■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
篠田真由美の建築探偵Part3
- 1 :名無しのオプ:03/11/25 02:20
- 本格ミステリ作家・篠田真由美先生を応援するスレです。
頑張れ!いっぱい頑張れ!ものすごく頑張れ!
待望の新作『8ページの有料ペーパー』は冬コミでゲットしてね!
前スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1044534785/l50
前々スレ http://book.2ch.net/mystery/kako/985/985981686.html
- 2 :名無しのオプ:03/11/25 02:45
- 1さん乙です!
_、_
( ,_ノ` )っc■ 寒いのでココアでもドゾー。
待望の新作『8ページの有料ペーパー』に禿藁!
- 3 :名無しのオプ:03/11/25 15:03
- スレ立て乙!
「5月のイベント」で出す「特殊な趣味の作品」も頑張ってね篠田先生!
…ところで「アベラシオン」は年内に出るのか???
- 4 :名無しのオプ:03/11/25 19:37
- 1さん乙!
篠田先生 頑 張 れ !頑 張 れ !
新作『8ページの有料ペーパー』にも期待!
- 5 :名無しのオプ:03/11/25 20:07
- 乙!!
篠田頑張れよ!
- 6 :名無しのオプ:03/11/25 20:58
- 篠田先生は応援してくれるファンがたくさんいて幸せだなあw
- 7 :名無しのオプ:03/11/25 21:35
- 乙一
新作ペーパーでまたどんなネタを提供してくださるのか期待。
新スレなのであげとく。
- 8 :名無しのオプ:03/11/25 22:24
- 乙
ここは篠田先生を頑張れと励ますスレになりましたw
- 9 :名無しのオプ:03/11/25 23:27
- では即死にならんよう、自分もとりあえず励ましとくか。
篠田先生 もっともーっっともーーっっっと頑張れ!
>7
有料ペーパーの自キャラにインタビューが一番笑えそうなヨカン。
篠田の自キャラ萌えが炸裂!
- 10 :名無しのオプ:03/11/26 14:06
- 篠田に苦言
http://plaza.rakuten.co.jp/tsumuratakumi/diaryold/20031126/
- 11 :名無しのオプ:03/11/26 17:21
- >10
読んだけど篠田先生とどう関係があるのか分かりません。
篠田先生、苦言なぞ気にせず頑張れ!いっぱい頑張れ!ものすごく頑張れ!
- 12 :名無しのオプ:03/11/26 19:08
- そうですよ。美少女と美青年は違います。
しかも奥ゆかしいことに前髪で顔を隠した美青年ですよ。
それに読者のイメージなんて気にしていたら篠田先生じゃありません。
篠田先生頑張れ!
- 13 :名無しのオプ:03/11/26 19:35
- >10 ワロタ
しかし篠田てんてーのあまりにもシンプルな美形描写の裏には
建築探偵告知板を見れば分かるように、執拗なほど細かい容姿の設定が
あるのです。>唇の色はきれいなピンク とかw
- 14 :名無しのオプ:03/11/26 21:04
- 同人屋だって、「唇の色はきれいなピンク」なんて描写、こっぱずかしくて書けないよ。
それを商業でやっちゃう先生って、すげぇなぁ。頑張れ。
- 15 :名無しのオプ:03/11/26 21:29
- 前髪で顔を隠していて、髪を上げたら美青年。
…もうこの設定だけで苗苗。これってマンガの手法だろ。
小説なら小説ならではの「普段は周囲に埋没しているけど実は美形」な
描写をしろっての。
- 16 :名無しのオプ:03/11/27 01:03
- しかし前々から思ってたけど、
自キャラと作者が語り合うのは厨サイトにありがちだよな。
それを商業誌でもやるとはある意味タグイマレ。
- 17 :名無しのオプ:03/11/27 03:24
- >16
篠田先生はなりきり厨だからね(w
ところで篠田先生、「頑張れ」ってのがダメなら、
死 力 を 尽 く し て 下 さ い!
- 18 :名無しのオプ:03/11/27 17:17
- お仕事御苦労様です、とかね。
- 19 :名無しのオプ:03/11/27 20:24
- 篠田(の日記)なんてもう時代遅れ、これからは津村(の日記)。
- 20 :名無しのオプ:03/11/27 22:18
- いや、篠田が時代に遅れてるのは日記だけじゃないから。
って津村の日記見に行ってみたら確かにいい感じにやべーw
旬のヲチ物件だ……
- 21 :名無しのオプ:03/11/29 18:35
- 日に日にヤバさが増してないか?<津村日記
こりゃいつまで持つか…
そう思うと逝っちゃったまま日記を維持し続けてる篠婆はやはり逸材か。
- 22 :名無しのオプ:03/11/30 04:47
- >21
それでもあらゆる面で温帯より小物ってのが、
篠田のしょぼいポジション。
- 23 :名無しのオプ:03/11/30 21:21
- デムパで劣ってるからなw
温帯並に逝ってくれるとヲチしがいはあるけど、
温帯のように一時代築いたわけでもないしな…
- 24 :名無しのオプ:03/11/30 22:38
- ちょっとブックオフでこの人の本買ってみたんですが
取りあえず安心しました
これが801なんですね
僕が801に手を染めることは無いことは理解できて大変な収穫がありました
でもストーリーの方は……
篠田先生がんばれぇ
- 25 :名無しのオプ:03/12/01 00:35
- >24
>これが801なんですね
「あれはやおいじゃない、ヤオイだ!一緒にするな」「キショイのは一緒」
という不毛な議論を呼ぶので、そういう書き方は避けるがよろし篠田頑張れ
- 26 :名無しのオプ:03/12/01 01:57
- >25
禿同。
篠田の「建築〜」を読んで、「これがミステリーなんですね」と
言うのと一緒で不毛です。
でも >24は無理して801に手を染める必要はないと思われ。
篠田もっと頑張らんかい。
- 27 :名無しのオプ:03/12/01 10:52
- >篠田の「建築〜」を読んで、「これがミステリーなんですね」と
24じゃないが、今すごく801な人たちの気持ちが分かった。実感できた。
正直スマンカッタ(←何だか懐かしいな)
篠田先生にはぜひもっと頑張っていただきたい。
- 28 :名無しのオプ:03/12/01 13:55
-
しのだ先生頑張れ。
ねこ大好き。
- 29 :名無しのオプ:03/12/01 23:21
- ドラマ板の予想スレの人?
違うよね。。。
- 30 :名無しのオプ :03/12/02 11:47
- 最近久方ぶりに建築探偵を図書館で借りてきた。
原罪の庭まではちょっと偏りがしたけど気には留めなかった。
しかし、月触の窓を読み始め、京介の言動が801じみてきて
???????な感じに。
京介ってあんな柔やわな男でした?
なんだかんだとここのスレは読んでいたけど話半分に
解釈してた自分が鬱。
- 31 :名無しのオプ :03/12/02 13:39
- 深春とホモ関係みたい・・・・・・
なんだか昔の蒼みたいだね。京介。
- 32 :名無しのオプ:03/12/02 20:56
- 原罪の庭までは抵抗なく読めたクチですが、やはり第二期に入ってから
何か違う・・・と。
妙にヤオイ臭出しすぎ。せめて一期で終了して番外編2〜3冊で終わって欲しかった。
気持悪くなりすぎて持ってた新書は処分しますた。
- 33 :名無しのオプ:03/12/02 21:26
- 友人がこの人の作品を初めて読んだらしく、後書きの匂いが温帯と
一緒と言っていた。(彼は2chは見てない)
やはり分かる人には分かるんだな。
- 34 :名無しのオプ:03/12/04 08:00
- 2004年に桜井京介2冊出して第二部完結させるおつもりのようですよ
(本ミスに載ってた)
篠田先生がんばってください。
- 35 :名無しのオプ :03/12/04 18:13
- えーと、建築探偵は無事、完結という意味かな?
だといいな(願望
- 36 :名無しのオプ:03/12/04 18:23
- 『月蝕の窓』を最初に読んじまったから、どうにこうにも
……日本の本格ミステリ女性作家代表、とか勝手に思い込んでた
自分がハズイ。
- 37 :名無しのオプ:03/12/04 18:34
- 建築探偵1巻のやつからすでに拒絶反応が出ている私には、
2巻目以降のやつを読める自信がないですよ。
蒼という基地外は、どうなっていったんだろう。
- 38 :名無しのオプ :03/12/04 18:38
- 私なんか今、ヴァンパイアクロニクルズ「悪魔メムノック」
の解説が篠田先生と知って読む気が萎えてきた。
せっかく借りてきたのに・・・・
アン・ライスもお耽美つーか宗教がかってる辺が
好みが別れる作家さんだねえ。
どっちかというと「メイフィア家シリーズ」が一番良かったと
思える読者でした。関係なくてスマソ。
- 39 :名無しのオプ:03/12/04 22:18
- あの、温帯って誰ですか?
- 40 :名無しのオプ:03/12/04 22:53
- 栗本薫。
一応乱歩賞もとってるミステリも書く作家だったはずが…。
篠婆を全てにおいて十倍増しにしたような人だから、
知らないなら近づかない方が吉かも。
- 41 :名無しのオプ:03/12/04 23:21
- 灰色の砦の頃からあの二人は充分ホモ臭かったけどなあ。
- 42 :名無しのオプ:03/12/04 23:44
- >35
第二部完結のあと、第三部が始まるのです。
番外編も書きまくり、そしていつしか全百巻に…。
篠田センセー、温帯目指してもっと頑張って下さい。
- 43 :名無しのオプ:03/12/05 02:20
- >>41
禿同、建築探偵の第一部の中でいちばんキモいと思った>灰色の砦
やたら陳腐な表現が繰り返される京介の美形、深春のナヨナヨした心理に
それまで801とか知らなかったけど、異様なものを感じたな・・・
- 44 :名無しのオプ:03/12/05 23:52
- >41,43
なーのーに、篠田センセーは、「建築…」は801じゃない。
801臭いと思う人は、邪推してるだけで、作者は迷惑だ、
などとおっさるのです。
- 45 :名無しのオプ:03/12/06 02:05
- ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
- 46 :名無しのオプ:03/12/06 11:57
- >>44
読者の感じ方を批判するとは、製作者として信じられませんな。
問題は、ここ以外にもたくさんあるわけだが。
- 47 :名無しのオプ:03/12/06 12:08
- >44
>801臭いと思う人は、邪推してるだけで、作者は迷惑だ、
それって、作者の文章が下手だってことじゃあ?
- 48 :名無しのオプ:03/12/06 12:36
- そうでないなら、そうでなく見えるような書き方をしてけれ、篠田テンテー。
作家なら作品で勝負してけれ、篠田テンテー。
どうしてこんな初歩的なことをわかってくれないの、篠田テンテー。
もっともっと頑張ってけれ、篠田テンテー。
- 49 :名無しのオプ:03/12/06 12:46
- 801スキーさんが萌え〜ているというか、普通に呼んでいる方々がキモイヨー!って仰っているんだと思いますが。
……だったら、やっぱり先生の責任……
- 50 :名無しのオプ:03/12/06 21:40
- 801スキーでもあれで萌えられる人は多くないと思われ。
しかし邪推だっていうなら作者自らが同人誌作るなよ。
- 51 :名無しのオプ :03/12/06 22:02
- ていうかやたら京介が女々しいのよ。
妙に甘やかす深春も801の片割れそのものつーか
友情からというにはあまりに言動が今にもベーーッドインしそうでキモイ
まだ最近の蒼がマシ。
でも、このスレ読むまでは
801がダイキライな自分の邪推かと思ってたんだ…。
- 52 :名無しのオプ:03/12/06 23:41
- 見たことがあるようでないもの(だっけか?)で「京介の涙」とか出てくる時点で、
蒼も深春も駄目です、私は。
- 53 :名無しのオプ:03/12/06 23:49
- 別にそういう目でみているわけではなく、普通の人が普通の見方をしていて不気味だと感じているんです。
先生、そこんとこ履き違えないでくださいよ?
- 54 :名無しのオプ:03/12/07 11:01
- 漏れは801スキーな腐女子じゃないが、
そういう趣向にしてもキャラクターのタイプがカビが生えるほど古杉。
つーか一番キャラ萌えしてるのは篠タンでしょ?
頑張れ篠タン!
- 55 :名無しのオプ:03/12/07 23:41
- >54
うん、篠田の本の一番の愛読者は篠田。
毎晩舐めるように読み返してうっとりしていることでしょう。
頑張れ篠田!
- 56 :名無しのオプ:03/12/08 09:50
- 冬コミにヲチしに行こうと思ってるんだが
あの前代未聞のステキな有料ペーパーを買う時にはやっぱり
「篠田先生頑張ってください!」と言うべきだよね?
- 57 :名無しのオプ:03/12/08 20:34
- 日記で派手に宣伝してるよ!!
- 58 :名無しのオプ:03/12/08 23:43
- ほんとだ……。
やる気満々ですね、先生。
- 59 :名無しのオプ:03/12/09 00:13
- B5・8Pぽっきりに200円も取るのに
さらにキンコーズでコピー作成とかだったら笑うなー
- 60 :名無しのオプ:03/12/09 00:40
- なんだ、あの文字の大きさ……売る気満々。
同人話で恐縮だけれど、前に36pのコピー本を200円で売ったことがあるよ。
8p・200円か……そして300部。これが現役プロ作家の数字なのか。
頑張ってキンコーズでコピーしてください。
- 61 :名無しのオプ:03/12/09 07:06
- >ひたすら蒼いじめな話。でも蒼がいかにして自分の力で危機を脱するか、
>というサスペンスのお話だと思っていただきたい。
>蒼が死ぬわけないんだからサスペンスなんかない、
>と思う方は読まなくていいです。
>篠田はいつもそういう小説の読み方してないもん。
やな言い方。
- 62 :名無しのオプ:03/12/09 07:26
- >61
うわー。
文句ばかり言われて育ったひねくれたクソガキみたいですね。
たぶん篠田センセーへのファンレターは、マンセーではなく、
がっかりした読者からの文句ばかりとみた。
しかし「してないもん」って、50代の言葉遣いじゃないっす。
どなたかを見習って「儚げであどけない童女」を目指してる?
頑張ってね、篠田センセー。
- 63 :名無しのオプ:03/12/09 15:20
- >>61
蒼いじめな話で、その危機をいかにして脱するかって・・・・
蒼が嫌われていることが自分の正ではなく、人のせいにしている。
みたいだな。
意味なく(都合よく)蒼がいじめられてるという設定が訳わからん。
- 64 :名無しのオプ:03/12/09 19:02
- 原罪の庭読んで、まあまあ良かったから他のも読んでみたけど、期待はずれでした。京介気持ち悪い。
- 65 :名無しのオプ:03/12/09 21:40
- 自分の今度の新刊、40頁で200円だーよ…そうか、さっすがプロは違うなあ
_n。
所で、篠田の西尾維新評。
>こういう物語に願望充足的な喜びを覚える読者がたくさんいるのであろうか。
>あるいは高校生のアンニュイな会話がリアルなんだろうか。
>少なくともミステリとして売れているんでは、ないでしょうなあ、これだと。
自分の願望充足のために書いている篠田氏に言われたくないなあ。
篠田氏の書く高校生の会話なんてリアルにも程遠いし、
自分ではミステリつもりでも、801にしか見えないし。
なんで売れているのかよく解らないなあ、これだと。
- 66 :名無しのオプ:03/12/09 22:35
- >65
>少なくともミステリとして売れているんでは、ないでしょうなあ、これだと。
ねたみか?これは。
たかが三流キャラ萌えライトノベル作家のくせに、何ミステリ騙ってるんだ
このおばさん。
- 67 :名無しのオプ:03/12/09 23:06
- 上から見下ろしてる感じバリバリだなーその態度がまた似合わないこと…。
自分のことをミステリ界のけっこう良い位置にいる作家だと思い込んでるんだねこの人
びっくりだ。自分だけだよ、そう思ってるのは
- 68 :名無しのオプ:03/12/10 06:42
- 西尾維新にねたみそねみやっかんでいるんですね。
有料ペーパーの利益で正月用の餅でも買って
おとなしくしてなはれ、篠田。
- 69 :名無しのオプ:03/12/10 08:41
- ライトノベルとしても若い感性の西尾に遥か及ばず
ミステリとしても(以下略)
頑張れ篠婆!
- 70 :名無しのオプ:03/12/10 09:48
- >>65
リアルな現代の高校生もかけない篠婆が何言ってんだか。
建築探偵の最新刊だっけ、蒼の高校時代の話。
あれなんて95年という設定なんだよな。
なのに登場人物の一人が「○○高のシブサワ」っていつの時代だよ。
人物描写からしてシブサワって澁澤龍彦のことだと思うが、
いまどきの高校生が「○○高のシブサワ」ってきいて澁澤龍彦をすぐに
思い浮かべるのか?
「○○高のシブサワ」がまかり通ってる高校って今時じゃねえんだよヽ(`Д´)ノ
・・・っふ、熱くなってしまった。自分が澁澤スキーだから余計に気になるんだよ(´Д⊂
- 71 :名無しのオブ:03/12/10 13:05
- 久々にここを覗いて、サイトを覗いてきたのですが。
篠田センセー、オールフルカラーペーパーでもお作りになるんですか!?
B58頁200円なんて、ありえねえよ……
ま、頑張ってくださいセンセー
- 72 :名無しのオプ:03/12/10 13:49
- >オールフルカラーペーパー
それだ! じゃなきゃ8p・200円なんてありえねぇ……
B4両面コピー×2枚を半折りして、8pのペーパーを作るとして、
コピー代40円じゃん…
- 73 :名無しのオプ:03/12/10 15:21
- とすると、
160×300=48000円の儲けを見込んでいる訳か
篠婆は……ガクブル
- 74 :名無しのオプ:03/12/10 19:59
- シブサワがどうの以前に、蒼の言動は4歳児並だろう。
あんなロリロリした男、小学生でも高学年になったらオカマ扱いされてきもがられるよ。
それと、どうでもいいけど深春と京介って今まで彼女いたこと一度もなし?
て言うか、京介ってもしかして童貞?
- 75 :名無しのオプ:03/12/10 21:35
- 京介は桜闇でそれらしき話になってた気がするんだが、
もう売っぱらってしまったので確認出来ん…。
- 76 :名無しのオプ:03/12/10 23:17
- うろ覚えだが桜の木の下で年上おねーさまと…
- 77 :名無しのオプ:03/12/10 23:28
- 初体験で蒼姦、もとい青姦ですか。
- 78 :名無しのオプ:03/12/11 00:25
- 設けの48000円で正月の餅とお節を買うのだよ、篠田は。
たんと食って来年も頑張れ、篠田。
- 79 :名無しのオプ:03/12/11 11:50
- 300部も売れるわきゃねえ! せいぜい100部だろ。すると
出費 コピー代40円×300部=12000円
コミケ参加費 7500円
収入 200円×100冊=20000円
純益500円。ま、これがとんとん黒字って奴?
- 80 :名無しのオプ:03/12/11 12:11
- 3時に撤収って言ってるから実売時間5時間。すると1分に1冊売れないと
300部ははけない。列が途切れなく続いてないかぎり、それはありえんだろー。
100部だって、3分に一冊売れんと達成できんぞw
ま、それはともかく、頑張ってください篠田先生!
ワタクシも当日は応援に行きまする!
- 81 :名無しのオプ:03/12/11 13:36
- 篠田センセーを励ますオフでもやりますかw
- 82 :名無しのオプ:03/12/11 14:54
- みんな前髪で顔を隠して参加する。
- 83 :名無しのオプ:03/12/11 23:08
- 笑かすな
- 84 :名無しのオプ:03/12/11 23:32
- >>82
そういうことはもっと早く言ってくれよー。
昨日前髪切っちまったじゃねぇか(w
- 85 :名無しのオプ:03/12/11 23:54
- どんなに前髪が長くたって、それで顔が隠れて美形かどうかの判別もつかないヤシは
リアルにいないだろう。
というわけでオフ参加者は全員京介ヅラ着用。
100人京介が篠婆スペースを遠巻きにしてヲチ。
会費:200円 神と呼ばれたいヤシだけ篠婆に払うw
- 86 :604:03/12/12 00:11
- >85
>100人京介が篠婆スペースを遠巻きにしてヲチ。
「頑張れ、頑張れ」のエールは?
- 87 :名無しのオプ:03/12/12 01:50
- 京介のコス!
前がろくに見えなくて篠婆がヲチできないよ。
- 88 :名無しのオプ:03/12/12 09:23
- 京介コスの皆さん、唇にピンクのリップも忘れずに。
- 89 :名無しのオプ:03/12/12 14:51
- そうか、ピンクでつやつやした唇のことを失念していたよ。
…オェェェェップ(AA略)
京介ヅラって
マシュマロカットヅラを後ろ前反対にかぶればいいのかな。
- 90 :名無しのオプ:03/12/12 15:55
- マシマロカットのヅラ後ろ前着用でみっちり顔上半分隠したその下にピンクのリップ。
集団でセンセを取り巻いてガンガレエール、シュプレヒコール……。
- 91 :名無しのオプ:03/12/12 21:40
- 周りのサークルが可哀相だなw
- 92 :名無しのオプ:03/12/13 00:49
- なんかホラー映画にでてきそう>京介コス
呪オン2のラスト近くの校庭で増殖したキャラを思い出した。
- 93 :名無しのオプ:03/12/13 23:29
- エージェント・スミスでつか?w
- 94 :名無しのオプ:03/12/14 00:38
- なら、俺は蒼の格好(性格)になるか。
いやみたらたら、女にはすごく優しい。
もしくは三春になる。筋トレして、ごつくなるか。まつげは長くして
- 95 :名無しのオプ:03/12/14 09:26
- どちらにしろ、皆ホモのコスプレを?
- 96 :名無しのオプ:03/12/14 15:02
- >>95
そういう奴しか居ないじゃないか。
まともな奴、居たっけ?
- 97 :名無しのオプ :03/12/14 16:37
- ねー深春のイメージってどんなの?
てっきりタッパのある大柄
体育会系のもさ男だと思ってたのですが。
なんか彼が最近尽くし型の痩せ男のイメージになって来て困る。
- 98 :名無しのオプ:03/12/14 23:41
- >なんか彼が最近尽くし型の痩せ男のイメージになって来て困る。
篠田の妄想と圧倒的な描写力のなせるワザかと。
- 99 :名無しのオプ:03/12/14 23:42
- >97
初登場の時にそう書いてあるもんな。
それでいいのでは。
砦の時にガラッとキャラが変わったよね。
単なるひ弱なヒッキーみたいなキャラに。
- 100 :名無しのオプ:03/12/14 23:48
- 100
- 101 :名無しのオプ:03/12/14 23:51
- 102
- 102 :名無しのオプ :03/12/15 18:27
- 私がびっくりしたのは、深春が京介の為に弁当を
作ってきた所。あれ〜?深春ってこんなキャラだったか?と。
風来坊の破天荒大らかな性格だったはず、こんな繊細なフォローできる
男とは思ってなかった。
月食〜あとの会話もなんか痴話喧嘩の後始末風。
お前ら出来てるんか〜〜〜〜〜?ま〜ったく801苦手派なので
読み続けていいものか、正直ヤバい気がしてきた。
- 103 :名無しのオプ:03/12/15 23:15
- >桜井京介は果たして一日に何杯ぐらいコーヒーを飲むのか、
>今度聞いてみます。
ガクガクブルブル
- 104 :名無しのオプ:03/12/15 23:36
- >103
京介「コーヒーはどんぶりに三杯くらいかな、篠婆」
- 105 :名無しのオプ:03/12/16 00:07
- うわーこのスレ見つけてすげーうれしい。
みんな篠田をヲチしているのがなによりうれしいw
私はどんな糞作家でも読み始めたらある程度出ている分は読むんだけど、この人のだけはそれが
できんかった・・・。なんか京介他登場人物たちが気持ち悪くて・・・。
本屋でもそれなりに冊数出ているようだったから人気あるのかなーと心配してたw
ところで書いてあった京介のプロフィール読みました。
つーか、こっぱずかしくてほとんど読んでいませんが。
この人本当に同人作家なんだねえ。
上で篠田の一番のファンは篠田とあったけど、つくづく納得した。
- 106 :名無しのオプ:03/12/16 01:17
- >105
いらっさいませ。
お気が向かれましたら、篠田センセーに頑張れコールを!
- 107 :名無しのオプ:03/12/16 01:47
- がーんばれ
がーんばれ
たのむぅがんばれがんばってくれぇ
と篠田のスペースの前で歌いあげてあげたらはっ倒されるかな
- 108 :名無しのオプ:03/12/16 09:55
- >107
当然ヅラ後ろ前+ピンクのリップの京介コスですよね?
- 109 :名無しのオプ:03/12/16 13:28
- 京介コス、キモ……
こう考えると、京介って全然美形じゃねぇよな
- 110 :名無しのオプ:03/12/16 14:16
- 一応あの前髪の下に
誰しも目を奪われるほどの見目麗しい素顔が!のはずなんだけどね。
でもそんな髪型してる時点で素顔がどーだろーとただのキモイ独身男性。
- 111 :105:03/12/16 23:20
- ああ、このスレ楽しすぎる・・・。
私は桜闇直前まで読みました。(ただ内容はまったく思い出せない。恐ろしいほど記憶にない)
ずーっと京介が絶世のビボーwの必然性が理解できず、桜闇が京介の過去話らしいと聞いて、
ここでなにか理由やわざわざ麗人wにした意味が出るのかなー、そこまでは読んでみようかなーと
思いましたが、どうしてももう読む気がせず今に至る・・・。
でも801に加速度がついているんなら読まなくて正解だったなー。
べつにそういう気で読んでなくても、臭いがぷんぷんするんだもん。
ピンクの唇・・・ワラタ
- 112 :名無しのオプ:03/12/17 00:35
- 「動物のお医者さん」がブレイクする前の佐々木倫子の
「食卓の魔術師」のシリーズで主人公黒田勝久の同級生
戸川滋比古が必ず黒髪で顔半分隠してて、まあまあの
美少年なので自分の中では京介=戸川なのだ。
- 113 :名無しのオプ:03/12/17 00:42
- >112
漫画ならありだと思うのです>髪で顔を隠した美少年や美青年
小説でも、筆力と魅力と納得できる理由があればいいと思うのです。
篠婆本人が萌え萌えの、つやつやしたピンクの唇の京介は…。
- 114 :名無しのオプ:03/12/17 04:16
- >112
戸川くんは格好つけでお茶目で可愛い楽しい奴だ。
京介なんかと一緒にしちゃダメ〜。
それに戸川君は顔隠しているっていうか、あの髪型にこだわりがあるだけだと思うし…。
- 115 :名無しのオプ:03/12/17 04:22
- それに彼は佐々木さんがそういうキャラとして面白く作っているのがわかるし、
作者の萌えだけで飾り立てられている点でも京介とは違うと思うの。
- 116 :名無しのオプ:03/12/17 04:28
- なんか文章おかしいような…。
○その点でも作者の萌えだけで飾り立てられているような京介とは違う
×作者の萌えだけで飾り立てられている点でも京介とは違う
……でいいかな……?
眠いので自分でも何書いてるかわかってないや。連投スマソ。
- 117 :名無しのオプ:03/12/17 04:52
- >作者の萌えだけで飾り立てられているような京介
篠田の飾り立てはなんか勘違いしてるとオモ。
大福餅の上に生ハムのせて蜂蜜とチョコレートかけてローソク立てたみたいな。
- 118 :名無しのオプ:03/12/17 11:29
- ttp://sarasi.age.jp/
のJavaScriptを篠婆の日記
もしくは建築探偵告知板のアドレスに貼り付けると
あの内容でも心が和んだ(w
- 119 :名無しのオプ:03/12/17 18:36
- >>102
ただの力馬鹿(ミステリーは好き)な奴だと思ってたよ、俺も。
野性味あふれる人間なのに、すごく家庭的。
キモイ。
- 120 :名無しのオプ:03/12/17 20:38
- 弁当は作って来たんじゃなくて、その辺の弁当屋で買って来た物だったのなら
そんなに違和感なかったかも。
ビニール袋下げてやって来るとかさ。
どうもシリーズ最初の頃からどんどん改悪されていってる様だな。
- 121 :名無しのオプ:03/12/17 23:35
- >120
そのうち京介のことを「俺の男臣」とか言い出すかもしれん。
- 122 :名無しのオプ:03/12/17 23:43
- >>121
いや、京介は篠婆のものだから。
- 123 :名無しのオプ:03/12/18 00:22
- >122
そう言われれば京介なんて篠婆以外だれも欲しがらないよね。
万人が認めるベストカップル>篠婆×京介
- 124 :名無しのオプ:03/12/18 11:51
- 京介が受なのカー!!!!
- 125 :名無しのオプ:03/12/18 22:20
- 灰色の砦もキモかったな>深春
京介と見つめあって内心ドキドキしてたり・・・いくら美少年でもそれはねえだろ、って感じ。
オグリに対する邪推とかもそうだけど、読んでて気持ち悪い。
- 126 :名無しのオプ:03/12/18 23:29
- 灰色の砦ってどんな話だっけ?
読んだとは思うんだが・・・
- 127 :名無しのオプ:03/12/18 23:30
- 誰でも京介のあのすだれ越しの目とうっかり見つめ合ったりしたら
心臓バクバクすると思うよ(w
- 128 :名無しのオプ:03/12/19 00:31
- どんな推理もピンクのつやつやした唇が言うかと思うと
それだけで萎えますわな。
- 129 :名無しのオプ:03/12/19 00:31
- 「コイツはヤバイ」という恐怖から?
- 130 :名無しのオプ:03/12/19 00:32
- あ、129は127へのレスです。
- 131 :名無しのオプ:03/12/19 01:23
- >129
127ですが、もちろん恐怖からです。。
だって長い前髪の僅かな隙間から覗く目、ですぜ。
そして顔の中でハッキリ見えるのはピンクのつやつやした唇
だけなんですぜ。
いっそ目出し帽でもかぶってろと言いたいっす。
- 132 :名無しのオプ:03/12/19 09:59
- 映画のリングで貞子もそんなだったな・・・<長い髪から覗く目
- 133 :名無しのオプ :03/12/19 10:46
- >120
うん、私もそう思ったの。
ハァ?手作りぃぃ?深春だけは真の「男」だと信じていたのに~
キモイキモイキモイ
でも読むだけ読もう。ホヒィィィ
- 134 :名無しのオプ:03/12/19 16:30
- 誰か聞いてくれ!
西澤保彦の「リドルロマンス」に書かれてる婆の解説?がひどいんです。
@作中主人公と婆との対話形式(ショートショートに近い)である。
A主人公(=悪魔)は「依頼主の願いを実行する」みたいな能力があるのだが、
婆は彼に『西澤保彦を殺してほしい』と頼む。
B動機は『ほぼ同期のデビューなのに彼には才能もファンも受賞暦もあって悔しいわ!
&(その作品の主人公が美形という設定なのだが)
探偵が美形って設定はアタクシの京介ってキャラがいるのに使われた!』というもの。
もう痛くて痛くて…。立ち読みする事を薦めます。
- 135 :名無しのオプ:03/12/19 17:23
- ……ネタだろ?
ネタであるって言ってくれよ……
- 136 :名無しのオプ:03/12/19 18:00
- 温帯がやらかしたグリーンマイルの悪夢が再び…
しかし、それは篠婆的に「こういうのって面白いでしょ?ねっ?」とか言う事を
考えてやったのではないだろうか(全然面白くはないが)
今の状態でも寒いが、本気だったら…ガクブルものだ
- 137 :名無しのオプ:03/12/19 18:14
- そういや、篠婆ってどれくらい解説書いた経験あるんだ?
知ってる方情報キボンヌ。
- 138 :名無しのオプ:03/12/19 22:34
- >134
>探偵が美形って設定はアタクシの京介ってキャラがいるのに使われた!』というもの。
美形の探偵って篠田のオリジナルか?
- 139 :名無しのオプ:03/12/20 00:43
- 解説でパク告発!?
作家さん達、篠田に解説なんか頼んじゃだめですよ〜。
作品を台無しにされまつ。
- 140 :名無しのオプ:03/12/20 00:46
- 信じられん…さむすぎる
- 141 :名無しのオプ:03/12/20 01:03
- 皆川博子の本の解説でもやらかしてたようだ。
皆川スレでこんな書き込みがあったよ。
------------------------
78 [名無しのオプ] sage
「彼方の微笑」読了。読めて嬉しい。
まだちょっとくらくらしている。
しかし、あの解説はなんなんだ。切り取って捨ててやる。
03/07/02 01:10
------------------------
94 [NEW名無しのオプ] sage
>>93
だから、解説は読んじゃ駄目なんだよ。
切り取って捨てるか、糊付けするかしないとw
03/09/24 02:31
- 142 :名無しのオプ:03/12/20 21:34
- そのうち「建築探偵」という言葉も自分のオリジナルとか言い出すんじゃないのか?
- 143 :名無しのオプ:03/12/20 23:36
- 少年三人をメインにした801風ミステリはアテクシが〜とか言って
高崎あたりに文句言い始めたら笑う。
- 144 :名無しのオプ:03/12/20 23:39
- ×高崎
○高里
連投スマソ。
- 145 :名無しのオプ:03/12/21 10:06
- >>143-144
婆は自分が書いているのは本格ミステリであって
801とかキャラ萌え小説じゃない!って言い張ってるので
「ああいうのと一緒にされるのは不本意です」とか言いそう。
- 146 :名無しのオプ:03/12/21 10:50
- >145
>「ああいうのと一緒にされるのは不本意です」とか言いそう。
むしろ逆だな。
- 147 :名無しのオプ:03/12/21 17:13
- 『魔女が死んだ家』読了。
あとがきが・・・_| ̄|○
つーか結局これも(メール欄)かYO!
- 148 :名無しのオプ:03/12/22 01:09
- 篠田篠田。
コーヒー飲み過ぎると尿道結石になりやすくなるってよ。
アンタの大事な美形も危険かもよw
- 149 :名無しのオプ:03/12/22 16:27
- 建築探偵好き(赤瀬川とか伸坊とかの)にとって、このシリーズは辛いです。
最初同じ言葉だーと思って手に取ったのに。
なにか、たいせつなものを、けがされた、きがしました。
- 150 :名無しのオプ:03/12/22 23:52
- >149
わかるー、藤森氏の建築探偵愛好する者にとっては悔し涙が出てきたよ・・・。
それに引っかかって篠婆の本を手に取ってしまうなんて・・・もしかしてその効果を
狙ってんのか篠婆。
- 151 :名無しのオプ:03/12/23 02:41
- むしろ建築探偵って設定はアテクシが作ったのよプンプン、とか電波飛ばしそうな気がする。
日記とか、ちょっと上に出てる西澤の解説の件とか見ると・・・
- 152 :名無しのオプ:03/12/23 11:21
- アテクシって・・・温帯化?
- 153 :名無しのオプ:03/12/23 21:00
- 京介=十九→婆=御大→建築探偵=大説
結論→ゴミ。
- 154 :名無しのオプ:03/12/24 01:48
- >153
むしろ
京介=ナリヌ 婆=温帯とオモ。
そのうち「真実の愛」だの「おまえの味」だの言い出しそうで
((((((((((;゜Д゜))))))))))ガクガクブルブル
- 155 :名無しのオプ:03/12/24 22:34
- 最終的にはこうなるのかな?
ttp://keiosf-p.hp.infoseek.co.jp/photos/sf212.jpg
- 156 :名無しのオプ:03/12/24 22:39
- >>155
えっ、右側の女性何!?
加工されてない?
- 157 :名無しのオプ:03/12/24 22:43
- >156
無修正。
- 158 :名無しのオプ:03/12/24 23:01
- >>156
温帯スレでは定期的に晒されて、温帯初心者たちを
阿鼻叫喚におとしいれている有名な写真ですよ〜。
- 159 :名無しのオプ:03/12/24 23:33
- あの眼鏡のおばちゃんが栗本?別に普通だと思うけど。
むしろ暑苦しい男の顔が気になった。
- 160 :名無しのオプ:03/12/24 23:36
- >>159
きっとウインドウが小さすぎて見えないんだね。
そのままがいいよ。
- 161 :名無しのオプ:03/12/24 23:36
- >159
一番右の白いの。
- 162 :名無しのオプ:03/12/24 23:37
- >>159
違うよ。右端の厚化粧のでぶい女。
- 163 :名無しのオプ:03/12/24 23:42
- >>155
(左より)
小谷真理、大原まり子、笠井潔、山田正紀、栗本薫 の各氏
日本SF大賞、日本SF大賞新人賞の授賞式ですな。
- 164 :名無しのオプ:03/12/25 00:26
- >>163
山田正紀の後にいるリュックしょった後頭部ハゲのデブって誰?
ってここで聞いてもスレ違いですたね。すまん
- 165 :名無しのオプ:03/12/25 01:07
- >>164
ナリス?
- 166 :名無しのオプ:03/12/25 07:52
- >>164
京介
- 167 :名無しのオプ:03/12/25 09:15
- >きっとウインドウが小さすぎて見えないんだね。
その通りでした。まだ右にあったんだね。大原まり子と勘違いしてた。
確かにちょっと妖怪じみてるね。
- 168 :名無しのオプ:03/12/25 09:29
- >>155
すげー歌舞伎顔だw
- 169 :名無しのオプ:03/12/25 22:32
- ちょっとどころじゃないだろあれは
- 170 :名無しのオプ:03/12/25 23:30
- 篠婆、メリークリスマス!
頑張れ頑張れ!もっと頑張れ!
- 171 :名無しのオプ:03/12/26 07:56
- 正月も頑張ってモチ食えよ!
- 172 :名無しのオプ:03/12/26 10:22
- > 12/29に有明ビッグサイトまで来て下さる方、どうかよろしくお願いします。
>100冊は売れて欲しい。でないと印刷代大赤字。
篠婆に愛の手を!
- 173 :名無しのオプ:03/12/26 10:39
- >>172
大丈夫! 私が行って買ってくるから
でも印刷代ってコピー代のことじゃないの? それともペーパーを印刷所に出したのかちら?
- 174 :名無しのオプ:03/12/26 13:13
- ちょっと待った!
ペーパーって冊で数えるもんなのか?
枚じゃないん?
- 175 :名無しのオプ:03/12/26 13:24
- 林家
- 176 :名無しのオプ:03/12/26 13:37
- 8ページ立てって言ってるから、冊子ではあるのだろうとは思うが…
いずれにせよ、来週月曜にはすべてが白日のもとにさらされるであろう。
- 177 :名無しのオプ:03/12/26 15:02
- >>172
ホントにセコイおばさんだな
- 178 :名無しのオプ:03/12/26 16:22
- 誰か写真撮ってここで晒してくれ。
- 179 :名無しのオブ:03/12/26 17:04
- 日の出でやってるペラ本とかだったりして。
オールカラーだったら8ページ300部64100円、単色刷りだったら11900円。
…………最低オールカラー本だよなっ!
- 180 :名無しのオプ:03/12/26 17:44
- >>179
文字がカラフルだったらどうする?
- 181 :名無しのオプ:03/12/26 18:02
- まさかのガリ版
- 182 :名無しのオプ:03/12/26 19:32
- スペ代も原価に入れてるんじゃないの?
- 183 :名無しのオブ:03/12/26 19:37
- >179です。
A5とB5を間違えてましたっ。
単色刷で17400円、オールカラー本だと76700円(消費税、搬入代抜き)
でした。
すみません〜(因みにスペ代は7500円)
- 184 :名無しのオプ:03/12/26 19:50
- >>183
情報乙!
んーとそんじゃ、単色なら90部・オールカラーなら380部売れたらペイするわけでつね、って300しか刷ってないから
オールカラーなら最初から赤か?
それから、あのスペースって篠婆のサークルのかな? 他人のスペースで売るならスペ代はかからないわけだが。
- 185 :名無しのオプ:03/12/26 23:28
- 単色で刷ってフルカラーの値段で売るのが篠田らしくてよい。
- 186 :名無しのオプ:03/12/27 01:47
- 事務所のコピー機でコピーしてフルカラーの値段で売るともっと篠田らしくなる。
篠婆! 頑張って儲けてくれ!
- 187 :名無しのオプ:03/12/27 03:15
- 冬コミの有料ペーパーの正体は篠婆&京介写真集『美形バカ一代』です。お楽しみに。
- 188 :名無しのオプ:03/12/27 04:23
- >篠婆&京介写真集『美形バカ一代』
え?美形はどこに???
- 189 :名無しのオプ:03/12/27 08:53
- >>189
篠婆の脳内に。
- 190 :名無しのオプ:03/12/27 08:58
- >>134
後書き、読んじゃったよ。
「本格物を書いたつもりでも、評価されず、人気が有るのはキャラばかり」
みたいなこと言っているのは笑った。
キャラも大して人気ないだろ。
- 191 :名無しのオプ:03/12/28 03:03
- 評価されたきゃ、本格物をちゃんと書いて(つもりじゃダメ)
自キャラ萌えもやめなきゃね、篠田。
- 192 :名無しのオプ:03/12/28 10:08
- >191
>評価されたきゃ、本格物をちゃんと書いて
無理言うなよ。w
- 193 :名無しのオプ:03/12/29 01:17
- デビュー作の奴は一応本格っぽいのじゃなかったかな?途中で読むのがかったるくてリタイアしたのであくまで想像だけど。
しかしキャラだけは人気があるって自分から言うのはあきれるなぁ、篠婆。
なんかますます温帯とかぶって見えるよ、内容もいい勝負だし。
- 194 :名無しのオプ:03/12/29 08:04
- デビュー作って「琥珀の城〜」?
だったら、自分も途中でリタイア組だ。
しかし、↑をそれなりに評価してくれた鮎哲&鮎川賞に対しての
言い草は酷かったな@鮎哲追悼文集
- 195 :名無しのオプ:03/12/29 10:35
- 今頃はズラ後ろ前で魚ッチしてるんでつかねー
レポが楽しみだ ワクワク
- 196 :名無しのオプ:03/12/30 00:03
- >194
知人にも読者にもナチュラルにえらそーで失礼な篠田。
絶対友達いないな。
- 197 :名無しのオプ:03/12/30 11:10
- 有料ペーパーは、黄色い紙(B5かな)で8ページくらい。
真ん中がホチキスでとめられていて、文字とかは黒一色で、200円。
よくわからないけど、かなりお高いのでは。
- 198 :名無しのオプ:03/12/30 14:48
- やらずぶったくり、、の篠婆頑張れ!
- 199 :名無しのオプ:03/12/30 22:02
- >>197 おろっ? 俺が買ったのは薄いピンク色だったよ? 色違いのがあるのかな?
コピーじゃなくてオフセなんで、原価換算的には200円は暴利っていう程でもないね。婆ウォッチャの俺なら、この程度は喜んで払うよ。
んじゃ、京介インタビューよりチョット引用:
>(篠婆)えーっと、それではあなたにとって蒼とは?
>(京介)(露骨に鼻で笑う)芸のない質問ですね。彼は昔、僕の被保護者でした。
>(篠婆)現在は?
>(京介)得がたい年下の友人
>(篠婆)それだけ?
>(京介)他に何を期待しておられるんです?
>(篠婆)(わーん、とりつく島がないよう)
- 200 :名無しのオプ:03/12/30 22:03
- わーん、コメントのしようがないよう
>199乙
- 201 :名無しのオプ:03/12/30 22:16
- わーん、本気で気持ち悪いよう
- 202 :名無しのオプ:03/12/30 22:22
- 温帯と言い、篠婆と言い、とんでもないイベントになったみたいだな…。
- 203 :名無しのオプ:03/12/30 23:04
- >コピーじゃなくてオフセなんで、原価換算的には200円は暴利っていう程でもないね。
ググって調べてみたけど、オフセット印刷だとしても原価は40円程度で、
コピーに比べて特別に高いわけでもなさそうですが。
- 204 :名無しのオブ:03/12/30 23:18
- 300刷る分には、オフの方が原価下がるくらいだと思われ。
単色だったしね。
完売したらしいから、篠ババはうはうはなんだろうな
- 205 :名無しのオプ:03/12/30 23:27
- どうも>>185さんの書いた
>単色で刷ってフルカラーの値段で売るのが篠田らしくてよい。
がマジで的中したような。
300×200円の60000円は、フルカラー印刷したときの原価に近い。
しかし5万円程度の儲けのために必死になる(一応)プロ作家って…。
- 206 :名無しのオプ:03/12/31 02:51
- 完売したのか……。
確かにコミケって一時的に金銭感覚が飛んでしまう作用があるけど、
それにしてもなあ。
おめでとう、これからもがんがれ篠婆。
そして目を覚ませ、若人よ。
- 207 :名無しのオプ:03/12/31 21:02
- >194
どのようなことをお書きになってたんでしょう。
- 208 :名無しのオプ:04/01/01 22:54
- 篠婆、あけましておめでとう。
今年も面白いネタをたくさん提供して下さいNE!
- 209 :名無しのオプ:04/01/01 23:27
- それでは小ネタながら新年一発目。
>今風に申せば「あけおめ」で「ことよろ」。
>ただし小説家がこんなことばを使うわけにはいきませんな。
そうですね。「俺」とか「一介の読者」とかも使うわけにはいきませんな、小説家なら。
- 210 :名無しのオプ:04/01/02 00:20
- まがりなりにもプロの作家で、
自分のサイトで事前に告知していて(あんなデカイ字で)
それでも300部すら売れないってどうなのよ……しかも、200円のものが。
ちなみに、建築探偵とは全然関係ない個人のサイトで、当日のことが書いてあったんだけど
その人が頼む前に、篠婆の方から「サインしましょうか」って言ってきたんだって。
なんだかなー
- 211 :名無しのオプ:04/01/02 00:37
- 結局通販するんですか、先生……。
- 212 :名無しのオプ:04/01/02 01:42
- スマソ、遅レスだがコメントさせてくれ。
>(篠婆)えーっと、それではあなたにとって蒼とは?
>(京介)(露骨に鼻で笑う)芸のない質問ですね。彼は昔、僕の被保護者でした。
>(篠婆)現在は?
>(京介)得がたい年下の友人
>(篠婆)それだけ?
>(京介)他に何を期待しておられるんです?
やおい萌えされるのは迷惑とか言っといて、結局作者本人が
やおい萌えしてるし(w
腐女子に建築のやおい同人誌作ってという誘い受け?
でもどんなに誘っても、萌えてるのは篠田だけだよ。
- 213 :名無しのオプ:04/01/02 12:59
- 通販代金に80円切手4枚送らせといて、売れきれたら80円切手3枚返送というところが壺だった。
これだから婆ウォッチは止められん
篠婆、今年も力の限り頑張ってくれ!
- 214 :名無しのオプ:04/01/03 14:00
- どういう形にしろ、原作者が自キャラに萌えるのはこっぱずかしいな。
- 215 :名無しのオプ:04/01/03 14:34
- >>214
恥ずかしいという感覚がないんじゃない?
羞恥心、廉恥心のない篠婆がんばれ!
- 216 :名無しのオプ:04/01/03 16:46
- やってきたよ。
「200円の有料ペーパーはどれですか?」「センセーこれからも頑張ってください!」
でもリアルでは普通におとなしそうな人なんだよなー。
もう突っ込みどころ満載で、これ200円なら安いくらいなんですけど(別の意味で)とりあえず、
<2004年の仕事予定>(本体はピンクの色上質90kくらいだが、これだけA5コピー挟み込み。A3に四部コピー
したものを裁断したらしく、上と横がビリビ…歪んでいる。てゆーか篠田さんカッター使ってくれ)
>5月SCC 「天使失墜」同人本 パロディでエロ
( ゚д゚)ポカーン 仕 事 か よ !?
て、天使って誰?ダレーダレーダレー?
- 217 :名無しのオプ:04/01/03 17:40
- >でもリアルでは普通におとなしそうな人なんだよなー。
そうかなー? 俺も逝って来たけど、「異様な婆」って感じだったよ。
老け方とかファッションも含めてな。
- 218 :名無しのオプ:04/01/03 18:45
- お前ら、普通に篠婆のファンじゃねーか。
文句言ってる割にはただのマニア。
- 219 :名無しのオプ:04/01/03 19:03
- アンチもファンのうちだからね。
だってヲチ対象としてこんな面白い人間はいないよ。
次から次へとネタを提供してくれて。
ただ作品を読んでいないのに「ファン」と言えるかどうかだが。
- 220 :名無しのオプ:04/01/04 00:07
- >216
神!
小心者の特徴っすね>リアルでおとなしく、日記や陰で罵詈雑言。
>5月SCC 「天使失墜」同人本 パロディでエロ
また勘違いした自キャラ萌えが炸裂するのでしょうか。
- 221 :名無しのオプ:04/01/04 01:56
- 詳細はわからんのだが「パロディ」ってことは、
自作(建築探偵)ではなくて、他の作家の作品でのエロ話を書くってこと?
- 222 :名無しのオプ:04/01/04 02:19
- あれだけいっといて自分で京介たちのエロはやらんだろー多分…。
まさか指輪とかじゃないよね…
というか今気づいたけど、
パロで出るってことはBL系のとこじゃなくてそのジャンルのスペース配置なわけだね。
婆の近くになれるチャンスが上がった! かもしれない
- 223 :名無しのオプ:04/01/04 14:09
- 指輪だったら通報してやればいい( ・ ∀ ・ )
- 224 :名無しのオプ:04/01/04 14:49
- 指輪ってアラ×フロとかそんなんかー?、そ、それはカンベン・・・
- 225 :名無しのオプ:04/01/04 15:49
- どこかに篠タンの画像見れるとこない?
- 226 :名無しのオプ:04/01/04 18:03
- >>225
ぐぐれよ馬鹿
ぐぐったら一発で見つかったぞ。
http://www.studio-rose.com/inference/19990625/
- 227 :名無しのオプ:04/01/04 19:51
- >226
225ではないが、サンクス。
すごくフツーの女性に見えるんだが…。
でも日記はアレなのかー。
- 228 :名無しのオプ:04/01/04 20:26
- 東野圭吾、男前だな。
- 229 :名無しのオプ:04/01/04 20:46
- 高村薫に何度か間違われてむかついたようなことを
日記で言ってなかった?
- 230 :名無しのオプ:04/01/04 21:26
- 云われてみれば似てるね>高村薫
高村薫の方がいかつい感じがするけど。
あ、それでむかついたのか?w
- 231 :名無しのオプ:04/01/04 21:41
- むしろ光栄だと思えよ<高村薫に間違えられる
全ての点で負けているんだから
- 232 :名無しのオプ:04/01/05 02:17
- 高村薫の方こそむかつく権利があるとオモ。
ところで自キャラにしか萌えない篠田が、人様の作品のパロなぞ
やらんだろう。
やるとしたら、今受けてる作品を金目当てに出すのだろう。
建築で某温帯顔負けの萎えエロ同人誌を出して欲しいのだが。
どっちにしろ買わんけど。
- 233 :名無しのオプ:04/01/05 13:06
- ああ言う地味〜なおばちゃんが京介のピンクの唇ハァハァとか言ってる訳か。
きもいな・・・。
- 234 :名無しのオプ:04/01/05 17:28
- けど、文章は巧いと思うんだけどな。
- 235 :名無しのオプ:04/01/05 19:21
- そうかなー?
あのわざとらしく、かつ、統一性のない外来語表記とか、どうにかしてくれって感じなんだけど。
- 236 :名無しのオプ:04/01/05 23:58
- 巧い、っつーより何かクドイ感じがする、篠田の文章。
自キャラ萌え、京介マンセーなんかのいらん部分の描写が多くて読んでて辟易する、
それ以外の部分は内容スカスカでたいしたこと無いのに本人曰く本格ミステリなのがなんとも・・・
- 237 :名無しのオプ:04/01/06 04:31
- ああ、なにもかも温帯とかぶる。
違いは一応ベストセラーがあるかないかだけで。
自キャラ萌え小説、勘違いしたエラソーな人柄、
年齢、吝嗇家でがめついところ、変な同人誌、
儲への指図、サイトのイタタ日記、あああ…。
- 238 :名無しのオプ:04/01/06 16:00
- 300部完売しないなんて、いったいどれだけ売れたんだよ、篠婆…
- 239 :名無しのオプ:04/01/06 19:21
- あるサイトの書評見たんだけど、蒼って本名じゃないの?
- 240 :名無しのオプ:04/01/06 20:32
- >>239
過去に嫌な事でもあったようで,「本名で呼ぶな」
と言っておりました。
彼曰く,名前は人を区別する呼び名であるから何でもいいんだとさ。
で、自分で蒼という名前をつけて、そう呼べと。
初登場の時からそんな事言っていたから、(その時15歳だったはず)
嫌な事とは,小学生のころなんだろうね。
こいつ、15歳という餓鬼のくせして,大人に対して生意気な態度とっているので、
非常に腹が立ちます。私は知らないが,恭介シリーズでは,ちゃんと時間が過ぎているようで、
大学生になるようです。年齢が上がるに連れて,キモさも上がっていると聞きます。
それにしても,こいつ高校行ってたのか?
- 241 :名無しのオプ:04/01/06 22:58
- >239>240を見ると、いかに読まれてないかが分かるな
>240は前半はわざと書いてるのかと思ったが、本当に読んでないわけね。ちょっとずれてるな
まあ無理して読まなきゃいけないようなもんじゃないから、読まなくてもいいんだけどさ…
- 242 :名無しのオプ:04/01/06 23:05
- それより日記に書いてた趣味の小説ってどうよ。
内容があまりにアレで突っ込む気もおきませんが。
- 243 :名無しのオプ:04/01/06 23:16
- 趣味の笑節?
温帯かよ。
- 244 :名無しのオプ:04/01/07 00:44
- ナチ物の801パロ?原作は一体なんだろう。つーかその気の毒な原作者は誰。
なんちゃって時代考証でもホモエロでも内容の陳腐さを自覚していても
原作者に筋を通した二次創作と堂々言い切れるのか、篠婆w
- 245 :名無しのオプ:04/01/07 01:11
- 自分のだったりして…
- 246 :名無しのオプ:04/01/07 02:36
- >ナチ物の801パロ?原作は一体なんだろう。つーかその気の毒な原作者は誰。
ミナガワ先生の「死の泉」だったら嫌だーーーーーーーーーっっ!
- 247 :名無しのオプ:04/01/07 02:37
- 作家が版権物をパロるのは禿しく萎え
- 248 :名無しのオプ:04/01/07 04:24
- >彼曰く,名前は人を区別する呼び名であるから何でもいいんだとさ。
>で、自分で蒼という名前をつけて、そう呼べと。
何でもいいのに、なぜよりによって「蒼」?!
お耽美まっしぐらな名前だと思うんですけど。
つか、そういう自称を押しつけるのって、厨行為まるだしっすね。
もしかして本名は「田吾作」とかで、恥ずかしいから?>本名で呼ぶな
蒼ざめた馬でもみましたか?田吾作くん。
- 249 :名無しのオプ:04/01/07 07:30
- 本名はさらにお耽美まっしぐら。
・・・原罪読んだ?
いややっぱり241の言うように読まなくてもいいんだけど。
- 250 :名無しのオプ:04/01/07 07:35
- 「蒼」と名付けた(呼んだ)のは京介で、元は(一応メール欄)だったっけか?
- 251 :名無しのオプ:04/01/07 13:04
- >>241
240です。京介シリーズの最初の本を買ったんですが、
拒絶反応がでてもう読みたくなくなってしまいまして。
途中で投げ出したかったのですが,500円がもったいなくて一応読みました。
それ以後読んでません。
蒼と名づけられた謎などが、その後の本に書かれているようなので
読んでみようかな。今度は借りて。
- 252 :名無しのオプ:04/01/07 13:28
- >249
そうそう、「蒼」よりも本名知ったときに
その耽美っぷりに驚いた記憶があるよ。
蒼の過去は上にもあるとおり「原罪の庭」に、
そのあとは「桜闇」所収の「君の名は空の色」に書いてありますよ。>248>251
- 253 :名無しのオプ:04/01/07 15:31
- 「原罪の庭」確かに読んだのに、蒼の本名なんてこれっぽっちも覚えてない・・・。
温室(イメージはビニールハウスだが)が出てきたなーってことしか覚えてないやw
- 254 :名無しのオプ:04/01/07 17:12
- で、「蒼」の由来は>>250で正しいのでしょうか?
教えて、詳しい人!
- 255 :名無しのオプ:04/01/07 17:22
- >>254
それで間違いないはず。
ちなみに本名は(メル欄)だったと思うんだが…。タンビダヨー
- 256 :名無しのオプ:04/01/07 19:31
- >>254
ネタバレはメール欄に書きます。
本名は薬師寺杏樹で、実の母が妹の子殺してしまったので
代わりに妹夫婦に取られました(この設定、有り得ん!)。
その妹夫婦に死んだ子供の名前、香澄として虐待されて育ちました。
で、実の母が復讐と子供を取り戻すために妹夫婦を殺したので、
そこに居合わせた杏樹(蒼)は母の痕跡を消すために
死体を切り刻んで内臓を引きずり出し、
温室の中を血だらけにして母をかばいました。
蒼という名前は京介が昔飼っていた猫のように
京介のひざで眠ったことから名付けられました。
でも、蒼(杏樹)がなぜ血を見るたびに無邪気な満面の笑みを浮かべるのか納得できません。
- 257 :名無しのオプ:04/01/07 20:45
- ネタバレ厨逝け!と怒られるのを期待しているのだろうが、
微塵も怒りが沸いてこない。
- 258 :名無しのオプ:04/01/07 22:00
- 次スレのテンプレに
☆ネタバレカキコ大歓迎☆
を追加で。
- 259 :名無しのオプ:04/01/07 22:07
- いっそほとんどあらすじ書いてくれても釜湾
- 260 :名無しのオプ:04/01/07 22:22
- 私もネタバレして欲しいですね。
読みたくないけど,どれだけ変な設定やらにしているのか知りたい。
ずいぶんと身勝手ですが。
つーか、何で母親は子供を殺したんだ?
妹を殺した子とはばれたのか?もしかして迷宮入り?
子供が殺された親にひきとられるというトンでもない設定がすごいや。
蒼が大変な過去の持ち主と言うのは判ったが、やっぱり性格や行動はむかついてくるね。
親と子供は似るか…
- 261 :名無しのオプ:04/01/07 22:57
- 私も読んでいないのでネタバレ大歓迎です。
建築シリーズの作品ごとの詳細なあらすじ、誰かお願い!
- 262 :名無しのオプ:04/01/07 22:58
- >>256
火サスでもありえんストーリー展開だ。
これのどこが「本格派ミステリ」なのかと(ry
- 263 :256:04/01/07 23:08
- え?
ガイドラインを読んでネタバレはメール欄に書いたのですが?
何か間違っていましたか?
それと、血を見て蒼が喜ぶ理由が本当に分からないので、
誰か教えてください。
- 264 :名無しのオプ:04/01/07 23:42
- 血を見て蒼が喜ぶ理由――。
どうせ作者が血を見るのが好きだからとか、しょうもない理由じゃないの?
- 265 :名無しのオプ:04/01/07 23:48
- 血を見て喜ぶキャラが作者は好きだから
が正解
- 266 :名無しのオプ:04/01/07 23:58
- >256=263
(・∀・) イイヨイイヨー
- 267 :名無しのオプ:04/01/08 00:21
- >256=>263 釣りか?マジ厨か?
お約束の半年ROMを言っとくべきかもしれんがあんまり笑わせてもらったので
お礼にマジレスすると、「メール欄にネタバレと書け」という意味ではなく
京介の魅力はやっぱ(メール欄1)だよね〜
そういえば京介って(メール欄2)って本当?
という風に使う。メール欄におさまらないほど長いネタバレの場合は
メール欄代わりのネタばれスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1037327041/l50
を使用する。
ここはヲチスレだからネタバレ歓迎されてるが、まともなミステリ作家のスレで
それをしたらみんな迷惑するから気をつけれ。
- 268 :256:04/01/08 00:38
- >>267
ありがとう!
誰も突っ込んでくれなくて寂しかったです。
ちなみに草創期から壺は見てまあつ(エヘ
- 269 :名無しのオプ:04/01/08 00:41
- 256タン(・∀・)イイ!
- 270 :名無しのオプ:04/01/08 00:42
- あらすじ書く人は必ず犯人の名前も忘れず書いておいて
下さいね。
- 271 :名無しのオプ:04/01/08 00:52
- >260
もういいかもしれないけど、一応。
母親が子供を殺したのはメール欄1。
妹夫婦が引き取ったのはメール欄2と思われ。
- 272 :名無しのオプ:04/01/08 01:54
- 256タンとステキな蒼の過去と禿藁な本名に乾杯!
なんか、これでもかって不幸を書こうと萌も萌えで頑張ったね、
でも喜んでるのは作者だけですべったね、寒いよママンってカンジ。
血を見て蒼が笑うのは、過去のトラウマによる精神的な危うさを
お耽美に表わしてるつもりでしょう。
これからもネタバレをぜひ!
- 273 :名無しのオプ:04/01/08 03:15
- >>272
そうそう、必死で不幸にしようとしすぎて設定に無理がありすぎ。
271はなぜか篠婆の弁護に必死みたいだけど、
信者さんかな?
香澄は杏樹を殺そうとなんかしてない。
杏樹=蒼の薔薇の首飾りだかを奪おうとしてたのを
杏樹の母親が突き飛ばしたら打ち所が悪くて死んだだけ。
そんなのどう考えても事故なんだから事故で処理する罠。
それを内緒にしてもらう代わりに自分の子供を差し出すなんて絶対に有り得ん。
無理ありすぎ。
蒼が血を見て喜ぶ理由は説明されてなかった気がする。
- 274 :名無しのオプ:04/01/08 04:10
- >蒼(杏樹)がなぜ血を見るたびに無邪気な満面の笑みを浮かべるのか
フレーメンでは?
- 275 :名無しのオプ:04/01/08 10:50
- 音楽隊?
- 276 :名無しのオプ:04/01/08 11:14
- 蒼が例の事件起こしたのって幾つくらいだっけ。
もう物心付いてる年頃だよね?
幾ら母親を守るためっつーたって、
内蔵引きずり出して血ーぺたぺたできる子なんて、
健気と言うよりキモイだけだけどな。
- 277 :名無しのオプ:04/01/08 19:39
- 香澄だの、杏樹だのって何年前のお耽美小説家とオモタよ。
杏樹って字を見るたびに鈴木杏樹の顔が浮かんでしょうがなかった。
- 278 :名無しのオプ:04/01/08 21:08
- >276
>健気と言うよりキモイだけだけどな。
同意。
読んだ時、現実味なんか全然無く、
作者が自分の設定に酔って書いてるんだろうなあ、と思った。
- 279 :271:04/01/08 22:50
- >273
ゴメン。
1度読んでそれっきりだったので、うろ覚えだった。
訂正ありがと。
あと信者じゃなくてただのヲチャーです。
篠婆の弁護なんてトンでもないw
設定に無理があり過ぎなのはドウイ。
- 280 :名無しのオプ:04/01/08 22:57
- もっともっとネタバレきぼん!
面白すぎ。
- 281 :名無しのオプ:04/01/08 22:59
- (一応)ミステリであるにもかかわらずネタバレOKとは
みなさん何と心の広い読者でしょう。
篠婆もきっと草葉の陰から喜んでいることでしょう。
- 282 :名無しのオプ:04/01/08 23:27
- ミステリとして読んだ事は無いな。
暇つぶしに頭使わないで読める、キャラ萌えライトノベルだな。
作者がキャラに萌えすぎてて後味悪かったりするんだが。
- 283 :名無しのオプ:04/01/09 01:44
- >>281は篠婆が「本格派ミステリ」と言い張っていることへの
皮肉でしょ
- 284 :名無しのオプ:04/01/09 02:31
- >279
ドンマイ!きっと脳内補完っすね。
納得がいかない時、こうだったらまだわかるのに、と勝手に補完しちゃう。
篠田の設定に無理がありすぎなのが悪い。
>275
それはブレーメン。
フレーメンは猫の条件反射みたいな行動(表情?)だよね。
- 285 :名無しのオプ:04/01/09 15:02
- 未明の家、珊瑚が醒井を殺した動機って、結局「ついカッとなって」
以外の何ものでもないんだよな。
ある意味リアルっちゃーリアルなんだが。
- 286 :名無しのオプ:04/01/09 16:44
- 通販が手間……ってさ、普通に会社勤めしてて
その合間に同人誌作って、月100通以上通販処理とかしてる人なんて
たくさんいるのに、たかが11通の申し込みが来ただけで
「割と手間である」とか「通販してると仕事する暇がない」とかさ
自分の側の負担ばかりを自慢でもするみたいに書いてて
なんか、ホントにどうでもいいことなんだけど腹立ってきてしょうがないっつうか。
普段どんな忙しい生活してるっつーのさ、この人。
一日10通の通販処理をしたって、30分ちょっとあれば終わるよ。
- 287 :名無しのオプ:04/01/09 17:29
- この人の本何冊か読んだけど(図書館で借りてw)、犯人出てきた瞬間にわかるよね。
そのまんますぎて、まさかコイツじゃないだろうと思ってたらやっぱりソイツ。
しかも動機とかトリック(というのもおこがましいが)も極めて単純すぎて・・・
悪いけど、本格自称するのは勘弁してほしいと心底思うyo
図書館にはシリーズ飛び飛びしかなかったけど、
他の本を買ってまで読む気にはなりませんでした。
まあ頑張れ、篠婆さんや。
- 288 :名無しのオプ:04/01/09 19:57
- 未明の家で、静音が明音のふりしてアリバイ作りって、
犯罪起こす予定じゃないなら全く意味ないよね。
「知られたくないから」ったって別にさあ・・・。
普通にこっそり会えばいいやん。
- 289 :名無しのオプ:04/01/09 21:31
- 良 ス レ の 予 感
- 290 :名無しのオプ:04/01/09 23:15
- 今や公魚スレよりもミス板の代表的ヲチスレだもんな(w
- 291 :名無しのオプ:04/01/10 00:44
- 11冊かそこらで既に「手間である」と仰る先生にお手数をお掛けしないためにも、
真のファンなら通販の申し込みは取りやめるべきですわね!?
- 292 :名無しのオプ:04/01/10 03:59
- 先生の日記を読んでご迷惑をおかけしてはいけないと思い、
涙を飲んで注文するのを止めました。
- 293 :名無しのオプ:04/01/10 11:12
- 桜闇を読んで、図書館の本ながら破りたい衝動に駆られますた。
ヤヲイ丸出しのくせに
男同士の恋愛シーンなんて気持ち悪い、みたいなことが書いてあるのには
目が点になりますた。
おいおい、篠原ばーさんよ、ネタか?
- 294 :名無しのオプ:04/01/10 12:41
- >>293
一応篠原ばーさんって誰?って突っ込んでみる
全国の篠原さんに失礼だ!
- 295 :名無しのオプ:04/01/10 17:15
- 読者にさえ名前を間違えられる篠たんかわいそう…
もっと頑張って名前を売ってくれ!
- 296 :名無しのオプ:04/01/10 19:14
- 何て題名の小説か忘れたけど、
シャーロック・ホームズを馬鹿にしてると思われるセリフがあって、
それ以降この人の本を読んでない。
ものすごい悪意ある曲解で不快だった。
- 297 :名無しのオプ:04/01/10 20:01
- >296
1冊目の「未明の家」だとオモ。
ホームズにツッコミを入れてる探偵物はほかにも存在するけど、
他のものと違って自分のキャラをホメホメする道具に使ってるのが、
腹が立つ原因かと。
- 298 :名無しのオプ:04/01/10 20:41
- >297
確か、探偵役が助手に向かって
「僕はホームズみたいに助手を馬鹿にしたり、
なぶって自分の優位を見せ付ける道具にしたりしない。」
見たいな感じのセリフだった。
文章はもっと嫌味っぽかった気がする。
私が特別気に障っただけかもしれないけど…。
この作者はホームズとワトソンの関係を
そんなふうに解釈したのかって思ったよ…。
- 299 :名無しのオプ:04/01/10 21:07
- ホームズスレにコピペしたら面白いことになりそうですね。
- 300 :名無しのオプ:04/01/10 21:17
- あんなギャンブルみたいな推理はしない、みたいなことも言ってなかったっけ。
- 301 :名無しのオプ:04/01/10 22:01
- >>299
ホームズスレの連中はやおい婆のタワゴトなんぞ相手にしないのではないかと。
- 302 :名無しのオプ:04/01/10 22:59
- でもホームズって明記されてなかったよね?
みんなの言ってる箇所と私の思ってるところが一緒か分からないけど。
もしかしてホームズじゃなくって御手洗とかだったりして?
いやそれだったとしても憤慨だが。
- 303 :名無しのオプ:04/01/11 00:36
- 一番気持ち悪い作品は何ですか?
ちなみに、自分が読んだ中では桜闇。
そこまでしか読んでないわけだが。
この本に出てくる京介のストーカーと
その姉のヲタ向け少女小説家のことを
「目立たない地味な女」と表現してるけど、
まんま篠婆のことだな(w
自分がモデルなんだろうか?
上のほうのリンクの写真見ると
篠婆、頭がハゲかけて(薄くなって)きてる感じだな。
- 304 :名無しのオプ:04/01/11 00:45
- 篠田はは温帯みたいに他者(他作品)を馬鹿にしたり、
なぶって自分の優位を見せ付ける道具にしたりする。
通販が手間って…。
売れ残ったから通販で小銭を稼ぎたいくせに。
そんなに手間なら、そのコピーの山は捨てれ。
- 305 :名無しのオプ:04/01/11 01:44
- 前々スレより
>以前、801板で篠婆が参加した対談のような同人誌のことが
>話題になった。その同人誌で篠婆は、高村薫のことを「あの人は
>オヤジ層に受けるから賞とか貰えて認めてもらえる、自分は読者層が
>少女だから認めてもらえない」みたいなことを言っていて、大ひんしゅくを
>買っていた。
- 306 :名無しのオプ:04/01/11 03:15
- >305
篠田、脳内ライバルは高村薫さん?
小銭の他に賞が欲しいの?
読者は少女なんかいらん、親父キボンヌ?
篠田…だったら、それにふさわしい作品を書けばよろしいのでは?
書けるものならね(w
- 307 :名無しのオプ:04/01/11 09:35
- 確かに高村だって男性同士の友情〜恋愛みたいなのは書いてるが…
自分のへたれやおいもどきと一緒にしちゃあダメだろ
- 308 :名無しのオプ:04/01/11 09:38
- えっ、あの有料ペーパー通販やっとるのかー…
前は「通販はやらねえから皆コミケで買え!」って言ってなかったっけ???
- 309 :名無しのオプ:04/01/11 12:21
- >>302
ホームズって名前書かれてるよ。
- 310 :名無しのオプ:04/01/11 12:22
- >>303
桜闇、読んでないけど読みたくなってきた。
図書館で借りてくるよ。
- 311 :名無しのオプ:04/01/11 12:23
- >303
「angels」が気持ち悪いっすよー。
カゲリと蒼に対する接し方とか、もろ801。
最後は「ああ、もう蒼が素晴らしいのはわかったからよお」と
本を壁に投げつけたくなりました。
- 312 :名無しのオプ:04/01/11 13:29
- それでも311が読んでしまうのが不思議
- 313 :名無しのオプ:04/01/11 13:33
- 怖いもの見たさでない?
- 314 :名無しのオプ:04/01/11 13:34
- 罰ゲームだったんでしょ
- 315 :名無しのオプ:04/01/11 15:14
- >309
じゃあ、私の思ってるところと違うんだね、それとも読み落しかな。
確か、みはると桜井が向き合ってて、
桜井が激白してるシーンにホームズっぽい人を引き合いに出してた。
題名もその前後も何もかも忘却のかなたなのだが。
要約すると助手として君を大事に思ってるってことだったよーな。
- 316 :名無しのオプ:04/01/11 18:52
- ttp://enc.onthenet.to/baba/?air
- 317 :名無しのオプ:04/01/11 21:51
- >>315
未明では、最初の女の子とのやり取りで
「桜井さんてホームズみたい」
「僕をあんな奴と一緒にしないで下さい」と言うのがあった。
その後名探偵を持ち出してるなら、それもホームズを意識したものと思われる。
- 318 :名無しのオプ:04/01/11 21:56
- http://da.ws27.arena.ne.jp/cgi-bin/joyful4/img/34977.jpg
- 319 :名無しのオプ:04/01/11 23:47
- ミステリー小説の中でホームズを否定するというのは、
入団したばかりの新人野球選手がミスターを否定するのと同じようなもの?
- 320 :名無しのオプ:04/01/12 00:16
- >>319
そうでもないかも。
ホームズ批判が出てくるミステリは多いよね。新人とかいうなら当時の島荘だってしょっぱなからやってたし。
ただ、>>297のいうような理由で、婆が書くとなんか違うって感じがする。
しかも、なんとなく「こういうのを入れると(・∀・)イイカンジ!」程度で書いてそうな気がする。軽いっていうか。
この人って人の影響受けやすいタイプだと思う。
小説の中身以外にもいろんなのを拝借してる気がする。
たとえば、自分のことを苗字で書くのとかも、森博嗣のを見て
「いいなぁこれやろ」、とか思ってやったんじゃないかとか思ってしまう。
- 321 :名無しのオプ:04/01/12 00:46
- そこまでいくとどうだろ。
自分を名字で呼ぶのって、それこそミステリ作家に限らずやってるだろうし。
- 322 :名無しのオプ:04/01/12 01:08
- 自分のことを名前で呼ぶのはナルシスト。
- 323 :名無しのオプ:04/01/12 02:05
- じゃあ、ちっちゃい子供とかもナルシストなのか?
- 324 :名無しのオプ:04/01/12 02:15
- オレ、って呼ぶのは気取りやさん
- 325 :名無しのオプ:04/01/12 02:49
- 自分を名字で呼ぶってのは、篠婆だけにはやって欲しくなかったことだ。
篠田は篠田はって、篠田節子と紛らわしいんだよ!
- 326 :名無しのオプ:04/01/12 03:06
- http://pink.jpg-gif.net/bbs/11/img2/17057.jpg
- 327 :名無しのオプ:04/01/12 04:58
- 「オレ」「オイラ」「篠田」「筆者」etc...
何で普通に「私」などが使えないのか。
- 328 :名無しのオプ:04/01/12 05:37
- ここは薄気味悪いインターネットですね
- 329 :名無しのオプ:04/01/12 10:07
- 小説を読むときって登場人物を頭に描いて読み進んだりしますよね?
だから文章から容姿とか仕草とか想像しながら読んでますが、
この人の小説、3作目まで読みましたがどうしても
ミハルという男性の想像が出来ませんでした。
こんな感じかな?と頭に描いても
次の情報が出るたびにそれが否定されてしまって
分け分からなくなってしまうのです。
要約するとどんな感じの男性なのでしょう?
- 330 :名無しのオプ:04/01/12 13:43
- >>303
もっとネタバレキボン
- 331 :名無しのオプ:04/01/12 13:47
- >>323
「苗字で呼ぶ」って意味でしょ…
- 332 :名無しのオプ:04/01/12 14:11
- >>329
身長184センチ。体重は公称76キロだが増加傾向にあるものと推測。
色浅黒く体毛濃いめ。髪は真っ黒で直毛、固い、量多い。
眉が濃くまつげが長く、鼻が高くて彫りが深い顔立ち。
肩幅は広く胸は厚く、つまりちゃんとした身なりをさせればけっこう男前である。
篠婆の公式より。
- 333 :名無しのオプ:04/01/12 15:09
- http://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-selfcheck.cgi
- 334 :名無しのオプ:04/01/12 16:23
- >332
ありがとうございます!
バンデラスみたいなかんじでしょうか。
最初は熊みたいで豪快な感じで描かれてたのに、
その後、美形っぽく決め細やかにも描かれてたので
ありゃ?って思ってたのです。
- 335 :名無しのオプ:04/01/12 17:57
- age
- 336 :名無しのオプ:04/01/12 18:52
- >>332
いかにも・・・ですな。
- 337 :名無しのオプ:04/01/12 19:13
- 作者のスタンスからしてキャラ小説なんだよな。
それでいて本格物を書いてるのにキャラばっかり人気があって〜とか
白々しいこと言うのが痛い。
つーか、キャラもそんな人気ないと思うけど。
- 338 :名無しのオプ:04/01/12 19:22
- 巷に溢れ返っている、ステロタイプなやおい小説の主人公を、
更に劣化コピーしたものに手前(篠婆)の欲望を塗りたくったような感じだ、
篠婆の小説のキャラクターって。
あんなに薄っぺらいキャラクターにあそこまで嫌悪感持たせられる小説を書く事ができる
篠婆って凄い。
- 339 :名無しのオプ:04/01/12 19:46
- ついでに京介の外見も。
身長は180センチを超えるが姿勢がやや悪い。
やせぎすだが意外に骨格はしっかりしている。
屋外活動を好まないせいもあって、肌の色はやたら白い。
髪や目の色素もどちらかというと薄いめ。
床屋に行くのも嫌いなので、髪はときどき自分ではさみで裾を切っているらしい。
神代邸に同居しているときは、
神代氏が気が向いたときに縁側で切ってやっていた(切りすぎるので京介は嫌がった)。
目は切れ長でまつげ多く長い。鼻筋は通っているが鼻はそれほど高くない。
機嫌が悪いときはことに、目つきがきわめて悪い。
人の視線を受けると反射的に相手を睨む癖がある。
唇の色はきれいなピンクで、口元は微笑むと温かだがめったにそういうことはない。
- 340 :名無しのオプ:04/01/12 20:32
- >>339
色素が薄くてまつげが多くて唇はピンク…
どこの国の王子様ですか?
- 341 :名無しのオプ:04/01/12 20:33
- リア中が書くような設定オンパレードだよな…
- 342 :名無しのオプ:04/01/12 20:39
- >機嫌が悪いときはことに、目つきがきわめて悪い。
>人の視線を受けると反射的に相手を睨む癖がある。
……顔の造詣がわからんくらいに前髪伸ばしてんだから、たいがいの人間にとっては意味ない気が。
- 343 :名無しのオプ:04/01/12 20:41
- 唇の色はきれいなピンクで、口元は微笑むと温か……ね。
ミステリっつーよりホラーな感じ。
- 344 :風と木の名無しさん:04/01/13 00:17
- >唇の色はきれいなピンクで、口元は微笑むと温か
こういうことをうっとりと書いている篠田を想像すると、
ストーブつけてる部屋の中でも凍死しそうだ。
- 345 :名無しのオプ:04/01/13 00:27
- 桜なんとか以降、読んでないんだけど(読んだ物もロクに内容覚えてないけど)、
>>339を読むと、京介は母親が嫌い。(いわゆるフシダラな人とか、
実は夫を殺してたとか、ものすごい濃い血縁関係でもって京介は産まれてるとか)
でも顔がそんな母親そっくりなのでそれが忌わしくて
髪の毛で顔を隠し、前にドカンと鏡がある床屋も嫌い。
そしていつかその母親に復讐することを考えている
などという陳腐な設定をつい想像してしまうんだが、果たして。
- 346 :名無しのオプ:04/01/13 00:59
- >345
そのの設定、激しく同意。
ありそう。すんごくありそう。
ライトノベルでも「ありえねーっ」と一笑に伏したくなるような
ほんとに陳腐(345さんごめん)な設定だけど、
篠婆の場合マジであり得そうなのがにんともかんとも。
しかも篠婆、その設定に自分で酔っていそう。
- 347 :名無しのオプ:04/01/13 01:46
- >>345
ありそうだけど,既に不幸な少年は蒼になっているからなぁ。不幸人間ばかりにするかな。
つーか、篠婆に比べて>>345の方まともな設定をしてくれそうだ。
何故そんな格好にしているかの理由がわかる。
篠婆にはそこまでの設定は考えてないでしょ。
カッコイイ外見とは?カッコイイ関係は?という女子中学生が考えそうな浅はかな設定で作られた人間がコイツだろう。
>>332
の設定を見ると、男臭そうな感じを受けるが,最後の文で気持悪さが生まれる。
サラに本を読むとキモサが増大する。
今、ミハルの外見を想像すると,髭の濃いオカマを思い浮かべる。
テレビに出てくるような、ごつい身体のオカマを。
- 348 :名無しのオプ:04/01/13 02:04
- そういや「この貧」にもオカマ言葉しゃべるゴツイ男でてきたな。
あれに純愛神話だかのコピーつけた奴、OK出した奴、それ以前に商業誌で出版しようなどと考えた奴。
・・・マジで何考えてたんだ?
- 349 :名無しのオプ:04/01/13 03:15
- 氏欄
- 350 :名無しのオプ:04/01/13 07:42
- >345
ビンゴかも?
もう本がないので確認できないが、確か「桜井京介」っていうのも本名じゃない
らしいし。
でも、偽名で学校行けるんか?
- 351 :名無しのオプ:04/01/13 09:24
- >347
ほら、婆の脳内では美少年=不幸な生い立ちだから。
イワユル一昔前のお耽美小説の基本。
- 352 :名無しのオプ:04/01/13 10:44
- つーか、自分の同人誌の通販の申し込み先に講談社の文三使うってどーよ?
普通私書箱とか用意するもんだと思ってたが…。
- 353 :名無しのオプ:04/01/13 16:19
- うるさいなおまえは
- 354 :名無しのオプ :04/01/13 17:26
- >329
そうなんだよなあ。読み進めれば進む程、深春のイメージが
わけわかめになってくるんだよ・・・ちなみに私は102です。
そのうち本当に何事もなかったかのように設定も変わり
彼がオカマに変化して行きそうで怖い。
- 355 :名無しのオプ:04/01/13 21:46
- 京介の容姿の"まつげ多く長い"で思い出したけど、
まつげが多いor長いは男性ホルモンの影響って聞いたことあるので、
京介はムダ毛がぼーぼーなのかなと思ってちょと笑った。
微妙なこと言ってスマソ
- 356 :名無しのオプ :04/01/13 22:28
- 体毛が多いつーことか(w
胸毛、脛毛ボーボーかなあ。いや、深春じゃあるまいに・・・・
禿げる心配はなさそうですね。
スマソ
- 357 :名無しのオプ:04/01/13 22:43
- 篠田の書くキャラクターはあくまで空想の産物である。
だから設定のうえではムダ毛など一本たりとも生えていない。
(あ、深春は別かな)
読者の中にはこういうのを聞いて、
リアリティーがないと怒る人もいるだろうが、
そういう人はプロジェクトXでも見てなさい。
あなたが読まなくても、篠田は全く困りませんからね。
篠婆風に書いてみた。似てる?
- 358 :名無しのオプ:04/01/13 22:44
- ところで篠婆の日記あれは誘い受け?
ペーパーの通販申し込みはまだ来てないらしく、
なにやら語ってますがw
- 359 :名無しのオプ:04/01/13 23:27
- >>358
講談社の担当の中の人も大変だな…
- 360 :名無しのオプ:04/01/14 00:19
- >>357
似てる(w
- 361 :名無しのオプ:04/01/14 01:02
- 赤の他人だから笑っていられるけど、篠婆みたいな人が
自分の身内や友人にいたら嫌だろうなあ。
- 362 :名無しのオプ:04/01/14 02:07
- 男性ホルモンが多いとヒゲなどの体毛は濃くなるけど、
髪は女性ホルモンだから禿る可能性大。
そのうち京介は、髪で顔を隠すことができなくなりそう。
>あれに純愛神話だかのコピーつけた奴、OK出した奴、それ以前>に商業誌で出版しようなどと考えた奴。
>・・・マジで何考えてたんだ?
篠田の担当編集が白心臓に移動したので、同人誌で出したのを
商業誌でも出して二度儲けようと篠田が売り込みにいったんだよね。
壮絶に売れなかったそうだから、その編集は見る目がなかったと思う。
- 363 :名無しのオプ:04/01/14 16:25
- 天辺の禿を隠そうと、周りの髪の毛を伸ばして頭に持っていく京介。
- 364 :名無しのオプ:04/01/14 17:11
- 天辺の禿を隠そうと、脛毛を刈って頭に貼り付ける京介。
- 365 :名無しのオプ:04/01/14 17:53
- 天辺の禿を隠そうと、長いまつげを伸ばして頭に持っていく京介。
- 366 :名無しのオプ:04/01/14 18:02
- >やせぎすだが意外に骨格はしっかりしている。
>屋外活動を好まないせいもあって、肌の色はやたら白い。
>顔が隠れるほど前髪が長い
連想したら清涼院流水が思い浮かんだ
- 367 :名無しのオプ:04/01/14 20:39
- 御大で耽美をやるなんてあんまりだ
- 368 :名無しのオプ:04/01/14 22:12
- >>367
温帯で耽美やるよりはいいと思う。
- 369 :名無しのオプ:04/01/15 00:10
- トドの交尾?
- 370 :名無しのオプ:04/01/15 15:41
- 篠婆って結婚してるんだよね?
子供いなくて良かったね。
- 371 :名無しのオプ:04/01/15 22:24
- >私は小心者である。読者を待たせていると思うとそれだけで動揺する。
>場合によっては逆上する。読者から「早く続きを書け」といわれと
>食ってかかるくらいには逆上する。しかし異動した担当ははっきりいって
>日本語が通じないので食ってかかっても仕方がないので、とっとと通販の作業をする。
>午後新しい担当が来る。あまりにも異動してきた担当が使い物にならないので、
>上司に泣きついた結果担当が変わったのである。新担当は日本語がちゃんと通じる。
>たぶん他のことも通じるだろう。読者のためにもまずはめでたい。
この人、馬鹿?
- 372 :名無しのオプ:04/01/15 23:15
- >371 うわぁ……。
「早く続きを」の声に感謝でも恐縮でもなく逆上。つーか逆ギレ。
しかもそれを恥じるどころかむしろ自慢げに書くか。すげぇ。
しかし篠婆ははっきりいって日本語が通じないので常識を説いても
仕方がないので、とっとと担当を変えてやる。
と上司は考えたんだろうな、きっとw
ところで「ので」が二つ重なってますよ、篠田テンテー。
- 373 :名無しのオプ:04/01/15 23:25
- 担当って誰だったの?
- 374 :名無しのオプ:04/01/15 23:39
- >371
関係者が読めば個人が特定できるのに、この罵詈雑言。
今に担当のなり手がなくなるだろう。
つか新担当、無理やりおしつけられたな。
こういう書き手は編集部で一番嫌われるタイプ。
内部事情ダダ洩れは、特にK談社はキビシイよ。
- 375 :名無しのオプ:04/01/16 00:23
- 「読みたい」と言ってくれる人がいるのに3万9千円をケチる作者……
- 376 :名無しのオプ:04/01/16 00:50
- 相変わらず馬鹿丸出しだな篠婆。
- 377 :名無しのオプ:04/01/16 01:03
- 以前は角川の担当も罵倒してたな。
講談社の担当だって、年末に交代したばっかじゃなかった?
どの出版社でも誰が担当でも上手くいかないって
原因はどこにあるかよーく考えてみろ、自分の胸に手あててな。>篠婆
- 378 :名無しのオプ:04/01/16 01:05
- >>371
担当「新作はじっくり構想を練ってから書くと言うことで、しばらく新作をだすのをやめませんか」
篠婆「何言ってんの! 新作を早く読みたいという読者もいるのよ!」
こんな会話だったんじゃねーの?
- 379 :名無しのオプ:04/01/16 01:38
- 篠婆が日本語通じないって嘆くくらいの人って
実は至極まともな人だったのかもな>前担当
- 380 :名無しのオプ:04/01/16 01:46
- >378
というよりも…
担当「(締めきり迫ってるんだから、おだててでも書かせなきゃ)
先生、読者が続きを待ってるんですから早く書いて下さい よ」
篠田「俺は読者のために書いてんじゃない。自分の萌えのために
書いてるんだ。ヤオイの神が降りてくるまで書けるもんか。
そんなことも解らないなんて、この俺様の担当をする資格
はない。担当変えろ」
こんな会話だったんじゃねーの?
- 381 :名無しのオプ:04/01/16 02:23
- 篠婆「ペーパーの通販が来ている!とてもたくさん来ている!
ちびちび転送してくれと行ったのに、どう見てもまとめて来ている!
私は小心者なのに!キーッ!」
担当「すみません。頑張ってお仕事なさってる所お邪魔では…と思っ」
篠婆「目上の人に頑張ってと言うなとあれほど言ったのに日本語が通じないキィーッ!!」
こんな会話だったんじゃねーの?w
- 382 :名無しのオプ:04/01/16 10:26
- 旧担当「なんで担当がペーパー通販の手伝いまでせにゃならんの? ま、担当替えてもらってほっとしたけどな」
- 383 :名無しのオプ:04/01/16 13:06
- 何だこいつ・・・
小説家以前に人間であるかを疑うをうな言動だな。
こいつ、絶対学生時代にバイトとかの経験ないだろ。
会社が持ち上げてくれたのを勘違いして、自分の実力と思っているらしい。
- 384 :名無しのオプ:04/01/16 18:46
- 篠婆ってデビューしたの何歳?
- 385 :名無しのオプ:04/01/16 18:57
- 1953年生
デビュー作 .『琥珀の城の殺人』(鮎川哲也賞最終候補作) 1992年 東京創元社
- 386 :名無しのオプ:04/01/16 20:23
- デビューするまで何やってたんだろう。
- 387 :名無しのオプ:04/01/16 20:31
- こういう人間と絶対一緒に仕事したくないなあ。
仕事じゃなくてプライベートでつきあうのもやだけど。
- 388 :名無しのオプ:04/01/17 08:26
- 篠婆!19歳と20歳の小娘が貴女が喉から手が出るほど欲しい
「賞」を手にしましたよ!
- 389 :名無しのオプ:04/01/17 09:09
- 小娘なんか無視して早く続きを書いてくれ、篠婆。
- 390 :名無しのオプ:04/01/17 21:49
- >最初は作者が自分のキャラを使ってエロティックな小説を書いてしまうなどというのは、
>かなりやばくていけないことではないかと思って、ひたすらこそこそ気分でいたのだが、
>ペーパーの通販の方でも「興味があります」と書き添えて下さる方がいらして、
>お遊びとしてそういう作品を楽しんでくれる人もそれなりの数いらっしゃるかも知れない、
>という気がしてきたのだった。
……ヤル気やな、先生。
- 391 :名無しのオプ:04/01/17 22:22
- >ペーパーの通販の方でも「興味があります」と書き添えて下さる方
金にならないファンレターに「あのふたりってアヤシイですよ〜
続き楽しみにしてます!」と書かれると逆ギレするが、
小遣い稼ぎに協力してくれる読者の「興味があります、是非書いて」には
ノリノリで応えちゃう、と。
なんかもう、言い訳必死すぎ。
でも自キャラで801なんだね、ほっとしたよ。
他作家の手による名作が、オバサンの妄想で汚される危険はなくなった。
- 392 :名無しのオプ:04/01/17 22:45
- 篠婆は温帯と同じく「自分大好き、私が一番」みたいだから、
他作家のキャラで801はやらないと思う。
自分の世界に引きこもってくれるのは、それはそれでありがたい。
- 393 :名無しのオプ:04/01/17 23:35
- 篠婆まさに温帯化が進んでるようですな。
ここまで来たら、タグイマレさで超えて欲しい気もする。
…さすがに無理か。
- 394 :名無しのオプ:04/01/18 00:25
- 自分も篠田の温帯化に「興味があります」(w
興味がありますって便利な言葉だよね。
決して「楽しみです、絶対買います」とは言ってないし。
このスレの住人だって篠田がどんな藁える妄想同人誌を
書くのか興味だけならありそう。
- 395 :名無しのオプ:04/01/18 00:35
- 非常に興味があります。
- 396 :名無しのオプ:04/01/18 01:54
- この人のホームページにいって思ったんだけど、小説家ってこんなに暇なのか?
毎日しっかりと日記つけてるし、同人誌までやってる。
私の好きなイラストレーター(仕事はまったく違うけど)は時々日記つけてる程度。
その内容を見ると、とても忙しそうに感じる。実際かなり忙しいんだろうが。
オタクである私が、他人様を批判する権利はないわけだが、この人は日記で周りの人を
非難することが多いので批判したくなってくる。
それと、日記に
>来週は第二部を見に行くぞ。しかしDVD買ったのに見る暇がない。わーん。←こういうの
つけてるのをみると、鳥肌が立つ。気持ち悪い。
- 397 :名無しのオプ:04/01/18 09:25
- この人って建築探偵のやおいやってたサークルを圧力かけて
潰したって聞いたことがあるんだけど。やおいのつもりで
書いてないのに勝手に妄想するなとかなり怒ってたらしい。
でも今回の自作やおい化が本当だったら、単に自分の懐に一銭も
入らないからむかついていた潰しただけって気がしたきたよ…。
- 398 :名無しのオプ:04/01/18 09:56
- >>397
金銭の問題は分からんが、
「私の京介」が他人の欲望の糧にされるのが許せないって独占欲があるような気もする。
- 399 :名無しのオプ:04/01/18 14:49
- 自分の聞いた話では
>やおいのつもりで書いてないのに勝手に妄想するな
というようなことを言ってたのは確かなんだけど
突き詰めていくとどうやら
「(自分がこっそり決めているカップリングと違う組み合わせは許さん)」
というのが行間からぷんぷん匂っていたらしい。
文句つけられたサークルはもちろん、直接言われなかったところも
それを聞いてすっかり気持ちが醒めてしまい
あのジャンルは廃れてしまいましたとさ。
- 400 :名無しのオプ:04/01/18 17:12
- 篠婆にしては(結果的にだけど)いいことしたよね。
- 401 :名無しのオプ:04/01/18 18:58
- そして今では誰も見向きもしないジャンルとなりましたとさ
- 402 :名無しのオプ:04/01/18 19:02
- めでたしめでたし
- 403 :名無しのオプ:04/01/18 19:30
- そんな文句言わなくてもどうせそうなったろうさ。>>誰も見向きもしないジャンル。
- 404 :名無しのオプ:04/01/18 20:03
- >>399
>自分がこっそり決めているカップリング
そ、そんなのがあるの!?
- 405 :名無しのオプ:04/01/18 22:03
- >自分がこっそり決めているカップリング
篠婆×京介
- 406 :名無しのオプ:04/01/18 22:52
- 篠婆×京介
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
- 407 :名無しのオプ:04/01/18 23:26
- 篠婆が攻なのかー…ぅぉぇっぷ
- 408 :名無しのオプ:04/01/18 23:29
- >自分がこっそり決めているカップリング
篠婆×蒼
- 409 :名無しのオプ:04/01/19 01:10
- >自分がこっそり決めているカップリング
篠婆×京介×蒼
さんぴ(ry
- 410 :名無しのオプ:04/01/19 01:37
- >>409
ど、どんな形でくっついてるんですか?>>さんぴ(ry
- 411 :名無しのオプ:04/01/19 03:15
- 篠婆が攻めなのでなんらかのアイテムを
装備していると考えられます。
- 412 :名無しのオプ:04/01/19 08:34
- ここって、ミス板だよねw
- 413 :名無しのオプ:04/01/19 10:49
- 篠婆の存在自体が801だから……
てか、作者自ら801本出すんなら、続きはそれ専門のレーベルで出してくれ
- 414 :名無しのオプ:04/01/19 13:36
- マジレスすると栗山×京介らしい。
篠婆の日記に、建築探偵のヤオイ本出す話が載ってたけど、
同人本でこの二人が恋人同士でも、あくまで本編は別物よ、
篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、みたいなことが書いてあった。
- 415 :名無しのオプ:04/01/19 15:09
- >篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、
>篠田は恋愛より友情の方が、
- 416 :名無しのオプ:04/01/19 18:01
- じゃあ例のアレは一体なんだったんだyo!!
- 417 :名無しのオプ:04/01/19 22:06
- >同人本でこの二人が恋人同士でも、あくまで本編は別物よ、
>篠田は恋愛より友情の方が崇高だと思ってます、みたいなことが書いてあった。
じゃあ、他人が同人誌書いてもいいじゃないか。
- 418 :名無しのオプ:04/01/19 23:15
- やっぱり自分のことを名字で呼ぶ人間はきもい
- 419 :名無しのオプ:04/01/19 23:38
- >同人本でこの二人が恋人同士でも、あくまで本編は別物よ
篠田は温帯とはちがうのよ!と言いたげですな。
たしかに温帯は一応(不思議なことに)ベストセラー作家だが、
篠田はちがうしな。
- 420 :名無しのオプ:04/01/19 23:40
- >>418
名前で呼ぶほうがイヤだ。
- 421 :名無しのオプ:04/01/19 23:45
- >篠田が読者の感想手紙を読んだり、パロディの同人本を読んだりしたいと思うのも、
>「自作について語られることを強烈に願ってしまう」からなんだなあ、と。
>ほめられたい、とかいうのとは少し違った衝動なんだと思う。
>批判されてもそれが的はずれでなければ、うん、とうなずいてしまうもの。
どうよ。
- 422 :名無しのオプ:04/01/20 00:01
- 先生にとっての「的はずれでない批判」というのはどんなものかお伺いしたいぞ。
- 423 :名無しのオプ:04/01/20 00:46
- >>420
50過ぎて自分のことを名前で呼ぶやつがいるか?
- 424 :名無しのオプ:04/01/20 00:47
- そう言えばお友達の榎田尤利も自分のことをエダ、エダ、って
名字で呼ぶよね。類友ってヤツですか。
- 425 :名無しのオプ:04/01/20 00:49
- yaoi作家きもい
- 426 :名無しのオプ:04/01/20 00:56
- >篠田が読者の感想手紙を読んだり、パロディの同人本を読んだりしたいと思うのも、
>「自作について誉められることを強烈に願ってしまう」からなんだなあ、と。
>語られたい、とかいうのとは全然違った衝動なんだと思う。
>批判されたらそれが正当なものであっても日記で晒しあげてやるよ、
もちろん。
- 427 :名無しのオプ:04/01/20 01:08
- >>426
ワラタ
- 428 :名無しのオプ:04/01/20 01:42
- 篠婆はヤヲイだからキモイのではなく、
ヤヲイのくせに、「男同士の恋愛を描く人たちの神経が分からない、気持ち悪い」
とかキャラに言わせているところが最高にキモイ。
一種の自作自演か?
実際に篠婆に会ったら、
「自演乙!」と言ってやりたい。
- 429 :名無しのオプ:04/01/20 02:11
- 桜闇に、ヤオイ本を読んだ栗山が赤面するシーンがあったけど、
ああ言う話を書いて喜ぶ感覚って、
清純な少女にHなことを言って、反応を見て面白がるっつー
エロ親父のいやらしさに通じる物があると思う。
- 430 :名無しのオプ:04/01/20 07:45
- 篠田真由美気持ち悪い
- 431 :名無しのオプ:04/01/20 12:18
- 成人した蒼が最高に気持ち悪い。
まるで小学生のような言動。
最高にキモイ。
その年齢の男はオナニー真っ盛りなのだが。
- 432 :431:04/01/20 12:21
- 訂正
小学生でもあれはないな。
小学生でも高学年になったらかなりエロイからな。
幼稚園児ぐらいの言動だな。
- 433 :名無しのオプ:04/01/20 12:26
- 小学生でもあんなキモイ奴がいたら
オカマ扱いされていじめられるよ。
ガキは容赦ないからな。
- 434 :名無しのオプ:04/01/20 19:44
- >>431
セクースじゃなくてオナニーかよ!
- 435 :名無しのオプ:04/01/21 00:13
- >今回は28巻にのぼる異形コレクションの中でも出色の出来ではないかしらん。
>篠田の作品は巻頭にありますが、そこだけ立ち読みして済ませるのはもったいなさすぎますぞ。
ハァ?
- 436 :名無しのオプ:04/01/21 01:35
- >435
そんなにいい出来なのなら、篠田のだけいりませんから、
その分値段を安くしてねん。
- 437 :名無しのオプ:04/01/21 09:24
- …いや、普通こういうのってさ、
「素晴らしいできで、自分の作品が巻頭にあるのが恥ずかしい」
とかいうもんでは?
それを「自作だけ読んでも構わないけど、一応他のもオススメよ」とは…
- 438 :名無しのオプ:04/01/21 14:26
- むしろ自分の作品が巻頭にあるから、出色の出来だと思ってるんじゃないかと
深読み……(;´д`)
- 439 :名無しのオプ:04/01/21 15:37
- やっぱ婆はすげぇ
- 440 :名無しのオプ:04/01/21 16:49
- どう育てられたらこんなに恥ずかしい大人になるのですか
- 441 :名無しのオプ:04/01/21 23:27
- >440
たぶん、蒼のようなこれでもかというお耽美な不幸にあこがれているのに
現実は普通に育てられたさえない子供が、自分は他の愚民とはちがうと
夢をみながら歳食ったらこんな大人になるのかもしれない。
- 442 :名無しのオプ:04/01/22 00:48
- 異形コレクションの巻頭ってそんな自慢することだっけ?
菊池秀行さんとか、大物はトリの方に回す本だと思っていたけど。
- 443 :名無しのオプ:04/01/22 21:55
- >この日記は基本的に仕事のことしか書かないと決めているのだが、
>毎日そうねたがあるわけではない。というわけで仕事とは関係ないが、
>今日はむしょうに食べたくなったのでポテトコロッケを作った。
(中略)
>明日は都合により日記の更新を休みます。
今日も休めば?
- 444 :名無しのオプ:04/01/23 01:53
- 休まれるとネタがなくなるので 頑 張 っ て 書いて下さい。
- 445 :名無しのオプ:04/01/23 04:32
- >この日記は基本的に仕事のことしか書かないと決めているのだが
……はじめて知ったぞ。
それにしても、あの有料ペーパーの派手な宣伝はいつまで続くんだろ。
- 446 :名無しのオプ:04/01/23 07:12
- http://www.islands.ne.jp/yawatahamaozu/essay/08.html
- 447 :名無しのオプ:04/01/23 09:30
- >この日記は基本的に仕事のことしか書かないと決めているのだが
指輪の悪口はどこの仕事だ?
- 448 :名無しのオプ:04/01/23 18:06
- 趣味の小説の件もコーヒーを飲みすぎて腹がおかしいことも、全部が全部仕事だってことですよね。
ファンの皆さん、お忙しい先生のために励ましの声を!
- 449 :名無しのオプ:04/01/23 19:16
- がんばれ!!篠婆、がんばれ!もっとがんばれ、どんどんがんばれ!
死ぬ気でがんばれ、死んでもがんばれ!
- 450 :名無しのオプ:04/01/23 19:53
- ホントに頑張ってる人に「頑張れ」は禁句だが…
篠田センセー、もっともっと頑張ってください。
- 451 :名無しのオプ:04/01/23 20:39
- 本格派ミステリ作家の篠田真由美先生、
もっと頑張れ! 死ぬまで頑張れ!
- 452 :名無しのオプ:04/01/23 21:11
- >本格派ミステリ作家の篠田真由美先生、
そんな人はいません。
3流キャラ萌えライトノベル作家の篠田真由美先生の間違いでは?
- 453 :名無しのオプ:04/01/23 21:20
- (自称)が抜けてますな。
- 454 :名無しのオプ:04/01/23 21:42
- 3流キャラ萌えライトノベル(自称)作家の篠田真由美先生?
- 455 :名無しのオプ:04/01/23 22:13
- 自称本格ミステリ作家でキャラ萌えはしたこともなくて
自分のキャラでホモ本作る輩は許さないけど自分が作るのはOKで
恋愛より友情の方が崇高だと思っている篠田真由美先生頑張れ。
- 456 :名無しのオプ:04/01/23 22:16
- 3流自キャラ萌えライトノベル(自称本格派ミステリ)作家の篠田真由美先生。
- 457 :名無しのオプ:04/01/24 00:46
- はわわー
- 458 :名無しのオプ:04/01/24 01:57
- 大人気ですね。
- 459 :名無しのオプ:04/01/24 12:28
- あたりまえだろ。
天下の篠田真由美先生が人気がなくてどうする!
篠田真由美先生頑張れ!! 早く続きを書いてくれ!!!
- 460 :名無しのオプ:04/01/24 13:06
- 篠田真由美先生頑張れ!! 早く続きを書いてくれ!!!
オレは買わないけど。
- 461 :名無しのオプ:04/01/24 13:14
- 私も頑張って欲しいので応援します!!
読んだことないけど。
- 462 :名無しのオプ:04/01/24 14:45
- 篠田真由美先生頑張れ!! 早く日記の続きを書いてくれ!!!
小説はどうでもいいけど。
- 463 :名無しのオプ:04/01/25 09:29
- >友人が遊びに来たのでようやく「ロード・オブ・ザ・リング」の第二部
>「二つの塔」のスペシャル・エクステンデッド・エディションを見る。
これ、仕事?
- 464 :名無しのオプ:04/01/25 10:32
- 篠田真由美先生頑張れ!! 早く日記の続きを書いてくれ!!!
映画なんて見なくていいから。
- 465 :名無しのオプ:04/01/25 14:28
- そうか、同人活動も仕事の内なのか
有料ペーパーの通販も仕事なのか。
儲け出そうと必死になる訳だよなあ
頑張れ、頑張って稼げ
- 466 :名無しのオプ:04/01/25 23:16
- 頑張って稼いで立派な墓を建てて下さい。
- 467 :名無しのオプ:04/01/25 23:25
- このスレは篠田真由美センセーを機械的に激励するスレになりました。
- 468 :名無しのオプ:04/01/26 00:23
- 一応プロなのに200円のペーパー300部がなかなか捌けない
篠田センセイ、恥ずかしいのでもっと頑張って下さい。
- 469 :名無しのオプ:04/01/26 02:24
- あれから1ヶ月近くたつのにまだ50部ほど残っているそうですが、先生頑張ってください。
>がちがちのミステリ・マニアはどうせ篠田の小説なんか読まないだろうが、だからって手抜きなんかしないからねっ。
まるで生意気な小学生の負け惜しみのような仰いようが素敵な先生、ひたすら頑張ってください。
- 470 :ちょいとあげ:04/01/26 14:29
- 考えようにのては魅力的な設定なのに、
なんであんなにキモイ小説になったのかが
不思議→建築探偵
- 471 :470:04/01/26 14:52
- 考えようにのては→考えようによっては (恥
- 472 :名無しのオプ:04/01/26 17:59
- 考えようにのては設定が魅力的でもパクりだからな。
- 473 :名無しのオプ:04/01/26 17:59
- 考えようにのてはヤヲイだし
- 474 :名無しのオプ:04/01/26 22:45
- 「考えようにのては魅力的な設定」とは全く思えない
- 475 :名無しのオプ:04/01/26 23:11
- 篠田真由美先生頑張れ!! 早く日記の続きを書いてくれ!!!
小説の設定なんてどうでもいいから。
- 476 :名無しのオプ:04/01/26 23:45
- >だからって手抜きなんかしないからねっ。
手抜きしないでアレですか。
不合格、もっと頑張りましょう。
- 477 :名無しのオプ:04/01/27 23:48
- 「もちろか」?
かな入力なの?この人
- 478 :名無しのオプ:04/01/28 00:21
- >だからって手抜きなんかしないからねっ。
ババアが語尾に「っ」つけんな気持ち悪い
- 479 :名無しのオプ:04/01/28 00:25
- >478
心はうら若い乙女。
頭は(ry
- 480 :名無しのオプ:04/01/28 01:24
- >479
>心はうら若い乙女。
ではなくて、
心はうら若い腐女子
では?
- 481 :名無しのオプ:04/01/28 11:32
- >>480
いや、篠婆自身は自分が腐女子だなんて絶対認めないから。
実態はそのへんの腐女子よりよほど腐っているわけだが。
- 482 :名無しのオプ:04/01/30 23:15
- 温帯がまたやらかしましたね。
篠婆ももっともっと頑張れ!
- 483 :名無しのオプ:04/01/30 23:34
- なにをやらかした?
- 484 :名無しのオプ:04/01/30 23:57
- >483
温帯関係のスレにいけば一目瞭然だが、再び
現実の悲惨な事件で「監禁虐待萌え」しとるのだよ。
- 485 :名無しのオプ:04/01/31 08:48
- ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2004-1-28.htm
>家の中に死体や死体候補(爆)を隠していればいるほど、
- 486 :名無しのオプ:04/02/01 20:23
- (爆)ってのも今時見ないよね…
- 487 :名無しのオプ:04/02/02 02:45
- 先生、まだペーパー無くならないんですか・・・いい加減ウザイよ、あの宣伝
- 488 :名無しのオプ:04/02/02 11:41
- 講談社の担当がどしどし届いてる申し込みをため込んで転送してこない!
気の利かない担当に篠田は怒ってます。
というアピールなのかもよ。
担当さんだって来ないものは転送できないだろうがw
- 489 :名無しのオプ:04/02/02 23:22
- 300部が捌けないプロって…(爆)
- 490 :名無しのオプ:04/02/03 10:17
- あのゴツイ宣伝が消える日はいつ来るのだろうか……。
- 491 :名無しのオプ:04/02/03 13:33
- 篠田先生!「このミス」買って来ました!
先生が何位に入っているかドキドキします〜☆
- 492 :491:04/02/03 21:51
- 篠田先生…「このミス」読んだのですが、先生の作品が入ってませんでした…なぜ?
- 493 :名無しのオプ:04/02/03 23:27
- >491=492
わかってるくせに〜( ´∀`)σ)Д`)
ところで例のペーパーだが、300部と限定っぽくして煽って、
実は単価を下げ儲けを増やすために1000部とか刷ってませんかね。
それでもプロや大手は1000部だってさっさと捌けるもんだけど(w
なぜ篠田センセーのはいつまでも売れ残ってるんでしょうか?
- 494 :名無しのオプ:04/02/03 23:44
- >493
わかってるくせに〜( ´∀`)σ)Д`)
- 495 :名無しのオプ:04/02/06 03:03
- ( ゚Д゚) <篠田先生頑張って♥
- 496 :名無しのオプ:04/02/08 16:17
- >492
わかってるくせに〜( ´∀`)σ)Д`)
ライトノベル作家がそんなところに載る訳ないって。
- 497 :名無しのオプ:04/02/09 08:51
- あ、先生。ペーパー5部売れたのですね。
- 498 :名無しのオプ:04/02/10 23:32
- >496
それはめでたい!
5部で利益はいくらぐらいなのでしょうか。
- 499 :名無しのオプ:04/02/11 08:41
- >通販の処理。しかし、宛名カードを入れてくれていない人がまたいた。
>そういう人に限って自分の封筒に書いたリターン・アドレスが読みにくい。
>ちゃんと届くかどうか心配にならないんだろうか。こっちがすごく気を遣ってしまう。
>たいして難しいことをお願いしているわけではないのだから、
>それくらいは守ってください。
頑張れ〜。先生頑張れ〜。
>さもないと通販なんてやっていられなくる。
頑張れ〜。先生もっと頑張れ〜。
- 500 :名無しのオプ:04/02/11 09:39
- 送る時に「次回から必ず宛名カードの同封をお願いします」と
メモでも入れておけばいいじゃないか。何故サイトで晒すんだ?
通販頼むほどのファンは当然サイトも見てるだろう。
わざとだったら本当にいやらしい性格だなあ。
- 501 :名無しのオプ:04/02/11 10:02
- >さもないと通販なんてやっていられなくる。
って、売れない通販をやめる口実にするつもりかな?
- 502 :名無しのオプ:04/02/11 13:03
- >さもないと通販なんてやっていられなくる。
って、通販してまで売り切りたいのは篠田センセーの都合なんでは?
通販マナーを守るのは当然のことだけど、
そんな恩着せがましいこと言われてもねえ・・・。
それとも、通販して!お願い!って声が絶大だったんですかね?
その割にはまだ35部も余(ry
- 503 :名無しのオブ:04/02/11 17:03
- ……この人、同人誌を通販したときは
申し込んでくれた相手に宛名を書かせる(宛名カード同封)なんて、そんな
失礼なこと私にはできません!
とか、吠えてなかったっけ?
そのくせ、A5版の入る定形外封筒を同封しろとか言ってた気が。
ころころ主張が変わるんだな。
- 504 :名無しのオプ:04/02/11 17:38
- ろくに売れもしないのにぎゃーぎゃー騒ぎ立ててその挙句が通販なんてやってられなくなる、って
やってられんのならさっさと止めろよ、何吠えてんだこの婆・・・普通はそう思うだろうけど。
- 505 :名無しのオプ:04/02/13 00:39
- 先生、今度はラガーさんの「紐育・紐育」について言及されてまつ。
- 506 :名無しのオプ:04/02/13 10:09
- >カップルの片方で性交渉のときに受けになる方が、
>性格的にも女性的で、きわめて美貌で、しかもトラウマ持ちで、
>作中でもひたすら受難に遭う、というのが実にボーイズ・ラブ的だ。
…建築探偵のことですか?
- 507 :名無しのオプ:04/02/13 10:49
- >506
…他にも該当する作品がありそうですな。
- 508 :名無しのオブ:04/02/13 13:21
- >おりおり書き足す
……「おいおい書き足す」?それとも「折に触れて書き足す」?
「おりおり」書き足すって用法あったっけ????
- 509 :名無しのオプ:04/02/13 13:52
- (・∀・)オリオリオリオー
(・∀・)ヤリヤリヤリヤー
- 510 :名無しのオプ:04/02/13 15:16
- 婆ちゃん!オリダヨ!オリオリ!
- 511 :名無しのオプ:04/02/13 15:19
- おりおり をりをり 【折折】
(名)
その時その時。機会がある時ごと。
「四季―の眺め」「―の歌」
(副)
(1)機会がある時ごとに。ときどき。
「―見かける」
(2)次第に。だんだん。
「よはひは歳々にたかく、住み家は―にせばし/方丈記」
- 512 :名無しのオプ:04/02/13 15:52
- 他作家には敬称略なのに、自キャラは「神代先生」なんだなぁ。
先生は本当に自分の作るキャラクターを愛してやまない人なんですね。
そんなわけで告知板に神代宗氏のプロフィール堂々うpだよ!
ミハルのから間があいてなくて正直見にくいんだけど、がんばって読もうね!!
篠田先生が次作にあわせてやっと書いてくださったんだからね!!
- 513 :名無しのオプ:04/02/13 23:10
- >>509-510
ワラタ
- 514 :名無しのオプ:04/02/14 02:41
- 告知板始めてみたが、気持ち悪いな。
蒼の「質問者は篠田なので・・・」ってなに?
変な名前の友人も出るらしいし。
1冊しか読んでないが、その時点で気持ち悪かったからなぁ・
- 515 :名無しのオプ:04/02/15 00:22
- kimo
- 516 :名無しのオプ:04/02/16 23:40
- またペーパーが5部売れたようです。
しかしこのペースでいくと月末までに完売は難しいのではないでしょうか。
いいんですか、先生。
- 517 :名無しのオプ:04/02/17 05:57
- なんか子供が小遣いを5円とか10円とか貯金箱に入れていくカンジ。
憐れで思わずペーパーを申し込みそうになってしまうではないか。
篠田さん、もっとプロらしく頑張って下さい。
- 518 :名無しのオプ:04/02/17 19:45
- 前の時の通販関連日記を見てたら、万が一通販したいなーと思っても出来ない罠
確か、実名ではないにせよ名前出されてなかったっけ?
どこそこに住んでるAさんはどうだの、Bさんの手紙はここがどうだったの、色々。
というか、個人的には金を貰っても読みたくない。
- 519 :名無しのオプ:04/02/17 23:32
- そういえば、手紙の晒しあげをするヤシだった>篠田
「頑張って」という言葉に切れるところといい、どうしてこう
電波作家(温帯とか)って共通点が多いんだろう。
- 520 :名無しのオプ:04/02/18 00:05
- 本当に痛管の条件を全て兼ね備えてる人だよな。
これがプロじゃなければ痛管スレに晒すのにもってこいの
人材なんだけど。
- 521 :名無しのオプ:04/02/19 21:46
- >来月になって通販を終わらせれば、そっちに時間を割けると思う。
(※そっち=いただいたお便りの返事)
- 522 :名無しのオプ:04/02/21 01:45
- せめて「そちら」となぜ書けん、篠田テンテー。
あ、人間性ですか、そうですか。
- 523 :名無しのオプ:04/02/21 06:12
- 通販、そこまで時間割くほど申し込み来てないんじゃ…。
ところで次。
>しかしミステリのレギュラーはやっぱり、名探偵とワトソンのふたりというのがシンプルでいいよね。
>多すぎるとうざいもんね。
>読者から、「あの人が出ない」とか「みんな仲良くさせろ」とかいわれちゃうし。
>いえいえ、そういっていただけるようなキャラを作ったのは他でもないわたくしでござんす。
先生、謙遜に見せかけた自慢がお上手。
- 524 :名無しのオプ:04/02/21 14:51
- 先生のキャラは多くても少なくてもウザイです。
あと京介の前髪もウザイです。
蒼の幼稚な正確もウザイです。
美春の初期からの変貌振りもウザイです。
ウザイです。
- 525 :名無しのオプ:04/02/21 15:40
- 篠婆の場合、増やすべき伽羅をレギュラーに入れてあるからうざくなってるような。
ホモキャラと探偵役とかを別けてくれ。
- 526 :名無しのオプ:04/02/21 21:44
- >蒼の幼稚な正確もウザイです
幼稚だよねえ。
この間宮部みゆきの「ブレイブ・ストーリー」読んだ後に
うっかり続けて「センチメンタルブルー」とかいう蒼の短編集読んだら、
ブレイブ〜の小学五年生の主人公よりずっと幼く感じたよ。
- 527 :名無しのオプ:04/02/21 21:57
- >>525
>ホモキャラと探偵役とかを別けてくれ。
全部ホモキャ…(ry
- 528 :sage:04/02/21 23:49
- >527
それ言うとおしまい。
篠田大先生ががんばって、がんばって作った、愛すべき伽羅ですし。
- 529 :名無しのオプ:04/02/22 00:42
- >先生、謙遜に見せかけた自慢がお上手。
バレてる時点でお上手じゃないとオモ。
- 530 :名無しのオプ:04/02/22 05:23
- ヒトリジョーズ。
- 531 :名無しのオプ:04/02/22 12:29
- >>529
>>523はおだてるのがお上手ということでしょう
- 532 :名無しのオプ:04/02/22 13:07
- 篠田真由美の作品は、探偵がキモイ過ぎて読めない。
二階堂蘭子といい勝負!
まあ篠田本人もキモイけどね。あっ二階堂も一緒か(藁
- 533 :名無しのオプ:04/02/22 13:21
- それはさすがに二階堂氏が可哀想な気も・・・w
- 534 :名無しのオプ:04/02/22 14:28
- 前から読みたかった羅川真里茂『ニューヨーク・ニューヨーク』。
しかしこれは「リアルなゲイのドラマ」というより、
「リアルさに意を用いたボーイズ・ラブ」という方が近いだろうなあ。
カップルの片方で性交渉のときに受けになる方が、
性格的にも女性的で、きわめて美貌で、しかもトラウマ持ちで、
作中でもひたすら受難に遭う、というのが実にボーイズ・ラブ的だ。
京介・・・?
- 535 :名無しのオプ:04/02/22 14:40
- 蒼?
- 536 :名無しのオプ:04/02/22 14:49
- 「ニューヨーク・ニューヨーク」読んだことあるけど
これと婆の小説と、どっちがボーイズラブ(orヤオイ)かと問われれば、
断然、婆の小説の方を押す。
っていうか「ニューヨーク・ニューヨーク」、絵柄は可愛い感じだけれど
「いわゆるボーイズラブ的」な作品だとは思わなかったけどなあ
「桜色の唇」の方がずっとボーイズラブ的だとオモ。幼稚園児みたいな喋り方の蒼とかね。
- 537 :名無しのオプ:04/02/22 23:45
- 篠田センセーが読むのはBL系のマンガや小説だけらしい。
ちなみに書くのも(ry
やっぱ誰かに似すぎてる。
- 538 :名無しのオプ:04/02/23 23:14
-
((((((((((( いやねえ。ホホホホホ、ホヒィ〜〜。
/((((((())))))ヽ
(((((リ ´_ゝ` ))))
(((((/ \)))))
((((/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
(_ニつ/ S30 ./
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
- 539 :名無しのオプ:04/03/01 09:02
- そして時は動き出す。
だれだよこんなに時止めちゃったやつは。
- 540 :名無しのオプ:04/03/01 13:24
- 篠田テンテー、赤字を理由に同人撤退宣言ですか。なんてヘタレな。
プロ作家のアテクシがコミケに行けばバンバン売れて黒字出まくり、
素人どもが「先生みたいになるにはどうしたらいいんですか、教えてください!」と
瞳をきらきらさせて慕ってくれるにちがいないとか夢見てたんだろうか…。
- 541 :名無しのオプ:04/03/01 13:36
- これって結局「趣味=金儲け」ってことだったのかなあ??
- 542 :名無しのオプ:04/03/01 17:50
- 壮大な誘い受けなんじゃないのか>同人撤退
「本が出たら絶対買います!出してください!」
の読者の声を持ってるんだと思う
- 543 :名無しのオプ:04/03/01 17:57
- どこまで行っても先達(>>538)の劣化バージョンか……
- 544 :名無しのオプ:04/03/01 23:26
- >赤字を理由に同人撤退
二重の意味で恥ずかしい。
そもそも同人で金儲けという根性がいかがなものかだし、
プロなのに元も取れなかった人気のなさにも禿藁!
- 545 :名無しのオプ:04/03/03 16:21
- 先月の講談社メールマガジンより。
>■篠田真由美さん新作『アベラシオン』が!!
>
>刊行が延期されております篠田真由美さんの『アベラシオン』。お待ちいただいて
>いるかたも多いと思います。がっ、ついに3月中に刊行されることがほぼ決定いた
>しました! 大変お待たせいたしましたっ。詳細は来月! お楽しみに〜♪
あれ? 今月号には影も形もありません。 他のトピックと差し替え?
>■『OUT』MWA賞候補作に!!
これなんか怪しいですね。
<今月の新刊>にも名前が無いので、単なる発売延期かも知れませんが。
- 546 :名無しのオプ:04/03/03 23:27
- なんだそのサムい口調のメルマガは。講談社の編集が書いてるのか?
「がっ、」とか「たっ。」とか「に〜♪」とかっ。恥ずかし過ぎっ。
- 547 :名無しのオプ:04/03/03 23:40
- >546
今回だけ篠田センセーに合わせた恥ずかしい書き方
してるんだったらわかるんだが、いつもなのかなー。
気温のせいだけじゃなく、寒いぞ。
- 548 :名無しのオプ:04/03/04 14:26
- いつもかも。
やたら「!」が多い。
- 549 :名無しのオプ:04/03/05 00:35
- >545
これが>371に繋がるんだろうな。
- 550 :名無しのオプ:04/03/05 23:09
- >ネタバラシは出来ないということは、どこが面白いかは語れないまま、
>なんとなく面白そうに書かなくてはならないのだが、
>他の貫井作品について語るにも篠田は彼の本をそんなに読んでいない。
>というわけでSFミステリについて語ってページを埋めた。
>一応書き終えたが〆切は遙か先なので、
>もっとぎりぎりになって送ることにしよう。
…つくづく失礼な香具師だな。
つーかこいつにミステリの解説頼むのは誰だよ?
- 551 :名無しのオプ:04/03/05 23:29
- つーか頼まれたとしても引き受けんなよ
- 552 :名無しのオプ:04/03/05 23:47
- >一応書き終えたが〆切は遙か先なので、
>もっとぎりぎりになって送ることにしよう。
書いた物に自信がない時、書き直しを要求されないために
物書きがとる、姑息で最低の手段。
- 553 :名無しのオプ:04/03/06 00:38
- 締め切りがまだ先なんだったら、それまでの間に他作品を読んだらどうかと。
図書館のない町に住んででもいるのか?
それともその程度の誠意もないのか?
某スレでの某作家のあとがきに対する見当違いの擁護(?になってねーけど)発言、
マヂでこいつなんじゃないかと・・・
- 554 :名無しのオプ:04/03/06 01:37
- >つーか頼まれたとしても引き受けんなよ
>締め切りがまだ先なんだったら、それまでの間に他作品を読んだらどうかと。
まっとうな人間ならこのどちらかにするよな?
このおばちゃんに常識を求めるのが間違っているんだろうけどさ。
- 555 :名無しのオプ:04/03/06 01:56
- やはりあのスレか……あの「光原さん」ファン、本当に「篠田女史」っぽくないか?
でなきゃものすごい凝り性の篠婆ヲチャ。
文体とか変換癖とか論点のずれ方とか、非常に篠婆っぽい。
最新の日記で「ダンボール」と半角使ってるのは何なんでしょうか篠田先生w
- 556 :名無しのオプ:04/03/06 13:45
-
((((((((((( まだまだ小者ですねえ。ホホホホホ、ホヒィ〜〜。
/((((((())))))ヽ
(((((リ ´_ゝ` ))))
(((((/ \)))))
((((/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
(_ニつ/ S30 ./
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
- 557 :名無しのオプ:04/03/06 14:02
- >555
老眼が始まると、特にプロポーショナルフォントだと
全角半角の区別がつかなくなってくるらしい。
篠婆もお年頃だからさー。
んなことはまあいいんだが、貫井ファンなので篠婆許すまじ。
今から断れ編集部!!
- 558 :名無しのオプ:04/03/06 23:29
- >555
ヲチャ説に1票。
本当にあれが篠婆だったら、
絶対日記の方でもなんらか関連したことを書きそうだから。
- 559 :名無しのオプ:04/03/07 00:52
- 篠田センセーはチャネラなの?
以前、「たまたま」「うっかり」「偶然」wここ(たぶん)を見て、
文句言ってたけど。
- 560 :名無しのオプ:04/03/07 04:27
- >559
ここ見たら怒りのあまり狂ったように自サイトで吼えるだろう。
あるいは裁判沙汰にしたりして…(ドキドキ
- 561 :名無しのオプ:04/03/07 07:08
- >>560
「篠田はそんな可哀想な人たちが匿名で何を吠えていようと気になりません。
だからそんなところ見てません」
とか日記で吠えながら怒り狂うんだろうね(w
- 562 :名無しのオプ:04/03/07 07:08
- >560
前に自サイトで吠えてたけど、あれはどこを見たんだろう。
数字板でも時々貶されてるけど、ふつうの書評サイトでも
ろくな評価されてないのかな?
だとしたら作品で相手をねじふせなきゃね。
つーことで、頑張りが足りませんよ、篠田センセー。
- 563 :名無しのオプ:04/03/07 16:36
- 篠婆はちゃねらーでしょ。以前日記で言ってなかった?
- 564 :名無しのオプ:04/03/07 23:35
- うわー、ちゃねらーを公言してる初老の女流作家…。
- 565 :名無しのオプ:04/03/08 00:00
- そんなこといってたっけ?
- 566 :名無しのオプ:04/03/08 00:59
- 確か、昔の日記で知人に教えられて某匿名掲示板を
見たって書いてあったような気がする。
- 567 :名無しのオプ:04/03/08 14:58
-
144 :名無しのオプ :02/04/23 00:52
> うっかりして、絶対に覗いてはいけないといわれていたごみためを覗いてしまう.
これって、もしや「ここ」のことでショーか?
引用元はここの↓4月22日
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/furaisya/shinodadiary.html
162 :消される前に転載しておくか :02/04/23 15:12
うっかりして、絶対に覗いてはいけないといわれていたごみためを
覗いてしまう.その悪臭でしばし不快.犬の糞を踏んだ程度の不快
感である.こういうものを必要とする精神には同情を禁じ得ないが、
同情以外のものをさしあげようとは思わない.それにしてもどうせ
悪臭をたてるなら、必殺の毒ガスくらい発生させてみてはどうか.
ごみはごみ、犬の糞は犬の糞でしかない.
過去ログより。
ちなみに日記の該当箇所は現在バッサリ削除されてます。
- 568 :名無しのオプ:04/03/08 17:56
- (´-`)。oO 削除したのか。ヘタレ婆。
- 569 :名無しのオプ:04/03/08 20:39
- この人の小説って面白くないの?
- 570 :名無しのオプ:04/03/08 22:34
- >うっかりして、絶対に覗いてはいけないといわれていたごみためを
覗いてしまう.
自分の三流キャラ萌え小説でも読んだのかな?
- 571 :名無しのオプ:04/03/09 01:16
- >それにしてもどうせ悪臭をたてるなら、必殺の毒ガスくらい発生させてみてはどうか.
なんだか不謹慎な書き方だな。
穏便に解釈すればもっとすげえ悪口を書いてみろと煽ってるし、
過激な解釈をすれば、犯罪をけしかけてるようにも読める。
- 572 :名無しのオプ:04/03/09 20:27
- >567
ごみだの糞だの、怒りに任せてキーボード叩いている姿が目に浮かぶなあ。
私としては「便所の落書き」という悪口がかなり好きなのだが、
作家様ならもうちょっと洒落た、捻った悪口をさらっと書いてほしいね。
ウンコーウンコーじゃ、2ちゃんのバカ嵐と変わらないよ。
もっと頑張ってください、先生!
- 573 :名無しのオプ:04/03/09 21:51
- 平凡な作家は罵りの言葉も平凡なんだなと思った
- 574 :名無しのオプ:04/03/09 22:18
- 「ネットに巣食う、愚かしいなめくじ」ってのもイイね。
やっぱ篠は温帯には遥かに及ばないんだなあ(ちょっと悔しい
- 575 :名無しのオプ:04/03/09 22:26
-
((((((((((( アテクシってタグイマレ。ホホホホホ、ホヒィ〜〜。
/((((((())))))ヽ
(((((リ ´_ゝ` ))))
(((((/ \)))))
((((/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
(_ニつ/ S30 ./
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
- 576 :名無しのオプ:04/03/10 00:19
- サロンで話題になってますよ先生!
よかったですね!
- 577 :名無しのオプ:04/03/10 02:38
- >576
見てきたよ〜。
でもしょせん過去の痛い人扱いなのねん。
もっと頑張らなくちゃね、篠田センセー。
- 578 :名無しのオプ:04/03/10 06:48
- どこのサロン?
- 579 :名無しのオプ:04/03/10 20:39
- どこのとは?サロンは一つしかありません。
- 580 :名無しのオプ:04/03/11 00:21
- 久々に日記読んできたが、清涼院、メタメタにけなされてるなー
目くそ鼻くそ
- 581 :名無しのオプ:04/03/11 13:48
- 篠婆が降臨したスレってどの作家のスレのこと?
- 582 :名無しのオプ:04/03/11 19:47
- >581
降臨したのは篠婆じゃなくて、薬の人だよ。
- 583 :名無しのオプ:04/03/11 21:49
- >>581
数字板の江田友理スレに降臨したらしいです。
句読点もあのままだったとか…。
- 584 :名無しのオプ:04/03/11 21:51
- >581
サロンより。
>552 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/09 17:44 ID:Vp4NEuO9
>建築の人は、801板の某BL作家スレに降臨したのがスゴかった。
>自分は「BLではない作家でちょい上の存在」というスタンスで
>すげー長文でどうしようもないイタタな書き込みをやらかしてくれた。
>某BL作家も充分イタかったが、それがぶっ飛ぶほどのイタさだった。
- 585 :名無しのオプ:04/03/11 23:53
- >BLではない作家
確かにそっちからお呼びはかからないようですね。
あんなに養殖ホモ書いて誘い受けしてるのに。
「この貧しき〜」の売れ行きが最悪だったせいでしょうか。
>ちょい上の存在
歳が…?
300部のペパが売れ残ってるプロのセンセーって珍しいっすよ。
- 586 :名無しのオプ:04/03/12 20:47
- 何だか自分より格下のBL作家が
同人誌作ってばんばん売れてるって言うじゃないの!
↓
自分なら当然即日完売大もうけ!
よーしババ張り切ってヘパ300部刷っちゃうぞ〜インチキ高値で大もうけ!
↓
意外と売れない…?ヘンだなあ
↓
よーしババ親切だからめんどくさい通販もしてあげちゃうもんね〜
これでコミケに来られない読者にもばっちり!
↓
申し込み来ない…なぜ?隠してるんじゃないよ担当!
隠してないですって!?キーッ!
↓
いいわよもう同人なんかやめてやる!
そもそも格下のBL作家と同じことなんかやってられないわよフーンだ!
- 587 :名無しのオプ:04/03/12 21:36
- なんかすげー納得した。
- 588 :名無しのオプ:04/03/12 22:44
- >>396
コゲどんぼさん?
- 589 :名無しのオプ:04/03/13 01:13
- >586
すげー納得。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 590 :名無しのオプ:04/03/14 17:28
- >>586
ワラタ。
ババ張り切れ! もっともっと張り切ってくれ!
期待してるよ!!!
- 591 :名無しのオプ:04/03/16 20:43
- >>558
そこまでオタクじゃないよ。そいつの絵、キモイし。
どっちかというと、リアル絵が好きなんで。
- 592 :名無しのオプ:04/03/16 23:31
- >591
絵…………?
- 593 :名無しのオプ:04/03/16 23:58
- 誤爆じゃないの?
微妙に亀レスだし
- 594 :名無しのオプ:04/03/19 11:32
- >今回京介は出ていても無駄話をあまりしてくれない。
>その分蒼と翳が出張っている。
……ごめん、この「翳」って人名?
最近日記しかヲチしてなくて全然わからん。
ついでにこれが人名だったら、篠婆センセーの命名センスの厨率はますます絶好調ってことですね。
- 595 :名無しのオプ:04/03/19 16:44
- >>594
私も判らないのでぐぐってみた。
蒼の高校時代の友人らしい。
「翳」は「かげる」と読むらしい。
スバラスィ(w
- 596 :名無しのオプ:04/03/19 18:04
- 「翳」って名前に使えないような気がするんだが。
- 597 :名無しのオプ:04/03/19 22:15
- >595
「かげり」じゃなかったっけ?
- 598 :595:04/03/19 22:54
- >597
あ、そうなの?
感想サイトから拾っただけなんでそこが間違ってたかも。スマソ
…どのみちスゴイけど。
- 599 :名無しのオプ:04/03/20 01:26
- 二階堂スレで怖ろしい文章を見てしまった…(怯)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1072528754/631
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 600 :名無しのオプ:04/03/20 17:47
- 宝島からライバルの高村テンテーの本が出てましたよ。
まるまる一冊高村薫です!篠田テンテーのはいつ出る予定でつか?
- 601 :名無しのオプ:04/03/21 02:06
- >>600
この前出して、日記でデカデカとしたフォントで告知なさっていたじゃないですか!
- 602 :名無しのオプ:04/03/22 11:21
- >601
確かにまるまる一冊篠田真由美ですね!
一冊と数えていいものか判断に苦しみますが!!
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)