■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
僕にお月様を見せないで
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 09:35
- 知り合いに「面白く笑える本ってない?」と聞いたら
電撃系でナンバー1人気のギャグ作家だと薦められたけど。
これってMJ(まずい・じゅーす)を犠牲者を増やすために
「美味しいから飲んでみろって」
と飲ませられたのと同じだったの?
それとも、マジでこれ人気あるの?
誰か真相を教えてちょーだい。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 11:57
- どうやら結構人気はあるようだ。ギャグっていうよりほのぼの系って感じだと思うけど。
どっちかっていうと、「僕の血を吸わないで」のほうが笑える。
- 3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 17:06
- 人気があるっつーか売れてるのは確かです。ナンバーツー
- 4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 01:56
- まぁつまんない人にはつまんないんだろうな。
この人の作品こそライトノベルの脱力系作家だと思うよ。
目指せ「たれパンダ」って所でしょうか。
- 5 :阿智太郎信者:2000/10/24(火) 13:16
- スレイヤーズとおなじで妙な中毒あんのよ。
ま、よくある「安心できる暇つぶし」ってやつ。
- 6 :名無し。:2000/10/24(火) 14:54
- ライトノベルの『らぶひな』と呼んでいいだろうか?
- 7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/24(火) 15:13
- らぶひなはちょっと違うような気がする。
あれは厨房が楽しむちょっとHなラブコメってやつだろ。
- 8 :名無し。:2000/10/24(火) 16:10
- >厨房が楽しむちょっとHなラブコメ
ここのところが同じ気がするのだが。
- 9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 16:51
- Hがぬるい
- 10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 16:52
- >スレイヤーズとおなじで妙な中毒あんのよ。
激しく同意
つーかペースはえー
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 19:38
- この人の小説はエロとかラブコメとかは薄いね。
作者も自分でいってるけど、肩の力を抜いて楽しむお馬鹿小説ってやつだね。
2巻は12月発売みたいだけど、本当にペース速いなあ。2ヶ月に1冊。
- 12 :今必殺の名無しSUN@アタック:2000/10/24(火) 23:58
- 僕の血を吸わないでは、まだしも面白かったけどな。
文章はアレだったけど、その下手さ加減にむしろツボがあって
独特の味になってたのに。
なんつーか、中途半端に小説を書きなれたせいか、前に比べれば
技巧に凝った文章を書こうとしてるのはわかるんだけど、そのせいで
かえって独自のテンポが消えてしまった。
下手ウマな絵に独自の魅力があった漫画家が、ヘンに小奇麗な
絵を描くようになって「ありふれた漫画」になっちゃうみたいな。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 16:12
- 一巻は狼男になってからがつまらなかった。俺はね
狼男にならなくてもいいじゃん
- 14 :どうれ:2000/10/25(水) 16:20
- では阿智作品のエロエロ同人でも描いて冬コミで売るとするかな。
- 15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 16:41
- 売れねえよ。普通
- 16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 16:53
- いや、多少は売れる
- 17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 16:56
- ブギ−もあまり見ないからライトノベル系(アニメ化されてない?)
のは売れんかと思ったのだが売れるの?
- 18 :どうれ:2000/10/25(水) 17:07
- では阿智太郎のエロエロ同人でも描いて冬コミで売るとするかな。
- 19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 17:12
- すみませんしたー
- 20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 17:13
- >>18
じゃあ、みつけたらそれ書いたのが君だと思っとくよ。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 18:35
- >>17
ブギーは結構あるよ。売れてるかどうかは知らんけど。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 16:55
- >>21
コミケとかいけばあるのか。俺は行きたくないな。
ブギ−のエロなんて見たくないなぁ。多分エロは書かれんと思うけど
てゆーか緒方の絵のエロゲーあるしな。
- 23 :HG名無しさん:2000/11/17(金) 03:29
- 現実長野県民としては、飯波以外の市がどうなってるのかかなり気になる(ぉ
…あまり関係無いな。スマソ
- 24 :面白いのか:2000/11/19(日) 07:45
- これ。どうなんだ、その辺。誰か教えてくれ。
- 25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 09:35
- ある意味で「やおい」に近いもんがある。
ホモシーンはもちろん出てこないが盛り上がりもなければ
山も無い、正確には作者は山のつもりで書いてる場面も
まるで緊迫感やカタルシスに欠けるので山に思えない、
落ちもそのまんまの流れで芸もない。
好きなヤツは「なんかほんわかしてていい」と言のだが
ほのぼのできる暖かさってのもない。
まさに七不思議って感じだが好きな人は好きみたいだ。
立ち読みできる本屋があれば読んでみるといいだろう。
1時間もあればラストまで読めるから。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 05:30
- 今、小学生の弟が読んでる途中。小学生ならではの感想を聞いてみよ
うと思う。
- 27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 04:31
- 一時間かぁ、確かに読めるなぁ。ライトノベルの中でも売れてた頃のあかほり並の軽さだもんなぁ。
とりあえず新刊発売間近あげ。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/14(木) 00:31
- あ〜、読みやすかった。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/26(火) 08:59
- いっそのこと漫画の原作者になっちゃえ、とか思う。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/27(水) 18:19
- 2巻読んだが、違う。違うぞ。
狼男とうどん娘を絡ませてりゃいいんだ。それでいいんだ
マターリといけばいいんだ
殺す殺されるはもういいんだ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 20:49
- 地上げはどーなったんだ?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/01(月) 23:26
- どうやら「○○だけじゃないんだぜ症候群」の典型的な症状だな。
それなりに経験を積んで、そこそこの地位を築き始めると、
「世間の連中は俺のことをギャグだけの作家(適当なジャンルに置き換え可)だと思ってるようだが
こんな話だって書けるんだぜ」
と「本当の実力」を示して見せたくて仕方ない時期が作家にはある。
多くの作家はそこでしばらく足踏みしたあと、「ムリに向いてないことを書いてもダメだな」と
気づいて自分の本来のテリトリーに戻っていくものだ。
少しの間だけのことだと思うので暖かく見守ってやれ。
- 33 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 14:08
- 吸血鬼を3巻までまとめて買ったが、1巻の途中でダウンした。
ついでに、重複スレッド立ちなんであげ。
- 34 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 17:19
- 文才にも友達にも恵まれていない阿智先生はげましあげ。
- 35 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 21:52
-
あれはあれだろ、「こんなバカの1とおなじ高校へ通ってた阿智は
なんてドキュソなのだろう」と思わせるための煽りだろう(ウソつけ)
まぁ、阿智よりドキュソなのは確かだな
- 36 :1:2001/02/14(水) 01:56
-
俺あいつの小説読んだ事ねえんだよ、実は(笑
高校時代もあいつが何かで入選した
なんて、誰も言ってなかったな。
初めて奴が作家になったって聞いたとき、
耳を疑ったよ。
同じく作家志望の俺も
そろそろ小説かかねえとな〜
- 37 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 01:59
- >>33
「吸血鬼」の一巻は本気でダメダメだぞ
俺の知ってる書評HPじゃ「まず2巻から読め」
「気に入ったら基本設定頭に入れる為一巻読め」
とまで書かれてるくらいだ
…しかし、「お月様」ダメダメだたか…そうか…
- 38 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 03:32
- >>36
ネタか天然か煽りかわからん。
ネタならほめてやる。
天然ならば哀れもう。
煽りなら森へお帰り。
- 39 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 15:26
- 猫の森には帰れない〜〜
- 40 :1:2001/02/14(水) 15:28
- >>38
いや、だから同級生だって(笑
そんなに有名なのか、こいつ?
どうせここに書きこんでる奴って
高校生くらいだろ?
俺自身、高校の時の同級に
長らくあってねえからな〜
ヤツラ、読んでんかなあ?
- 41 :38:2001/02/14(水) 15:54
- 天然だったか。有機溶剤のせいかもしれんが。
小説を書くと前の書きこみにある。
「小説を書いたけど、どこに送ればいいのか?」
一番上の投稿フォームに書かずに(スレッドを立てずに)新人
賞スレッドで聞くように。別の板の文学板でも同人板でもいい。
腕に覚えがあるなら、阿智に頼んで編集部のコネを使え。
海外在住・在住経験ありならば、ネタもあろう。
あと、ここに書いている人間の大多数は中学生から小学生であり、
学校のコンピュータから2チャンネルに来ている。
愛読書は男子ならば主にマイコンベーシックマガジン、女子ならば
グインサーガ。クラスでは猫を飼い、飼育係は眼鏡を掛けている奴が
主に担当している。
そんなわけで、高校生から大人は、文学板が一般書籍板にいるので、
同年代をさがしたいならそこの質問・雑談スレにまず書きこもう。
- 42 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 16:07
- >あと、ここに書いている人間の大多数は中学生から小学生であり、
>学校のコンピュータから2チャンネルに来ている。
ごめんねえ、俺様社会人だわ。
ライトノベル好きの社会人っていっぱいいると思うぞ。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/14(水) 16:23
- >>41
俺も大学4年で、来年社会人です、内定もらってるし。
というか、小学生や、中学生の割合のほうが少ないよ、多分。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/14(水) 16:39
- >>42-43のように、ネタにマジレスしてしまう大人が巣くってます。
- 45 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 16:42
- いや>41のは彼なりのネタだろ。というかベーマガとグインの時点でネタ確定
- 46 :38&41:2001/02/14(水) 16:44
- >>42-43
ごめんなさい。僕は小学五年生です。
グインサーガは、学級文庫においてあります。女の担任の先生が
買ってきました。
クラスで飼っている、しましま模様の猫の名前はグインです。
担任の女の先生は、グインのほかに(クラスのみんなから集め
たお金で)変な小説を買ってきては、学級文庫においています。
女子は、そんなちょっぴり太った女の先生に、しましま模様
の猫・グインをけしかけて、もっとマシなもん買ってこいと道徳の
授業中に暴れています。学級崩壊というやつですね。
ライトノベル板には、小学生や中学生のほうが少ないってことに
はビックリしました。でも、なんでこの時間に、大人のひとたちがラ板
に書きこめるのかわかりません。いつか、おしえてください
- 47 :38&41:2001/02/14(水) 16:51
- >>45
ベーマガを読んで、影さんとつぐ美さんに、いつもお便りを書いて
います。Dr.Dは嫌いです。最近、奥村印刷さんをみかけないので
心配です。
編さんは、中日ドラゴンズのファンらしくて、ぼくの地元の名古屋
では人気があります。あ、雑誌板かPC板に書くべきでしたね。
ごめんなさい。では、お仕事がんばってください。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/14(水) 16:52
- >>46
騙りかもしれんが、ちとしつこい。
- 49 :1:2001/02/14(水) 18:11
- >>38の小学生クン
いや、まだ書いてねえよ
学校が忙しくてね、暇が無い(笑
ところで、あいつイギリス何しに逝ったの?
今もイギリスとか?
今井の近状知ってるヤツ、レスきぼ〜ん。
- 50 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 18:34
- >>48
うわ、そりゃスマン。でも、>>49 全然応えてないみたいですよ?
- 51 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 19:19
- >1
嫉妬ですか?みっともないですよ。
- 52 :1:2001/02/15(木) 05:17
- >>51
ちょっとあるかも・・・(笑
あいつが作家になってんのに
俺がまだしがない学部生なんて・・
あ〜無情
- 53 :SFオンライン大賞に投票しよう:2001/02/19(月) 23:56
- 阿智太郎 住めば都のコスモス荘
もちろんSF長編部門だ
- 54 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 12:51
- つうか、これが落ちたら春休みにまたスレが立ちそうなんで
age続けるようにしようと個人的に思う。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/27(火) 05:43
- ほのぼのとして、面白いよ。
それに所詮ライトノベルだし。期待せずに読んでれば、楽しめる
- 56 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 11:58
- あげ
- 57 :名無しさん:2001/03/19(月) 14:31
- 阿智太郎、この人嫌い。
- 58 :イラストで騙した名無しさん:2001/03/19(月) 23:34
- ↑ミもフタもないね・・・
- 59 :イラストで騙した名無しさん:2001/03/21(水) 00:26
- コスモス荘だけでじゅうぶん。吸血鬼も狼男もいらん。
- 60 :hege:2001/03/22(木) 20:51
- age
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/26(月) 16:19
- 阿智太郎の短編集の中の
「サングラスの奥で」が好き
- 62 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/03(火) 16:52
- グラサンに騙された阿智太郎の短編集
- 63 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/03(火) 17:11
- 移転先発見!
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
http://tokyo1.virtualave.net/
- 64 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/08(日) 23:14
- 新刊出てたのでage
- 65 :>1:2001/04/13(金) 02:55
- オレも同窓だけど。
もしかしてお前Y・Y?
- 66 :>1:2001/04/13(金) 02:58
- てゆーか名前だすなよ。
近況知ってるけど。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 18:35
- ここはデビューできない1が知り合いの作家を妬むスレ?
- 68 :若松:2001/04/16(月) 16:01
- この人の作品は、漫画として読んでいくとなかなかいいと思うよ。
小説として読もうとしている方が間違ってるかも。
今回の新刊としては、オセロの結果が何故か63対5なのが気になる。
う〜ん。これは、銀之介のネタなのか、阿智さんの素なのかが知りたい。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/18(水) 01:12
- マンガ バカニ スンナヨ
- 70 :若松:2001/04/19(木) 09:10
- >>69
いえいえ、馬鹿にするだなんてそんな……。
中身の濃さなどを言っている訳ではないですよ。
ただ、若者の活字離れを解消するには丁度良いスタートラインにはなるかな……と思いまして。
現に、私もとても気に入った漫画もありますし……。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 23:34
- >>1
そういうあんたは小説すら書いてないのに、
そういった科白は自分がデビューしてから言えば?
あと本名出すのはどうかと思うぞ!?
>>67
まさにその通り。
何を言っても負け犬の遠吠えざます。
かく言う私も高校時代同じクラスでしたよ!
阿智太郎まけるな!!
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 23:51
- 「僕の血を〜」を読んだ友達が、「阿智太郎=芳右島ドリルじゃないか?」って
言ってたんだけど……この2人って同一人物なの?
確かに文体やギャグセンスは似てるんだが。。。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 00:35
- 誰?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 11:33
- そんなん知らん
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 14:54
- 最近、阿智の「〜〜〜」がウぜぇ。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 22:20
- もう帰国している、んだろうな
- 77 :72:2001/04/23(月) 04:33
- >>73-74
同人のエロ小説書き
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 17:30
- ていうかサイト持ちじゃん
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 18:38
- 見たけど、同一人物とはあんま思えねーんだけど
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 23:43
- 別人だろ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/29(日) 02:13
- 新刊の話題が無いな、どうだった
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/29(日) 06:37
- と、言うより本の中身についてのはなしが、
ほとんどないような。
- 83 : :2001/06/07(木) 17:36
- ≫68
単に勝ち数の合計では?
- 84 :83:2001/06/15(金) 16:17
- 新刊発売あげ
僕にお月様を見せないで(4)
北極色の転校生
著/阿智太郎
イラスト/宮須弥
暑い夏を笑い飛ばす人気シリーズ第4弾!!
銀之介のクラスにやってきたとっても美人の転校生。
しかし盛り上がるクラスの男子生徒たちの傍らで、なぜか不吉な予感に駆られる銀之介。
案の定、銀之介の悪い予感は大当たり。
転校生狩谷楓は、銀の狼を追い続け、銀之介に銀の銃弾を撃ち込んだ、狩谷先生の妹だったのだ。そして特殊能力を持つ楓に、銀之介の正体はバレテしまう!!
銀之介を抹殺し復讐を果たそうと決意する楓。ところが、楓には銃の引き金を引くことができなかった!? そのココロとはいったい?
ますます盛り上がる『僕月』シリーズ!! 新たな恋の予感もしたりして……。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 00:07
- はやいねえ
二ヶ月刊行
- 86 :83:2001/06/16(土) 11:30
- >>84
7月刊行だスマソ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 18:34
- このまえも天国と同じだったな
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 22:04
- ドッコイダーと短編の殺し屋のが好きだな。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 23:26
- 読了あげ〜
今回は転校生メインなのはわかるけど、
うどん娘が全然目立たなかったのが残念。
いつものラブコメ部分がなかったのが敗因か?
しかしこうまで起伏がない作品ばかりだとイマイチ語ることが無い作家だねぇ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 23:50
- でも売り切れてるんだよなあ。買えなかったよ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/07(土) 08:43
- まだ正式発売前だし、入荷数が少なかったんじゃない?
- 92 : :2001/07/08(日) 16:20
- 作者は読者が自分に何を求めて読んでるのか
いまいちわかってない節がある
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/08(日) 20:48
- うどん娘が目立たんのはイカンヨなぁ。
それが楽しみで読んでんのに。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 10:55
- 挿絵がなんか変わったように見えた
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 13:00
- あの北極娘
来須川芹香に見える
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 15:58
- >>95
表紙ではそんな気もするが、口絵を見るとどちらかというと綾香だ。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 16:45
- どーせならいっそ一月おきに出せ
うどん娘との安いラブコメが楽しみで読んでるのに…
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 23:56
- もう4巻だけど、5巻で終わるのか6巻以降も続くのか。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 10:12
- >>94
>>95
それとなく同意…
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 13:28
- 0話 先輩
一巻 唐子
二巻 銀花
三巻 あずさ
四巻 楓
この分だと次の間にはラブひな状態
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 14:05
- ラブひなの主人公よりは好感が持てるんだが…
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 06:00
- 考えてみればコスモス荘の鈴雄は限りなくラブひな状態だったな
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 12:40
- 本気かどうかは知らんが
「過去話短編集を出したい」って電撃HPで書いてた。
実現したらラブひなっつーより「センチ」に…
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 16:02
- >>102
漫画版の「絶妙なパワーバランス」というセリフは笑ったよ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 16:14
- 前にシリーズ物は5巻ぐらいで飽きるとか書いてたが
今回はどうなるんだろう?
次の巻ですっきりと終わらせたらちょっと尊敬するんだが。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 17:35
- >>105
「僕血」も「コスモス荘」も次の巻で終わる時は
後に続きそうな感じで終わっていたから5巻で終わる事はないと思う。
6巻ぐらいで終わるんじゃないか?
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 20:19
- 僕の血
人外の娘が主人公に惚れてドタバタ騒動→うる星やつら
コスモス荘
同じアパートに住む住人たちで繰り広げられるドタバタコメディ→めぞん一刻
僕月
変身体質の主人公と周辺キャラによる珍騒動→らんま1/2
多分次回作があったとしたらどことなく犬夜叉っぽい話になるだろう
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 13:01
- この人最近、やたらセリフに「だってばよ」を使うと思ったら、狼男の四巻あとがきで
「忍者っていい」とか言ってましたね。ナルトにでもハマったか?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/14(火) 02:59
- >>108
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/radio/kotae.html
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/14(火) 09:04
- http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/radio/kotae.html
- 111 :匿名希望:2001/08/16(木) 00:39
- 僕にこの本を見せないで
- 112 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 20:22 ID:llIl4P0Y
- 椎名優とコンビ組むんだって。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 16:34 ID:6hy8D4ok
- 僕月は11月らしい
- 114 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 03:46
- 当選直後、本屋で見かけて僕血1巻購入、腹よじって笑った
2巻も笑った、信者になりかける、くわばらくわばら
ただし笑えるのは初めて読んだ時、2回目以降は当たり前だがそれほどでもない
3巻から笑えなくなる、ギャグのストック切れか
笑えないまま僕血終了
ドッコイダーは馬鹿馬鹿しさを押し出してるが何故か笑えない
そして僕月、ほのぼのを下地にし、ラブコメ絡めてしょうもないギャグを入れるスタイルに固定
それほど笑える訳でもないが読んでると和む、特に富士見系のハズレ引いた時は
脱力せよ
- 115 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 09:40
- なずな姫様読了
いつもの阿智太郎でした。終わり。
あとがきが三人分あったが全部阿智が書いたようにも見える。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 14:33
- >115
CDがなあー。なんだかなー。このせいで950円なのになあー。
学芸会レベル、シナリオお約束だらけー。
妙に阿智の演技が下手じゃないのが、よけいになんだかなあー。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 16:31
- >妙に阿智の演技が下手じゃないのが
演劇部だったからかな?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 18:27
- 160 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:01/09/10 13:27
なずな姫買ってみたけどCDは「おまけ」
元のヤツを大分削ってるらしくて、先に小説を読まないと分かりにくい。
それに、内容は本の部分と同じだからそこまでおもしろくは感じない。
声は「いかにも」って感じの素人臭い人がいたりして萎える。
でも、阿智太郎さんの声が聞けるので聞きたい人は買ったほうがいいかも。
小説と絵については言わないでもいいよね?
- 119 :age:01/09/23 06:40
- age
- 120 :イラストに騙された名無しさん:01/10/01 13:37
- age
- 121 :イラストに騙された名無しさん:01/10/01 13:59
- さげてるよ?
- 122 :イラストに騙された名無しさん:01/10/10 14:07
- 折角だからage
- 123 :イラストに騙された名無しさん:01/11/06 16:31
- 新刊出るよねage
- 124 :イラストに騙された名無しさん:01/11/07 22:36
- 読了。
序盤、ここまで頭の悪いことを考えつくのはすごい才能なんじゃないかと思った。
今回2/3は電撃hpの再録だった。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:01/11/08 18:07
- ジム量産戦術か……
- 126 :新刊読んで:01/11/08 22:55
- 堂々と誉められるところは無いけど良い作家だなあ、と思った
イリヤの後だと厳しいかなと思ったけどそうでも無いし。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 00:06
- このマターリとしたほのぼのラブコメがなんともいい感じだ。
しかし作者のドキュン度は毎回確実にあがっているな。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 21:08
- 僕月は最終巻ちょっと手前で銀之介が転校します。
で、一年後浪人中の銀之介の元に「あなたに、会いたい……」とだけ書いた手紙が届く。
そして銀之介は手紙の差出人を探すため、
南は長崎、北は北海道まで全国12個所にいる思い出の女の子の所に訪れます。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:01/11/09 23:57
- >>128
放置しておくと無言電話をかけてくる唐子とか嫌すぎ(w
- 130 :128:01/11/10 02:39
- 浪人とするなら1年じゃなくて2年後か。
っツーかこの人まじでセンチを意識してこんな話を書いたんじゃなかろうかと邪推してみる。。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 07:21
- >>128
その内容のフリーゲームがあったような気がするが、気のせいか?(藁
- 132 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:07
- 「僕月5」一日ほど寝かせてから(イリヤがあるし)読了。
いや、まあ、いろいろと言いたい人はいるだろうけど
面白かったよ。自分がこういう話に弱いだけかもしれないが(w
ほのぼのもたまにはいいもんだ。
>>128
地図についてる点の数だけヒロインが…ってやり過ぎか(w
- 133 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:13
- 考えずに読めるライトノベルの第一人者かもしれないな。
ほとんど誰も傷つかないのがいい。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:01/11/10 22:42
- 傷つくのはだいたい銀之介だしね。それにしても最初のアレはほんっと馬鹿なこと考え付くな(笑)
- 135 :イラストに騙された名無しさん:01/11/11 09:11
- 2.3巻にくらべて4,5巻はギャグが弱いな。
漆野がいないせいか?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:01/11/12 14:30
- 新刊の短編集
殺し屋の兄貴みたいな傑作は無かったね
つうかあの話はマジで傑作。阿智、何故だ?
この話や僕月4巻、あと僕血の3巻のしんじゃぶろうが吸血鬼姉を助けるシーンで「飛べないトナ」
とか読んでいると
「この人は馬鹿ばっかりやってて狙わずに(無意識に)サラリといいこと言うんだよな」
と思う
- 137 :イラストに騙された名無しさん:01/11/12 15:01
- コスモス莊一巻のるりの身の上話とかな
- 138 :イラストに騙された名無しさん:01/11/12 15:14
- 一応>>1のMJにつこんどく
- 139 :イラストに騙された名無しさん:01/11/12 16:34
- やはり銀之介が三年に進級するあたりで終わりになるのだろうか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:01/11/13 17:38
- 数箇所本屋回ったが5巻置いてねー!
- 141 :イラストに騙された名無しさん:01/11/17 02:45
- 帯の宣伝文句を見ると、買う気が無くなるのは俺だけか?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:01/11/17 05:40
- >>141
あの変に「笑い」を強調されたやつだな。確かに萎える。
阿智作品のウリは笑いではないと思う。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:01/11/18 02:36
- >>141
確かに・・・。E.G.コンバットなんか帯はあれでいいのか?
3rdなんか本気で詐欺だろ(w
地球に下りてから笑うとこあるのかよ・・・。
スレ違いだな、スマソ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:01/11/18 23:48
- ようやく新刊読んだよ。なごんだ。
ある意味電撃で最も安定してる作家だな。質も量も。
- 145 :名も無き冒険者:01/11/20 15:48
- 俺イラストには騙されてないなぁ・・・
やっぱ作家は安定性が命でしょ。軽く読めて満足できれば最高。
ドキュソでもいいじゃん(ワラ
- 146 :イラストに騙された名無しさん:01/11/27 11:01
- 5巻やっと読んだ。
けっこう良かった。
っつうか、一生懸命引越し繰り返してるけど、
体質バレても恐がらない子がけっこういたりして…。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:01/11/28 02:24
- 6巻二月発売決定記念age
- 148 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 13:32
- ちょっとネタを振ってみる
好きなキャラとか嫌いなキャラ語ってみない?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:01/12/18 14:28
- 基本的にどのキャラも同じだから比べようがないような……
強いて言うならドッコイダーが好き。
嫌いなキャラはいない。全員まぬけな善人だから。
阿智作品が嫌いな人は全部嫌いなんじゃないか?
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/01/07 00:44
- 月花とどっちが総数で売れてるんだろう?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/01/07 14:08
- 危険なところまで落ちてたのであげ
漏れはお銀やネーデルみたいな幼女キャラが嫌い
いい加減妄想炸裂ネタウザいし萌えるほど可愛くない
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/01/24 22:13
- 僕血読んだよ。
『安心できる暇つぶし』には同意。
薄くて平坦で。
俺は好きだが他人に勧めるとボロクソにいわれるんだろうなぁ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/01/24 22:35
- 作者は沢田亜矢子のダンナに似ていると思うんだが、どうか?
- 154 :くは:02/01/24 22:48
- 作品のマターリ度とスレのマターリ度って比例するんだねw
- 155 :新刊あらすじ:02/01/25 00:21
- おバカでも風邪はひく。
自宅で寝込む銀之介を見舞おうと、特製出前うどんセットを携えて、駒犬家を訪れた七味唐子。
しかしそこには意外な先客が……。目下オオカミ狩り保留中の狩谷楓が、
ソーセージを手に銀之介のお見舞いにきていたのだ。
なんとなく火花を散らす唐子と楓であったが……!?
なんかこのままラブコメ一直線なんだろうか?べつにいいけどね。
どうせ早苗もそのうち再登場するんだろうなー
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 00:42
- >人気シリーズ第6弾は、銀之介がまたもちょっとモテてしまう!?
>これってやっぱりうらやましいぞ!!
この一文で台無しだな。
天然ぶりがいいのにモテていることを明示してしまっては作品的に終わり。
激しく萎えた。
電撃の担当者は反省しる!
- 157 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 00:43
- >>156
激しく同意。電撃の担当者はアホ。
- 158 :155:02/01/25 00:58
- >>157
なんか一分で同意されてると自演くさく見えてしまうが、
ありがたい。
- 159 :158:02/01/25 00:59
- 156だったよ…
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/01/25 01:06
- >>158
いや、おれは155=157なんだが>>156の文気に入らないから
あえて155にはコピペしなかったんだよね。
阿智の芸風ってああいうもんじゃないと思う。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 23:28
- 作品自体は叩かれてもおかしくないんだが、
叩くのが哀れというか…そんな脆さなんだろうか?
俺は次に秋桜荘読んでみようかと思う。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 23:36
- >>161
コスモス荘はあまりお薦め出来ん。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:02/01/27 23:55
- >>161
あえてたたくほどの作品でもないってかんじ。
軽く読めて読後に何も残らないけど、暇つぶしにちょうどいい。
まさに「ライトノベル」。
まあ結構売れてるから、作家ワナビにとっては嫌な作家かもな。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/01/28 19:21
- ここってすごい板であってスレであるね
一年以上持ってるんだ
この板はじめてきた
なんか上からパラパラ読んでみたがみんなと同じ考えだった
ほんとにパラパラって軽く読める暇つぶしにはいい感じ
>162
阿智作品ではコスモスが一番好きなんだが…
矢上裕の大ファンだからかなぁ…
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/01/29 00:55
- >>162
大丈夫。つまんなくても壁に投げつけるだけだから w)
とりあえず電車内の暇つぶしにはかなり良いかと。
希に爆笑しそうになる私はまだまだ未熟者です。
僕血の2巻が手に入らなくてねぇ…
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/01/29 09:32
- >>164
この板は半年発言がなくても新刊が出れば活性化するスレがあったりするから
あまりスレ立て乱立とかしないでね。昔押し出されて消えたスレとかあったし……
俺もコスモス荘が一番好きだ。
これが一番まとまりがいいと思うぞ。
僕月はまだ続きそうなのがな〜
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/01/30 00:53
- 4月の新刊
●なずな姫様SOSその弐 目に入らないよ紋どころ
著/阿智太郎 イラスト/椎名 優
またCDついてたりするのだろうか?それにしても刊行スピードはやっ
- 168 :くは ◆KuhaEvXs :02/01/31 18:06
- 頼むからCDはもうやめて。
濃ゆいQRファンでないと楽しめん。
アレの為に+400円なんて出してられっか。
少しでも楽しめてしまった漏れはアウトか。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 00:36
- よーし、パパ書店にあったあちたろう作品8冊買い占めちゃったぞ〜
などと血迷ったことをしてみる。
コスモス1,2,3,SP
僕月 2,3,4
僕血 2
という実にどうでもいいラインナップだ。
まぁ、これから毎日電車が楽しみなことは否定できないが。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/02/07 10:36
- うわっ! 血迷った人がいますよ。 大丈夫?
受賞作ほっぽらかして新刊読んでしまった。
今回はホントに典型的ラブコメだった。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 18:38
- 今回は狩谷兄がウケた
ラブコメ話というよりは
ラブコメ話に見せかけた女の友情話という気がする
まあこの作者のことだからぜんぜん考えてないかもしれんけど
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/02/08 22:08
- 九官鳥が結構好きなんだが。
で、サングラス読んで
ひょっとしてそのうちいいの書くかもと思い、
こいつの作品全部買った。
間違えたかなあ。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 12:23
- エルツヴァーユかよ!! よりによって
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/02/09 12:47
- >>173
あれボタン少ないからさ……
システムも簡単だし。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 14:51
- なんていうか、イラストとの相乗効果で相当なマターリ力があると思う
大学の二次試験前で精神が逝きかけてたのを救われたよ
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 20:24
- 作者ってイギリスに留学してたみたいだけど帰ってきちゃったんでしょ?
やっぱり勘違いしちゃったのかねえ
- 177 :イラストに騙された名無しさん:02/02/10 21:59
- 留学じゃなくて親の仕事の都合だよ。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/02/11 00:09
- 新刊読了。
あとがきの格ゲーで自分の足と勝負して負けたっていうのにワラタ。
俺はそんなに格ゲーはやらんから分からんが、そうやって一人遊びすることってよくあるのか?
内容はあいかわらず誉めるほどでもなく貶すほどでもないマターリとした内容だった。
しかしいつまで続くんだろう、これ?
まさかエリアルみたく50話までいくつもりなのか?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/02/12 20:25
- 新刊でマターリ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 03:15
- 抜けますか?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/02/13 03:20
- そういえば阿智のエロ同人って見たことないな。
女キャラたくさんいるんだから出来ないことはないと思うんだが。
まあべつに見たいとは思わないけどさ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 07:04
- ちょっと妄想してみよう。
ジル「森写歩朗はやいよ〜」
森写「ハァハァ…ジルの膣の括約筋が強すぎるんだよ…」
ダメだ…
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/02/14 14:34
- 阿智太郎という作家の事など、特に意識もしていないと思っていたが
なにげに出版物全部持っていた・・・・・
- 184 :やじるし ◆YaJi.qGg :02/02/14 21:15
- >183
俺もだ……。さらに僕血のコミックアンソロジーまで持ってて驚きつつ鬱。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 21:37
- >184
漏れも持ってる・・・・・<アンソロ
実は阿智信者なのかも知れん(ワラ
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/02/15 22:52
- 知らず知らずに脳を蝕む阿智太郎
もう逃れることはできない
どーでもいい作家だけど、安心して読めるんだよね。
終わりは絶対にハッピーエンドだってわかってるのに、不思議だな。
- 187 :やじるし ◆YaJi.qGg :02/02/15 23:16
- 児童文学作家を目指してるらしいからね。
安心して読めるってのは、必須でしょう。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 00:32
- アンソロジーなんかあるのか。
俺的には2巻のジルが一番かわいくていいな(*´Д`*)ハァハァ
- 189 :イラストに騙された名無しさん:02/02/17 10:52
- アンソロジーとなずな以外はもってるなぁ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 12:44
- なずな2巻がでるそうだ・・・。
続刊モノだったのか・・・。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 13:26
- やっと新刊読んだ。おもしろかた。
唐子のキャラがいつもよりぶっとんでたような…。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 15:19
- くっだらねえ小説だなぁ!
と思いつつも毎回買ってしまう(藁
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/02/20 22:30
- コスモスはややテンポ悪いな…まだ1巻だからか
- 194 :イラストに騙された名無しさん:02/02/21 17:32
- 気付いたんだが「僕月」って、
毎回、一人以上ヒロインを増やしているな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 16:23
- そんな設定でも阿智小説の場合、エロゲー臭えんだよ!という煽りも出ない。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 16:46
- エロゲーよりはギャルゲーだな。
しかし、なんでだろ。
阿智はギャルゲーくさいと煽る気がしない。
ヒロイン達もギャルゲーくさいはずなんだが、
電撃一萌えないヒロイン達……
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/02/23 18:40
- だって阿智は萌えとか狙って書いているとは思えないしな。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 02:32
- 阿智も萌えというか、女の子をかわいく書こうと努力はしているのかも。
唐子とかさ。
しかしあそこまでボケ倒されると萌える気になりません(w
あと阿智はイラストの所為もあると思う。
電撃で一番挿絵師たちとの相性がいいのではないだろうか?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/02/24 21:39
- BSQR見てる人いる?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 10:04
- >>199
何の略だいったい?
British Sexy Queen Robot か何かか?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 14:15
- >>200
BSデジタルの文化放送じゃねーの?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:02/02/26 17:59
- >198
俺は九官鳥とアンソロジーのイラストの方がすきだなあ。
- 203 :198:02/02/26 23:57
- >>202
いや、おれはべつに宮須弥が特にいいと思ってるわけじゃないよ。
「挿絵師たち」と書いたとおり阿智作品を担当した挿絵師全員が作品にあってるなあと思うわけよ。
- 204 :_:02/02/27 21:17
- っつーか文庫本としては売り上げ三位って凄いんじゃない?
シリーズ累計で何万部売れてんだ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/g.html
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/02/27 22:47
- 重複はageで対処したほうがいいよな?
- 206 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 01:06
- >>204
そんなに読者がいるとはとても思えんがな。3位か・・・。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 10:28
- 僕月は宮須弥に頼りすぎだと思う。学級新聞とか弁当とか
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 11:49
- >>207
つーか 絵師と作者は共生関係だろ?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 12:34
- >206
http://www.php.co.jp/cgi-web/search_f.cgi?keyword=阿智太郎&first=1&last=50&select=ranking
- 210 :206:02/02/28 12:56
- >>209
なにげに売れてたんですね。すげえな。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 21:56
- 実は大人気作家?
にもかかわらず2ちゃんで煽られる事もないという不思議な作家・・・。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 22:02
- 普通なら欠点なのが、この作家の持ち味だからね。
で、その持ち味以外には語ることないし。
さらに、その持ち味は語るほどのものでもないし。
でも、ライトノベルの間口を広げるという意味では重要な作家かも。
中学生や小学生でも読め、過激な暴力シーンもHシーンもない。
ある意味、スレイヤーズやアカホリ以上だな。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 22:32
- 僕の血アニメ化の可能性出てきた…
主題歌はウタダヒカルさんのtime will tell…
うわさ ウワサ 噂
- 214 :イラストに騙された名無しさん:02/02/28 22:32
- >>212
天然ってのは彼のためにあるような言葉なんだろうな…
- 215 : ◆MWsmgUAo :02/03/01 01:11
- でも、一番好きなシリーズのコスモス荘が売れてないとは
なんてことだ
矢上裕効果が出てなかったのか、同発が強かったのか
これこそアニメ化して、ほしい
単に、矢上裕のファンなんだが
- 216 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 09:00
- >>213
ソースをきぼんします。
漏れもコスモスが一番好きなんだが、売れてないんだな。
それでも20位だが(ワラ
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/03/01 12:15
- そうか…コスモスファンの漏れとしてもそれは残念。
吸血鬼とか狼男よりギャグがきつくて好きなんだけどな。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/03/02 01:23
- >200
それはそれで見たいw
>201
多分それ。
ラジオで「あちたろーですっ」みたいな声が聞こえたので。
パーソナリティをやってるのではないかと。
で、誰か聴いてないかな、と
- 219 :イラストに騙された名無しさん:02/03/02 23:15
- パーソナリティまでやってんのか。
無茶苦茶成功してるじゃねーか(藁
- 220 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 01:00
- 何曜日の何時から放送なんだ?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 23:51
- 正直あのボケっぷりな唐子に激しく萌えるのだが……
けれど楓たんも新刊で萌えモード発動したので……
どっちも萌えで選べません。
宮須弥は偉大でした。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/03/04 00:28
- >>220
BSQRだよ。
チューナー買わないとだめ。
http://www.bsqr.net/
- 223 :イラストに騙された名無しさん:02/03/04 15:22
- なずな姫は正直、あまり面白くはない。が、
ロウソク売りの少女というネタにだけは爆笑した。
く、黒い。黒過ぎる。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/03/04 22:10
- クリーカ萌えage
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/03/07 20:51
- 僕月1を買いにアニメイド行ったんだが、汚くて買うのやめた。
なんか、帯がスゲー昔の感じなんですが…金の
- 226 :_:02/03/11 23:02
- サイコメトラーAGE
- 227 :オレはSGGK森崎!! ◆sggk4MhY :02/03/13 04:11
- 小学生とか…阿智たんもよくやりますわ
まぁ最終的にはうどん娘とハピーエンドなんでしょうけど
- 228 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 13:04
- うどんよりも楓たんとのハッピーエンドの方が良いなぁ。
まあ、まかり間違っても、小・・・ゲフン、ゲフンにはならないだろうけど。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 13:46
- むしろ誰ともくっつかずに終了だったりして。
ところで、僕月のラジオドラマ化が決定したのに全然話題にならないな。
誰もメルマガ読んでないのか…。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 14:47
- >228
そんな奇をてらった事を阿智はしないと思う。
良くも悪くも予定調和。安心して読めます。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 17:43
- 某ファンサイトによると阿智の就職が決まったそうで、
この人は妙に堅実と言うか、身の程をわきまえている
と言うかなんとも…。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 18:14
- >>231
まずファンサイトがあるということにビクーリ
次に阿智が就職することにビクーリ
そして阿智を堅実な人格に捉えている君にビクーリ
つーか君のネタ?
メディアワークスに就職とかいう落ちをつける阿智のネタ?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:02/03/13 23:21
- 僕月に森写歩朗とジルの二人が出てこないかな。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 01:16
- まぁ正直ラスボスが狩谷先生(人間)ってことはないと思うしなぁ…
なんか最後の方で強い敵と一緒にオマージュで現れてくれそう
- 235 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 01:30
- ラスボスは狩谷先生の仇の銀狼じゃないかな?
でも、それだと、うどんより楓たんの方が目立つなぁ。
あの二人はやっぱり出るとしたら最後になっちゃうか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 09:26
- 銀狼の弱点をうどん粉かなんかにしとけばいいんだよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 10:24
- 人畜無害な作家ってことです(くろいとこあるけど)
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 13:06
- 何も考えずにぼけ〜っと読むには最適だよね。この作者。
- 239 :_:02/03/14 16:22
- コミック版コスモス荘の2巻は出ないのかねえ。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 20:10
- >>239
掲載誌の電撃アニマガ死亡後、後継誌がいつまで経っても現れないからねえ。
当初は昨夏予定だったんだが。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 01:51
- >240
その内電撃hpで連載するんじゃないか?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 09:00
- 僕の血が終った後とか
- 243 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 10:39
- 正直ドッコイダーの絵はイマイチ好きじゃないなー
宮須ミじゃなくても他の人のほうがよかったと思う
- 244 :_:02/03/15 12:43
- >>243
じゃあ緒方。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:02/03/15 22:12
- >244
(・∀・)イイ!
- 246 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 07:23
- ラジオのパーソナリティまでやって、あかほりさとる化しなければいいのだが・・・。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 12:21
- >>246
流石にそうはならないと信じたい。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 12:24
- 阿智にはあかほりほどはあざとさが無い。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 13:45
- 阿智にはあかほりほど商魂が無い。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:02/03/19 03:11
- 阿智にはあかほりほど影武者が無い。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 21:20
- メディアワークスのサイトで
僕月のラジオドラマのキャストが公開されているので一応貼っておく。
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/boku/index.html
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 21:27
- 関さんが銀之介ってどうだろう?
じゃあ誰がいいと返されたら答えは詰まるけど。
- 253 :コピペ:02/03/21 21:30
- 駒犬銀之介 関 智一
七味唐子 川上とも子
三石小夏 田村ゆかり
倉地香 長沢美樹
駒犬銀花 こおろぎさとみ
駒犬銀一郎 小野健一
駒犬典代 くればやしたくみ
柏持 鈴木拓磨
森本秀人 志村知幸
有明 田中一成
??? 阿智太郎
作者は誰?ひょっとしてうどんの神様?
- 254 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:14
- 252さんに同意
あと倉地さんに長沢は不満。
銀花にこおろぎさんか・・・。最近幼い役をよくするなこの人。
あとの配役はあまり自分的にはよく知らない役者さんだけど、
唐子役の川上さんはシュガーのイメージが・・・。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:39
- >254
倉知さんには高田由美は?
・・・けばくなるな・・・。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:21
- この人の作品って微妙に黒いアクがある。
age
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 12:15
- うどんですから。
- 258 :_:02/03/22 14:17
- 銀花と三石以外ピンとこねえなあ。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/03/22 15:46
- >>234
まほタン・・・・・・・・ハァハァ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:07
- お? ラジオドラマって電撃の?
となると積んであるのを早めに消化した方がいいのか
今日コスモスSP読み終わったんだが。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/03/24 20:45
- 僕月@、4時間で読み終わった(;´Д`)
- 262 :イラストに騙された名無しさん:02/03/24 20:59
- >>261
どうすればそんなに時間がかかるのか教えてください。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:02/03/25 23:24
- いや、バイト先で店番してるんだけど、
客がこない時に断続的に読んで4時間。
普段は電車内だけで読むから4,5日楽しめる(?)んだよね。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 00:11
- 五巻をよんだ。
織川先輩の話はいいなぁ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 00:13
- >264
そのうち全国の銀之助のおんな大集合して修羅場ってほしい。
- 266 : :02/03/27 00:44
- せつなさ炸裂・・・か
- 267 : :02/03/27 01:12
- 銀之助、最新刊で小学生にもててるのがうけるな。
必然的にロリコンで通っちゃってるし(w
・・・・・まあ、楓たんも恋愛モードに突入しかけてるんですが。
銀之助が誰とくっつくのかピンとこないな、今回は。
前回は主人公がジル一筋だったんでわかりやすかったんだが。
気が多すぎだ、銀之助は。ドッコイダーの如く誰ともくっつかずに終わるのかも。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 01:16
- 一応本命のうどん娘と生ぬるい決着つけて終わりそうだがなぁ
それよりいったい何冊続けるのかが気になる。
既存の作品を考えるとそろそろ潮時なのだが、まだまだ続いてほしくもある。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 01:58
- >>265
唐子、楓、早苗、あずさ、織川・・・・・おまけに銀花、国渡妹ってところか。
これだけ多いとラブひなみたいになりそ〜でやだな。
でも、この中で一番進展したのは織川先輩か。
唐子はまだお友達っぽいから。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 04:52
- >>269
さすがにこれ以上は、過去編以外では増えないだろうね……多分。
でも、過去編でまだどれだけ増えるかが謎な罠。
修羅場見たい……w
- 271 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 08:35
- こんな僕月は嫌だ。
最終バトルで銀之助、唐子あぼ〜ん。
赤ん坊になって転生する。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 16:11
- >>271
銀之助の変身能力がなくなって?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 16:59
- 銀之助は自分より強いやつとは戦ってないから
森写歩朗>>>>>>>>>>>>>>銀之助とか言ってみるテスト
- 274 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 17:00
- ヴァンパイアとワーウルフ。さーて次は何にしたい?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 17:05
- メルマガより、
□■どこよりも早い!! 6月の新刊予定(2002年6月10日発売)■□
●僕にお月様を見せないで(7) 29番目のカッチョマン
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
なぜかモテてしまうあの男が、今度はツッパリ少女の心をときめ
かせてしまった。こいつはどこまでいってしまうのか!? まだまだ
続く人気シリーズ第7弾!!
また女キャラが増えるのか?そろそろ狼駆逐委員会が動いてくれないかな?
- 276 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 17:20
- 吸血鬼、狼男と来たらやっぱフランケンでしょ
- 277 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 17:39
- >>276
阿智太郎ならやりかねん。
むしろやってほしい。
そして最後にまとめとして魔界の王子を主役とした話。
- 278 : :02/03/27 17:51
- >275
いや、女キャラが増えるんじゃなくて、マサの従姉妹の
不良少女が銀之助に惚れるんでしょう。
確か四巻辺りで楓たんに嫉妬した奴・・・・・・・・・
あれまで銀之助に惚れるのかもう勘弁してくれよ。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 18:03
- >>278
そういえばそんなキャラいたな。毎回恋して失恋する不良少女。
ワイルドウルフ様に惚れるというありがち展開キボン
- 280 : :02/03/27 22:07
- >>273
同意。森写歩郎はジルの為なら、自分がどんな状況だろうと
文字通り、火の中、水の中平気で突っ込んで行くから、
好感度高い。でも、森写歩郎、実は結構強くないか?
銃器を軽々と扱いこなすし、銃の腕もそれなりにあるから
やくざ位なら壊滅できそうな気がしないでもない。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 01:07
- >>280
両親が傭兵(?)だからね・・・・・ARMSの高槻みたいに。
それに最終的には吸血鬼だから、かなり強い存在ではないかと。
吸血鬼森写歩郎VSワイルドウルフ銀之介だったらどっちが勝つ?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 11:14
- ドッコイダーも追加
吸血鬼VSドッコイダーVSワイルドウルフ
- 283 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 14:16
- 某吸血鬼漫画の影響で
吸血鬼が一番強そうに思える。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 14:25
- >>281
設定だけ見るとかっこいいな森写歩郎。
- 285 : :02/03/28 20:29
- >281
森写歩郎が勝つんじゃないかな?銀之助は力任せの攻撃
が多いし、吸血鬼には超能力もあるから。
でも状況次第って気も、吸血鬼は血を全く飲んでいない状態と
飲んでる状態じゃ全然力が違ってくるし。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 20:59
- 太陽下の吸血鬼はあれだしねえ……
ここはドッコイダーかね。
運をよくする技(名前覚えているわけなかろう)で必勝かとw
- 287 :ネタです:02/03/28 21:53
- 次は志村と合作
月見うどんに札束を
- 288 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:06
- 森写歩郎って、戦闘時の判断能力というか、
機転の切り替えなんかは上手くないかな?
対漆野戦では、漆野仕留めかけたし、気の弱ささえ
何とかすれば、狩谷兄とも良い勝負しそう。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:31
- 森写歩郎ってもっとDQNに育ってもおかしくない家庭環境だよなあ。
母親いないし、父親ええ加減であんまし家いないし
近所のオバサン連中には自分の生まれの事で結構陰口叩かれてるし
よくひねずに育ったよ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:02/03/28 22:39
- >>289
主人公が超善人というのは
この作家のお約束です。
- 291 :某閑者:02/03/29 20:58
- 一番自主性があってしっかりしているのは、もっとも間抜けな印象のあるドッコイダーなんだよね。
巻き込まれるだけの残り二人と、自分から動かなくちゃいけないキャラの差なんだろうけど。
人間力的に見るなら、森写歩郎が一番どうしようもない。ただしその分、もっとも成長した主人公でもある。
やや頼りないながらも、最初から完成されているのが銀之助。
彼は生まれつき高いポテンシャルを持っている分、何処か余裕のようなものがあるんだろう。
幼いころからの人生経験も、他のふたりより豊富だしねw
この3人の主人公は、そのまま作者の足跡でもあるように思えて興味深い。
一作ごと、確実に実力をつけている作者だと思うから。
最初の僕血は完全に勢いとノリ、荒削りなセンスだけで書いた一発ネタだと思ったけど・・・
まさかシリーズ化、それもあそこまで盛り上げてくるとは思わなかった。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 21:40
- もしもしんじゃぶろうが親父の手ほどきでブービートラップや格闘技に精通しちゃっていたら……
- 293 :イラストに騙された名無しさん:02/03/29 22:29
- 森写歩郎は戦わず、マターリと口先三寸で相手を丸め込みそう。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 00:51
- >>291
主人公が変わりばえしないように見えるけど、読んでるとびみょーに個性感じるからね。
ふと思ったが、あなたのHNってダブルブリッドの太田さんから?
- 295 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 03:11
- ところで銀之助の親父、銀一郎っていつでも変身できるのかね。
5巻で何事もなかったかのように変身していたし。
満月以外の黄色くて丸いものを克服すると、いつでも思ったときに変身できるとか。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 21:42
- 僕にお月様を見せないで(1) 3
僕にお月様を見せないで(2) 9→6
僕にお月様を見せないで(3) 2
僕にお月様を見せないで(4) 1
僕にお月様を見せないで(5) 12→9
僕にお月様を見せないで(6) 3
なにげに人気作家だな僕月になってからやけに売れるようになってるのはなぜかな?
(コスモス荘は12〜20位 僕の血は8〜16位)
- 297 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 22:04
- ttp://coc.coco.co.jp/pc/ ここで遊んでたらこんなん出てきた
次回の予告
明日は銀之助の誕生日。
恋のライバル唐子と楓は、明日で勝負をつけようと、盛り上がるが・・・・。
次回「銀之助が選んだ意外なあの人」!お楽しみに!
- 298 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 22:26
- >292
実は訓練されてるんじゃないか、森写歩郎。バズーカをぶっ放し
マシンガン乱射、止めとばかりにロケットランチャーをぶちかます。
訓練されてない人間がバズーカやらロケットランチャーやらは
扱えないだろう。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:02/03/30 23:25
- カンニングを楓に見られてしまった唐子と銀之助。
口封じのため楓の恥ずかしい写真を撮ることを計画。
トイレで張り込む唐子と銀之助であったが、そこで彼らが見たものとは・・・
次号「唐子、知らぬが仏を知る」の巻
あなたの人生観変えて見せます。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:02/03/31 00:47
- >>298
物心つく頃から世界中引っ張りまわされてたようだから、幼少時に仕込まれてたのかも。
- 301 :某閑者:02/03/31 12:53
- >>296
実力が安定してきたからじゃないかな?
正直、僕血の一巻を読んで二巻を購入する人は少ないと思う。
2<3<4<5とどんどん良くなっていくけど、最初の1、2冊で地雷と判断する読者も多いだろうね。
コスモス荘はイラストで損をしている気がするなあ。
決して悪くはないし、本文とはちゃんとマッチしているんだけど。
ぱっと見て購入意欲に訴えるタイプのイラストじゃない。
加えて、内容とタイトルのミスマッチも足を引っ張っているんじゃないかな。
(タイトルからはどんな話だかまったくわからない)
>>294
ハンドルの由来は雑談スレの議論に割り込んだ時。
もともとROMしてただけの人間なので、傍観してた者を名乗った。
コテハンで参加しはじめた時点でもう傍観者じゃあないので、今はちょっともじってこうしてる。
太田さんの影響は・・・少しあるかもしれない。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 16:08
- 関東だとラジオドラマって今日から?
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/boku/index.html
- 303 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 19:02
- >>302
あと一週間後に思えてならないが。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:02/04/02 19:03
- 阿智タソは何気に女キャラよりも男キャラのほうに力を入れてる気がする
- 305 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 01:23
- 僕月3巻P60のうどんの台詞で
「今度どっかで建前があった時のためにお餅拾う予行演習を」
のギャグの意味がわからないんだが…
長野県には建築中の家で餅を拾う儀式があるのか?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 02:47
- >>305
建築中の家から餅まくんだろ?
俺は見たことないが、わりと一般的なことだと思う。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 10:49
- 建前(たてまえ)で餅やお菓子、おひねりをばらまくのは全国的な行事じゃないのか?
昔はこち亀あたりで時々ネタになったものだが。
- 308 :_:02/04/03 15:50
- >>307
もうあんま一般的な行事じゃないんじゃいか。
こち亀の話も20年位前のだし。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 16:10
- ワーウルフがいるならワータイガーはいないのかな〜?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 19:47
- >>305
俺は僕血の2巻、カラーイラストで思いっきり本物の名前でさらされた、
飯波市のモデルとなった市の(阿智村とは逆の)隣町に住んでいるものだが、
建前(棟上げ式、と言った方が分かりやすいか?)に餅のみを蒔く行事は今でもある。
建前自体無くなってきていうることもあってそれほど見なくはなったけれど、
日本建築の注文住宅ではほぼ必ず。
さらに昔は角から鏡餅(2キロとかある凶器)をぶん投げるなどと言う危険きわまりないことまでしていた。
というか、南信州ローカル?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:02/04/03 20:48
- 当方神奈川県住民だが、それなりにでかい家の建前ではよく餅まきを見るがね。
角から鏡餅もきっちり投げておりました。
まあ、もう10年近い前の話だが。
最近はやっているのかねえ……
- 312 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 00:30
- 二巻103ページの「大嫌いな○○○も幸いなことに見当たらなかった」って、○内になにがはいるの?
- 313 :305:02/04/04 00:47
- なるほど。勉強になった。
東京から出たことない箱入りなもんで。
つまり他人の家の餅まきで拾った餅を力うどんに入れて出すわけだな?(笑)
今後家を建てる時の参考に
- 314 :イラストに騙された名無しさん:02/04/04 09:48
- >>312
二巻ってどの二巻?
- 315 :312:02/04/05 00:33
- >>314
あ、僕月です。
一応ここは僕月のスレだから、そのまま二巻って書いたんだけどね。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 16:39
- なずな姫のあとがきより
僕月シリーズがもうすぐ終わるらしい。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 16:53
- それより著者近影にビビッタ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:02/04/05 22:00
- >>312
まだ明らかになってないと思うよ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:02/04/06 23:15
- やはり刀は逆手で持つ、と。
- 320 :あげ隊:02/04/07 19:35
- 買ったけどまだよんでねーぞ
あげるぞ
- 321 :イラストに騙された名無しさん:02/04/07 21:32
- ラジオドラマ、ラジオ大阪では今夜より開始age。
ただし、野球延長による時間変更に注意!!
- 322 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 00:33
- 新刊が出て2日たったのに内容についての感想が全く無いって一体…
自分はまだ買ってないんですが
「阿智ファンでも買わないほうがいいくらいのシロモノ」なんですか?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 01:31
- いや、面白いよ。
いつも通り語ることがないだけで。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 05:08
- ん?出てたの?知らなかった
地方だからあと2・3日かかるかな?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:02/04/08 12:49
- 来月に「僕の血を吸わないで ザ・コミック」が出るみたいね。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 10:04
- >>184
を見て、コミックアンソロジーなんて出てるんだ、などと思いつつ書店へ。
気が付いたら買っていた……。
あと、なぜか新刊を買ってくると一番最初に読んでしまう。
なぜなんだろう……。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 15:54
- なんかえらくマッタリしたスレですな。しかし。
ここで「某月姫は『僕の血を吸わないで』のパクリ!!」
とか叫んでみると荒れたりするのだろうか。ちょいテスト。
ちなみに新刊は例によって例の如く「普通」でした。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:02/04/09 22:27
- あんな森写歩郎はやだなぁ。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 00:08
- 今日はついにラジオ日本で開始。
声付きの唐子たんに(;´Д`)ハァハァします。
が、ためしにラジオ日本を聞いて、雑音の多さで鬱に。
……CDドラマでるよね?
- 330 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 00:14
- アルク=ジル
秋葉=倉地
シエル=クラレンス
って感じか?
かなりきっついけど
- 331 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 00:17
- 考えてみると意外と共通点があるかも。
しかし月姫信者に言うと本気で激怒される可能性大の予感。
>>330
あと、秋葉=倉地かな。妹じゃないし、ナイムネじゃないけど(重要)。
- 332 :割と月姫信者:02/04/10 07:31
- キャラのポジション「だけ」で言ったら、僕月の方が当てはめ易いのでは?
アルク=唐子(ボケボケ、協力者)
秋葉=銀花(まな板、妹(従妹))
シエル=楓(主人公の監視)
…こんな自分は秋葉ファンです(自嘲
>329
今までにラジオ化された電撃作品はどうだったんでしょうか? >CD化
キャストも豪華だし、出ない事は無いと思うんですけどね…
つーか韓国語放送憎し!
- 333 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 08:51
- >>322
>韓国語放送憎し!
禿同!
というか、(別にこのためだけではないけれど)
長距離受信用の室外アンテナ付けたんだが、さっぱりだ。
ストリーミングでやって欲しい……。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 11:57
- >韓国語
俺が前に別のラジオドラマ聞いたとき、韓国語の方が大きくて、日本語がBGMと化してたなあ・・・・・・・・
- 335 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 17:23
- ラジオドラマ聞いた。
内容は第一話に第二話を少し加えて再構成した形になってる。
なんかかなりの場面が省略されてるし。
放送時間と全6回ということを考えれば仕方がないのかもしれないけど。
後は銀一郎の声がやけにダンディな印象があった。
正直な話、先が少し不安。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 19:00
- てか、新刊が出たばかりなのに「いつも通り」の一言で片付けられる作家スレって(w
- 337 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 19:07
- それが期待される作家。
そして期待に応える作家。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:02/04/10 19:45
- 読者と出版社と書店に優しい作家。
あと、安心して人に勧められるから友情にも優しい作家。
- 339 :p:02/04/11 12:40
- 関智一ヴォイスは嫌いじゃないがいいかげんもう飽きた
まあキャラ紹介としては普通だったんじゃないの?
原作以上にギャグを入れたりしてなかったし(例:せんせいのお時間)
倉地先生はちゃんと「プチ三石ちゃん」って言ってたし
そのプチ三石ちゃんは一番役が合っていた気がする
- 340 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 13:00
- >>336
予想は裏切らず、期待も裏切らない。
マターリ作家
- 341 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 14:21
- >>340
それをデビューから4年間にも渡って続けられる阿智は、
ある意味神だ。。。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 17:08
- >>341
ていうかデビューして4年、休まず書き続けてたのに、
何一つ進歩せず、そして何一つ退化もしてない作家って前代未聞かも。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:02/04/11 17:14
- いやそれなりに進歩してると思うぞ。
- 344 :342:02/04/11 17:27
- >>343
そうか?
当方一応、全巻持ってる阿智信者(w)だけど、
僕血の1巻から本っっっ当に何一つ変わってないと思うぞ。
いや、もちろんいい意味で(w
ふつうなんかこう、普通は文章とか構成とか、
良くも悪くも欲みたいなものが出てくると思うんだけど……。
あるいは感性の摩滅とかネタ枯れとかで、飽きられて沈んでいくとか。
うーん、謎だ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 00:18
- いやぁ、個人的には僕血と僕月はかなーり違う感じがする。
上手になったとは言わないが。なんか悔しいのでw
一応僕月4巻まで読了。
このまま女子を増やしてラブコメの絶妙な勢力均衡を描いてもらいたい。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:02/04/12 14:04
- 劇中劇という阿智作品でおなじみのものは昔っから使っているけどね
- 347 :イラストに騙された名無しさん:02/04/13 22:04
- 二巻の表紙、銀之助の頭にリボンをつけているようにも見える。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 16:39
- 月姫って少ししか知らないけど
主人公がなんかのバケモノの名家で
ヒロインが
アルク…無茶苦茶強いバンパイアで最初主人公を殺すとかなんとか言ってた
シエル…そーいうのを狩っている人で主人公の先輩でメガネ
翡翠・琥珀…主人公の家の双子のメイドで一人がメイド服、一人が着物を着ている
秋葉…主人公の妹で髪の毛か瞳が紅くなって強くなる。物語半ばで死ぬ事が多い
こんな感じで選択肢をミスるとすぐ死んじゃうようなダークな話だけど
同人にかかるとこっぱずかしいラブコメギャグ
ってところで合ってる?
- 349 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 20:05
- >>348
そもそも「月姫」自体が同人作品。二次創作ではないが。
- 350 :竹内友子のはらわた:02/04/14 20:34
- 先程、僕血を読破したけど
2巻は他のより恋愛度が高い気がする。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 20:37
- 僕血はいいね。個人的には一番好きだね。阿智作品の最高峰だね。
まあ、高尾山くらいの高さだけど(w
- 352 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 21:24
- そりゃあもともと平原みたいな作品だし
- 353 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 21:26
- マタ〜リ平原
たんぽぽが咲いて、ちょうちょが飛んで、お日様ポカポカ
- 354 :イラストに騙された名無しさん:02/04/14 23:17
- >>353
それだ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:09
- 僕血は何故かおもしろかったけど、僕月はどうしようもなく萎える。
「ワイルドウルフ」ってのが一番萎える・・。
落ちないギャグが凄まじく萎える・・・。
僕血よりレベルダウンしてない?
買うのやめました。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:21
- >355
そのぶん、女の子たちで(;´Д`)ハァハァしていますが何か?
銀花たん……たまらん。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:24
- >>356
その通り。
存在が寒いワイルドウルフもエロ妄想をするには最適。
……って銀花はまずいだろ。
- 358 :356:02/04/15 00:27
- >357
満月で狂ったワイルドウルフ様にゴウカーンされる唐子たんにも(;´Д`)ハァハァ
……板違いなのでラノベ抜きスレに逝ってきます。
このネタでいつかSS投下したいのですがねえ、あっちに。
- 359 :357:02/04/15 00:31
- >>358
期待して待ってる。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:02/04/15 22:58
- ラノベで抜こうのスレのアレを見てから気になって買いました。
まあまあ面白いです。肩の力を抜いて読めるってやつです。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 01:29
- >>358>>360
どこにあるの?ハァハァ
- 362 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 05:35
- http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1014917285/
- 363 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 21:19
- >>361
>>362の211-217です。あと334。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 21:35
- >362-363
わざわざありがとうございます・・・(;´Д`) ハァハァ
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:02/04/16 22:49
- ああ、ここはマターリしてていいな、
電撃HP買ってショックだったんで避難してきたよ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:02/04/17 22:38
- 銀之助も将来(子供)のことを考えると引っ越してもいいような職業に就かんとな。
うどん屋じゃ駄目だなあ。それとも屋台にするか?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:02/04/18 23:46
- >366
つーか、飯波市にたどりついた以上、もはや引越しの必要はなし。
数年前には市民総吸血鬼化まで経験しているあの街が、
たとえバレたとしても、今更狼男の一匹や二匹でどーこー騒ぐワケない。
銀花の時もなんとなくナアナアで済んでるんだし。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:02/04/21 17:42
- 保守
- 369 :イラストに騙された名無しさん:02/04/22 00:51
- >365
何かあったのか。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:02/04/23 20:11
- 今宵もラジオか。
銀花たんはまだなのだろうか。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:02/04/23 21:32
- 唐子にアプローチをかける狼人間で苦手な黄色い丸い物の無い男を新キャラで出すのはどうだろう。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:02/04/24 00:28
- >>371
阿智のことだから、実は白くて細長い物が大嫌いとだったとかいうオチになると思われ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:02/04/24 13:32
- カタカナ語のセンスの無さはどうにかして欲しい
- 374 :イラストに騙された名無しさん:02/04/26 07:23
- あげ
- 375 :揚げ鯛:02/04/27 22:52
- あげ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:02/04/28 00:39
- 銀花の声ってもう配役されている?
- 377 :サー・ワイルドウルフ:02/04/28 18:36
- WIDLWLOFさまだ。なにか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:02/04/28 22:31
- なずな姫新刊読み終えたので上げ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:02/04/29 00:43
- 今日の晩御飯は卵を上に乗っけた山菜うどんでした。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:02/04/30 21:41
- 今宵もラジオ。
そろそろ銀花たん登場を期待しつつage。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:02/05/01 23:41
- レッドペッパー子さん萌えage
- 382 :ダメオ:02/05/03 01:44
- 銀花たんの萌えな画像ありませんか?
- 383 :ダメオ:02/05/03 23:59
- age
- 384 :イラストに騙された名無しさん:02/05/04 03:52
- 鯖移転?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:02/05/04 22:17
- 鯖移転。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:02/05/05 19:35
- age
- 387 :イラストに騙された名無しさん:02/05/06 10:17
- 今回ラジオドラマやってなかった・・ウツダ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:02/05/06 17:13
- ではラジオ日本も……ウツダ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:02/05/06 23:16
- >>387
やっぱりやってなかったのね。昨日ドラマの始まる番組の後半を録音
してやってなかったので、前半にやったのかと思い、チョイウツダったが
助かった。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 16:37
- やはりラジオ日本でもやらなかった……
欝打氏脳。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 16:50
- そういえば結局僕血コミックは文庫サイズだった。
オマケに三石ちゃん主役の話が載ってたよ。
しかし漫画にしてもまったく違和感がない作品だ。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:02/05/08 23:36
- とりあえず、7巻発売決定したみたいでage
- 393 :イラストに騙された名無しさん:02/05/13 14:55
- >>391
ていうか昔出た「僕血ザ・コミック」のほうで漫画化してた
ちなみに初出はhpだったはず(全部買ってない)
- 394 :イラストに騙された名無しさん:02/05/18 00:52
- というか、話題がないので振ってみる・・・。しかもage。
・・・・・ドッコイダーって結構良くね?
- 395 :イラストに騙された名無しさん:02/05/18 23:40
- >・・・・・ドッコイダーって結構良くね?
嫌、おもしろい・・・
- 396 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 11:50
- 「僕月」シリーズが終わったら、またドッコイダーに戻るとか
いや、それは無いだろうけどイラストを矢上裕が担当する可能性は多いにあるな
・・・どーして略称が「ドッコイダー」なのだ?「コスモス荘」だろうに
- 397 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 12:07
- イラストは短編集の人が一番いいな。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 13:16
- >>396
コスモス荘のタイトルはもともと「それいけ!ドッコイダー」だったらしい・・・。
>>397
ああ、あの殺し屋とかかいてるの人か・・・。
あったかみのある絵でいいよね。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 13:27
- 正直、ドッコイダーはつまんなかった。
僕血が「真面目に書いたら脱力系コメディになりました」とすれば、
ドッコイダーは「最初から脱力系を狙ってみたらやりすぎました」って感じ。
お笑いに例えると、天然ボケが魅力なのに過剰に狙ってしまって大失敗ってところか。
などと阿智スレなのにマジレスしてしまう私。もうだめぽ。
- 400 :394:02/05/19 18:38
- >>399
そうか、結構好みが分かれるものだな・・・。
ただ、実は今やってる僕月がちょっと心配で・・。
コスモスにしろ僕血にしろ話のたたみ方がそれなりにきれいだったけど、
今回の僕月はちょっと風呂敷を大きく広げすぎている気がする。
これを本当にきれいに消化できるんだろうか・・・?
まあ、素直にキャラ萌えしてろってことかなぁ・・・。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:02/05/19 22:07
- 正直、僕月は風呂敷を広げてすらいないように思われ。
つーか消化しきれなくても無問題。だって阿智だし。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:02/05/20 11:15
- 正直、森写歩朗・ジル・倉地(サフィー他その他大勢は除く)の三角関係のほうが
銀之助・唐子・楓(銀花他その他大勢は除く)のそれよりもイイ
ワンパターン(≒ベタ)でないところとか
これで今の僕月のベタベタ&ダラダラ&モテモテヒーローっぷりをみていると
もはや富士見でよく言われる「編集の陰謀」かとも勘繰りたくなる
- 403 :イラストに騙された名無しさん:02/05/21 00:56
- つーか、阿智をそんな真面目に(でもないか)語られても困るって感じ。
どうせ適当な思いつきか何かだと思われ>ハーレム化計画
- 404 :名無しより愛を込めて:02/05/21 09:59
- 阿智と愛称がイイのはやっぱ矢上だよなぁ。
と、こないだの僕血漫画見て思った。
格差ありすぎ!
- 405 :イラストに騙された名無しさん:02/05/21 12:09
- そうか?
断然宮須弥の方がイイと思うのだが。阿智特有ののほほん感がよく出てて。
矢上もイイんだけど、なんか本人の色が出すぎというか。
確かに本職だけあって漫画版の出来は文句なしに矢上>宮なんだけど、
小説のイラスト担当としての相性は宮>矢上だと思ったり。
まあ好みは人それぞれということで。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:02/05/21 13:40
- 俺は両者ともにピッタリだとオモタ。
川上稔並に絵師に恵まれた作家だと思うよ。
矢上の漫画は本当に阿智が原作なのかどうかわからんくらい普段通りだったな。
宮須弥は今のマターリラブコメに合っている。
矢上ではちょっと絵柄が荒すぎだと思う。ドッコイダーは完全コメディ調だから合っていた。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:02/05/21 23:34
- つうか最近の「エル狩」見ていると矢上はもはや絵のレベルが・・・
月刊一本しか描いていないのにあの作画レベルというのは別の意味で信じがたい(w
- 408 :イラストに騙された名無しさん:02/05/22 11:56
- 宮須弥は確かにイラストはあってると思う。
矢上は萌えはないが、原作をよりいっそう笑えるようにしてたのに感心したので、
そういう「相性」がいいんだろうなぁ、と思った。
ちょっと、矢上の僕血が読みたい今日この頃(w
- 409 :イラストに騙された名無しさん:02/05/22 12:41
- ネタだが、コスモス荘ってけっこう実在してんだよね・・・・・・・
ttp://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/ooita/544234.html
- 410 :イラストに騙された名無しさん:02/05/22 13:44
- 矢上がいいのは単に個人としての能力が矢上>宮ってだけっぽいけどね。
コンビでの相乗効果としての+αは感じないなあ。あんま。
阿智&宮だと両方とも実力以上の結果が出てる気がする。
まあ、そもそも実力自体が大した事ないってのもあるんだろうがw
- 411 :イラストに騙された名無しさん:02/05/22 15:38
- ある意味、s村氏とs名女史みたいなもん?
狼男だし(w
- 412 :イラストに騙された名無しさん:02/05/23 20:18
- 阿智作品のベストは短編集のサングラスの奥でだと思うがどうよ?
- 413 :イラストに騙された名無しさん:02/05/24 01:35
- >412
個人的にはいまいち。「僕は(血)生臭い殺し屋」の方が好き。何気に主人公怖いけど。
平賀の活躍はいつ書かれるんだろう?やはりキテレツ?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:02/05/30 00:27
- 僕月連続刊行記念age
●僕にお月様を見せないで(8) 楓とオオカミの一日
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
恋がちょっと進展!? なんと銀之介が楓とデート? となれば
あの娘も黙っているわけもなく……。シリーズ第8弾もやっぱり
ラブ入ってます!?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:02/05/30 00:57
- 連続か……
それよりもラジオドラマを早くCD化して欲しいものだ。
最終回のエロエローな台詞を永久保存したいので。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:02/05/30 10:25
- 連続っていうか6月と8月な。
8巻の内容読むと10巻以上続きそうな予感がしてくるな。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:02/05/31 23:18
- 満月の夜、人里離れた森の中。
ワイルドウルフと化した銀之助。
両手で拳銃を構えた楓。
「やっぱり私は、あなたをほおっておくわけには行かないわ。
そのかわり、弾丸は一発。仕留めそこなったら、私を好きにしていいわ」
銃声。しかし、彼女は両手を真っ直ぐに上に伸ばし、満月に向って発砲していた。
楓は、銃を投げ捨て、そのまま迎えるように両腕をひろげる。
襲いかかるワイルドウルフ。鋭い爪で楓の衣服を引き裂く。
「あぁっ、来て。ワイルドウルフ様。
楓は服とともに能面を脱ぎ捨てたかの様に、ケダモノの様な淫らな表情を浮かべた。
「お願いっ、突いて、貫いて、噛んで。」
激しく交わる。二匹のケダモノ。
楓は、後背位で、雌犬の様に喘ぐ。
「あぁっ、引き裂いて。お願いっ。背中を引き裂いて。アイツの、アイツの傷を引き裂いて、消して」
ワイルドウルフが楓の背中に爪を立て、一気に引き裂く。
「あぁっ。ワイルドウルフ様ぁぁぁっ」
鮮血とともに苦痛とも快楽ともつかぬ絶叫を上げ、楓は絶頂に達して果てた。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:02/06/01 00:21
- >>417よ。とても残念なことに、それは板違いというものだ。下のURLのところでやってくれ。
ここは21歳以下でも来れるところでなくてはならんのでな。
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1014917285/
- 419 :417:02/06/01 20:32
- 失礼しました。m(_ _)m
- 420 :イラストに騙された名無しさん:02/06/03 21:38
- どうせ続くんなら、この際織川先輩も出してくれ〜
受験の下見に来たとかでもいいから・・・・・・
- 421 :イラストに騙された名無しさん:02/06/04 10:57
- あえて、楓EDだと嬉しいな・・いまんとこ、だんだん楓との新密度が
上がっていってる展開だし、とありえないだろうけど妄想している昨今。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:02/06/04 12:58
- ぶっちゃけ、織川先輩が出てくるなら織川先輩EDにしないと人として間違ってるし。
個人的には桃花たんED熱烈大希望なのだが。ありえねー。
もうこうなったらハーレムEDでもいいやw
普通のストーリーだとありえないけど、何も考えていない阿智だけに……
- 423 :イラストに騙された名無しさん:02/06/05 13:16
- 良い意味で我々を裏切ってくれたらおもしろい。
早苗EDとかw
- 424 :イラストに騙された名無しさん:02/06/05 16:14
- 倉地先生EDはだめですか
- 425 :イラストに騙された名無しさん:02/06/05 17:23
- なぜ普通に唐子EDが出てこない……
ところで『うどん娘』と書いて『うどんこ』と読んでいるの俺だけ?
- 426 :イラストに騙された名無しさん :02/06/05 23:53
- 銀花EDでタイーホ。
↓
(゚Д゚)ウマー
とりあえずゲーム化はげしくきぼん。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:02/06/06 16:07
- >>425
唐子は誰からも均等に人気ありそうだけど、1番にはなりにくい気がする。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:02/06/06 21:44
- 新刊表紙、一瞬若き日の倉地先生かと思った。
- 429 :俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/06/07 00:24
- 倉地先生はまだ十分わk
- 430 :イラストに騙された名無しさん:02/06/07 20:37
- 就職したといっていたな。この作者金はもうそれなりに持ってんだよね?
- 431 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:17
- 今まで親のすねかじりの身分で年に500〜1000万は稼いでただろうからなあ。
金銭的にはかなり裕福じゃないの?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 08:18
- つーか、この執筆量でよく就職できたもんだな
- 433 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 12:05
- 新刊GET
何と阿智(+宮須弥)が児ポ法に挑戦!?
なんか全体的にエロスな感じが漂っていた。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 12:13
- エロスっていうか今回はラブコメ全開だった。
唐子の努力がけなげ……とは違うな。とりあえず応援したくなった。
- 435 :東京都ポイ捨て禁止委員:02/06/08 15:07
- 書くネタが尽きたのではないだろうか?
だから就職したのでは・・・・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 15:41
- >>432
川上稔とかもあの執筆量と激務で有名なゲーム会社勤めを両立させてるからな。(平均睡眠時間は3時間とか)
体力があれば不可能ではないようで。
しかし、今のご時世であの執筆量と就職を両立できるってのは確かにすごい.
意外にも努力型だったのね阿智氏。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 16:37
- 新刊読了。いつもの阿智。感想終了。
桃花が襲われるシーンの阿智&宮の努力は買う。努力くらいしか買えないけどw
- 438 :イラストに騙された名無しさん:02/06/08 23:49
- しかし、僕月はまんまギャルゲーにできるな・・・。
各ヒロインごとにシリアスなシーンをも用意したギャルゲーがでるなら、
買ってしまいそう・・・。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 00:20
- 手をつかんでいたのが森写歩郎だと気付いて、
真っ赤になって何も言えなくなる倉地さんとかかなりツボです。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 00:33
- >439
同意。あれは良かった。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 00:40
- >438
同人ゲーで作りたいが、中途半端なやる気ではまあ無理だなあ。
シナリオだけ脳内補完して一人あっちの世界で悦に入ることにします。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:02/06/09 22:27
- マユがすっげーヨカタ
- 443 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 17:00
- >437>桃花
「とうか」と読んだ挙句宮下藤花を連想した漏れは逝ってよしですか?
>438
やっぱ放課後にマップ上を移動して誰かに会ったりするのか?
誰がどこにいるのか表示されたりされなかったりするのか?
大体いるのはこの辺か?
教室→唐子(居残り掃除だから)。
校門→楓(帰宅部だから)
小学校→銀花&桃花
不思議研→プチ三石
体育館→先輩ーズ(名前忘れた)
繁華街→スケ番娘(上に同じ)
倉地先生にはどこに行けば会えるんだろうか
織川先輩と梓は隠しキャラか?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 18:55
- >>443
倉地は美術室じゃねーの?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 21:29
- 新刊の「わんわんのままで」にあずさがでてくるんじゃないかと期待してしまったよ。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 21:33
- 今回銀花が可愛くなったが楓が可愛くなくなった。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 23:26
- 漏れとしては桃花と銀之助の話が欲しかった
出番すくねーYO!
- 448 :イラストに騙された名無しさん:02/06/11 23:42
- 楓は次だから今回は我慢しなくちゃ
- 449 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 13:55
- >>443
なぜかオヤジの仕事が変わって海外赴任しています
- 450 :イラストに騙された名無しさん:02/06/12 21:09
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1021809964/l50
僕の血を吸わないで 〜窓からの侵入者〜
なりきりで見つけたよ。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 00:27
- 僕月の最終回・・・・・・まさか楓の叔父様(シルバーブリッツ会長)が、両親を殺した狼男だとかいう落ちじゃないよね?
それだったら僕血といっしょだよ。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:02/06/13 01:06
- >451
ありえそうで怖いw
- 453 :阿智:02/06/14 07:07
- >>451
おいおい、勝手にネタばらされたら困るよ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:02/06/18 18:13
- age
- 455 : :02/06/18 20:01
- 新刊読みますた
楓タンでハァハァできませんですた
次巻に期待すます
- 456 :イラストに騙された名無しさん :02/06/18 20:11
- 次刊予想
「は、謀ったな阿智っ!」
阿智「君たちは良い読者だった、だが2次元ドリームノベルとは違うのだよ」
- 457 : :02/06/19 08:09
- 阿智先生は期待を裏切らないよ!
- 458 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 00:44
- コスモス荘の終わり方とか結構好きだったり。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:02/06/20 01:46
- >>458
結局、二人はどの道を選んだと思う?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:02/06/21 14:37
- 保父になるために学校に残ったのに、
近辺で事件を起こされるから仕方なく逮捕を手伝うとか。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:02/06/22 02:57
- 火浦功かと…
- 462 :イラストに騙された名無しさん :02/06/23 23:01
- しかし、未だもって「僕血」とリンクさせた理由がわからん
ストーリーに大きく係わったキャラなんて漆野ぐらいのもんでは??
- 463 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 01:27
- 新刊読んだが……ストーリー的にまったく進展がないのがな……後期のラブひなみたいでちょっとやだ。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 01:42
- オマージュみたいなもんかと。
#1巻のコメント参照
それとも最後のほうで絡んでくるのか・・・?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 23:15
- まとめ方の巧さという点ではコスモス荘、僕血、僕月(終わって無いけど)の順か?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:02/06/24 23:56
- 僕月に関しては萌えれば何でもありと割り切っていますが、何か?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 00:29
- コスモス荘はラストではきちんと
ヒーローっぽかったのがよかった。
小学生が歌うテーマソングをバックに変身、
きちんと足で着地、燃え。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 14:48
- 今の飯波市に花丸家は残っているのだろうか
長男夫婦は家を出ただろうし家長はほとんど根無し草だし
銀之助がジャンプ漫画風に「戦い方を教わりに行く」くらいしかリンクの仕方が
思いつかん
- 469 :イラストに騙された名無しさん:02/06/25 19:48
- ふ〜。
僕月2位か・・・。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/g.html
電撃ん中でブギポプの次に売れてんじゃねーか?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:02/06/26 02:04
- >468
辰太郎が所帯持ちになったんで落ち着いているんじゃないかな?
クラレンスさんをわざわざアメリカから引っ張ってきているし。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 00:27
- >463
6・7巻と確かにマターリ展開だったね。
5巻がちょっと重かったので、漏れ的にはこの位でちょうど良かったと思ってる。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 00:33
- >469
確かに、どこの書店でも平積みの割にはあっという間に消えていた。
漏れはタカをくくって痛い目に遭った…。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 22:39
- 阿智&宮須弥のコンビって僕月が終わってもまたあるでしょうか?
もしまた僕○○ってのが出るとするならどんなモンスターが主人公で(ヒロインでも可)、
どんな題名になるかって2chになるか決めて見ませんか?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:02/06/28 22:47
- 「僕の体をバラさないで」
主人公・・・・フランケンシュタインの怪物。
ヒロイン・・・マッドサイエンティスト。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 01:55
- 「僕の顔のパーツをバラさないで」
主人公:怪物ランドの王子様
ヒロイン:婚約者
- 476 :イラストに騙された名無しさん:02/06/29 09:59
- 僕血と僕月は話がリンクしてるんだから
僕血のキャラをもっと再登場させてほしい。
サフィーが狩谷先生をの血を狙う
ってシチュエーションで。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 02:29
- スッグルナックなんかも、漆野or僕血ご一行繋がりでまた出せそう。
ワイルドウルフ化防止ワクチンの開発あたりの役どころで。
※しっかし、漆野ってつくづく便利なキャラだな…。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:33
- 森写歩郎VS銀色の狼。
森写歩郎優勢で進むが、朝日がのぼって大ピンチ。
そこに助けにくる銀之介とか。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:02/06/30 18:38
- 阿智はあんまり熱血少年漫画みたいな展開はやらないと思う・・・
- 480 :イラストに騙された名無しさん:02/07/02 23:45
- >477
結構美男子だからサフィーに速攻で狙われるでせう。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 01:59
- しんじゃぶろうはどんな人間の血が好みなんだろうか
永遠の恋人の血しか吸わなかったらゴッソサン
- 482 :イラストに騙された名無しさん:02/07/04 02:13
- >481
「吸血鬼になったら3日で餓死するだろうなあ」とこぼしていた割には
1年近く生き抜いているからなぁ…。
なんだか選り好みなく手当たり次第吸ってそう。
でも、吸った相手からそれ相応の反撃を食っていそうだが(苦笑)。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 21:29
- それは生まれて初めてのデートだった!?
●僕にお月様を見せないで(8) 楓とオオカミの一日
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
定価 ¥550+税
それは獲物。そう、ただの獲物……のはずだった。が、しかし、
獲物であるはずの銀之介と、なぜかペットショップで犬を撫ぜて
微笑む楓。これってもしかして、デートってやつではないんです
か!? そんな仲睦まじい二人の姿を、偶然見つけてしまった銀花。
ちびっこオオカミ少女が、これを黙って見逃すわきゃないっても
んで……。そんでもって、またまた偶然、唐子も登場したりする
ってわけで……。
人気おバカ小説シリーズ第8弾。すっかりモテちゃってる銀之介
に、非難の声をあげることなかれ。だって、これぞ阿智太郎的
「王道」って奴じゃあないですか!!
- 484 :イラストに騙された名無しさん:02/07/05 22:15
- >468
家族でドライブしていたような気がするんだが・・・
後、銀之助と銀花が抱き合っていた時に突っ込んでいた家族が
そうだと思ってたんだけど。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 02:23
- >>483
よっしゃ楓!!
こうなると七巻いらんかったんじゃないか、とも思えてくるが……
>>484
たぶんちがうでしょ。
これだけで判断するのは……
- 486 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 03:12
- >>483
8月10日発売らしいけど、はやいねぇ
- 487 : :02/07/06 14:58
- 生まれて初めてのデートって
楓にとって?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:02/07/06 23:02
- >>487
両方と思われ(藁
- 489 : :02/07/07 20:09
- 次刊は楓タンでハァハァか
正直 銀花はどうでもよい
なんかほんとただの子供って感じで
サフィーは長く生きてたから
たまに大人っぽかったりして
好きだったけど
- 490 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 22:02
- 唐子が良いのだが。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 23:48
- 織川先輩が(以下略)
- 492 :イラストに騙された名無しさん:02/07/07 23:53
- ヒロインが増殖するにつれ唐子の影が薄くなっているなぁ…。
もちっと周囲を振り回して欲しいと思う今日この頃。
「演歌ファン」という設定は美味しいと思うのだが。
個人的には、ヤンキー女3人組がちとウザい。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 00:17
- 某作品のヒロインのように嫉妬の狂気に堕ちるよりいいと思われ(藁
- 494 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 00:35
- >493
激しく同意w
- 495 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 03:03
- 僕血コミック版の話題がないなぁ。
やっぱラ板じゃ板違いなのかな。
若干はしょられた部分があったのは痛かったけど、
(森写歩郎の読書感想文ネタは全部入れてほしかった。
あと、決戦前後でもジルがしぶとく吸血のお伺い立てるあたり。)
宮須&阿智コンビの相性の良さを再確認。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 12:31
- >>493
典型的なアンチ発見。
と言いつつ同意。
- 497 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 18:06
- >>492
あの娘らって阿智が実際にゴミを拾っているヤンキー娘を目撃して造ったんだっけ?
- 498 :492:02/07/08 20:10
- >>497
違うYo。
モデルは阿智の高校時代の友人。文庫あとがきに書いてあった。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 23:03
- 495には同意だけど。
僕血の1巻のような劇的な展開(wには宮須ののほほんな絵はかえってはまって
名作になった。
しかし逆にプロとして、引き伸ばしやいろんなテク覚えた今後の阿智は、宮須
とは切れていくんだろうな。
まだ、何か僕血のイメージの残る僕月は修羅場への予感があるから、宮須でいい
んだが。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:02/07/08 23:17
- 切ればどっかで血がでてきそうな予感のする物語だから、宮須ののほほん
絵がかえってはまるんだよな(w
だいぶそういう物から離れてきたが。
そんな深く語ることでもないが(w
- 501 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 00:14
- >>493
某作品って何?
- 502 :493:02/07/10 01:46
- まぶらほの宮間夕菜
ヒロインなんだけどいつの間にか嫉妬と破壊の狂気のキ@ガイ娘と化している(厳密には恋人でもないのに)
よく考えたら全然ぼかす意味なかったな
- 503 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 02:51
- 僕血コミック、続刊出るのか?
- 504 :496:02/07/10 12:36
- >>502
まぶらほだったの?
勘違いして同意してた……鬱だ、逝ってきます。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:02/07/10 12:59
- いつの間にかっつーか最初からああいうキャラ設定じゃん>夕菜
- 506 :アキヒト ◆645sLqh2 :02/07/11 18:33
- 5〜7巻と短編モノが続いているが8巻も短編なのかなぁ?
5巻は仕方ないにしても6、7巻は話を絞れたんじゃないかと。話がワンパターンになってるなぁ
まぁその辺はプロらしくなったというかマンネリ化してるというか
まぁ7巻あとがきを見る限りそろそろラストスパートに入りそうなんで
とりあえず楓タンにハァハァできればそれでいいのでつが
- 507 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 00:19
- 七巻はまるごと抜いても話に影響無い気がする……
- 508 :イラストに騙された名無しさん:02/07/12 01:22
- もちっと短編が続いてもいいのでは?
漏れ的には先を急ぐよりも、設定をしゃぶり尽くして欲しいので。
僕血は短編が実質4巻しかなかったので、未消化な部分が多かった気がするし。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:02/07/13 03:51
- 僕血コミック版,続けて欲しかったなァ・・・
- 510 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 01:44
- >509
同感。
動きで笑いを取るギャグが多い作品だから尚更。
- 511 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 02:32
- そうか?
二巻「ピーマン戦争」でいえば
ちったあ漢字使えよ!
みたくナレーションで笑いをとってるところが多くて漫画にすると面白さが半減するのでは?
喩え話として適切ではないかもしれないがアニメのフルメタでは
原作ではナレーションで語っていた宗介やかなめの心理描写が全く無かったという例もある
- 512 :510:02/07/14 02:59
- >511
心理描写面での弊害は確かにあるね。
3人称のツッコミが阿智作品のウリなのには激しく同意。
ただ、僕血の場合ある程度宮須センセのがんばり次第でフォローできる
部分が多そうなんで↑↑のような判断した次第っす。
例えば
>ちったあ漢字使えよ!
の場面だったら、森写歩郎のヘタレ字をででんと大写しにするとか…。
漏れはむしろ、コミック化でドタバタの面白みが増すプラス作用の
方が大きいのでは?と思った。
2巻だったら、映画館での座席勘違いやモンドーの銀行突入シーンとか。
人それぞれだろうね、この辺の意見は…。
- 513 :511:02/07/14 04:11
- そだね〈人それぞれ
マターリしよっか?
漏れも漫画の続きを読みたいとは思ってるから
- 514 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 21:53
- 9巻あたりに修学旅行編してくんないかなぁ
出来れば9・10巻の上下で…
かなりありきたりな内容と思うけど
旅行先で銀之介の過去の女達となぜか続々と再会して
楓や唐子とシュラバとか…
阿智に修羅場が書けるかってのが問題だが・・・・・・
- 515 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 23:54
- すみません、新参者なんですが・・・
僕の血〜の、コミックアンソロジーなんかが出てるんですか?
知らなかった・・・まだ売ってますかね?
- 516 :510:02/07/15 00:00
- >513
Thx。マターリしていていいね、このスレ。
>515
ちょっと大きめの本屋探せば結構あるYo。レーベルは電撃。
アンソロとしては上出来な部類じゃないかなぁ?宮須センセも描いてるし。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 00:06
- >516
情報ありがとう。大きさはどのくらいですか? アンソロジーだから
結構大きい?
宮須弥先生のコミック見てからファンになったんだよ〜
続編、無いのが悲しい・・・
- 518 :516ではないが:02/07/15 00:22
- 大きさは普通の電撃コミックスと同じ
作家の一人は若草野球部のイラストの人
個人的には皆アンマリ巧くないとオモタ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 00:46
- >>514
それイイ!
東京や京都なら
織川先輩…こっちで大学生してた
あずさ…ロケ
早苗…同じく修学旅行だった
うむ、年上、タメ、非・学生、全員集合できる、完璧だ
しかし名前の確認のために「思ひでぼろぼろ」読み返したが236ページの銀之介って美化300%くらい入ってないか?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:45
- 8月に8巻が出るんだな。早いな。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 13:48
- >518
アンソロジーなんて大概そんなもん。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 19:01
- >>520
漫画の単行本並の早さだな。
小説のなのにHUNTER×HUNTERよりも刊行ペースが早い。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 19:49
- 文字数が少ないライトノベルの中でも、特に密度が薄い作者
だからな・・・(w
- 524 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 23:44
- 最近は短編ばかりだから、小ネタで十分なんだろ……
- 525 :イラストに騙された名無しさん:02/07/16 23:47
- 物語の核心というか、展開というか・・・
ストーリー的繋がりが希薄なんだよね。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 11:21
- >>525
こち亀みたいだな。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 11:36
- >>523
ハンター×2も密度薄いけどね
- 528 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 18:13
- >526
僕の血〜、はまだ連続性があったような気がする。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:02/07/17 21:54
- 僕月は、最初からストーリー展開に縛られないように作られたお話だとと思う。
ヒロインにしても、唐子の存在感をわざと薄めているような気がするし。
他のストーリーに関しては、縛りがあるとすれば銀ノ介(or銀花)の
変身体質暴露→引っ越し位。
狩谷一族の復讐劇も間を重ねるにつれ有耶無耶にされている感じ。
要は「好きなように話を進め、好きな時にたためる」ように
最初っから仕組んであるんじゃないかなぁ。
連続性や密度で僕血・コスモス荘と単純比較するのは難しそう。
その意味じゃ526のツッコミは結構的を得ているかも。
一ファンとしては阿智センセはこの手の作風が合っている気がする。
ヘビーなラノベ読者には市民権を得にくい路線だとは思うけど。
- 530 :.:02/07/17 22:20
- >ヘビーなラノベ読者
・・・矛盾した存在だな、ソレ。
ヘビーなライトノベル読者。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 00:58
- 作者って就職してるんだよね?
なのにこの刊行ペースって・・・いくら中身が密度薄いと言っても・・・
- 532 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 17:35
- >>531
森博嗣に迫るいきおいだな。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 23:26
- 作者曰く忙しかろうがなかろうが一定期間にかける量は大して変わらない
むしろゲームやる時間が執筆活動の一番の天敵のようだ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:02/07/19 23:31
- 僕血・コスモスはちゃんと読めましたし笑えましたが。
僕月は何かヤです。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:02/07/20 17:07
- 仕事よりもゲームの方が天敵ってのがなんともも阿智らしい。
- 536 :.:02/07/20 19:20
- >534
なんと言うか、何が嫌かも説明できない、読解力も文章構成力も無い
厨房もみたいな意見をここで言う意味があるのかな?
何も自分がDQNであることを宣言しなくてもいいのに・・・
- 537 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 02:59
- >>536
わざわざageてまで、つまんねぇ茶々を入れるお前の方がDQN。
夏休みに入った証拠か……。
- 538 : :02/07/21 08:34
- (・∀・)マターリ マターリ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 18:17
- (・∀・)トゥトゥトゥマシェリーマーシェーリー
- 540 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 21:23
- つまんない茶々を入れているのは534だよ・・・
せめて何がどう嫌なのか言わないと。この辺は個人の主観だから。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 22:06
- 534じゃないけど。
僕血の頃に比べて、文章に破壊力というか壊れっぷりというか、
そういうものが、徐々に薄れていってる気がする……。
昔に比べて小説を書くことに、こなれてしまった感じっていうのかな?
有体に言えば、普通になりつつある。
主観だけどね。僕月は読んでる分には面白いし。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 22:25
- 僕血のような天然の壊れっぷリはプロとして続けられないだろう(w
あれは一回きり許されること。
まあ、尖る方向模索するか緩く円熟していくのか、作者の方向性は
(僕月まもなく終わるから)次回作が鍵になりそうだが?
なずな姫型間抜け底なし路線続けるのも暗い路線展開するのもありだ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 22:28
- そーなんだよね。
あれじゃ、いずれ頭打ちになるだろうし。
でも、あの頃の壊れっぷりがいいと思ってしまう。
そんな微妙なところ(w
まぁ、今後が見ものであることは確かですね。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 23:22
- >暗い路線展開
想像も付かないが・・・
- 545 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 23:33
- まあ、元々演劇オタなわけで。
・芝居はわざと架空の役割を生身の人間がやる。
・で、現実の人生における役割と劇の中の役割に葛藤が生じる。
・時に見るものの人生の役割にも動揺を与えるまで演じられれば良い演劇。
阿智の場合、意識してる部分とそうでない部分の両方で演劇オタであることが
作品にインパクト与えてる。
僕血1巻の芝居の脚本のようなこうやって欲しいという願望とその必然的なズレ
が、最後まとまってしまうドラマはまともな小説的手法では出てこない(w
その点、天才(w
反則臭いが(w
- 546 :イラストに騙された名無しさん:02/07/21 23:36
- >544
ギャグだったはずが、暗い路線展開する奴、ライトノベルには
くさるほどいそうだが。
- 547 :545:02/07/21 23:40
- 阿智の持ってる壊れっぷリの一つの説明ね、545は。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 00:04
- 最近あきてきた気がする・・・このシリーズは6・7冊あたりで終わりにしてた方がよかったと思う。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 00:24
- 話が進んでないしね。途中、一巻丸ごと無くても流れの影響がない
巻が結構ある。 ・・・まぁ捨てプリとかでもそういうのはあるのだが。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 01:24
- >546
そうかな・・・
僕の血は、ラブコメだった筈がギャグ路線になったわけだが。
でも私は僕の血を、ラブコメとして大好きだったりする。
胸を締め付けられたライトノベルは、自分はあまり経験が無いから。
コミック版も続けて欲しかった・・・雑誌連載じゃなくても続刊を
単行本のみででも出してくれないかな?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:02/07/22 14:01
- >>549
俺的には物語が続かない話を書いて何冊も出すのは構わないが。
別にラノベ(というか阿智の小説)は話を繋げなきゃいけないというわけでもないし。
上にもあったがこち亀と同じように1話完結だと思えば良いんじゃないか?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 03:41
- 僕血の場合
一巻でBoy meets Girl
二巻でファーストキス
三巻でライバルが出揃い
番外編的な四巻でトラブルを乗りこえ絆を再確認するも
五巻で死んで一時はどうなるかと思ったが永遠の恋人同志になってハッピーエンドと
ちと強引に歪めているが恋愛的起承転結(何じゃそりゃ)は長すぎず短すぎずうまくできてると思う
これが天然なら阿智は尚すごい
- 553 :イラストに騙された名無しさん:02/07/23 17:25
- 天然ならたしかにすごい。いやすごすぎる。
でもやっぱりそれなりに考えて書いているんじゃないのかな。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 01:49
- 演出家と考えれば納得。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:02/07/24 22:55
- ひそかに僕月では今までのマッタリ路線をだしにした秋山氏的シリアスな展開が待ているぅぅ!!
・・・わけないか・・・
- 556 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 02:35
- ギャグは天然なんだけど、伏線の張り方や各話毎の構成はかなり計算されている
感じがするなぁ…。
でも、その辺ひっくるめて全てが天然に見えるのがこの人の味なんだろう。
長所も短所も「阿智節」でカタが付いてしまうのは確かに凄い。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 02:51
- しかしまぁ、このシリーズは二年で8冊か。
・・・三ヶ月に一冊のペースとはなかなか。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 06:25
- なずな姫も計算に入れると隔月で一冊という罠
- 559 :イラストに騙された名無しさん :02/07/25 07:02
- 楓たん (;´Д`)ハアハア
- 560 : :02/07/25 07:52
- もうすぐ楓タンに会えるハァハァ
- 561 :イラストに騙された名無しさん :02/07/25 08:17
- うどん娘は萌えんので、楓タンとくっついて欲しいな。桃花タンでもいいけど。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:02/07/25 17:19
- 楓タンもいいが織川先輩が出てきてくれれば
他のキャラはいりません!!
- 563 :イラストに騙された名無しさん :02/07/25 20:44
- む〜…六巻あたりから唐子がウザクなってきたな〜。
- 564 : :02/07/25 21:20
- 唐子は唐子で
素直でかわいいのだが・・
- 565 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 01:42
- はげどう!!
織川先輩(´Д`)ハァハァ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 02:03
- 桃花タンと銀ノ介のデート、激しく気になる…。
会話が成り立つんだろうか(w。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 02:41
- >558
凄い仕事量だな・・・これで就職もしてるの?
信じられん。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:02/07/26 04:51
- 桃花たんはとらハの(銃声)みたいなもんでしょ
ロリの親友
自身もロリで先輩の妹
全ての特徴が彼女を攻略不可能キャラだと言っている
- 569 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 00:58
- コスモス荘1〜SPまで一気に読了。
余勢を駆ってコミックも読破。
ノリは軽いけど、凄まじいエネルギーを感じる…。
ギャグ物のライトノベルとしてはかなりの良作でしょう。
文章媒体で「勢いで笑わせる」パワーがあるのは大したもの。
キャラでは鈴雄とエーデルがいい味出しています。
ただ、コミック版の出来が文庫版を通り越して秀逸だったので、
阿智原作でコミック→文庫化の路線を辿っていればもっと受け入れ
られたのでは…と考えてしまった次第。
まぁ、結果的には文庫が先に出て正解だったのですが。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 02:29
- >569
そりゃコスモス荘のイラストは“あの”漫画家だもん、漫画の出来が良くて当たり前。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 08:25
- そういえばジルとサフィーは服はどうしてたんだろ
例えとしては微妙かもしれんが
オーキ伝には服を買いに行く描写があったような
- 572 :イラストに騙された名無しさん:02/07/27 08:27
- 漫画だと毎月コスかえてたりしてな
しかもバックには花
- 573 :今思うとこれに関しては騙されなかったな。:02/07/27 22:18
- 親父が言い訳のために買った服の名残、とか。
しかし久しぶりに来たが、なんかこのスレ、いいなぁ、マターリ。
長所も短所もその作家の持ち味なのに、短所ばかり言う馬鹿と長所しか言わない信者が多すぎる。
夏だからか。ハァ。スレ違いスマソ。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 00:33
- >571
親父同様「どっかからいつの間にか調達していた」だったりして(w。
でも、ファッションには人一倍こだわっているジルが着た切り雀なのは謎。
森写歩郎がプレゼントした服も一度しか着ていなかったし。
森写歩郎ですら毎回マメに違う服着ていたのに(w。
あまり身体系の新陳代謝がなさそうだから、着替えなくとも支障は少ない
かもしれないのかなぁ。マントはしょっちゅうボロボロになっていたけど…。
※でも、文庫1巻だけはジルの服のデザインが微妙に違っていたね。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 00:36
- >571
そういえば、銀ノ介の制服のズボンも謎。
1巻ではしっかり尻が破れていたけど、以降あっさり無視されているし…。
ケツにチャック付けたのか?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 12:00
- キニシナイ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:02/07/28 19:39
- >>575
ソレダ!
- 578 :574:02/07/30 01:19
- そういえば、室内着は結構バリエーションがあった>ジル。
1巻の森写歩郎が酔い潰れるシーンとか。
サフィーはパジャマ以外毎回同じ…。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:02/07/31 23:02
- 貴様ら、もうすぐ楓タンに会えますね
- 580 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:30
- 正直、織川先輩に会いたい。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:34
- ベタな展開でも良いから、再会してくれないかなぁ……>織川先輩
- 582 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 01:58
- >>581
>>514 >>519
で出てた修学旅行編とか?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 04:18
- >>580
禿ドゥー!!
- 584 :イラストに騙された名無しさん:02/08/01 15:01
- いや、桃花タンとその姉で姉妹丼を!!
- 585 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 16:53
- おいおい、僕月のヒロインは倉地タン!!
これで決まり!!
- 586 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 20:11
- とりあえずアレだな、倉知にジルと森写歩朗を会わせて
どう決着が付いたのか知りたいが、僕月でそういうシチュエーションを
やってくれないものか・・・
- 587 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 22:46
- 最後の方とか、さらっとちょっとだけ出しそうだよなー。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 23:24
- 結局、僕月のクライマックスって楓の仇のオオカミ男との対決なんだろーな。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:02/08/02 23:53
- で、楓の敵の狼男はシルバーブリッジの爺な罠
- 590 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:37
- >589
その展開は無いだろ、さすがに二回もやるわけが・・・
それと・・・ブリッジってなんだ、橋か?(w
ブリット、ブリッツだろ?<弾丸、Bullet
- 591 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 12:42
- ラスボスは分離したワイルドウルフで
銀の介が自分自身を乗り越える(あるいは克服する)話とか
んな精神世界ちっくな話は阿智じゃまずありえんだろうが
何だっけ、アームズとかリムーバーソウルとかそんな感じ?どっちも読んでないけど(ぉ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 13:22
- 漏れは、最後はヒロインズによる銀之助争奪戦でも
(・∀・)イイ!とオモタ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 15:53
- >>592
(・∀・)ソレダ!!
- 594 :イラストに騙された名無しさん:02/08/03 23:08
- >592
いいね。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 00:01
- >>592
まあ、他のヤシがいくら騒ごうと銀之助は桃花タンのものだから
それも(・∀・)イイ!
- 596 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 01:31
- >>595
じゃあ織川先輩は俺がもらおう…
- 597 :イラストに騙された名無しさん :02/08/04 03:41
- 楓たんは俺の女だ
- 598 : :02/08/04 07:20
- (∵)ポカーン
- 599 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 14:16
- アホかお前ら
- 600 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 14:47
- だが、それがいい
- 601 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 16:57
- 楓たんとのデートはどうなるんだろう?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 18:33
- こんな、貴様らが大好きです
- 603 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 19:33
- 八月だから少し早く出るか?
阿智てもしかしてライトノベル作家一安定している人なんじゃない?
- 604 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 20:06
- >603
新刊マダ〜?と言わせない所が ス テ キ ♪
待つのが疲れるような作家が多いからな・・・
誰とはいわんが。(w
- 605 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 22:12
- 僕月は流石に10巻くらいまでだろう。
そしたら、なずな姫がどーにも合わない俺は、
どーやって仕事でカサカサになった心を潤せば良いのだろう。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 23:05
- >605
MWに僕血コミック続刊&僕月コミック化の要望をぶつけましょう。
心の渇いたリーマンにはマジでグッと来るものがありますね>阿智作品。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:02/08/04 23:23
- (`Д´)ドイツモコイツモシネシネシネシネ
↓
阿智作品
↓
(´▽`)サテアシタモガンバロウカナ
- 608 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 00:38
- >606
賛成! ところでMWって何?
- 609 :606:02/08/05 02:28
- >608
「めでぃあわーくす」。
個人的には、僕血の3・5巻は絶対にコミック化してホスィ。
あとできれば僕血の後日談なんかも出してほしいなぁ…。
その後の森写歩郎とジルの平穏無事な日々を見てみたいので。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 13:20
- ●僕にお月様を見せないで(9) 唐子とオオカミの夜
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥
遂に彼女が去っていく! そして彼女も街をはなれ……。
シリーズ完結に向け奴の恋も急展開!?
シリーズ第9弾は、ちょっと涙はいっちゃうかも!?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 14:19
- どうやらややシリアスがはいるようです。
文中の二人の「彼女」はだれでしょう・・・?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 16:13
- 一人は多分楓
- 613 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 18:53
- 遂に彼女(S子)が去っていく! そして彼女(M子)も街をはなれ……。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 20:28
- 順当な線では、もう一人は銀花なんだろうけどなぁ…。
唐子と楓両方いなくなったら物語が成り立たなさそうだし。
hpの新作に期待。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 21:30
- 唐子が銀之助の元から一時離れるってことじゃないかな。
物理的に離れるのは難しいから、なにか精神的な意味で。
そして最終10巻でくっ付いてオシマイ。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 22:48
- 予想されるラストは
ワイルドウルフ化してしまい周囲に迷惑を掛け自己嫌悪
→唐子(楓、銀花でも良いけど)に危機(多分楓の仇)が迫る
→狼に変身するべきかと悩む銀之助
→父親の一喝で変身を決意
→ハッピーエンド
以上の要素を含まない意外性に溢れたラストを期待したいもんだ
- 617 :イラストに騙された名無しさん:02/08/05 23:42
- あと残り三冊?
望むことはバカエピソードでも回想シーンなり何なりで
無駄にしないでほしいかな
- 618 :イラストに騙された名無しさん:02/08/06 00:11
- >610
なんなんだその得ろをそこはかとなく感じさせるタイトルは。
もちろんそういう方向性は構わないのだが。
僕月をコミックかするんだったら下着ドロの話をきぼん。
唐子のブルブラ(略
- 619 :イラストに騙された名無しさん:02/08/06 00:55
- 唐子とオオカミの夜
ワイルドウルフと一夜を過ごした唐子は記憶がない銀之助によそよそしくしてしまう。
という話か?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:02/08/06 23:06
- 5時間のサービス残業に耐え、新刊入手。
完全に楓が主役。
してみると9巻のタイトルは、8巻と対になってるのな。
つまり次こそ唐子たんハァハァであると。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 00:20
- 大阪近郊で早売りしてるとこ教えて下さい
おながいします
- 622 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 10:25
- >>621
次は銀花タンです
- 623 :イラストに騙された名無しさん:02/08/07 10:26
- >>621→>>620
- 624 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 01:22
- 8巻早売りゲト。
6・7巻に輪をかけてマターリした感じ。
阿智センセは「遊んじゃいました。ごめんなさい。」と後書きで書いていたけど、
個人的にはこの調子でもう1巻位やってほしかったなぁ…といった感じ。
全体的には、唐子が中途半端に暴走していたような。
キャラ立ちという面からすればこっちの方がはっきりしていていいのかも
知れんけど、何だかなぁ…。
このキャラ、マジメな所とおバカな所を使い分けなきゃいけないので、
作者的に扱いが難しいのは分かるけど…。
でも、コタツから銀之介を強引に引きずり出すあたりのやりとりは楽しいです。
キャラで光っていたのは楓・銀花・狩谷兄かなぁ。
楓タンは微妙に感情を露わにするようになっていい感じ。
銀花は暴走ギャグキャラぶりが徹底していて面白いです。
狩谷センセは…完全に阿智センセのオモチャになっていますね。
このまま2.5枚目方面に軟着陸しそうな感じです。
あと、宮須絵師がいろいろ絵を工夫している感じがしました。
うすた顔の銀之介は笑えました。
※今回の「電撃の缶詰」イラストも宮須氏。
さて、明日はドラマCDでも申し込むか…。
特典に釣られてしまいました。ダメファン一直線。
長文スマソ。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 01:34
- はやる気持ちは分かるが、最初の4行で終わらせとけ。
まだ正式な発売日じゃないんだから、ちったあ気ぃ遣えや。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 09:31
- ドラマCDってラジオドラマをまとめたやつかね。
特典がつくならぜひとも予約したい……
詳しい情報キボンヌ。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 15:04
- >>924
うすた顔ってどこ?
- 628 :イラストに騙された名無しさん :02/08/08 19:28
- 札幌。新刊ゲット!楓萌え〜〜♪
- 629 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 19:52
- 名古屋だ
危険日に藁た。
狩谷兄燃え
- 630 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 20:06
- ネタバレすんな。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 20:11
- やっぱり、楓たんは良い。萌え〜♪
- 632 :イラストに騙された名無しさん :02/08/08 20:13
- 楓たんふぃ〜〜〜〜ヴぁ〜〜〜!!!
- 633 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 21:02
- あ〜あ、馬鹿がネタバレしやがった。もう来るなよ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 21:08
- >>621
おれ大阪在住だけど今日GETした
結構いろんなとこで売ってたよ。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 21:49
- 楓たん、扱い上手いよ(´Д`)ハァハァ
- 636 : :02/08/08 22:02
- はよ よみたい
- 637 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 22:50
- 何か、何処でも売ってるね
いつもなら、早くても明日なのに
- 638 :イラストに騙された名無しさん:02/08/08 23:36
- 阿智太郎と書いて「なちたろう」と読むのですか?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 00:21
- ↑
本気でそう思ってるの?
- 640 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:15
- >>639
あとがきネタな罠。
つか、これもネタバレになるんか?(w
- 641 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:17
- >>640
おお 指摘されるまで気付かんかった……。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:39
- まあ夏だし
きっとどこも早く売ってるんだよ。てーそっちかい!
と一人ボケツッコミは置いといて
しかし今のところ第二十一話か
アニメの脚本できるぞ阿智
CDのことはセーフだよね。電撃の缶詰でラジオドラマのCDの通販をしてます
通販限定得点として特性ポストカードがつきます
どーしてもネタバレしたいときはメール欄を使いましょう
- 643 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:41
- つーか、ネタバレは仕方ない
嫌なら、発売日の2、3日前にはこのスレに寄り付かんのが望ましい
- 644 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:42
- 僕月の得ろ同人誌ってあるのかな?
俺はまだいちども見た事ないや。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:46
- もし、ラストで銀之介と楓タンがくっつかなかったら
阿智に抗議の文を送りまふ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:48
- 二次創作とか、ないのかな。。。
銀之助と桃花タンの甘〜い話が読みたいよ(*´д`*)ハァハァ
- 647 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:53
- 得ろ同人誌、需要はありそうだね。それはそうと俺は銀之助と銀花たんと
うどん娘のくんずほぐれつな奴が見たい。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:53
- 今日の混みヶで探しましょう
- 649 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 01:58
- >>648
是非報告求む。健闘祈る。
- 650 :648:02/08/09 02:48
- 煤i゚o゚;)俺が探すの!?
いや逝くけど
- 651 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 03:14
- >>650
すまん、俺は逝けないんだ(涙)
- 652 :.:02/08/09 03:45
- 宮須弥の同人なら買う予定だが・・・内容はゲームジャンルだけど。
阿智作品の同人ねぇ・・・しかも三日目?
- 653 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 10:09
- 楓タン、ヨカータよ(*´д`*)ハァハァ
- 654 :648:02/08/09 10:59
- 会場内です
- 655 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 11:17
- >>654
無事入場お疲れさん。
探索の方宜しく願う。
よい買い物を!
- 656 :こんな最終回をおながいします:02/08/09 11:55
- ついに、狩谷兄に正体がバレタ銀之介
↓
銀之助ピンチ
↓
氏ぬ?ってとこで楓登場
↓
楓が銀之助への気持ちを告白して兄を止める
これで、おながいします
- 657 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 11:59
- ジルって何百人ぐらい男しってんの?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 12:28
- >657
吸血鬼もののお約束として、
吸血行為が性行為のような快楽を生むというのがある。
で、僕血2巻によるとジルは処女の血が好きなグルメである。
つまり、ジルは潜在的に女の方が好きなので男は知りません。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 13:09
- >>658
違うよ
ジルが好きなのは、男の処女だよ
お尻がたまらないんだってさ
- 660 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 13:51
- ↑男の血は吐き気がするみたいなこと言ってたぞ
森写歩朗は別だけどね
- 661 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 13:54
- 今まで統計
唐子
キス4回 頬っぺた一回 ブルブラ姿を見られる レイプ未遂2回
楓
キス3回 セミヌード披露 下着状態で押し倒される
- 662 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 14:22
- >>661
キスの数では唐子に軍配があがるが
楓はセミヌードだからな
しかし、唐子はレイプ未遂があるもんな(藁
- 663 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 14:23
- >>661
銀花タンの集計はなしですか?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 14:33
- 男の血はまずいんで性的快楽でがまんし
女の血を吸って頑張ってます
- 665 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 16:56
- 七巻とかでワイルドウルフのレイープが既遂の時は唐子はどうするかな?
- 666 :648:02/08/09 17:13
- 逝ってきました
僕月本は一カ所だけあったみたいだけど売り切れてました。スマソ
封仙娘娘本とかうごうご榊くんとか買いました
報告終わり、以後、名無しに戻ります
- 667 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 17:21
- >>666
人ごみの中お疲れ様でした。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 21:02
- >666
なんと、あったのか!!
10時30分ごろに電撃文庫系のところに、僕月はないだろうな〜とか思いつつ適当に流し見ていたのだが…・…
もっとしっかりするべきでしたな。
あまりにも悔しいので例の板のあのスレで得ろ小説投下してきます。
でも明日と明後日こそ本当の勝負が控えているのでその後ですが。
3日目の男性向けで僕月を見つけた人は神認定。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 21:10
- 僕血、っていうかジルの絵を見かけた気がするんですが暑さゆえの幻覚だったんでしょうか?
G列の55〜58くらいだったと思う。
ものすごいうろ覚えだけど。
- 670 :668:02/08/09 21:14
- それは自分も見た。
他においてあるものはろくに見なかった気もするけれど。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 21:15
- >>668
大佐、今すぐ投下キボンです!!
- 672 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 21:20
- チェケラッチョに禿げしくワラタ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 22:34
- 僕月の同人誌、ある所にはあるものなんですね。
648氏、本当にお疲れ様でした。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 00:35
- 楓タン、ゲット
- 675 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 00:41
- >>674
阻止
楓タンは漏れのもの
- 676 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 04:41
- じゃあ折れは唐子たん
誰も宣言してないから円満に…。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 05:45
- >>676
阻止
唐子タンは漏れのもの…といいたいが、かつて同じような状況の人と
添い遂げられなかった俺には、その資格は無いか。
それでも阻止
- 678 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 14:40
- 史江さんで。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 18:30
- このスレにおける楓派と、うどん娘派の割合はどうなっているんだ?
あるいは銀花派とか
- 680 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 18:36
- 織川先輩派ですが何か?
- 681 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 18:46
- 最終回では、沢山いるフラれちまった娘による座談会を開いて欲しい。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 21:20
- マルチエンドにしてほすぃ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:08
- >>682
では俺は来栖川先輩エンドで(鼬外
- 684 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:29
- プレアワーウルフプロジェクト作戦は実行してたらデッドエンドになっていたと思う
- 685 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:31
- 楓派で。結果見えてるし(;´д⊂)
- 686 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:32
- 俺も楓派だな。
くそ〜リメイクするなよ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:35
- 前から気になってたんだが、ここの住人は
プチ三石ちゃんをヒロインにカウントしてないの?
ラジオドラマで田村ゆかりが声当てる事が決定した
瞬間から、自分の中では彼女が正ヒロイン。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 22:36
- 今回は楓メインの話だから人気があるのはわかるけど
俺としては唐子にがんばってほすぃ……
- 689 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:03
- 俺は唐子派
楓は登場した時「エッ!狩谷先生の妹生きてたの?」
と思いあと付け臭くて好きになれなかった
絶対死んでると思ってたのに・・・
- 690 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:11
- 此処だけの話 僕月のキャラは一人も萌えない。
はぁ ジルタン ハァハァ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:33
- 最終巻は、格ヒロインの銀之助とくっついた場合の後日談集です
ちなみに、銀之助の後日談のみハーレムエンド
ありがちだな(藁
- 692 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:36
- 銀花の髪型がジルに見えてチョト萎…
- 693 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:11
- じゃあ漏れは桃花派で。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:20
- 花花コンビでよろしこ
- 695 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:21
- 唐子の作ったうどん食べたい…。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:25
- もれは神様のを。。。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 00:33
- 熊の穴のパフェくいてー
- 698 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 01:18
- マスターと戦いたい
- 699 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 01:25
- 狼のちんこってどんなになってるの?
……禿げしく夏厨っぽい発言スマソ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 01:34
- たぶん、犬とおなじだろ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 01:35
- 楓の敵って案外、近くにいるかもね
- 702 :.:02/08/11 01:36
- 仇の狼男? 何処よ・・・
- 703 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 02:21
- 漆野だったら面白い
- 704 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 02:47
- それは無い。つーか、楓の仇って状況から考えれば
退治しなきゃならんのだぞ・・・
- 705 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 02:50
- おそらくラスボスは楓の仇の銀狼なんだろうけど
その展開じゃヒロインは楓以外にありえない…
- 706 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 02:52
- 楓が死ぬという展開は・・・このシリーズではあり得ないか。
- 707 :佐藤彰人 ◆645sLqh2 :02/08/11 02:54
-
ボスねぇ。前作の流れと同じパターンだと
銀組合会長になりそうだが、今回も同じネタはまさか使うまい。
だからといってボスキャラが唐突になんの脈絡もなく
出てくるというのはありえにくい。
と考えるとワルい奴でボスっぽい威厳がありそうな奴といえば
も も ひ き 組 の ボ ス だ !
実はあの時はたまたまヨーロッパにでかけていたとかw)
であのヤクザコンビも仲間になって大活躍・・・
- 708 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:06
- >707
実際にそれやられたら萎えるんですけど・・・
- 709 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:14
- 誰なんだろうな
まぁ楓たんがメインヒロインというのには同意
- 710 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:17
- 銀之助ルートなら、ラスボスは満月と卵とワイルドウルフとヒロインズ
クリアが大変難しいです
楓ルートなら、ラスボスは狩谷先生です
銀之助に嫉妬するが楓の思い人なんで手出し無理
でも、狼狩りっていう建前げっと(藁
で、(以下略)
唐子ルートなら、ラスボスは楓
いかに銀之助の気を引くかがポイント
銀花ルートなら、ラスボスは楓
で(以下略)
桃花ルートなら、ラスボスは銀花
で(以下略)
その他のヒロインなら、(以下略)
ちなみに、全ルートで楓の仇はなかったことになってます
- 711 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:25
- 非常に深刻な展開として
やっぱり仇は銀之介パパだった・・・
いかん、暗い展開過ぎるが結構自然な感じ・・・
- 712 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:38
- 仇は楓の幻覚
- 713 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:38
- >>711
でも、海外に行ったことないって銀之助が言ってただろ
漏れは、パパの弟が怪しいと思う
銀之助パパと銀花パパの名前から考えるに
最低、あと一人いるはずだし
- 714 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:42
- 実は犯人は楓
兄はそれを認めたくなくて、記憶を捏造
楓も覚えてなくて、犯人が狼男だと思い込んでる罠
- 715 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 03:46
- 史江さんは新ヒロイン候補?
それとも一発キャラ?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 13:30
- 犯人は銀花。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 13:57
- ラスボスは柏持先生。
楓の動物占いでイグアナだったんで。
銀之助がイグアナやトカゲが苦手という伏線も収束。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 14:30
- >717
なるほどとは思うが、
阿智はそんな伏線覚えて無いに100月見うどん。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 23:11
- >>713
同意。しかし、次男はなんであんな性格になったんだろうか。
そーいや狛犬のじーちゃんはまだ存命だろうか。
まさかやつらは生体兵器で寿命が50年弱
やめろはなせなにをすr
- 720 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 23:49
- >>720
実は、古代人の兵器です
他に確認されてる個体は、ジャン・ジャッきっ、貴様らはアーk
- 721 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 23:51
- >>719>>720
お前ら素直にスプリガn パシュッ
- 722 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 00:12
- 銀之助はどちらかというとボー・ブランシェな気がする。
ゲームを参考にした必殺技とか。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 00:27
- まあ、実際はヴァンパイアセイヴァーのガロンなんだろうが。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 00:35
- 銀花ルートだったら、阿智は真の漢。
史江は表紙見ただけでは「メガネの透けた小夏」にしか見えなかった。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 03:08
- >>724
禿同
- 726 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 11:06
- ラスボスはヴァンパイアの森写歩朗では(w
- 727 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 21:25
- >>726
で、銀之助×ジルでハッピーエンドですか?
- 728 :イラストに騙された名無しさん :02/08/12 21:47
- 今までの登場人物の中では銀三郎おじさんが一番怪しい気がする
- 729 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 22:30
- 銀之助は銀一郎の息子ではなく、
銀二郎と呼ばれるの銀一郎の次男の息子で
これが、楓の家族を殺した張本人。
銀二郎は、恐らく狼男から体も心も戻らなくなっていて。
で、その所業を重くみた銀一郎と銀三郎が、強く痛めつけた。
その後、銀一郎は銀之助を引き取った。
ラスボスは体が治った本当の親父。
すまん、書いててハズくなった……。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 23:49
- 銀二郎「銀一郎・・・喰うぜ」
銀之助にカウンターを入れる銀二郎。
銀一郎「喰らった――!!」
スマソ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 23:52
- >>729
>>713の進化系だ(藁
- 732 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 21:16
- 次の新刊はいつ〜?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 21:18
- 【大盛ネギダク】吉野家、あの合言葉で割引!!【玉】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028919666/50-
牛丼最大手、吉野家D&Cは8月15日に都内の吉野家3店舗
で、オーダーの際「大盛ネギダク玉」の合言葉で100円を値引
きすると発表した。同社は、国内最大の掲示板「2ちゃんねる」
で「同時多発オーダー」と銘打った大イベントに多大なる恩恵を
受けたとして、今回のキャンペーンを企画、実現の運びとなった。
ただ、このキャンペーンが実施される店舗は都内3店舗に限られ
事前には発表されない。同社は「キャンペーン未実施の店舗で合
言葉を言うと恥をかくという危険を伴う諸刃の剣。」と前代未聞
のキャンペーンの実施に踏み切ることとなった。キャンペーン当
日は割引店舗目がけて壮絶な戦いが繰り広げられそうだ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 00:33
- age
- 735 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 00:36
- 今回、よく読んだら銀花レイプされかけてるんだね…。
エロ度はゼロだけど(w。
でもあのシーン読む限りじゃ、桃花&銀花コンビって唐子&銀之介よりも
危機管理能力高そう。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 01:06
- 正直、僕月はだらだらと長くやってくれ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 01:43
- >736
禿同
- 738 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 03:03
- >>735
プチ三石ちゃんもナー
- 739 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 06:23
- >736
元々そういったコンセプトでは・・・
で、もう8巻。僅かな期間で、8冊も繰り出してくるわけだからダラダラと
いうわけではないが・・・
- 740 : :02/08/14 08:41
- 八巻やっと読了しました
楓もよかったし唐子もよかった (;゚∀゚)=3
- 741 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 10:21
- 狩谷先生は校内新聞読んでないのか?あの深夜の密会記事読んでりゃお泊りする以前に
「駒犬君。詳しく話を聞かせてくれないか。」
と詰め寄ってきそう。
楓もボーイフレンドではない云々言い訳が出来なくなるぞ。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 14:43
- >>741
仮名だし、モザイクかかってるから
狩谷先生は気づきませんでした(藁
- 743 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 15:48
- >>741
狼探しで大忙し…
- 744 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 16:38
- >>742
同意。狩谷先生は、切れ者のようで、どことなくヌケ作だと理解してる(w
一例をあげると、ポニーテールを解いただけで、誰だか分からなくなるタイプ(藁
- 745 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 18:28
- >>744
あー、なんかそれありそう(w
- 746 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 20:21
- 全ては腹巻のせいです。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 20:29
- サナたん再登場説はないでつか?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 21:29
- 作者がだらだら続けようと思ったら出てくるんじゃない?
美しい思い出にしとくのもありだとは思うが
- 749 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 21:54
- 物語最後のおじいちゃんのセリフが、物凄く再登場を匂わせてたんだけど…
- 750 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 22:57
- >>750
楓=ヒロインの方向で来てるのに
ここで、どんでん返しですか?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:02/08/14 22:59
- >750
ネタですか?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 00:53
- なぁ、阿智の次回作について考えてみるテスト
ナズナ?何それ?
- 753 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:03
- >>752
「私にお月様を見せないで 」
主役は高校生に育った銀花ちゃん
- 754 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:14
- >>753
と銀之助だよな?
だろ?
そうだといってください
- 755 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:28
- >>753
中学生じゃだめかのう?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:45
- 電撃メルマガのhp新刊情報によれば、鬼をテーマに新作書くらしいが…。
文庫新シリーズになるかどうかは分からん。
漏れ的には、僕月続編もなずな姫的な扱いで平行して書いてほしい。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:55
- つーか、僕血の続編きぼんぬ(無理ぽ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 03:04
- 鬼ねぇ…
吸血鬼や狼男と比べるとダークなイメージがあるけど
いつもどおり化け物としての悲しみなんて欠片もないのかなー
主人公が鬼
ヒロインが桃太郎
だったらイヤだ
なにげにhpの連載ではと予想してみる
- 759 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 12:16
- 僕血はアレで完結。それが正しいと思う。
続編作られると、名作が汚れるとは言わんが、怖い。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 13:45
- >>756
鬼の正体は、宇宙人だろ?
で、ヒロインは従姉の四姉妹だよな?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 15:51
- 8巻を読んで言えることは、阿智はバキを読んでいる、と言う事だ。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 15:56
- どの辺が?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 16:18
- 熊の穴のオーナーの後姿を見たシーン。
背中の筋肉が鬼の顔云々って言うところ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 16:28
- 「僕にお月様を見せないで」と叫びつつ、股間を剥き出しに叫ぶ不信人物から
街中を全力疾走して逃走したあの夏
- 765 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 16:34
-
;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
V """""""'''''''::::::::::::'''"""""' V;;;;;;::'':;:. /
. / ..,,...,,,..,,,.... ヽ;;''" ;: /
/:: :::::l:::;;::;;;;::;;;;::;;;::;;;;::;;;;l;;;;;;;;;;;;;l:::::::: l
l ::::::::l:::;;!:;;;;:!;! !;;;;!;;;;;;;;;!!;;;;|;;;;;;;;l:::::::::l
l ::::::::l;;;;;!;;;;;;!;l!ヽ;;!i;;i;;;ノ,,i;;ノ!;;;;;;l:::::::::l;;;;;/
<l ::::::::lヽ-==-i"''ヽlVlノ''_,-==-_l;;:::::::l;;;;;>
l:;::l:::::::::;l" |,,,,;;;:::l` |,,,;;;;;:l.l:;;:::::l;;;::|
l:;::l:::::::::;;l.`'-−''' '−−'l:;;:::::.l;;;:::l
l:;::l:::l:::::;;l. i. .l:;;::::::l;;;::::l
l:l:::!:!:::;:;;l.ヽ. -−- !;;::::::.l;;;:::::l
. l :::i::::;;:;;l:::::;丶 /;;!;:::::::l::;;:::::l
l :;:l:::::;;;;l:::::;;;;;;;;;;,l`丶. _, ' |;;;;,!;::::::;l::.. ..: l
. l.:;::l:::::;;;;l:::::;;;;;;;;;;;i==========i;;,!::::::;;;l;;;,::;;; l
l.;;::l :...;;;;;l:::;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;!::::::;;;l;;;;:::;;: l
. l.;;::l ::: ;;;;;;l::;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.-レ::::;;;;;;;l;;;;;,:::;;; !
l.;;:::l ::::;;;;;;;l-'" `''/⌒ ''''''''"i:i/;;; ;;;;l;l `""""""'-、
レ'"l :::::;;;;;;;l ̄ ̄`ヽ| | ノ'"i:i./;;;; ;;/l;l `ヽ、
l" l ;;::;;,!;;;;;!. ヽ__ノ .i:i./;;;;;,;;/ l;l ..i
- 766 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 17:45
- もう、森写歩朗×倉地はみれませんか?
森写歩朗×三石でも可
- 767 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 17:54
- >>759
>僕血はアレで完結。それが正しいと思う。
たしかにそれが正しいのだが、いざ続編が出てみればそこそこ(重要)面白い出来に仕上がってたりするのが阿智マジック。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 17:59
- 阿智だからなぁ。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 18:51
- 銀花たんのおもらしに激しく(;´Д`)ハァハァしてしまった漏れは逝ってよしですか?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 19:09
- >>769
うむ、逝ってよし
桃花タンに(;´Д`)ハァハァなら何とかなったんだが、、、
- 771 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 19:53
- これにより逝ってしまう奴らが大量発生する罠。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 20:08
- >767
宮須弥の漫画、続けてくれないかなぁ・・・
- 773 : :02/08/15 20:47
- 楓タンのかわいいクシャミにハァハァしましたが
- 774 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 22:21
- 僕月にさ、どれくらい僕血のキャラ出てる?
倉地、漆野、宮下(?)ぐらいか?
名前だけ出てるやつは、三石姉、モンドー、トーマス(森写歩朗)ぐらいか?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 23:22
- >>774
宮下なんか出てたか?
- 776 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 23:56
- モンドーの名前なんて出てたっけ?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 00:06
- >775
仮面?を被っていた教祖様のことだと思われ。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 00:18
- >>776
新聞の下にのってたよ
名前が出てたわけじゃないけど
>>777
倉地ファンクラブの総帥だな(藁
- 779 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 02:35
- >767
阿智自身は続編作るなら全面リライトしたいと書いてたね。
僕血コミックあとがきで。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 15:55
- 狩谷兄「ふっふっふっ、君が悪いんだ。僕から楓を奪うから。。。」
銀之助「ち、違うんです!誤解です!」
(´∀`)_┳※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;゜ロ゜)・・・・・・・・・・・
完
- 781 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 23:15
- >>780
うわあ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 23:24
- >>780
ちとワロタw
- 783 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 12:27
- ちと聞きたいのだが、ここにいる人でドラマCD買うヤシどれくらいいる?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 12:53
- 買います。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 15:02
- ラストはハーレムエンドかな
- 786 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 16:42
- >>785
無難に行くならソレだな
- 787 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 17:07
- >>785
たぶん、誰ともくっつかんだろ
女性陣につめよられて、唐子あたりに
「誰を選ぶの!?」とか言われて
銀之助は「ごめんなさ〜〜い」とか言って逃げ出すんだよ
それでおしまい
- 788 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 20:04
- >>787
夢オチ
- 789 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 20:08
- >>788
で、目がさめたら横で楓タンが寝てて
楓タンと結婚してたって奴だな
- 790 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 22:33
- シンジャブロウは始めからジルしか見てなかったわけだが(言っててゲップ
なんつーか今の銀の助に
選ぶ必要も選ばなければならない理由も無いと思うのだが
言ってみればコスモス荘と同じだな
あと銀の介の場合
例えば唐子が捕まってしまって銀の介が助けに行くようなシチュエーションで
楓が二人の絆の深さに「かなわないわね…」と思っても
銀の介としては恋愛は全く進んでいないというのもあり得る
…ジブンデモナニカイテンダカワケワカラナクナッテキタ…
イッテキマス
- 791 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 23:18
- >>790
銀之助に選ぶ必要や選ばなければならない理由が無くても
勝手に、そうなってる罠
- 792 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 23:19
- >選ぶ必要も選ばなければならない理由も無いと思うのだが
>言ってみればコスモス荘と同じだな
禿堂
そういえば鈴雄も銀之介も自分がモテまくっている事に
全く気付いていないんだよな……うらやますぃ。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:02/08/17 23:48
- 漏れは僕血と僕月しか読んだ事無いんだけど
コスモス荘っておもしろい?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 00:13
- 俺はコスモス荘が一番まとまりよくって好きだが。
オーソドックスなヘッポコヒーローもの。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 00:37
- コスモス荘のラストは結構イイと思う。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 01:46
- もうすぐこのひどい>>1ともお別れかと思うと嬉しくて仕方ない
- 797 : :02/08/18 09:45
- >>795
同意
- 798 :東京都ポイ捨て禁止委員:02/08/18 10:49
- なあ「僕月」がアニメ化されたら、キャストはどうなると思う?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 12:24
- CDドラマと同じじゃネ絵の
それよか僕の血やコスモス荘でキャスト考えた方が面白そう
- 800 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 13:00
- 銀之助の引っ越し回数って、間違ってるトコあるよな?
誤植か?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 13:15
- それよりも6巻で銀花たんが5年生になってたことのほうが・・・
- 802 :アキヒト ◆645sLqh2 :02/08/18 15:23
- >800回数が違う箇所がありましたっけ?
1巻や5巻を見る限り23回のようですが。
>801
確かに13話では通して小五とかかれていますね。
二巻では小四と書かれているような気もしますがそれは幻覚です。
というかいくら作者でも半年以上前の設定など普通は覚えてないものです。
(漫画家の例でいうと荒木先生やゆで先生、板垣先生などがいますね。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 15:45
- >>802
1巻→23回の引っ越しで長崎から転校してきた
5巻→21回目の引っ越しで長崎
他にもあったろ
- 804 :アキヒト ◆645sLqh2 :02/08/18 16:47
- >回数
はずッ、本当だ。よく読んだら1巻では「転校は23回で打止め」と銀の介が言っているのに
5巻カラーのあらすじ部分では「23回目の転校はまぬがれている・・・
コスモス荘は↑のほうでも何度か言われてますが
イラストが良くも悪くも個性的ですからね。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 20:23
- つーか、阿智作品に設定云々を言い出したらキリがない罠
他にも、1巻で銀之助の引っ越さない最長記録が
5〜10歳だったのに対して、5巻の早苗の話では
覆されてる罠
- 806 : :02/08/18 20:59
- >>1
漏れも最初はそう思ってたがなー。
最近面白く読めるようになってきたよ・・・。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 22:52
- 最終回予告「月見うどんにベタ花を」
圧倒的な力を手に入れた狩谷
そして狩谷の凶弾に倒れる銀一郎と銀花
銀一郎「すまんな銀之助、、、お前に辛い思いばかりさせて、、、」
銀之助「父さん!とおさぁぁぁぁん!!」
我が子を守るため、散っていく父
銀花「ごめんね。銀花、銀兄をまも、、れな、、か、、っ、、」
銀之助「お銀、嘘だろ?おい、返事しろよ!なぁ!?」
銀之助の手の中で冷たくなっていく銀花
ゴードン「ふははは、私の手のひらで踊るがいい」
一匹の狼が嘲う
???「父さん達元気にしてるかなぁ?」
??「そんな事いってる場合じゃないわよ!」
飯波市に向かって、中を舞う二人の吸血鬼
狩谷に戦いを挑むが、窮地に立たされる銀之助!
しかし、意外な人物が狩谷を阻む
楓「兄さん、もうこんな事やめて!」
狩谷「かわいそうに、その邪悪な獣にたぶらかされてるんだね?」
狩谷「兄さんが楽にしてあげるよ」
銃声
「楓さぁぁぁぁん!」
飯波市に銀之助の声が木霊する
その時、月の光を浴びた銀之助の体に異変が!?
- 808 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 00:45
- アレをこれでもかというくらいハイブリッドしたものをありがとう
ガムシロップをジョッキ一杯飲まされるようなベタベタっぷりに
当時のことを思い出したよ
最後に一言
月花スレにカエレーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 809 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 00:54
- \ /イ/ / / 八 从从八八 ノノ} l l l l ll |. / 見ないで…くだ…さい
. \ |i l ト、 从{ X"⌒ "⌒メメ丿l l l| l// / / ハ ハ i ヾ ヾ j
♪ \! | l (( / ヽ}ハj j l / { 八ノハノノムノノ ナメ i ノ
,. -‐ \> ヽハ ..... ...... jノv' i/ ハノ ,,. -‐" 彳ij i l ijノ
/´∠二二.\ i ハ ,;;;ii≡ii; ;iill≡liii;;;、/ / / /ヽX"/O::ゝ |::|レ'ル'jノ
/i ル'从ノソソ) )\i ハ , , , , , , /イ / i{ X 〃゚::::: ! bj lノ
\! iid´i゚ } ,{゚i{' \ヽ .__. ./i ! /'⌒i ム_ ::::。j `' !
. く! ii ii、" lフ"イi ゚ \\ " ∧∧∧∧∧ ハ 、__ ヾ゚ノ ゝ`!,-、
| ii/r───┐あの \>,< ベ >!>-_ ヽ`` c' / } L、
| ii ,|_sukebu_|_ あの \i< タ >l ̄~^ヽ 、_,,. -- 、/} }.ノ |. ト、
jノ{_{ _}=={_ } < 予 花 > l⌒>-''´ \ l ' ` i、
――――――――――――< 感 の >――――――――――――
/ /_, -‐‐-`ゝ、} ☆ < !! >=どどどどどどど=, -─‐- 、
{ i/, , , , , .ヽヽ ∨∨∨∨∨ ======= /´ ∠}≫≪{ヽ
_// {イノノノノメ} } } ☆ / ノハ八从从 \ ======| y(( 从ノノ)))っ
/〈^ {{ 'i゚j}` ry' ノ ☆ /八ル __ \ =====| d ( l ,l)|i| ハァ
,ノ`ハ '' ー ',!〈 / X´ ,,. z=≡ゝ ,,≡\====ノ リ、" (フノ j ハァ
.ノ }_><ハ_} /> i 〃|0:: ゚l| |0;;: :\==(( /###f^l《
/⌒ヽ /~ヽ(⌒)ビシッ / { (V〈 i:::: o ! l ::: ij }\ = (⌒ヽ#/ヽ、i
_{ -‐-、_〈^__}` lr‐r‐、 /i ヽ∧ ヽ__゚/ ヽc__/ /,\.=\ " //>、
} / __ノ_ | | i/| i l i 〉 , , , , , , , // \く#####/ ^‐"
'-‐ _/(´ ` ー'ー/ / i i i i 〉、 ,--、 イ i i \ ##/
/~ \ ̄⌒`ー─ / いんたーねっと? `ー' イ ソ i i lヾ \
- 810 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 01:04
- お前ら本当に帰れよ。どこにでも出てきすぎ。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 01:07
- 言葉使いの誤りなんて、死ぬほどあるしね。
いちばん多いのは「役不足」。
僕月の7巻でも、力不足であることを平気で「役不足」と書いていたしね。
校正している人も知らないのかなぁ、「役不足」の本当の意味を。
ただ、今回は「情けは人のためならず」の意味を正しく使えていて、ちょっとビックリ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 01:15
- >>810
>>809はともかく>>807>>808は許してあげなよ
漏れもちょっと笑ったし(藁
- 813 :810じゃないけど:02/08/19 03:12
- でも、「特製」と「特性」はどっちが正しいんだか本気で分からん時がある。
唐子の手製料理や辛雄の新メニューなんかは限りなく後者に近い(w。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 03:23
- 銀一郎の変身後のメガネの有無も謎…。
文中ではメガネを掛けているとあったけど、イラストでは無かった。
まあいっか。
話は変わるが、今巻の銀之介のインタビューは結構泣けた。
主人公に心底共感できるのが阿智作品のいいとこかも。
>783
漏れも注文した。
個人的にはアニメ化激しくキボン。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 08:07
- / ::::::::::;;;l;;;;;;| | |::: |;;;;;:|::::::: |
/ :::::::::::;;|;;;;;;;;;;| | ,|::: |;;;;;;;::/:::: |
| ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;| |,从,|::: |;;;;;;;;;::/::: |
| :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;| | |::: |;;;;;;;;;::::::: |
_z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< フハハハハ、俺の子が欲しいか
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^|
- 816 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 10:00
- >>815
いらん。失せろ。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 14:05
- >>815
もののけ姫?
- 818 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 15:01
- >>811
役不足は既にどちらの意味でも使って良い、という風潮になっている。
役不足の意味を知ってても知らなくてもどちらでも良いんだよ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 16:45
- 役者不足てのは間違い。
つかうなら「役者じゃない」とかだろう。ちと意味がずれるが
- 820 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 16:47
- 誤用が定着して、そっちの意味で使ってもOK、
つーかむしろそっちの意味で使うのが一般的、
とかになるのはよくある話。
言語は日々変化しているのです。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 21:46
- >>820
今やIMEで「どくだんじょう」と入力すると「独壇場」と一発で変換されるのに、
「どくせんじょう」と入力すると「毒腺上」などと変換されてしまう時代だしなw
誤用も定着してしまえば正確な用法にすら勝るということで。
ただ「特性」は変だな。どう考えても。
しかもやたら多用されてるので目に付いて仕方ないw
- 822 :イラストに騙された名無しさん:02/08/20 00:02
- キャラネタ板僕血スレ足切り…。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:02/08/20 23:32
- 下がってきたのでage
- 824 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 01:10
- 今日、コスモス荘買って来たよ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 01:15
- 脱衣未遂・入浴・おもらし…。
今回銀花のサービスシーンテンコ盛りだけど、何か有難味がない(w。
楓タンだったらプチ祭りなんだろうが。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 02:01
- そういうサービスはチラッテあってこそ嬉しいからね。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 02:06
- 楓タンの水玉パジャマにハァハァですよ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 02:27
- 狩谷兄に説明してたシーンからして楓タン実は低血圧なんではなかろうか?
寝起きにぼ〜っとしてる楓タン萌え
- 829 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 14:24
- 所で狩谷と銀之助がトイレに行こうとして、実際は楓がトイレに入ったと言う事は
トイレの中の音が銀之助にも聞こ(略
- 830 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 14:40
- 楓タンの後にトイレに入ると、便座に楓タンのぬくも(略
ほのかに香る楓タンのかお(略
(;´Д`)ハァハァ
- 831 :イラストに騙された名無しさん :02/08/21 17:06
- >>830
“トイレその後に”でしっかり消臭してから出てくる楓タン
お兄ちゃんも銀之助もガカーリな罠
- 832 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 18:11
- >>825
自分の中では祭りでしたが何か?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 19:16
- 寝ぼけてパンツをはかずにトイレから(以下略)
(;´Д`)ハァハァ
- 834 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 20:54
- コスモス荘って僕月より犯罪の匂いがプンプンしますね
小学三年生(;´Д`)ハァハァ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 01:12
- >831
狩谷先生がちょびっと身近な存在になりそう。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 07:03
- >>834
見かけは小3だけど、地球暦に換算した実年齢は20歳以上なのでセーフだという噂。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 19:18
- 阿智って、刊行ペース早いし
巻数少ないから、完結も早いよな
漏れさ、いつも完結したら胸にポッカリ穴でもあいたような
寂しい気持ちになるんだ。。。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 19:59
- >837
禿同。でも、刊行ペースが速いのは嬉しくもある。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 20:55
- >>837
この板では贅沢な悩みだと思うぞ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027252055/
に行ってみて。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 23:44
- 朝香タンと楓タン。。。
漏れは、どっちに萌えればいいでしょう?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 01:14
- >>840
悪い事は言わん、小鈴か銀花にしとけ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 01:29
- >837
作者本人「ネタ切れの不安はまずない」と言っているのだから、
もっとシリーズ長めにしてくれてもいいのに…。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 01:30
- >>841
通報しますた
- 844 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 01:33
- コスモス荘をもう1回書いて欲しいね。
矢上漫画は掲載誌がいつのまにか行方不明になってるし・・・
小鈴たんにハァハァできないので鬱死しそうです。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 01:38
- 僕月8巻、毎度ながら激しく売れてますねぇ。
近所(栃木県)はほぼ在庫壊滅、書泉グランデは平積み残3冊だった。
- 846 : :02/08/23 06:51
- コスモス荘では
さゆりさんにハァハァ
- 847 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 11:19
- >>845
売れてるのか・・・
それを理由に編集が寄り道を強要、引き伸ばしを計ってくれんかな。
他の小説だったらヤメテクレーなんだが、この話は別(w
- 848 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 14:21
- 漏れはこち亀みたいに永遠に続いてもやっていける罠
- 849 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 21:00
- この話はだらだら続いても、なかなか飽きが来ない罠
- 850 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 21:02
- 食べ物で言えば白飯?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 21:30
- 主食にまではいかんだろ。
味噌汁か漬物くらいじゃ?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 21:33
- >848
こち亀にはいいかげん終って欲しいんだが。<すれ違い
- 853 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 22:21
- いや、あえて終わって欲しい。
そろそろ新シリーズが読みたい。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 23:09
- スレと関係ないけどガオってどうなったんだ?
- 855 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 23:24
- >>854
まだ生きてますよ?
電撃アニメーションとかいうのは神隠しにあってるけど。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:02/08/23 23:44
- >>850-851
食後のお茶という線でどうか。
別になくてもいいが、あればなんとなく飲むし、なんか落ち着く。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 00:16
- コスモス荘の漫画はどうなった
- 858 :845:02/08/24 00:26
- >845
あ、確かにそんな感じ。
むしろ「無くてもいいはずなのに、無きゃ落ち着かない」かなぁ。
漏れ的にはファミレスのセットのコーヒー。
腹は膨らまないけど、気分的に満たされる感じ。
>857
過去レスにも出ているけど、掲載誌廃刊で宙吊り。
電撃のマイナー誌連載はこれが怖い…。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 19:04
- 電撃は簡単に増えるが簡単に終わるものが多い。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 22:36
- でも、電撃を憎めない罠
- 861 :イラストに騙された名無しさん:02/08/24 23:28
- 所で今回の脱衣未遂ってどこですか?
- 862 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 00:00
- >>861
楓とのペットショップ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 00:57
- ああ、、どうも印象に残ってないと思ったら
変身してた時のか・・あれじゃあな。
ありがdj。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 02:25
- 楓たんは漏れのも(ターン
- 865 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 03:31
- Hpの予告見る限りでは、次回作も絵師は宮須弥氏のようだね。
メルマガでは別な人だったけど…まあよかった。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 03:34
- 僕月が渋澤工房あたりに描かせて
大王で漫画化したりせんよな
- 867 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 04:15
- 渋澤工房とかになったら、本気で萎えるぞ
- 868 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 00:37
- 宮須弥氏、商業誌の仕事はそんなに抱えてなさそう。
hp連載という形だったらコミック出せるのでは?
(一回2〜3話程度で)
- 869 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 01:24
- この間発売された僕血のコミックはhp掲載じゃなかったっけ?
- 870 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 01:41
- ドッコイダーの続きでないかなー
「アバシリーでどっこい」(宇宙犯罪者編)みたいな感じでさ
まぁ、無理だろうけどな
- 871 :868:02/08/26 04:40
- >869
確かにその通りだけど、僕血は一回一話のペースだった。
僕月の場合、完全コミック化を狙うとそれじゃ遅すぎるので、
一回2〜3話と書いた次第。
僕血コミックは省略がちょっと多かったので、僕月はA5版でいいから
もう少し描き込んで欲しいと思ったりするテスト。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 10:21
- そりゃ、エンジェルフォイソンに吸血鬼は出てくるが(w
僕血のジルは宮須弥氏でないと、イ ヤ ダ!
- 873 :クララッシュ:02/08/26 19:39
- 僕月ってコミックで出ましたっけ?
- 874 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 19:54
- まだない。
- 875 :866:02/08/26 20:45
- 僕月は電撃大王に向いてるなという意味を
イヤガラセを込めてあんな風に書いてみた
コスモス荘はガオでも大王でも連載しそうになくてある意味不遇だよな
- 876 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 21:11
- おちてきたので
- 877 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 22:56
- ドッコイダー漫画版は流石、漫画家(エルフ狩だっけ?)が書いてるので結構いけてると思う、復活キボン。
・・・いや、だからといって宮須弥氏がだめってわけでもないんだが・・・。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:02/08/27 23:13
- 萌タン(;´Д`)ハァハァ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 00:31
- 僕血1〜4巻までまとめ買いしてきました
5巻売ってないのはどういうことや?
親父は「こんな漫画みたいなもの読むな!」だってさ・・・(泣)
- 880 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 01:51
- >879
漏れも言われた。
高校受験の時、親に破り捨てられたサ…(哀
高校受かって、買い直したけどねぇ。
今となっては良き思い出(じゃない
- 881 :868:02/08/28 02:07
- >879
漏れは親父に表紙だけ剥かれた…。
いっそ捨てて(泣)。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 02:13
- 漫画はおっけーなのになぜ漫画みたいな小説は駄目なのだ。
と思った事があった気がする。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:02/08/28 03:16
- よくわからん親だな・・・そういう親にかぎって官能小説なんかを読んでいるものだ。
- 884 : :02/08/28 07:08
- 父親がそんなこと
ゆうんやね
- 885 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 00:17
- 夏コミで宮須弥氏のオウガ同人買ったけど、女性オピニオンリーダーが
倉地さんにしか見えなかった(w。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 00:20
- >>883
そうそう渡辺*一を文学だと称して読むのだ・・・(藁
- 887 :文庫(日販調べ 2002年8月26日) :02/08/29 00:34
- 他スレよりコピペ。
1 2 理由 宮部みゆき 朝日新聞社 857円
2 5 運命の糸車 栗本薫 早川書房 540円
3 3 キノの旅(6) 時雨沢恵一 メディアワークス発行 角川書店発売 530円
4 4 東京・松島殺人ルート 西村京太郎 光文社 514円
5 1 長助の女房 御宿かわせみ26 平岩弓枝 文藝春秋 448円
6 6 僕にお月様を見せないで(8) 阿智太郎 メディアワークス発行 角川書店発売 550円
7 - 怪物狩り H・G・エーヴェルスほか 五十嵐洋訳 早川書房 540円
8 - どうころんでも社会科 清水義範 西原理恵子 講談社 533円
9 12 白い犬とワルツを テリー・ケイ 兼武進訳 新潮社 552円
10 - LAST KISS 佐藤ケイ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
いつものことながら売れてます。定位置ですね。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 00:47
- >>887
3位、6位、10位が電撃かぁ・・・。全部、買っているけどさ(笑)
ただ、LAST KISSはどうかな、と思った。
佐藤ケイというブランドで買ったけど、ちょっと期待はずれだった。どうせなら、シスコン描くでも天ないとは違った硬派路線を貫いて欲しかったなぁ。
スレ違いスマソ。
阿智は必ずベスト10入りするなぁ、やっぱ固定ファンが多いのかなぁ。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 03:19
- >888
初心者にも買いやすいんでないかい?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 14:09
- いろいろな意味で期待を裏切らないからねぇw
- 891 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 14:29
- その分だけ進歩が無いとも言える。
- 892 :ストーカー:02/08/29 14:57
- 「さてみなさん。楓と狼の一日が発売されてはや三週間が過ぎ、
日本各地でのサバイバルレースを生き残った恋する乙女達による決勝大会が、
いよいよ始まろうとしています!
そしてその会場となるのは・・・そう、飯波市です。
そして、生き残ったファイターは彼女たちだぁ!
うどんのお姉ちゃんこと唐子タン!メインヒロインの意地を見せれるか!?
そして一番人気、大本命の楓タン!このまま、逃げ切れるのか!?
距離は最も近い銀花タン!この利をいかせるのか!?
影のメインヒロインと噂される桃花タン!可能性は未知数だぁ!
純情可憐な乙女ことキミエタン!彼女の思いの行方は!?
織川先輩、早苗、あずさ。。。決勝戦までに飯波市に間に合うのか!?
それでは!
ヴァレンタインファイト・・・
レディィィ!ゴォォォゥ!」
- 893 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 15:47
- >879
親父に「西村京太郎並の人気作家の作品だぞ!」とふっかけるべし。
あの世代は自分の知らん流行が存在することを極度におそれるので。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 20:22
- >893
それで親父が興味を持って読み始めたりしたら嫌だなw
- 895 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 21:34
- >>892
うまいなぁ
- 896 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 22:00
- 最近ヒロインが楓に変更されつつある。
だが王道系では最初にあった人物が、何故かほぼヒロインと決まっているから、
巻き返しがあるのかな?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 22:30
- >>892
唐子は全勝宣言しますか?会場到着前に銀之助の過去の女4人に邪魔
されますか?
>>896
楓がヒロインになったら漏れの脳内で阿智は神に認定
- 898 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 22:55
- >>897
唐子と楓で開会宣言とかやるんだろうか?(w
- 899 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:07
- 唐子と楓の超級覇王電影弾か…イヤスギ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:26
- お前ら、素晴らしいネタをありがとう(Gガン好き)。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:33
- >>896
ヒ ロ イ ン は 遅 れ て 現 れ る !!
それがメキシコ流…
- 902 :イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:43
- 対戦相手はは闘う前に暗殺・・・・・・
- 903 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 02:26
- 銀花は8巻でDG細胞に取り込まれてたな(w。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 03:15
- 879 5巻別の店で買ってきました。
親父、官能小説が「人妻シリーズ」しかないのは僕つらいんですけど・・・
やっぱり唐子が勝つんでしょうかねぇ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 03:26
- 楓たん応援age
- 906 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 13:39
- >>892
ワロタw
でも、おまいの読みは鋭いかもしれん
次の巻がヴァレンタインの可能性は高い
- 907 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 15:59
- 俺は熱烈に楓を応援するね
- 908 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 21:14
- >>906
まあそれだとかなり萌えだわなw
そろそろ阿智もまとめにかかるみたいだしラストイベントとしていけそう。
だがそれだと締りの無い印象のヨカソなんだけど。そんな事無い?
- 909 :初夜キタ━(゚∀゚)━!?:02/08/30 22:32
- 雷音轟く一夜を奴は彼女と過ごした!?
●僕にお月様を見せないで(9) 唐子とオオカミの夜
著/阿智太郎 イラスト/宮須弥 定価 ¥510+税
嵐の夜、銀之介にかかってきた一本の電話。受話器の向こうから聞こえてきたのは、雷と雨の音と、とても弱々な唐子の声だった。
いつも元気溌剌な唐子がどうして? なんて銀之介が思っている時、突然電話が途切れた。「なんとなくさみし…」という言葉を残して。
そういえば、楓の動物占いによれば唐子は能天気なウサギ。そしてウサギといえば寂し死してしまうという。
「まさか」と思いながらも不安を拭いきれない銀之介は、風雨の中を唐子の家へと急ぐ。と、そこには停電による暗闇にひとり怯える唐子がいた。
聞けば雷にまつわる唐子の悲しい思い出が……。嵐のため唐子の親父さんが旅先より帰宅できない中、徐々にいい感じになっていく二人。
とうとう恋が決定的なものになるのだろうか!?
一方、楓と銀花にも大きな変化が!! 揺れ動く乙女心に超鈍感男の銀之介は果たして気づくことは出来るのか?
人気シリーズ第9弾は、シリーズ完結に向け一気に加速!!! 読む者を、笑わせ、和ませ、切なくさせる。
『僕にお月様を見せないで』ますます盛り上がってまいりました!!
- 910 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:00
- 何時発売なんだ?
10月?
- 911 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:16
- 九月だったら神
- 912 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:18
- 10月
- 913 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:20
- >>909
停電なのに携帯の無い唐子がどうやって電話するの
っていうツッコミは無しですか?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:23
- 停電でも通話だけは出きる。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:43
- 電話機はモジュラージャックから直接電気をとっている。
電話線と電気の線は別なので停電でも大丈夫。
ちなみにここから電気を取り出すことも出来るが、
消費量が一気にあがるので速攻で電話会社がすっとんでくるそうな。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 00:30
- >911
10月でも、遅筆なスニーカー等の作者に比べれば充分神だと思われ。
- 917 :.:02/08/31 00:31
- スカスカで文字量が少ない事を考慮しても、かなり速いよな・・・
- 918 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 00:40
- アルスラ―ン戦記を待っている私からしたら、信じられない早さだ。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 01:44
- 漆野VS狩屋兄とか見てみたい
無理のある話
また銀の助を利用して悪巧みをする漆野
狼男姿の銀の助を目撃してハンティングモードになる狩屋兄
成り行きで始まる漆野VS狩屋兄
- 920 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 03:12
- 漆野が勝つほうに1票、狩屋兄は楓に叱られます。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 03:25
- 楓は表立ってそういう事はしないだろ。
やるとしたら、何食わぬ顔で次の日、兄の分の朝食を作り忘れるとか。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 10:42
- >>921
朝食に下剤入れるとか
- 923 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 12:55
- >>921
トイレを占領するとか
- 924 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 13:08
- >921
>922
>923
やりそうだ…
- 925 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 15:50
- >>910,912
10月でも十分神ですぜ、
ほら、『(脳内補完してくれ)』なんか最近全然新刊出さねえし。
- 926 :925:02/08/31 15:52
- >>910-912 の間違い。スマソ。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 16:49
- >909
唐子たんファソとしては次巻期待してよろしいのでしょうか?
エロ小説になっても漏れが許す。(無理です)
- 928 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 17:30
- >927
阿智の文体でエロは痛いと思われ。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 20:02
- エロパロ板で僕月ネタかいたけど阿智文は真似らねなかったよ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 20:15
- そろそろ新スレか。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 21:51
- 新スレは950ってことでいいだろ
スレタイはどうするよ?
- 932 :イラストに騙された名無しさん:02/08/31 22:01
- 『僕の血と月となずなとか阿智太郎総合スレッド2』
わけわからんか。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 01:00
- 『僕月・楓たんをヒロインに押し上げるスレ』で、どうよ?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 02:22
- >>933
大佐!桃花ファンの圧力が予想されます!
- 935 :933:02/09/01 02:27
- >934
銀花、唐子勢力ともに、跳ね除けてくれる!
- 936 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 02:33
- 『僕月・織川先輩の再登場を支援するスレ』 にケテーイ
- 937 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 10:32
- >>936
はげどう!
- 938 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 11:28
- お前らなぁ、自分の萌えキャラをヨイショするのもいいが
皆がそうだと限らないだろ?
「阿智太郎 僕にお月様を見せないで2」
くらいにしとけ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 12:12
- 【汚れ無き】僕にお月様を見せないで2【乙女達の闘い】
- 940 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 13:42
- 【楓タンハァハァ】僕にお月様を見せないで2【唐子タンハァハァ】
- 941 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 13:46
- 著者名入れてやろうぜ。
【僕血・僕月】阿知太郎 総合スレ2【コスモス莊】
- 942 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 13:48
- って、漏れが著者名間違えてどーする;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
【僕血・僕月】阿智太郎 総合スレ2【コスモス莊】
- 943 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 14:46
- 漏れは>>942でいいと思うがどうよ?
反対が無ければ950がスレ立てることでいいよな?
立てれなかったら、その旨を伝えて代行
- 944 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 15:17
- >>942が無難だな。
ただもうすぐ次のシリーズが始まりそうなんだよな。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 15:59
- なずなは入れないの?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 19:34
- まぁ、新シリーズとか短編の事まで考えてたらきり無いしな。
俺も>>942でいいと思うよ。
しかし、一気にレスが止まったなー。チキンレース開始かよ(ワラ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 19:59
- (・∀・)947!
- 948 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 20:27
- 948?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 20:46
- 949get
- 950 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/01 20:57
- (;´Д`)ハアハア
- 951 :イラストに騙された名無しさん:02/09/01 21:03
- テンプレどうするよ?
- 952 :楓タン (;´Д`)ハアハア:02/09/01 21:11
- 建てまちた
【僕血・僕月】阿知太郎 総合スレ2【コスモス莊】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030882122/
- 953 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 00:47
- 1000とり合戦だ
- 954 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 14:45
- 唐子たん、あぁ唐子たん…。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 20:27
- >>953
ラ板でやってんの見た事ねえぞ。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:02/09/02 20:33
- 僕月の得ろ同人誌どっかに無いかなぁ。
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★