■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セカイ系スレッド@SF・FT・HR板
- 1 :としあき ◆UNCOnLav72 :03/08/21 21:50
- セカイ系なSF・FT・HR作品を探そう!!
セカイ系 → カードキャプターさくら、上遠野浩平、鍵のエロゲー、ほしのこえ
プレ・セカイ系 → 村上春樹、サリンジャー、庄司薫
メタ・セカイ系 → イリヤの空、ビューティフルドリーマー、木更津キャッツアイ
ポスト・セカイ系 → 西尾維新、佐藤友哉、舞城王太郎
本スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061386354/l50
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:55
- シラネ
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:55
- セカイ系推薦図書
-最終兵器彼女/高橋しん
-G-onらいだ〜す/小野敏弘
-カードキャプターさくら/CLAMP
-ディスコミュニケーション学園編/植芝理一
-アナルジャスティス肉棒射精編/上連雀三平
-ストーンオーシャン/荒木飛呂彦
-幻魔大戦の文庫版に収録されているリアルウルフガイとの対談/平井和正
-ステーシー/大槻ケンヂ
-SisterPrincess〜お兄ちゃん大好き?〜7白雪、11春歌/公野櫻子
-P総研/RaTe
-レ研/祭丘ヒデユキ
-紙のプロレス
-月姫
-イリヤの夏、UFOの空 /秋山瑞人
-撲殺天使ドクロちゃん/おかゆまさき
-魁!男塾/宮下あきら
-烈&豪
-ベイブレード
-島本和彦作品
-阿智太郎作品
-Kanon、Air/Key
-最終兵器彼女
-ブラッドジャケット/古橋秀之
-ドーベルマン刑事、ブラックエンジェルス/平松シンジ
-ゴルゴ13/さいとうたかを
-ブギーポップは笑わない/上遠野浩平
-ココロ図書館
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:56
- ラノベ市ね
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:56
- スターウォーズに決定。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 6 :セカイ系広報委員会ライトノベル板代表:03/08/21 21:57
- >>1
名前欄がなってない!!
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:58
- >>2-5
お前ら、スレが立つのを待ち構えてただろ。
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:58
- >>1
ふたばに帰ってください
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 21:59
- 一覧に挙げられた作品の共通点が見えないのですが
知らない作品も多いし
CCさくらでストーンオーシャンでステーシーでなめなめで男塾で島本和彦で平松シンジでゴノレゴ…
ワカンネー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:03
- >>9
セカイ系の起源
http://roughlaugh.s26.xrea.com/archives/000015.html
セカイ系の解説
http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sekaikei.htm
○セカイ系
又の名を「ポスト・エヴァンゲリオン症候群」。
「社会」や「国家」をすっとばして「自分のキモチ」なり「自意識」なりが
及ぶ範囲を「=世界」と捉えるような世界観を持つ一連のオタク系作品がこう
呼ばれているらしい。
例えば「ほしのこえ」例えば「最終兵器彼女」。
で、さくらとなめなめがなぜ世界系かは、不明
- 11 :ラ板住人:03/08/21 22:05
- マジレスしないで沈めてくださいね
荒らしが立てたスレなんで
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:05
- >>10
ピュアガ読者必死だな(藁
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:05
- さくらたんは淫乱!
ともよたんはハードレズ!
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:06
- >>11はセカイ系という単語を快く思っていない、
ラ板では「上遠っ子」(かどっこ)とよばれている人種なのでお気になさらぬ様。
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:06
- 例に挙げられた2作品を良く知らんからなぁ…
「2001年」はセカイ系でつか?
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:07
- ラ板の糞スレ(・A・)イラネ!!
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:07
- >>15
自作自演ご苦労様
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:07
-
- 19 :ラ板住人:03/08/21 22:07
- >>1とか>>14とかは荒らしです。放置してください。
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:09
- ちなみに>>1はふたばの得ろ画像貼りつけ板とかの住人ですので
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:11
- スレッドを立てられない奴はここに書け!part85
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1061166511/582
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:12
- 上遠っ子うざい。どうあがいても上遠野はセカイ系なんだよ。
そしてセカイ系は流行語になるんだよ。あきらめろ。
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:13
- >>22
なんでそこまでお前必死なの?
更科周辺の人間にギャラでももらってるわけ?
- 24 :ラ板住人:03/08/21 22:15
- 荒らしの立てたスレですのでマジレスしないでくださいね、この板の良識的な方々
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:19
- 上遠っ子の独善ぶりには開いた口がふさがらない。
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:20
- 他所の板に来てまで身内のスラング使うのやめましょうね、荒らしさん
- 27 :ラ板住人:03/08/21 22:20
- 荒らしの立てたスレですのでマジレスしないでくださいね、この板の良識的な方々
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:24
- 板違いで削除依頼しとけ。
- 29 :ラ板住人:03/08/21 22:26
- 削除依頼ってやったことないです
どうやるんですか?
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:27
- ほれ
sf:SF・Fantasy・ホラー[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/l50
- 31 :ラ板住人:03/08/21 22:30
- リモホ出るんですね。イヤだなあ。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:31
- >>29
sf:SF・Fantasy・ホラー[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/
に以下を貼る。
削除対象アドレス:
セカイ系スレッド@SF・FT・HR板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061470205/
削除理由・詳細・その他:
ガイドライン5 板違い
よろしくお願いします。
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:31
- >>31
ならば、その程度の気持ちだってこった。
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:32
- どこが板違いなんだよ。ほしのこえSFじゃん。
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:36
- >>34
必死だなお前
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:36
- カードキャプターさくらもファンタジーだしな、一応。
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:38
- あなたのSFと思ったものが、なんてウチの文脈は通用しないですよ
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:41
- 残念だったな上遠っ子ども! ほしのこえは既にSF板にスレッドがあるんだよ!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1023426272/l50
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:41
- なんでこいつこんなに必死なの?
なんか金でももらってるの?
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:43
- ほしのこえはSFかもしれんが
こ の ス レ は 板 違 い 。 ラ 板 の 夏 厨 は カ エ レ
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:46
- セカイ系というカテゴリーに組する作品をSFやホラーやファンタジーから探そうという趣旨のスレッドがどうスレ違いなのかな?
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:46
- >セカイ系というカテゴリー
そんな造語はSFには存在しませんが
- 43 :ラ板住人:03/08/21 22:47
- バカは放置してくださいね
そのうち自作自演を始めるかもしれませんが笑ってやってください
一人だけ必死な奴がいるみたいなんで
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:49
- >>42
君のような時代遅れな人は子のスレに参加する権利がないんです。
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:50
- >>1のラインナップから読みとるに、
セカイ系=自意識過剰系
であることが推測されます。
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 22:51
- >>45
自作自演ですか
- 47 :神林長平:03/08/21 22:52
- セカイ系等というジャンルは
私が20年も前に完成している。
- 48 :大原まりぴょん:03/08/21 23:16
- >>47
サイバーパンクもね。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 23:28
- >>45
メタ・セカイ系に「新世紀エヴァンゲリオン」と入れれば完璧だな。
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 23:37
- また自作自演ですか
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:09
- そうですよ。
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:09
- >>50
現実を見据えられないなんて哀れですね。
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:10
- ジサクジエンの好きな>>46や>>50もセカイ系の産物なのか?
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:14
- 自分以外はみんな敵だと思ってるわけですよ。
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:18
- わかりやすい自作自演ですね
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:19
- そうですよ。
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:20
- 敵など海賊しかいないというのに‥
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:21
- >>54
そういうのがセカイ系なんだな。納得
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:22
- ラ板で布教活動に失敗したからといって他の板に迷惑かけるのはいけませんよ
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:25
- 自作自演だと仮定するとねぇ。
自作自演こそがセカイ系とやらの実相だという皮肉だよねぇ。
むしろ喜ぶべきだよねぇ。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:25
- 布教活動もなにももう辞書に載っている言葉ですし。悪意をむけるのはやめてください。
http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sekaikei.htm
セカイ系
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E7%B3%BB&lr=
- 62 :ラ板住人:03/08/22 00:27
- バカは放置してくださいね
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:30
- 私が語るから世界があるのだ。
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:30
- >62
ラーメン板にカエレ
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:31
- 自作自演ごくろうさまです。
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:34
- 自演なんかしてないのに自演自演いう荒らし野郎がいるようだな。
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:35
- わかりやすい自作自演ですね。
ラ板のスレが止まった途端こっちに書き込み始める。
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:36
- セカイ系という言葉は公共の雑誌で使われている非常にパブリックな言葉です。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:37
- まあハイエンド系だって公共の雑誌で使われていた言葉ですけどね。
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:41
- >○セカイ系
>「社会」や「国家」をすっとばして「自分のキモチ」なり「自意識」なりが及ぶ範囲を「=世界」と捉えるような世界観
(中略)
>こういった「自意識の及ぶ範囲」=「世界」みたいな図式を導入することで
>演出効果を生むという手法は古くから取られていて、使い古されている。完全に「自分の視界」=「世界」という図式を導入しているかどうかはともかく、
サリンジャーであり、庄司薫であり、村上春樹であり、場合によっては大林宣彦が使ってきたし、「それ系」の流れもそれなりにあるだろう。
- 71 :ラ板住人:03/08/22 00:42
- 理知的なSF板の皆様はこの荒らしは放置してくださると思います
- 72 :荘子:03/08/22 00:43
- 今頃こんなことを言っているのか・・・
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 00:48
- 【厨パワーの法則】
『厨パワー[ω厨](単位:凸)は反発定数[厨]と休暇の残り時間[ L ](単位:日) によって決定される』
休暇も終りが近づき、もうすぐ辛い日常に戻らなければならないことに気づいた厨は、その厨魂の
反発により、追い詰められた厨パワーを一気に開放する。
ω厨 = 厨・L^-1……(1)
(反発定数[厨]とは、厨自身の精神発達未熟度である)
すなわち(1)式によれば、休みの長さに比例して、発生する厨パワーは増加する。
たとえば、夏期休暇などの長い休みの後に蓄積された厨パワーは、週末のそれよりも
20倍大きいことになる。
(民明書房刊 みるみる痩せる 驚異の厨パワー!より抜粋)
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 01:16
- 「ラ板住人」の方が必死に見える。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 02:56
- 別に社会のことや国家のことが語られていても
自分の目の届く範囲の話でしかないだろ。ボケ。
わけのわからんくくり方をふやすな。
何?お前は他人の話を受け売りするしか能がないだって?
戦中へカエレ
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 07:42
- >71
ラジオ板へカエレ
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 10:04
- コピペ荒らしまではじめましたか。
ピュアガ読者はとことん救えませんね。
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 10:20
- このスレのうち、どれだけがSF板住人なんだろうなw
煽ってんのも実際ラ板からやってきた奴ら同士のような。
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 10:23
- というかセカイ系ってわからんし
で、上の方で訊いたら自演認定されますた(w
ラ板のスレ覗いたら、まともに取り合わない方が良さげ
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 17:47
- ネタだろうと思うのだが、正直やりすぎ。
他板まで迷惑をかけるなと。
- 81 :sage:03/08/22 20:49
- まあ夏だし
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 20:53
- 本人達は面白いつもりなんだろうなぁ
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 21:12
- ラ板たまにみてたけど、この言葉の意味がわからなかった。
で、定義論争の飛び火なのか?自板へカエレ。
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 21:48
- とはいえラ板では「アニメやエロゲの話はスレ違い」って流れになってるんだな
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 22:23
- 国家や社会をすっとばして世界とコミットしようってのがセカイ系なら
ファンタジーなんて八割七割がセカイ系なんじゃないの。
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 23:27
- むしろFTは国家だ社会だのに拘泥しがちでは
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 02:29
- 私小説とどうちがうんだよ
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 15:00
- 最近、軽々しくスレ削除依頼しまくる子が多過ぎ
--
172 名前:ラ板住人[] 投稿日:03/08/21 22:52 HOST:sf195.nirai.ne.jp
削除対象アドレス:
セカイ系スレッド@SF・FT・HR板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061470205/
削除理由・詳細・その他:
ガイドライン5 板違い
よろしくお願いします。
173 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:03/08/21 22:52 HOST:izu0370.izubr2.thn.ne.jp
削除対象アドレス:
セカイ系スレッド@SF・FT・HR板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061470205/
削除理由・詳細・その他:
ガイドライン5 板違い。ラ板が適切。
よろしくお願いします。
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 15:08
- >>88
まあ、最初のほうは他板に迷惑かけちゃいけないっていうキモチからだと思うけどね
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 16:29
- しかし、「マジレスするな、するな」と連呼するあの粘着的情熱は一体どこから…。
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 16:32
- で、ニューウェーブとどっちがエライのですか?
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 18:52
- >91
ニューウェーブは運動で、
セカイ系とかいうのはジャンルもどきだろ?
比べられないな。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 19:15
- ニューウェーブ>>>>>>>>>セカイ系>>>>>>>>>>サイバーパンク
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 21:37
- セカイ系>>>>>>内向の世代
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 22:52
- 浸透と拡散>>>セカイ系>>>変質と解体
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/26 08:41
- ピュアガオタはしんどけ(プギラ
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/26 10:04
- ペギラ?
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 00:11
- ペギラ>>>>チャンドラー
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 00:32
- 見本が漫画ばかりだと、
老害だらけのSF板では首をかしげられて終わりですよ。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 00:53
- >>99
それは、あなたの願望ですね(w
SF板は漫画とTVドラマネタのスレばかりが盛り上がっているというのに。
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 09:01
- >>98
一瞬怪獣チャンドラーを思い出そうと必死になっちまったYO!
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 14:22
- ?テレビドラマのすれってどれだよ。
てかアニオタだってへんな括り方に首かしげるぜ
オタだから頭ワルイ=新興宗教に引っかかりやすい
というわけではないしな。
チャンドラーってなに?なんかドイツの戦争映画っぽいね?
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 20:30
- >>102
アーサー・バートラム・チャンドラー。
SF作家。銀河辺境シリーズで知られる。
らしいよ。読んだことないけど。
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 23:12
- >>102
スタートレックはTVドラマですが何か?
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 23:20
- セイカノートになった作品てこと?
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 01:16
- スタートレックでこの板が盛り上がってるのはみたことないなぁ
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 01:49
- >>106
ヲイヲイ…最近2chを知った方ですか?
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 02:27
- ヲイヲイスタートレックのすれが上がってると思ったら
1:50分台の書き込みがやけにおおいなぁ・・・
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 21:00
- さくらたん…ハァハァ…。
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/30 17:36
- >セカイ系推薦図書
>-G-onらいだ〜す/小野敏弘
>-アナルジャスティス肉棒射精編/上連雀三平
>-P総研/RaTe
>-レ研/祭丘ヒデユキ
ふたなりとかアナルとかレズとかがテーマならセカイ系になる訳ですね。
じゃぁ、SFにおける両性具有についてでも語りますか。
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 01:41
- >>110
違う。フタナリとか異常性愛が極普通のものとしてセカイに同化しているのが
セカイ系。
だから、両性具有者が迫害されたり、ノーマルとの違いを悩んだり
するのはセカイ系ではない。
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 02:22
- ごく普通のものでも呼ぶのに名前は必要だろ?
110のどこに迫害されたり違いを悩んだとか書いてあるんだ?
だいたい主人公が人間じゃない話だってSFにはあるんだぞ
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 02:27
- さらに書くと
自分の知ってる狭い世界でよくわからん定義を
連発する前にもうちっと本読めよ
SF板なんだから。
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 07:54
- 世界系と言えば、なるたるはー?
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 11:12
- セカイ系名作というと、漏れのオールタイムベスト3は
結晶世界
非Aの世界
逆転世界
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 11:29
- >111
つまり、
遺伝子工学による人類の系統進化が始まり出した頃を描いたSFが非世界系
人類が完全に変容し遺伝子の相違に誰も抵抗を感じない、やや遠い未来を描いたSFが世界系
なのか。
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 11:52
- んじゃ八世界シリーズはセカイ系?
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 13:03
- 読んでみた。
セカイ系=ディックの出来損ない
ってことか。
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 18:38
- 118は大雑把な人だな。
まぁそういう人はそういう人で幸せなんだとは思うが。
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/01 15:46
- 世界糞スレ発見
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/02 16:47
- 正直、セカイ系論議で興奮出来る人の気が知れない。
それこそ、世界観なんて人それぞれなのに。
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/02 19:43
- また「 ひ と そ れ ぞ れ 」か!
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 05:24
- 人それぞれかどうかなんて、主観だろ。
ったく、この世はアホで溢れてるのか?
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 09:30
- >ったく、この世はアホで溢れてるのか?
そうでなければセカイ系とかいう下らないラノベが流行ったりはすまい。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 09:32
- >人それぞれかどうかなんて、主観だろ。
へー
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 09:52
- 実際のところ古典的名作読んでようが、純文学読んでようが、SF読んでようが
ミステリー読んでようが、ファンタジー読んでようが、ホラー読んでようが、セカイ系小説読んでようが
頭の悪い奴は悪い。
俺も乱読するが、その知識が実生活に役立つことはあまりない。
というか活用できない。
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 13:35
- >123
だから『「人それぞれ」だと思う人』と『「人それぞれ」じゃないと思ってる人』がいる時点で
人それぞれの認識があるわけじゃん。
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 20:35
- >>123
???
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 00:33
- それぞれの人が集うスレはここですか?
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 02:47
- 「人それぞれ」はセカイ系の予感♪
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 01:35
- >>130
いや、メタ・セカイ系じゃないかな…
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 05:29
- 俺世界系だよ!
何?君たち田舎系なの?
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 07:07
- シブヤ系は「セカイ系の敵」だ
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 13:35
- 順列都市はセカイ系の究極完成型か?
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 19:30
- 男塾と村上春樹を同じジャンルとしてとらえるのか……
是非はともかく斬新な価値観だなあ
俺には思いつかなかったよそんなの
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 19:50
- 誰か私小説との違いを明確にしてくれ。
さもないと気になって昼寝できん。
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 20:23
- ライトノベル文法で書かれた私小説=セカイ系、これ。
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 22:01
-
セイカノート
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 00:17
- >>137
ラノベのような私生活を送ってる小説家は居ない罠。
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:09
- セカイ系とやらの定義を読んだが、それと>>3であげられている作品群とはあわないきがする。
>>111の発言
>違う。フタナリとか異常性愛が極普通のものとしてセカイに同化しているのがセカイ系。
この定義もよくわからん。
現実とは違う要素を設定し、それが存在する世界をデザインし描くというのは
SFがかつてからやってきたことで、今更 セカイ系なんて言葉を出すことでもないきがするのだが。
>>3にあげられている作品群はけっこう従来型のスタンダードな作りの作品も多く、
結局セカイ系といういうものが イマイチわからん
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:24
- とにかくセカイ系というジャンルの定義がどうも曖昧すぎるきがする。
ムリヤリ言葉を定着させようとしても
もっとハッキリ顕著なものでなければ ハイエンド系wのように
定着せず消えていくだけだと思うが。
とにかくどうも>>3の例がよくわからん。定義とは違う作品がいっぱい入ってるきがする。
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:31
- >>110 >>11の例 >セカイ系推薦図書
>-G-onらいだ〜す/小野敏弘
>-アナルジャスティス肉棒射精編/上連雀三平
>-P総研/RaTe
>-レ研/祭丘ヒデユキ
エロマンガ読みのオレは一番上を除いて全て持っているのだが(;^ー^)
これがセカイ系なの?どれもエロマンガでは個性的な作家が描いた作品だが どちらかというと
ナンセンスギャグ系というべきじゃない?
おかしな要素や状況を設定し、それが当然のものとして存在している世界を描くというナンセンスギャグであり、
それはまたSFやファンタジーでは今までも当たり前に使われてきた手法であると思うのだが。
セカイ系なんていう新しい分類で考えなければいけないものなのか?
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:32
- >>136
私小説にセカイの危機や押しかけ彼女が複数出てきますか?
私小説は自分の日常生活を描きますが、セカイ系は自分の日常的な妄想を
描きます。
- 144 :142の訂正:03/09/06 01:33
- 1行目
>>110 >>111の例 >セカイ系推薦図書
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:35
- >>144
あれはライトノベル板でてきとーに提案されたもので、是非を
論議しておらず、殆どはネタだよ。というか下二つを提案したの俺。
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:39
- そういや当時、みのうらが自分の掲示板で
「知りたいもの・えろばげろみの正体」 とか書いてたな。
何が正体だ。自分達に賛同しない者はただの煽りだとでも思っていたのかね。
そもそも根森が加野瀬の掲示板追い出されてから、加野瀬一派が
根森を追い詰めるまで少し間があったよ。
俺はあれは、加野瀬がどこかで身内と根森の事について話してたら
何となくだんだんムカついてきて追い込みをかけたんじゃないかと思ってる。
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:41
- >>3
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:42
- >>3の例はてきとーなの?
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 01:53
- SFとかファンタジーなんてそもそも作者の妄想法則に基づいた世界を描くことだろ。
>>1にあげられた作品の例も?だな。
http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sekaikei.htm
の解説とは違うだろ?
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 03:31
- >>148
ライトノベル板で提案すれば、片っ端からリスト化されたから
ネタに決まっている。ゴルゴが入っている時点でわかるだろ。
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 04:20
- セカイを革命する力を!
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 04:29
- つまりセカイ系などというものは幻想。そんな区分はいらない。
END
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 04:37
- >>152
違うね。エスエフだって幻想だろ?
TO BE CONTINUED
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 04:44
- また「区分不要厨」か!
#必ず沸くのは何故だろう…興味無いなら放っておけばいいのに。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 10:44
- 話の流れが読めんのだが、
>>154
区分すると何がどうメリットがあるのか教えてくださらぬか。
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 10:48
- >>153
けれど人口に膾炙し、現実のものになった幻想だ
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 11:54
- >>155
「こんなお話が読みたいなー」と思った時、
こういった区分があると非常に能率的。
この場合、別にその境界が厳密でなくても
一向に構わない。
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 12:09
- 区分の話は区分板でやってください。
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 12:14
- >143
私小説も、割合自意識過剰なヤツは、「ああ俺はもう終わりだ俺の認識は終わりだ俺の
世界は終わりだ世界は終わりだ」みたいのあると思う。
そういや、女の子が押し掛けてきてメタっぽくて世界の終わりっつーと北野勇作「クラゲの
海に浮かぶ舟」が真っ先に思い浮かぶんだけど、全然話題に上らないね。
ラノベレーベルで出てんのに。
あれは凄い傑作だと思ったんだが。
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 14:17
- ラグナロックシティ(うるし原)もセカイ系?
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 14:32
- 結局セカイ系ってなんなのかな…?
もっともっと具体例を出してくれないとどうもよくわからないなぁ…。
蓄積によって外郭がはっきりわかってくると思うんだけど…
例えば EDEN(遠藤浩輝)ってセカイ系なん?
ブギーポップは? 筋肉少女帯は?
ホーリーランド(ヤングアニマルのマンガ。作者しらん)は?
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 14:51
- 筋少以外はセカイ系でいいんじゃない?
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 14:58
- エヴァンゲリオンとか、最終兵器彼女とか、なるたるとかが
今まで代表的なセカイ系マンガだと思っておったんだけど
エヴァ:14歳の少年少女がが全人類の命運を担う
最終兵器彼女:彼女が最終兵器になって人類滅亡するまで戦争する
なるたる:少年がスタンドみたいな超能力使って核爆弾数十発を地球に落としまくる
とかさ
日常周囲10メートルしか描いてないんだけど、扱ってる題材は世界的なレベル
でも、真中の難しい政治の部分やらは省いちゃう。みたいな
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:05
- じゃあ
空談師(篠房六郎)、ディスコミにケーション(作者忘れた)、ああっ女神様(作者しらん)とかもかな?
アフタヌーンに多そうなかんじか?
なんかあんまり健康的なジャンルじゃなさそうだな;−−
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:21
- 紺野キタも?
少女マンガなんかかなりの数がセカイに入ってしまいそうじゃないか?
少女マンガなんてまさに主人公は自分の手に届く狭い社会の問題だけで満足しているような
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:23
- ロシア文学以外全てセカイ系になってしまいそうなんですが
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:32
- なぜロシア文学だけが例外なんだ
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:47
- 天空のエスカフローネとか
宇宙のステルヴィアとかもセカイ系でいいの?
アレだ、つまりなんかウジウジした作品に多いんだろ、つまり。^^
ファーストガンダム もセカイ系といっていいんじゃない?
あれ結局アムロ個人の問題に終始してアムロの世界の問題を解決することを
描いて終わったよね
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 15:51
- ガサラギも…?仮面ライダー龍騎も?
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 16:05
- ロシアといえば「ストーカー」なんかそれっぽいな、とSFの話に戻してみる
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 19:07
- 不良の喧嘩と世界的危機を同列に扱った「AKIRA」という作品はセカイ系ですか?
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 19:19
- >>168
1stガンダムは、戦争に対してアムロは極一部でしかなく
世界はアムロに依存していないのでセカイ系とは言えない。
むしろ、イデの方がセカイ系に近い。しかし、セカイ系小説では
起きない、世代間のガチンコ対決があるので違うかも。
セカイ系は乗り越える大人や社会と対立や和解をしたりしない。
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 19:40
- えーとなんだ、つまり分かり易く言うと「ヒキコモリ系」?
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 20:37
- ガンダムはエヴァの元になったブツであり
セカイ系の萌芽を見ることができる。
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 22:06
- >>173
見落としてるかもしれないけど、
引きこもりが主役の作品は
挙げられて無いみたいだが…。
どうしてそんな奇抜な発想を?
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 22:47
- エヴァ以前から、幼なじみやクラスメイトがそろってギリシャ神話の神々の転生、
みたいな向こう三軒両隣で世界の中心角が構成されてるような話って昔から
たくさんあったじゃん。何を今更、という気もするが。
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 23:26
- >向こう三軒両隣で世界の中心角が構成されてるような話
そういう話について話題にしてるんじゃないと思うんだが……
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:00
- http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sekaikei.htm
結局セカイ系って何よ?
上記のサイトの定義も抽象的であいまいな理屈しか書いてないし、作品の具体的お作法は
全然わからん。
ムリヤリ新ジャンルを立ち上げようとしたってしょうがなかろうに。
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:10
- ロックにおけるグランジみたいなもんだ
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:28
- ウテナはセカイ系でOK?
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:34
- よう解らんがこのスレを読んだ限りでは
「主人公は世界的規模の大事件の中核に居るけど、大事件の顛末より主人公周縁の
日常些事に物語のフォーカスが置かれた作品」
って事?
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:36
- セカイ系=キャラ萌えする男子向けラノベ
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 00:46
- >181
主人公終演の些事=最大の事件っつー価値観の小説、な気がする。
……でも、これって普通そうだよな? 中東で戦争が起こってたりしても、それよりあと一週間
200円でどう越すのかが重要だ、とか。
白熱してる人たちってのは、なんとなく、「マジで視野が狭い人」と「昔は社会や国家がハッキリ
見えて物語はツリー状構造を備えていてエンコードデコードの概念を有するメディアなんかなく
て俺は他人を救えると思ってる人」のどっちかであるように見える。
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 01:12
- すっきりした答えを出してやりたいところだが、
書いちゃうと俺が誰がばれるんだよなあ……。
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 01:31
- じゃあ書くな>>184
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 02:14
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )<ファウストファウスト!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<ファウストファウストファウスト!
ファウスト〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 03:52
- >>184
更科ハッケソ!
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 07:48
- 常にageられているが何なんだよ・・・
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 13:07
- >>181
>「主人公は世界的規模の大事件の中核に居るけど、大事件の顛末より主人公周縁の
>日常些事に物語のフォーカスが置かれた作品」
セカイ系の定義として「大事件」を扱っている必要はないのでは?
セカイ系>>
結局定着せずに消える分類と見たw
今だって極一部の奴等が言ってるだけの区分だし。
言い出しっぺの人達の周辺が定着させようと一生懸命なだけという印象だな…。
- 190 :189補足:03/09/07 13:35
- >>181
>「主人公は世界的規模の大事件の中核に居るけど、大事件の顛末より主人公周縁の
>日常些事に物語のフォーカスが置かれた作品」
さらに言うと「主人公周縁の>日常些事に物語のフォーカスが置かれた作品」でもないのでは?
日常些事ではなく、主人公の心の内面の問題にフォーカスを置いている作品のことではないだろうか。
自己啓発セミナーみたいな作品のことじゃねえのかな。
社会との関わりよりも、自分個人の心の持ちようを重視する価値観を有した作品、ということ。
どうもセカイ系の提案者達の発言を読んでいるとそういうことを言おうとしているのでは?と、
漏れは思った。それが従来からあったいわゆるブンガク的作品と
どれほど違うのかというのはよくわからないけど。
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 13:35
- どっちかというと批判のための括りだからな、定着もすまい。
ただそういう傾向を持った作品は出続けるとは思うが。
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 15:46
- ハイエンド系と同じように意味不明のまま消えていく言葉なわけだな。
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 16:47
- >>192
ハイエンド系ってナニ?
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 16:48
- >>172だったり>>189-190だったり…
つまりセカイ系って、使用者によって定義がマチマチな言葉遊びに過ぎんわけね。
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 16:52
- >>183
中東で戦争が起こっているのに、明日の飯を心配するんじゃなく、
住んでいる町で世界の破滅が起こっている中、その当事者であるのに
彼女にロリにするか母親似の巨乳にするか悩むのがセカイ系。
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 18:39
- 幻魔大戦、デビルマンあたりは確実にセカイ系?
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 22:01
- http://artifact-jp.com/mt/archives/200302/sekaikei.html
上記サイトと下記サイトの8/14
http://www3.diary.ne.jp/user/333116/
セカイ系とはそんなかんじ
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 22:13
- >>197
>うーむ。やっぱしかなりどーでもイイ概念かもなあ>『セカイ系』。
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 23:15
- 一生懸命説明しようとしてる奴がことごとく馬鹿だということはよく分かった。
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 23:19
- わかんねえよ馬鹿
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 00:28
- セカイ系なんて、どっかのオタが最近ありがちなパターンの話について
冗談で話していたのをムリヤリジャンル化しようとしているだけじゃん。
そんな運動につきあってらんねえyo
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 00:37
- >>193
ハイエンド系>
説明しようにも何の実態もないジャンル(つまりジャンルじゃない)だから説明できんなあ。
SF、FTとは関係ない。エロマンガ小説板へ行って聞くべし。
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 00:45
- つか、自分が気に食わない作品を批判するために十把一絡げな名前が必要だっただけ。
擁護側からのジャンル化の運動なんて端からなかった。定着なんてする訳ない。
とはいえ、セカイ系という命名は定着しないだろうが、ジャンル化自体は自然にすると思う。
サイバーパンクと同程度の理論と作法はあるように思うし。
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 00:50
- その理論と作法がみんなようわからないから このスレのような話し合いになるんでねーの?
わかっているなら説明して。
サイバーパンクと同程度の理論があり、ジャンル化するのであれば
別に命名されてもいいと思うし、
その名がセカイ系という名であってかまわないと思う。
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 00:55
- ジャンル分けに理論も糞も無いが。ミステリもSFもジャンルの定義は
後から出来たものでしょ。
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 01:01
- ジャンル呼称が定着するかどうかは
「SF」におけるガーンズバック
「サイバーパンク」におけるドゾワやスターリング
「おたく」における中森明夫や大塚英志(大塚は当初否定的だったが)
のような、肯定的に宣伝するアジテータの存在に依存すると思うが。
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 03:12
- 肺炎度系とは・・・
肺炎は度が酷くなると関がでる。そう肺炎度の高い小説というのは
そろそろクライマックスかとおもうと下巻や中巻酷いときには第1部下巻
に続いたりしてまるで一歩歩くごとに関で足止めくらってるがごとく
なかなか話が進まず気がつくと膨大な金額を吸い取られている酷な小説たち。
だな。
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 03:12
- すべては更科の力量にかかっているわけか
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 03:53
- >>208
更科の時点で、どうしようもない気がするのですが。
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 10:09
- 209=加野瀬
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 10:31
- 206=更科
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 10:36
- ハイエンド系:
いずなよしつね(ガドガード)のコピー。
ただし本家より見た目がキレイ。
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 17:04
- ハイエンド系はどうでもいい。この板とは関係ない。
セカイ系は…まあ関係あるかもな。
最近のオタ向けSF、FT作品(おもにラノベとアニメ中心)にそれっぽい作品がしばしば見られるのは
確かだ。
灰羽根同盟なんかもそうだよな。
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 17:23
- 結晶世界 非Aの世界 逆転世界 八世界シリーズ
順列都市 北野勇作「クラゲの海に浮かぶ舟」
ラグナロックシティ(うるし原) EDEN(遠藤浩輝) ブギーポップ
筋肉少女帯 ホーリーランド(ヤングアニマル) なるたる
空談師(篠房六郎) ディスコミニケーション ああっ女神様
紺野キタ 天空のエスカフローネ 宇宙のステルヴィア
ファーストガンダム ガサラギ 仮面ライダー龍騎
ストーカー(ロシア) AKIRA イデオン ウテナ 幻魔大戦
デビルマン 灰羽根同盟
このスレででたものだが この中でセカイ系でないものはどれ?
- 215 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 17:26
- 長文ウザイ。
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 18:33
- >>214
セカイ系でないもの
結晶世界、非Aの世界、逆転世界、八世界シリーズ
クラゲ、ストーカー、紺野キタ、順列都市
セカイ系の元ネタ
デビルマン、筋肉少女帯、ファーストガンダム、幻魔大戦
イデオン、AKIRA
セカイ系は最近の現象なので、古い作品はセカイ系的要素が
あっても元ネタと判別してみた。
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 18:53
- ラグナロックシティ(うるし原さとし)はご大層で思わせぶりななSF的設定とミステリはあるだけで
最初からそれを語る気はない。
そして主人公の少女のここにいていいんだ、的自己満足で終わるのでセカイ系。
といいたいが精神の問題の掘り下げが全然足りない、というよりする気がないので
セカイ系としてはできそこない。本当はオパイ系。
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 19:46
- >そして主人公の少女のここにいていいんだ、的自己満足で終わるのでセカイ系。
>といいたいが精神の問題の掘り下げが全然足りない、というよりする気がない
これこそ、セカイ系では。悩みの内容はどうでもよく、悩むことこそが重要なのが
セカイ系なのでは。
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 20:30
- タイトルに「世界」と付くのは当然、セカイ系だろう。
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 20:32
- 世界忍者大戦ジライヤもか?
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 20:56
- 星界系
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 20:59
- 誰が中心になって仕掛けてるの?
この「カセイ系」とかいうジャンルの創設の試みって。
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 21:04
- ラノベ系の方々
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 21:06
- 広告代理店とか関ってるのかな?
こういうのにありがちなこととして。
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 21:23
- >>222
包茎?
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 21:24
- >>225は、自分の包茎に激しくコンプレックスを抱いている
性的劣等者。
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 23:23
- ageてるヤシがセカイ系支持者なわけだ。
……下品な本?
- 228 :支持者:03/09/09 02:53
- あげ
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 11:55
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062418807/
支持者とはつまり ここに集まっているような人間
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 16:49
- なんかこっちでもピュアガ読者が必死の自作自演を繰り返し自分のレスを
ラ板にコピペするというどうしようもない状況を演じ続けていますね
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 18:07
- >>230
月厨上遠っ子ピュアマガ読者って・・・・
おまい楽しいか?
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 23:42
- なんか一人でピュアガ読者ピュアガ読者と言い続けてる人が居るけど、何?
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:02
- セカイ系とは己の認識によりいかに世界を定義するかというテーマを持つジャンルなので
SFファンタジーとは切っても切れない関係なのですよ!!!!!!!!!!!!
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:06
- 俺の中では大風呂敷系と同義
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:16
- >>233
切っても切れない、というか「切る必要があるのか?」という疑問の声が絶えない、
というのがこのスレの流れのように見えるが。
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:23
- セカイ系は日本だけの流れではなく海外のSFでも最近増えてきている流れだな。
スタイリイシュ サスペンス な作品に多い。
マトリックス マルホランド セル etc‥
- 237 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:24
- >>234
セカイ系にはむしろ大風呂敷よりもこじんまりとした作品のほうが多い
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 17:31
- 正直どうでもいいけ。
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 19:02
- だな。
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 22:40
- キノの旅もセカイ系SFか?
- 241 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 23:07
- >>238-239
どうでもいい、興味の無い話題のスレを見つける度、そう書き込んでるのか?
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 23:30
- 勝手な概念を持ちだして勝手に自己完結してるのを見ると嫌みの一つも
言いたくなる罠。
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 15:49
- セカイ系という言葉はもう完全にラノベ業界では定着している用語だよ。
これから周辺業界にどんどん波及していくだろうね。
いくら見て見ぬフリをしたところでSF,FT界にも浸透してくるよ。
今の時代が求めているジャンルだからね。
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 16:12
- お いいねいいね
5レス毎にそういう書き込みをすると
スレの雰囲気に貢献する悪寒w
- 245 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 17:16
- セカイ系の波に遅れると、SFの冬の時代はあと20年は続くね。
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 17:24
- こういう質の低い香具師じゃなくて、「セカイ系」とやらには
スターリング並みのアジテーターはおらんのか?
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 17:38
- 結局セカイ系って何?こういうサブカルぶってるサイトの
http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sekaikei.htm
抽象的でわかりづらい文章をカコイーと思って書いてるような解説じゃなくて
もっとわかりやすい解説をキボンヌ
>>244
そんなにイヤならこんなスレのぞきに来なきゃいいじゃん。
張り付いて誰より早く即レスですか(w
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 18:50
- 煽りに弱い香具師がやたら多いな
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 19:07
- >>247
244は実はセカイ系スレの行く末に興味があってあってしょうがないんだヨ!
住人同士仲良くしようじゃないか
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 19:08
- 煽りと言われても、自分の価値観が脅かされるようなものは何もないし。
遠巻きにつついて反応を確かめてるつもりなんだが、いまいち手応えが
ないんだよなぁ。
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 21:39
- なんていうかさ
アラブの王様がガニメデの鉱物資源の採掘権を先物買い
して損してるのよりも
宇宙人のグレイに俺の入浴姿を盗撮されて全長30Mをこす巨大な一物が
ネットに公開されてしまうのよりも
サハラ砂漠の探検家が語る緑の皮膚をして水しか飲まない奇妙な原住民
がクイーンズイングリッシュを話す謎よりも
火曜サスペンス劇場なのに一人も死者がでない奇跡よりも
遠い世界の話に聞こえるんだよね。
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 23:11
- それよりは近いと思う
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/12 23:39
- なんていうかさ
同じクラスのコとつきあうのよりも
年上の人とセックスするのよりも
フーゾク以外で童貞捨てるのよりも
遠い世界の話に聞こえるんだよね。
- 254 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/13 00:54
- >>250
無理するなって、ボウヤ(w
- 255 :251:03/09/13 13:00
- >253
混ぜ返しにすらなってないぞ
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/13 15:27
- 251必死だな。
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/14 18:10
- 現状ではSFファンタジー小説よりもライトノベルのほうが売り上げも断然多いし
若者の読者も多いからねー。
オレは両方の板に住んでいるが、ラノベ板のほうがこの板よりも人多くて活発。
これから先、ラノベ出身作家、読者もどんどん増えてくるし、
勢いを無くしてしまったSF、FT小説界に代わってラノベの影響はどんどん大きくなってくるだろうね。
ラノベ発の言葉、考えというものが世に広まってもおかしくはないということ。
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/14 18:47
- セカイ系ってラノベ発じゃないと思うが
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/14 20:01
- >>258
どこ発?
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/14 21:44
- エロゲ雑誌発
- 261 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/14 22:50
- >セカイ系の起源
>http://roughlaugh.s26.xrea.com/archives/000015.html
セカイ系ってここの奴等が言い出した言葉じゃないの?
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 10:44
- セカイ系という言葉はもう完全にラノベ業界では定着している用語だよ。
これから周辺業界にどんどん波及していくだろうね。
いくら見て見ぬフリをしたところでSF,FT界にも浸透してくるよ。
今の時代が求めているジャンルだからね。
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 11:21
- 結局、煽り屋しかいないのか。
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 16:57
- ラーゼポンはセカイ系?
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 18:35
- そうだとも違うとも言える
- 266 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 20:28
- セカイ系?ちいさいちいさい。
最新の流行はギンガ系。これ。
つまりもっとSF読めってこった。
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 22:54
- 銃夢もセカイ系
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/16 18:49
- 脳内にラノベ業界のある人も大変だな。
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/16 18:51
- 「ワイドスクリーンバロック」「サイバーパンク」といったムーブメントに比べて
明らかにつまらなさそうなのが問題だな>セカイ系
つーか、セカイ系とやらの何が面白いんですか?
- 270 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 00:22
- >>269
君は、どうせ説明を受けても楽しめないだろうから、無理無理。
諦めて退散した方がいいよ。そんな閑があったら、好みの小説を読んでいた方が幸せ。
ジャンルの魅力を言葉で説明するのは、阪神ファンに巨人の素晴らしさを説くことに似た徒労。
仮にどんな説明を受けても決して納得はしないだろう。双方に取って不幸なこと。
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 00:28
- 空疎な煽り合いにうんざりしてラノベ板の方のセカイ系スレを覗いてみたが、
やっぱり空疎な煽り合いで埋まっていたな。その程度のものか。
- 272 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 00:33
- だな。しかしなんでこんな殺伐とするんだろ。
- 273 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 00:39
- セカイ系というカテゴライズに意味があるからじゃないか?
サイバーパンクや新本格と同じくらいには。
- 274 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 00:44
- でもとりたてて新しい話とも思えないんだよな。
たとえば、>>216は「セカイ系」と「セカイ系元ネタ」を区別しているが、
両者に本質的違いがあるのか?
- 275 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 01:30
- あらゆるタイプの作品が古来から存在している。
セカイ系的作品も かつてから存在してきたであろうが
ジャンルとして名称をつけ、認知しようという動きがでるほど 最近急激にそういう作品が増えてきたってことだろ。
同タイプのものが増えてくれば、それに名称をつけようとするのは
当然の動きだろ。
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 01:36
- じゃあどうしてこういちいち荒れるんだ?
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 02:05
- だから荒れる程度には議論の余地があるってことだろ。めでたいじゃないか。
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 02:19
- 荒れる程度には議論の余地がある……???
適当に思いつきで書き込むやつのせいでしょ。
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 02:29
- 議論されるほどの価値もないならスルーされるさ。
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 02:47
- 新本格とどっちが偉いの?
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 02:55
- セカイ系というカテゴリに価値はないが
セカイ系を叫ぶ精神構造にちょっと問題があると見受けられる。
サイバーパンクとか新本格とかは名が体をあらわすようにみただけで
一応サイバーでパンクなのかとか想像はつく。
ところがセカイ系はただ偉そうに響くだけで何の意味ももたない言葉だ。
バナナ系でもライト系でもゴミ系でもモジ系でもなんとでも名前を付けることが出来る
場所にさも偉そうにセカイ系?・・・とつけて流行させようとすることに問題がある。
ネズミ講とか新興宗教とかに通じる部分があるからな。
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 08:04
- いや、バクゼンとしたイメージはあるだろ。
- 283 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 10:24
- ここ十数年のSFのムーブメントとその売り。
サイバーパンク
コンピュータやバイオで人間存在が変容しちゃうという今までにない驚きを提供。
ワイドスクリーンバロック
ネタの出し惜しみはしません。全ページに新ネタ投入。
で、セカイ系とやらはどんな売りがあるんですか?
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 10:41
- 個人の認識が世界を変える。
とかその辺になるんじゃないの?
>275なので、「そんなの昔から(ry」というのはなしね。
- 285 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 10:48
- とりあえず「セカイ系」なんていう、人を小馬鹿にした名称が
煽り合いを生んでる感があるので、もうちょっとまともな名前ないかな。
今のところ公に出てるのって、東の「メタリアルフィクション」くらい?
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 17:12
- まあ確かにあまり口にしたくないしされたくもない名前ではある。
- 287 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 19:04
- >>285
カセイホウ系。
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 19:53
- >>285
エヴァ系。
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 23:18
- 厨房系
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/17 23:48
- もうちょっと工夫しろ。
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 01:52
- >サイバーパンクとか新本格とかは名が体をあらわすようにみただけで
「新本格」って本格と何が違うん?
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 02:25
- カヴァたんとかに聞け。
- 293 :宗像冬樹:03/09/18 03:12
- 僕は、「新本格」という言葉を使わないようにしてるんだが、
僕のタームでいえば「第三の波」
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 04:08
- いまだにセカイ系の定義がはっきリわからないんですけど…
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 08:12
- >>291
書いてる作家が違う(分かりやすい)。
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 15:35
- ヲブァカ系スレ
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 15:37
- > 「社会」や「国家」をすっとばして「自分のキモチ」なり「自意識」なりが
>及ぶ範囲を「=世界」と捉えるような世界観を持つ一連のオタク系作品がこう
>呼ばれているらしい。
つまり
「歴史も地理もダメダメなオタクちゃんがスケールの大きい話を無理に書こうとするとこんなんなってまう」
という定義はどうか
- 298 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 16:15
- 「ゼカイ系スレ」というのをでっちあげて
それが何かを考察するスレにしてしまうというのはどうか
- 299 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 20:03
- 人間を書き分けることができるほど人間なれしてないオタクが
しかたなく自分の自我とか妄想について書いた小説。
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 20:06
- ゼカイ系とは>
「民族」や「国家」をすっとばして「自分のキモチ」なり「自意識」なりが
およぶ範囲を「=友達」と捉えるような世界観をもつ人物が主役となるオタク系作品。
ただしくは 是界系。
代表作 ナウシカ、トトロ、ラピュタなど
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 20:19
- 結局小馬鹿にしたいだけだったのか・・・
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 23:50
- 301がセカイ系を擁護してくれるそうでーす
- 303 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 01:57
- ゼカイ系という言葉はもう完全にジブリ業界では定着している用語だよ。
これから周辺業界にどんどん波及していくだろうね。
いくら見て見ぬフリをしたところでアニメ,コミケ界にも浸透してくるよ。
今の時代が求めているジャンルだからね。
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 02:17
- ゼカイ系という言葉はもう完全に僕の中では定着している用語だよ。
これから僕の周りにどんどん波及していくだろうね。
いくら見て見ぬフリをしたところで世界にも浸透してくるよ。
今の僕が求めているジャンルだからね。
- 305 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 03:55
- > 「社会」や「国家」をすっとばして「自分のキモチ」なり「自意識」なりが
>及ぶ範囲を「=世界」と捉えるような世界観を持つ一連のオタク系作品がこう
>呼ばれているらしい。
この定義の文章書いたサイトのヤツは 多分自分でもセカイ系というものを
ハッキリわかっていないと思う。
定義として こんな抽象的なことしか言えないようで、偉そうに解説なんかすんなと言いたい。
- 306 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 06:55
- お前のほうが偉そうだ。
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 07:30
- >>305
だからさー
難くせはもういいんだよ。お前の言う定義を出してみろが糞虫
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 07:55
- せっかく逆切れしてるところ申し訳ないが
日本語の不自由な定義をネタにここまでスレが
続いてることに感謝スレ。
- 309 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 08:39
- ゼカイ系でいいじゃん。当てた漢字もズバリだし。
SF板ではゼカイ系で決まり。
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 09:18
- ああ、終了ってことね。
お疲れ様でした。
- 311 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 10:58
- ワイドスクリーンバロックはSFのムーブメントだったのかはじめて知ったよ(w
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 23:23
- >>293
余計わからん。
お使い頼む時「『第三の波』な本買ってきて」で通じる香具師がいるかね。
「セカイ系」の方がまだ通じるよ。
ジャンルの名前って買い物の時に使うものなのに…。
- 313 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/19 23:35
- >>311
あ?SF以外で使うことがあるのか?
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 01:18
- >>313
ワイドスクリーンバロックなんてムーブメントが起きたことあるのか?
- 315 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 01:32
- で、サイファイとどっちが偉いん?
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 01:35
- 前向きなアジテーターがいる分だけサイファイに分がある気がする。
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 01:42
- 前向きなアジテーターがいる分だけセカイ系に分がある気がする。
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 12:46
- ワイドスクリーンバロックってプロパー以外知らないと思う。
SFジャンルで通じるのはサイバーパンクぐらいだろ。
- 319 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 14:21
- 実は漏れもはっきり定義は述べられない。
黒豹とかも入るの?>ワイドスクリーンバロック
- 320 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 16:40
- 黒豹はむしろ19世紀の空想科学小説にジャンル分けされます。
大砲で月に行ったりする奴。
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 16:52
- 定義のはっきりしたジャンルなんていまだかつてあったか?
- 322 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 18:22
- 流水大説
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/20 19:28
- ワイドスクリーンバロックっていうと
「カエアンの聖衣」と……あと、何だっけ?
- 324 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/21 02:32
- ワイドスクリーンバロックな黒豹を妄想してワライますた
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/21 13:34
- >>323
「禅銃」「虎よ、虎よ!」「キャッチワールド」
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/21 15:30
- >>325
えっ!「虎よ、虎よ!」も?
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/21 16:19
- >>326
そういうこと(藁
コードウェイナー・スミス先生もいってみればワイドスクリーン・バロックだよ。
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 00:22
- ワールド系と呼べば良い
DIOも喜ぶ
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 00:41
- あと「系」ってのも微妙に小馬鹿にしてるよな。
なんかファッション用語みたいで。
- 330 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 00:58
- じゃあセカイ族にしよう
すっかりださくなる罠
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 01:16
- セカイズムで言いじゃん
- 332 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 05:12
- 微妙どころかはっきりと馬鹿にしてんだよ。
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 08:22
- なんかね 最近のラノベ信者必死でしょ
ラノベでいいと思いますけどね ラノベ信者なんだし。
- 334 : :03/09/22 11:19
- 世界をセカイとカタカナにするのが馬鹿にしているってことでしょ。
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 15:55
- 馬鹿にしていると言うか、カタカナで意味合いを変える事をやる
流れにセカイ系が乗っているので。
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 21:56
- 要するに発想がださい、と
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 10:38
- ラテン語でユニバシタス
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 11:14
- 流水大説でいいや
- 339 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/26 02:12
- ●なんか、もうセカイ系ってオタっぽい作品を総括して叩く言葉になってません?
オタっぽいの中にセカイ系は含まれますけど、イコールではありませんよ。
「エヴァ以降のなんかエヴァっぽいと思われるものを『エヴァ』という言葉を使わずに
表現した語」として思いついたのがセカイ系という言葉です。
だから「ポスト・エヴァンゲリオン症候群」という言葉では用を成さないのです。
とにかくまずエヴァと言いたくないから。
『最終兵器彼女』に対しエヴァだエヴァだとはしゃぐのならまあいいかもしれません。
けれど『ほしのこえ』『クビキリサイクル』などに対し、まだエヴァとしか言えないなんてくやしいし情けない。
油断するとついエヴァっぽいなあと思っちゃう自分の頭の中はごまかすとして、なにか別のことを言わないと、
いい加減サマにならない――そう感じてたときに不意に落ちてきた、苦し紛れの言葉でしかないのです。
- 340 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/26 09:59
- >けれど『ほしのこえ』『クビキリサイクル』などに対し、まだエヴァとしか言えないなんてくやしいし情けない。
んなもんわざわざ言及する必要なんてないんだから、見なかった・読まなかったことにしとけばいいじゃん。
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/26 18:38
- つーかエヴァなんてコンビニ弁当。
レストランで出てきた料理に「これ…生姜焼き弁当っぽいね」という評価は無意味。
作品に対する「嗜好」と「評価」を分けてください。
- 342 :1:03/09/26 19:34
- コスプレ女の子の生着がえ実演中です。
http://www.bigchat.tv
- 343 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/27 22:07
- エヴァンゲリオン放映当時は
「あれに登場する××は○○のパクリだ!」
みたいな事を散々言われた訳だが、
いつの間にか様々なモチーフのオリジンの地位を
獲得している……すげぇ。
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/27 22:25
- 要素単位でオリジナリティを語る視野狭窄がいなくなって、
正当な評価を得ただけと思うが。
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 00:19
- 単に古くなっただけでは
出たときから古臭いが
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 13:05
- >>344
エヴァ厨発見!
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 20:42
- 344だが、残念ながらエヴァは友人に借りた録画ビデオを1日で見て、
内容しっかりと覚えとらんのだよ。
まあ344は一般論と思ってくれ。
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 21:16
- >>347
内容をしっかり覚えてないような作品に対する評価が、正当か不当か
判断できるのか。すげぇ超能力だなw
- 349 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 22:23
- だから、一般論だって。
要素単位でオリジナリティを語るのが無意味なのも一般論だし、
時間を経て残った評価に一定の正当性があるのも一般論。
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 23:41
- 349がエヴァ厨なのも一般論w
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 00:39
- >>349
いや、「エヴァが傑作だ」「駄作だ」って作品の評価の話じゃなくて、
「パクリ元」の話なんだが…。
当時はあれほど、言いがかりも含め「パクリの塊」のごとく言われていた
作品がさ、今じゃこの有様ですよ。不思議だなぁ、と。
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 00:59
- いや おおっぴらにパックてもよいのだという
認識を広めた初めての作品。
まさに現代アニメの起源。
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 00:59
- 「要素単位でオリジナリティを語るのが無意味」
?
「時間を経て残った評価に一定の正当性がある」
w
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 01:00
- >いや おおっぴらにパックてもよいのだという
>認識を広めた初めての作品。
そういう評価は手塚の諸作についても言われますがw
エヴァについてそう語る椰子がいたのね・・・
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 01:02
- パクリだ、と指摘すること自体にあんまり意味がないから、
時間が経てば沈静化しただけだろ?
作品論として、引用元を明らかにしていく作業は、
まあそれなりに意味があるかも知れんが。
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 01:04
- エヴァのネタ探しなんて・・・まあ好きならやってろ
パクリをパクリとして提示するのはヲタ作品にはありがちでつね
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 16:44
- セカイ系は明らかに精神的厨房向け作品群なんだが、ここでバカにして煽ってる
連中って、どんなに立派な大人なんだろうと思うよ。
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 17:08
- >>357
おじさんではなくおにーさんと呼びなさい。
- 359 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 21:50
- いまどき現象そのものが理解できないヤシはただのバカって感じがするな
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 23:56
- 批判しているやつを馬鹿呼ばわりしたところで
セカイ系が素敵なモノに変わるわけでもないけどねw
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 01:46
- >>354
おおっぴらにパクリをやったトップを無視しないでよ。
- 362 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 01:48
- セカイ系は今年絶対くるよ
小説読んでる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
SF、ミステリ、ラノベ、エロゲーハァハァから大量の読者が流れてくるのは 間違いない。
おそらくセカイ系発売後は読者自身の 小説に対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。
セカイ系=新小説の夜明け
って感じかな。
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 04:42
- >>362
どうでもいい
あれだろ、吉田とか綿矢とかの小説にすらついていけない厨房が
「バトロワ+自分探し」本を推してるだけじゃん。
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 10:04
- 恥ずかしさの系譜
自分探し
↓
癒し
↓
セカイ系
- 365 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 12:40
- 364に挙げられたものはセカイ系だけヲタ文化なワケで。
つまり、系譜になってない。
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 13:21
- ヲタ文化?・・・文化?
恥ずかしさの系譜
自分探し
↓
癒し
↓
セカイ系
↓
ヲタ文化
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 14:04
- >>362
ひまな日記人と評論家ごっこの好きな厨房が騒いでるだけじゃん。
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 14:55
- 燃料投下。9月19日参照
ttp://www.blu.m-net.ne.jp/~sasakuma/diary/0309middle.html
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 15:10
- >自分と世界だけで社会性なんてないで。
ちょっとよく分からないけど、自分と他者しか意識しないと言うようなこと?
ロマン主義みたいだね。
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 23:04
- 「あなたがセカイ系だと思ったモンがセカイ系です」
もうこれでいいよ。実際そいつのセカイではセカイ系なんだろーし。
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 23:12
- >>370
君、あちこちで同じこと書き込んでいるね。
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 00:07
- 対人共感性が乏しく、
自分の分類が他人にとってハァ?であることに気づかない椰子が常駐しているスレ
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 01:41
- この手のジャンル論のスレには、どういうわけか、
必死で分類を止めさせようとする子が沸く罠。
キーワードは「どうでもいいじゃん」「興味なし」「結局」
結局興味なくてどうでもいい話題のスレに書き込む不思議な心理。
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 02:33
- そりゃこんな煽りしかいない状況じゃ、拒否反応で毒吐きたくなるわな。
せっかくこの板にスレがたってるんだからSF板なりのセカイ系作品論を
かます猛者はおらんのかね。漏れはごめんだけどね。
定義論っぽい話だと、岩井俊二の映画についての宮台真司の文章で
出てきた「社会」と「世界」論がけっこう面白かったのだが、微妙なところで
ここででてる“セカイ系”とは違ってるような気もする。
まぁ岩井俊二の「リリイ・シュシュのすべて」って映画も「エヴァっぽい」って
言われたりするんだけどね。
- 375 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 04:32
- てゆーか「セカイ系」をちゃんと定義できてる椰子がいないし
共通の土台がないんじゃねえ
てゆーか「セカイ系」っていうのは定義を語るよりは話者を語るほうが面白そうだよな
ある意味貧しい連中みたいだけど
- 376 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 08:09
- セカイ系におけるブルース・スターリングはいないのか?
東浩紀なのか?
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 15:17
- >>376
庵野。
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 19:16
- >373
だって、
「これがセカイ系です」「じゃあこれもセカイ系なんですね」「いやそれはちょっと違う云々、
同系統だとこれがセカイ系です」「よく分かりませんが、じゃあこっちはセカイ系でいいです
か?」「それはプレ・セカイ系ですね」
みたいなやりとりが延々続くとねえ。
ニューウェーブやサイバーパンクみたいに「セカイ系ならこれ読め」みたいなのも提示して
くれないし(あ、それがエヴァなのか?)。
なんとなくメフィスト界隈の作家集団なのかなあ、という意味でLDGという括りに近いかも。
アレも悪口発祥のいい加減な括りだし。
- 379 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/02 04:48
- セカイ系におけるスターリングは庵野w
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/02 04:51
- 分類と称するには弱すぎないか
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/02 07:10
- ハッキリ言ってラノベなどの非ジャンル小説板ではセカイ系の方がSFよりもずっと立場は上だよ。
流通が弱弱しく、アグレッシブさに欠け、頭の固い固定客以外への波及の低いSFはセカイ系のストレス解消のいい的。
セカイ系はエヴァンゲリオン、最終兵器彼女などヒット作を多数輩出してるし、SFはかなり彼らに見下されている。
(セカイ系は新本格には頭があがらないためSF板のSF原理主義者を煽ってストレス解消する。
また、SFはネタのパクリ元としてとおっている。
「プリンセスプラスチックはどうだ?(マンガ絵表紙で早川から出せ)」と逆浸透と拡散を持ちかけるセカイ系も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないSFは滑稽。
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/02 14:02
- >>381
笑ったけど、
> 逆浸透と拡散を持ちかける
ここらへん無理ありすぎ。
- 383 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/02 15:06
- ※もセカイ系なのか(w
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 09:31
- セカイ系ってのは読者の種類だと思う。
よくセカイ系=イタいと思われてるけど、
実際はセカイ系と呼ばれてる作品よりも、その読者の方がイタいしね。
例えば「クビキリサイクル」がセカイ系なのではなくて、
「西尾信者」がセカイ系なんだよ。
- 385 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 09:53
- 要するに社会が書けない人の作品のことでしょ?
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 18:14
- 村上春樹『ノルウェイの森』>Key『Kanon』>上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』>秋山瑞人『イリヤの空』>西尾維新『クビキリサイクル』
「ノルウェイ」だとか「世界の終わり」をギャルゲーでやってみたのが鍵ゲーで
その鍵ゲーをショボくしたのがイリヤなんだろうと思った。
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 18:24
- 鍵ゲーより酷い物語なんて存在し得ないし、存在するとしたら
それは最早物語ですらない文字の塊だ。
お前は全ての物語を侮辱した。今すぐ首を吊って死ね。
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 18:40
- 信者がイタイ作品ってアンチもイタイんだな。
- 389 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 18:48
- プロットは例外なく破綻、キャラはトラウマと口癖を切り取れば中身が存在しない。
そんなものは物語とは言わない。
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 23:31
- プロットが破綻していようがキャラクターがお人形だろうが面白い物語はある。
鍵のがそれにあたるかどうかは知らないけどね。
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 23:52
- イタイ系と呼ぶことにするか
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 23:58
- >>389の言うようなものが漏れにとって面白いとも思えないがw
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 02:04
- ラノベ板のスレに脳内がセカイ系な方が約七時間降臨中。
- 394 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 03:03
- 要するに作品の世界構築がきちんと出来なくて、勝手に内面世界のエピソードに逃げちゃってるフィクションが
いわゆる「セカイ」系なわけでしょ?
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 03:22
- >>394
客観的にはそうなんだろうけど、(一部の)作者と信者は
「世界がどーたらこーたらなんてマンドクセーのは背景だけで充分。それより、
(狭くて浅い)人間関係とか内面(のウジウシ)゙の方が(俺的には)重要。
それが斬新な価値観であって、解らん香具師はヴァカ。」
と思ってるっぽい。
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 04:09
- 何か淋しい青春だねえ。
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 04:53
- >>395
かといって人間関係が複雑で内面描写が濃厚なドラマを拒絶するのが
かわっている点。個性を叫ぶ自意識過剰の時代に良くあっているのでないかと。
セカイ系が地雷になりやすいのは、このことに自覚的でなくとも表面上は
同じモノをかけるし、同世代には無自覚な方が受けるせいでは。
- 398 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 06:57
- まあ、あれだ、ちょっと前にも「J文学」とかあったろ?
流行りモノすべてについていえる事だが
安易に「これが僕等の感性だ」などといってしまわない事だな。
10年後には恥ずかしい思い出だぞ。
ただ、20年経つとイイ具合に発酵して
甘酸っぱくなる場合もあるんで
読むなとはいわん。ほどほどに、な。
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 13:54
- 数年前に絵描きの間で「ハイエンド系」が叩かれたのを思い出すなぁ
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 14:12
- 柿沢E電パンチ!
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 17:52
- 「E電」も甘酸っぱいねえw
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 18:12
- 安部公房は>>395みたいなこと言われてたかも。
ただし彼は変な派閥を名乗ったりはしなかった。
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 19:23
- >>399
言いだしっぺは同じ連中
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 22:40
- >>402
別に世界系は別に作家が名乗っているわけじゃないんだが。
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 01:00
- 安部公房は名乗られもしなかったかも?
安部公房はセカイ系なのだろうかw
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 04:14
- そういや当時、みのうらが自分の掲示板で
「知りたいもの・えろばげろみの正体」 とか書いてたな。
何が正体だ。自分達に賛同しない者はただの煽りだとでも思っていたのかね。
そもそも根森が加野瀬の掲示板追い出されてから、加野瀬一派が
根森を追い詰めるまで少し間があったよ。
俺はあれは、加野瀬がどこかで身内と根森の事について話してたら
何となくだんだんムカついてきて追い込みをかけたんじゃないかと思ってる。
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 02:24
- オタはとにかく視野が狭く価値観が貧弱。そういうオタが今やメジャー分野の作り手に入り込んできてるのがホント問題なんだよ。
オタ出身の作家は、アニメばかり見てアニメ(作り物、幻想)からしか影響を受けていない。その作品もただアニメの真似してるだけ。
テープを芋づる式に次ぎから次ぎにダビングしてるのと同じで劣化していってる状態。
だから哲学も何も感じられない作品が多い。悪い意味で現実離れしていて最低限必要なリアリティも感じられない。なんつうか作品が生きていない。死んでる。
何故か?作家が現実に生きてないからだ。
現実(リアル)から刺激を受けない作家が書くから糞になる。だから現実に生きている一般人には受けないし、不満は感じても満足は絶対しない。
受けるのは視野の狭い同じオタだけ。現実に飛び出さない限りいつまでたっても、この腐敗のループは加速し続ける。
こういうループの課程の中でオタによく見られる単純さや、アブナイ幻想、ステレオタイプな性格も形成されていくのだろう。
その原因は、甘い考えの彼等の溜まり場、コミケ。
現実を見ないオタ同志が集まって傷を舐め合あったり、オナニーを見せ合ったりする死んだ世界。
コミケが腐敗の源。
コミケが誕生したころから腐敗(オタ量産)が始まりだしたのだ。
その点アメリカのグラフィティーアートは生きている。
もっといろんな世界の現実(リアル)に目を向けなければいけない。洋邦ジャンル問わず、映画、芸術、音楽、人間、等。
それらを経てマトモになったころにはコミケに行かなくなっているだろう。それからだな。
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 15:44
- >>407
アメリカのグラフィティアートも日本のコミックの影響下にあるんだが…
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 23:19
- 407は何のリメイクかな?
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/07 03:23
- 映画板でも見たなこれ
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/11 15:19
-
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 00:56
- ミステリ評論界を代表する評論家も是非は別としてセカイ系の
存在は認めてるage
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/195.html
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 01:02
- >ミステリ評論界を代表する評論家
は〜いミス住さんいらしゃ〜い
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 01:10
- 笠井潔がミステリ評論界の中心人物の一人である事は否定しないけど、
笠井は宇山の子飼いの一人、つまりファウストシンパだから
普通にただの提灯だろ。
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 02:21
- 世界系?
構造交差とか、同一化尺度の事か?
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 02:58
- サブカルチャーと呼ばれるもの全てに言えることではあるが、SFもまた、
現実社会での劣等感を肩代わりするための救済システムの一つであり、同時に、
クリエイターと一般大衆(読者)の距離が限りなく近いという幻想が発生しやすい場所で
ある。
一般大衆が必要としているのは、作品のオリジナリティや完成度などではなく、
背後にあるクリエイター自身のサクセスストーリー、クリエイター神話なのだ。
かつて、SFが熱烈に支持された理由の一つとして、意図的かどうかは分からないが、
SF大会などに作家が積極的に現れて、クリエイター神話というニーズに応えていたこと
がある。
クリエイターとなることができない一般大衆の自意識は、クリエイター神話に帰属し、
自分がクリエイターのサポーターであるかのような錯覚に陥ることで救済される構造
になっていたのだ。
しかし、ある時期から、あるいは作家が沈黙し、あるいは作家が「文化人」の仲間入りを
果たしたしまったことで、神話は中断してしまい、その神話を引き継ぐ者がいなかったことが、
現在のSFファンの潜在的な飢餓感となっている。
自分の好きな作品を他人に熱心に勧める人間や、作品の分類方法、また、自分が
属している訳でもない 「『業界』の行く末」 を本気で案じ語る人間がSF界隈に多いのは
このためである。
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 03:13
- >>416は自分の体験を元に書いているのかただのコピペか
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 11:22
- イーガンとかセカイ系?
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 13:29
- >>417
コピペの可能性を疑うときは適切なキーワードで検索するといいよ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:1nNPXC6NcQsJ:www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/ncp/coco01.html+%E5%8A%A3%E7%AD%89%E6%84%9F+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%A5%9E%E8%A9%B1+%E9%A3%A2%E9%A4%93%E6%84%9F&hl=ja&ie=UTF-8
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/ncp/coco01.html#008
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/24 01:48
- そもそも、よく知らないものやだいぶ昔に読むのをやめたものについて、
いったい何を語れるというんだい?
〜は読んだことないけどきっとこうだ、〜は読む気しないけど、なんて発言は
うざいだけだから自分ひとりの心の中にしまっときな。
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 06:24
- 突然なにを言うか
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 22:42
- >>414
>笠井は宇山の子飼いの一人
いや、笠井は新本格以前の人間だし(カドカワ系)。
それに、宇山の子飼い=ファウスト系列っていうのも的外れ。
宇山の子飼いの新本格作家連中は、基本的にアンチファウルトなんだが。
宇山の子飼い=メフィスト系列というのならまだ判らなくもないが。
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 14:13
- ミステリ評論界を代表する評論家も是非は別としてセカイ系の
存在は認めてる!
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/195.html
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 17:03
- セカイ系って言葉20年後にはみんな忘れてそうだよな
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 18:43
- 俺なんかもう忘れたよ。
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 19:39
- 紫の鏡、紫の鏡……
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 22:25
- で、サイバーパンクって今、どこ?
- 428 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/11 18:14
- スターリングが墓場に叩き込みました。
- 429 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 02:53
- そういや当時、みのうらが自分の掲示板で
「知りたいもの・えろばげろみの正体」 とか書いてたな。
何が正体だ。自分達に賛同しない者はただの煽りだとでも思っていたのかね。
そもそも根森が加野瀬の掲示板追い出されてから、加野瀬一派が
根森を追い詰めるまで少し間があったよ。
俺はあれは、加野瀬がどこかで身内と根森の事について話してたら
何となくだんだんムカついてきて追い込みをかけたんじゃないかと思ってる。
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 22:26
- >>429のコピペを何度も何度も見ているんだけど
初出がどこなのか未だにわからねえ。
- 431 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 23:14
- つか、みのうらって誰?
そしてえろば、根森、加野瀬とは?
一体何者?
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 23:39
- ラノベ板とかで騒いでた奴と同一人物だな。
他スレとかの書き込みを相互にコピペしまくるのだが
なぜか、どこからの引用なのか頑なに隠すんだよな。
不思議だ。
きっと「自分にわかることは他人も了承しているはず」と
思い込んでいるセカイ系の住人に違いない。
じゃなかったら九官鳥かオウム。
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 02:42
- 80年代以降、サブカル系メディアの氾濫によってセカイ系、いわゆる不思議ちゃんは増加の一途である。
セカイ系故の犯罪といえばリスカに始まり果ては家族皆殺しなど凶悪なものがある一方、
逆にセカイ系であるが故に及ぼす社会へのプラスの影響は皆無と言える。
もちろんメディアでのセカイ系規制がセカイ系犯罪者の撲滅に直接結びつくわけではない。
しかし人間の嗜好が後天的学習により形成されることを考慮すれば、規制がセカイ系の減少、
少なくとも今後の増加抑制になることは、疑う余地が無い。
アニメや漫画のキャラはそのほとんどがある程度の不思議ちゃんに見えることもあり、具体的な
規制方法については議論の必要があるが、社会に対する影響を考えるとこれは良法ではなかろうか。
表現の自由が多少損なわれるものの、このことが一般社会に多大な弊害をもたらすとは言えない。
ヲタク向け娯楽メディアと不特定多数の人身の安全、この両者を天秤に掛ければどちらが重いか?
答えは明白である。
「絵に人権なんてネーヨ」「そんなんされたら俺親襲っちゃうかもよ」「安部公房も発禁ですか」
このような稚拙な反論を真顔で言っている人間は、馬鹿ではなかろうか。
「地下に潜ると却って危険」などという意味不明の言葉も良く見かけるが、表立って拳銃を
持ち歩ける米国社会と、原則禁止されている日本社会を比較すると、銃による犯罪件数は
比較に成らないほど圧倒的に米国が多いのである「法を犯す後ろめたさ」が抑止力となる好例だ。
また、表現の自由と思想の自由を混同して語る詭弁にも諸兄においては良く注意されたい。
確かに両者は深い関連があるが、あくまで別物である。
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 02:45
- >>433はヴァカ
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 04:49
- ていうか433の文章の方が不思議
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 06:01
- このような稚拙な反論を真顔で言っている>>433は、馬鹿ではなかろうか。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 22:49
- ところで、ハイエンド系とどっちが凄いんですか?
- 438 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 11:57
- どっちも凄く駄目
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 13:24
- ムサビ系最強。
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 13:46
- >>433はコピペ
- 441 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 20:10
- 例によってコピペ厨。
引用するなら引用元を明記せねばならないことがわからないとは、馬鹿ではなかろうか。
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 14:09
- 「動物化するポストモダン」でオタク界の見通しが良くなった、と思うような人にとってはよく
わかる区分なのかもしれない。
まあ「東寄り系」「アンチ東系」の見通しは良くなったけど(藁
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 17:21
- 今時ポストモダンとかいっている時点でオワットル
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 17:34
- そうとも。今は、>>443のごとく「分析はしない。ただ受ける」が流行のスタイル。
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 21:45
- 京極夏彦はセカイ系?
- 446 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 00:00
- >>444
動物化発見!
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 01:52
- >>445
微妙
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/28 20:02
- http://members.tripod.com/~nonoko/08.html
http://members.tripod.com/~nonoko/って「ジャパンミックス被害者掲示板」というタイトルなのに、
カロ野瀬未友こと桑原誠は1人で無反省か。
さもしいな。 いつものことか。
桑原には
「自分の起用した作家やライターに多大な迷惑をかけている」ということは想像できないのだろうか?
桑原は自称オタクナビゲーターのはずなのに。
というか、収入源がインチキ編集長だけだと思っているのだろうか?
桑原の社会復帰は遠いな。
- 449 :443:03/11/29 02:21
- >>444
分析はするガナー
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 15:15
- >>449
見栄を張るなって(w
ただ萌えてろよ。
- 451 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 19:47
- >>450
>>450
- 452 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/30 01:12
- >>451は誤爆?
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/01 20:58
- エヴァに共感して母親殺害 山形のバット殺人初公判
http://www.sankei.co.jp/news/031201/1201sha050.htm
(;゚д゚)
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/01 23:27
- お、山形。俺の田舎。
っていうか今さらエヴァて。まだまだ新規客がいるんだね。
人類は減るべきだという考えには同意しないでもないけど
そこで殺すのが自分のかーちゃんっていうのがアホだよ。
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/02 00:34
- サブカル方面もまだエヴァ引きずってるよね
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/02 09:28
- >>453
寄生獣とか、いや、ガンダムでもまだ理解できるんだが…。
エヴァンゲリオン?
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/02 22:29
- >>452
>>450は>>450を読め、だそ
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/02 23:14
- 457=451よ、ますます意味不明なんだが…。
450が450を読む…????
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/03 21:48
- あれだろ、「お前もな」って奴だろ。
- 460 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/04 02:03
- そこまでして、「オマエモナ」だけ、か。ショボ。
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/04 02:54
- オマエモナとタイポするより楽だから「そこまでして」ではないよな
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/11 09:40
- SFって読んだ事が無い。
あ、コスモス荘ってSFか
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/11 12:56
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/11 22:31
- サザエさんは超セカイ系
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/11 23:30
- それだ。
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 13:10
- オレも1年前くらいはセカイ系なんてくだらないくくりだと思っていたけど、
最近は気が変わったよ。
やっぱセカイ系という流れは確かにあるわ。
箱庭的な小さくまとまっていることを好む日本人ならではのジャンルだお思うよ。
ここ一年くらいで、マンガ方面にもどんどんセカイ系的作品が増えた。
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 14:16
- 予言の自己成就だったりな。
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/09 01:08
- ん?
和製ニューウェーブだろ?
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/09 21:39
- そんなすごいものなのか(w
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/10 01:20
- なにやっても知ったこっちゃないが
神林を「セカイ系」とかダサい呼び方するのだけは許せん。
やめてね。
ダサい。ああダサい。
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/10 01:45
- じゃぁ「内宇宙テーマのSF」
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/10 20:52
- 結論:雪風はセカイ系
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/10 23:56
- >472
正気か?
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/11 02:43
- 敵は海賊はセカイ系
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/11 13:28
- またマジレスついてるよ・・・
- 476 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/11 13:56
- >>475=473必死だな(藁
- 477 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/11 18:42
- ダサイ系?
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/17 01:48
- フクちゃんはセカイ系
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 15:38
- 「天国にそっくりな星」 の解説で元長たんがセカイ系について語ってる。
- 480 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 20:32
- なあ、萌えセカイ系はなんだと思う?
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 03:18
- 感性
80年代を一言で現すと「感性の時代」である。80年代の最強のキーワードだ。
もうこれ以上表現できない時、「つまりは感性の問題なんだな」の一言ですべてが
おさまった。この言葉の前では誰もがひれ伏したわけである。そういう意味では
水戸黄門の印篭のようなものである。
- 482 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 04:54
- >セカイ系
このネーミングは正直終わってると思うのだが
1部の奴が必死に広めようとしてる姿勢もいただけない
>>3
もなんかよくわからん
ゴルゴとエロゲーとかが同じジャンルという事か?
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:42
- セカイ系って俺が俺が系の呼び方がふさわしい
- 484 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 12:14
- 自分の認識できる範囲が自分にとっての世界であるなんて当たり前すぎる話だ。
SFってのはそこからふみだすもんだろ。
外面に踏み出して他の世界との比較をするのもあるし、内面に踏み込んで自己を探るのもある。
「セカイ系」と呼称する奴は名前をつけてわかった気になりたいだけの怠惰な馬鹿だ。
- 485 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 12:17
- 休みだからって毎日ageるな
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 13:38
- さらしageこそこのスレにふさわしくないかな?
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 14:03
- 言わずもがなのことを繰り返して板を荒らしてるも同然
- 488 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 21:52
- >>485
なに怒ってるの?
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 21:53
- じゃあ1000までage続けろ
- 490 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 03:47
- >>484
レッテル貼りは貼りたい人に任せるとして、
そう呼ばれる作品が存在しているようだがそれは何故なのか、
というあたりを考えるのが建設的だと思う。
- 491 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 19:38
- >>490
存在している証明もなしに
「存在しているようだがそれは何故なのか」
って言われても…
「霊魂と呼ばれるものが存在しているようだがそれは何故なのか」
って言うのと同じ。
・霊魂じゃないものを霊魂だと誤認しているから
・不合理なことをなんでも霊魂を使って説明するから
で、この霊魂をセカイ系と置き換えると。
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 23:31
- セカイ系なんていう人、きらいです・・
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 01:47
- >>491
「霊魂」を「知能」と置き換えて音読してみよう。
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 02:04
- 知能ってのもえらく謎だよな
脳の働きを表すにしても単純化しすぎている
- 495 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 00:00
- 493の知能は単純だから無問題
- 496 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 01:03
- まぁ、「意識」でもいいけど。
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 01:23
- デカルトもセカイ系?
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)