほどではないけど。
あれじゃ頑なにもなる。
も少し忠告する方も大人であれば良いんだが・・・
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:07 ID:kjsm/3JD
- >>403
ヘタしたらこの親のせいで不特定多数の人が迷惑をこうむる事になるんだ
必死にもなるさ
てか君があの親の擁護をなぜそこまでするのかが分からんぞ
言いたいことは分かるがそこまで擁護せねばならん相手かね?
- 405 :重箱:04/02/02 02:09 ID:JFhDONsI
- 叩く方も味方の数が圧倒的に多いから、自然気が大きくなるしな。
俺らも心しよう。
- 406 :重箱:04/02/02 02:13 ID:JFhDONsI
- >404
俺らァが言うとるのはあの親の擁護やのうて
群集心理に当てられて論点見失わんと、ゆっくり諭すよう気ぃつけようないうこと。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:13 ID:2eQhGCYc
- >>404
というよりは意味のない批判のための批判はおかしいと言ってるわけだ。
忠告をするだけであそこまで言うのは現実的に考えると異常だよ
まあ、ネット上だと相手の顔が見れないから勝手に悪い方悪い方に解釈して
ああいう過剰反応になっちゃうのだと思うが
冷静に見てみればそこまでおかしなことは言ってないと思うぞ。(正しくもないがな)
結局は言葉は相手に伝わらなければ意味がないわけで自己満足の非難をしても仕方がない。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:14 ID:QqlrDAvi
- >404
別に擁護してるようには見えんのだが。
客観的な判断をしようとしてるだけでしょ。
- 409 :重箱:04/02/02 02:17 ID:JFhDONsI
- と、ことほど左様に、単なる三重婚でも袋叩きに見えてしまうのがネットのこわいとこ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:17 ID:2eQhGCYc
- >>405
人間の本質として無意識にでも少数や弱者に強く出てしまう(出すぎてしまう)ってことがありますからね・・・
私も心しないといけない。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:17 ID:8OVOBgwW
- 相手が電波入ってると分かっているのならなおさら、
電波にも分かりやすく諭してあげないと目標は達成されない。
俺はそんなめんどっちい事は御免だが
- 412 :404:04/02/02 02:29 ID:kjsm/3JD
- うーむ、書き込む文面を必死こいて考えてたら
>>411がすこぶる簡略にまとめてくれた
ありがたい様な寂しいような
まあ寝るわ。おやすみ
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 02:36 ID:2eQhGCYc
- 411って404へのレスだと思うんだが・・・まあいいか。
俺も寝るとしよう。おやすみ。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 03:27 ID:xGv+pg90
- 結局はバカの壁の存在を示唆した一夜でしたな。
ちゃんちゃん。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 05:58 ID:LQPPCkZg
- ……真面目に議論してたのか。
このスレとしては、
「かけがえのない宝(娘、五歳)が失われる可能性もあるので、母親逝ってよし」
が結論になると思ったんだがなぁ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 06:11 ID:0QXwkMaF
- いきなり盛り上がってると思ったらw
うーん、一週間てのは微妙っちゃ微妙だけど
母親の態度も確かに「都合のいい意見しか聞いてない」なんだよね
医者の診断もいまひとつ?な感じだし
どーなのかなぁ。結論言うと「こうしてネットで見ただけじゃ良しも悪しも断言できん」ってことなんだけど
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:04 ID:NT0VKtBV
- ふと思ったんだが
男なら
男子 少年 青年 成年
ってあるのに
女だと
幼女 女子 少女 成年
って男の「青年」にあたる区切りがないんだなぁと思った
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:11 ID:YASSIy8w
- >>417
青年がもともと、思春期にある若い男女を指す言葉。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:26 ID:gkJr7udW
- >>417
その区分けは変だぞ。
男子には女子、少年には少女が普通対応するだろう。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:33 ID:NQlKd7QG
- そうだね。「幼女」に対する男の呼ばれ方が無いけど、
>>417の表はひとつずれてる。少女と成年の間に青年を入れて揃えないと。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 08:44 ID:Wu04mQpi
- 幼児 男子 少年
幼女 女子 少女
ではないかと
- 422 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 09:23 ID:kjsm/3JD
- まあとこかく
朝ageだ
今日は朝から幼女議論のようだが
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 09:24 ID:kjsm/3JD
- えーっと
×とこかく
○ともかく
な、昨日の酒が残ってるのかな
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 10:00 ID:SkqTzV9c
- >400
耐抗体性が強いってイヤな体質だな(w
BCGもインフルエンザもなんでも来いと
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 10:11 ID:mawNbz3l
- 昔は少年も青年も男女ともに使われてたんじゃなかったかな。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 10:18 ID:XnyLbNWz
- でも美少女ならいいけど、美少年だと、なんか耽美系?(もしくはお酒
男視点のイメージだけどさ。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 10:46 ID:jtEgMDSQ
- 可愛ければいいのだ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 12:33 ID:xGv+pg90
- >>425
今でもそういう風習のあるジャンルもある。
剣道の少年女子とか。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 14:26 ID:vgtyyKRZ
- >425
つまりこういう事か?
成長別:成年/成年/少年/幼年
性別:男子/女子
この中で青年と少年が男子のみを示す場合が多くなった為、少年女子が少女になり、
更に派生して、幼年女子が幼女になった。
この為、青年女子と幼年男子が取り残された形になっているが、
幼年男子は少年と幼児に分割吸収されて、公的な年齢区分以外には使われない。
青年女子も同様で、成年女子と少女に分割吸収されてしまった。
何故なら、その分割線は年齢では区分できない事情によるからである。
なんちて。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 14:54 ID:+HJqz+9B
- 10以下:幼年
10代:少年
20代:成(青)年
30代:壮年
40代:中年
50代:老年
60以降:余生
むかしの区分ではこんな感じだったらしい。
といっても50,60が寿命の時代の区分だけど。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 15:25 ID:9XskBpkg
- 病気の子供を自分の楽しみのために
無理をさせてでもスキーへ連れて行こうという親が、
ここまで叩かれるという日本の現状に安堵する俺は、
悲観主義にすぎますかそうですか。
まだ、だいじょうぶそうだ。
将来、ごく普通の話題として通る社会になったりしないように祈るよ。
「あ、うちの子もこないだ40度の熱があったけど、居酒屋に連れてったよ」
「それぐらい平気よねー」
とか。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 15:33 ID:GjeLJuQh
- で、騒ぐ子供に注意した店員にケンカ売ると
- 433 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 16:10 ID:NQlKd7QG
- >>431
残念ながら、そう言う親が既に多発しています。
表に出てこないだけ。表に出てくるくらいの社会現象になるときには手遅れ。
まぁ、あれだ。「自分の家庭だけはならない」で良いんじゃないか。
もっともそう言う家庭が一番危ないんだけどねw
- 434 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 16:13 ID:KgYOFvRU
- 「自分だけでもまともでありたい」というんで俺もいいとは思うが、普通の人が
普通に生活していると必然的に周囲のコミュニティとの接触が発生し、そこからの
相互影響はあるわけで、「自分と自分の周囲だけはまともに保ちたい」ための努力
をしないといけないわけで、それはそれで大変。場合によってはすっぱり知人を
切り捨てることもしないといけないし。
日常生活だけでなく、会社生活でも同じことが言えるけれどさ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:06 ID:SkqTzV9c
- そうだなあ。
人間社会がどんなに巨大化しても結局根幹は共存意識というか、
支えあいの精神に支えられてる部分があるけど、
それがここ1、2世代で失われつつあるのかも知れないなぁ。
システムを維持する義務は放棄しつつ、恩恵だけを要求するようなケースを
よく見かけるようになった気がする。
それは怠けてるとか無責任というより、なんでそれが必要なのか、しないとどうなるか、
そもそも知らない、わからないでそうなっちゃってる様なのが怖いところだ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:13 ID:xGv+pg90
- と、いうより単なる囚人のジレンマの類と思うが。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:24 ID:CEscUKcs
- みんなまじめだなあ
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:28 ID:QqlrDAvi
- 今夜はおでんだ。
ちなみに大阪だが、我が家では味噌は使わない。
婆ちゃん曰く、これは「おでん」ではなく「関東炊き」らしい。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:33 ID:PXAIOrrw
- え?おでんを味噌で作る地域があるんだ・・・
知らなかったヨ
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:35 ID:SkqTzV9c
- >437
そうやって茶化してれば楽しく過ごせる時代もあったんだけどね・・・
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:42 ID:QqlrDAvi
- ググッた。
おでん博物館
ttp://www.odengaku.net/odentoha/index.html
詳しいことは書いてないけど、もともとは田楽からきてるらしいので、
味噌を使う方が古い形かもしれん。
ついでに
新★おでん占い
ttp://www.shintairiku.com/oden/info.shtml
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:45 ID:WnRm2jzY
- 月花の続編来た〜!
麒麟は一途に恋をする
著/ 志村一矢 イラスト/ 椎名 優
本体 550円
志村一矢待望の新シリーズここに開幕!!
新進気鋭の女性イラストレーター春原麻由は、突然現れたトカゲのような怪物に襲われたところを、謎の黒髪の青年――国見遙に救われる。その日を境に、平穏だった麻由の生活は一変した。身に覚えのない災難に混乱する麻由の前に、新たな襲撃者が現れるが……。
消滅したはずの桜の妖魔≠ェ狙う麻由の秘密とは? 慈愛の星獣麒麟とは? 『月と貴女に花束を』から11年後を舞台に、人類の存亡を掛けた新たな闘いが始まる!
きっとバカ一満載なんでしょうね
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 18:52 ID:c3cVl1++
- >>442
電撃スレ池。
コテとの馴れ合いのつもりならやめとけ。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:11 ID:ElYHfiy7
- …純粋に誤爆したんじゃないかな?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:44 ID:EOTDrDf3
- ちくわの人は見た目がよくもてますが、中身がありません。
【ラッキーアイテム】鮮魚
- 446 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 19:57 ID:c9BFA5LD
- >>445
中身あるよ〜
ttp://couperin.cool.ne.jp/ghost/chikuwa/index.html
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 20:30 ID:Ky8Sn0ja
- 厚あげの人はいつもエネルギッシュだが、油っこくて嫌われる事もあるぞ。
心が広く、情があついがよくだまされる。
以前雑談でも騙されたな…
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:17 ID:+Wki6bC6
- 何か今書き込めなかったぞ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:19 ID:Yjd3dtEE
- >>448
あれ、そっちも?
俺もさっき書き込めなかった。
再起動したら直ったんでPCの問題思ったんだが。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:23 ID:+Wki6bC6
- >>449
ラノベ板と、エロパロ板に書き込めなかった。
でソフトウェア板に書き込んでみてOKだったからも一回ラノベ板に書いてみたら書けた。
何だったんだろう?
負荷とは違ったみたいだし
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:27 ID:Yjd3dtEE
- うん、俺は週刊少年漫画板と国内サッカー板に書き込めなかった。
で、再起動後にラ板来たら書けたんだが……。
2ch全体で一瞬だけ何かおこったのか?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:33 ID:PXAIOrrw
- 家ゲースレもできなかった。
つーか動作報告スレかいな。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:34 ID:vhpgwC79
- 自宅の電話にここ3、4日毎日ほぼ同じ時間(午前10時22、3分)に
同じ番号から電話がかかってくる。
日曜日はたまたま自分が出たんだが、謎の電子音
が聞こえてくるだけ。
(FAX送信音のぴーひゃらひゃらーって感じではなく低い音)
毎日なので気になって掛け直してみるが常に話中。
04から始まってるので東京近辺からだろうけど、当方九州。
ここからどんなミステリーがっ?とちとわくわく。
その前に、気味悪がる家族の為に、着信拒否したいんだがマニュアルが見つからず。
わくわくする前に部屋の片付けだ・・・
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:35 ID:mBl2x3LL
- >453
番号晒してみ。
かなり地域が絞り込めるだろう。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:45 ID:tI1YcSEk
- ネット電話帳で番号検索したら住所が出てくるよ〜
それにどういう効果があるかはいまいち疑問だけど。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:46 ID:PXAIOrrw
- >>453
ttp://www.benri.com/areacode/
ここで市外局番検索ができるよん。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:48 ID:uhbxC0XI
- それって話中音流しっぱなしで情報料取ろうとする悪徳ワン切りの変形じゃないのか?
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:53 ID:vhpgwC79
- >454-456
ありがとん
まず、ぐぐってみたけど出なかった。
>456のサイトで調べてみたらやっぱり埼玉か、
東京みたいだ。
ちなみに0423〜っつー番号だったんだけど、
埼玉と、東京にまたがってるんだねー。
東京は03だけかと思ってたよ。
- 459 :453:04/02/02 21:57 ID:vhpgwC79
- >458=453です。スマン
書き忘れたので一応
>457
それも疑ったんだけど、掛けなおしても
話し中で繋がらないんだわ。
ちなみにさっきも試したが繋がらなかった。
今の段階では、こちらに不利益になるようなことって
何も無いよね?掛かって来た電話に出てるだけだし。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:00 ID:ZVESbj98
- 茨城の事件ってもう結末が見えた気がするなぁ。
しかし被害者の親はたまらんなぁ。
娘が殺されただけでもショックだろうに、
あれこれ報道されてるから、山口あたりじゃ近所も色々言うだろうし・・・。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:09 ID:CEscUKcs
- 諸君らは黙ってスターリングラード番組を見るのだ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:39 ID:D9nt6JU0
- >>453
混じれ酢するとその手の電話にリターンするのはよしとけ。
間違っても生き別れの母親がでたり
十年も前に別れた幼馴染がでたり
…は、しないで
でんわのむこうはアングラ職業の茶髪お兄さんなので。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:11 ID:CF+dvMBn
- 電話には出んわ
- 464 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:15 ID:uhbxC0XI
- >>463
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ところで最近のマイブーム
ttp://www.oumi-j.co.jp/cmvtr/img/OmiWeb/BType/OmiBLarge.wmv
ブレイク工業ほどの破壊力がないのが残念だ。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:18 ID:QqlrDAvi
- ttp://x51.org/archives/000589.php
……世の中にはいろんなエキスパートがいるもんだ。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:25 ID:33SZBJZ5
- >>465
コメント欄で文句言ってるやつが三連投してしまってるのが何となくウケる
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:42 ID:VdFE4zKM
- 虫の知らせの虫って何だろうとふと思ってみる。
あ、昔の人は皆お腹の中に寄生やめろはなせなにws
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:03 ID:cK3h58PB
- >>467
マジレスすると、御先祖様のこと。
御先祖様が虫の姿を借りて知らせてくれるってことだよ。
- 469 :重箱:04/02/03 00:08 ID:8BTXbwhe
- ご先祖様を腹で飼うのか。
- 470 :468:04/02/03 00:17 ID:zY6Fm++N
- >>469
なんでやねん! ちゃうわ!
つまりね、『草葉の陰から〜』ってやつみたいなもん。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:25 ID:bWWXGl0U
- 今日、友人が「持病の癪(しゃく)が・・・」と、ふざけて
言ったんだが、癪(字あってる?)ってどんな病気で
どんな症状なんだろ
- 472 :重箱:04/02/03 00:29 ID:8BTXbwhe
- ズバリ、しゃっくりだな。
- 473 :重箱:04/02/03 00:32 ID:8BTXbwhe
- マジでアホだと思われても困るから本物を貼っとこう。
しゃく 【癪】 (名)
胸や腹のあたりに起こる激痛の総称。さしこみ。
「―が起こる」
- 474 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:36 ID:6QOGHgKR
- 俺の広辞苑では「種々の病気によって〜」と頭についてるぞ。
癪はひとつの病気じゃなくて、「持病の癪が」というのは「風邪の咳が」というのと同じらしい。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:38 ID:+7b+66Xr
- なんでご先祖が虫に姿をやつさねばならんのだ。
畜生道に墜ちたのか?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:39 ID:NhjCa267
- かなり悪いことをしたものと思われますね
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:43 ID:MSGFP6/W
- >>471
あれだ、結石のことだ。
だから、突然痛くなったり収まったりする。
箱〜また酔ってるだろ。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:45 ID:MSGFP6/W
- >>475
三尸(さんし)の虫じゃないのか?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:45 ID:oM3eHoMt
- 持病=癪なのではなく
持病によって引き起こされる痛み=癪ということか
- 480 :重箱:04/02/03 00:49 ID:8BTXbwhe
- 現闇三尸呼ー!!
…ゴメン。
いや三尸の虫(癇の虫)は体にとりついてるもんだから
草葉の陰にはいないんじゃないだろうか。
>477
ちょっとなー。ほんのちょっとなー。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:50 ID:bWWXGl0U
- なるほど
あれは、「持病による痛みが・・・」と言う意味だったのですな
勉強になるなー
しかし最近の若い方にも「持病の癪が・・・」とゆーフレーズは
仮病のお約束という認識はあるだろうか?
つか、このお約束?ってどれくらいの年齢層に受け入れられて
るんだろうか
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:51 ID:iFY8HqYe
- 「マリ見て」を買ってみようかと本屋に行ったら
いっぱいあってどれから読んでいいのかわかりませんでした。
とりあえず何ていうのを買えばいいですか?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:55 ID:gD4bhgVG
- 副題のない「マリア様がみてる」ですな。
あとは中に載ってる既刊案内を参照すればよろし。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:56 ID:Vp9s3KbX
- >481
こんな時間に起きているリア工だが、普通に判る。
ただ、俺くらいの年代だと判らんやつもそこそこいるかもな。根拠無いけど。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:59 ID:DlL2g0Aw
- >481
こんな時間に起きているもうすぐ大学生だが、普通に判る。
ただ、俺くらいの年代だと判らんやつもかなりいると思うな。
本読んでない奴とか。親や祖父母と会話をしない人とか。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:03 ID:+7b+66Xr
- つーわけで高校生ならデフォでわかることが判明しますた>癪
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:05 ID:iFY8HqYe
- >>483
サンクス!副題のないやつを探してみます。
もしよければどんな表紙か教えてもらえませんか?
あまり長々と探せないもので(自分の他人から見た目的に)。
色とかレイアウトとかなんでもいいです。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:07 ID:s+1RYahv
- >487
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408614459X/qid=1075737979/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8668518-2762642
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:07 ID:PuXDb+B0
- しむけんが結構つかってなかったか?>癪
- 490 :重箱:04/02/03 01:07 ID:8BTXbwhe
- 今でも漫画とかで「誰かあの猫に鈴つけてこい」みたいな場面で
親分がぐるっと見回すと子分数人が
「ウッ、急に持病の癪が…(チラ)」「いえいえ私も持病の水虫が…(チラ)」「アタタタ私も持病の脱腸が…」
などと立て続けにやるお約束は生きてるはずだから、若年層でも結構わかるんじゃないかね。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:09 ID:iFY8HqYe
- >>488
ありがとうございます。アマゾンの存在を忘れてました。
厨な質問すいませんでした。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:16 ID:pTLmeGNo
- ttp://product.esbooks.co.jp/product/product/detail/series?accd=31313793
こっちのほうが見やすいかも〜
下のほうから発刊順に並んでるから、下から買っていくのだ。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:20 ID:iFY8HqYe
- こんなにあったのか・・・_| ̄|○
- 494 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:22 ID:MSGFP6/W
- >>481
やっぱり結石だと思うぞ。
ttp://www.drakahige.com/FAMILY/SENIOR/LIFE/2002/2002040101.shtml
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:27 ID:S0+mQZt0
- >>493
とりあえず一区切りつくレイニーブルーまで買うのが定石。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:31 ID:PuXDb+B0
- >>493
全部買ってもたかだか八千円じゃよー
- 497 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:33 ID:pTLmeGNo
- >495
そんな中途半端な。
そこまで買うならパラソルまで買ったほうが精神安定にはいいと思われ。
俺は三巻までで辞めといたほうがいいと思うがな。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:34 ID:Vp9s3KbX
- >496
八千円を“たかだか”言うなや。
そう言う俺も、今年に入ってから既に三万は使ってしまったわけだが……_| ̄|○
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:36 ID:MSGFP6/W
- >>497
レイニーで止めるのが通というもの。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:37 ID:DlL2g0Aw
- >>497
レイニー止めってゆり板から流行ったの?
それとも前からそういう言われ方してた?
- 501 :500:04/02/03 01:37 ID:DlL2g0Aw
- アンカーミス。>>499でした
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:40 ID:MSGFP6/W
- >>501
そんなスラングがあることすら知らんかったよ。
なんていうんですか…粋ってやつ?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:42 ID:kNQj01gP
- >497
三巻までで止めてて、続き買おうか迷ってた俺のために書き込まれたようなレスで砂。
俺の鞄って、携帯電話用っぽい小さなポケットがついてるんだけどさ。
そこを小物入れにしてんのよ。文具とか。
いつのまにかスティックのりとリップが入っていたわけだが、ぼんやりしていた俺は……
香水と口臭消しじゃなくてよかった。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:48 ID:MSGFP6/W
- >>503
スティックのりを尻の穴に入れてしまって、禁断の扉を開けたわけだな。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:49 ID:pTLmeGNo
- >499
お主なかなかやるな。
だがしかし、一巻を発売月に買った俺から言わせてもらうと
一巻最強。あとは蛇足。
まあ、こんな話をしている俺らは、まりみてスレに帰ってなさいってこった。
>503
いや、買う買わないは個人の好き好き。
作品の、作者への愛があれば、シリーズは買い続けるもの。
それなりに面白くなければそれも続きやしないが。
- 506 :482:04/02/03 01:50 ID:iFY8HqYe
- とりあえず3巻まで買ってみようかと思います。
続きを買うかはそれから決めても遅くないし。
その先(レイニー)まで買っちゃうと5000円近くいくし・・・。
まずは様子見てから考えます。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:56 ID:MSGFP6/W
- そう、これどうよ?
ttp://littlebsd.com/consept.html
こんどのラ板OFFは…
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:01 ID:kNQj01gP
- >504
(・∀・)カエレ!!
>505
愛はないけど暇はあるんだ。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:07 ID:DlL2g0Aw
- アキバ系っていう呼び方はどうかと思うんだけどなぁ…
ハッキリヲタクだって言えばいいじゃんとか思う。
俺はヲタクだぁぁぁぁぁぁぁあああああっ!!
実際にそんなことは言いませんがw
ネット上ならいくらでも言えるさ
- 510 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:14 ID:gqtY2oCE
- そこはとこちゃんじゃないとだめだろう。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:15 ID:66lBLwrA
- >>509
自分も秋葉系には違和感アリ
自分としては吉祥寺・下北沢さえあればヲタな用は足りてしまうし。
特にアキバ系電脳キッズとか言われると背筋がむず痒くなる。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:17 ID:h60C8oQ8
- ここにまじとこ判る香具師いるんかい(w。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:35 ID:UgE7nWoc
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6273/gachapin01h.html
おもしろい
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:35 ID:eYnU6cEP
- >>492
こっちの方がさらに見やすいと思う。
ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/maria.php
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:38 ID:Yxcz1Nd5
- 「蒼き星のメリクリウス」を読んだ。
地雷踏んだ・・・・。
久々に本を床に叩き付けちゃったよ。
あの稚拙な人間描写と、適当すぎるSF設定は勘弁してください。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:42 ID:MSGFP6/W
- >>515
スレに書けよ〜
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/66 が俺。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 02:58 ID:MSGFP6/W
- >>512
freeBSD野郎なら大抵知ってるだろう。
にじいろ holy tri-dent ♪
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:02 ID:gqtY2oCE
- これでちったぁ知名度あがるといいなあ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:05 ID:VPmLGDpQ
- 地方在住者にとっては、そもそも秋葉に行ったこと無いので
その、困る。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:05 ID:MSGFP6/W
- 正直、何故ぺんぎんコスプレ喫茶にしなかったのか疑問。
マスコットキャラは「ちよちゃん」
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:05 ID:PuXDb+B0
- >>498
ゴメソ。本や行くといつの間にか最低五千円ぐらい無くなるもんですから。
この間も給料日に二万ぐらい本買っちゃった、積読たまってるのに。飯代どうしよ_| ̄|○
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 05:55 ID:6Xu4lXjb
- おはやうage
徹夜で試験勉強してるんだが終わりそうにない。
金がなかったからといっても試験前日にテキスト購入ってのはダメでした
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 06:01 ID:2MC9GEyc
- 無謀な……
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 06:33 ID:6gOCwrEj
- >>522
仲間だ!!
漏れも昨日3冊教科書買った。
とりあえず高けぇよ
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 08:48 ID:Ropa0SCQ
- 秋山瑞スレからの拾いもんだが。
誰か入る人いないか?
イオンド大学未知現象研究学部
ttp://www.iond-univ.org/programs/ufo/ufo.html
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:20 ID:iWqbrc9X
- 書籍にかける金額自慢はよくあることだが、何故かそいつらは
積読も自慢する。
もうね、アホかと、馬鹿かと。本は読まなきゃただの紙。
逆ちり紙交換は自慢にならないの。
自称鬱病の薬自慢かYo!
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:34 ID:H2+sjWRJ
- >>526
自慢どころか「自分は自分の嗜好がよく分かってません」と喧伝してるような物だな。
あるいは「自分は調査能力が足りません」か。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:46 ID:UAVQOv6a
- 時間が出来たら読むんだよ!
時間ヽ(`Д´)ノクレヨ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:48 ID:iWqbrc9X
- >527
調査も趣味の把握もどうでも良いが、買ったからには
全部読め、と。
ご飯は残しちゃいけまーせーんー。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:49 ID:iWqbrc9X
- >528
ばきゃろー。
時間はもらうもんじゃない! 作るものだーっ!
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:56 ID:H2+sjWRJ
- 自分の使える時間も金も計算に入れて買う量を調整するもんだよな……。
>>529
全部読む為にはいらないものは買わない、
そのためには調査と趣味の把握はしていて 当 然
どうでもいいどころか重要項目。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 10:41 ID:UAVQOv6a
- 定期的に重版かかったり、後になって古本屋ですぐ見つかるような本ばかりじゃないっすよ……
だから気になったら買う。
なんで煽られなきゃならんのかな。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 10:44 ID:gb0yKISN
- まあ、つまらない自慢されたら腹立つわね。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 10:55 ID:ITGWG7aI
- それは沸点低すぎではないだろうか
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 10:56 ID:stPikw17
- 学生と社会人じゃ金の使い方もかわるだろ。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:06 ID:NhjCa267
- おそようございます
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:25 ID:bW0az85K
- 欲しい本はその時に手に入れておかないと不安。
手元にあればいつか読むが、買ってなければその存在を忘れてしまう。
というか、積読を自慢げに言うやつなんざ少数派。開き直ってるのはそれなり。
聞く側にどうとられるかは別として。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:25 ID:hBYA//NA
- 荒れるなおまいら。
ちょっとしたネタ投下したるから語れ。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~jyama/ring.htm
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:32 ID:stPikw17
- 我らはなぜ本を買い、積むのかというテーマは面白いんだがなぁ
>>538
あれ? 今朝は背景黒かったような・・・
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:39 ID:hBYA//NA
- ふむ。漏れとしては>537に全面同意なんだがなあ。
他に何か積む動機ってあるのかね?
- 541 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 11:57 ID:stPikw17
- ない。
読みたいから買う。
しかし読む暇がないから積む。
それだけ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:07 ID:+rDdlhWz
- 試験前日の勉強してねーよ自慢と同じでしょ。
自慢してる人たちのは。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:18 ID:9E94rsDv
- 最初は忙しいから積んでいたが、
量が増えるに従ってだんだん積む事が楽しくなって……
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:24 ID:XhyHjl5b
- >543
今では積み数を減らすのがイヤで本が読めません・・・
ってそんなアホが居るかい(w
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:28 ID:PQC99yIh
- 読む気の無い本を欲しいから買うって人もいる
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:39 ID:+MAuQBnt
- ?
読む以外の理由で本を欲しくなるってのがイマイチわからん
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:41 ID:DlL2g0Aw
- 好きな絵師のイラスト集的な扱いです。
例:バイトで(略)、(略)、(略)
- 548 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 12:53 ID:+MAuQBnt
- よく考えたら俺も椎名イラスト目当てで月花買ってたっけ
ヒトノコトハイエンナ_| ̄|○
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:06 ID:oM3eHoMt
- アソビットシティが潰れるとは・・・
ラノベの宝庫だったのに・・・
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:18 ID:XhyHjl5b
- あとわりと読み終わったらホイホイ売っちゃう人と、
数年内に読み返すことはおそらく無いだろうと思ってても、
ずっと保管しとく人も居るな。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:19 ID:DlL2g0Aw
- >>549
マジで!?
ソースキボンヌ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:21 ID:oM3eHoMt
- >>551
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0202/laox.htm
スーパーダッシュスレに張ってあった
ソノラマとかMFとかSDとかデュアルとか揃えやすかったのに・・・
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 13:26 ID:DlL2g0Aw
- なんてこった_no
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 14:12 ID:Ns7kh5QY
- 移転してくれるだけなら良いのだが
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 14:22 ID:+K1TL7TJ
- …今起きた_no
- 556 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:02 ID:2MC9GEyc
- >546
ゴツい文学全集なんかは、金持ちが見栄で買い揃えたりする。
……という時代もあった。
最近でもあるのかしらん。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 16:42 ID:Va3pH+UH
- というか、ライトノベルを読む程度の時間も取れないのはよほど買いすぎか単なる馬鹿。
厚さと作家にも拠るが、1冊2時間もあれば十分だろうに。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:36 ID:Wp8fHFD8
- comic3サーバー今落ちてるね。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:47 ID:NGBeV5Zd
- 後になると入手困難になるものが多いからとりあえず買ってしまう。
そして積読へ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:58 ID:uElrEzeW
- >557
学生さんは世間知らずでいいですな
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 17:59 ID:UgE7nWoc
- 電車の中で読むのが一番はかどると思います。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 18:32 ID:stPikw17
- ていうか電車の中ぐらいしか読む時間なんて作れない・・・
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 19:30 ID:UAVQOv6a
- ttp://www.zakzak.co.jp/society/top/top0203_1_01.html
ワニー!
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 19:34 ID:H0mlh+H9
- そもそも営業職車通勤車移動なんだが。運転しながら本は読めんよ。
電車使ってた学生時代が懐かしい。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 19:53 ID:0JKToLBO
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000143-kyodo-bus_all
ダチョー!
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:28 ID:lkVAfnlH
- 日本人なら、普通に魚食え。
ああ、そういや、確かすき家が2月5日で牛丼終了らしいねえ。
ニンニク牛丼の食いおさめに、なんとしても行きたい。
>549アソビット移転って、あの規模の店移転出来る空きビルって秋葉原にあったっけ?
縮小移転はいやだよ。。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:36 ID:XhyHjl5b
- 758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
だってさ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:37 ID:ITGWG7aI
- アソビット現店舗のすぐそばで高層ビルが二件ほど建築中だけど……
そこに入るわけないか。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:38 ID:oM3eHoMt
- >>568
いくらなんでも4月じゃ間に合わないだろう
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:43 ID:1K9zdh1b
- 建築中といえば…巨大電波塔はもう出来た?
- 571 :ガイドラインの星つきスレより:04/02/03 20:47 ID:B/fOlM9p
- >>567
377 名前:メンヘル板にコピペされてたもの たぶん捏造[] 投稿日:04/02/03 20:41 ID:QqDrWvgE
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063979887/328
328 :優しい名無しさん :04/02/01 20:09 ID:WOw36ccA
>>327(このスレの>>341と同じ「閉鎖は本当」コピペ)
758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
_| ̄|○
337 :優しい名無しさん :04/02/03 12:21 ID:c9PcM5BZ
>>328のソースは?
> 758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
とあるけど、本物の★の人は@が全角になっているものしか見たことがない。
>>327の初出は確かに確認できた。
・・・・だってさ。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:49 ID:B/fOlM9p
- 閉鎖の噂ってのは、一種の都市伝説として流れ続けるんだろうね。
>>758のコピペでは@が全角になってるのが笑えるけど。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:51 ID:PuXDb+B0
- 運用情報板をちょこっと覗けばホントかどうかわかるってもんだ。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:54 ID:oM3eHoMt
- 閉鎖ねえ
正直、似たような空間を求めて他の大型掲示板群を食い潰し歩きだしたらまずいんでねーの
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:55 ID:stPikw17
- 最初のネタからして「いけずぅ」とかレスしてたし。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:02 ID:1vLpX+WY
- 週刊わたしのおにいちゃんが10万部突破
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074582007/
小学校に通う少女達の生活をフィギュアとイラストで紹介した週刊わたしのおにいちゃん
(メディアワークス/\780)が創刊号からいきなりの10万部を突破、発行が追いつかず
インターネットオークションでは10倍の値段で売られる等、週刊書籍としては異例の
状況が続いている。
この週刊わたしのおにちゃん、補足すると通称『わたおに』
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:12 ID:CfgUBxyN
- >565
ダチョウ肉は東京出張の時に、たたき風サラダにした奴を食べたことがあるけど
まんま牛肉のたたきなお味ですた。
何も知らされずに食べたら多分気が付かない。
あんまり生臭くないので、生っぽい肉苦手な人には
ダチュウ肉のが(゚д゚)ウマーかも。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:14 ID:oM3eHoMt
- ダチョウ肉と聞いて鉄鍋のジャン!を思い出した
- 579 :482:04/02/03 21:15 ID:4BGuhG9A
- 昨夜ここで質問した482です。
今日とりあえず3巻まで買ってきました。
もう一冊目は読んでしまいました。
自分ライトノベルというものは初めて買ったのですが、
ここで聞いたおかげで問題なくゲットできました。
ありがとうございました。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:15 ID:stPikw17
- うじの湧いた肉な
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:30 ID:/wP/W/67
- >579
よかったよかった
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:32 ID:/ckrS35y
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
−! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
うちのお肉はBSE100%のお肉だよ!!
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:33 ID:+MAuQBnt
- >>581
おお、なんかかっこいいぞ。そのID
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:54 ID:PzayoNZs
- そういえば少し前のサカーのはワラタな
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:16 ID:hAspMuxS
- >>582
BSE100%って何かを勘違いしている。
BSEは病の事をさすのであって、異常プリオンを指すわけではないはず。
コピペAAにマジレスの漏れは牛肉はおろかビーフエキス・ビーフコンソメさえ恐くなって、自炊で菜食主義になってしまいました。
ドレッシングとかでさえ自分で作るようになったし。
付き合いで外に出る時も時も酒を飲んでばかり。
病的なのは分かってるんだが、ダイエットも成功して特に問題はナシ。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:19 ID:NvKGkOfH
- 牛肉などという高級品はハナから喰ってないので問題なし。
魚と野菜と国産鶏しか食ってませんよここ数ヶ月。
むしろ野菜の方が高い罠。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:25 ID:TBfkyuep
- マザー2終了〜〜。
このラスボス戦、ザンヤルマの剣士読んだ人達はどう思うんだろうな。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:26 ID:xGvLqjd3
- | | | |
_ /- イ、_ |_|_|_|_
/: : : : : : : : : : : ( / 〉〉〉〉
l⌒)OOo /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ { ⊂〉
∩___∩ { ) ) {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} | | ∩___∩
| ノ ヽ | ::::::/ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::} l l / ヽ |
/ ● ● | / ::::| 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ヽ | ○ ○ ヽ
| ( _●_) ミ/ ) ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ ) |
彡、 |∪| / / ̄, ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ; \ |∪| ミ
/ __ ヽノ / / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ 、;:,・ ヽ. ヽノ___ ヽ
(___) / / / // |//\ 〉 ヽ (_____)
いいから全頭チェックしろ
- 589 :重箱:04/02/03 22:32 ID:8BTXbwhe
- >546
手に入れること自体が目的の古書マニアとかは
買った本全く読んでない人も多いそうな。
なをき「…で、そんな馬鹿高い金出して買った本ちゃんと読んでるの?」
俊一「そんな さ さ い な事は全く気にしたことがないな」
ま流石にライトノベルでそんなのは居ないとは思うが。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:42 ID:C+B1kw38
- ライトノベル買い物依存症が絶対いると踏んだ。
- 591 :クランケ:04/02/03 22:43 ID:air92Pgz
- (*´Д`)y―┛~~プー
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:51 ID:NvKGkOfH
- ビブリオマニアの方が多いかと
- 593 :重箱:04/02/03 22:53 ID:8BTXbwhe
- >591
あ、居た。
- 594 :クランケ:04/02/03 23:03 ID:air92Pgz
- (*´Д`)y―┛~~本を読むために買ってないのは認めるが、まったく読んでないわけではない
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:04 ID:A3z+lBHS
- 私は読むのは平日の就寝前かな。
通勤途中は音楽を聴きながらメモに目を通してるから時間取れない。
まだ下っ端だから、上司から仕事押し付けられたら断れないし。
朝はPDFで仕事ですね。時間外労働認めてくれないかなぁw
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:05 ID:NvKGkOfH
- >595
過労で倒れれば、状況次第で認められるかもしれん。
- 597 :咒:04/02/03 23:12 ID:9LLzSom8
- ネタのために積む事はよくある
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:13 ID:sw5haYZ4
- 所詮は毛唐、日本市場を全く理解しておらん。
『わたおに』一つ付ければ桁で跳ね上がるというのにのう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/kasumi.htm
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:14 ID:oM3eHoMt
- 読んでない本があると安心するんだよな
「ああまだ読む本があるから暇を潰せる。買いに行かないで済む」という
結局何かのついでにふらりと本屋に立ち寄って買っちゃうんだが
積読が全く無いと「買いに行かなきゃ!退屈で死ぬ!」と思ってしまうのだ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:16 ID:NvKGkOfH
- まぁ、ウサギが寂しいと死ぬのと同じくらいの勢いで、
我々は読まなきゃ死んじゃいますから。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:18 ID:+rDdlhWz
- >595
よしがんばって過労で倒れるんだ。
目的と手段がとか
本末(ryとか言ってはいけない。
>598
まったくだ。
これだからハンバーガーで育ったような人類は。
- 602 :重箱:04/02/03 23:18 ID:8BTXbwhe
- 確かに積読のストックがあると安心するな。
最近は「僕は本屋に沢山積んでるだよ!」と思うことにしてるが。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:19 ID:ZlG83RIl
- 「次に読む本がない!」と気付いた時のあの寂寥感たるや……!
旅行して、読む本が尽きて、土産物は置いといて本買って帰ってくるとかザラだからなぁ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:23 ID:RVey+KOJ
- 紙使いがいるスレはここですか?
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:24 ID:UYpr2mMj
- >598
今度のもディスク削りパワーアップで「仕様です」なんだろか。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:27 ID:NvKGkOfH
- 「Book OFFは俺の書庫。出庫するときに管理料取られるけど。」
と、思うようにしてる。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:37 ID:/Ro6S5hz
- そういえば今日は節分だったが、太巻き食ったり豆食ったりした?
こういうのには疎くなってきて普段通りの一日だったよ、自分。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:45 ID:+BEO8ssv
- 鉄火巻き食べたよ。
やっぱり、下手にトロ巻いてあるより、赤身の方が美味しいなあ。
…太巻き嫌いなんだよ。食べにくいし。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:47 ID:MSGFP6/W
- 関西の習俗を商業主義的に全国へ広めるなと思うんだが。
- 610 :重箱:04/02/03 23:49 ID:8BTXbwhe
- 商業抜きで広まった習俗ってあったか?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:51 ID:S0+mQZt0
- むしろこういうオモロイ習慣は積極的に広めて欲しい。
誰も損しないどころか関連企業が得するんだからいいじゃん。
- 612 :482:04/02/03 23:51 ID:4BGuhG9A
- やばいまりみてがおもしろい
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:55 ID:TBfkyuep
- バレンタインデーみたく色恋沙汰が絡んでない分健全じゃないか!
てか、コレに絡んだらスゲーイヤだ!
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:55 ID:MSGFP6/W
- んー
一部の地域の習慣だから、面白いと思うんだよね。
全国一律同じになっちまったら、しょーもないでしょ。
全国統一標準雑煮とかさ。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:58 ID:TBfkyuep
- 全国統一標準雑煮はアンコロ餅を入れるよう、
制定されました。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:58 ID:PuXDb+B0
- 全国に広まったというわりに、わたしの周りでやってる人を聞かない。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:59 ID:MSGFP6/W
- >>615
論外だ、カシワと三つ葉で醤油仕立、これが全国標準雑煮
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:03 ID:s7Nr4q3w
- 醤油のみなのにすじこで激しく濁るうちの雑煮を見せてやりたい。
つか、おもっきし一ヶ月ずれてる。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:04 ID:2jg7Dj57
- >>612
ちょうど良い
キミ、明日の夜このくらいの時間にテレビを付けて待っていなさい
アニメもあるでよ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:04 ID:KatUO6sC
- >>617
残念ながらカシワが理解できません。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:05 ID:2jg7Dj57
- え、雑煮ってもち入り豚汁じゃないの?
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:06 ID:jv8fhlH3
- >>620
鶏肉でしょ。
味噌仕立、ホウレン草と鰤が入ってるのがうちの雑煮だな。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:09 ID:p5ZJgcUa
- ウチらへんでぞうにと言えばつまりお汁粉なんだが・・・
- 624 :重箱:04/02/04 00:17 ID:TtBMmYds
- 全国雑煮標準化望むところだ。
ダシ汁に餅入れた「だけ」の石川雑煮はもう嫌。見たくない。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:20 ID:2jg7Dj57
- >>624
それはすいとんと何が違うんだ?
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:20 ID:S8AaEI1i
- 鶏ガラを食わずして正月が来るか!
そんなうちは鶏ガラだし+醤油に大根と人参とその他色々。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:21 ID:OgLVteCS
- >>625
もちが入っているそうだ。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:21 ID:/MHOBt65
- すいとんには餅は入っていないと思われ。
- 629 :重箱:04/02/04 00:22 ID:TtBMmYds
- というかもち以外何も入ってない
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:23 ID:o/DP1AR5
- >621
つまりきみとおれは同じ民族ということか。
いうなれば豪華な味噌汁。
トン汁はちょっと豪華な味噌汁。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:23 ID:QODJbH3d
-
だ し 汁 に 白 菜 と 餅 だ け が 正 道
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:24 ID:2jg7Dj57
- すいとん=味のついた汁+(小麦粉+水)
箱煮=味のついた汁+(もち米+水)
たいしてかわらんぞ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:24 ID:KatUO6sC
- 石川というと派手好きそうな印象があるが違うのか。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:25 ID:zXs6XMCY
- 白味噌にブリの照り焼きだろ?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:26 ID:WvYH/045
- >>633
実は餅には金箔が貼ってあるのだ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:26 ID:58ef9jo3
- もしや、カシワ(=鶏肉)は方言なのか?
雑煮はブリとカツオ菜の澄まし汁に、するめと昆布が入るんだけど
これは地域というより我が家のオリジナルなんじゃないかと疑っている。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:27 ID:WvYH/045
- >>636
んなこと無いよ。ボタン・サクラみたいな婉曲表現だ。
- 638 :重箱:04/02/04 00:29 ID:TtBMmYds
- >633
なんか地元の武家の質素な食生活の名残だそうな。>何も入ってない雑煮
県民性は内向的で酷く大人しい。
多分ノリの悪さ日本一。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:29 ID:o/DP1AR5
- >636
うむ。
少なくとも関東出身静岡在住父は熊本母は京都
な漏れは、一応知識として
そーいえばどっかっつうか確かこの雑談で
ちらっときーたことがあったなー
くらいの認識だが。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:31 ID:2jg7Dj57
- かしわ蕎麦って一般的じゃないのか
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:31 ID:BAY4fIpe
- あん入り餅を雑煮に入れる地方もあるよ。
- 642 :咒:04/02/04 00:32 ID:qme8FhRV
- 家は鶏+ゼンマイ+蒟蒻で醤油味
同じ様なのはあまり聞かない
- 643 :重箱:04/02/04 00:32 ID:TtBMmYds
- かしわは全国的だろ。
生臭坊主が開発した言葉の一つ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:34 ID:2jg7Dj57
- >>643
そうだったのか
般若湯とか蓮っ葉とかと同じだったとは・・・
箱は蓮の蕾が好きそうだね
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:35 ID:KatUO6sC
- うちの地元なんか明治以降の移民国家だから一軒一軒違う雑煮になる。
具なしでも地元にそういう伝統があるのがうらやますぃ。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:36 ID:2jg7Dj57
- >>645
るーるーるるるるるーるー♪の国?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:37 ID:58ef9jo3
- >631を見て思い出したので
むかーし、ファンロードというオタ向け雑誌で
「味噌汁に白菜を入れるのは普通か否か」という
論争があったんだが、これが最近個人的に解決した
ので呟かせてくれ。
個人の家の味噌汁にナニを入れようが勝手だと思うんだけど、
頑強に「味噌汁に白菜なんて異常だ、おかしい」
と主張する人々と、「家では入れている。」という人達が
雑誌の投稿コーナーで激しく対立してた訳だ。
自分はこの「味噌汁に白菜を入れるのは変」という主張が
どうにも理解できなかったんだが、最近、実家が料亭の兄嫁
の話でこの主張根拠が分かった。
味噌汁に白菜(葉の部分)を入れると、水っぽくなって美味しくないので
基本的に入れるべきではないんだそーな。
無論、気にならないんならいれたって構わない。
自分が白菜入りの味噌汁を食べたことが無いからってなんて了見の狭い
人達だろうと思ってたんだが、一応根拠があったんだ、と感心したので。
それだけ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:39 ID:KeXYsbhU
- みそ汁にキャベツ入れるなら聞いたことある。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:41 ID:s7Nr4q3w
- >647
おまいさん、白菜ならまだ良いよ。
究極なのはコレ
千 切 り キ ャ ベ ツ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:42 ID:OgLVteCS
- それは千切りの意味を問いたい。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:43 ID:QODJbH3d
- むしろ味噌汁に白菜なんてのは常識の一つなんだが。
- 652 :647:04/02/04 00:43 ID:58ef9jo3
- いや、それが兄嫁によるとキャベツは水分が少ないので
オケーなんだよーな
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:44 ID:KatUO6sC
- >>646
いや、スマンがそのネタをしらん。
>>649
エェェェェ。キャベツは入れるYO!
いや千切りまで細くしないが、ジャガイモとキャベツの味噌汁とかしない?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:44 ID:s7Nr4q3w
- ケコーン。
つか、味噌汁にキャベツは普通に美味い。
一口大よりやや大きめに切り、歯応えを残すのがポイントだ。
- 655 :重箱:04/02/04 00:44 ID:TtBMmYds
- 味噌汁、鍋物に白菜は普通だな。
そいや昔あ〜るで「すきやきに白菜を入れるな愚か者っ!」と突っ込み入ったのを見て
「ええっ白菜は入らないのか!?」とショックを受けた覚えがある。
>648
トキワ荘名物やね。結構旨い。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:44 ID:2jg7Dj57
- 千切りキャベツは定食屋でカツの付け合せが余ったとき味噌汁にぶち込まれる定番だ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:48 ID:58ef9jo3
- >651
たかが、味噌汁の具で、常識、非常識と言う事自体がどうか、
とは思うんだけどね。
料理屋さんだと細かい味のバランスにまでこだわるんだろうけど。
まあ自分も、昔、料理の本で味噌汁に納豆を入れたものを醐汁と
紹介していて、それはなんか違うんじゃないかと思ったことはある。
これも、私の知らないところで常識なのかもな・・・
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:56 ID:YBe0wXA0
- 味噌汁に納豆入れたものは納豆汁であって醐汁とは別物でしょう。
納豆汁は葱を大目にして七味をかけて食うとうまい。
- 659 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/02/04 01:07 ID:mQ73f9W8
- |ー`)y- ウチは西にも珍しい白味噌雑煮ですだよ
|д゚)< 味噌汁はキャベツ!
この訴えは主に夕食時に実践していくつもりです
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:13 ID:jlhjT/8V
- うちの地元には雑煮がないよ。おせちもないし。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:16 ID:WvYH/045
- 北海道だが、キャベツに卵落とした味噌汁よく飲まされたな
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:21 ID:YeMDNV+A
- >>653
北の国からじゃないかな?
うちの雑煮はダシベースの汁にもちが入ってて
大根、人参、ほうれん草等を切ったものを入れ、柚子の皮を散らすというものです
多分うちオリジ。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:24 ID:KatUO6sC
- >>662
> >>653
> 北の国からじゃないかな?
なるほど。じゃ違うだ。今月はじめ話題があった国の人ですから。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:40 ID:FgsTdhEb
- さらりと読み流してしまったが、>636の雑煮はかなり異質だと思う。
普通汁物にスルメ入れますか?
>655
トキワ荘名物と言えば、チューダー(焼酎+サイダー)と千切りキャベツの
ソースがけでなかったっけ?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:43 ID:eiJwsQEp
- >647
毎日食べる味噌汁に栄養価の高い白菜を入れる事は理に適っている。
茹でる事で多量に摂取できるだけでなく、調理法をきちんと考えれば流出してしまう栄養分も最小限に留められる。
理由は何にだって付く。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:48 ID:BAY4fIpe
- >>664
裏に一度書いた事があるけど、うちも雑煮にスルメ入ります。
濃い目の味噌汁ベースに、塩ブリ、ゆでホウレンソウ、昆布、スルメを好みでトッピング。
スルメは茹でて柔らかくしたのを細切りにします。
どうも家系が落武者らしく、そのため保存食を使うようです。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 01:53 ID:NZiOWfoO
- >>660 琉球?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:00 ID:kPmQNpme
- 正月に塩鰤とスルメ…北信地方か?
それはソレとして、ARIEL終わっちまった…_| ̄|〇
「次巻を待つ楽しみ」がまたひとつ減ったよ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:03 ID:fvTx4Ibb
- お、有名続き物が終わったか。
買ってこよ。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:03 ID:FgsTdhEb
- >666
ああ、なるほど。
ということは、そういう流派というか風習というか伝統というか、脈々と
伝わってるものとしてあるんですね。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:19 ID:xFSL6V9q
- えーと、
つまりこのお姉さんたちが祭り会場を雪ぞりで走り回り
幼なじみカップルの男の方だけを拉致するのですね?
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026189
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:34 ID:qoWbQBXD
- うちもスルメを入れるけど、炙った硬いスルメに、
はさみで変なかたちに切り込みを入れたのを使う。
あと昆布も同じ形に切って入れる。
基本は清ましで、それに、菜っ葉、モチ、鶏肉、
ニンジン、大根、ゴボウ、あと何が入ってたかな?
あと必要なのは赤酒。コレがなければ正月は迎えられない。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:42 ID:KaExmdlD
- ARIEL終わったらソノラマどーなるんだろ・・・
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 02:51 ID:YeMDNV+A
- D一筋で
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 04:08 ID:PdbYS6RT
- 何を言うか。
秋山完とか岩本隆雄とかいるじゃないか!
なかなか出ないけどな!
・゚・(つД`)・゚・
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 04:17 ID:5L1F4H2o
- 面白いだけで売れてない気がする。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 04:46 ID:hZzwY4o9
- 今日のGoogleなんかキモイな
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 05:56 ID:+xLQenCg
- おまえら、ま た 雑 煮 の 話 か(w
って、なんでGoogleフラクタルになってんの?
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 06:15 ID:5L1F4H2o
- ここで雑煮と雑談は似ていると黒板に書くですよ。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 06:20 ID:QODJbH3d
- _ _ |||
ァ' ト ヽ ||| 雑煮と雑談は似ている
((.从ハ从)) / |||
. ソ(リ ゚ー゚ノ’/ .|||
.'~つ つ .||└―――E[]ヨ―――――――――――――――
く/-|〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'[.ノ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:04 ID:j/4Q+sMt
- あ〜さ〜あ〜げ〜の術
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:08 ID:FgsTdhEb
- うお。偶然見つけたんだけど面白ぇ。
ttp://annex.s-manga.net/manga-online/aniyoko/index.html
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:23 ID:xAJfcJbb
- プロット組んでて詰まった。
何でもイイから頭に浮かんだ単語を一つちょうだい。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:27 ID:jv8fhlH3
- >>683
自動巻きの時計
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:28 ID:BndvwL+N
- >>683
「ヘタの考え 休むに似たり」
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:30 ID:E/0vrYtd
- >>683
それはこのスレに適してないね。
帰れ糞ワナビ。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:33 ID:xAJfcJbb
- >>684
>>685
>>686
確かに適していないようなので帰ります。
『自動巻きの糞ワナビ』でイケそうだし。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:34 ID:FgsTdhEb
- >686
愚か者。
追い返したくば角が立たないようにネタで返すのが雑談芸人というものだ。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 07:39 ID:E/0vrYtd
- (・3・)だって馬鹿だもの。
ただのワナビならまだいいが、勘違いした香具師には
これで十分だ。
( ゚д゚)、ペッ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 08:03 ID:shFKLc5B
- 書き物をしているそぶりを見せた人間にすぐ噛み付くとは、
ここは嫌な釣り堀ですね。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 08:12 ID:zNnDiAT8
- 俺んちの田舎の雑煮は、餅と里芋だけだぞ。
そんなに貧しい土地じゃないんだがな…
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:04 ID:MJ0IqDwl
- 雑煮と汁粉は小豆の状態が違うと主張したい
小豆のまま 粒餡 漉し餡
雑煮 汁粉 ぜんざい
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:19 ID:SYL2S+7+
- ・・・・逆じゃない?<ぜんざいと汁子
汁粉が漉し餡で白玉メイン。
うちの実家は干し海老が入る。
あとはかまぼこ、古賀焼き、
白菜やほうれんそうなどの葉野菜、しいたけ、
サトイモがあったりなかったり。
贅沢なのか、そうでもないのか。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:21 ID:NGzQ9yej
- 餅があればそれでいい。他に何もなくてもいい。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:32 ID:VH/1LLq4
- 関東と関西で違うらしい。>善哉と汁粉
地方ごとにも弱冠の差異があるとかないとか。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:39 ID:shFKLc5B
- 缶入りしるこドリンクは粒入りだな。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 09:48 ID:5x4bSLjG
- やたらとスレが伸びてると思ったら
やっぱり食い物の話題かい
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 11:30 ID:cLunD+ML
- ワラタので転載
「ピッチャー、デニー!!」
「ピッチャー、デニー!!」
さわやかな朝の挨拶が、澄み切った朝にこだまする。
横浜の球場に集う選手たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、背の高い門をくぐり抜けてゆく。
汚れを知らない心身を包むのは、白地に縦縞のユニフォーム。
監督の采配を乱さないように、相手球団に勝たないように、きっちりと炎上するのがここでのたしなみ。
もちろん、三連勝や三タテなどといった、はしたない行為など存在していようはずも無い。
横浜ベイスターズ。
一九五〇年創立のこの球団は、もとは大洋漁業株式会社のオーナーの道楽から創立され球団名の変更、
親会社の変更を経てつくられたという、伝統あるセ・リーグの球団である。
関東平野南西部。日本で最初の西洋式公園の面影を未だに残している緑の少ないこの地区で、神に見守られ、
入団から引退まで大ちゃんの指導が受けられる球団。
時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、十八年間現役続ければ温室育ちの
純粋培養ファンタジスタが箱入りで出荷される、という仕組みが未だ残っている貴重な球団である。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 11:52 ID:xyAngV2b
- さくらが再放送されるねぇ。四月から教育で。懐かしい。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 12:22 ID:gicR3PfC
- オンドゥル語変換
ttp://flexfrank.net/cgi/ondl/
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 12:45 ID:cLunD+ML
- 今気づいたが今野スレ100達成か(;´Д`)
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 12:56 ID:bPCAqdT9
- >>700
ゴギゲンヨル
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 14:58 ID:k/PJavR6
- わりと最近来たんで、差し支え無ければ教えて欲しいんだが、
ここって普段はマターリしてるのにワナビというか、ちよっとでもそれらしいレスがあると
もう親の敵みたいに憎々しげなレスが付くけど、以前に何かあったの?
専用スレがあるからってのはわかるけど、ちょっと異常な反応する人も居るし。
どっかに経緯がまとめてあればそっちを読むけど?
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:10 ID:VH/1LLq4
- そういう質問は校舎裏に行くと主観客観織り交ぜ色々説明してくれる人がいるだろうから、
そっちの方へ行って聞いてみた方がいいと思うよ。
ラ板第七校舎裏
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074607545/
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:16 ID:KatUO6sC
- >>703
板違いだから。が元かな。隔離スレが二つあって統合しろという騒動があったり、
厨がおおくレスがウザイっていう意見もあって、嫌ワナビな人もいるし、それをネタにする奴もいるし。
ま、冷静に隔離スレへ誘導すればいいと思うんですが。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:20 ID:k/PJavR6
- >704
いやそのスレ行ってここしばらくのレス読んだら、
なんかわかった気がします。なんか異常に憎しみ燃やしてるのがいるのね。
聞いても火に油になりそうなのでやめときます。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:35 ID:J+zFTY7i
- >706
ナイスな判断だ。あんたきっといいラ板住人になるよ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:42 ID:cLunD+ML
- あんたきっといいラー油板住人になるよ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:46 ID:JEHBxdWo
- ワナビじゃなくてワナビだな。
頭がおかしいという点では、どっちも同じだが。
ワナビは作家志望者。ワナビは作家だ。
ここ、ラ板には新人賞スレという作家志望者のスレが存在してる。
今は1つだけだが、少し前は「新人賞スレ」と「新人賞厨房専用スレ」の2つがあったんだ。
で、厨房専用の方のスレのワナビを俺が煽って、レスの回転あげて、
常時アゲ状態にしてやったら、難民板の観測所スレにいる嫌ワナビ厨と自治厨が、ブチキレてしまったんだな。
「ここは作家志望者のいる板じゃない、新人賞について語りたいなら、創作文芸板に行け」って、
それに対してワナビは「創作文芸板はライトノベルワナビには冷たい」などと甘えたこと言って真っ向から対立した。
なかなか楽しい状態が続いたんだが、最後は2つのスレを統合することと、テンプレに注意書きをいれる事で双方和解した。
しかし、その時の悔恨がいまだに残って、ワナビを嫌う香具師がいる、と。
後はワナビの作品解析や評価かな、でもこれは信者や評論厨もするしな。
これのせいで荒れたのは、ひびき遊スレだ。これも楽しかったな。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 15:52 ID:mGb4Jtqj
- あんたきっといつかネタにマジレスするよ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:01 ID:FgsTdhEb
- スレを荒らす人間は、いつか自分をも荒らすようになる(謎格言)。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:06 ID:afTa3uhD
- >>710
なに言ってんだかw
マジレスも含めて壮大なネタだ。
熱くなった後で、ふと冷静になって、
その時に「俺もまだまだ若いな」って苦笑する。
これに情緒や趣を感じない香具師は2chに来るな。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:25 ID:qY51lnGv
- 喪前ら、ワラビも良いけど漏れの話を聞いて下さいよ。
毎年、ウチの雑煮は毎年違うんですよ。
母親がチャレンジ精神旺盛なわけではなく、父方の家の伝統らしい。
アンコ入りも白味噌も何でも来いや。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:29 ID:cLunD+ML
- >713
毎度毎度違うっていうのも大変だな
我が故郷の味と感動することができなさそう
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:35 ID:cLunD+ML
- ETC専用インター、SA・PAに試験設置
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040204i311.htm
何が何でもETCを買えと言いたいらしい
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 16:54 ID:pjU5OGle
- 100mlの箱と100gの箱、どっちが沢山入る?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 17:09 ID:2nY1sjIn
- 100gは素材と造りによるな。100gの薄くて強靭なも
ので作った箱なら、相当入るんじゃないか?
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 17:22 ID:+GN27T09
- >>715そもそも、高速自体あんまり使わんもんな、俺。
年に何回乗るかってモンの為にン万出してETC買えんよ。
夜中なら8割引くらいになるとかなら、考えるが。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 17:30 ID:jlhjT/8V
- ζ┳┻┳°λ ←たっきゅう
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 18:13 ID:cLunD+ML
- >719
うまい
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 18:22 ID:J40muxwx
- すでにETCの投資分は割引で回収しちまったからなぁ。
毎月千葉〜京都間を往復してるから速攻だった。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 18:34 ID:kI5PE2Gb
- E・T・C!E・T・C!(AA省略)
- 723 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 19:20 ID:bt5JuS7H
- すごく自己中な事だって分かっているが言わせて
今野スレのタイトルをマリみてスレに変えて欲しい
夢の宮やスリピッシュの話題をあそこで出来ないけど
作者スレがあるのにコバルトスレに居座るのに違和感があってどうも…
- 724 :723:04/02/04 19:20 ID:bt5JuS7H
- あ、独り言と思ってスルーていいです
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 19:41 ID:OK76akVC
- _
/ i/レ、
| |´_ゝ`) それでは私がスルーしますから
| | /| 次の方がネタをお仕込みになって
| |/| | |
レ / | |レ
(( U U
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 19:45 ID:aF8v6LSp
- ではスルーせずにキャッチしてみんとす。
◆新板をねだるスレ@運用情報◆5 GO!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074281146/609.618
なんか最近よくねだってるらしい。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 20:22 ID:WvYH/045
- >>706
『ライトノベル板公民館 ANNEX』
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/l50
を読んでみることをお勧めする。
いやマジで。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 20:24 ID:WvYH/045
- >>723
インターセプト。
スレ内の話だから、今野スレで提案してみりゃいいんでないの?
…と大荒れ必死昆虫スレの現状を判って言ってみたりする。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 20:49 ID:AZji4iVw
- 夜あげですわ
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:15 ID:KatUO6sC
- とりあえず今野スレが荒れようが加速しようがかまわないが、みな1作家1スレッドの原則守ってるんだから我侭いうなと。
今だってマリみて専用のネタスレがあって2スレ使ってる状態なんだから。
大体話が出来ない状態ってなによ。スレ違いじゃないなら積極的に話をふっていけばいいだろうが。
それに乗ってくる奴がいないならどうせ新スレ立てても話題が無くて廃れるだけ。
あと、スルーしてって予防線張らなきゃいえないならはじめからレスをするなと。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:16 ID:L5kjjWuT
- まぁ、スルーしてください、というレスは見苦しいが、
真剣にかみついてるキミにもLOVE
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:18 ID:RM4vyJii
- LOVEと言えば富士ミス
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:20 ID:yRXoF49x
- 早川からマジカルランドの新作が出るのはうれしいんだが、
「魔法探偵社よ、永遠に!」って、
なんか最終巻みたいなタイトルなのが気になるなぁ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:29 ID:WvYH/045
- ↑ この子はよろこんでいるっ!
火処女・・・つまり美しい女性器!すごい名前だ!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075808232/
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:31 ID:D8qlcLQt
- その後、「さらば!魔法探偵社〜愛の戦士たち〜」「魔法探偵社完結編」
「魔法探偵社〜新たなる旅立ち〜」と続くわけか。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:34 ID:7AnMcX0B
- あー、なんかいま家の近所のどこかで酔っぱらいがわめき散らして
オラオラ言ってるよ。
治安悪いなーこの辺。
さてどうしたものか。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:37 ID:RM4vyJii
- >736
バットでも持っていきなされ
逆にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるかもしれんが
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:37 ID:IBVoqjGZ
- 昨日の話の続きのようなんであるが、
今日行き成り ”さしこみ”が来て帰宅の途中でフリーズした。
あー、生命には別状ないんだが来ると辛いものよのぅ。
(運転できなくなったので半時間、本屋で気晴らし)
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:44 ID:WvYH/045
- >>738
赤ちゃんは2ちゃんねるに書きこんではいけません
ttp://www.pampers.com/ja_JP/display.jhtml?topicid=6182&print=yes
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:51 ID:7AnMcX0B
- ・DQN高校が近い
・コンビニがある
・某企業の本社がある(リーマンの数が半端じゃない)
・養老乃瀧がある
・駅から近い
・駐車場が多い
・道が狭く薄暗い
・華やかな施設がない
治安の悪い要素いっぱいだな、俺の住んでるとこ。
座り込み工房やフルエアロ爆音DQNカー連中もウザいが、
たちの悪いのは某大手企業の酔っぱらいリーマンどもだよ・・・
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:56 ID:zuRogm4S
- >>739
半時間で子が産まれたとでもいうのか?
酔っぱらいぐらいほっときなさいな、と言いたいが12時過ぎても
煩かったらツーホー。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 22:59 ID:HZTa0klR
- >>740
最も辛いのはコンビニ店員だということを心の隅にでも留めておいてくれ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:01 ID:Ax/BxiUj
- >>732
えっ!マジカルランド新作出るのか!
気づかないところだったよ。ありがと。
- 744 :743:04/02/04 23:02 ID:Ax/BxiUj
- 訂正。上のレスは>>733です。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:04 ID:V5YRpJ76
- >740
リーマンが・・・とか言いながら大口叩いてるのって、
大抵無職DQNの僻みか世間知らずのお坊ちゃんだけどね。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:10 ID:7AnMcX0B
- >>745
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´_ゝ`)
|
J >( c´_ゝ`)
>( c´_ゝ`)
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:10 ID:/XSdWHv/
- >743
久々だし楽しみではあるよねえ。
お騒がせ中隊の方も続きを出して欲しいもんだが。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:22 ID:/XSdWHv/
- >740、>745
いや学生でもサラリーマンでもDQNでも犬でも、
時と場所と程度をわきまえてもらえればいいんだけど、
その判断失ってるから酔っ払いなんだろうねぇ。
ちなみに家の近所は近くの大学の学生さん達が、
深夜にコンパのままのノリで大騒ぎをやらかしては警察に通報されてる。
一度は0時過ぎに10人くらいで大声でエール交換とか始めて、
それに怒った近所のおっさんが木刀持ち出して
それで2、3人殴って警察に連れて行かれたな(w
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:30 ID:WvYH/045
- >>747
お騒がせ中隊?
一巻読んだが、思いっきり地雷だったが
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:44 ID:fMl7nvMf
- >749
アンタね・・・せっかく楽しそうに会話してるんだから・・・
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:49 ID:7AnMcX0B
- そういえば最近は地雷らしい地雷を踏んでないような。
単に地雷耐性があがってるだけかも知れませんが。
今月の楽しみはベタフェノクの王の復活うわなんだおまえやめr
それではまた明日。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:50 ID:WvYH/045
- >>750
いやな、地雷に関しては楽しそうに会話も何も無い。
妙なノリ、ご都合主義の連続、わけのわかんねーギャグ。
訳者が悪いのかなとも思ったけど、それだけじゃないね。
というわけで俺的には完全な地雷。
あれ系だと「半熟マルカの剣術修行」クラスの地雷。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:52 ID:WvYH/045
- >>751
ラノベ視(jokeスレ参章)を持つ俺に言わせれば、
最近の地雷は「モエかん」「蒼き星のメリクリウス」これだね。
とくに「モエかん」絶対嫁。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:54 ID:WvYH/045
- >>752
連レスすまん。 タイトル修正
×半熟マルカの剣術修行
○半熟マルカの魔剣修行
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:55 ID:YFmVBZs0
- ブレインストーミング?の方法論として
否定はしない、質より量とかあるんだけど、
そんな感じでやりませんか?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:56 ID:WvYH/045
- >>755
2ちゃんねるで?
「香ばしいな」と言われたもんだが。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:59 ID:zXs6XMCY
- 2chって殺伐が義務付けられた場所じゃないけどな。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/02/04 23:59 ID:fMl7nvMf
- >752
アスプリン独特のあのノリは、
まあ受け入れられない人には地雷なんだろうがね。漏れはわりと好きだが。
かくいう漏れは年明け早々「バイトでウィザード」という大地雷を踏んじまったわけだが、
1巻でもう耐えられなかったのに、
血迷って4巻まで買っちゃってたんだよね・・・どうしたものか。
少しは読み進めたら変わるもんなんだろうか。
- 759 :クランケ:04/02/04 23:59 ID:pPPfQ63R
- 心に残る地雷は
いい地雷
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) 兄者、同意してくれる人が
( ´_ゝ`)/ ⌒i いなさそうだぞ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/___/ ヽ⊃
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:01 ID:9tqSSU4d
- >>755
ラノベは屑です。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043785265/
ここに行って心を黒くして帰って来いっ!
- 761 :咒:04/02/05 00:03 ID:z58/SOK7
- 心に残る地雷は、一生物のキズだと思うが
アスプリンが普通に読めて、バイトも4巻で上手くなってきたなー
等と思える人間なので参考にはしないように
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:19 ID:gicMkvBR
- ところで検索してて気がついたんだが↓のホテルの説明のとこ、
宇宙飛行士ってそりゃサッチモだろ!っと誰か突っ込んでくれ・・・
ttp://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10120.html
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:23 ID:8SD1EFVy
- ルイ・アームストロングはトランペッターだなw
宇宙飛行士はニール・アームストロング
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:27 ID:RjtjmKJ8
- 就職試験受けたんだけど、二次面接のお知らせが着ちゃったよ。
いろいろ受けて、一次通過したのが始めてだから、むちゃくちゃ動揺してる。
筆記試験の出来が悪かった自覚があるだけに信じられない。
ホント、どうしよ。
いや、もちろん受けにいくけど、なんか激しく逃げ出したい気持ちだ。
とりあえず、深夜営業の本屋で知らない作家の本でも買ってみるか・・・
- 765 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:35 ID:9tqSSU4d
- >>764
あれだ。
「面接の達人」ぐらいは読んどけよ。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:40 ID:gicMkvBR
- >764
そういうのはね。今更あれこれ考えても仕方がない。
つーか相手もプロだし、どんなに頭ひねってうまい事取り繕おうとしても、
そんな事は無意味だから、とにかく正直にやればいいよ。
とにかく自分はどうしたいのか、これからどうしたいのかだけ頭でまとめといて、
あとはわからなきゃわからない、迷ってる事は迷ってるって答えればいい。
でもわからない事も迷ってる事も、これから努力して取り組んでみようという、
そういう気持ちさえ伝えられれば、それで十分だよ。
ああ、あととにかく答えるときはボソボソやらずにハッキリしゃべる事だけは、
気を付けといた方がいいかな。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:42 ID:tI+U7RyL
- アレだ。答える時、質問をした人に体を向けて、目を見て話せ。
顔だけ向けるよりかなり印象がよくなる。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 00:43 ID:9tqSSU4d
- >>764
追記。
嘘は絶対バレるぞ。
- 769 :重箱:04/02/05 00:59 ID:pdiSDoDN
- 面接明るく元気に良く喋る人が通りやすいそうな。
「いやもう大学で全ッ然勉強してませんでしたー。」
と正直に話したら通ったという人も。
何度も何度も落ちてる人は大概
目が死んでる、おどおどしてる、覇気が無い、やる気あるのかどうかわからない…
そんな感じの印象を相手に与える人ばかりだそうな。
仕事なんてもな入ってから覚えるもの。
面接官に「ああ、コイツみたいなん入ってきたら職場もリフレッシュされるかもな」と思わせれば合格
逆に「なんぼ頭ええか知らんがこんなフニャフニャボソボソした奴と一緒に仕事したないなー」と思われたらOUT。
逆に人柄なんぞどうでもええ。実績が全て。って職種もあるだろけどね。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:06 ID:R6n1590b
- 漏れは今時の就職作法はよくわからんが、
今頃二次面接のお知らせが来るものなのか?
青田買いここに極まれっりってこと?
取引先の、パーテーションで区切られた会議室の隣で
面接っぽいことをやってるのに出くわしたのが5月頃なんだが……。
- 771 :重箱:04/02/05 01:10 ID:pdiSDoDN
- いや今年の4月入社の奴じゃないのけ?
遅過ぎるくらいだと思うが。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:31 ID:RjtjmKJ8
- >764だが、風呂入ったらだいぶ落ち着いてきた
>770
重箱氏の言うとおり、今年の四月入社の分。
非常勤職だから、つい最近1次試験があったんだわ。
受けたとこ全部落ちて、本当は一番の希望職種の所に
非常勤でもいいから、と思って出してみた。
面接の達人、熟読してみるか・・・
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:39 ID:F2FQpVEt
- 俺は誉められたの面接だけだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:52 ID:KALMpUl5
- 面接ではどんなくだらないことでもいい
自分が世界中のだれよりも一番得意なことを一つ自慢しろ
奴隷根性と上っ面のよさとバカ正直が長所といって受かるやつもいるんだ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 01:59 ID:9tqSSU4d
- >>774
ライトノベルを読んで、その萌えを2ちゃんねるに書き込むことでっす!
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 02:13 ID:+Y2kDCLM
- 魔法探偵スラクサスのつづきよみてー
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 02:27 ID:/YEOh1GL
- 質問
最近のファイナルファンタジーシリーズっぽい世界観のライトノベルってありますか?
スターウォーズと宮崎駿を混ぜて、ブレードランナーを隠し味にしたような世界観のやつです
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 02:31 ID:+Y2kDCLM
- >777
惑星カレスの魔女
表紙イラストが宮崎駿。スターウォーズ要素あり。
ブレードランナー要素が、勘違い日本世界ならアリだ。
全体的に、スペースオペラでまとまっているので、スペオペに拒否反応がなければおすすめ。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 02:48 ID:9tqSSU4d
- >>778
そして、駿的(つーかハインライン的)ロリにハアハアならば超おすすめ。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 04:54 ID:jg6ttI0/
- 本屋行ったら、コミック・ラッシュなる漫画雑誌が創刊されてた。
ttp://jive-ltd.co.jp/rush/index.html
表紙を見てド吃驚。
広井王子の「蜃気楼帝国」が今頃になってよもやの漫画化。
っていうかあの中途半端に終わった小説を使うんかい。
で、よくよく調べたら、小説もリライトして刊行らしい。
ttp://shinkirouteikoku.com/
えー。新しい小説版、誰か買った人いる?
っていうかどのスレで語るのが相応しいんだろう?
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 06:42 ID:OOmccdqB
- >>767
直接目を見すぎるのは逆効果というぞ。これはこれで不自然とのことだ。
質問者の鼻のちょっと上あたりに目線を合わせるのが良いそうだ。
それより下だと目をそらしていると思われるしそれより上だと目線を気にしているなと思われるらしい。
>>769
明るいにこしたことはないがそれ以外に
うまく建前を話せること(ぶっちゃけて言えば嘘をつける)も重要らすい。
もちろん、あまりにも露骨なのはだめだが・・・まあ言い回しの問題だな。
とある企業の試験官がなんかのインタビューで
このごろの若い人は変な意味で正直で建前で話すことが出来ない人が多い、
みたいなこといってたからな。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 06:57 ID:CO4KgnWt
- 「我が社が目に留まった理由はなんでしょうか?」
とか想定される質問を幾つか考えて、壁に向かってしゃべってみ。
面接もやはり慣れ。自分も4、5つ目辺りで内定を貰えるようになった。
最初は恥ずかしいかもしれんが、相手がいない分緊張も少ないし、
話し方の悪い点も気づきやすい。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 07:58 ID:DGHiFHzH
- おはようございます
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 08:40 ID:x3uBQLww
- >780
コミックマスターJに出てくるインチキ雑誌かと思った
- 785 :クランケ:04/02/05 09:05 ID:49OBtnPx
- スニーカー文庫スレで読者を探している人間はいたが
誰も読んでいないようだ
少年漫画板にもスレはあるが
【存在感】月刊コミック・ラッシュ1月号【無し?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1075202434/
雑誌自体読んでる人が少なそうだw
- 786 :クランケ:04/02/05 09:06 ID:49OBtnPx
- 忘れた
>>780ね
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 09:32 ID:LcXcXsXS
- >>780
小説版売ってるのは見たぞ。ハードカバーだった。
コミッ クラッシュのラ板的注目点は
ぐるぐる渦巻きとバッドダディの絵師が看板作家になってることだな。
立ち読みしようかと思ったら邪魔なオマケのせいで確認すらできず。
785のスレでも言われまくってるが、3号ぐらいで潰れるコースまっしぐら。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 10:54 ID:CPbYiylS
- >785
富士ミススレ十人としてすごく親近感を覚えるスレだw
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 10:58 ID:FJM1idru
- ぐるぐるのスレでラッシュ読んで煉瓦の漫画の感想書いてた人はいたが。いたけれど。
それが看板なら、そのうち潰れるだろうなぁという感想をその感想から抱いた。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 12:01 ID:OAJHu7h8
- みいくんが描いてるじゃないか。原作付きで
>“サイエンス・グラップル”で
>近未来格闘に乱入!!
>
>「東京バトル」
>原作:成田洋
>
>作画:MEE
見るからにだめぽ (´・ω・`)
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 12:17 ID:1hXgq9Lh
- 正気とは思えんタイトルだな
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 12:31 ID:F2FQpVEt
- Rushって聞くとこっちの雑誌が真っ先に出てくる
ttp://www.rush.jp/
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 13:46 ID:ztiFs34J
- 新しいマンガ雑誌といえばガンガンYGだな
ロト紋以外に読むものが無いので買いません
人質に取られた妹は、モシャスで変化した敵だったというバカ一
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 13:58 ID:LcXcXsXS
- 月刊のラッシュは季刊のガンガンYGにすら負けている罠。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 15:00 ID:UxDlIJZM
- そういえば、アスキー吸収でビームだったかには影響ないのかな
・・・なんか書いててタンゴの並びがSFみたいだと思った罠。
- 796 :クランケ:04/02/05 15:38 ID:49OBtnPx
- 吸収により電撃大王と合体、「電撃ビーム」が創刊されます
- 797 :780:04/02/05 15:57 ID:H72JpFk/
- >785
ありがとん。
のっけからお先真っ暗な雑誌なのか(^^;
>787
IDカコイイ。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:00 ID:moeTPdp1
- >>796
吸収といってもようはグループ会社化ってことだからそういう事態はまずないと思われ。
売れない雑誌が消える可能性はありそうだがな
- 799 :クランケ:04/02/05 16:31 ID:49OBtnPx
- (ノД`)IDが萌えの奴にボケ殺しされた…
- 800 :れーらあ ◆DuSLeHrer. :04/02/05 16:38 ID:cjxI+jLS
- |`).。oO(今更ロト紋外伝ではなあ。
いっそのことチョコレートパニックを…)
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:12 ID:DsWLS9Z7
- ぐあー、最近また読書量が減ってるぞ・・・・
積んである奴は読む気がしないし・・・・
そういや、ブレイクエイジのロアゾオブルー(?だったっけ?)って
どこまででてたっけ。漫画から惰性で読んでたんだけど(小説は正直地雷)
最近チェックしてなかった。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:18 ID:Fjux0pq/
- もうすぐ6巻が出るデシタよ? >ブレイクブレイク
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 18:26 ID:MlUqNKY2
- ラッシュは創刊号をヒモかけして売るというバカをやらかしてるからなぁ。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 19:22 ID:KALMpUl5
- ヒモかけするならせめて創刊号だけ特別価格とかにすればいいのにな
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:16 ID:dAlWD1mc
- 少年向けじゃないけど、コミックバンチは上手く軌道に乗ったみたいだね。
絶対ぽしゃると思ってたのになあ。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:35 ID:4EHE1axs
- 乗ってる・・・かなぁ。
相変わらず晩節を汚す二番煎じ漫画ばっかってイメージだけど。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:48 ID:CTM5equv
- 新北斗は、漫画家が好きに書けば良い作品が生まれるわけじゃない
ということを教えてくれるすばらしい漫画だ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:52 ID:4EHE1axs
- あっタローはわりと好きだけど
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 20:56 ID:gtaJooNi
- バンチは続編漫画以外にこそ面白い漫画がある雑誌。
リプレイJ・追い込み屋銀次・ガウガウわ−太・満腹ボクサー徳川あたり。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:10 ID:DGHiFHzH
- が、爆発的面白さではないな
地味です
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:13 ID:2B3tyScE
- >>800
でも、スズヤのあの貴乃花とマリリンモンローの看板
もう無いからなあ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:23 ID:0VTqs8YV
- 少年ジャンプが一時の峠を乗り越えて格段に面白くなってきてるから現状満足。
武装錬金、SBR、LIVE、銀魂、BLEACH、ごっちゃん、デスノート、ここ最近の新連載で残ってるのは全部当たりだ。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:38 ID:PkiTPBix
- >>812
全部、地雷なのはワロタ。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:40 ID:gtaJooNi
- >>810
が、他誌に比べるとずっと読める数が多いとは個人的に思う。
>>812
鰤とごっちゃん以外は同意。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:43 ID:0VTqs8YV
- 新連載について語ってるのに何で鰤入れてんだ俺は……かっこ悪。
何はともあれ、既存連載もそれなりに頑張ってるし、「一番面白いのはジャンプ」と久々に断言できると思うのですよ、今は。
それに比べてサンデーの迷走っぷりは……。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:43 ID:dAlWD1mc
- 武装錬金とBLEACHは真っ当に少年漫画してて、好感が持てるけどなあ。
相変わらずH×Hは手抜きが酷いね。
面白いだけに残念。
冨樫には一度少年漫画の規制をはずして描いてもらいたいな。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:45 ID:PkiTPBix
- >>815
サンデーは、からくり、D-LIVE、美鳥しか読んでない。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:46 ID:4EHE1axs
- ,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i' あとはワタシが帰ってくれば
l! '" |::::l、~`リ 完璧だな。
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_`
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:49 ID:bZu+Y+ZQ
- >816
> 冨樫には一度少年漫画の規制をはずして描いてもらいたいな。
なんとなく「秋山瑞人にはライトノベルじゃないところで書いてもらいたいな」というのと
同じような希ガス。
少年漫画業界の現状は知らないけど。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:53 ID:SWszl/YO
- >>819
と言うかそんなにきついなら月刊でやればみたいな感じではないだろうか・・・
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:54 ID:Fjux0pq/
- そしてバスタード化
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:56 ID:0VTqs8YV
- 冨樫は、1ヶ月時間をあげたところで28日はパワプロやって2日で描きそうだしな……。
荒木飛呂彦は、5日で原稿仕上げて2日遊ぶ、という生活をずっと続けてるらしいね。
20年経ってもちっとも老けないし、化け物かこの人は。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:57 ID:s2TBoB1S
- 俺はあの手抜き絵特有のメリハリが好きなんだが。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 21:59 ID:TqxLC5mH
- 荒木氏は究極生物です。漫画家的にも。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:01 ID:PkiTPBix
- レベルE時代の絵柄と、ストーリーが一番良かったと思う。
H×Hは最近、急にまとめに入ってる気がする。
最初のときの大風呂敷を広げる感じを、もう一度してほしい。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:03 ID:gtaJooNi
- >冨樫
手抜きしつつも出来る限り演出にしようという意思があるのはまだ救いなんだが、
それでも手抜きにしか見えない回が最近大杉。
単行本を見るとその派手な修正ぶりに愕然とするらしいね。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:05 ID:QP1SLzcT
- オタ漫画誌の「絵さえ綺麗ならそれ以外はどうでもいい」へのアンチテーゼと
してこの姿勢を貫いて欲しいです>冨樫
ネームでもいいから早く続きを読みたいマンガは多くない。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:05 ID:KALMpUl5
- 荒木はバンパイアと言われても信じるよ
20年間老けない顔
20年間週間連載で週休二日
イタリア旅行に行っても連載落とさない
月刊誌に毎月10ページも描いてないのに夏冬必ず二回落とす漫画家と大違いだ
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:08 ID:0VTqs8YV
- しかも再来週は、恐らくハンターの代原でSBRを2話掲載62ページだぞ、荒木。
一体いくら描き溜めてるのかと。
正直ジョジョはあまり好きじゃないんだが、
この仕事に対する姿勢だけはあの作家やこの作家に見習って欲しいもんだ。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:09 ID:eIMzkT9v
- さいとうとか石ノ森のプロダクション制でないのに。
彼しか書けないのが分かりきった絵と話だもんな・・・すごい。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:10 ID:oPeYoTpp
- そういやちょっと前にラ板で誰かが荒木の後輩だって自分で言ってたな
どっかで見た記憶がある
あれはだれっだたかなー?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:27 ID:oPeYoTpp
- ・・・・・自分のレスでスレが止まるとちょっとあせるな
しかたがない、これでも貼り付けてみるか
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/jc_2004rookies/index.html
ついでに
ttp://product.esbooks.co.jp/product/linguistic/top?accd=R0021589
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:34 ID:nmLg8YTk
- 富樫は秋山と同じで、少年誌の枠内で無茶やってるから面白い気がする。
好きなもん書けって言われると、そんなに大したもん書けなくなるタイプ。
秋山もそーだと俺は思っている。
端っこの方。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:41 ID:QF3BsI48
- 冨樫と秋山(端)の共通項。どちらも使い古されて定型化しているツッコミネタがある
「富樫って誰?」
「秋山ってどっちの秋山?」
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:45 ID:4EHE1axs
- >833
そうだなぁ。みんながまともにやってるから、
それに甘えてあまのじゃくをやって目立ってるタイプだね。
否定的な態度とってても、否定する対象がなくなると立つ瀬がなくなる。
落合と同じようなもん。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:46 ID:KALMpUl5
- おぎゃー、立ち上がった拍子に牛乳こぼしたー
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:52 ID:sCkBVU9O
- マインスイーパーの血が騒いで前の方で出てたゴミックラッシュを買ってきてしまったよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ラッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
ラ板的興味としては「カラフル文庫」なるレーベルが3/8に創刊されるという広告があった。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:55 ID:GUBOtsvO
- 牛乳なんざ好んで飲むやつの気がしれん。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:56 ID:rmVHk94L
- カラフル・・・挿絵が全部カラーとか?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:57 ID:8iGrF6Gd
- 折れも牛乳嫌いだったが、最近のはなんだかうまくなったぞ。
試しにいっぺん飲んでみ、飲みやすくなってるから。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:00 ID:4EHE1axs
- 本当にうまい牛乳に遇うと感動するよ
なんか以前鳥取で飲んだヤツはおいしかったなぁ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:00 ID:yIHf5qDJ
- つーか、嫌いなヤツは豆乳でものんどけ。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:01 ID:9tqSSU4d
- ネムーがいいぞ
マジ眠くなる。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:02 ID:GUBOtsvO
- いや飲んだよ、こないだ某牧場で。
「市販品とは違う」とか「目からウロコだよ」とか「これが本当の味だ」
とか言われて20年ぶりに。
結果、牧場主の目の前で吐き出した…
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:04 ID:nmLg8YTk
- 秋山端っこ信者がよく口にする「秋山はライトノベルじゃないもの書いて欲しいよー」
ってのは、逆説的に秋山端っこをケナしていることに彼らは気づいているのだろうか。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:05 ID:N56kbBrS
- さっき気づいたんだけど、電撃文庫ってソノラマやスニーカーよりちょっと大きいんだな。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:07 ID:4EHE1axs
- >846
懐が?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:11 ID:3mK0Gzh0
- デュアルには敵わん
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:13 ID:/dHuNSjX
- >>847
大きさだろ(w
電撃のが0.5mmほど縦に長いね。
デュアルほどの違いはないが。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:14 ID:b4nu0Nm5
- >>842
女子供の飲み物。素人にはお勧めできない。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:18 ID:s+gi16+j
- 荒木飛呂彦=吸血鬼=土方歳三。これ荒木スレの常識。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:24 ID:4EHE1axs
- >850
オマエの世界は女子供がみんなプロなのかと小一時間・・・
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:28 ID:aMMO+d6V
- マジレスすると豆乳はコレステロールの吸収をおさえる働きがあるから
中年のおっちゃんこそが飲むべきなんだが・・・
- 854 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:28 ID:bZu+Y+ZQ
- プロの女子供としか会話しない生活なんだよ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:30 ID:KALMpUl5
- >>853
R・P・Gィィィーーーー!!
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:31 ID:ek+4c9u/
- 一週間で3〜4リットル飲んでたりするが。>牛乳
アレルギーではないのに飲めないってやつの記が試練。
いや解るけどな。どんなものにだってどうしてもダメって人はいるものだし。
ところで、貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/l50
がなんか変でない?スレ一覧にまだ生息してる上、IEで見ようとすると過去ログ倉庫です、と。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:37 ID:ztiFs34J
- >>837
名前の響きがパレットとかコバルトとかに近いのでBL系の様な気がしてしょうがない
- 858 :クランケ:04/02/05 23:40 ID:49OBtnPx
- |ω・`).。oO(牛乳は年齢に合わせた適量ってのがあった気がしたけど細かいこと忘れちゃった)
- 859 :837:04/02/05 23:45 ID:sCkBVU9O
- >857
こんなラインナップだった。漏れは広井、阿智、深沢しか知らないや。
あさのあつこ「ほたる館物語」
あさのあつこ「ほたる館物語2」
あさのあつこ「The MANZAI」
石崎洋司「妖怪塾にごようじん」
令丈ヒロ子「料理少年Kタロー」
令丈ヒロ子「料理少年Kタロー2」
さとうまきこ「ぼくのミステリー新聞」
広井王子・あちたろう「我輩はヴィドック」
風野潮「森へようこそ」
小柳順二「電脳探偵アテナ」
同時発売・謎とミステリーがテーマの小説誌 カラフル文庫ミステリー「ヒント?」
深沢美潮、あさのあつこ、楠木誠一郎、石崎洋司、天沢彰、小柳順二
- 860 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:46 ID:O6giNK36
- >>844
牧場主がガッカリしてる表情だったらとても切ないな。
田中邦衛みたいな顔だったらこっちが泣きたくなる。
中学校の時のミルメーク・・・旨かったなぁ( ´ー`)
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:47 ID:hgNkl0tM
- パンと合うのは牛乳。紅茶やコーヒーよりもおいしい。
関係ないが、おにぎりにはお茶よりりんごジュースがいいと思う。
- 862 :クランケ:04/02/05 23:48 ID:49OBtnPx
- 児童文学メインっぽいね
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:49 ID:+Z8ohZsH
- 阿智は広井に引っ張りまわされてんのかね。
絵本も発売中止になったし、なんか関係あんのかな。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:52 ID:N56kbBrS
- あさのあつこって浅野温子?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:53 ID:F2FQpVEt
- まあ、牛乳生産者の立場から言わせてもらうと
無理に飲ませた牧場主が悪い。
乳糖を分解できない日本人も多いし・・・
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 23:58 ID:H8WlZxXy
- ぎんぎんに冷やした牛乳はまずいと思う。
牛乳は生ぬるいくらいがちょうどいい。
牛乳のにおいがだめな人は、低温殺菌の牛乳でも飲んでみたら?
俺はいつもそれを飲んでるんだけど、味とかぜんぜん違うから。
- 867 :クランケ:04/02/06 00:00 ID:Loegnj9d
- >>864
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4406029435.html
- 868 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:07 ID:Tnw9A2x8
- おやすみなして
- 869 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:08 ID:dD2PsAO5
- >>859
書き下ろしが少ないのかな?
まあ児童書は高くて買い辛かったので嬉しいけど。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:08 ID:g0N0BRmi
- >>859
料理少年Kタロー!?なんて懐かしい名前を…
俺が消防のころ読んでたやつだ…青い鳥文庫だったな。ドラマ化もされた
つまり…講談社か!
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:09 ID:HwShn79S
- 焼き芋とか芋類には牛乳が合う気がする
ぱさぱさしてても飲み込みやすくなるし、甘みも増す気が・・・
>>868
おやすみなさい
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:11 ID:Gw5dChLR
- 牛乳とアルコールだろ。まろやかだし。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:15 ID:65gB6S0i
- ちょっとくだらん事、聞いていいか?
よくアニメとかで「〜がハッキングされています!」みたいなシーンあるじゃない?
そう、あの変なテレビマンガとかで。
そういうのって、実際モニターできるもんなのかな。
そもそもハッキングされてる状態ってどんなだ。
みるみるうちにデータ書き換えられてくのかな。
そんなもん、書き換えてから一括でやれって気も。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:16 ID:7rL5brMK
- 攻殻のこと?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:17 ID:65gB6S0i
- 俺が今見てるのはエヴァ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:17 ID:Xu+VssZV
- あさのあつこ は何といってもバッテリーだぞ
あの内容を児童書で書いて、しかも賞とってるのが何とも…
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:20 ID:7rL5brMK
- エヴァは映像も中身もハッタリで持たせてるアニメだから
突っ込むだけ野暮と言うか無駄だぞ。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:22 ID:65gB6S0i
- いや、エヴァに突っ込みたいんじゃなくて、ハッキングシーンってよくあるけど、
実際こんな風にオペレーターが監視できるもんなのかなって思って。
つか、ハッキングってデータ改竄と同義語なのかな。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:23 ID:jEHIaBAf
- >>873
ぶっちゃけていうとハッキングってのは相手に気づかれないでやるものなんだがな
全てが終わってから初めて被害者が気づくみたいな
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:25 ID:7rL5brMK
- そういやビバップでジェットが「リアルタイムハッキングだ」
って驚いてるシーンあったな。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:26 ID:IIRF8nig
- >873
できる。
honey potと言ってわざと攻撃されて、攻撃をモニタするサーバなどもある。
- 882 :クランケ:04/02/06 00:27 ID:Loegnj9d
- 2ch鯖監視所などを見て順番に鯖が落ちていく光景を見れれば
疑似体験できるでしょう
(´・ω・`)って http://users72.psychedance.com/ なんかおかしくなってるよ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:27 ID:xrmGyWHM
- 今日(昨日)雪祭り見に行ってきたんだが
今年は2ch系の雪像ないみたいだな。それっぽいのは1個あったがなんか違うし
楽しみにしてただけに残念
- 884 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:27 ID:f+/Fhj3G
- ハックは覗き
クラックはレイープ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:32 ID:65gB6S0i
- 出来るのか。
じゃあやっぱ重要施設なんかはモニターしてそうだし、「あ、ただ今ハッキングされてます、
されてますわーっ、ダメですーっ」なんてハッキングされてるの見ながらメガネで巨乳の
オペレーターが叫んでたりするわけか。
夢がある。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:40 ID:5597RM3C
- >883
いや〜正直おれとしてはない方がいいよ。
やっぱリアルで2ch系をどうどうと出すのはなんか違う。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:50 ID:lGjwvxCf
- ヴァレリアファイルとEGコンバットの
ハッキングシーンはラノベ的に面白かったな
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 00:51 ID:aa1EhglE
- リアルタイムで観測できるように、監視ソフトを仕込むことは
出来るけど、ハッキングに気が付いた時点で対ハッキングの
大部分が達成できているわけで。
ハッキングは気づかれても、続けるようなものじゃない。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:08 ID:hm0ip4/x
- >>883
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021778
あったみたいだぞ。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 01:57 ID:jfvoXieQ
- 「カラフル」というとエロ系雑誌のイメージがある俺は悪い子ですごめんなさい。
今たまたまNHK見たら、「ためしてガッテン」の再放送やってた。
知らなかった葱の調理法について、色々詳しくなった。
ていうか白ネギって鍋以外じゃあんまり使わないからなぁ。関西だし。
今まで勿体無いことしてたんだなぁ。
けっこう為になった。ガッテン ガッテン ガッテン。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:00 ID:vLuxkqbN
- 納豆に入れるといいよ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:03 ID:jfvoXieQ
- いや、納豆には青葱がいいらしい。
っていうか刻み葱なら関西では基本的に青葱使うし。
白葱は、なるべく切らずに加熱するのがいいんだと。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:03 ID:g0N0BRmi
- お尻の穴に入れると風邪に菊よ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:05 ID:Qxlwt7rJ
- それは尻の穴と菊門をかけたミッドレベルなギャグなのか!?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:08 ID:jfvoXieQ
- 白葱にはアスピリンに近い鎮痛成分があるそうな。
というわけで、食うなら上の口で。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:09 ID:khxtnAHN
- >>894
いやリアルにある民間療法だが。
風邪に効くというより熱さましにつかうらしい。ま、普通はせんけど。
うちの婆ちゃんなんかは刻んだ葱を手ぬぐいで包んでのどに巻いてる。
こっちはケツに入れるほど根性要らないし、喉荒れに相当効くから一度お試しを。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:10 ID:ywtWqLN1
- 菊座でも下の口って言うんか?
- 898 :896:04/02/06 02:11 ID:khxtnAHN
- >>893-894
ああ、そこに菊があったのね。なんか勘違いではずかし。一寸練炭買ってくる。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:27 ID:l9Cd9zsZ
- 「カラフル」というと(゚∀゚)ノキュンキュン!とか(゚∀゚)きゅるるん♪とかいう
イメージがあr(ry
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:29 ID:yh2CXMSI
- 白葱は白髪葱にすれば鍋以外にも大活躍だぜ!
- 901 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:34 ID:H4UEl6lK
- >>900
やっぱり尻なのか?
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:34 ID:l9Cd9zsZ
- 白葱は丸焼きにして外の黒くなった部分を剥いて齧る。
青葱は刻んでご飯にかけて醤油を回しがけして食べる。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 02:39 ID:jEHIaBAf
- >>902
新鮮な葱でなおかつ炊き立てのご飯を使った場合はうまそうだな。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 03:19 ID:ZDBbhE/V
- 刻んだネギに味噌(赤3に白7ぐらい)を混ぜる。
ユズなんかで風味をつけてもよし。
これをチビチビつまみながら、日本酒。これ最強。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 03:28 ID:H4UEl6lK
- 1. 取り立ての葱をごま油で炒める
2. 1.に醤油と味醂少々をかける。
3. それと平行して米を麹で醗酵させる。
4. 3を漉し半年ほど寝かせる。
5. 4を飲む…新酒ウマー
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 05:08 ID:0Vk+wb6L
- >>905
・・・・2は?
ともあれ
徹夜明けの朝っぱらからかぼちゃと高野豆腐なんぞ炊いてみた
ちょっと水。無念なり
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 07:22 ID:xrmGyWHM
- さ、朝だageるぞ
今日は実家に帰るか。天気もいいし飛行機も問題なさそうだな
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 07:32 ID:7ChD2QpS
- >>856
> ところで、貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜
> http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/l50
> がなんか変でない?スレ一覧にまだ生息してる上、IEで見ようとすると過去ログ倉庫です、と。
★ 板復帰&修正依頼16 ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063104491/860-861
気にするな
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 09:34 ID:j5ULcX+D
- おにぎりが食べたい。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 09:37 ID:rT0nGk3q
- 具はやはり梅干しが王道。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 09:58 ID:f+/Fhj3G
- ネギをごまとオリーブオイルで揚げると甘味が出て美味い
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:25 ID:SbGLl5ni
- セーターを表裏逆(前後ろじゃないぞ)にして着ていた……。
ショボーン。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:28 ID:E2ZeVVL3
- 昼間寝て夜起きる生活を何とかしたいと思うのだが、どうすればいいだろう。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:31 ID:uQrZBAXn
- リズムを一周させればいい。
1.睡眠薬を使って夜寝る
2.覚醒剤を使って昼間起きる
- 915 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:33 ID:5P03BXki
- 生活リズムはそのままで、ブラジルあたりに移住する。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 10:41 ID:khWx6+vR
- 昼しかできない趣味を持つ
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 11:53 ID:feoTC+SO
- つまり昼寝
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 12:23 ID:5597RM3C
- 行政代執行か・・・。
どうなんだろうな。やってる方もツライだろうけど。
公共の福祉が個人の権利にどこまで立ち入るべきかってのは
難しいのう。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/04/K20040204MKA1N100000015.html
- 919 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 12:44 ID:bCPI77K/
- アップル原田氏がマックへ 経営手腕期待され
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000101-kyodo-bus_all
冗談のようなホントの話
>918
「一般民衆のくせにお上に刃向かうなど全く持って不届きな話だ!」って
某日記には書いてあったが馬鹿の日記なのでスルー
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 14:09 ID:khWx6+vR
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_02/1t2004020522.html
牛丼消滅がちょっとだけ早まりますた
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 14:16 ID:khxtnAHN
- >>920
たぶんコメントした警官はハード吉野家ユーザーか2chねらーだな。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 14:41 ID:bCPI77K/
- 今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
- 923 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 15:10 ID:EmVgo1in
- >>922
このコピペはやってるの?
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 15:30 ID:unvVfFJd
- >>912
それ、昔流行したな。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 18:38 ID:Tnw9A2x8
- ただいま
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:07 ID:2mKxC+1H
- ご飯にする?お風呂にする?それとも・・・わたし?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:17 ID:H4UEl6lK
- まず尻に葱
- 928 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:41 ID:nstObHel
- >918
その道路が本当に必要なのか、によるかな…。
少なくとも、この間大阪だったかで強制排除された
公園を不法占拠してカラオケ屋台を営業していた
権利とワガママをはけ違えている連中よりは
まだ理があるんじゃないかな、と個人的には思うけどね。
でも、奈良なんかで道路工事始めたら、
地面の下から遺跡やらなにやらが出てきて
結局工事中止になるんじゃないの?
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 19:55 ID:feoTC+SO
- >>928
ニュー速+のスレいってみれ。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 20:16 ID:nstObHel
- >929
見て来た。
…………。
だれもしんじられなくなった。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:07 ID:T+CXGSxT
- >928
そのニュース昨日からずっと見てるけど、
テレ朝と筑紫のニュースだけは、泣き叫ぶ店主夫婦とか、
強行する行政とか、撤去費用のおよそ1200万円は店主に請求とか
やたら強調して流すのに、
この夫婦に補償金1億600万円がすでに法務局によって預託されてるって事は、
ホントに一言も触れないのな。
30年交渉してきて裁判も敗訴が決まって、結果ああなったという事もほとんど言わないし、
こういう露骨な誘導は逆効果ってのがなんでわからんかなぁ。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:13 ID:suiAkJ9B
- 大衆には、分かりやすい敵を一つだけ与えよ。
−アドルフ・ヒトラー「わが闘争」より
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:20 ID:SxswnYvE
- じゃあそろそろその敵が、政府から朝日に代わる頃だね!
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:22 ID:aJhEAxTm
- >>931
いや触れてたはずだよ。たしか昼のテレ朝。
法律上この結末は仕方ないんだけど、この夫婦を庇う事はできないけど、
この法律の代替地は同じ面積の敷地だけれどそれと同価値の土地を用意しているとは限らない
っていう所は問題なんじゃないか。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:33 ID:g0N0BRmi
- 1億あればその辺は何とかなるんじゃなかろうか
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:35 ID:qLVfoY+L
- ああ今日は呑みすぎた。世界がぐらんぐらんしてる。
駅で数回吐いた。駅員さん、清掃員さん、ごめんなさい。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:43 ID:bCPI77K/
- >936
詫び続けろ。
歌舞伎町の某飲み屋の階段の踊り場にぶちまけられたゲロを飛び越えた香具師が
着地で足滑らせて転んでゲロまみれになったのは可哀想だったなぁ〜
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:51 ID:T+CXGSxT
- NHK総合23:00 にんげんドキュメント
「ただ一撃にかける」
剣道世界一(芸術祭優秀賞受賞)
これマジ感動したんだよね。
今日再放送っていうから暇なヤシは是非見れラストサムラーイ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:52 ID:jfvoXieQ
- 単にゲロリーナになるだけならまだ救いはある。
救いのない状態になる前に、吐くほど飲む自分をセーブすることを
覚えるべきだろう。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:58 ID:BcgHzT48
- 明日沢山飲まないといけないんだよな。
ふう。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 22:59 ID:fMbEM1PI
- >>936
代替地ったって、そもそもあの土地は寺からの借地だぞ?
それでも代替地をすぐ近く(300m離れたところ)に用意してもらって、
それもいやっていうんで1億も補償金出されて、なお意地でも立ち退か
ないってのはおかしいだろうに。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:24 ID:bv9WU6Lk
- >>941
だれにレスしてる・・・
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:25 ID:TNrizdO5
- 下手な所で吐いて他の人に迷惑かけるくらいなら、
具合を見はからってトイレで吐いた方が良い気がする。
もちろん吐く程飲まないにこしたこたあねーが。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:31 ID:wLs0lswT
- 吐きそうって思ったら、俺は絶対駅のトイレに入って
一回胃の中全部吐くか、吐き気が完全におさまるまで外に出ないようにしている。
時間的ロスが大きいけど、そこら辺で吐いちゃうよりは数倍まし。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 23:31 ID:H4UEl6lK
- 学生時代に、駅のベンチに座った友人二人が
そろってゲロゲロやりだした時は心底参ったな。
速攻で新聞を大量に買ってきて、ゲロの上に撒いたが……
駅員に「キレイな駅だぜまったく」と嫌味を言われてしまった。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:05 ID:+uGzotFL
- 今日はいつもと違って、食欲の無くなる展開ですね
といいつつチキン4!
- 947 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:08 ID:5g4iZhiq
- それでもそれなりに盛り上がるのはさすがラ板雑談。
といいつつチキン3。
今回はテンプレの変更特になし?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:09 ID:4+bOTGQf
- ティキソ3!!
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:09 ID:4+bOTGQf
- _| ̄|○
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:16 ID:B+jua7tb
- 踏むかな?
俺はビール3杯飲めば
自分の意思で自由自在に吐けます。
3回吐かないと帰れなかったあのサークルの飲み会のおかげです。
_| ̄|○|||
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:17 ID:B+jua7tb
- 踏んだ。
のんびり立てますので待ってておくんなしませ。
テンプレ変更があったら可及的速やかに教えてくれ。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:31 ID:B+jua7tb
- と、思いましたが、立てられませんですた。
一応程度にテンプレは以下
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:31 ID:B+jua7tb
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
※単発質問ではスレッドを立てないでね。
※質問スレですので皆さまage推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※幼馴染の方と眼鏡を掛けたお嬢さんも多分います。
【作家別スレッド一覧】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/author.html
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/label.html
【ライトノベル板の諸注意】・【過去ログ】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/attention.html
【ガイドラインメニュー】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/
【ライトノベル板・スレッド案内】
http://members.at.infoseek.co.jp/guideline/guideline.html
【ラ板ウォーカー】
http://f13.aaacafe.ne.jp/~fusafusa/lw/
【前スレ】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談87●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075136096/150
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】・【荒しへの対処】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】・【2ch初心者向けリンク】
【2ch停止時の避難先】・【ライトノベル板用語辞典】・【あぷろだ】・【関連リンク】―
>>2-10の彼方へ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:32 ID:B+jua7tb
- >955よろ。
- 955 :咒:04/02/07 00:39 ID:e8BwgCKR
- なら立てるぞ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:40 ID:yqh3n2lo
- 昔、電車の中で吐き気を催して、カバンの中に射出した事アリ。
テキスト・ノート・プリント更にノートパソコンが死にました。
パソコン以外、洗いもせず捨てて、留年が決まった。
若き日の思い出さ。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:44 ID:4+bOTGQf
- >956
なんか壮絶な話だな・・・。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:45 ID:qVIgvIbw
- 公衆面前のゲロは一瞬の恥
留年は一生の恥
- 959 :咒:04/02/07 00:47 ID:e8BwgCKR
- 立てた
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談88●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076082094/
>956
イ`
つーか漏れもある意味同病だ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:49 ID:el7/9RFu
- ●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談88●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076082094/l50
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 00:59 ID:19yFAXg0
- 乙。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 01:58 ID:7X77kKLe
- 乙梅
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 02:06 ID:+uGzotFL
- >>959
【ラ板雑談スレッド過去ログ集】
雑談スレを立てた方は、下記↓のスレに、新(この)スレのURLを追加して頂けると助かります。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/426/1031942430/l10
…忘れやがったな
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 18:06 ID:+uGzotFL
- 埋めついでに……
さて明日米の国の珪素谷へ行くわけですが
どの本を持っていこうかと…
AHEAD1.2、EGC、マルドゥックあたりは確定だが
他どうしよう。
(新刊は通販するつもりだけどねっ!)
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 19:54 ID:aYczoIsX
- >>964
どくろちゃんをアメリカに広めてくるんだ。
これはあなたの義務だ。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:41 ID:MfIl8Psm
- サムライレンズマンを持っていってメリケンSFスキーを羨ましがらせる
- 967 :964:04/02/07 20:50 ID:Qr0deVoI
- >>965-966
良いなそれ。追加だ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 12:35 ID:MgdwIfch
- 古本屋で、できれば戦前に出版された、いかにもそれらしい絵の入った戦国絵巻の解説書のようなもの
もしくは、武者絵の掛け軸のようなものを見繕って、買っておく。
んでもって縮小コピー、もしくはポラロイドで写真にとって、それを個人ブースの壁面に貼る。
向こうでアメリカ人の友人か同僚に「それは何?」と聞かれたら
「僕の家は七百年続いたサムライの家なんだ」と言って、おごそかに本物を取り出す。
アメリカ人は、歴史コンプレックスがあるから、面白いようにひっかかる。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 17:45 ID:oJewvWJV
- ひっかけてどうすんの?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 18:09 ID:JEdduC/m
- >>969
ジョークだろ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 18:54 ID:JFwEXJkD
- >>946
シリコンバレーなだけに「よくわかる現代魔法」なんかどうよ?
って、もう行っているのかー
- 972 :クランケ:04/02/08 19:55 ID:nyT8DBCV
- 「OH!サムライ!ぜひハラキリを見せてくれ!」とか言われるからおすすめしない
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 21:35 ID:aZNevEvt
- ジョークでな。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 07:58 ID:Jz8fxJP+
-
あー、今日からまた仕事かー。
めんどくせー。
宝くじでも当たらんかな。
こう、どかんと3億円くらい。
…せめて、手当のつかない残業くらいはなくならんかな。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 23:12 ID:oqf/0jWH
- 国内最大規模の宝くじの一等が3億なんて日本ぐらいのものじゃない?
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 01:37 ID:uV9MVtPh
- 競馬のほうが期待値が高いからねえ
梅梅
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 02:13 ID:qWCpUP0L
- 17の解き方を・・・誰か・・・
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/02/11 16:42 ID:VmP4mJEe
- >>977
tp://infinity-loop.cside.com/game/ever17/ever17.htm
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 09:31 ID:fsR063Aw
- ラノベ初心者なんですが、 講談社から出版されている「お面屋のシコウ」という作品の作者が分かりません。 ご存知の方がいれば、教えてください。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 12:37 ID:BSwHROdT
- >>979
ここは移行済みのスレなので新しいスレに行ったほうが多くの答えを貰えます。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076082094/l50
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 13:52 ID:aeTlFuQe
- もし、あなたがあなたの質問に対する回答を求めるなら、以下のリンクを辿ってください。
以下のリンクの指す先にはあなたが求めるのと同種の事例が存在します。
なんとなく技術系サイトの直訳風に
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 23:21 ID:s7JCg0qr
- で、埋め立てついでに聞いてみるが、カレーに歯磨き粉っておいしいのかと。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 23:29 ID:4nTGugmu
- 少なくとも食べたいとは思わない。
歯磨き粉にカレーなら新感覚で磨けると思うのだがどうか
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/02/12 23:48 ID:s7JCg0qr
- カレー味の歯磨き粉はあるらしいぞ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E6%AD%AF%E7%A3%A8%E3%81%8D%E7%B2%89%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%91%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
221 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★