■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SFを読まない人にSFを読ませる方法
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/06 10:48
- SF冬の時代を終わらせるいは、新しいファンを増やさなければなりません。
SF教の布教のための妙案はないでしょうか?
- 932 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 04:23
- >>931
この文章、漏れも前に見たことがある。
少なくともこれを書いたアホはSF大会に行ったことがない
シッカタ君だということだけは分かった。
- 933 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 05:54
- SF初チャレンジ
やっぱ最初は巨匠がいいかな…クラークにしよう(*´Д`)っ□ ←「天の向こう側」
↓
"90億の神の御名" すごい!こんな発想があるなんて…これからどうなるんだ(゚Д゚;)
↓
"密航者" 場面が飛んだ…ははーん、こいつらが主人公で、解決してくのだな(´∀`)
↓
"天の向こう側" おや、もう主題の章か…これが御名の正体だろうか…(・∀・)ドキドキ
↓
"暗黒の壁" ここで別惑星…壮大な伏線だなぁ(*゚д゚*)
↓
"機密漏洩" "その次の朝はなかった" ( ゚∀゚)・・・・・・
↓
"読むの中断して裏表紙" 短編集かよっ!!!( ゚Д゚)、ペッ っミ◇ポイッ
実話
- 934 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 15:45
- SFほど短編が多いジャンルも珍しいだろうね。読んだこと無い人は短編というジャンル
自体に免疫が少ないかも。
- 935 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 16:35
- >>933
なるほど、一冊の長編なつもりで読んでたのか。
確かに短編だと不完全燃焼で終わる事が多いし
安易に初心者=短編ってのも良くないかもしれない。
個人的に九十億の神の御名辺りは、続きが欲しいな。
- 936 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 16:41
- 小学校高学年や中学生ぐらいなら星新一辺りからが入りやすいとは思うけど、
まあ人それぞれだからなあ。
- 937 :名無し:03/10/15 17:09
- SFは最高だよなぁ。
後腐れないし、浮気も許されるしさ。
- 938 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 20:05
- >>937
何の話をしてるんだ(w
- 939 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 23:06
- >>934
ヨコジュンのエッセイで似たような話があるな。
昔SFに理解がなかった時代、新聞にSFショートショートを連載したことがあったが、
ある時、地球がなくなって幽霊になる話を書いて、その次に地球を舞台にした作品を書いたら、
読者の手紙でそれを連載と認識して読んでいる人からのものがあって、頭を抱えたとか。
- 940 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/16 22:04
- >>939
確か「地球が滅亡したから最終回ですね」というようなこと言われたんだよね
- 941 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 02:25
- ヨコジュンって、作品を酷評されると、した本人の人間を激しく恨むつー、DQNだろ?
- 942 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 02:49
- この順番で読む人がいたら…、不幸だなあ。
バラードの「アルファ・ケンタウリへの十三人」
↓
チャド・オリバーの「吹きわたる風」
↓
「宇宙の孤児」
- 943 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 08:49
- >>941
DQNとまでいわれると、ちょっと可哀想だ。
身長と同じように、人間のスケールもほんのちょっと小さい人なんだよ、きっと。
- 944 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 15:40
- >>941
作家としては三流だが明治のSFの研究では第一人者だよね。
- 945 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 19:50
- 俺もヨコジュンのハチャハチャはあまり受け付けないが、こてん古典はものすごく面白いと思うな。
- 946 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 22:18
- SF周辺諸ジャンル(スペオペ、ラノベ、ロボットモノ、架空戦記、等)の、10代・20代の人たちの多くは、
SFというジャンルやSFの人(SFの作品やガジェットではなく)を嫌っている。
ガンダム論争に代表されるように、SF側の押し付けがましさが一時期尋常ではなかったから。
そんで、今もそういう連中はいるわけで。
俺はSFもSF周辺諸ジャンルもよく読むが、SFの人であることを隠すようにしている。
もうダメだよ、SFは。求められてない。
- 947 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 12:34
- いや、ちょっととっつきにくいと思ってるだけだよ。
で、「エンダーのゲーム」を読んでみたら面白かったので、次に行く道を教えてください。
続編がたくさんあるようですが、ここを歩いていけばいいんですか。
SFじゃないけど、以前「悪道日記」がすごくよかったのでこれの続編を読んだら、ちとガカーリしたので続編というものに用心しているのですが。
一作目と同じくらいに面白いでしょうか。
- 948 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 12:38
- × 悪道日記
○ 悪童日記
- 949 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 13:44
- >947
続編はずいぶん毛色の違う話になってるので、
「〜ゲーム」のノリを期待するとがっかりするかもしれない。
途中はすっとばして「エンダーズ・シャドウ」を読むのがよろしいかと。
- 950 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 17:11
- >949
ありがとう。探してみます。
- 951 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 18:21
- 死者の代弁者も良い作品だと思うから、手にはいるんだったら手に入れておいた方が
良いんじゃないかな。
- 952 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/29 10:02
- ガノタやエヴァヲタの押しつけがましさを無視するスレ
- 953 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/29 16:52
- まあラノベ読んでアニメ見てモエモエ言いたければ言えばいいがな
- 954 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/30 02:18
- >>947
悪童日記はSFです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009775595/423-428
- 955 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/30 08:00
- SFだったのか。
本屋を何軒か回ってみましたが、カートは「失われた少年」しかなかった。(めいっぱいローカル)
地道に注文します。951の方もありがとう。
- 956 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/30 15:35
- 失われた少年も面白いよ。
- 957 :板違い:03/11/01 22:02
- ガンダムはZまで良かったけど、それから悪くなる一方
- 958 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 23:34
- >>957
Ζ以降はキッチリ糞だよ。
- 959 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 00:59
- Zもきっちり糞だろ
- 960 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 01:21
- 数学や物理化学に興味がなくても読めるSFってーのがあれば、
読ませられるのでは?
…と逝ってみるテスト
- 961 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 06:00
- つまりガンダ(ry
- 962 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 11:38
- SF者に告ぐ!
「歌う船」を「モテモテ未亡人漫遊記・いやぁん、ヘルヴァ困っちゃう〜」って薦めるな!
思わず読んじまったじゃないか!
・・・・ありがとよ
- 963 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 12:29
- >962
…その薦められかたで失望せず、「歌う船」を最後まで
読みきったんなら、あんたすごいな。
塔を中に、いや、「塔の中の姫君」も読んどくといいよ。
- 964 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 22:42
- スレタイに反するけど、もう媒体は小説じゃなくってイイ!と開き直れんの?
- 965 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 00:04
- スレ違い
- 966 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 00:55
- >>964
あくまでも、小説を読ませるにはどうすればいいか?というのがこのスレの目的なんだ。
- 967 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 02:37
- わざわざこんな辺境で勧めなくてもマトリックスは見られてるし。
- 968 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/18 20:54
- そういえば、私は女なんだけど。
高校生の頃、同級生に話ついでに「ロボットってかっこいいよね」って言ったら、翌日から
「お前もSF好きならコレぐらい読め。昨今のSFファンはどうたらこうたら・・・」と
つきまとわれた記憶があるなぁ。
おかげで一時期SFが嫌いになった。
普通に「ロボットが好きならこういうのがあるよ、読んでみる?」って薦めればいいのに、
一体どうして、押し付けがましいSFファンが多いのだろう。
- 969 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/18 21:26
- たまたまそいつが押しつけがましかっただけだろ。サンプルが少なすぎ。
- 970 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/26 17:37
- 勝手ながら次スレ立てました
SFを読まない人にSFを読ませる2つ目の方法
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072427797/
- 971 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 11:52
- 埋めーこの蜜柑
- 972 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 11:53
- >>968-969
目に浮かぶな。
社会適合性に乏しいヲタと思春期で自意識過剰な女の対決だ。
- 973 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 17:27
- つか、根釜に釣られてるし。
- 974 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 17:57
- >>973
証明せよ。もしくは、沈黙せよ。
evidence or silence
- 975 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 18:25
- この後の展開
968が「実はそのとおりネカマでした」と書き込み
誰かが「騙んなボゲェ」と書き込み
968が「証明せよ。もしくは、沈黙せよ。」と書き込みます
- 976 :968:04/02/21 20:56
- 実はそのとおりネカマでした
- 977 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 21:03
- 騙んなボゲェ
- 978 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 22:23
- 証明せよ。もしくは、沈黙せよ。
evidence or silence
- 979 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 00:45
- とりあえず貴様の顔面と3サイズと初体験の模様をくわしく
- 980 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/03 02:14
- 思春期の二つの顔・・・か?
- 981 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/04 21:53
- 思春期ですらないかと思われ
262 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★