■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嘲笑覚悟! やっぱガイナックス頑張れ!
- 1 :古参伍長:2001/08/20(月) 09:31
- いろいろとご批判、ご意見もおありでせう。
でも久々にDAICONフィルム見直して、色あせていないことに唖然。
いろいろあったけどやっぱSF魔界に咲いた妖しい華、鳥取弁で「デカい」
を表すガイナにぐわんばって欲しい。あそこがポシャるとオタ世界が萎んでしまう。
無借金会社ガイナックスを「おもしろおかしく」応援しよう!
- 2 :名無しは残酷な夜の女王:2001/08/20(月) 13:39
- その会社はどんな会社?
- 3 : :2001/08/20(月) 13:44
- 自作自演臭い
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 16:14
- 2、ネタと思いますが一応公開情報を(別にいいよね)
商号 株式会社ガイナックス
未上場 昭和59年12月設立 資本金20百万円 従業員100名 決算期12月 昨年年収2000百万円
代表取締役 ヴァージル山賀
取締役 菅康廣
赤井孝美
庵野秀明 以下三名(計6名) 常勤役員不明
監査役 野田宏一郎
ギギ星人 丹波哲郎
(一部フィクションを含みます)
SF大会が生んだ超プロダクションである。なんせ無借金、不良債券なし、百パーセント現金回収。
この手の会社としては破格でしょう。
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 16:17
- 自作自演っぽい
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 16:26
- どうでもいいけど、今回のSF大会のアニメ、
やっぱり間に合わなかったらしいじゃん。
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 17:07
- >>6 見事、暗黒星雲賞を受賞しました! ……お約束すぎ
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 18:58
- べつにヲタ世界がどうなろうとオレはかまわんがな。
- 9 :次作慈円:2001/08/20(月) 19:22
- ヲタ世界が崩壊するとわたしは生きていけない。
ヲタ文化の源流はまちがいなくSFファンダムです。
そのファンダムの「ややダークサイドかかった精華」がガイナんです。
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 20:09
- 前、脱税で摘発されたでしょう。
追徴金は払い終えたのかな?
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/20(月) 22:28
- >4
>なんせ無借金、不良債券なし、百パーセント現金回収。
え、まじ?
エヴァ以前の借金はさすがになくなったのか。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 06:01
- 五億もナニするぐらいだから、借金は返済ずみ。
それにしても実刑はないよなあ。
見せしめみたいな気がする。
深夜、むかしの作品群みて感激した。
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 08:47
- >>12
見せしめの意味もあるが、
悪質だからこそ実刑になるんだよ。
そういう体質の連中だよ、あそこは。
芸風が面白いからといって
性根が正しいとは限らん。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 09:01
- 大会行ったな。
トップって10年以上前の作品だったんだな。
今でも立派に見られる。
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 11:37
- 今更だが、ディズニーがナディアの盗作やってますね。
果たしてガイナはディズニーを訴えるだろうか?
ていうか訴えろガイナ。勝てるぞ。儲かるぞ(藁
- 16 :古参伍長:2001/08/21(火) 11:45
- ↑無理でしょう。
米での訴訟は莫大な費用がかかる。
なんせ嫁さん殺しても「ドリームチーム」で無罪になるぐらいですから。
アメリカ側はそれこそ「最強使徒」なみの超弁護士をそろえ、逆に損害賠償を求めてくるかも。
それよか新作ソフトに専念したほうがよほど確実。
社内新体制は「いっぱい作るぞ」って宣言みたいですから。
武田さんの連合会議議長辞任も
「役員」と「のーてんき業」に専念するためと聞いてます。
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 12:25
- すでにディズニーから金もらってると思われ。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 12:32
- 訴えてほいいな
訴訟の経験がないわけでもないんだし
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 12:34
- あれに関してはガイナは単なる下請けであって、権利は持ってないんじゃないの?
裁判になるとしたら原告はNHKでは??
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 13:25
- パクリ天国のガイナがパクリ訴訟したらそれこそお笑い種。
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 13:36
- 松本庵野対談、濃かったなあ。
いつ庵野氏が
「今度のヤマト、僕にやらせてください!」って
叫ぶかとはらはらした。
でも、N崎時代(エヴア以前)に一度、ガイナにやらないかって話、あったんだって。
でも「あんたの下ではヤだむって断ったとか。
立派!
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 13:58
- 前田マヒローはヤマト2520に関わってるよね。
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 15:35
- >>21
>あんたの下ではヤだ
業界人はみんなそう思ってんだよ。
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 20:46
- エヴァ以降五年。
あれを超えられたのは映画「クレしん」ぐらいだ。
やっぱスゴいよ。五割がた偶然の産物かもしんないけど。
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 21:57
- >>24
ヲイヲイ、CCさくらを忘れてないか(藁
- 26 :豪和ユウシロウ:2001/08/21(火) 22:10
- 板違いではないのか?
アニメ板でやるべきではないのか?
スレタイトルには問題は無さそうだが。
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/21(火) 22:45
- >>26
あんたのHNもな(w
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/22(水) 06:10
- そうか、母体はDAICONフィルムだもんな。
大会が生んだ数少ない経済主体ってことか。
コミケもワンフェスも大会から派生したのに、
そのことを知るものは少ないなあ。悲しいなあ。
- 29 :名前はまだない:2001/08/22(水) 08:51
- 残念なのは初期メンバーが相当ぬけてるってことかな。
あの恐るべきバワーは、いろいろ超個性的でかなりヤバい連中が
無理やり集まってたところにあると思う。
S氏はクリエーターではないけど名プロデューサーだったみたいだし、
T氏はまとめ役、と言うより社内サンドバック。
昔のビデオ見てると、「今は亡き」人の名前が出てきてちょっち悲しい。
- 30 :>4:2001/08/22(水) 11:28
- ちょっと間違いあるぞ。
あそこの決算って七月のはずだ。
今年の数字、発表したのか?
- 31 :御前茂奈:2001/08/23(木) 19:07
- なんか学園祭のノリで二十年ぐらいやってんでしょ、
恐ろしくもありうらやましくもあり。
オリジナルとか原作つきより、パロディーりほうが好きだなあ。
トップ再映像どっかで呼んだけど、期待してますよ。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/25(土) 07:14
- 今年の大会のラストで、実行委員長が名誉大会委員長に押し倒された
とのうわさはデマでしょうか。
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/10 08:02
- 超時空戦艦まほろまてぃっく
に続いて
「オジャマジョ・ラディン」アニメ化ってほんと?
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/21 18:04
- 「ナディア」っていくら売れてもガイナに一銭も入ってこないみたい。
孫請けなんてこんなもんさ。
嗚呼ギョーカイ残酷物語。
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/21 18:23
- 帰ってきたウルトラマンとか、今見ても面白いよなぁ…
でも、ダイコンの頃のスタッフなんかもう残ってないよ。
学生作家が神輿にのせられ傲慢になって歳食っただけの
上層部が過去の栄光にすがって生き延びてるだけだね。
神罰どうなったんだよ、ゴラァ!
- 36 :古参伍長:01/10/21 19:36
- あの、「オープニングアニメは」………。
うううううううううううううう。
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/21 19:46
- オープニングアニメのネット配信って何時やるんだ?
まだ始まってないよね?
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/21 21:03
- ネット背信。
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 20:33
- 庵野さん、恋人の親父に空手でのされたりしてませんか?
- 40 :古参伍長:01/10/31 21:16
- 会社員の眼から見れば「おいおい、ホンマに会社かい」って言いたくなる。
けどダイコンフィルムののりであそこまで出来たのは、やっぱ実力があったからでしょ。
設立者の岡田さんや井上さん、前社長も長老武田氏ももともと「純SFファン」
コミケ、コスプレ、フィギュアー、ゲーム。いわゆるオタク文化、
いや「世界通用ソフト」すべての母体が日本SF界にあるなら、
その日本SFが生んだ、市場価値のある「鬼子」がガイナだと思う。
「けっ、たかがマンガ映画」と言ってた「市場」が、「エヴァ」「宮崎」以降は
そんなこと言わなくなった。それだけでもスゴいでやでや。
- 41 :武蔵野税務署:01/10/31 21:38
- ・・・脱税の罰金を払ってから次の話しをしましょう。
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/01 05:38
- ↑もう少し待ってあげてください。
そのために仕事をたくさん抱えてます。
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/01 05:53
- >コミケ、コスプレ、フィギュアー、ゲーム。いわゆるオタク文化、
>いや「世界通用ソフト」すべての母体が日本SF界にあるなら、
無理矢理やなー
- 44 :キングレコード:01/11/01 13:45
- >>42
待てません 早く麻雀ソフトの版権払いなさい。
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 00:58
- >>28
物知らずが訳のわからないことをなんでコミケが大会から派生した
などと突拍子もないことを言うかねぇ?
あんた逝っていいよ。>28
- 46 :123:01/11/02 00:58
- ●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
- 47 : :01/11/02 01:16
- >>45
マジ?
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 06:40
- あれ? なんかのパーティーで
米沢さんが「コミケは大会から発生しました」つうてたぞ。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/02 07:58
- すげー大本は大会だけど、
それだけが発端じゃないって。
- 50 :古参伍長:01/11/02 20:18
- 大本を営んでいたからルーツだ。
これがホンマの「大本営発表」
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/20 15:07
- この板のどこかに、
「馬鹿やろう、俺たちがコミケはじめたんだ」
ってリンクあったね。
- 52 : :01/11/20 15:40
- BS-iなんぞ入ってないが、ナニをアレしてまほろまてぃっく見た。
山賀が15年前王立で獲得した名声を手放してる手放してる・・・・(w
- 53 :↑:01/11/20 17:23
- そ、そうなの?
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/20 21:28
- 神罰だせ、TOWNSで
- 55 : :01/11/20 22:09
- 武蔵野警察の拘置所に向かって言ってください。
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/21 01:11
- 神罰は原画集買ったからもういいや。ヘアあるし。
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 22:39
- 昔、桃谷のゼネプロにはよく行ったけどな〜・・・
もちろん、古い店の時から・・・
- 58 :古参伍長:01/12/04 20:48
- ガイナの再建はほぼ了。
S氏仮釈放までには、さらなる発展を期待してます。
それではみなさま、さようなら。
- 59 : :01/12/04 22:01
- さようなら。 ガイナックスもさようなら。 まほろまてぃっく見せて頂きました。 山賀監督もさようなら。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/08 20:52
- このスレ、このまま倉庫も仕方ない。
しかし漏れは立場上出来る限り応援する。
ヤなところ、大人になってないところもある。
でもここがヘタったら、SF界とオタク世界はやっぱ打撃だもん。
天下のディズニーがパクるほどの作品生み出したんだもんな。
重加算税きっちり払って、しっかり心機一転してぐわんばって欲しい。
ただもうちょっと、「まともな会社」としての体裁ないかなあ。
社長は社長らしく、社員は社員らしく。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/14 21:35
- >>60
社長も社員も別に「らしく」なくていいから、
もっと面白い作品作ってほしい.
エヴァ以降、まともな作品作ってないし。
このままでは結局はエヴァの一発屋と言われて終わりそう。
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/14 23:30
- サンライズはガンダムの一発屋と…
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/15 12:42
- >49
くわしいことは忘れたけど
SF大会とは異なる方向性をめざしたんじゃなかったけ?
- 64 :63:02/01/15 12:47
- あ、 >48 だったわ。
- 65 :>61:02/01/15 16:33
- ぐ、ぐぐぐ、鋭いところを!
このままでは「芥川賞一発作家、あとは色もんタレント」
になってしまう
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 18:54
- しくしく、来週の新年会、仕事がはいってていけない。
もっと早く言って欲しかった。
- 67 :涙のタコ壺Z:02/01/20 01:02
- やっぱ『続EVA』.
- 68 :涙のタコ壺Z:02/01/20 02:34
- 『続EVA』、誰もが期待している。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 02:39
- >『続EVA』
そんなもの作ってどうするんだ?
オタク共よ、誰かに存在を正当化して欲しいと言うのは
解らんでもないが、未だにEVAでは何の面白みもなかろうが?
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 03:10
- 他の作っても面白みないし。大ヒット作の続編は基本でしょう。
ガンダムしかり、セラムンしかり。
ウルトラマンしかり、仮面ライダーしかり。
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 03:18
- >>70
そして、諸君らの思い出は醜く腐り果ててゆく訳だ。
無残な様は見たくはあるまい?
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 04:58
- アギト>>>>アマゾン
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 05:57
- >>72
それは暴言
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 06:51
- 「続エヴァ」はだめだけど、
まったく独立したエピソード、つまり使徒がおそってきて
撃退、って映画の企画あったんだって。
第6.5使徒とか第8使徒改、とか。
そっちみたかったな。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 11:50
- 木曜日、参加したいよう。
って、吉祥寺まで400キロはあるしなあ。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 21:00
- 愛國戰隊大日本やDAICONフィルムはソフト化されてないんだっけ?それとも絶版?
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 22:07
- >>69禿同
(でも、そもそも「エヴァ」ってヲタ否定カリカチュア作品じゃなかたの?)
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 22:12
- >>76
絶版みたい。
著作権の関係で再販は無理だろうという予測がなつかしアニメ板で出てた。
よく知らんがMXとかゆー単語も飛び交ってたよ
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 22:45
- 今更ガイナックスに頼らなくてもジャパニメーション
は立派になったではないか。役目を終えたのだよ、安らかに
眠らしてあげようじゃないか。(EVAのブームは終わったのだよ、諸君)
- 80 :かげお:02/01/22 23:00
- >>70
権利を握っている庵野が続編を拒否しているので、「続EVA」は絶望的。
庵野は、ヤマトやガンダムの続編を「みっともない」と切って捨てている。
- 81 :このスレ、生き残ってんな:02/01/23 20:48
- EVAは続編がほぼ不可能な形で終わらせているので、それはないでしょう。
むしろ「トップ」の後日談とか、かの「ウル」、またはまったく新作、
「あの名作」といわれるようなSFの映像化のほうが、現実的だし
期待できます。
なんと言ってもエヴァなし、ひいてはガイナがなければ、SF及びオタク界は
もっとさみしいものになってたでしょうから、三鷹にはがんばって欲しいものです。
若い皆さんはご存知ないかも知れませんが、ガイナ設立三大丸顔肥満、
岡田氏は正当SFファン、武田氏は原子炉物理専攻SFファン、井上氏はコマケン出身
でした。つまりガイナは実にまっとうなSFファンが立ち上げた会社なのですぞ!
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 21:26
- 三鷹、がんばる
ttp://rental1.virtualave.net/dengon.html
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/24 21:43
- 今頃吉祥寺のホテルで楽しく新年会だろなあ。
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/26 15:09
- トップのネクストジェネレーションはみたいな。そうま続き描けゴルァ(゚д゚)
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/29 16:35
- ↑期待してよし。
くわしくは来年。
- 86 :84:02/01/29 21:46
- にゃ、にゃにぃ!?
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/06 11:22
- 庵野氏ケコーン記念あげ
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/06 12:01
- セガールの娘じゃなかったね。
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/06 14:54
- >>4は脱税額が抜けてます。
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/06 22:59
- アンノモヨコは、いつからガイナ契約になった!
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/12 20:31
- うえのほうへのレスすまそ。
やっぱ「コミケ」も「ワンフェス」もSF大会から派生した、と言えるみたい。
だって大元の主催者が断言してるもの。
このスレ、このまま沈めませう。
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/05 20:53
- 本願寺近くの「十二支」が入ればいいのにな。再建を祈ってます。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 13:20
- どうか、ガイナの進むその先に、エロゲーを置かないでください。
岡田の罪深い詐欺行為のはてに、ひとつのおおきな赤字を残して下さい。
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 16:18
- 王立放映記念あげ
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 16:18
- 王立放映記念あげ
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 17:26
- 武田康廣著「のーてんき通信」発売記念age
ところでこの本の記述はどれくらい正確なの? 序文で逃げを打ってるのがちよっと気になります。
同時代人の証言キボンヌ。
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 21:47
- >>96
武田さん、「脱税は澤村に任せていた」とかかんじんなところで逃げを打つからね。
ダイコン時代の女性関係やお金の話も出てこないし。
文章はよみずらい、というよりはっきり言ってヘタ!
とゆーわけで、記述の正確さは期待しないほうがいいのでは?
岡田が準備してる、という自伝小説のほうがはっきりいって楽しみです。
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/30 19:49
- チクショー
会社の花見で、「ライブガイナックス」いけなかったぞ!
なつかしの○○○○音頭とか、幻の「SF2001オープニングアニメ」
とか、盛りだくさんだったろうな。
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/30 20:47
- こないだの王立宇宙軍放映の後、余韻に浸ってた時に、まほろまてぃっく2の広告
が目に入ってしまい、別の意味で涙が出てきた。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/31 06:10
- 100もげっとぉぉぉぉ
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/05 21:17
- 正直な話、社内体制を整理して
「同人会」からきちんと「法人」にしないと
「十二支」の資本はいらんぞ。
今が最大最後のチャンスだぞ。
逃げちゃダメだめだ!逃げちゃダメだめだ!逃げちゃダメだめだ!
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/05 20:39
- 2月末にSさん仮釈放だって。よかった。
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/06 03:16
- まさゆき。いい。
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/10 06:32
- 前社長、いろいろ握ってて、「一人で総てを背負って」ムショ行ったんだろうな。
でてきて、過去の沈黙とひきかえに返り咲きをはかる。
またひと波乱ありそうだ。
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/11 19:27
- いろいろ言い訳はあるんだろうが、
会社の利益を、親戚とは言え高利貸しに運用させるのはちょっと見損なったぞ。
きちんと回収したんだろうな。試金石だぞ、再建の。
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/21 21:37
- 最近の傾向を見ておりますと、
終末思想から脱したのはいいのですが
話がなんとなく軽くなって
今風のポップなノリになったような気がします。
だから「悪い」とは言いませんけど
にんきさえ出ればいいと言う
納まったと言うか開き直った路線には
得てして「落とし穴」があります。
ですがかのガイナのことですから
きっと今また「超問題作」を着々と企画していて、またアニメ界の記録を
ぬりかえよう、と画策しているのではと、期待しとりますです。
!
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/22 16:17
- 俺は最近の方が好きだなあ。
山賀は嫌だけど。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/09 20:51
- 脱税事件の「本当の主犯」巡ってきな臭い動きの噂あり。
きちんと責任者に償いさせないから、ことここにいたって色々出てくる。
やっぱ学生気分完全に抜く必要ありと認む。
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 23:27
- 本当に「前社長個人の背任」なら、
遠慮することはないはずだ。
このまま「復位」させたりすれば、
幹部ぐるみであることを証明するぞ。
税金関係も金融機関も、それほど甘くない。
いやと言うほど味わったのではないのか。
それとも何も学んでないのか。
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 07:32
- >>106
あ、立て読みかア。
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 08:48
- トミノの最新作、キングゲイナーの主人公の名はゲイナー・サンガ。
これはトミノ監督から山賀社長に対する「はやくカムアウトしろ」といメッセージあると解釈してよろしいか?
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 13:09
- 山賀社長!
ホモであることを恥じる必要はありませんよ!
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/19 07:20
- ホモなんですか?
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/19 12:27
- 広末マニアの恥ずかしい過去とか、某某某さんと某々さんを取合った過去があるんからホモじゃないだろ。
世界が開けるような事がなんかあれば別かもしれんが。
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/19 23:58
- 0080はショタホモアニメ。
蒼きウルはハードホモアニメ。
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/21 17:48
- 蒼きウル
出来てたの?
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/27 12:41
- 古参伍長ってガイナのあの人なんだろうな。
- 118 :コルネリウス・アグリッパ:02/07/27 13:33
- SFからは離れますが、村上龍原作の「ラブ&ポップ」の映画版には正直幻滅しました。
庵野、原作読まずに作ったのか?みたいな。
アベノ橋ではほんとに安心しましたが。
- 119 :古参(子持ち)伍長:02/07/27 14:46
- わたしゃガイナ幹部を知っている(向こうは嫌っている。以前タケダ氏に
「おまえ見たいなオタクは帰れ!」と言われただ)
けどガイナ社員ではねえだ。もっとカタギの仕事してます。
一時、オタクくさい作風がいやだったけど、
やっぱ自分に流れる「オタ血」を否定できず、ここ七年ほど
「草葉の陰で」応援しておりますです。
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/27 18:55
- >>118
ラブ&ポップは原作に忠実だったじゃん。
あんたこそ原作ちゃんと読んだの?
アベノ橋で安心したって最終話の庵野コンテの事?
それとも山賀脚本で?
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/27 23:27
- 俺は村上龍が嫌いで、見れんかったよ「ラブポ」。
だけど「アベノ橋」は無いだろう、とも思った。
山賀にはもう、何にもさせんでくれよ。
って本気で思う。
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/01 07:11
- なんかDVDとかの売り上げよくって、経営は好調みたい。
またエヴァなみのスマッシュ・ヒットとばして、
その儲けで「ウル」と言うのがベストとおもわれ。
ガイナ「分家」、ゴンゾの「さよならジュピター」は
いまいち難航と言う噂が。
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/08 12:54
- 今回のSF japanはガイナ特集ですな。
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/08 18:49
- 押井守のインタビューが一番面白かったよ。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/08 19:36
- ガイナックスのでいいのは「オネアミス」ですな。
「重力の虹」だよ。このロケット発射へのこだわり。妄想的異世界の想像。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/08 19:39
- ナディア、エヴァ、カレカノ、アベノ。
どれも第1話はすごくいいんだよ。第1話は。
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/08 22:08
- ガイナは「魔女ッ子ロージー」をアニメ化しる!!!
- 128 :名無しんぼ :02/08/08 23:48
- 今、難民板SF作家?
米田淳一ヲチが熱い!
これでも本当に作家なのか?突っ込み所満載の米田御大HPは
http://www4.justnet.ne.jp/~jyl/
難民板は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1022103979/l50
- 129 :奇術士官:02/08/09 01:43
- 「バトルスキンパニック!」のOVA化はまだだろーか?
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 01:30
- >>118
「アベノ橋」って、かなり原作と違うのでは。
それにマッドハウスで作っているのでは?
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 01:57
- >>130
アベノはガイナックス原作マッドハウス制作母体ガイナックスは一スタジオとして参加。
お金はちゃんと落ちてる筈。
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 08:36
- 嘲笑されたい人が集うスレとはここですか?
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 15:21
- http://kabu423.tripod.co.jp/shop.html
http://kabu423.tripod.co.jp/
http://kabu423.tripod.co.jp/yuutai.html
http://kabu423.tripod.co.jp/top.html
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/10 17:54
- >>130
それ、エヴァはタツノコプロの作品だ、と言うようなモノでわ。
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/12 11:10
- SF japanのはインタビューだけで良かったな…
読み物分、金返せっ!!
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/12 11:13
- ハヤカワの「SFモノにもメシの種やろう」計画か?
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/12 13:17
- ハヤカワじゃなくて徳間では?
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 18:45
- 杉並のレポート出てるよ。
http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryId=22643
>「カレカノ」のテーマは、人材の育成にあったと庵野氏。
「自分がいなくなっても、きちんとアニメが作れるような体制にしておきたかった」
赤井「ピンとこないかもしれませんが、ガイナックスって本当、アニメ作る能力ないんです」
山賀「だって、TVのエヴァだって、あれはタツノコ作品ですよ。けれど、別にそう仕向けている
わけではないんだけど、まわりはガイナックス作品だっていう認識なんだよね」
赤井「「ナディア」だって、タックだし」
庵野「まあ、「(となりの)山田くん」が宮崎アニメと思われているようなもんですよ」
山賀「だから、ガイナックスって業界で嫌われている(笑)」
庵野「(スクリーンに映っていた「愛のあわあわアワー」について)、
これもあにまる屋さんに丸投げでしょう。おかげで良い物が出来たけど、
二、三話くらいは、うちらで作っとくべきでしたね。出来は悪くなっても」
- 139 :宇宙軍古参伍長:02/08/13 20:05
- 「ガイナックス」は企画会社でも製作会社でもない
「オタク・シークエンス盛り上げ會社」なのぢゃ。
ガイナがなくなったらわしゃ悲しいけん。
いくらタ○ダさんに「オマエみたいなオタク出てけ」
と罵倒されてもやっぱ頑張れガイナックス!
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 20:20
- >>139
・・・そうかぁ? もう寿命尽きたと思うぞ。
トップやエヴァが出来ただけで、もうガイナの役目は終わったと思うよ。
ガイナが出来たときにゼネプロの役目が終わったように。
あそこはもういい歳のヲタクが一生喰ってく為に集まってるに過ぎない場所だと思うんだが、どうよ?
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 21:02
- 笑わないからアニメ板いけよ。
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 21:15
- 今井ひづる先生の本を出してください
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 21:18
- 【大盛ネギダク】吉野家、あの合言葉で割引!!【玉】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028919666/50-
牛丼最大手、吉野家D&Cは8月15日に都内の吉野家3店舗
で、オーダーの際「大盛ネギダク玉」の合言葉で100円を値引
きすると発表した。同社は、国内最大の掲示板「2ちゃんねる」
で「同時多発オーダー」と銘打った大イベントに多大なる恩恵を
受けたとして、今回のキャンペーンを企画、実現の運びとなった。
ただ、このキャンペーンが実施される店舗は都内3店舗に限られ
事前には発表されない。同社は「キャンペーン未実施の店舗で合
言葉を言うと恥をかくという危険を伴う諸刃の剣。」と前代未聞
のキャンペーンの実施に踏み切ることとなった。キャンペーン当
日は割引店舗目がけて壮絶な戦いが繰り広げられそうだ。
- 144 :>140:02/08/14 04:29
- するどいかもしんない。
作家だって五年から十年で寿命尽きて、ふと余韻ってケース多いもんなあ。
いや、アクタ川賞作家なんてたいてい受賞作だけでかけなくなって、
まったく別ジャンル行くか、タレントなれればいいほう。
「エヴァ」が頂点ってのは言いえるかなあ。
正直言って「エヴァ」以降の庵野カントク、壊れたままで回復できないような
気がする。
DVDとかは結構売れてるんだけど、ここらで話題つくりに
スマッシュヒット出しておかないとヤバいかなあ。
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 04:00
- >>144
エヴァはトップで絶頂を迎えた後、先細る一方だったガイナの寿命を延ばしてしまった、
罪深い作品だよな・・・・。 あれがなければ、さっさと解散してただろうに。
レクイエムを歌ってあげたい。
あげ
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 05:43
- とにかくテレビアニメは無理です。劇場用にして、期限ものばせるように
しておくべきでしょう。
でも時間的に追いつめられないとどのみちダメなんだろうな
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/17 09:25
- アンの君は話にオチ付ける気がないんで、演出家に徹した方が良いのでは?
アクションとかのリズムは好きだな。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 03:45
- >>147
落ち付けなかったのはエヴァとカレカノだけなんで、勝率50%じゃん。
トップなんて最高の落ちだったんだけどなぁ・・・。
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/22 02:37
- オネアミスは?
アレで落ちとは言えねえぞ?
まあアンのではないが・・・。
というか五十パーセントっつーなら、もう一つは?
まさかナディア?
よく考えれば、ナディアもトップも、落ちとは言えないと思う。
まあトップは我慢するが・・・(全然好きじゃないし、どうでもいい)。
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/22 03:04
- >>149
・・・何処まで落ちを付ければ落ちが付いたと言うんだろう・・・。
ヒーローとヒロインが共に手を取って画面が引いて行ってTheENDが出ないと駄目な人かい?
典型的なきっちりとした落ちの付け方というのを、教えてくれると嬉しいな。
ところでオネアミスの落ちは、何で付いてないの?
- 151 :おニアミス:02/08/22 07:10
- 「落ち」ですか。
シロツグのカプセルが「落ち」て、
死の刹那に走馬灯のように過去がフラッシュする。
そういう内容だと、はじめ見たときに思ってました。
ラストに降る雪は、シロツグの魂の象徴だとも。
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/22 14:28
- ↑懐アニ板でもあったな、そういう解釈。どこをどうすればそんなふうに見える
のか不思議。
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/22 17:07
- あれは生物が海から陸へ上がった一つの大きな区切り、
その次に人類が重力井戸の底から宇宙へ上がった2番目の区切り、
という記念碑的なイメージだと思ってたんだけど。ちがうの?
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/23 04:42
- >あれは生物が海から陸へ上がった一つの大きな区切り
そんなんいきなり出されても。
そんな生命愛に満ちた話かア?
>ヒーローとヒロインが共に手を取って画面が引いて行ってTheENDが出ないと駄目な人かい?
そんな話今どき有るんか。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 09:33
- 「王立」のあのイメージシーンは流石に変。
ストーリーの流れがブッたぎられてしまっていつもあそこで寝る。
戦闘シーンが良いだけに、勿体ない。
でも監督は実は山賀。
一人じゃ何もできない男。
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 14:28
- >>155
たしかにちょっと強引な気がしないでもない。
でも、シロツグたちの物語が人類全体の物語とオ−バーラップするイメージ
に正直震えたよ。
>>154
比喩だろ。
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 15:08
- >一人じゃ何もできない男。
うん。
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/04 20:30
- あのイメージシーンの解釈って、その前にシロツグの祈りのセリフの中で語られてるじゃん。
戦争、成長、生活、生と死、遙か高見にあった目標はいつしか当たり前になり、人はそこから更に上を見る。
全ては歴史の中で繰り返され、今日起こった事も、その中の一つでしかない。
別にいきなりでは無いし、つまんなくも無い。
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/04 20:54
- お前ら、アニメ板へ逝け。
- 160 :↑:02/09/04 21:15
- 僕はココにいてもいいんだっ!
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/05 14:56
- 大人になれよ。
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 00:21
- ガイナは滅びろ。
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 00:32
- >>158
俺は「これこれこういう経過をたどってきて、いま人類の一人であるラーダット大佐がここにいます」
というふうに見ている。
宇宙飛行を経験した人のアイデンティティがマクロ化するのってよくある話だそうだが。
- 164 :158:02/09/06 01:20
- >>163
ああ、その解釈でもイケルね。
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 01:29
- まほろ最終話近辺の盛り上がりの無さには がっかりでスタ
映像特典に声優を出すあたりで、あーこいつら分かってねえなぁと
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 02:59
- >映像特典に声優を出すあたりで、あーこいつら分かってねえなぁと
禿同ですぞ。
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 03:41
- >>165
投げてんだろ。 つか、そもそも余所の企画に乗っかって商品化権とっただけ。
制作プロダクションとして乗っかっただけ、企画料で会社の倒産を先延ばししただけ。
本気の企画とは力のいれ具合が違う。
何もしなくても売れるんだから、特典なんか乗せたい訳がない。
つか、普通DVDの特典って何が付くの?それってガイナが決めるようなもん?
- 168 :別ネタ スマソ:02/09/06 06:39
- オトナになんかなりたくないやい。
二十世紀にかえるんだ!
- 169 :165:02/09/06 12:23
- >>167
わしもそう思うス。が、
ガイナの名前が出る仕事なので、ちと期待したス
オタク心が分かって欲しかったス。>ガイナ
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/06 13:53
- >>169
パイオニアが判ってないんだね、この場合。
事実バンダイの出したトップのDVDには新作脱力アニメがオマケで付いてる。
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/11 23:58
- おまえら!! サテライトポエマー募集してますよ
┌┐
/ /
/ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ !!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/poem.html
本放送時にマジなのかネタなのか悩んだけど
やっぱり狙いがわからん
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/01 11:09
- ぷちぷり*ユーシィ、スゲーつまらんのでビックリ!
最早ガイナに何かを期待しても無駄なのだろうか。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)