■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フリーライター限定! 〆切10日過ぎました…
- 1 :匿名希望さん:03/09/25 01:00
- 過去スレは>>2
- 2 :匿名希望さん:03/09/25 01:00
- ■前スレ
『フリーライター限定! 〆切9日過ぎました…』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1057977462/
■前々スレ
『フリーライター限定! 〆切8日過ぎました…』
http://book.2ch.net/zassi/kako/1037/10378/1037866656.html
■前々々スレ
『フリーライター限定! 後送分が書けません…』
http://book.2ch.net/zassi/kako/1021/10211/1021199792.html
■前々々々スレ
『フリーライター限定! 年越しなのに書けません…』
http://book.2ch.net/zassi/kako/1008/10084/1008491530.html
----- 以下は行方不明 -----
■前々々々々スレ
『フリーライター限定! 校了過ぎても書けません…』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1005680388/
■前々々々々々スレ
『フリーライター限定! 校了なのに書けません…』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1002860639/
■前々々々々々々スレ
『フリーライター限定! 〆切過ぎても書けません…』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/999386496/
■前々々々々々々々スレ
『フリーライター限定! 〆切来ても書けません…』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/987851659/
■前々々々々々々々々スレ
『フリーライター限定! さあ〆切りだ! 原稿書きたくないにゃあ‥』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/961501554/
- 3 :匿名希望さん:03/09/25 01:02
- 3GET
乙!
- 4 :匿名希望さん:03/09/25 01:03
- 新スレたてました。
10日過ぎても色校ぶっこみで。
- 5 :匿名希望さん:03/09/25 01:16
- 新スレおめでとう!
原稿落ちました・・・
じゃなかったのね。
- 6 :前スレ立て人:03/09/25 01:40
- >>1
乙です!
>>5
前々スレの命名の経緯をチェックすべし。
先々のことを考えると、今の命名パターン
がいいと思うよ♪
- 7 :匿名希望さん:03/09/25 01:40
- >>5
まだ落としちゃだめでしょ
たかが10日ぐらいで
- 8 :らいむ:03/09/25 01:44
- 最低の礼儀も知らない人って嫌ですよね。だけど、そういう人って本当に多いんですよ。本当は相手にしないのが一番ですが・・・
- 9 :匿名希望さん:03/09/25 01:57
- >>6、7
なるほど。
落としたらダメですよね。
綱渡り、それがライター。
- 10 :匿名希望さん:03/09/25 01:57
- もうすぐ睡魔がやってくる…
みなさんあと何ページですか私は5P。
首の後ろが猛烈に痛いです。
ちょい怖。くも膜下とかじゃありませんように。
- 11 :匿名希望さん:03/09/25 02:08
- 私も整形外科の首引っ張りリハビリに通ってます。
むちゃ気持ちい〜。
- 12 :匿名希望さん:03/09/25 02:24
- >>10
過労死ってこういうの言うんだろうなと思う今日この頃
いかがおすごしでしょうか。
- 13 :匿名希望さん:03/09/25 04:51
- 眠い……。
あと五日で一冊なんて無理ぽ。
ちなみにまだ14ページしか終わってないし。
- 14 :匿名希望さん:03/09/25 05:05
- >>13
ムック?200ページくらい?1日40ページで楽勝じゃん!
つーか、絶対無理っぽいんだけど。仲間にヘルプ頼むべしっ!!
漏れは今日夕方まで6ページ
- 15 :匿名希望さん:03/09/25 05:18
- 「朝イチ」に4p。
誰か励ましの言葉をください。
おながいしまづ!
- 16 :匿名希望さん:03/09/25 05:25
- >>15
あと4時間か。ぎりぎりアウトっぽい(爆
- 17 :匿名希望さん:03/09/25 06:30
- 写真を大きくするとか見出しをでっかくするとかできんのかね?
- 18 :15:03/09/25 08:31
- 実践モノなので、
自分で試しながら書いてるからサパーリ進みません。
説明しるのってムヅカシイ…。
>16
アウト!?それはいやですギャー!! がんがります。
- 19 :匿名希望さん:03/09/25 09:08
- >>15
励ましてあげるからsageてくれ。また変な輩が紛れ込んでくる。
「がんばれ。オレも完徹で執筆中だー」。
- 20 :15:03/09/25 09:25
- >>19
すみません。
励ましありがとうございます。
お仲間ですね。
ね、ねみぃ。でも寝たら……。
- 21 :15:03/09/25 11:50
- フィニッシュしますた!
>>16さん>>19さんありがとうございました!
これからひとねむりしたら夕方には
打ち合わせ〜。アウアウアウアウ。
- 22 :匿名希望さん:03/09/25 12:54
- 一段落して取材
一段落して猛烈原稿
一段落して…打ち合わせ
イテキマース!
もう! ドタバタ。
もう少しだ、頑張れオレ!
- 23 :匿名希望さん:03/09/25 12:56
- 最近は完全徹夜とかライターの売りじゃないらしい
普通のサラリーマンも、けっこう泊り込んでるらしい
いやな世の中だよねー
- 24 :匿名希望さん:03/09/25 12:57
- あげちゃった、怒られないうちにあやまっとこ
正直、すまんかった!
- 25 :ムックさん:03/09/25 13:28
- >>1
乙〜。
最初の打ち合わせで余裕を持って予定を立てたけど、期日が迫ってきたというのに全然
やる気が出ません。
やっぱり夏休みの宿題は8月31日にやるタイプなのかなぁ>自分
結局泣きながら作業することになるんで、早めに終わらせなきゃと思うんだが。
- 26 :匿名希望さん:03/09/25 16:21
- >>25
つかぬことを聞きます。
そのムックは印税ですか?
原稿料ですか?
それとも両方ですか?
最近ムックってどんどん出てるけど、
なんか割に合わない気がしているオレです。
>>25もそのせいで、やる気がでないのではないかと思ったりして。
- 27 :匿名希望さん:03/09/25 18:43
- >>26
一冊まるまる自分で書くなら印税だろうけど、
ムックは共著が多いから原稿料の場合が多い。
んで、増版かかっても知らんぷり。
ま、文句言って干されるのもいやだから黙ってるけど。
- 28 :匿名希望さん:03/09/25 19:39
- ムックで印税って、聞いたことないなあ。
- 29 :匿名希望さん:03/09/25 19:44
- >>前スレ998
気づかないんだよ……急いでいるときにざっと目を通しても本当に気づかない。
字詰め変えて印刷しても、Wordの校正ツール使っても、気づかない。
余裕がないときって、そんなもんじゃないか?
- 30 :匿名希望さん:03/09/25 22:46
- 寝るな〜!
寝るな〜!
寝たら編集さんの鉄拳制裁が・・・。
オレもガムバル。
- 31 :匿名希望さん:03/09/25 22:54
- >>29
オイラは画面じゃ見落とすけど、印刷しても見落とすけど、なぜか初校だと見つけられる。
とりあえず、すんげー恥ずかしいのと数字は絶対に原稿ではチェックする。
- 32 :匿名希望さん:03/09/26 02:01
- 今日は編集の人にカナーリ厳しく言われちゃいました
(締め切り遅れの件)
今回はよかったけど、次やったら切られるかも…
はあああああ…へこんだ…
- 33 :匿名希望さん:03/09/26 04:44
- ふー。半分おわた。
あとは金曜夜までなので1回ねる
まだの人がんがってね
- 34 :匿名希望さん:03/09/26 08:18
- 週末締め切りで間に合わないと月朝になる。
2日もあくとまずは寝る。から、そんなに延ばさないでくれ。
- 35 :匿名希望さん:03/09/26 10:28
- てゆーかさ。寝かせろよ?
- 36 :ムックさん:03/09/26 12:11
- >>26
まるまる一冊一人で書いてるから単行本扱いで、印税。よそは知らないけど。
でも増刷なんてかかったことがない。。。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン
午前4時ごろに「起きてます? 急ぎの仕事お願いしたいんですけど」という
メールをもらったときは編集を絞めたくなったよ。
起きている自分も自分だけど。
- 37 :匿名希望さん:03/09/26 12:13
- とりあえず、いつもの
http://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
- 38 :匿名希望さん:03/09/26 14:48
- >>36
電話なら怒るのもわかるがメールだろ?
なんで怒るのか俺にはよくわからん。
(むしろ気を使ったくれたんだと思うが)
俺はムックで印税契約だったことなんて無いな。
というか、ムックで印税と聞いて「そんなことも
あるのか」とオモタ。
- 39 :ムックさん:03/09/26 18:44
- >>38
その急ぎの仕事というのが「朝8時まで」だったから絞めたくなっただけ……
- 40 :匿名希望さん:03/09/26 22:50
- しめてよし!
- 41 :匿名希望さん:03/09/26 23:04
- >>36
しめていいけどさ。
ライターだったら、どんなにつらくても、せめて過不足なく説明するのを
忘れないないようにしようや。な?
- 42 :匿名希望さん:03/09/26 23:54
- >>36
寝てるふり汁。
あんまり原稿書くので忙しいところを見せると舐められるべ。
余裕のよっちゃんで「睡眠なんてホホホ12時間ざんす」
とかいってるほうがギャラの高い仕事がくるっぺ。
そのかわり、クオリティは高くないと干上がるが。
- 43 :匿名希望さん:03/09/27 01:13
- 取材から帰ってきて1週間。今日、初めて取材ノートと資料を開いた。
締め切りは月曜日。
7500〜8000字で。
まっ、楽勝、楽勝。
ビデオ借りに行こっと!
最近見たビデオで夜中におすすめを教えて?
- 44 :匿名希望さん:03/09/27 04:44
- 十月末、締切。単行本■冊。
「明日こそは 書こうと思って はや三月 できない約束 俺のバカ」
- 45 :匿名希望さん:03/09/28 16:58
- 文字量が来たのが予定より2日遅れたんだよね。
てことは漏れも原稿〆2日遅れていいと。
そういうことだよねー♪
- 46 :匿名希望さん:03/09/28 21:44
- 書き下ろしやっています。
ぜんぜん進まない。どうしよう。
- 47 :匿名希望さん:03/09/29 04:00
- 年内に6冊。
まず無理だとわかっているからある意味ゆとりがあるな。
- 48 :匿名希望さん:03/09/29 05:44
- 普通の単行本だったら2週間くらいであげられないかな?
目次がキッチリ決まってるってのが前提だけど。
- 49 :匿名希望さん:03/09/29 11:13
- >>48
できん。
つーか、これが情熱にかられてやるんだったら1週間で1冊でも書くかもしれんけど、
〆切りを決められたとたん、萎えるんだよねー。
- 50 :匿名希望さん:03/09/29 15:55
- 取材日から時間が経ちすぎてディティール忘れちゃった。
やる気も萎え〜
- 51 :匿名希望さん:03/09/29 16:27
- 明後日入稿なんだけど、まだラフも描いてない〜
- 52 :匿名希望さん:03/09/29 18:31
- 猛烈に眠い
夜中の「ふぞろい」まで寝るかな
- 53 :匿名希望さん:03/09/29 18:57
- よし2P書いた! もう寝るじょ〜
- 54 :匿名希望さん:03/09/29 18:59
- どん底のスレの人たちはすごい。博識だ。
でも、あんなにすごいのに、なぜ生活はどん底になるんだろうか。
謎だ……。
- 55 :匿名希望さん:03/09/29 19:44
- あれで博識ってんなら>>54はどうかしてるよなぁ。
ただ、これ読んだってだけじゃん。確かにオモロイ話になってたけど、
>>54に博識っていわれてもありゃ、普通の居酒屋会話レベルじゃん。
とりあえず加藤周一でも読んでピリッとしやがれ。
バカ記事ばっかやってっからあれで博識とかヌカせるんだなw
- 56 :匿名希望さん:03/09/29 19:51
- スマソ、加藤週一とやらも知らないし、どん底スレで出てきたランボーなんか、
一瞬映画のスタローンを思い浮かべてしまったよ。
もちろんその他の人は全然しらないし。
大体大学、文学部出じゃないしな。
という知識のなさですが、勤め時代より稼いでる俺だ。
博識さは仕事がもらえる目安にはならんな。
- 57 :匿名希望さん:03/09/29 21:00
- それでいいんじゃなぁ〜い。
- 58 :匿名希望さん:03/09/29 22:56
- よし一つかけた。なんか調子でてきた。
- 59 :匿名希望さん:03/09/30 00:14
- まだ書き出せない。
書き出すまで2晩ぐらい無意味な夜更かしすんだよな。
バカだと思う自分でも。
- 60 :匿名希望さん:03/09/30 00:17
- モーツァルトでも聴いて集中力出すのら
- 61 :匿名希望さん:03/09/30 01:08
- とりあえずDancemaniaでも聞いて集中力を溜め込むよ。
- 62 :匿名希望さん:03/09/30 01:21
- ふだんだとココに来ると気休めになるんだけど、
今回はなんかヤバイな…
冷や汗が出るというか、動悸がする感じ…
なんで書けないんだ???
- 63 :匿名希望さん:03/09/30 01:22
- >>62
恋です。
- 64 :匿名希望さん:03/09/30 01:26
- >>62
変です。
- 65 :匿名希望さん:03/09/30 01:48
- >>62
?です。
ひらはりはらひれ。
- 66 :匿名希望さん:03/09/30 07:36
- 眠気覚ましにドーゾ
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 67 :匿名希望さん:03/09/30 20:51
- 何が書いてあるのかわからん。
左は象、右がおたまじゃくし?
- 68 :匿名希望さん:03/09/30 21:01
- いや、リサイクルマークの右半分ですよ。
- 69 :匿名希望さん:03/09/30 21:29
- いや、カレーライスを食べるカミュ。
- 70 :匿名希望さん:03/10/01 01:10
- 爆笑問題のラジオ聞いてる人いない?
最近、毎週のように、
太田氏の「原稿書けねえよ」トークが聞けます
このスレの中身とかぶりまくり
- 71 :匿名希望さん:03/10/01 01:50
- >>70
調子いいときは流せるが、今は聞いてみたい気分。
どこ?いつ?
おせーて。
- 72 :匿名希望さん:03/10/01 01:53
- >>71
火曜深夜、TBS(今)
もっとも今日の愚痴モードは終わったっぽいが
- 73 :匿名希望さん:03/10/01 09:10
- 中川家が出てきたところで寝ちゃった。
- 74 :匿名希望さん:03/10/01 14:57
- ちょと聞きたいんだが〜
例えば、5月15日発売の雑誌の原稿を2P(2万)やったとして、
振込み日は一体いつになるのか?
おまいらの実体験からはじき出してくり!
ちなみに漏れは8月の頭に振込み、というのが
実体験。版元にもよるが、おまいらもそんな感じなのかぁ〜?
- 75 :匿名希望さん:03/10/01 15:41
- >>74
6月末。5月末締め翌月末払い。
でも「発売号の翌月末」という支払いサイトのトコもあった。
5.15売りだと「6月」号だから、振込みは7月末。みたいな。
しかもそこ、5.15売りだとなぜか7月号!
振込みを先送りするためとしか思えん設定、仕事やりたくない。
- 76 :匿名希望さん:03/10/01 16:31
- いろいろじゃないの。私の場合、
発行月の月末なんてライター思いの出版社もあれば、
翌月末、翌々月末、翌々々月頭まである。
- 77 :匿名希望さん:03/10/01 16:33
- >>76
訂正:「発行月の月末」じゃなくて「発売月の月末」です。
- 78 :匿名希望さん:03/10/01 16:59
- 漏れの場合
最短= 上旬発売の場合その月の下旬払、下旬発売の場合翌月の15日払
最長= 発売月の翌月末払
- 79 :匿名希望さん:03/10/01 19:27
- 俺のやってる雑誌は、発売日じゃなくて校了日で締める。
翌々月頭払い。
- 80 :匿名希望さん:03/10/01 21:24
- 78のフォーマットを流用させてもらって、
漏れの場合
最短= 発売約10日後(某オヤジ週刊誌)
最長= 約3ヶ月後(B夜書房、発売日じゃなくて月号の翌月だか翌々だか言っていた)
- 81 :匿名希望さん:03/10/01 22:09
- 腐れ変プロ経由ではまだ時間がかかる。
余裕で3ヶ月後だな。
- 82 :匿名希望さん:03/10/01 23:28
- やべー。
zoo keeperにつづきこれにハマっちゃった。
音とかしないからよけい本気になるわ。
http://www.flasharcade.com/game.cgi?flashpegs
- 83 :匿名希望さん:03/10/02 01:48
- zoo keeper
気分転換にピッタリとか書いて、
正直すまんかった。
おまいらを俺と同じ目に遭わせる策略やったんよ。
ピッタリなわけないやん。
- 84 :匿名希望さん:03/10/02 04:09
- >>82
なかなかクリア出来ない。
もう2時間もやってしまった(泣
- 85 :匿名希望さん:03/10/02 10:10
- 日曜までに15Pだ。いまから鬱でいつも8時に起きれるのに今起きちゃった。
漏れの能力からいって日曜一日で挙げられるわけないんだよな。
正直言うと、漏れだいたい文書くの嫌いなんだよなー。
取材先のどっかのシェフが言ってたけど
「僕は料理が好きなんじゃなくて、食べるのが好きで料理人をやってるんです」
その通り。
文書くより、オタクでいたいからやってんだけどサ、
仕事が箇条書きと表組みで済めばいいのになぁ。とかいつも思うよ。
読ませる構成考えるのとかって超疲れる。
はあ鬱だ。
- 86 :匿名希望さん:03/10/02 14:39
- 自分が読みたいような内容のものは自分で書くしかないって感じ。
- 87 :匿名希望さん:03/10/02 15:16
- いつも原稿書きに呻吟して、入稿するときはなんて下手な文章なんだろう、
もう少し構成を工夫すればよかった、テンポも悪いなと反省ばかり。
でも、しばらくして、あらためて読み直したりすると、自分の文章なのに
けっこう面白かったりする。自慢じゃないけど。
- 88 :匿名希望さん:03/10/02 15:50
- >>82
おまえ〜ッ、なんちゅうもんをこのクソ忙しいときに……。
- 89 :匿名希望さん:03/10/02 17:30
- >>85
漏れも文章書くのは嫌い。
でも普通に働くのはもっと嫌い。
- 90 :匿名希望さん:03/10/02 18:37
- >>89
85だけど、いえちょる。
ちょうどそのように自分をはげましとったところだった。
- 91 :匿名希望さん:03/10/02 18:38
- >90
もしかして山陰出身者?
- 92 :匿名希望さん:03/10/02 19:04
- 自分の原稿に間違い発見
でももう製本屋だ
寝よ
- 93 :匿名希望さん:03/10/02 19:48
- >>91
90だけどちがうズラ〜
- 94 :匿名希望さん:03/10/02 20:54
- >>84、>>88
正直、すまんかった。
そのかわりオレも締め切り遅れッから。
- 95 :匿名希望さん:03/10/02 22:17
- >>89
漏れは書きなぐるのは好き。
推敲するのは大嫌い。
つーか、読むの嫌いだし。
- 96 :匿名希望さん:03/10/02 22:37
- いいなあ〜。95は仕事が進みそうで。
漏れなんか出来上がるまでは一苦労。
読み返すのは嬉しいんだけどさあ。
でも95をシェフで例えると
「なんでもいいから包丁を使っていると落ち着く。食べるのは興味ない」
ていうのと一緒だね。あんまり美味しくなさそうだ。
- 97 :匿名希望さん:03/10/02 22:49
- どん底スレ何か変じゃないですか?
指摘してた人いたけど
不気味な感じして近寄れない・・。
- 98 :匿名希望さん:03/10/02 22:58
- なにせどん底ですからね・・・。
- 99 :匿名希望さん:03/10/02 23:19
- 今日はまだ3P。
あと7Pがんばるぞーおーおー
- 100 :匿名希望さん:03/10/02 23:53
- そもそも「主格助詞」って何かわからん。どん底の話。
- 101 :匿名希望さん:03/10/03 00:08
- >>100
ああいう、誰もが理解できない文を書くから「どん底」なのじゃ
ないかと思うね、確かに。
たぶん、主格助詞の省略ってのは
私が書きました。
を
私、書きました。
のように書くことだと思う。
女性誌なんかじゃ、こうして話し言葉にしないとデスクが通してくれないことが
多いと思うんだけど、そういう事情もわからないどん底なんじゃないかと
当て推量してみたりして。
- 102 :匿名希望さん:03/10/03 00:09
- どこに出てた? そんな話?
こことどん底スレって住人が重なってるのか?w
- 103 :匿名希望さん:03/10/03 00:18
- 読み返したら確かに出てたw ずっと前の話じゃないの。
>>101は正論。「主格助詞」を知らん>>100は論外。
- 104 :匿名希望さん:03/10/03 00:29
- このスレで「どん底」を腐すのも、微妙な感じだな。
- 105 :匿名希望さん:03/10/03 00:35
- >>101
俺はどん底スレの住人だけどさ、女性誌に書きたいとは思わないよ。
助詞の話はともかく。
- 106 :匿名希望さん:03/10/03 00:56
- きっと女性誌もお前など眼中にないと思う。
そういうことは女性誌で連載してるもんがいうとカコイイ!と思うのだが
- 107 :匿名希望さん:03/10/03 01:02
- やばすぎるやばすぎる!
締め切り明日!10時、なんで10時!?ありえない時間!
- 108 :匿名希望さん:03/10/03 01:03
- >>106
自尊心傷つけられたからって、キレるなよ。
- 109 :105:03/10/03 01:07
- >>106
だって俺、全然違う世界のライターだから。
専門誌と研究書しか仕事してないしさ。
女性誌の世界とは一生関わりないよ!
- 110 :匿名希望さん:03/10/03 01:08
- 明日夕方までに3本。終わらん。
- 111 :匿名希望さん:03/10/03 01:32
- オレもいまのままじゃ女性誌には縁がないだろうな。
でも、なんか香水の臭いがする感じがエロチック。
俺の世界、汗臭いもん。足の臭いがしそうだもん。
- 112 :匿名希望さん:03/10/03 02:10
- おいこみ!
- 113 :匿名希望さん:03/10/03 02:25
- >>97
どん底スレの話。
荒らしと自作自演がばれた男が慌てて取り繕おうとして止まらなくなったんだよ。
途中で「原稿料を晒し合う」スレから流れてきた男が割り込んで
企画パクリの話をし出したんでややこしくなったが、流れを読めば一目瞭然。
面白いからしばらく観察してやろうと思う。
- 114 :匿名希望さん:03/10/03 03:11
- >>113
自作自演というのがわからない。変なコピペは続いたが……。
なぜそう思った? まあどうでもいいか。
- 115 :匿名希望さん:03/10/03 04:05
- やばい!
- 116 :匿名希望さん:03/10/03 04:33
- >>115
どうした!
- 117 :匿名希望さん:03/10/03 04:52
- おわんねー
- 118 :こうしてみんな:03/10/03 05:21
-
ちんこもっこり病になっていくんだねえ、、、、
- 119 :匿名希望さん:03/10/03 06:09
- ↑徹夜あけにツボったぎゃはははは
さあ金曜日だ 今日を乗り切れば締め切りが月アサにのびるぞ!
- 120 :匿名希望さん:03/10/03 09:36
- 誰かこのネタ書かんか
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e37.htm
- 121 :匿名希望さん:03/10/03 10:27
- ↑
サイバッチ!が書いてるじゃん。
- 122 :匿名希望さん:03/10/03 11:00
- 2ちゃんで祭りだからってライターが引きずられなくても…
- 123 :匿名希望さん:03/10/03 11:25
- サイバッチの日本語レベルと同様にみられたくない。
- 124 :匿名希望さん:03/10/03 12:41
- >>120
いまネタすくないから
もらっとくわ。
サンキュ
- 125 :120:03/10/03 13:14
- ホントに書くのかよ!!!
- 126 :匿名希望さん:03/10/03 16:00
- サイバッチに書かれた瞬間にニュース価値がなくなってしまう。
ヨドバシを告発している人が可哀想だなあ。
- 127 :匿名希望さん:03/10/03 20:10
- 125は三村かよ!!
- 128 :匿名希望さん:03/10/03 22:15
- かよ!!
- 129 :匿名希望さん:03/10/03 22:19
- 加代子
- 130 :匿名希望さん:03/10/03 22:46
- >>122
実際のところ、2ちゃんで祭りになっていても、
一般では全く知られないことって多々あるからなぁ。
ネタとしてはおいしいと思うよ。
おかげさまで今年はどん底行きにならなくて済みそうな漏れ。
ありがたや、ありがたや。
- 131 :匿名希望さん:03/10/03 22:50
- 765 :匿名希望さん :03/10/01 03:21
私が弱いがために、「悪い編集者」になったことがあります。
発売日3か月前に、予定していた本の出版を見送れ、というのです。
文学賞も受賞した著者にとっては大切な本になる予定だったのが、
会社の事情でそうなってしまいました。
結局、一定部数を著者の事務所で買い取っていただき、出版するこ
とになりました。
出版を見送る云々は会社側の都合、著者にとっては寝耳に水。
金策に走る著者の事務所のマネージャーさん。
本社のK部長は、定価で買い取ってもらえ、などという圧力に、
7掛けで一定部数買取という話で落ち着きました。
絶対出版したいという著者の熱意にも、出版をやめろというk部長にも、
はっきりと態度を示せなかったのが、今でも悔やみます。
オフィス・マキノの渡辺さん、ごめんなさい!!
マキノさんの才能がますます大きく開花することを願ってます!
- 132 :匿名希望さん:03/10/04 21:17
- アハハ、日曜までの15Pまだ手つけてないよ〜。
でも今日はたぶんなんもしないで寝る、きっと。
アハハハハ〜。
- 133 :匿名希望さん:03/10/05 00:38
- どうしよう、
もう印刷所に入稿が始まってるって
メールがきちゃった。
テヘッ
- 134 :匿名希望さん:03/10/05 04:24
- あーようやくあと1ページ…
徹夜ばっかしだったから1週間が長い長い
- 135 :匿名希望さん:03/10/05 14:52
- お茶 ちょう だい
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 136 :匿名希望さん:03/10/05 18:48
- あはは、15Pのうちやっと2pだけ手をつけた。
でも昼ねしてしまった。あはははは。
テレビみながら1pでも進めますぅ……。
- 137 :匿名希望さん:03/10/05 23:24
- みんな書いてるゥ?
締め切りまであと12時間を切った。
でもあと12時間もあんじゃんとか思ってしまう
- 138 :匿名希望さん:03/10/05 23:33
- やったことない分野なんで
書き出しに苦労してるまま時間が過ぎてくよ
うわ〜ん
でもがんがるよ
- 139 :匿名希望さん:03/10/05 23:44
- フリーの分際で
日曜日は、な〜んか休みのような気になっちゃうんだよね。
月曜日も同じだけど。
テヘッ
- 140 :匿名希望さん:03/10/05 23:50
- ふうう。6Pまではやったゼ。
残りは9Pのうち4Pは火曜でよくなったし、今日締めの分は
「明日の朝まででいいですよぅ」のなんだかありがたい言葉。
つーことでサボって寝るかどうかまよいつつ2ちゃん中。
- 141 :匿名希望さん:03/10/06 07:42
- >>139
同じ同じ。土日休んじゃったエヘ。
深夜2時ごろから始めて4枚。
そして今から寝る。へへ。
- 142 :匿名希望さん:03/10/06 08:46
- 明日の朝まででいいですよー
と言われると寝るから明日の朝にはできん罠
- 143 :匿名希望さん:03/10/06 10:48
- 朝=午前。ということで11時59分までに届けばいいのさ。
といいつつ、アげちまった。あらよっと。
- 144 :匿名希望さん:03/10/06 11:50
- ちょっと聞きたいんだけど、
締切りってどれぐらいまでズルズルできるもん?
「ここまで引っ張った!」という体験をジャンル別に教えてケロ。
(月刊誌で2日引っ張った、単行本で1ヵ月引っ張って発行を遅らせたなど)
漏れの場合は月刊誌で病気を理由に2日遅らせたのが最遅かな。
(といいつつ1日遅れで半分は出したが)
- 145 :匿名希望さん:03/10/06 12:03
- 単行本を10ヶ月遅らせたことがあるよ。特に叱られるようなことはなかったが、
収入が減った(当たり前)。
- 146 :145:03/10/06 12:08
- 雑誌もよく遅れるなあ。3日4日なんて当たり前、最高で2週間(月刊誌)遅れたことがあるよ。
ただ、どれほど遅れようが手を抜かないためか、これまた叱られたことがない。
担当の編集者が諦観しているだけかもしれぬが…
- 147 :匿名希望さん:03/10/06 13:45
- 毎月2日ぐらい遅れる。
編集者がレイアウト入れから遅いので別に怒られない。
文字数出んのが締め切り前日じゃ何も言えんだろ。
でも編集の都合で校了入れになって以来
なんだーサイアク10日ぐらい延びるのかー
と思ってしまった。
遅れないようアウトルックのリマインダー設定してみたり
むなしい努力だ…。
- 148 :匿名希望さん:03/10/06 13:56
- 私は週刊誌で1日・・・怒られました。しゅん
- 149 :匿名希望さん:03/10/06 15:17
- 怒られるって、そんときは嫌だろうけど、うらやましいよ。
漏れのようなレギュラーなし者なんて、怒らないでいきなりブッチだろうからな。
……とわかっているのに、遅れる私。
文字量出しが遅れて、延びた締め切りをさらに一日遅らす悪い奴です。
編集の温情によって生かされております。合掌。
- 150 :匿名希望さん:03/10/06 15:33
- 合法的(?)に遅れるコツ。
それは一部だけでもいれることである。
これでだいぶ心証が違うよねぇ〜。
- 151 :匿名希望さん:03/10/06 23:42
- スミマセン
編集者ですが、ちょっとお邪魔します。
てめーら、ざけんじゃねーーーーーー!
何日延ばしてもいいかだとーーーーーーー!
1日も遅らせるナーーーーーーー!
寝るナーーーーーーーー!
センズリこくナーーーーーーー!
飯食うナーーーーーーー!(by いぬ:まちだまちぞう)
とっとと原稿送れーーーーーーーーーー!
失礼しました
- 152 :匿名希望さん:03/10/07 00:30
- 締め切りは明日だもんねー。へっへー。
- 153 :匿名希望さん:03/10/07 00:36
- ははーーーーー
編集様!
ところで人足りてますか?
御用の際はなんなりと私へ。
- 154 :匿名希望さん:03/10/07 01:54
- 私にも是非。
- 155 :匿名希望さん:03/10/07 06:39
- …ってことで みんなうpしたのケ。
おいらはまだでーす 編集様すみませんです。
- 156 :匿名希望さん:03/10/07 09:10
- 編集様へ
メ シ 喰 わ せ ろ !
- 157 :匿名希望さん:03/10/07 14:46
- なんかどん底色なカキコがいっぱーい。
- 158 :匿名希望さん:03/10/07 15:15
- 書評書いてたら感動して泣いちゃった
まだいっぱい残ってるから顔洗ってくる
- 159 :匿名希望さん:03/10/07 17:19
- >飯食うナーーーーーーー!(by いぬ:まちだまちぞう)
この部分が気に入った。わかるやつにしかわからんだろうが。
俺に仕事くれればちゃんとやるよ(w
- 160 :匿名希望さん:03/10/07 22:16
- >>158 おまえ批評にむいてねぇよ。
どうせ書評じゃなくてブックガイドだろw
- 161 :匿名希望さん:03/10/07 23:11
- 泣きながら書こうが
鼻くそほじりながら書こうが書こうが
オナーニしながら書こうが
結果がすべてです
- 162 :匿名希望さん:03/10/07 23:17
- 〆切は明後日
明日は取材はいってる
今しかやる時ないんだが、やる気が…
- 163 :匿名希望さん:03/10/07 23:41
- 毎日のように取材だ。
- 164 :匿名希望さん:03/10/07 23:55
- >>151、159
おれライブ行ったことあるよ。レコードも持ってるよ。
あの頃を知っている人にしたら「まさかあの人が・・・」ってところでしょうか。
久しぶりに歌詞カードを見ても、なんだかな〜って感じでした。
151、159さん
御歳がばれるよ。
- 165 :匿名希望さん:03/10/08 06:50
- パンクはあんまり好みではないんだが、まちださんとこのメンバーのお父さんと知りあい。
- 166 :匿名希望さん:03/10/08 12:48
- >>161
一般論じゃ〜ん。ライターにも向いてねぇなw
- 167 :匿名希望さん:03/10/08 13:50
- 【ファンロード】ラポート営業停止【アニメック】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1065533765/
だってさ
ラポートで仕事していた人いる?
- 168 :匿名希望さん:03/10/08 14:14
- 中央線の某喫茶店いくとまちださん見れます
- 169 :匿名希望さん:03/10/08 14:54
- なじみの編集氏が辞めますとメールをよこした。
その出版社、古くからいる人がここ1年で続々と辞めている。
これからどうなるんだろう、その出版社。
……あ、私の仕事もどうなるんだろう・゚・(ノД`)・゚・。
- 170 :匿名希望さん:03/10/08 16:15
- どこ?
- 171 :159:03/10/08 21:15
- >>164
バレても別にいいけど。
33だけどね。
- 172 :匿名希望さん:03/10/08 21:44
- >>169
それって●●ベストセラーズ?
- 173 :169:03/10/10 21:46
- >>172
PC系としか言えません……スマソ。
- 174 :匿名希望さん:03/10/10 23:37
- 8月に仕事終了。最初の条件と少し変わったので、ギャラについて
後ほど連絡しますと言われた。
そのまま待っても待っても連絡が来ない。
こちらからメールを送っても、なしのつぶて。
……来週頭までに返事がなかったら、電話するか。
- 175 :匿名希望さん:03/10/11 13:52
- >>173
PC系だとAとかIとかSとかかね。
どこもヤヴァそうだけどな。
- 176 :匿名希望さん:03/10/11 15:29
- >>175
え、そんな大手の話? Xとかじゃなくて?
- 177 :匿名希望さん:03/10/11 18:37
- >>176
Xは外部のライターを使わないんじゃないの?
確か、内部で完結してるんじゃなかったっけ…
- 178 :匿名希望さん:03/10/11 23:32
- 174>>
12月まで待ってください。
- 179 :匿名希望さん:03/10/11 23:45
- >>178
せっかくいい感じに沈んでいたこのスレを
わざわざageてまで付けたレスがそれか……。
- 180 :匿名希望さん:03/10/12 02:15
- 何ならもういっちょ上げてやるよ(W
- 181 :匿名希望さん:03/10/12 12:23
- age協力
- 182 :匿名希望さん:03/10/13 10:43
- >>150
「 」とりあえず、スペー^スを入れてみました
- 183 :匿名希望さん:03/10/14 01:17
- >>177
そうなのか、知らなんだ。
じゃぁ、Sとか別のSとかさらに別のSかな。
- 184 :匿名希望さん:03/10/14 20:40
- ×誤
わん にゃん だい!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
○正
まち がえ た!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 185 :匿名希望さん:03/10/15 15:48
- >>184
タイムスタンプからいって「どん底」スレの誤爆らしいが。
- 186 :匿名希望さん:03/10/15 21:34
- あや〜終わった〜ゆっくり寝られそうです〜編集部のみなさんあとはよろしくです〜
と早く言いたい。
- 187 :匿名希望さん:03/10/16 10:54
- さ、がんばろう。
- 188 :匿名希望さん:03/10/17 02:55
- 急に一風堂の赤玉が喰いたくなった!
めんたいこご飯もつけたい!
う〜ん、近所に一風堂があれば……。
- 189 :匿名希望さん:03/10/17 03:46
- 仕事にならん。頭がかゆいんだ。
俺の脳みその、皺の合間に、フジツボのようにびっしりこびりついた
歯垢のような、チンカスのような、発酵しだした汚れ、シミを
歯ブラシでごしごし磨いて
きれいにしてくれ。
そしたら頭がさっぱりするぜ。
入稿バッチシよ
- 190 :匿名希望さん:03/10/17 14:22
- 赤玉???????
タイで赤玉っていうとアレのことだけど。
- 191 :匿名希望さん:03/10/17 19:52
- オイ、オイ、そのネタはやめなさい。
危ないってば。
- 192 :匿名希望さん:03/10/17 21:30
- ふだんはいつもご機嫌なんだけど、
締切が近付くと鬱になるぐらい文を書くのが嫌いだ。
あ〜あ。
例えると
ここに食べに行こう!と思う→(企画・わくわくする)
食べる→取材(美味しい・楽しい)
消化する→構成を考える(無感覚に時が流れ)
ウンコする→文を書く(苦しい)
できたウンコを見る→ゲラチェック(満足)
すまソ、しもネタで。
- 193 :188:03/10/18 01:06
- すんません、まちがえました。
赤玉じゃなくて赤丸でございました。
- 194 :匿名希望さん:03/10/19 18:39
- タイには赤色(オレンジ色)をした口径の覚○剤があります。
現地では「ヤーバー」と呼ばれておりますが、
タイで何をしているかわからないがそれなりに生きている日本人の間では、その見た目から「赤玉」と呼ばれております。
188をそれで読むとまた情緒があります。
- 195 :匿名希望さん:03/10/20 13:54
- おいおい、このスレが、2ちゃんねるの中でいちばんつまらないぞ
売文業なら、もっと気の聞いたこと書け
- 196 :匿名希望さん:03/10/20 14:53
- もうだめぽ…
- 197 :単行本が平積みで困ってます:03/10/20 23:48
- だめぽ
- 198 :匿名希望さん:03/10/20 23:49
- age
- 199 :匿名希望さん:03/10/21 00:14
- あと9時間で何枚書けるだろう
鬱氏
- 200 :匿名希望さん:03/10/21 05:22
- あと4時間…
- 201 :匿名希望さん:03/10/21 18:48
- 書けた?
- 202 :匿名希望さん:03/10/21 18:50
- とりあえずアリバイ的にいくらか入れました。
ほっとして寝て、起きたらこの時間。
- 203 :匿名希望さん:03/10/21 19:17
- よかったじゃん。人ごとながら妙な緊張感と安堵感があった…。
おつかれしゃん
漏れもさっき5Pあげたとこ
- 204 :匿名希望さん:03/10/21 19:28
- またがんばろー
- 205 :匿名希望さん:03/10/21 21:03
- がんばりましょー
- 206 :匿名希望さん:03/10/23 09:15
- 保守
- 207 :匿名希望さん:03/10/24 01:06
- 下がりすぎだよ
- 208 :匿名希望さん:03/10/24 01:10
- うるへー
- 209 :匿名希望さん:03/10/24 01:20
- いたすぎるから基本避けてんだよ
- 210 :匿名希望さん:03/10/24 01:22
- 基本??
- 211 :匿名希望さん:03/10/24 01:23
- うけなーいカラ
- 212 :匿名希望さん:03/10/24 01:24
- ニホンゴ ダイジョブデスカ?
- 213 :匿名希望さん:03/10/24 08:26
- ふ〜やっと今日のノルマ達成。
私が寝るまでがきょうなのよ。みんなもやすみ〜。
- 214 :匿名希望さん:03/10/24 12:12
- うるへー
- 215 :匿名希望さん:03/10/24 20:29
- ふはははははは
- 216 :匿名希望さん:03/10/24 20:32
- 今日は漏れが締め切り前夜だ!覚悟しとけ!
- 217 :匿名希望さん:03/10/24 20:53
- うひひひいひひひい
- 218 :匿名希望さん:03/10/24 22:12
- むかつく!編集で勝手に文変えておいて、その部分に誤字脱字まで作ってやんの!
クレジットでるのは俺なんだよ。
うらぁ!
- 219 :匿名希望さん:03/10/24 22:49
- その編集の気持ちもわからないではない。
- 220 :匿名希望さん:03/10/24 23:24
- そのまま載せていたらもっと恥ずかしいことになっていただろうな。
- 221 :匿名希望さん:03/10/25 00:28
- 編集の心遣いがわからんのか。
本来なら全部書き直し……。
- 222 :〆切前夜:03/10/25 01:04
- さーて何時に終わるかなx_x
- 223 :匿名希望さん:03/10/25 03:25
- 眠い…でもがんばんなきゃ…
- 224 :匿名希望さん:03/10/25 10:38
- 起きてる?
起きた?
- 225 :匿名希望さん:03/10/25 12:00
- 月曜日、校了らしいよ。
- 226 :匿名希望さん:03/10/25 12:13
- 終わった・・・
- 227 :匿名希望さん:03/10/25 12:20
- 誤字脱字も直さない編集もどうにかしてくれよ
こっちは眠くてフラフラで書かされてるのに・・・
- 228 :匿名希望さん:03/10/25 13:22
- >>227
著者校で著者が見つけてくれるだろう、みたいな。
- 229 :匿名希望さん:03/10/25 13:24
- >>228
いつもやってまふ。でもたまに見逃すと
そのまま売られてる・・・
- 230 :匿名希望さん:03/10/25 16:48
- いくら漏れの文がダメだからといって、
誤字脱字を植え付けるな!次にやったら誌名を晒すぞ、マジで。
(そこよりもっとギャラも部数もいい他の編集部では、そんなことやられたことないぞ)
それに別に書き直しぐらいどってことない。
問題は、著者に書き直しをさせるヒマもないほどの進行。
ただ、編集は「全著者の原稿を●日徹夜して書き直した」とヌカしておった。
●日あったら書き直しさせたほうが楽だろうに。
しかしよ、ここはマジでライタースレか?
クソ変臭者ばっかり交じってんじゃねーのか?
- 231 :匿名希望さん:03/10/25 16:52
- いや、私は編集だが。
- 232 :匿名希望さん:03/10/25 16:58
- いやいや、私が偏執だ。
- 233 :匿名希望さん:03/10/25 17:03
- 元編集のライター
- 234 :匿名希望さん:03/10/25 17:31
- あっしは編集兼ライター。
皆さん、一度印刷所へ見学へ行きましょう。印刷現場の仕事を見ましょう。現場の人の生の声を聞きましょう。
仲のいい編集さんにお願いすればセッティングしてくれるはずです。
ライターとして一皮むけます。
- 235 :匿名希望さん:03/10/25 18:07
- 印刷屋は穢多非人だから徹夜でも休出でもすりゃいいんだよ。
- 236 :匿名希望さん:03/10/25 18:13
- この業界入ってすぐの頃は
旅行先の地方の小さな本屋で自分の作った本が売られてるの見て感動したなぁ
- 237 :匿名希望さん:03/10/25 18:39
- ウワーーーンシクシクシクシク
仕事が始められないよオーーーー
明日までにたくさんやらなきゃいけないのに。もうやんないと間に合わないのに。
怖いんだよオオオオオオちゃんと書けるか不安ですっごく怖い!!!
うああああああああああなんだこのプレッシャーは!!漏れ、可哀そうだ!!!
仕事の前はいつもこんなカンジ。シクシクシク。悲劇のヒロインになりきらないと開始できない漏れって変態?
- 238 :匿名希望さん:03/10/25 18:56
- >>237
あんたは私か
- 239 :匿名希望さん:03/10/25 19:17
- おかしなヤツの書き込みはどれもageだな。
- 240 :匿名希望さん:03/10/25 20:34
- >234
見学したことありますよ。
一皮むけると言うよりも、「締め切りは守らねば」と感じますた。
「知らなきゃよかった」とも。
- 241 :匿名希望さん:03/10/25 21:12
- >238
どうせ旅行ガイドブックだろ
- 242 :匿名希望さん:03/10/25 21:22
- >>241
すげーデジャブ。どっかで同じような煽られ方したなあw
つーか旅行ガイドもブックガイドもやったことないよ
ごめんね。
241は何の仕事してるの? 今。
- 243 :匿名希望さん:03/10/25 21:38
- あった、あった、あった、
夢じゃないよ。確かにどこかにあった。
どん底?
- 244 :匿名希望さん:03/10/25 21:43
- たったの6文字で「旅行ガイドブック」と言い当てるなんて
241さんは超能力者ですね?
- 245 :匿名希望さん:03/10/25 21:48
- 企業PVのナレーション書きだ。金になるぞ。
- 246 :匿名希望さん:03/10/25 22:03
- ギャラいいんだーうらやましい。
私は今単行本メイン。
〆切が長期スパンだからついだらだらしてしまう。
しかしそろそろやばい。仕事するよ。じゃーね。
- 247 :匿名希望さん:03/10/25 22:04
- >245
誰にでもできるの?
ガイドブックよりはギャラよさそう。
- 248 :匿名希望さん:03/10/26 00:40
- ガイドブックはもうダメぽ。
漏れも単行本にソフトしちゃったよ。
>>246の言うように〆切遠いから怖い。
- 249 :匿名希望さん:03/10/26 00:44
- うわー、一太郎で作った書類なんか送ってこないでくれよお。
どうやって開くんだよ……。
- 250 :教えてください:03/10/26 01:45
- 競合誌の仕事ってどの程度さけたほうが良いのでしょうか?
どっかのスレで「競合誌は避けるのがマナー」とか書いてあったのですが、
私の場合、専門が狭い世界なのでどうしてもかぶってしまいます。
確かに競合誌から企画をパクろうと思えば簡単ですよね。
でも編集者じゃないんだし、次の号の企画なんて自分に割り振られた企画しか
発売されるまで知らないですよね。
だったら別に差し支えないような気がするのですが…。
狭い世界だからこそ、避けたほうがいいのかな。
- 251 :匿名希望さん:03/10/26 05:20
- >>249
解決しているかもしれないけど、Wordで開かない?
表組は崩れるけどテキストは大丈夫だと思う。
- 252 :匿名希望さん:03/10/26 08:49
- >>250
パクらなきゃいいんじゃないの?
俺は同じネタで競合誌に書いてるよ。
ただ、自分で撮ったとしても、同じ写真は使わないようにしてるし、
書き分けが難しい。
避けるのがマナーというより、避けたほうがベターかも知れない。
- 253 :匿名希望さん:03/10/26 09:42
- あのさー。「どうせ旅行ガイドブックだろ」って何さ。
旅行ガイドブックのどこが悪いのさ。
あんまり自分以外の分野けなすのやめろよな。
俺にいわせりゃ、企業PVなんか、ちょうちん持ちのクソ奴隷、
ライターとも名乗れない、と書きたいけど、こらえてるんだぜ。
そりゃ仕事を選べなくて、旅行ガイドオンリーの人はどん底かもしれないけど、
旅行ガイドもやりーの、単行本もやりーの、雑誌をやりーの、という
本気で旅行作家目指している若手だっているんだからさ。
他人の仕事内容をけなすことでしか、
自分を高みにおけない奴は、将来も見えてる、というもんだ。
- 254 :匿名希望さん:03/10/26 10:03
- 金曜の夕方に突然依頼がきて、土曜取材で月曜昼アップって普通?
いつもはもう少し余裕あるのに。漏れにはキツい・・・
- 255 :匿名希望さん:03/10/26 10:51
- >>254
ジャンルは? 分量は? 媒体の種類は?
あんたもライターなら、読み手に伝えるべき
事柄ぐらい分かるだろ。
#モノによっては「朝依頼、夕刻アップ」という
場合だってあるわな。
- 256 :匿名希望さん:03/10/26 14:44
- ここ3年ぐらい同じ編プロの同じような仕事ばかり。
そこからどんどん仕事が来るので、こなすのに精一杯で
新しい仕事に手を出せない。
ギャラもそう悪くないし、つぶれることはなさそうな編プロだけど、
あまり一カ所に偏るのは心配だなあ……つか、面白くない。
てな行き詰まりを感じている今日この頃。
- 257 :250:03/10/26 14:50
- >>252
ありがとうございます。自分次第ってことですね。
>>254
私も金曜依頼で月曜まで、というものはありました。
P1〜2だし、取材は済んでいるものだったから楽勝でした。
でも締め切りが重なってるときはイタイですね。
そういや某編プロの編集長に「P1に4000字くらい×P4ものでも取材の当日、または次の日にあげて当たり前」
と、鼻で笑うように言われました。P1=1万円のくせに…。
- 258 :匿名希望さん:03/10/26 16:14
- 時間がないからいいもの書けないというのは言い訳
なのはたしかなんだが、いくらなんでも限度があるだろ!
ってときはあるよな
もう最初っから「いい原稿」期待してないときあるじゃん
活字で埋まってればいいのかよ、みたいな
- 259 :匿名希望さん:03/10/26 20:30
- 漏れの場合、取材から原稿アップまであんまり時間があいてると
逆に忘れてしまってダメぽ。
土曜取材して月曜昼アップだったら
24時間は熟成できるからちょうどいーじゃん。
- 260 :匿名希望さん:03/10/27 00:09
- 夜中に電話きて明日朝イチ2Pってあったぞ。
ネットで調べるだけ、ウラとんなくていいって。
週刊誌はすげーなー。
- 261 :匿名希望さん:03/10/27 00:27
- 月曜朝いちの週刊誌なんて、どうせ腐れ実話誌だろ。
そんな週刊誌あるかよ
- 262 :匿名希望さん:03/10/27 00:32
- さーて、明日の朝8時までに12枚(400字)仕上げるぞ。
もう日付は変わったが、日曜の夜っていうのはやだな。
いらいらする。
じゃ、今日もいくぞ0−
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
- 263 :匿名希望さん:03/10/27 01:06
- 単行本2冊を11月いっぱいで終わらせないといけないのに
まだ400字ぐらいしか書いてないや…_| ̄|○
- 264 :匿名希望さん:03/10/27 01:33
- 400字ってとこがリアルだな、同志よ
- 265 :262:03/10/27 02:06
- あーー1時間30分たっても、まだ書き出しだ
- 266 :匿名希望さん:03/10/27 17:15
- >>261
週刊G。大手なのでビクーリしますた
- 267 :匿名希望さん:03/10/27 21:32
- Gって、Jじゃないのか?
- 268 :匿名希望さん:03/10/28 12:24
- 取材終わったとたんに締め切り攻撃。
すぐ原稿書きモードに切り替われない。
何年やってもできん!
サウナでも行くか…
- 269 :匿名希望さん:03/10/28 13:47
- 最近締め切りそのものがないんですが…
- 270 :匿名希望さん:03/10/28 18:23
- >>268
人に会って取材することと、原稿書くのって、
ぜんぜん精神状態ちがうよね。
サウナでカプセル取ると安上がりでいいよ
オレは、いつも締め切り重なった後のプチ家出で使うけど、
こもれる準備があれば、原稿書き続けてもいいなあと思ってる。
- 271 :匿名希望さん:03/10/28 20:10
- 原稿たくさん抱えてるのになんかゲームやっちゃった
はぁ
- 272 :匿名希望さん:03/10/28 22:21
- 締め切り明後日なのにカレー作り始めちゃった。
締め切り前っていっつもカレー。
- 273 :匿名希望さん:03/10/28 23:40
- 締め切り明後日なのに○○しちゃった。。。エヘ…
締め切り前っていっつも○○○なんだぁ。アタシってば。
- 274 :匿名希望さん:03/10/28 23:44
- どーでもいいが、女っぽい書き込み見ると途端に絡むやつがいるな。
エロいぞお前。
- 275 :匿名希望さん:03/10/29 01:04
- 締め切り明後日なのに人殺しちゃった。。。エヘ…
締め切り前っていっつも留置所なんだぁ。アタシってば。
!?
- 276 :匿名希望さん:03/10/29 01:24
- >>275
おもしろくない。もっと芸を磨いたほうが……。
- 277 :匿名希望さん:03/10/29 01:30
- 締め切り明後日なのに原稿出来ちゃった。。。エヘ…
書いた覚えないのに、アタシってば。 ウヒ
- 278 :匿名希望さん:03/10/29 07:33
- もやすみなさい。
- 279 :匿名希望さん:03/10/29 18:25
- 定期連載記事を遅延なく送ったときに限って
担当から返事のメールがないのはなぜだ。
- 280 :匿名希望さん:03/10/29 19:28
- というか、原稿送って返事がきたことがない。(あってもすごく稀)
つまりそれはOKという意味で、
連絡があるときは「ちょっとッスねぇ…」ってな感じ。
「連絡ない連絡ない」って言ってた柳美里が羨ましいよ。
先生は違うな。
みんなさんどーですかね。原稿送って「OK」という、連絡が担当からくる?
- 281 :匿名希望さん:03/10/29 20:32
- >>280
おれは編集あがりのライターだけど、編集時代は原稿を受け取ったら
「受け取りましたー」的なメールを送ることにしていた。
ほかの作業が忙しくてそれを読めなくても、とりあえずは。
内容に問題があるときはまた改めて連絡するんで二度手間ではあるんだけどさ。
- 282 :匿名希望さん:03/10/30 01:26
- 原稿受け取りの確認なんて、時間や心に余裕があるほうがすればいい。
俺は大体自分から「原稿届いてますよね? これでOKですか?」と聞いてるよ。
- 283 :匿名希望さん:03/10/30 01:31
- 編集さんも忙しいだろうから、便りがないのが良い便り、なんじゃないだろうか。
ああ、原稿が全然進みましぇん。家にいるとつい他のことをしてしまう俺。
気分転換に、ノートPC持って近所のファミレスにでも行ってみるかな…。
- 284 :匿名希望さん:03/10/30 01:44
- 明朝〆切なのに、まだデザからレイアウトが来ない……。
- 285 :匿名希望さん:03/10/30 04:03
- >>284
督促してみれば?
と言ってみるテスト。
- 286 :匿名希望さん:03/10/30 08:33
- もう何年かセックスレス
- 287 :匿名希望さん:03/10/30 14:24
- もう何年か勃起レス
- 288 :匿名希望さん:03/10/30 16:57
- たしか打ち合わせの時には「30日に初稿をあげたい」と
おっしゃっていた編集様。本日30日でありますが、ラフも
コンテンツも届いておりません……。
- 289 :匿名希望さん:03/10/30 18:26
- >>288
ゴメンね。それ12月30日の間違い。
クリスマス前には用意するから…ゴメンね。
- 290 :匿名希望さん:03/10/30 23:22
- レイアウトこないと遊んでてもいいような気がすんだけど
結局締め切りは守らされるんだよな。
だからみなしで書かにゃならん。
が、書く気がおきん。
で、毎度毎度苦労するんだとさ。どっとはらい。
- 291 :匿名希望さん:03/10/31 00:03
- どっか遠くへ取材に行きたいよー。
取材やインタビューが好きでライターやってるようなものなのに
最近はうちにこもって書く仕事ばかり。
「ネット取材」だけで原稿書かせるなよ、まったく。
というわけで、書く気になりませんでつ。
- 292 :匿名希望さん:03/10/31 17:40
- エー、取材ないほうが楽でイイジャーン
- 293 :匿名希望さん:03/10/31 20:45
- >>291
海外ガイドブックは人材不足みたいよ
トライする?
俺はおすすめせんけどね
- 294 :匿名希望さん:03/10/31 23:49
- >>293
ガイドブックの取材は海外でも日本でもどこでもイヤだ。
ぜんぜん行った気にならないし。渡航経験だけプラスされる感じ。
- 295 :291:03/11/01 01:09
- 昔やってたよー>ガイドブック
たぶん「おすすめしない」同じ理由で遠ざかった。w
けど、こんなに閉じこもりっぱなしだと、
やりたい気分になりかねないから危険だなー。
ギャラ下がってるんだろうなあ。。。
- 296 :匿名希望さん:03/11/01 01:45
- >>295
ヤメトケ。オレも情報誌、絶対やらん!
- 297 :匿名希望さん:03/11/01 09:10
- 漏れが昔やった時は家から一歩も出ないで書いたな・・・
- 298 :匿名希望さん:03/11/01 22:37
- 明日は遊びにいくか。
- 299 :匿名希望さん:03/11/02 02:35
- 文化の日は美術館が入場無料だワーイ
- 300 :匿名希望さん:03/11/02 14:44
- 文化の日って何だよ?
- 301 :匿名希望さん:03/11/02 16:56
- 文字が化けるんだよ
編集さん大慌て
- 302 :匿名希望さん:03/11/02 17:11
- ワロタ
- 303 :ライター:03/11/02 20:01
- >>301
オレだって慌てるわい(w
- 304 :匿名希望さん:03/11/02 21:58
- >>301
2000年問題みたいなもんですかね
年に1回そんな日があるんですね
こういうのスキ
あらゆる状況が目に浮かぶよう
- 305 :匿名希望さん:03/11/02 22:08
- 今日、部屋の大掃除をして布団を干した。
気持ちいい。
- 306 :匿名希望さん:03/11/03 05:01
- >>305
しかしその布団で寝られない罠。
- 307 :匿名希望さん:03/11/04 00:36
- いーかげん眠いッス
- 308 :匿名希望さん:03/11/04 23:19
- >>293
なんだ、なんだ。
ただで海外いけてうらやましいぞ
って思うのは、素人だからか?
- 309 :匿名希望さん:03/11/05 00:20
- >>308
そうだと思います。
一度やったら嫌になります。
ならないのは、感覚が麻痺してる人間かと。
あんなに面倒で時間も掛かって校正大変、間違えば誤りに行くのは取材した自分。
途中で投げ出せば業界で信用なくすしね。
これでギャラがメチャクチャよければいいんですがだいたい激安ですから(w
あれは、毎回同じ地区を担当して、データ(原稿含む)をきちんと保存し
次回来たときには、適当に新スポットを入れて取材。
他はいちおう顔だしてデータチェック(電話とか価格とか時間とか)。
写真だけ撮ってのんびりしましょう!
帰ってきてやることは、新たな紹介文書くのと、前の原稿のリライト。
これならやる価値もあるかもしれませんが、それでも私は嫌です。
温泉のコラムでも書くだけなら喜んで飛び付きますが(w
- 310 :匿名希望さん:03/11/05 00:51
- >>309
アナタ、たぶんライターに向いてないと思うよ。
何を言わんとしてるのかさっぱり伝わってこない。
- 311 :匿名希望さん:03/11/05 01:29
- >>310
俺は>>309が言わんとしていることがわかったが。
- 312 :匿名希望さん:03/11/05 01:47
- 文章は書き殴ってるが
言いたいことは分かった
- 313 :匿名希望さん:03/11/05 01:48
- 軽々しく向いてないとかすぐ言うやつは
ライバル減らすのに必死なんだろう。きっと大変なんだな。
向いてるか向いてないかは本人にしかわからんだろ。
実際に仕事ぶり見られるわけじゃなし。
- 314 :匿名希望さん:03/11/05 01:57
- 漏れは向いてない。自信を持って言える。
- 315 :匿名希望さん:03/11/05 02:30
- >>313
「本人にしかわからん」というのはおかしいと思うが…
わかるやつはわかるし、わからないやつはわからない
もしくは
そんなの誰にもわからない
という言い方なら納得できるんだけど。
>>314
がんがれ!
もしくはとっとと転職しる!
- 316 :匿名希望さん:03/11/05 03:31
- 313>>315
「本人もしくはその周囲の人間」
に訂正しとくよ。うん。
そして、あんたいいやつだな。
- 317 :匿名希望さん:03/11/05 16:11
- 温泉取材をなめるな!
1日1軒ならなめてもいい
- 318 :匿名希望さん:03/11/06 02:25
- 日経トレンディのホテルランキングの取材って
どんな雰囲気でやってるんだろうなぁ・・・
わざと変わった要望を出したりしてるし興味津々
- 319 :石川誠壱:03/11/06 02:37
- 少しは骨っぽいのいないのかよ。
- 320 :匿名希望さん:03/11/06 08:49
- 温泉取材の何がイヤかって、行ってみるまでどんなとこか
よくわからないつうこと。
場所もわかんないし部屋の造りや採光がわかんない。
外観撮るのに、午後行ったら真っ暗だったり。
「窓からのオーシャンビュー」がウリとか言われても
室内に露出あわせたら海ぶっとび。
日帰り温泉やってる宿なんかいつ風呂撮りゃいいんだよー。
そんなもろもろでカメラマンに「撮れない!」と怒られる。
プロならなんとか撮れや、と思うけどぐっと我慢して機嫌とり。
ロケハン? そんな予算ないってさ。
- 321 :匿名希望さん:03/11/06 14:15
- 子供産む前、やったなあ……。温泉取材。
某週刊情報誌だったけど、大変でした。
日帰りもやっているところは、男風呂に行って撮りましたよ。
おっちゃんがチンチンブラブラさせているところに、女の私が
短パンはいて「失礼しま〜す」と入ってくるもんだから、
お客さんはビックリ。撮影しているカメラマンの横で、
洗い場の蛇口やらシャンプーを数えていました。
データ用紙はシワシワ、髪も身体も湯気でビショビショ。
おまけに早朝から各旅館やホテルをまわって
朝食の撮影をしたので、グッタリでした。
- 322 :匿名希望さん:03/11/06 14:47
- 現場にて。
モデルや取材される人>>カメラマン=ヘアメイク=スタイリスト>>編集者>>ライター
これって常識? みんなよくやってるね…。
ライター以外は他事務所に所属してるもんな。仕方ないのか…。
- 323 :匿名希望さん:03/11/06 17:24
- >>320
ツッコミどころ満載なんだけど
忙しいからパス。
- 324 :匿名希望さん:03/11/06 22:00
- 俺も320に突っ込みてぇ〜。
けど、今、1000万円の仕事してるからパス。
- 325 :匿名希望さん:03/11/06 22:14
- >>324
さあ、交代してもらおうか。
- 326 :324:03/11/06 22:17
- ゴメン、間違えた
「万」トルツメ
- 327 :匿名希望さん:03/11/06 22:54
- くされぷーどもが、ライターのふりしてなれあってるスレはここですか?
- 328 :匿名希望さん:03/11/06 23:31
- ふむ、それで何か用?
- 329 :匿名希望さん:03/11/06 23:58
- 選挙行く?
- 330 :匿名希望さん:03/11/07 00:49
- また仕事の依頼来た。。。
今月後半怖すぎでつ
- 331 :匿名希望さん:03/11/07 03:55
- 疲れすぎーーーーー
ギャラを考えると涙が出てくるぅ・・・。
たまには楽ちんな仕事も来てちょっ!
- 332 :匿名希望さん:03/11/07 05:19
- なんでもかんでも請け負うと
業界全体の単価下がるから
やめてくりよ
- 333 :匿名希望さん:03/11/07 08:46
- やべー寝ちゃった
- 334 :匿名希望さん:03/11/07 11:43
- 同じく
- 335 :匿名希望さん:03/11/07 13:03
- おれも同じく。マズい……
- 336 :匿名希望さん:03/11/07 13:41
- さあ、仕事しなきゃ
泣いても笑っても今日が締め切り
- 337 :匿名希望さん:03/11/07 14:35
- もう締め切り過ぎてるんだガナー
- 338 :匿名希望さん:03/11/07 16:33
- なんでこんな仕事がくんだ・・・
フリーとしては駆け出しの漏れは付き合い潰したくないし
徹夜覚悟でも仕事をせなならん
今月中に@100P以上
そんなライターって足りてないのかなぁ
- 339 :匿名希望さん:03/11/07 17:01
- 編集の立場からお答えします。
絶対数は足りてます。
しかし、「この人にもう一度……」と思わせるだけのライターは、10人来る内の1人です。
内容や締め切りはもちろん、あらゆる意味で不誠実な方が多すぎます。
- 340 :匿名希望さん:03/11/07 17:40
- >>338
すごいですねえ。
100ページって、400字詰で何枚書くんですか?
俺にはとても書けないなあ。
ほんと、うらやましい。
きっと、話すようなスピードでかけるんだろうな。
コツを教えてください。
- 341 :匿名希望さん:03/11/07 18:04
- ピチッ、ピチッ
隊長!
340が釣れました。
- 342 :匿名希望さん:03/11/07 18:13
- 締切りは守りたいのですが守れないのです。だってみんな発行日が同じような時期なんですもの。
- 343 :匿名希望さん:03/11/07 18:24
- >>339
締め切りは破ったことないけど、内容はちょっとくらい勘弁して〜
自分も元々は編集出身で内容に相当うるさく言ったんで気持ちは分かるんですけど
編集とライターの意識差は大きいですね
本来ライターも編集と同じくらい責任を持つべきだと分かってはいるのですが・・・
>>340
今やってるのは1ページ全部字で埋めると1720文字入るみたいですが
図版や写真、飾りなどもあるので実際の文字数は1ページ1200文字程度です
特にこうすれば早く書ける!ってコツは特にありません
文章としてまとめめ方が思い浮かばない場合でも
とりあえず書いて後で文章として繋げることくらいか・・・
自分の書いている媒体は、それほど文章の質に厳しいところじゃないんですけどね
(内容はもちろん、それなりに問われますよ)
自分の中の標準的ペースだと1日4ページくらいが丁度いいのですが
@100Pはもうオーバーしてます(打ち合わせなど外出もあるし)
書き上がる気がしません。編集さん何とかしてください
早く書けることより内容を書けるライターとして売りたいのに
特に今のシーズン選ぶ余地はないようです・・・
- 344 :匿名希望さん:03/11/07 18:46
- >>339
ギクッ
ビクッ
ドキッ
- 345 :匿名希望さん:03/11/07 18:47
- >>339
正直すまんかった。
- 346 :匿名希望さん:03/11/07 19:01
- >>343
へえー、えらく大判なんだねえ。
1ページ1200字っていうと、ちょうど週刊誌の1ページくらいだよね。
取材とか打ち合わせもして1ヶ月に300枚も文字が埋められるなんて天才だよ。
- 347 :346:03/11/07 19:03
- ごめんごめん。
大判だっていったのは雑誌の版形のことです。
あー、それとも文字の大きさが小さいのかなあ。
- 348 :匿名希望さん:03/11/07 19:19
- >329
選挙行く?
もちろん行きます。
出版業界ってサウスポーの方々多くねぇ?
- 349 :匿名希望さん:03/11/07 19:30
- 内容はがんばるから締め切りは少し緩めてくれ
人間にはできることとできないことがある
- 350 :匿名希望さん:03/11/07 19:43
- じゃ、受けないようにしましょう
でないと編集者がつけあがる
ライター同様に不誠実な編集者も多い
サウスポーね……、確かに
- 351 :匿名希望さん:03/11/07 19:49
- 安い仕事は請けない事。
急ぎの仕事は倍額基本。
- 352 : :03/11/07 20:26
-
ガイシュツだったらスマソ
ttp://k.fc2.com/hp.cgi/littlebit/
- 353 :匿名希望さん:03/11/07 22:37
- 地方在住者の交通費も負担してくれるのか。
景気のいい話だな。
- 354 :匿名希望さん:03/11/07 23:58
- 安いかどうかは何を基準に考えるの?
正当なギャラっていったいどのくらいなんだろう。
もう何年も同じページ単価だし。
- 355 :匿名希望さん:03/11/08 00:28
- タモリ倶楽部見てる?
- 356 :匿名希望さん:03/11/08 00:56
- >>355
見てた。
あの編集長、おもろいねー。
現業経験者なんだろうかw
- 357 :匿名希望さん:03/11/08 01:39
- 何年もライターやってて安いか高いかもわからないのか?
面白い人だ。
- 358 :匿名希望さん:03/11/08 10:14
- タモリ倶楽部誰が出たの?
- 359 :匿名希望さん:03/11/08 11:37
- うーん、暑いから窓あけてるんだけど、どこからか線香の匂いが……
窓しめてエアコンつけるのもバカバカしいしなぁ……
さ、がんばろ。
- 360 :320につっこみます:03/11/08 15:43
- 320につっこみます。当方、実名でじゃんじゃん出ているライターです。
(ま、専門誌中心だけどさー)
>温泉取材の何がイヤかって、行ってみるまでどんなとこか
>よくわからないつうこと。
調べれ。だいたい雑誌やガイドから「取材しれ」と来る宿はどっかのガイドや
HPで紹介されとる。
どこにも紹介されてないところだったら、客のフリして電話しれ。
>場所もわかんないし部屋の造りや採光がわかんない。
同上。バカ。
>外観撮るのに、午後行ったら真っ暗だったり。
そんなにひどけりゃポジ借りれ。外観ポジぐらい、フツーあるぞ。
逆に真っ暗のほうが風情がある宿もあるどー。
>「窓からのオーシャンビュー」がウリとか言われても
>室内に露出あわせたら海ぶっとび。
カメラマンの腕が悪い。漏れが一緒にやってるちょっと売れてる
おねえちゃんカメラマンは、室内にライトたてまくってなんとかうつるようにしているぞ。
- 361 :320につっこみます:03/11/08 15:43
- つづきです。
>日帰り温泉やってる宿なんかいつ風呂撮りゃいいんだよー。
同性のカメラマンと行けばよい。バカ。
>そんなもろもろでカメラマンに「撮れない!」と怒られる。
そんなカメラマンは二度と仕事するな。アンド言いふらしタレや。
>プロならなんとか撮れや、と思うけどぐっと我慢して機嫌とり。
機嫌取るからつけあがる。
ケンカしてでも撮るのが仕事だよ。
(といいつつ、漏れはケンカすんのがいやだから、編集に説得させるが)
>ロケハン? そんな予算ないってさ。
普通です。ロケハンなんかやりませんよーだ。
ま、旅行者全般にいえることですが、
好きじゃないとやれません。
編集から振られる仕事ネタのうち80%は「あ〜、行ったことありますよ」
といえる程度でようやくギャラなりの負担と思われます。
興味がなくて、ネタも知らずにヤル場合は、時給300円以下になることは、間違いありません。
じゃあねー。
- 362 :320につっこみます:03/11/08 15:51
- それにしてもヌルいライターがおおいなぁ。
何回も書いてるけど、楽して金儲けだけがしたかったら
リーマンやったほうがいいっつの。
楽じゃなくても、リーマンでは得られない仕事上の満足があるからライターやってんじゃないの?
(すくなくとも漏れはそうだ)
だいたいそんなに嫌な仕事なら忙しいフリしてことわれや。
それができるのがフリーの醍醐味だろっつの。
ああー!むかついて、仕事やる気が失せた(笑)
- 363 :匿名希望さん:03/11/08 17:29
- 私は編集者だけど
つっこみます さん
よく言ってくれた。
あ〜せいせいした。
ライターの皆さん、360〜はすべての仕事に通じることですぞ。
- 364 :匿名希望さん:03/11/08 18:49
- >外観撮るのに、午後行ったら真っ暗だったり。
午後行ったら、って段階でダメな気がする。
ロケハンしないで写真撮るなら朝から行く。
コレに尽きるんじゃないかと。
- 365 :匿名希望さん:03/11/08 18:50
- てかどうでもいいじゃん
マタリいこうや
- 366 :365:03/11/08 18:54
- 思いっきりあげてしまった
すまそ
- 367 :匿名希望さん:03/11/08 19:01
- あーもういや
やってもやっても終わらない
いまこうってことは年内休みなしだろうな
でもどん底なんだよ〜
どうせどん底ならヒマがいい
- 368 :匿名希望さん:03/11/08 19:01
- ごめんなさい、どん底スレと間違えました
- 369 :匿名希望さん:03/11/08 20:38
- 忙しいなんてどん底に書くと反発くらうしなーw
どんまい
- 370 :どん底住人:03/11/08 22:02
- 忙しくてもビンボーなどん底もいるから、どんどんいらっしゃい。
- 371 :匿名希望さん:03/11/09 05:02
- 嗚呼、〆切まであと2時間で見開きかぁ…
まっ、日曜入稿なんてないだろうから、引っ張っちゃうけどね
- 372 :匿名希望さん:03/11/09 22:40
- 指定で日曜入稿しましたが何か?
- 373 :匿名希望さん:03/11/10 04:00
- 364さん
いや最もなんだけど…
中小版元が出している温泉ガイドなんて1日5軒あたりまえ。
それでも、アポ少ないって、若造編集にブーブー言われるんですから。
彼らには、撮影時間帯なんて関係ないんです。
金がないから量こなせ!ってかんじ。
修善○の「あ○ば」の取材が1時間ですよ、AB版2ページ紹介で。
そりゃ、カメラマンも、宿もキレマスよ
金欠のときは、情報誌やりますが、悲しいです世の中。
ちなみに原稿料込み、日当2万でした。
ふざけるな!
○美堂! るる○!
- 374 :匿名希望さん:03/11/10 18:16
- 成○堂、る○ぶ
程度ならまだまだ常識的に近い制作費をくれるよ。
光る石・大きい社
よりははるかにネ
- 375 :匿名希望さん:03/11/11 03:15
- 「成美堂」と「るるぶ」か……。
- 376 :匿名希望さん:03/11/11 05:09
- 時給500円以下の編集者ですが、なにか?
お金がほしいんだったら、こんな業界にいることが間違ってる。
- 377 :匿名希望さん:03/11/11 11:25
- FAXが壊れたんで買いに行ったら、A4普通紙用ばかりだった。
B4感熱紙を使うのは絶滅危惧商品らしい。
ゲラはB4で来るから、A4だと縮小されて困るんだよなあ。
- 378 :匿名希望さん:03/11/11 13:02
- 家金持ちで世間体を守るため働いている編集者って実は多い。
彼らの特徴は月3万でもグッチとか買えちゃうこと。
あと情熱があるのかないのかよくわからないこと。
とどめは出版界が高尚な仕事であると、信じきっていること。
出版業界のルールのいい加減さって、もしかすっと
エセ労働者をきどる編集者が作り出してんのカナー
と思ったりする恥ずかしいアタシでした。
- 379 :匿名希望さん:03/11/11 15:10
- >>377
大型家電店は軒並み普通紙ばっかりだな。
うちもB4受信必須だから感熱紙の方がいいんだが、買い換えの時に
探すのが大変だったよ。
(まだそんなの使ってるんですか〜?と言われてキレそうになった)
ネットで買うか、ヤフオクで中古を探した方がいいかも。
- 380 :匿名希望さん:03/11/11 16:04
- >>378
それはある。
- 381 :匿名希望さん:03/11/11 16:13
- >>379
まだそんなの使ってるんですか?
- 382 :匿名希望さん:03/11/11 16:19
- 私も使ってるよB4ファックス。
雑誌の仕事してたら必須だよね。
でも他にいい方法あったら教えて。
- 383 :匿名希望さん:03/11/11 17:54
- とるに足りない話題を、さも意味ありげに語るくずどものスレはここですか?
- 384 :匿名希望さん:03/11/11 19:45
- >>382
パソコン1台をFAXにしてるよ。
用紙制限も無いし、カラーFAXも受けられるし
画面で拡大して見られるし便利。
ペーパーレスですっきり。
一人仕事ならではだね。
受信書類をみんなで見る、なんて使い方は不便だが。
- 385 :匿名希望さん:03/11/11 20:52
- 夏に光る石・大きい社
の本を持って某国を旅行しましたがなかなか使えましたよ。
一応、ワタシも出版関係者だから出来の良し悪しはわかってるつもり。
で、書店で選んだのが上記の会社のモノでした。
世間で言われているほどひどくはなかったが……。
ただ、個人的には情報誌はまったくやる気はしない。
ファックスはPCの次に必需品。
が、感熱紙はイカン!
特に冬場はヒーターのそばに置いておくと真っ黒になる。
普通紙がいいってば。
- 386 :匿名希望さん:03/11/11 21:35
- オレ、感熱紙になりたい。
- 387 :匿名希望さん:03/11/11 21:35
- だるい…風邪かしら
原稿書く気しないなあ
明日、締め切りのが2本あるんだけど…だりー
- 388 :匿名希望さん:03/11/11 23:09
- おれもだりー
結婚しようよーー
グルメ記事かいたげるさー。
- 389 :377:03/11/12 09:12
- 量販店で感熱紙FAX買ってきた。1機種しかなかった。
カッターもついてなくて、ズルズル紙が出るタイプ。
>>385
留守の時も電源入れっぱなしなの?
うちもパソコンで受けられるけど、使ってないです。
- 390 :384:03/11/12 09:20
- >>389
>留守の時も電源入れっぱなしなの?
いれっぱなしっす。
定期的にメールサーバーから
必要なメールだけを携帯に転送させるソフトも起動中。
- 391 :匿名希望さん:03/11/12 09:33
- たしかにFAXの紙はムダだと思うが
うちのはパソコン受信だと校正いれられない。
もしかしてFAXソフトがよければ校正も可能スか?
- 392 :377:03/11/12 10:03
- やっぱり入れっぱなしですか。
入れっぱなしはもったいないっぽいなあ。大した消費電力ではないんだろうけど。
校正の問題はあるね。
赤字が入れられないと意味がない。
逆に言うと、赤字を返送すればオシマイだから保存を考慮する必要はないね。
- 393 :匿名希望さん:03/11/12 10:11
- こんな用途にタブレットPCが浮上してくるのだろうか。
- 394 :384:03/11/12 12:52
- >>391 >>392
いちおー、電話機は家庭用FAX電話機なんですよ。
手書き関係のものはこちらで送信します。
パソコンでFAX受信して、校正が必要なものだけプリント
電話で送信。
ただ、最近はそれも面倒で、ペイントツールで校正入れて
パソコンでFAX送信してます。
ていうか自分、自分で書いた字が自分で読めないくらい字が汚いので
このほうが確実です。
ていうか、最近は送受信ともPDFのやり取りが多いなあ。
これなんかほんとにラク。文字修正なんてコピペで済むし。
電力は・・・食ってると思います。
さいすがに出かけるときはモニタ消してますが。
- 395 :匿名希望さん:03/11/12 12:54
- っていうか、印刷機能くらいついてるだろうから、
紙に出力する必要があるときは印刷すりゃいい
だけの話では。
- 396 :sage:03/11/12 13:11
- そう言ってると思うが
- 397 :匿名希望さん:03/11/12 16:53
- B4普通紙ファックスは、業務用の中古を探すといいんじゃないかな?
うちも今は家庭用の感熱紙のやつだけど、
壊れたらどうしようかと考えてるとこ。
- 398 :匿名希望さん:03/11/12 17:09
- あのさー、PCFAXってことは電話回線つかってんだよね?
なんだかなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
- 399 :匿名希望さん:03/11/12 18:42
- 編集者ってさみしいのかほんと電話好きなのが多いなあ。
食事も抜いて急いでやってるのにくだらない説明を
ダラダラ30分以上。かんべんしてよー。寝てないから手がツルヨ!
もっとまとめてから電話して、大人なら。
- 400 :匿名希望さん:03/11/12 18:45
- 追伸
いちいち電話で詳しく説明しなきゃならないような
ラフ作るなよ。一発で分かるラフ作れ!
- 401 :匿名希望さん:03/11/12 23:06
- あちらのスレからこちらのスレへ
コピっては貼り、コピっては貼り
CとVのキーに想いを込めて
コピっては貼り、コピっては貼り
警告なんてものともせずに
コピっては貼り、コピっては貼り
この想いいつか届く日まで
コピっては貼り、コピっては貼り
- 402 :匿名希望さん:03/11/12 23:28
- >>399
ウチに夜10時ごろ、フリーの編集者がきて
なんかヨタ話さんざんされた。
仕方なく付き合ってるうちに、しまいにゃ夜が明けてきて
「あ、朝になっちゃった、いい加減帰るね。
で、原稿いつ上がる?」
って言われたことがあった。
あの頃は駆け出しだったから文句言えなかった……。
- 403 :匿名希望さん:03/11/13 02:24
- 家に来るやつなんているの!?
- 404 :匿名希望さん:03/11/13 03:41
- そんな編集嫌だ。
でも美人で巨乳ならOK!
- 405 :匿名希望さん:03/11/13 04:14
- >>404禿同
なんてカキコしてる暇あったら、さっさと書けよ>漏れ
- 406 :匿名希望さん:03/11/13 12:34
- 先日大宅ブンコいったらメチャかわいい娘がいてさ。
資料どっさりなんだけど、ほんわかに調べてて。
あれ、どこの娘なんだろーなー。
声かけときゃよかった。
なんて経験、ござんせんか?
- 407 :匿名希望さん:03/11/13 15:14
- むしろカウンターの中のおねえさんに萌えるときがある>大宅
メガネっ娘がいい
- 408 :匿名希望さん:03/11/13 16:40
- 職業にライターやってる女なんかと、ぜったいに付き合わない。
全裸で迫ってきても、ちんこが小さくなる。
手こきされたら、舌噛んで自殺する。
- 409 :匿名希望さん:03/11/13 23:01
- 俺の女の話はやめて。
マジ困るから。
- 410 :匿名希望さん:03/11/14 01:46
- >>394
PDFですかー、そりゃいい。
自分はこっちから送る分にはワードをファクス送信してて、それが
すげー便利なので受けるのもなんとかしたいなーと思ってました。
ぐぐってみたら、まいと〜く7proが7500円でPDF変換機能搭載してた。
- 411 :匿名希望さん:03/11/14 10:04
- 武富士、フリーライターを盗聴。
- 412 :匿名希望さん:03/11/14 12:38
- んがぁ……何もかも終わって抜け殻になってもーた。
- 413 :匿名希望さん:03/11/14 12:50
- 年末進行はこれからが本番だ!
抜け殻になってるヒマなどないッ!
はずなのに(´・ω・`)
どん底スレ行こっと……
- 414 :匿名希望さん:03/11/14 16:36
- 15日にとりあえず今月のレギュラーは終了。
しかし、そういえば来月は12月か……。
今年もきついなあ、ムックが一冊はいるし。
- 415 :匿名希望さん:03/11/14 17:20
- レギュラーが一本なくなったー。5万円減収。どん底スレ行ってくる
でも担当者のことが大嫌いでメールがくるたびイライラしてたからいいんだ。スッキリした。
- 416 :匿名希望さん:03/11/14 18:01
- 俺もどん底行き
- 417 :匿名希望さん:03/11/14 18:33
- 病気で入院してひと月休んでしまいますた。
漏れも来月はどん底スレ行きかも。
- 418 :匿名希望さん:03/11/14 19:22
- 皆に聞きたい。
子供の頃あこがれてた職業は?
なぜフリーライターに?
なりたくてなったの?
私は工事現場のブルドーザーの操縦手(運転手)、南極観測員、航空自衛隊のパイロットになりたかった。
某職業の現役を引退したときに、その手の雑誌の編集者に誘われてこの道に。
落ちぶれてはじめたわけじゃない、と本人は思っている。
いまはことのほか幸せ。
- 419 :匿名希望さん:03/11/14 19:55
- オレのギズ口に触れるんじゃねえ!
- 420 :匿名希望さん:03/11/14 19:59
- うらうら〜塩塗ってやる
- 421 :匿名希望さん:03/11/14 20:45
- >419 ぎずろって何だろう、と思ってシマタ
- 422 :匿名希望さん:03/11/14 20:58
- 子供のころの夢は漫画家。
現況とあまり差がないな。
しかもまだあきらめてないし(w
- 423 :匿名希望さん:03/11/14 23:40
- 漏れも子供のころは漫画家志望だったのら。
自分の漫画を連載するために、学級新聞係になって
毎週学級新聞を編集から執筆まで全部やってたのが
そもそもこの道への始まりかも〜。ちなみに小3ね。
- 424 :匿名希望さん:03/11/15 01:07
- 投稿者からズルズルとライターや絵描きになった人もかなりいると……。
つか、考えてみると、当時の投稿仲間たち何十人もいたのに、半分近くが業界人だ。
- 425 :匿名希望さん:03/11/15 01:44
- >>424
そりゃ、「ポンプ」ですかな?
- 426 :匿名希望さん:03/11/15 01:49
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 427 :匿名希望さん:03/11/15 06:03
- 俺は職人みたいなのになりたかった。
ブキッチョなことに気付いた時点であきらめた。
それから、電気屋さんになろうと思った。
テレビのサービスマンみたいなの。
- 428 :匿名希望さん:03/11/15 07:52
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 429 :匿名希望さん:03/11/15 08:35
- ここへ来て、新スレを立てにくくなった。
これは、例えば、ブリヌリネタはこっちでやってくれ、と言う意図でブリヌリコピペ犯を隔離するための新スレを立てることも以
前に比べて難しくなって来た、ということだ。
そうなると、今までブリヌリの被害に遭うことの少なかったスレも、行き場を失ったブリヌリコピペ犯の猛攻撃の犠牲となり、雑
誌板は遠からず、「一人で一晩中コピペをし続けてあげている」ブリヌリ活動に蚕食されることになる、と言うことだ。
ある意味、危険地帯と化した、って訳か……。
- 430 :匿名希望さん:03/11/15 08:44
- 「ポンプ」か、懐かしい。
橘川さんと呑んだことがあったなあ。
- 431 :匿名希望さん:03/11/15 08:53
- で、どれが親の名字なんだ?
- 432 :匿名希望さん:03/11/15 08:53
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 433 :石川誠壱:03/11/15 08:54
- ケンカ売ってんのか。
- 434 :匿名希望さん:03/11/15 11:10
- 来週までに全部で50P……。
いまから鬱だーーーー……。
- 435 :匿名希望さん:03/11/15 12:11
- >>425
ゴメン、最近この板を覗き始めたんで、意味がわかんないかもしんない……。
とりあえず、敬遠されてるコテハンがいることは勉強できました(`・ω・´)
- 436 :匿名希望さん:03/11/15 12:56
- 文書くのがいつもダルいライターっているー?
漏れ、そうなんだー。
知り合いのつまんねー文書くライターで
「取材より文を書くのが好き♪」
という香具師がいるけど、つまんねーので売れてなく、
文を書くチャンスにも恵まれていないらしぃ。
いや、独り言です。けして自慢じゃありません。景気つけなんで気にしないでくだせえ。
- 437 :匿名希望さん:03/11/15 13:48
- あー、俺もダルー。
文を書くより取材の方がよっぽど楽しいと思うクチ。
- 438 :匿名希望さん:03/11/15 16:10
- ageの法則、健在なり……。
- 439 :匿名希望さん:03/11/15 16:10
- やっぱみんなB4ファックスは苦労してんだな。
今俺が使ってるのは、今はもう売ってないB4普通紙ホームファックス。
これが壊れたら、やっぱりPCをファックスにするしかないのかな。
B4でプリントしようと思ったらデカいプリンタもいるし……。
B4普通紙のビジネスファックス、中古だと5万くらいであるみたいだけど
アレってインクとかのサポートどうなんだろう?
キャノンよ、も一度B4普通紙ホームファックスを作ってくれ〜。
- 440 :匿名希望さん:03/11/15 16:18
- >>439
オレもPCで受信するようにしてるよ。手持ちのA4レーザー
でプリントアウトして、判読しづらい部分は画面上で確認。
どうしてもデカくプリントしたい時は、元原稿を2分割して、
A4×2枚で……という感じ。問題は「B4で送信したい」時
だなー。
#ちなみに”キヤノン”な。
- 441 :匿名希望さん:03/11/15 16:41
- 送信だけでいいなら、ブラザーがB4対応のFAX出したはず
今年8月くらいだったかな
- 442 :匿名希望さん:03/11/15 16:44
- http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/fax2800j_m/fax2800j_m_ove.html
あった。これだ
- 443 :匿名希望さん:03/11/15 16:53
- >>442
おぉ、サンクスです。価格.comの平均実売価格が3万6000円
程度か。レーザーFAMもずいぶんと安くなったなぁ。
- 444 :匿名希望さん:03/11/15 18:19
- ポンプのくそまんが、好きでした。
数年前、某海外旅行センズリミニコミ誌でイトヒロが画いてるのを見てビックリ。
- 445 :匿名希望さん:03/11/15 19:32
- べっつに漏れ家庭用A4使ってるよ。
編集様が拡大してくれるから不自由ないよ。
だいたい「B4FAX持ってないから」という理由で
仕事を切られることなんてないずらよ。
あ、それとも売り込みのときに
「うちはB4FAX完備ですっ!」と得意げにいうんだろうか。ぷっ。
あ、すいません。締め切りをひかえてココロがささくれだっているので…。
- 446 :匿名希望さん:03/11/15 20:31
- >>445
あったら便利だっていう話の流れだよ。
無きゃ仕事にならねぇって話はしてないよ。
落ち着いてガンバレ。
俺も来週末までに50P
見開きで換算すると25ページか、と
気を取り直してがんばる所存であります。
- 447 :匿名希望さん:03/11/15 20:48
- >>446
わー、いっしょっこだ。漏れも来週末までに50P。トホホ。
しかし今日は「やらなきゃ」と思いつつ
寝坊→2ちゃん徘徊→昼飯+飲酒→昼ね→2ちゃん+マイHP徘徊→夕食+飲酒
で、「今日はもういいや」モードになっております。
せめてブロードキャスターを見ながら
メモをパソコンに打ち込む気になればいいんですが
ああ〜、やる気様、降臨してください〜〜
- 448 :匿名希望さん:03/11/15 21:41
- ブラザーのファックスってなんかダメじゃねえ?
関係者いたら謝るけど
- 449 :石川誠壱:03/11/15 21:44
- あのさ……
まず日本語の勉強したほうがいいんじゃないか?
- 450 :匿名希望さん:03/11/15 23:15
- こないだ、携帯もってないライターってのに初めて会ったよ。
まあ何かべつの仕事と兼業らしいけど。
- 451 :匿名希望さん:03/11/15 23:26
- 教えたくなかったんじゃないのかw
- 452 :匿名希望さん:03/11/15 23:32
- 俺、携帯持ってないよ。
書籍専業のためか、あまり必要性を感じないんだよね。
携帯を持つことによるデメリットのほうが大きいもの。
- 453 :匿名希望さん:03/11/15 23:34
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 454 :匿名希望さん:03/11/15 23:49
- 「携帯を持つことによるデメリット」って?
- 455 :452:03/11/15 23:59
- 以前、ちょっと雰囲気のある店で食事していたところにに電話がかかって
きて、とてもイヤな思いをしたんだよね。出なけりゃイイのかもしれないけど、
律儀な性格ゆえそれは難しい。首に鈴をつけられたような気分にもなるし。
こっちからかけることは皆無だから、基本料金だけ払い続けることが馬鹿らしく
なったという理由もある。
- 456 :匿名希望さん:03/11/16 00:05
- >>455
前半については「電源を切っておけばいい」。
後半については「プリペイド携帯にすればいい」。
- 457 :452:03/11/16 00:10
- そうそう、言葉が足りなかった…
俺、週に2〜3回しか外出しないんだよ。打ち合わせはメールと電話で済ませちゃうし、
買い物は妻(専業主婦)の担当だし。以前は携帯とPHSを持ってたけどね。解約後、
不便を感じたことは特にないなあ。
- 458 :匿名希望さん:03/11/16 00:27
- うちはFAXないぞ。それどころか電話回線も引いてない。
雑誌仕事よりもwebや携帯仕事のほうが多いから、
必要性をまったく感じない。
でも、たまに雑誌仕事やるときに困るんだよなあ。
そろそろ買わないとダメか……。
- 459 :匿名希望さん:03/11/16 00:56
- ショップのガイドブックの仕事が入ったとき、あわてて買った>携帯
でも今は取材仕事がほとんどないので全然使ってないや。友達いないし
- 460 :匿名希望さん:03/11/16 11:50
- 俺も携帯持ってない。
なまじ持ってると、つまらん用事でいちいち呼び出されるに決まってる。
- 461 :匿名希望さん:03/11/16 12:03
- 基本方針を、
編集部に行くっていうパターンから
事務所に呼び出すっていうパターンに変えるといいよ。
まあ、ボクくらい巨匠になると、いつも打ち合わせは事務所だから、
呼び出されるってことなんかないね。
- 462 :匿名希望さん:03/11/16 14:39
- >>445
たしかに「B4ファックスないから切られる」ってことはないんだけどさ。
でもA4に縮小されて潰れた文字数を必死で読むのイライラすんだよ。
ただでさえ少ないやる気がまた減る。
編集さまが拡大してくれるのは親切だね。でも手間かけさすんのも悪い気がしてさ。
機材とかソフトの問題で作業がモタつくの異常に嫌いなんだよな、俺。
それでつい設備投資に金を使い過ぎる。
ドン底スレ行って来ます。
- 463 :匿名希望さん:03/11/16 20:07
- B4FAX感熱紙に不自由したことがないんだけど…
なんでだろう。うちのほうだけか?こんなに売ってるの
- 464 :匿名希望さん:03/11/16 20:40
- 紙はまだたくさん売ってる
キカイが少ないって話だよ
- 465 :匿名希望さん:03/11/17 01:38
- 明日の納期のためにがんばる、俺。
やる気出すのが遅すぎるぞ。
- 466 :匿名希望さん:03/11/17 01:46
- 465は十分普通だと思う
- 467 :匿名希望さん:03/11/17 13:29
- いや、>>465は慌てすぎ。まだ1週間は余裕があると思う
- 468 :匿名希望さん:03/11/17 19:26
- >>467
そう来たか(w
- 469 :匿名希望さん:03/11/17 19:34
- はよ仕事せえ!
編集
- 470 :匿名希望さん:03/11/17 20:13
- キャノンで普通紙のB4出してたよ。
もうすぐ生産中止だっていうから
あわてて買った。やっぱり需要が
少ないんだね・・・。
- 471 :匿名希望さん:03/11/17 22:05
- 金曜までに50P。
昨日2P(所要2時間)。
今日2P(所要3時間)。
間に合うと思う?
ちなみに漏れ徹夜はできない体質。
- 472 :匿名希望さん:03/11/17 23:51
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 473 :匿名希望さん:03/11/18 02:03
- こんなスレにも石川誠壱いてワロタw
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016/16-17
- 474 :匿名希望さん:03/11/18 09:24
- 携帯もってると取材日(あるいはロケハン中)でもアポどりできる。
歩きながら電話すると相手にはハァハァ声が聞こえて恥ずかしっスけど。
- 475 :匿名希望さん:03/11/18 10:39
- 石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 476 :匿名希望さん:03/11/18 11:41
- いやそーいうのいいから、まったりどんよりどん底トークしようぜ。
(できれば変なのは本スレにまかせたい…)
- 477 :439:03/11/18 12:00
- >>470
たぶん俺の持ってるファックスと同じ頃のだろうな。
そして俺もうっかりしたが、社名は「キヤノン」だそうだ。
440サンクス。
- 478 :匿名希望さん:03/11/18 12:02
- キヤノンは気を遣うよなぁ
発音はキャノンなのに
- 479 :匿名希望さん:03/11/18 12:21
- 「富士フイルム」モナー
- 480 :匿名希望さん:03/11/18 20:45
- 吉野家の「吉」や、高島屋の「高」、
最近はどっちでもよくなったのかな。
- 481 :匿名希望さん:03/11/18 21:00
- 紀伊国屋の国は?
- 482 :匿名希望さん:03/11/18 23:32
- 「平凡社」これ最強。
ちゃんと表記しようとしたら3文字とも作字。
- 483 :匿名希望さん:03/11/19 00:47
- ちなみにどんな漢字使ってるの?
- 484 :匿名希望さん:03/11/19 00:59
- >>483
〓〓〓
- 485 :匿名希望さん:03/11/19 01:29
- >>479
「富士写真フイルム」なー。
#あと「オンキヨー」とか。
- 486 :479:03/11/19 10:02
- 「写真」はいつの間にかCIで取れたのかと思ってた。
一応、ググって確認してから479を書いたんだが……
- 487 :石川誠壱:03/11/19 11:08
- 一日中コピペしてる基地外の人に時間を分けてもらいたいよ。
あんたの人生なんてどうせ無駄なんだからさ。
- 488 :匿名希望さん:03/11/19 11:10
- それが石川さんの生き方なんだから。
- 489 :匿名希望さん:03/11/19 16:52
- >>485
会社名は固有名詞だから良いが「しうまい」はどうすべきか?
このまま書いても誰も読めまい。
みんな「シューマイ」って発音してるし。
- 490 :匿名希望さん:03/11/19 17:51
- しゅうまい
シュウマイ
シューマイ
焼売
繁体字の〓〓
簡体字の〓〓
- 491 :匿名希望さん:03/11/19 18:34
- 横浜崎陽軒ならカタカナで
シウマイ
- 492 :匿名希望さん:03/11/19 19:00
- ニンテンドウ64。
ニンテンドーゲームキューブ。
- 493 :匿名希望さん:03/11/19 19:09
- そうか、中国モノはヤヤコシイ字もあるのね。
- 494 :匿名希望さん:03/11/19 19:30
- わはははは
中国モノって作字になるの?
でもって、ルビをふったりもするの?
めんどくさそ〜
- 495 :匿名希望さん:03/11/20 03:41
- >>486
とりあえず一次ソース。
http://www.fujifilm.co.jp/c_info/profj02.html
- 496 :匿名希望さん:03/11/20 11:31
- 『DAYS JAPAN』が復活するみたいだね。
- 497 :匿名希望さん:03/11/20 11:50
- ああああ〜!30P明日締め切り!
まだ何にもやってない〜!ヤバイや倍屋倍!
誰か漏れに「間に合うさ」とまやかしをくれ〜!
プリーズ!汁部プレ!ポルふぁぼれ!たのむ〜!
- 498 :匿名希望さん:03/11/20 14:19
- >>497
泣き落とせ。
……いや、原稿をじゃなくて編集者を……。
- 499 :匿名希望さん:03/11/20 14:24
- 明日締め切りってことは、月曜締め切りなんじゃないの?
- 500 :編集者:03/11/20 14:35
- >>499
明日デザイナーに渡して、デザイン上げしてもらうんだよ!
- 501 :匿名希望さん:03/11/20 15:33
- >>498
編集者は土曜も出るそうでつ。
土曜までは待ってくれるそうです。
しかし30P、焼け石に水の予感でいっぱいです。
- 502 :匿名希望さん:03/11/20 15:38
- ところで〜、
なんども出た話題かもしれぬが、編集者にとって究極の選択はどっちじゃ。
1.締め切りはきっちり守るが、ネタもないし、面白くない文を書くライター
2.締め切りはつねに遅れ気味だが、ネタも豊富で、何より内容がある文をかくライター
漏れは編集経験者としては、
1は治しが入りまくって結局ソン。
2のほうがムカツクけど編集長にも褒められる。
ので締め切りをサバ読みつつ2を採用してましたが、いかがでせうか。
- 503 :匿名希望さん:03/11/20 15:43
- 締め切りも守れないしネタもない。これ現状。
- 504 :匿名希望さん:03/11/20 17:24
- 関係ないけど今週末は3連休だ…今気づいた_| ̄|○
- 505 :匿名希望さん:03/11/20 18:22
- へー知らなかった
- 506 :匿名希望さん:03/11/20 19:32
- >>502
昔編集長をやってたけど、
1のライターのほうが良かったな
進行が見えるから流し込みスタッフの人件費が一日分浮くんだわ
なんだかんだいって、
金のかからないライター、無駄金を使わないスタッフがいれば
多少、売れ行きが悪くても、最終的な儲けが大きいかんね
- 507 :匿名希望さん:03/11/20 20:29
- わしも編集
絶対に2。
で、多分見本日なんかはばれてるから、サバを読んでくるわけだ。
でも、殴る蹴るで完全原稿を締め切りまでに書かせる。はウソで、締め切りの遅れたら、「打ち上げに呼ばない」「打ち上げの飲み食いは実費を支払わせる」「次回は口うるさいカメラマンと組ませる」などのペナルティーを与える。
かわいい?
- 508 :匿名希望さん:03/11/20 21:22
- 版元はいいよ。夜中に電話で朝上げなんて滅多にないから。
おい、編プロMよ。おまえの信仰管理のダメさはどうなってるんだ。
毎月毎月よ。
おまけに数文字ならそっちで直せ。
Mの関わった雑誌は大方半年で廃刊だが、
そんなダメダメ君だから、ライターに余計な心労が
加わって上質な原稿をコンスタントにあげられなくなるんだよ。
一文字もかけないDQNがボスの編プロMに気をつけろ。
と、書きなぐってみた。
- 509 :匿名希望さん:03/11/20 23:44
- >>502
編集とライターどっちもやってるけど、
2のタイプのライターを日程サバ読んだりして使いこなすのが
編集者の腕の見せ所だと思うんだが。
自分がライターとしては〆切遅れるタイプだからとくにそう思う。
担当編集がうまくこっちを管理してくれるタイプだと信頼できるし安心。
506の言ってることもわからないでもないけど、ジャンルによるんじゃね―の。
「〆切に遅れないが面白くない」と「多少遅れるが質・内容がいい」を天秤にかけたら
編集者の多くは後者をとると思うけどなぁ。
- 510 :匿名希望さん:03/11/21 00:39
- 1日中コピペしてる基地外の人に時間を分けてもらいたいよ。
あんたの人生なんてどうせ無駄なんだからさ。
- 511 :匿名希望さん:03/11/21 04:18
- どん底スレがすごいことになってる…
- 512 :匿名希望さん:03/11/21 09:52
- 先日は、お世話になりました。
ありがとうございます。
今後頂いたチャンスを生かせるよう、頑張っていきたいと思います。
- 513 :匿名希望さん:03/11/21 10:10
- 石川誠壱を弁護する書きこみは全て石川誠壱の自作自演
うまくやったつもりなんだろうが文体でもろバレ(w
- 514 :匿名希望さん:03/11/21 10:23
- 石川のようなバカヲタは相手にしないのが一番。
ヲタがきれると鬱陶しい。
- 515 :匿名希望さん:03/11/21 13:03
- あと何年続けられるのかな?
インターネットの普及率はまだ50%だっていうしな、
これからどうなるんだろう
- 516 :匿名希望さん:03/11/21 13:08
- >>511
たまーに香ばしい香具師が出てきて楽しませてもらったけど
今回はアッチにでたのね・・・
- 517 :匿名希望さん:03/11/21 13:48
- 打ち上げに御呼ばれしないのはちと悲しい。
鬱陶しいカメラマンと組まされるのはもっといや。
- 518 :石川誠一:03/11/21 14:48
- 昼間から必死!
- 519 :匿名希望さん:03/11/21 17:53
- 漏れは地方だから、1回も打ち上げなんて呼ばれないもん。ふん。
- 520 :匿名希望さん:03/11/21 20:15
- ま、こっちでもageているヤツはキチガイっぽいけどね。
- 521 :匿名希望さん:03/11/21 23:57
- 打ち上げなんかに呼ばれたくないよ。
仕事で忙しいもん。
- 522 :匿名希望さん:03/11/22 07:18
- >>509
おもしろいなあ。その意見。
書き手は、509の意見を肝に銘じて、
自分の書くものにあんまり思い入れを持たないことだな。
自分は後者で、だめだめだけど。
- 523 :匿名希望さん:03/11/22 14:34
- 日程のサバ読みは、慣れるとやっちゃうね、確かに。
経歴の短い編集者が〆切告げても、本物の締め日が見えてしまうおかげで、
予告〆切日を過ぎないとヤル気が起きないよ……。
や、それで間に合うから良いんだけど。
- 524 :匿名希望さん:03/11/22 18:26
- 印刷所への迷惑も考えようね。
- 525 :匿名希望さん:03/11/22 19:02
- オレ、迷惑かけどうしだからな。
ごめんね、関係者のみなさん。
死んでお詫びするよ。
- 526 :匿名希望さん:03/11/22 19:30
- 死なんでもいいよ。
どん底だっけかな?
印刷所を見学するといいよ
ってのがあったが、わしもおすすめする。
- 527 :匿名希望さん:03/11/22 21:51
- 今日、たぶん校了の1週間前。
で、原稿月曜でいいだと。ちなみに版下進行。
編集は大丈夫だというが、
正直なところ間に合うか、心配だ。
今回は漏れの責任ではなく、責任はデザ。
- 528 :匿名希望さん:03/11/22 22:42
- >>527
つうても、結局帳尻を合わせる必要はあるわけでなあ。
多少無理してでも協力してやると、あとでイイことあるかも。
ないことも多いけど(w、仕事の発注も、やはり人間関係が
重要なことも間違いないわけで。
- 529 :匿名希望さん:03/11/23 07:12
- いまさらですが
死体遺棄容疑などで男3人逮捕 東京港ライター殺人事件
http://www.asahi.com/national/update/1123/002.html
菊
- 530 :匿名希望さん:03/11/23 18:40
- しかし、信頼してるからって、
「お仕事の依頼なんですが、校了日は○日で……」
ってのはやめてくれー。やりにくい。
- 531 :匿名希望さん:03/11/24 06:08
- >>530
> 「お仕事の依頼なんですが、校了日は○日で……」
いきなり「下版が○日で……」と依頼されたことがある(w
- 532 :匿名希望さん:03/11/24 08:29
- だよね。はじめはやっぱり多少早めに設定した〆切で進行を見てくれと思うよ。
細かいスケジュール出してくるにしてもウソ入稿日、ウソ校了日にしてくれ。
いきなり本物のデッドラインで頼まれると困る。
- 533 :匿名希望さん:03/11/24 15:04
- このスレを学会指導で一杯にしましょう!
創価班の誇り
一、 創価と共に
一、 同志と共に
一、 正義と共に
一、 広布と共に
一、 勇気と共に
一、 勝利と共に
一、 希望と共に
一、 信念と共に
偉大なる21世紀の大指導者である敬愛する創価班の皆さまに基本指針を
お贈りしたい
- 534 :匿名希望さん:03/11/24 15:33
- 鍵屋さんか、、やっぱりね。
- 535 :匿名希望さん:03/11/24 23:34
- すごいな。
ブラックジャーナリズムで殺されたという、
いかにもな結末だったな。
- 536 :匿名希望さん:03/11/25 02:03
- 原稿料がすごかったのか?
ページ5000円くらいの仕事でのトラブルだったら嫌だな。
- 537 :匿名希望さん:03/11/25 02:04
- 事情はよくわからんが、
殺されるようなすごいネタだったのかな?
- 538 :匿名希望さん:03/11/25 02:28
- 取材内容というより借金したからでしょ
- 539 :匿名希望さん:03/11/25 02:46
- 〆切破ったんだろ。
- 540 :匿名希望さん:03/11/25 06:04
- 最初は、秘密を知りすぎて消されたとか言われたけど、
実は、取材先からカネ貰っていた。
カネを貰ってよいしょ記事を書くはずだったが、
実行されず、借金もしていて、
それが複数に合計600万ほど。
で、海に沈められたらしい。
- 541 :匿名希望さん:03/11/25 08:18
- 歌舞伎町マフィア説のままなら
伝説になっていたのにね……
- 542 :匿名希望さん:03/11/25 08:41
- >>541
正直、故人には申し訳ないと感じつつも、俺もそう思った。
結局借金トラブルでは、一般人とかわらんなあ。
- 543 :匿名希望さん:03/11/25 09:59
- いや、彼が気の毒なのは、
借金返済できません、じゃなくて、
どうも、よいしょ記事を書くとカネを集めて、
実行できなかったような報道があること。
ファッション雑誌2号で潰れた時のカネとか、
鍵本の時のカネとか・・・。
約束破っていいのは編集者との間だけね。
- 544 :匿名希望さん:03/11/25 10:07
- >>543
なるほどな……。
>約束破っていいのは編集者との間だけね
あかんがな!(w
- 545 :匿名希望さん:03/11/25 12:32
- このスレを学会指導で一杯にしましょう!
創価班の誇り
一、 創価と共に
一、 同志と共に
一、 正義と共に
一、 広布と共に
一、 勇気と共に
一、 勝利と共に
一、 希望と共に
一、 信念と共に
偉大なる21世紀の大指導者である敬愛する創価班の皆さまに基本指針を
お贈りしたい
- 546 :匿名希望さん:03/11/25 13:02
- ちえ遅れライターの石川誠壱さん自作自演はやめてください。スレが荒れますんで・・・
- 547 :匿名希望さん:03/11/25 17:31
- 連休前くらいに時間が戻んないかな……。
- 548 :匿名希望さん:03/11/25 17:59
- 2億円を横領。
- 549 :匿名希望さん:03/11/25 18:28
- ところでさ、フリーライター同士って横の繋がりは結構あるもんなの?
俺は前編集者だったけど、フリーライターは基本的に一人で仕事して孤独だから
編集は話聞いてやんなきゃだめだぞ、って上司に言われた気が
漏れは今フリーライター(まだまだ駆け出し)だけど
たしかに仕事上で知り合った他のフリーのライターとはあんま繋がりないなぁ
別に意識してる訳じゃないんだけど、漏れの場合は割と狭い業界だから
すぐに仕事のライバルに成り得ちゃうからってのもある気がしてる
ライターは仕事の有無が収入に直結するし
編集さんとは仲良くなったりもしてるんだけど(こう書くと嫌らしいけど)
その一方、一緒に会社辞めたライター仲間とは仕事抜きで遊んだり
お互い仕事先紹介したりしてる。みんな売れてるからガツガツする必要がないし
仕事を回さないと手が回らないときも、信頼できる仲間内でやりたいからってのも多少ある
普通、こういう仲のいいライター仲間みたいなのは居るもんなのかな?
- 550 :匿名希望さん:03/11/25 18:36
- 居ねぇよバカ
- 551 :匿名希望さん:03/11/25 18:41
- いるよ。
同じ会社の仕事を分け合って、情報交換もしてる。
もちろん計算も含めてだけど、持ちつ持たれつでしょ。
スタートはだいたい、飲み会で会うか、何かの企画会議で会うか。
- 552 :匿名希望さん:03/11/25 18:42
- ブリヌリ兄弟ってのもそれだよな。
- 553 :匿名希望さん:03/11/25 18:43
- 居ないし、居てはならない
- 554 :匿名希望さん:03/11/25 19:08
- 仲が良すぎて殺し合い♪
- 555 :匿名希望さん:03/11/25 19:34
- オレは同種のフリーライター自体いないから、
仲間もへったくれもない。
ものすごく狭い分野。
- 556 :匿名希望さん:03/11/25 20:53
- 俺、いねえーーよ。
俺の分野で、俺の年で、俺ぐらい活躍していて、
俺ぐらい気概のあるライターはいねえんで話があわねえ。
だから、編集タソ、多少締め切りが遅れても仲良くしてね♪
文書くのホントは苦手なんだけど、一生懸命書くから♪
編集タソと電話で長話するのが唯一こみにけーしょんだったりする孤独な俺。
- 557 :匿名希望さん:03/11/25 21:18
- 元々編集だったから、仕事をお願いしていたライターさんとは今でも親しい。
仕事を回したり、回されたり、グループで仕上げたりもする。
メインで入り込んでいる媒体で、そのライターさんに仕事が回るように手を
回すこともある。オレが編集から抜けた分、仕事が減っちゃうとかわいそう
なので(そんなことはないんだろうけどさ)。
オレの場合には、そういうつながりからフリーとしての基盤が作られていった
という感じかな。
- 558 :石川誠壱:03/11/25 21:38
- まあ、あのコピペはおふざけも入ってるから真剣に見ない方がね
梅宮と野島の取り組みが面白いからね
- 559 :匿名希望さん:03/11/25 22:30
- 編プロ出なので、会社時代の仲間とはつきあい続いてるなー。
能力の程度も性格も〆切耐性もわかってるしね。
だめだめなやつとは疎遠になりました。
- 560 :石川誠壱:03/11/26 02:31
- 梅宮さんも岩尾事務所に移籍ですか?
- 561 :石川誠壱 ◆qXaOOy6hDI :03/11/26 02:36
- 梅宮は業界から消えて欲しい・・・
- 562 :匿名希望さん:03/11/26 03:04
- 初めて読んだ時はインパクトあった……
- 563 :匿名希望さん:03/11/26 06:18
- 同じ媒体で仕事してるライターさんだと、なんか仲間意識あります。
親しくなれるのはそん中でも数人。
つっても飲み会とかめったにないんで、たまーに携帯メールで
ヘンな町ネタ写真を送り送られ。
そんぐらいの付き合いしかできないけど楽しい。
- 564 :匿名希望さん:03/11/26 13:40
- ライターと編集、兼業でやってます。
ライターと付き合うのは、ライター同士としてではなく、
編集対ライターとしてだけですね。
敵対意識があるわけじゃないんだけど。
- 565 :匿名希望さん:03/11/26 13:45
- ブリヌリ兄弟ってのもそれだよな。
- 566 :匿名希望さん:03/11/26 14:04
- プロ志向ではない理由に「今の仕事で稼いでいるから」ってのはすごいな。
- 567 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/11/26 16:02
- ま、こっちでもageているヤツはキチガイっぽいけどね。
- 568 :匿名希望さん:03/11/26 16:29
- 編集とライターを兼業でやってます。
編集者、ライターに限らず、仕事ができるヤツ、人間的におもしろいヤツ、顔が広いヤツなど、それぞれに付き合い分けています。
- 569 :匿名希望さん:03/11/26 17:03
- ライターって友達できにくい気がする。
なんかうさんくさく思われがちというか・・・
- 570 :匿名希望さん:03/11/26 17:24
- >>569
それは職業のせいじゃなく、胡散臭いと思われる奴個人の問題では?
- 571 :568です:03/11/26 17:56
- 私も胡散臭い、辛気臭い、体が臭いヤツとはプライベートでは付き合わない。
- 572 :匿名希望さん:03/11/26 19:12
- >>571
うひゃ。おまいがそうなんだろ。
- 573 :匿名希望さん:03/11/26 19:28
- 別に同業の友達がいなくても
仲の良い編集が何人もおればよいではないか。
といってみる孤独な俺
- 574 :455:03/11/26 23:00
- 年末進行に無関係の椰子らは気楽でいいな
- 575 :匿名希望さん:03/11/26 23:12
- 実はこのスレには本物のライターや編集は一人もいないのではなかろうか。
- 576 :匿名希望さん:03/11/26 23:15
- >>575
そのとーりだと思うよ。
- 577 :【占有屋】の無差別合体が始まった!!!:03/11/27 00:12
- このスレを学会指導で一杯にしましょう!
創価班の誇り
一、 創価と共に
一、 同志と共に
一、 正義と共に
一、 広布と共に
一、 勇気と共に
一、 勝利と共に
一、 希望と共に
一、 信念と共に
偉大なる21世紀の大指導者である敬愛する創価班の皆さまに基本指針を
お贈りしたい
- 578 :匿名希望さん:03/11/27 01:33
- 943 名前:【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :03/11/27 00:47
恒久平和を望みます。
944 名前:【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :03/11/27 00:50
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
愛ある限り戦いましょう by 占有屋
945 名前:【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :03/11/27 01:03
おやじみ〜
- 579 :匿名希望さん:03/11/27 06:21
- 占有屋荒らししてる基地外の人って、ライタースレとかで、
自分の占有でスレの流れが止まったりすると、
「オレって影響力あるんだな。世の中を動かせるんだな」
と偉くなったような気分になるんだろうね。
- 580 :匿名希望さん:03/11/27 06:25
- そお
- 581 :匿名希望さん:03/11/27 07:11
- 石川誠壱はヤクザみたいに他人を威圧する事しか考えてないので、香港で嫌われている。
- 582 :匿名希望さん:03/11/27 07:24
- >>579-581
そんなこともう話題にしないでいいよ
このスレの関係ないことだし、構ってもらえたと思ってまた出てくるよ
- 583 :石川誠壱:03/11/27 07:25
- 昨年2月から弁護士を立てて話し合いましたが納得できる謝罪も回答ももらえませんでした。
- 584 :石川誠壱:03/11/27 07:32
- 代理人損害額と慰謝料合わせ約830万円が今回の損害賠償請求額です。
- 585 :匿名希望さん:03/11/27 07:33
- コピペ犯の石川誠壱については
精神病がそのままコピペに出てるだけだよな。
- 586 :石川誠壱:03/11/27 07:34
- もう関わりたくないと会って伝えました。N氏は『コピペ犯の石川誠壱については
精神病がそのままコピペに出てるだけだよな。 』と捨てゼリフを残していきました。
- 587 :石川誠壱:03/11/27 07:35
- 適当にあしらっておけば泣き寝入りすると思っていたんじゃないですかね。絶対に許しません。
- 588 :匿名希望さん:03/11/27 07:36
- そんなこともう話題にしないでいいよ
このスレの関係ないことだし、構ってもらえたと思ってまた出てくるよ
- 589 :石川誠壱:03/11/27 07:37
- 早い段階で直接『申し訳なかった』と言ってくれれば、
提訴などしませんでした。
- 590 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/11/27 13:55
- このスレを学会指導で一杯にしましょう!
創価班の誇り
一、 創価と共に
一、 同志と共に
一、 正義と共に
一、 広布と共に
一、 勇気と共に
一、 勝利と共に
一、 希望と共に
一、 信念と共に
偉大なる21世紀の大指導者である敬愛する創価班の皆さまに基本指針を
お贈りしたい
- 591 :匿名希望さん:03/11/27 22:13
- 石川誠壱はヤクザみたいに他人を威圧する事しか考えてないので、香港で嫌われている。
- 592 :石川誠壱:03/11/27 22:16
- と、いうことで。
真正のライターはどん底であれ金持ちであれ、
やっとこのスレからひとりもいなくなりました。
これからはわれわれコピぺ中毒か偽ライターで
語り合おうネ。
とりあえず「立派立派ヨーロッパ」のヒトとあ
たりとお話したいナァ。是非。
- 593 :立派立派ヨーロッパ:03/11/27 22:19
- 同人誌(アニメ)関連の雑誌メーカーはやめておけ!
馬鹿が多すぎる。
- 594 :匿名希望さん:03/11/27 23:03
- あ、今日は板全体に爆撃が続いてるだけか。
しばらく傍観しておけば、いずれ平常進行に戻るだろう。
- 595 :立派立派ヨーロッパ:03/11/28 14:43
- >>594
昭和の終わりごろに大学生だったけど、同じ専攻に何人も「オタク」がいた。
相手のことを「オタク」とか「センセー」とか呼んでたね。でも、サブカル系
じゃなくって、当時大ハヤリの「ニューアカ」系の連中だったなあ。
田舎から出てきたてのオレは、連中の話がまったく理解できなかったよ。「都
会のコは進んでる」と思った。
今もあんな会話してるのかネ?
- 596 :立派立派ヨーロッパ:03/11/28 22:01
- あ、今日は板全体に爆撃が続いてるだけか。
しばらく傍観しておけば、いずれ平常進行に戻るだろう。
- 597 :匿名希望さん:03/11/28 22:06
- 気味の悪い粘着が一人まぎれ込んでるようだな
- 598 :匿名希望さん:03/11/28 22:39
- びっくりするほど
おもしろくない。
- 599 :匿名希望さん:03/11/29 00:53
- ところで、皆さん、写真とプロフィール入りで雑誌に載ったことある〜?
- 600 :匿名希望さん:03/11/29 02:28
- >>599
非常に恥ずかしいが、ある。プロフィールがさらに恥ずかしかった
(編集者さんが持ち上げすぎで)。
ギャラの一部とでも考えるしかないな……。
- 601 :匿名希望さん:03/11/29 04:21
- >>599
顔出し不可ってことにして、いつもイラストでごまかしてもらっている。
ヘタレですまん。
>>600
え!? プロフィールって自分で書かないか、普通…。
つーか、漏れは書いてもらったことナイ。
- 602 :600:03/11/29 04:43
- >>601
プロフィールが載るとは、雑誌が出るまで一言もなかったんだよ。
久々に顔出しだなあ、どんな写真使ったのかな? と思って
紙面をみたら「が〜〜〜〜ん」という。
そこまで持ち上げなくてもいいぢゃんよう……、という……。
- 603 :匿名希望さん:03/11/29 05:30
- 当方、編集者(女)です。
600さんは不思議な方ですね。男性ですか?
私が先日担当した女性ライターは全く逆でした。
送ってきたプロフィールは実績や能力を400%誇張している上、バカフェミ丸出し。
フェミテイストを削除し、200%に押さえたらご不満タラタラでした。
600さんのようなライターさんばかりだと仕事しやすいのになと思うですホント。
- 604 :匿名希望さん:03/11/29 05:49
- 写真入りはさすがにないな。
それからプロフィールはきわめて事務的なのを自分で書くし、長くて100字以内。
手を入れられたことは一度もない。
小説の新人賞の下読みやってるけど、略歴が30枚くらいあって、本編より面白い
って人がいるよ。
- 605 :匿名希望さん:03/11/29 06:28
- 下読みってライターがやるのか! 新人作家がやるんだと思ってた。
- 606 :匿名希望さん:03/11/29 08:24
- >>604
またオフやろうね(^^ゞ
- 607 :600:03/11/29 09:50
- >>603
男だよ。してる仕事には自信はあるけど、プロフィールは抑え気味に書こうよ、
というのは共通認識かと思ってた。違う人もいるんだな。知ってる人が読む
んだから、誇張してたら恥ずかしいよ。
「この分野の第一人者」とかが、一番恥ずかしかったかな……。
- 608 :匿名希望さん:03/11/29 12:11
- わ〜、みんな結構載ってるんですねえ〜、
そーいう私も……。ああ、ハズカシ。
専門家扱いだから営業にはなるんすけどねえ。
>>607
漏れの場合、プロフも誌面の一部だから
面白おかしく書くのが共通認識だと思ってました。
実績は自嘲ぎみに書くため、95〜105%ぐらいの範囲でブレますが
編集さんは400%と受け取っているかもしれん……。
まあ担当編集は皆男だから603は私のことではないと、ほっ。
- 609 :604:03/11/29 14:09
- >>606
お! いいですねえ。あの節はどうも!
>>605
ライターとしてではなく、編集屋としてやってます。
新人作家だと「商品としての評価」ができないので、やらせないみたい。
- 610 :匿名希望さん:03/11/29 20:04
- 自分で書いたプロフに手を加えられるのは仕方ないとしても、
ハートマークや☆が入ったギャル調にされた時は本気で傷付いた。
そりゃ女性誌だったけど。
しかも真面目っぽい写真の下に。
- 611 :匿名希望さん:03/11/30 01:06
- プロフは自分で書いたことしかないなぁ。
でも、短い文字数で面白いプロフ書くのいつも苦労する。苦手だ。
- 612 :匿名希望さん:03/11/30 02:23
- >>607 俺もまったく同文で書かれた。
ギャラ出たからいいけどさ。
- 613 :匿名希望さん:03/11/30 02:37
- プロフが載るのはそこそこマトモな媒体だからまあいいが、
ひとに言えないようなw雑誌で、
取材中のなりゆきでつい、という感じで顔出しするのはもうやめた。
だれが見てるかわからん。
- 614 :匿名希望さん:03/11/30 10:20
- >>613
人に言えないような雑誌やら、明らかに競合誌の両方で仕事してるときやらは、別ペンネームを使わんか?
- 615 :匿名希望さん:03/11/30 14:36
- う〜、もうダメです。ぜんぜんやる気がおりてきません。
リード書くのに1時間…まるまる8ページ残ってます。
もう親戚も殺し尽くしました。う〜。
- 616 :匿名希望さん:03/11/30 14:56
- 俺もやる気しねー。
- 617 :匿名希望さん:03/11/30 15:08
- >>615
次は金正日あたり殺せ。
- 618 :匿名希望さん:03/11/30 18:20
- 早まって殺すからいけないんだよ。
危篤ぐらいにしとけばいいのに。
- 619 :615:03/11/30 18:51
- う〜、あれからもう3時間も経っている…
ずっとマインスイーパなんかやってる私って…
う〜〜〜
>618さん
ちゃんと、入院→手術→危篤→持ち直しと段階追って殺したんです…
- 620 :匿名希望さん:03/11/30 20:09
- 昼から7ページ書いた。明日の朝までにラフ7ページ、原稿10ページ。
キャプションは書いてあるから、案外ラクかな?
- 621 :匿名希望さん:03/11/30 20:24
- >>620
なかなか快調ですな。がんばってくだちい。
- 622 :匿名希望さん:03/11/30 22:08
- プロのライターで、ワードで原稿送ってくる人には
変人が多い。
- 623 :匿名希望さん:03/11/30 23:09
- は? きょうびWordなんて普通だろ。
お前いつの人?
ちょっとした類型で全部を語るなよ。
ヴォケ編集がw
おまえ、テキスト形式がWordより問題ある事実、しらんだろ。
可哀相に。
- 624 :もちつけ:03/11/30 23:46
- よく見ろ、変人じゃなくて恋人だ
- 625 :匿名希望さん:03/12/01 00:07
- よくWordなんかで原稿書けるな
- 626 :匿名希望さん:03/12/01 00:20
- >>623
漏れも知らなかったので参考までにテキスト原稿の何が問題なのか教えて欲しい。
- 627 :匿名希望さん:03/12/01 00:31
- Wordで書いてるヤツって素人くさい。
- 628 :匿名希望さん:03/12/01 00:47
- >>626
ワードを使うと校正ができるらしいんだな。
買う金がないので知らないんだけど(w
- 629 :匿名希望さん:03/12/01 00:49
- >>623
>おまえ、テキスト形式がWordより問題ある事実、しらんだろ。
プレーンテキストのなにが問題なんだ?
Macで読めないとか素人くさいことは言わないだろうから、
説得力のある回答に期待している。
- 630 :匿名希望さん:03/12/01 00:49
- どれくらい正確に推敲してくれるのかは興味があるが、
使いたいとは思わん。
- 631 :匿名希望さん:03/12/01 00:53
- WZエディタにも校正機能はある。あまり使い道はないが。
- 632 :匿名希望さん:03/12/01 02:08
- ワードで書いてテキストでセーブすりゃいいだろ・・・
- 633 :匿名希望さん:03/12/01 02:23
- >>632
それ以前の問題として、なぜワードで書かなければならんのだ?
- 634 :匿名希望さん:03/12/01 03:56
- >>633
知らん。俺はこだわらんし。
ただワードで書きたい人もいるんだろう。
好きにすればよかろ?
- 635 :匿名希望さん:03/12/01 05:00
- word指定の編集者、数人いるぞ。
俺だけ?じゃないよな?
- 636 :匿名希望さん:03/12/01 05:20
- 前に仕事貰っていたところは一太郎だった…
- 637 :匿名希望さん:03/12/01 05:50
- >>630
な、なにィ〜、機械が文章を推敲してくれるのか!?
すごいな、そんなソフトどこで売ってるんだ。
ついでに、正確な推敲というのはどういう推敲なのかも教えてくれ。
教えて君でスマソ。
- 638 :匿名希望さん:03/12/01 06:07
- おれWord指定が圧倒的に多いわ
そういうもんだと思ってたが
特殊だったのかー
- 639 :620:03/12/01 06:11
- あと4ページ。始業までにはムリか。
さすがにWordで原稿書く気にはならん。
- 640 :匿名希望さん:03/12/01 08:16
- Word使わんこともないけど、企画書とか清書するときくらいかなぁ。
原稿ではあまり使わない。
版元の編集通さず直接デザイナーにメールで送ることも多いし。
- 641 :匿名希望さん:03/12/01 10:40
- わたしゃMacのEZ Wordです。原稿書くときは
原稿用紙を立ち上げてマス目を埋め込んでいか
なけりゃ書けない古い人間です。
送るときはテキストに変換する二度手間。
- 642 :匿名希望さん:03/12/01 11:32
- やばいなあ。
ライバル誌に載ってる記事と、俺が今月書いた記事がかぶりまくってる。
- 643 :匿名希望さん:03/12/01 11:53
- >>637
推敲じゃなくて、校正ね。
間違った文字とか、英字の綴りを訂正してくれるらしんだよ。
使ってないから知らないけど。
- 644 :匿名希望さん:03/12/01 11:57
- >643
語句の不統一なんかも指摘してくれる。
けっこう便利。
- 645 :匿名希望さん:03/12/01 13:37
- ワードは動きがもたもたしていて、
タイピングの早さについてきてくれないからイライラする。
って漏れのPCが古いから?
原稿でワード指定なんてされたことないな。
分野によって違うのかな。
- 646 :匿名希望さん:03/12/01 13:59
- 指定されたことないけど、テキストだとメモ帳が開いちゃうから
折り返さなくて読みにくいんすよねーといわれたことがある。
おまえアフォですか。と言いたくなったけど、よく考えてみりゃ
アフォなのは役たたずのメモ帳です。ワードパッドでいいじゃん。
でもワードは重くて変換がヘン、さらに私の環境ではなんと
エクセルとあたる。へんなの。
- 647 :匿名希望さん:03/12/01 14:16
- 出版社向けはテキストファイルだけど
ワードを作ってる会社の制作物を作った時は
ワードでくれと言われた(笑)
ワードのファイルが戻ってきて、
赤や青で校正が入りまくりだった(泣
編集さんにとっては
ワードって校正するときに便利なのかも。
でもよそじゃPDFを使ってるなあ。
- 648 :匿名希望さん:03/12/01 15:37
- >>604
だれだか知らんが、おまいに下読みされる卵は不幸だな。
- 649 :匿名希望さん:03/12/01 15:42
- >>647
えええええ。
オレの世界とはぜんぜん違うな。
ワードで赤が入るのは、企業では常識らしいが、
PDFで送るってどういう意味ですか?
>>646
編集者にフリーエディタソフトを教えてあげたら。
- 650 :匿名希望さん:03/12/01 18:14
- 昔は一太郎でかいてたなぁ
いまあのソフトどうなってんのかな
- 651 :匿名希望さん:03/12/01 18:24
- PDFって最初はオンライン校正とか売りにしてたよな
使ったことないが
- 652 :647:03/12/01 20:58
- >>649
pdfで送るって言うのは
アクロバットってソフトを買ってきて、
エディタなりワードなりの印刷メニューから
プリンターのかわりに ACROBAT PDF WRITER を選んで
出力したファイル(pdfファイル)を送るってことですよ。
そうすると、編集さんもアクロバットで開いて
校正入れて戻してくれるデスヨ。
それを直したらテキストファイルで納品です。
- 653 :匿名希望さん:03/12/01 21:40
- 前にDTPの方のスレで見かけた時は、PDF校正あんまり人気なかったみたいだけど、
意外と使ってるトコ多いんだな。
俺はtext以外で原稿を渡したことはない。編集時代も、textでもらってた。
小説のように、ルビとか傍点使うような原稿だとワードで渡す場合も多いようだが。
メモ帳は寂しいな。せめてTeraPadくらい誰か教えてやればいいのに。
- 654 :匿名希望さん:03/12/01 22:44
- 「@ガッテン」というとこで、PDF化用フリーソフトを見つけた。
http://www.bc.wakwak.com/~kei/freesoft/freesoft.html
「pdf995」ってのと、「CutePDF Printer」っつーの。
どっちも海外ソフトなので説明は英語。
漏れは前者を入れてみたが、まだ使ったことない。
- 655 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/12/01 23:07
- 第一人者の無差別合体が始まった!!!
- 656 :匿名希望さん:03/12/02 02:44
- どういう合体だよw
- 657 :匿名希望さん:03/12/02 04:17
- 教えて下さい。
私、雑誌の仕事しかしたことがないのですが、
広告の仕事って、どうすればもらえるのですか?
雑誌は出版社に売り込めばいいけど、広告ってどこに売り込めばいいのかわからん。
- 658 :242:03/12/02 04:39
- >>657
広告代理店ちゃうん?
- 659 :匿名希望さん:03/12/02 05:24
- 最近文章を書くのが楽しく無いし気が乗らない。
枯れてしまったのだろうか・・
- 660 :匿名希望さん:03/12/02 06:47
- >>657
いきなり広告はむつかしいでしょ。
雑誌に記事書いてるなら、腕がよければ、記事広告の誘いがくるはず。
でも、いまは広告量自体が減ってるから時期が悪い。
- 661 :匿名希望さん:03/12/02 10:13
- いまね、ポリバケツにためてある小銭を数えてました。
すごいね。10円玉だけで8万もあるよ。
いやー朝4時から断続的に数え始めて6時間かぁ。
6時間あれば8000字位いけたかなぁ。
そうだ!6時間で8万稼いだと思えばいいじゃん!
さて、つづきつづき。
- 662 :匿名希望さん:03/12/02 11:21
- なんでポリバケツに10円入れてんの。
ところで私も書けてません。
たった4ページに2日以上かかってまだ終わらない。
激安ギャラだから時間かけずに書こうと思うのに
毎月思うのに
ぜんぜん書けない。無能だからだ…あー
- 663 :匿名希望さん:03/12/02 11:31
- >>657
広告仕事は単価はいいけど、支払いサイトが長くてイヤになることもあるよ。
漏れ、日本第二位の広告代理店とも仕事をしてるけど、支払いは半年近くあ
とになって切れそうになることがある。
ちなみにコピー仕事をやりはじめた経由は、タイアップ記事を書いた→メーカー
宣伝部に気に入られた→その会社の他の広告にも指名された→ほかの会社もやる
ようになった、みたいな感じ。
- 664 :匿名希望さん:03/12/02 11:38
- 広告の仕事って校正が多くてめんどーだけど
単価は高くてイイ。
でも、間になんにもしない代理店が入って
話をややこしくするのは勘弁。
なにかしてくれる代理店も余計なことするから勘弁。
マージン取っていいから直接仕事させろといいたい。
- 665 :匿名希望さん:03/12/02 12:30
- >657
何の実績もないなら、近所のデザイン会社とか
知り合いのデザイナーとかに営業かけて、
チラシ・パンフの類をちょこちょこやって、
作品ファイル作ってから広告代理店に営業に行く。のが王道では。
まぁ普通は人間関係から派生する方が多いけどね。俺もそう。
- 666 :匿名希望さん:03/12/02 12:35
- >>663
結構名前の知られてる人ですか?
大手代理店って、無名のライターと直で仕事するんでしょうか。
間にプロダクション入ったりすると思うんですけど。
- 667 :匿名希望さん:03/12/02 14:12
- タイアップ仕事は代理店というより、
出版社の営業との仕事になるんじゃないの。
俺の場合はコミコミでページ25万前後ってとこ。
あと、広告代理店は法人じゃないと相手にしてくれないところが多い。
>>664
超ハゲ同
- 668 :匿名希望さん:03/12/02 15:32
- 私も広告の仕事やった時は出版社の営業を通してでした。
原稿料は通常の2〜4倍。うま〜
- 669 :匿名希望さん:03/12/02 17:05
- ページ25万!
なんのジャンル?
>>667
- 670 :匿名希望さん:03/12/02 18:09
- 25万っていっても、制作費全部そこから払うんだよ。
6とか8ページなんていうでっかいタイアップならいいけど、
1ページもので撮影代、モデル代、スタイリスト代なんて払ってたら
5万も残らないことあるのよ。
ジャンルは、来る仕事は拒まず。あらゆる業種をやってます。
生理用品から美容整形(ホントはいけないんだけど)自動車、金融商品、
パソ……無節操になんでもやってます。
- 671 :663:03/12/02 20:21
- >>665
そんなに名の通った人ではないですよ。全くの無名ではないと思いますが(藁
変に発言とかが注目されて色つきに見られるよりは、あまり名が通っていない方がいいかも。
またコピーライターなんて本来は黒子の仕事だし。
ただ、個人か法人になっているかの問題はあるかもしれない。
漏れは個人でやっているけど、「法人組織にした方がやりやすいよ」と言われること
は何度かあった。代理店自体経理の都合なのか、クライアントに対する請求の都合な
のかよくわかんないんだけど。
- 672 :匿名希望さん:03/12/02 20:58
- あーあ。もう月収10万円の生活が続いているよ。
もう卒業しよっかなって思ったけど、やっぱりやめないでいるよ。
おまいら、腐れライターどももがんばれよ。
- 673 :匿名希望さん:03/12/02 21:13
- 年末シメキリ単行本の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 674 :匿名希望さん:03/12/02 22:41
- オレは時給850円で、通販とかねるとんパーティとかの体験記(もちろんデッチアゲ)
を書きまくってたことがある。
昭和時代じゃないよ。平成の話だ。
- 675 :666:03/12/02 23:33
- >>663
レス、ありがとうございます。
実は私も663さんと同じ代理店の仕事は時々やってるんですが
(いわゆるコピーライターって感じではないですが、ライティングの仕事です)、
間にプロダクションが入ってます(というか、そのプロダクションからきた話だか
らしょうがないですけど)。
個人でも、ありなんですね。
今からコピーライター目指そうかなという気もなくはないのですが、
なんか勉強されましたか?
- 676 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/12/03 00:29
- あーあ。もう月収8万円の生活が続いているよ。
もうデーモン族卒業しよっかなって思ったけど、やっぱりやめないでいるよ。
おまいら、腐れデーモン族どももがんばれよ。
- 677 :匿名希望さん:03/12/03 06:20
- >年末シメキリ単行本の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
年末〆切なんてあるわけないじゃねえか。
このトーシローが。
- 678 :匿名希望さん:03/12/03 06:56
- ちんねん!!
携帯メールに、怖いメール送ったでしょ。どらえもんのやつ。。。。。
これからは、楽しいメールにしようね。
- 679 :匿名希望さん:03/12/03 07:14
- これを送れよ。
>年末シメキリ単行本の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 680 :匿名希望さん:03/12/03 08:31
- 年末シメキリじゃないけど、年内に100軒ぐらい取材して
入稿は正月明けという書籍の仕事がきた。
冬休みの宿題かよ!
いかにも代打、そんな仕事しかない自分に鬱…
- 681 :匿名希望さん:03/12/03 10:49
- >>680
店?
- 682 :匿名希望さん:03/12/03 10:51
- 休み明けアップは基本中の基本だもんな……。
ウチらサービス業の人たちと同じカレンダーで動いてるのか。
- 683 :匿名希望さん:03/12/03 12:42
- >>680
ホラ吹き大会参加者。
- 684 :匿名希望さん:03/12/03 12:46
- >>682
素人〆切自慢大会参加者。
- 685 :匿名希望さん:03/12/03 12:59
- >>671
こんなに文章がヘタ、支離滅裂なコピーライター
がいるほど広告業界って甘いのか。
それにレスする、
>>675
の文章もすごいけど。
- 686 :匿名希望さん:03/12/03 14:12
- 685に言われたかないがな
- 687 :匿名希望さん:03/12/03 14:25
- >>686
あんたが
>>671か>>675か。
お目出度う。
- 688 :匿名希望さん:03/12/03 17:48
- >>677 エ?じゃあ12/26に全部渡せって言われてるけど年明けでいいのかな…;゚д゚)
- 689 :匿名希望さん:03/12/03 19:40
- あのよー、コピーライター脂肪は
ここにカキコすんなよ。目障りだ。
コピーライターと兼業してる香具師は、
魂をカネに売ったということで「フリー」ライターとは名乗ってはならん!
- 690 :匿名希望さん:03/12/03 20:49
- そんなプライド持ってね〜。
かせげりゃなんでもいいッス。
- 691 :匿名希望さん:03/12/03 21:05
- >>689
>魂をカネに売ったということで
はあ…?
- 692 :匿名希望さん:03/12/03 22:53
- >>689
性犯罪に加担するエロ本屋に魂を売るよりマシじゃないかな。
- 693 :匿名希望さん:03/12/03 23:53
- コピーライター族の無差別合体が始まった!!!
- 694 :匿名希望さん:03/12/04 00:06
- PC誌に提灯レビュー書いてるフリーライターと
コピーライターはどこが違うんだ?
- 695 :匿名希望さん:03/12/04 00:13
- >>692
性犯罪を抑止しているメディアのひとつがエロ本なんだけど。
思い込み、恥ずかしいよ。
- 696 :匿名希望さん:03/12/04 00:21
- >>694
PC雑誌以外では提灯記事が掲載されていないとでも言うつもりか?
- 697 :匿名希望さん:03/12/04 00:31
- >>695
そんな屁理屈本気で信じているの?
頭悪過ぎだよ。
- 698 :匿名希望さん:03/12/04 00:31
- や〜め〜れ〜
こんな時間にレイアウトFAXしてくるのは…
もう寝るんだよう
- 699 :匿名希望さん:03/12/04 00:34
- >>697
やっぱこういうこと書くヤツは頭が悪いのが実証されちゃったな。
それでよく人に情報を伝える仕事ができるもんだ。
- 700 : デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/12/04 00:43
- レイアウト族の無差別合体が始まった!!!
- 701 :匿名希望さん:03/12/04 01:35
- 面白くない方のコピペがまた増えたってこと?
- 702 :匿名希望さん:03/12/04 01:38
- 情報誌の無差別合体が始まった!!!
- 703 :石川誠壱 ◆wIBYGq6s3o :03/12/04 02:29
- 無差別合体はない。
- 704 :匿名希望さん:03/12/04 04:51
- 無差別分裂&無差別崩壊ならよく見るな。
- 705 :匿名希望さん:03/12/04 09:50
- 2chの書き込み校正しても、金にはならんぞー
- 706 :匿名希望さん:03/12/04 12:25
- >>705
ukeru
看板とかチラシとか見ると
ときどき校正したくなっちゃうよね。
下調べで政府系のWebを見てると特に思う。
政府機関はみんな文部科学省にチェックしてもらえと。
- 707 :匿名希望さん:03/12/04 13:37
- 明日締め切り。まだ10P手付かず。
おーわーるーかーなーーーーーー……
- 708 :匿名希望さん:03/12/04 17:22
- ああ〜、やりたくないなあ〜〜〜。
漏れ文書くの嫌いなんだよなあ。
- 709 :匿名希望さん:03/12/04 17:39
- 上に同じ
ていうか、飽きた
- 710 :匿名希望さん:03/12/04 18:47
- どういう理由か知らないけど、
ライタースレ2本狙い打ちしてるんだもの。
- 711 :匿名希望さん:03/12/04 18:49
- ↑ 基地外コピペ犯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 712 :石川誠壱:03/12/04 19:17
- 包茎だからっていじめるなよ、、。
- 713 :石川誠壱 ◆68Wx8iTTy6 :03/12/04 19:33
- このスレは荒しの皆さまにおまかせして、別個
に立てる方が合理的判断だと思うが。
思いっきりつまらなさそうなタイトルにして。
- 714 :匿名希望さん:03/12/04 19:51
- 石川誠壱さんが出てきてトンチンカンなこと書いたりすると、
あっという間に弾圧しちゃうからさ。テキトーに遊ばせておけばいいものを。
- 715 :匿名希望さん:03/12/04 20:49
- あーあ、本当にやる気が降りてこない。
まーだ10P手をつけてないよ。
いつやる気様は降りてらっしゃるのでしょうか。
といいつつ、酒を飲んでしまったんで寝てしまうのだろう。
- 716 :匿名希望さん:03/12/04 20:55
- 寝たい香具師は寝ろ!
書きたくない香具師は書くな!
でも、
オレも寝るぼ
- 717 :匿名希望さん:03/12/04 21:50
- 恋愛を語らない? PART2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/
245 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★投稿日:03/12/04 21:30
クリスマス前におねーちゃんが逃げてしまったんですけど
なんか寂しいので、どっかでOFFでもしません?
そこでみんなも彼女(σ´∀`)σゲッツ!!ってことで( ̄ー ̄)ニヤリ
- 718 :湯浅顕人 ◆cb4Q.VSUhE :03/12/04 22:07
- レスのレベルが低いなぁ
- 719 :匿名希望さん:03/12/04 23:11
- 年末進行を乗り切りました。
しばらくボーっとしようっと。
- 720 :匿名希望さん:03/12/05 00:00
- >>719
ええなあ。おれは20日までふんばらにゃならん。
年末の仕事はムック一冊(とレギュラー)に絞ったので、
例年よりはラクだが。
- 721 :匿名希望さん:03/12/05 05:53
- 忘年会に呼ばないで…行けなくて寂しい(´Д⊂
- 722 :匿名希望さん:03/12/05 08:01
- PC雑誌の無差別合体が始まった!!!
- 723 :匿名希望さん:03/12/05 12:45
- >>722
思わず納得してもーた……
- 724 :匿名希望さん:03/12/05 19:29
- ワロタ
- 725 :匿名希望さん:03/12/05 20:26
- PC雑誌の中の人な。
合体できない人もいるみたいだが。
- 726 :匿名希望さん:03/12/06 07:26
- 石川さん合体してますか?
- 727 :匿名希望さん:03/12/06 16:46
- 石川さんは意外と高年齢の小役人ではないのか。
意に反した。転勤が多い。
- 728 :匿名希望さん:03/12/06 19:34
- 誰か取材してくれないかな?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1061127699/l50
651:カナクリと裁判中 :03/12/06 14:03 ID:pj+QqfA3
11月27日に、神奈川美容外科クリニックとの医療過誤訴訟の判決が出ました。
おかげさまで、勝訴することが出来ました。
平成12年8月20日に、カナクリ町田分院のアレキサンドライトレーザー
で蒙った顔面部の火傷に対する損害賠償が東京地方裁判所により認定されました。
判決文を読むと、勝訴の決めては、カナクリ側の証人の藤田佳子医師・若松信吾教授と、
私側の証人の室塚文子医師のうち、若松教授・室塚医師の鑑定で、医療事故から
3年経過した今でも、顔面部に色素沈着が見られたことだそうです。
つまり、事故と損害の因果関係が全てだったのです。
だから、証人尋問で、私は、藤田佳子医師を相手にしなかったのです。
因果関係の証明にしか、興味がなかったので、何を言われても、平然としていたのです。
この勝訴判決は、控訴審・最高裁でも、覆らないでしょう。
- 729 :匿名希望さん:03/12/06 19:35
- つづき
これから、証人尋問で私を名誉毀損したことや、無登録高額医療ローンの返金
、その他色々な不法行為について訴訟を提起します。
カナクリとの戦いはしばらく続きますが、一人でも多くの医療事故やドクハラの
被害者が協力し合って立ち向かっていけば、バカ医師どもも常識的な対応をするでしょう。
日本中の被害者の人達が、カナクリに対し立ち向かっていけば、カナクリは崩壊するでしょう。
私も、仕事をしながら訴訟をしていたので、大丈夫です。
しかし、カルテを改ざんして、小泉総理大臣の顧問弁護士を雇って私を訴えてきて、
裁判で負けて、カナクリは一体幾らのお金を使ったのでしょうね?
本当にバカな医師たちです。最初から謝れば済む事を。
証人尋問に来てくれた人やネットで応援してくださった人、ありがとうございました。
これからも、カナクリと別件で訴訟を続けます。
そして、山子大助という金の亡者を必ず破滅させて見せます。
P.S.証人尋問には、警視庁の刑事が最前列に来ていたことは、あとで知りました。
- 730 :匿名希望さん:03/12/06 23:04
- 石川誠壱は借りた金を返さない上に財布を盗みます。
それはプロとして当たり前だと思う。世の中、喰うか喰われるかだ。
- 731 :匿名希望さん:03/12/07 00:56
- まあいいから基地外は寝ろよ。
- 732 :匿名希望さん:03/12/07 05:09
- コピペ基地外は仕方がないとして、まとも(そう)な
書き込みでageてるヤツは何を考えてるんだろう?
観察力&洞察力がないのか? そんなことでライター
なんかやっていられるのか?
- 733 :匿名希望さん:03/12/07 12:35
- >>732
このスレはsage進行なのか? どこかにそういうルールが?
sageてる人間が多いだけでageちゃいけない理由にはならんと思うが。
多数派に諾々と従うことがライターの条件なのか。
「観察力&洞察力」って、空気読め、とかそういうこと? そりゃ自分勝手だろ。
ま、おれはなんとなくsageてるんだけどなー。
- 734 :匿名希望さん:03/12/07 13:11
- 空気嫁
- 735 :匿名希望さん:03/12/07 13:28
- よまなーい
- 736 :匿名希望さん:03/12/07 13:33
- >>734
ダッチワイフのことか?
- 737 :匿名希望さん:03/12/07 13:43
- >732に同意です。
>733
ここ「ageて荒らされることを避けたいであろう空気」に満ちてるスレでしょ。
読んでて分かりませんか?
だったら空気読めない=観察力&洞察力がないと思います。
過去ログも読まないんですか?
だったら慎重さや、情報収集能力&意欲も足りないと思います。
- 738 :匿名希望さん:03/12/07 15:24
- >>736
うまい!
- 739 :匿名希望さん:03/12/07 15:39
- 荒らされても構わんだろ。
くだらん。
うんこして手を洗うやつがすべてじゃないってことだよ。
- 740 :匿名希望さん:03/12/07 16:10
- コピペさんにこんな事言うのも何だけど、
うんこしたら手を洗った方がいいよ
- 741 :匿名希望さん:03/12/07 23:50
- コーヒー飲んでもガムかんでも眠い…どーしよう
月アサはもうすぐ!
- 742 :匿名希望さん:03/12/08 00:10
- ようやくレイアウトが来た。
中1日かと思いきや7時までに8ページ…32枚?
速攻電話したがすでに留守電、携帯もオフ。
見なかったことにしていいですか?
- 743 :匿名希望さん:03/12/08 01:02
- めむい〜。
もうねる……。
月朝一、30%こぼしそうでつ。
- 744 :匿名希望さん:03/12/08 01:52
- おれもやーめーたー
- 745 :匿名希望さん:03/12/08 02:07
- じゃあ俺は今から始めるとしよう。
- 746 :匿名希望さん:03/12/08 02:48
- 俺は仕事ない……
あ、俺どん底だった
逝ってきます
- 747 :匿名希望さん:03/12/08 03:18
- 始めるといっても、2chの事だったりする訳だが。
俺もどん底いってこよーっと。
- 748 :匿名希望さん:03/12/08 15:56
- くそっ……この年の瀬に風邪が……
昼間でも起きてられねえ、仕事がしんどい
せめて年が明けてからやって来いよ、風邪の菌
お前らも気を付けろーフリーは体が資本だぜー
- 749 :匿名希望さん:03/12/08 17:11
- たまらなく眠いときはどうしたらいいんだろう……
もちろん寝る以外で。
- 750 :匿名希望さん:03/12/08 18:43
- 寝たほうがいいです。
15分でもかなり違うよ
- 751 :匿名希望さん:03/12/08 19:54
- 眠いけど寝てはダメだという状態でもし寝てしまったらどうなるか、
結果は明らかだ。
- 752 :匿名希望さん:03/12/08 20:56
- 今日、朝8時に寝て、昼12時に目覚ましを合わせておいたのに、
夕方5時に起きてしまった……。
目覚まし2つ使ったのに、まったく気が付かなかったよ(泣
- 753 :sage:03/12/08 21:11
- 10時に仮眠しようとして、起きたら今だった。
催促電話で起こされた。
とりあえず2ちゃんで動揺を鎮める。
- 754 :匿名希望さん:03/12/08 21:26
- sageてないじゃん。まだ動揺が鎮まってないようだな。w
- 755 :匿名希望さん:03/12/08 22:24
- ああ・・
最近また、身につまされる書き込みが多いな。
俺も仮眠のつもりで10時間くらい寝ちゃったこと、数限りなくある。
- 756 :匿名希望さん:03/12/08 23:12
- 気合が足りない!
- 757 :匿名希望さん:03/12/08 23:30
- 今日やんなきゃなんないアポどり山ほどあったのに
目が醒めたら5時過ぎだった。
15時間も寝てたのかよ!?何かの病気じゃないか自分…
- 758 :匿名希望さん:03/12/08 23:43
- 維新力が書いてるね。
- 759 :匿名希望さん:03/12/08 23:51
- 明々後日校了なんだけど9ページ発注するの忘れてたから書いてくれ
って電話が来た。なんだよそれ…
俺の担当箇所は11月末に入れたのに
- 760 :匿名希望さん:03/12/09 02:31
- 1日3ページで終わりじゃん、楽勝らくしょー
- 761 :匿名希望さん:03/12/09 14:43
- この時期、昼間の方が暖かいから、10時間とか寝てしまうんだろうか。
ちゃんと夜に寝る生活にすれば良いってのは、わかっちゃいるんだよー!
- 762 :匿名希望さん:03/12/09 14:53
- 石川誠壱さんが出てきてトンチンカンなこと書いたりすると、
あっという間に弾圧しちゃうからさ。テキトーに遊ばせておけばいいものを。
- 763 :匿名希望さん:03/12/09 15:28
- ほんとに焦ってると爆睡はしないものだ
みんなどっか気がゆるんでるんだよ
- 764 :匿名希望さん:03/12/09 15:41
- ごもっとも
海より深く反省
- 765 :匿名希望さん:03/12/09 16:27
- いや、気がゆるんでいるわけじゃなく
無意識の逃避。
- 766 :匿名希望さん:03/12/09 16:44
- できた! と思った瞬間がやばい。
ほぼ書き上がって安心したとたん意識が途切れ、
編集者からの電話で起こされたことがある。
- 767 :石川誠壱:03/12/10 01:07
- ネクラの多いスレだね。
- 768 :匿名希望さん:03/12/10 02:49
- ネクラって懐かしいな
- 769 :匿名希望さん:03/12/10 14:26
- 年末進行が早めに終わったんで、1日10時間くらい寝てる。
年末進行中は辛かった。移動の電車内だけ寝てるって感じ。
- 770 :匿名希望さん:03/12/10 14:40
- >>769
なんで10日に終わってるんだよ!
俺はライターだけど20日ぐらいまで続くぞ!
- 771 :石川誠壱:03/12/10 14:46
- コピペ基地外は仕方がないとして、まとも(そう)な
書き込みでageてるヤツは何を考えてるんだろう?
観察力&洞察力がないのか? そんなことでライター
なんかやっていられるのか?
- 772 :匿名希望さん:03/12/10 18:23
- >>771
おまえ本当に石川誠壱なのか?
- 773 :匿名希望さん:03/12/10 18:52
- >>772
絡むなよ……。
- 774 :匿名希望さん:03/12/10 21:09
- 石川さん遊びにいッてますか?
- 775 :769:03/12/10 21:38
- >>770
隔月刊なのだよ!
- 776 :匿名希望さん:03/12/10 22:12
- 隔月刊1本だけですか…ライターというにはえらく寂しいですなw
- 777 :匿名希望さん:03/12/10 22:58
- 石川誠壱騙りやこのスレの状態見てると、適当なキャラで遊べればそれで
良いというこの板住人のレベルの低さに反吐が出そうになる。
- 778 :769:03/12/10 23:18
- >>776
あとは単行本なのだよ!
- 779 :石川誠壱:03/12/10 23:21
- 新人?新人だったら仕方ないよ。
- 780 :匿名希望さん:03/12/10 23:22
- 年内に単行本2冊入稿しなければいけませんが何か?
- 781 :石川誠壱 :03/12/10 23:28
- そりゃ誰の著作でも当り前じゃない。
あんた、ズレてるよ。
- 782 :匿名希望さん:03/12/10 23:52
- オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン
オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない
−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい
安息日は終わり また新しい闘いの日々
狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
「オレは勃起しているぜ」ってな
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
- 783 :匿名希望さん:03/12/10 23:53
- 岩尾事務所に深く入り込んでしまった才能のないおっさんライターを傷つけないで辞めさせる方法はありませんか?
- 784 :匿名希望さん:03/12/10 23:54
- 忘年会は年末進行が終わってからでつ
- 785 :匿名希望さん:03/12/10 23:55
- 編集ライターともにセンスのかけらもなーい。罰金ものでし
- 786 :匿名希望さん:03/12/11 00:13
- フリライターに恋をしまして。。。
でもやっぱり仕事忙しいと女に興味わかないかな?
みなさんは恋人いますか?
マジレス希望・・・・
- 787 :匿名希望さん:03/12/11 00:23
- >>786はコピペなのか?
- 788 :匿名希望さん:03/12/11 00:58
- 偽フリライターに恋をしまして。。。
でもやっぱりコピぺ忙しいと男に興味わかないかな?
みなさんは匿名希望いますか?
マジレス希望・・・・
- 789 :786:03/12/11 01:05
- コピペじゃないデス。。。
仕事で忙しいからやっぱ無理ですかね(泣)
(つД`)
- 790 :匿名希望さん:03/12/11 01:46
- >>789
そんなことないよ。
むしろ飢えているよ。
仕事が忙しいなんて関係ない。
かまーん
-------------
と思っているといいね、相手の方が。
オレ的にはそうなんだがな。
ご飯作ってくれただけで
ホロッと来ちゃったこともあったっけなあ……。
- 791 :匿名希望さん:03/12/11 03:12
- >>789
ホントの話だったとしても、そんな恋の悩みを
ネットでこんな変態どもに相談なんて・・・。
オレは違うけどね。マトモだから。
- 792 :匿名希望さん:03/12/11 11:25
- >>789
フリーライターの男は恋愛時にはモテる
(=いろんなことを知ってる、なんかカッコいい)
けど、結婚選定時は真っ先にふるい落とされる
(=定職じゃない、収入が安定してない)
から、彼が25歳以上なら落としやすい
- 793 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/12/11 11:39
- フリーライター族の無差別合体が始まった!!!
- 794 :匿名希望さん:03/12/11 12:01
- >>792
カッコいいフリーライターなんて見たこと無いぞ。
その逆は山ほどいるが。
- 795 :匿名希望さん:03/12/11 12:34
- フリーライターの上がりは馳星周、金子達仁、溝口敦、あと誰がいる?
- 796 :匿名希望さん:03/12/11 12:50
- 高橋三千綱もスポーツ紙に書いていた時期があったらしいけど、
彼の場合は始めから作家志望で、作家修業の間の
食いぶちでやっていたらしい。
うさんくさくてコ汚いフリーライターならひと山いくらでいるが、
みんな金にも女に縁無い。
女のフリーライターに関しては言うのをやめよう。
- 797 :匿名希望さん:03/12/11 13:13
- おまえら自分の周りだけを基準に考えないでください
- 798 :匿名希望さん:03/12/11 13:35
- >>797
だってさ・・・。
これ、ほかのどこにおいてもそぐわないナ、
というのばっかりだけど。
- 799 :匿名希望さん:03/12/11 14:42
- 身近に30代、40代のライターがいるけど、
同年代のサラリーマンよりも独り者が多い
と思うな。結婚を諦めたというより、はじめから
その気がないってのが多いのかも?
- 800 :ぬりさん:03/12/11 15:22
- いや〜んまいっちんぐ☆
- 801 :匿名希望さん:03/12/11 15:54
- >799 結婚能力がないのでは。
収入も生活リズムも不安定だし
- 802 :匿名希望さん:03/12/11 17:08
- 銀行員とかやってる友人によると会社の上司とかがはよ結婚しろ、とか
うっせーらしいけど、そういう圧力はないからな。
- 803 :匿名希望さん:03/12/11 17:11
- >>801
そのうえ精神も不安定なんだから、結婚なんか
しちゃいかん。
いんかゾ>経験者
- 804 :匿名希望さん:03/12/11 19:22
- 12月31日が締切って……。
すっごく変な締切日のサバの読み方してるな。
どうせ編集は正月休みのくせに。
- 805 :匿名希望さん:03/12/11 19:27
- ドキッ
- 806 :匿名希望さん:03/12/11 19:28
- 俺は結婚してるけど、
つきあってる間も別に普通だったぞ。
と思っているのは俺の側だけかもしれんが。
- 807 :匿名希望さん:03/12/11 23:38
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 年末進行って、12月31日締め切りなんだろ
\___________ ________
V
/ ̄ ̄ ̄ \
/ |
∨∨∨∨∨\ |
/ ▲ ▲ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ | (・) (・) | |
/ ,――――-ミ | L つ
/ / / \ | | __ |
| / ,(・) (・) | /_ \ 》 / \
(6 つ | /\  ̄ /\
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < んなわけねーだろ!!!
/| /\ \_________________
- 808 :匿名希望さん:03/12/11 23:46
- 年末進行ヲワター!
これからしばらくフリーの身じゃあ!
とおもたら、年賀状をやんないとじゃあ。
フリ-ライターの皆さん、年賀状って何枚ぐらい書く?
漏れはすべての取材先にかこーと思ってるんで
300枚とか書くんで倒れそうです。
- 809 :匿名希望さん:03/12/11 23:59
- 乙ー!
おれは年賀状20枚ぐらいかなあ。
どん底だし参考にならんね すまそ
- 810 :匿名希望さん:03/12/12 00:19
- 50枚くらいかな。でも表も裏もプリンタで打ち出すので、
全然疲れない。
- 811 :匿名希望さん:03/12/12 00:27
- まあ、年賀状はおいといて、
(どーせ編集のヒトなんか1月5日からだしねー。30日ぐらいまでにだせばいっしー)
このフリーな日々、どうぐうたらに過ごすか考えると
脳みそが痒くなるほどシヤワセでつぅ〜。るるるぅ〜♪
(といってもビミョ〜にゲラチェックがあるから18きっぷで
風のむくまま一人旅、ってわけにはいかないんだけどよォ)
- 812 :匿名希望さん:03/12/12 00:51
- 年末年始、休みありません。
けど1/5に仕事なんてしないくせに、
5日朝〆とか言われてもねえ。>編
- 813 :匿名希望さん:03/12/12 00:59
- 1月2日に校了があります…
- 814 :匿名希望さん:03/12/12 01:17
- 去年だったか、えのきどいちろう氏が1月2日校了?の話書いてたな
サッカー天皇杯の原稿
- 815 :匿名希望さん:03/12/12 01:27
- >>804
漏れ編集者だったときに紅白歌合戦は常に会社で見ていた。
DTPだと大晦日に原稿を受け取って、正月休み中にデザイナーを動かし、年明け
一番で入稿というのはありだから、サバ読みとは限らない。
- 816 :デザイナー:03/12/12 01:52
- ドキッ
- 817 :匿名希望さん:03/12/12 01:57
- 確かに年末年始ってネタの宝庫だからね。
私の畑にはまったく関係なし。
関係者の皆さん、がんばってください。
- 818 :匿名希望さん:03/12/12 02:35
- みんな、やっぱ年明けは5日から仕事になるんかいな。
くっそー、早めに終わらせてのんびりしてぇ!
だけど仕事納めは26日だなぁ。
ドコの編集部も、20日前後で締めてくれたら助かるんだがなぁ。
……無理無理。
- 819 :匿名希望さん:03/12/12 11:33
- えー、結構みなさん、年末年始も忙しいんすね。
漏れ、自覚なかったけどどん底なんやろーか。心配になってきた。
といって編集部マワリを今やったら、恨まれるよなあ。校了前で。
- 820 :匿名希望さん:03/12/12 11:44
- >>819
今暇だ、と思われるのは得策ではないかもしれないな。
もうちょっと我慢するべし。
1月半ばなら「いやあ、やっと年末年始の忙しい時期を
超えましたよ」みたいなカタチで編集部周り出来るんじゃないの?
- 821 :匿名希望さん:03/12/12 13:57
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00000102-kyodo-soci
締め切り と一瞬読んでしまった俺は、そろそろ寝ます。ふー。
- 822 :匿名希望さん:03/12/12 14:04
- てゆか年始回りだろ、それ。
- 823 :匿名希望さん:03/12/12 16:26
- 単行本1本抱えてるんだが、編集に
「正月休み明けに原稿チェックできるようにしておいてください」と
言われました……
25日ごろから正月の準備しないと姑にイヤミいわれるし、3が日も
仕事にかかりきりというわけにはいかないし。
あー、正月なんて大嫌いだ・゚・(ノД`)・゚・
>>808
自分用は80枚。でも家族の分も作らなきゃいけない……
変なことは言われたくないので、毎年デザインや文面に気合いが
入ってしまう。データ作りまで時間がかかっちゃうよ。
気にするのは自分だけで、気合いの空回りなのかもしれないけど
ね(´・ω・`)
- 824 :匿名希望さん:03/12/12 18:40
- >>823
姑と同居しているライターって珍しいかも。
たいへんそうだなあ。
- 825 :匿名希望さん:03/12/12 18:56
- 単行本やろうと思ったら
ふつうに正月つぶさないと時間なくない?
オレってダメなのか?
- 826 :匿名希望さん:03/12/12 20:39
- つか、この仕事に就いてから、
年賀状なんて出さなくなったなぁ。
全部メールになってしもた。
- 827 :匿名希望さん:03/12/12 23:48
- 僕のやっている雑誌は
裏表紙がいつも聞いたことが無いような
カネ貸しの広告でビッシリ。
たまに嫌になる。
- 828 :匿名希望さん:03/12/13 01:33
- 俺の収入のメインなんか「ツーショット&伝言ダイヤル」だぞ!
まいったか。
- 829 :匿名希望さん:03/12/13 02:45
- >>824
「うちの嫁は何をしているのかわからない」とよその人に話していたよ(泪)
一日中家にこもってPCに向かってるから、仕方ないのかな。
PC系に移行してからは取材に行かなくなったから、余計に引きこもり主婦と
思われているのかも。
……愚痴ばっかになりそうなんで、鬼女板逝ってきまつ。
正月はきっちり休まないと姑が大爆発するんで、がんばって25日までに
終わらせようっと。(……って、終わるのかなぁ)
- 830 :匿名希望さん:03/12/13 06:35
- 徹夜でゴミ仕事してる間にヒロスエは中田氏か
- 831 :匿名希望さん:03/12/13 09:41
- 穢いハゲなのでナポレオン文庫の女にも相手にされませんでした。
- 832 :匿名希望さん:03/12/13 10:02
- 精神を病んだハゲが奇声をあげながらヒタヒタ歩いていました。
- 833 :匿名希望さん:03/12/13 10:16
- 釣り針丸見え
- 834 :匿名希望さん:03/12/13 11:20
- ロイターの報道によれば、12月中旬に発刊される"Biological Psychiatry"に
おいて、小児期からのリタリン投与は、脳機能に対して長期の影響を及ぼすこと
が示された論文が一度に3本掲載されるとのこと。
- 835 :匿名希望さん:03/12/13 11:33
- >>826
ええ〜、漏れなんか勤め時(出版社)は会社からしか出してなかったのに
フリーランスになってから
年賀状の量、5倍増したぜ〜。
裏表PCでも、一筆ずつ取材時のお礼とか書かないといかんので
それが面倒だアア
- 836 :匿名希望さん:03/12/14 11:25
- >>829
漏れは年末年始はダンナ(会社員)が仕事を手伝ってくれます。
えへ。
- 837 :匿名希望さん:03/12/15 01:15
- うう、いったん年末進行が終わったと思ったので
ゲラに手をつける気がおきん……。
- 838 :匿名希望さん:03/12/15 02:47
- 600w程度の短い原稿を45本書かないといけないんだけど、進まねー
もう明日にしようと思ったけど気になって眠れねー
- 839 :匿名希望さん:03/12/15 04:58
- ハッと気が付けば、もう月曜日の朝。
……アレ? まだ真っ白の8Pって、今日までだったような。
- 840 :匿名希望さん:03/12/15 06:55
- やばいじゃん!
ハリアップ
- 841 :匿名希望さん:03/12/15 12:32
- >>836
裏山鹿……
うちもせめてキャプチャ画像の加工ぐらいやってくれるといいんだが(つ_T)
- 842 :匿名希望さん:03/12/15 15:31
- やりたくないでつ。
と思って、カフェからでも気が向いたときに仕事&原稿送信出来るようにと、
エッジを買ったら
カフェででも2ちゃんをのぞいてしまふ……(鬱
- 843 :匿名希望さん:03/12/15 21:25
- >>838
600Wって長めに短いっていうか
書きトバシはできないけどじっくりは書けない分量で
つらそうでつ
- 844 :匿名希望さん:03/12/15 22:10
- ぎゃー
もういやだー
書きたくねーよー
頭痛いよー
風邪ー
- 845 :匿名希望さん:03/12/15 23:24
- もれも年末進行終わってあそぼー!
とオモッテタラ風邪ひいた〜。
ハークション、ハークション、空風だふ〜いぇいぇ♪
- 846 :匿名希望さん:03/12/16 13:54
- 痔になる人って多い?
座りっぱなしの仕事だからかなあ。なんか血が出るんだが。このごろ。
- 847 :匿名希望さん:03/12/16 15:01
- 座業っつーより、蒸れるのが良くないんと違うか?
イボと切れとじゃ、また違うんだろうが。
専門家に尋ねるよろし。
今年の風邪は、俺の周りだとみんな喉に来てるみたいだ。
カラ咳が止まらなくて苦しくなるヤツ。
部屋を乾燥させすぎないように気を付けろ〜。
- 848 :匿名希望さん:03/12/16 17:53
- >>846
硬い便を出すと血が出る。
でも慢性化しているわけじゃない。
- 849 :匿名希望さん:03/12/16 19:28
- >>846
座薬がいちばん菊よ。もとい、効くよ。
版元のウォシュレットに座るとホッとする。極楽だ。
- 850 :匿名希望さん:03/12/16 20:41
- ふふん。
- 851 :匿名希望さん:03/12/16 20:53
- 痔より生理中が辛い。蒸れてかぶれる……
- 852 :匿名希望さん:03/12/16 20:57
- 「白っぽいズボンをはいてたら、ケツに赤い染みができてた(外側まで)」
という話を書きに来たら、ちょうど痔の話の最中だったとは。
- 853 :匿名希望さん:03/12/16 21:09
- 寒い日、戸外で音がしないように空かしっ屁をしたら、
尻のあたりから湯気が出るらしいので注意。
- 854 :匿名希望さん:03/12/16 23:28
- まだおわらない。。
まわりが次々「仕事おさめ♪」とかいってる。
殺意!!
- 855 :匿名希望さん:03/12/17 00:09
- フリーになって家でデスクに向かってる時間が長くなったから
椅子だけは高いもの買っておくべきだとオモタよ
10万クラスのワーキングチェア買ってみたら快適。買ったのは中古だけどね
- 856 :匿名希望さん:03/12/17 00:24
- ライターも、編集もやっています。
今日編集を担当している先生に
「今から書けといわれても無理! こっちは何本
も抱えてるんだから」と、逆ギレされました。
週刊誌なのに、すでに10日も遅れているんです。
明後日には初校が出てしまう。
なんとしても明日の夕方までに入れないと…
ちっきしょー、白紙で出してやるぞ! と思った
瞬間、自分が3日遅らせているのに気がつき反省。
私が書けないのはお前のせいだ!
- 857 :匿名希望さん:03/12/17 03:21
- さっさと書けよ。
- 858 :匿名希望さん:03/12/17 03:57
- で、最後に割を食うのは印刷の人々なのでした。
つーか、長期休業取りすぎるのが悪いっつーの。
毎年毎年2ヶ月に1回は進行を早めやがって。
- 859 :匿名希望さん:03/12/17 08:12
- 印刷屋さんの休みは確実に長くなってるのに、コチトラの休みは相変わらず。
最初から長いのは版元の担当さんの休み。
「休み明けまで」の仕事かすでに続々と……
- 860 :匿名希望さん:03/12/17 16:36
- >>859
ま、版元の連中は、普通の会社員だもんな。
……ところで、カナ打ち?w
- 861 :859:03/12/17 19:40
- カナ入力だよ。
ローマ字入力はキーを押す回数が多いからヤだ。
それと「え」「へ」、「わ」「は」、「お」「を」の使い分けができん。
- 862 :匿名希望さん:03/12/17 21:46
- 誰なんだ??
- 863 :匿名希望さん:03/12/17 22:07
- >>861
慣れの問題だなー。自分はカナ配列覚えるよりローマ字で打っていった
方が速いからずっとそうだ。
(欧文タイピングのバイト時代が長かったせいもある・゚・(ノД`)・゚・。)
#日本語入力は親指シフトが最強と言われた時代が懐かしい……
- 864 :石川誠壱:03/12/17 22:20
- お前らライターってのはもっと楽しいものだったはずだろう
- 865 :石川誠壱:03/12/17 22:30
- ここのコピペ犯はいったい何がしたいんだ??
- 866 :匿名希望さん:03/12/17 22:47
- >>865
あなた、本物の石川誠壱さんですね。
タダ酒は程々にしておかないとブラックリストに載りますよ。
- 867 :石川誠壱:03/12/18 05:22
- >>866
誰なんだ??
- 868 :匿名希望さん:03/12/18 05:25
- >>861
や、時々みかける濁点忘れ文章で「あ、カナ打ちなんだなー」って思うだけなんだが。
レスありがと。
- 869 :石川誠壱:03/12/18 05:26
- 53歳にもなって、女性と付き合うどころか手も触れたことがない、完全童貞
男です。童貞喪失と巨乳とロリータのことを妄想しながら、毎日毎日オナニー
に狂っています。そんな僕の夢は、巨乳で非処女の女子小学生に童貞を奪われ
ることです。
ウーッ…!想像しただけでチンポに触りもしないのに射精しちゃった..。
- 870 :石川誠壱:03/12/18 07:40
- 重ねてすまない。流れを断ち切っちゃって。
気にしないで話を進めてください。
- 871 :匿名希望さん:03/12/18 12:07
- 気にしないどころか、透明あぼーんしてて目に入ることすらない人が大半であることに早く気付くと良いですね。
- 872 :匿名希望さん:03/12/18 13:34
- ほっといたら、自宅が競売にかかっちゃいました。
あひゃ。
- 873 :匿名希望さん:03/12/18 22:31
- エロ系実話誌ライターから一般誌にデビューしたい。
しかし、どうすればいいのかちょっと迷ってる。
そりゃ、売り込みに行く媒体にあわせて企画もってけば、いいんだろうけどさ。
先輩諸氏、助言くださいませ〜。
- 874 :匿名希望さん:03/12/18 23:25
- >>873
私もエロ系です。
自分に合っているような気がして居心地は悪くないぞ。
エロ系業界はひねた人間も少ないと思うし。
何よりも、どんな時代になっても需要がある。
- 875 :匿名希望さん:03/12/19 00:38
- エロ系か。ええのぅ。一回ぐらいやってみたいのぅ。
- 876 :匿名希望さん:03/12/19 07:57
- 逆にPC系からエロ系へ一時期流れたことはあった。
最近のネット使いエロ記事っつーのがあるからな。
ただ、速攻で脱出したっつーか、逃げた逃げた。
編集は良い人だったんだが。
ダメだ、ネット使いエロ記事は、素人の頭が悪すぎて続けられん……。
- 877 :匿名希望さん:03/12/19 08:03
- とにかく石川誠壱を精神病院につれていってちゃんと診てもらえ!
- 878 :匿名希望さん:03/12/21 04:08
- マジデ追いつめられ始めたんだな、みんな。
ガンバレよ。
俺の今年の勝負は全部終わったよ……。
- 879 :匿名希望さん:03/12/21 11:11
- 27日まで取材の予感
- 880 :匿名希望さん:03/12/21 20:14
- 31日〆・・・
- 881 :匿名希望さん:03/12/21 22:07
- 明日シメキリ9頁、まだ100wも書いてねー
やってらんねーから寝るか
- 882 :匿名希望さん:03/12/22 00:05
- 原稿は、まだ残っているなあ。
新聞一本。
雑誌の構成一本。
キャプチャ作り。
雑誌2ページ+6ページ。
たいしたことないか……でも、やる気ナシ。
- 883 :匿名希望さん:03/12/22 04:53
- 単行本。1月5日にシメ。かんべんして。ママンに3年も会ってないよ。実家帰りたい…
- 884 :匿名希望さん:03/12/22 06:38
- 年内原稿はもうないんだけど。
年明けすぐは各社あてにならないから材料を年内に……。
って、だるーい!!
- 885 :匿名希望さん:03/12/22 11:48
- やったー!
今朝で今年の仕事納め完了だ。
みんな、お先に。
あとは今週末の3連発忘年会に向けて肝臓調節。
- 886 :匿名希望さん:03/12/22 13:25
- いいなア〜〜〜
漏れなんか、年明け単行本200P、1Pも書いてないし。
んで、風邪は治らんし。
でも忘年会は全部でるし、実家も帰る。
- 887 :匿名希望さん:03/12/22 19:40
- 今年の忘年会はどうよ。
みんな今週末がピークだろうけどさ。
先週終わらせたなんてヤツはいないだろうから、今週末大変じゃネーノ?
どこも忘年会はやるけど新年会って聞かないな。
- 888 :匿名希望さん:03/12/23 02:32
- この業界は年末忙しいから、新年会の方が多いんじゃないの?
俺は忘年会も新年会も同じくらいの数(4回くらい)だ。
先週の金曜で全部終わったよ。
- 889 :匿名希望さん:03/12/23 14:45
- 年明け仕事の準備も兼ねて、25日前後まで作業してるトコも結構あるですよ。
んで、今年はその後の週末が27日ってことで、そこが仕事納めになる編集部も結構ありまくりで。
つか、ギリギリ作業のとことばっか仕事してるからなぁ。
ちなみに俺は今年3回。先週1回済ませた。
- 890 :匿名希望さん:03/12/24 01:48
- 駕籠新真太郎プロデュース
「新春うんこ祭」
2003夏にとにかく話題になった「納涼うんこ祭」の第二弾!緊急召集
された排便美女軍団がうんこかくし芸!マチアキよろしくテーブル引
き、うんこ玉ジャグリング、かるた、歌合戦etc…鋭意考案中の芸で新
年祝います。めでたい運がつく!?
【出演】内山沙千佳、優奈、月子、栗戸理花、栗鳥巣
卯月妙子(予定)
Open/19:00 Start/20:00
男性\2000(飲食代別)
女性\1500(飲食代別)
※一部告知に当日券のみとありましたが、お客様のリクエストにお答
えして前売券発売致します。12/7 17:30〜ロフトプラスワン店頭
にて。
- 891 :匿名希望さん:03/12/24 01:53
- ageてまでくだらんもの貼るなよ
- 892 :匿名希望さん:03/12/24 02:13
- こんなに面白いとは知らなんだ〜!
- 893 :匿名希望さん:03/12/24 09:32
- 単行本、25日締め切り予定がずるずる年明けまで延びそうな気配……
編集さん、ごめんなさい。
- 894 :匿名希望さん:03/12/24 10:29
- 今日の締め切り4P。
やりたくねえ。。。。
- 895 :匿名希望さん:03/12/24 11:40
- ジェーンバーキンすっぽんぽんで風邪引かん
- 896 :匿名希望さん:03/12/24 20:56
- 脳内ライターの嫉妬ってかわいいよなあ
- 897 :匿名希望さん:03/12/25 00:41
- クリスマスだというのに仕事している香具師、集まれ!
オレはクイズの問題を作ってるぞ。
- 898 :897:03/12/25 02:46
- さすがに誰も集まらないね。
- 899 :匿名希望さん:03/12/25 03:50
- |∀・)ノシ
今日も明日も明後日も仕事さー。ついでに年明け5日〆の
仕事もある…
- 900 :匿名希望さん:03/12/25 06:40
- 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ )
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
サンタが完成原稿持ってやってきた〜……なんてことには
ならないな(つД`)
- 901 :匿名希望さん:03/12/25 17:28
- >>900
いいなぁ、それ。
今年の仕事が全部終わったと思ってたら。
「じゃ、正月明けまでにヨロシク」
……あの、いや、年内はもう忘年会ばっかなんだけどさ。
しかも帰省すっからPCの前にいないんだけどさ。
- 902 :匿名希望さん:03/12/25 22:03
- やっと終わった。ふぅ〜。
ではまた来年。
- 903 :匿名希望さん:03/12/25 22:17
- 自分もおわりますた。
来年はレギュラーちょっぴりしか決まってないよ。
どん底逝きかも(つд`)
年賀状作るか……。
- 904 :匿名希望さん:03/12/25 22:43
- 休みありません(--;)
- 905 :匿名希望さん:03/12/25 23:31
- 明日の締め切りで最後だ〜。だが何も手をつけてない……。
- 906 :匿名希望さん:03/12/25 23:57
- 今日(25日)の締め切りと明日の締め切りを乗り越えれば、
たぶん今年の仕事は終わり。
……でも、まだひと文字も書いてない。
やる気が出ないんだよー ⊂(-_- ⊂~⌒⊃
- 907 :893:03/12/26 00:28
- なんだか発売日が延びたと連絡がありますた……⊂⌒~⊃。Д。)⊃アッヒャッヒャ
どっちにしろ原稿アップは年明けだ。今日は寝よ寝よ。
- 908 :匿名希望さん:03/12/26 00:46
- 年内の仕事、おわった〜
しかし、年明けの仕事は……あるかどうかわかんないのがツラいのぉ
- 909 :匿名希望さん:03/12/26 01:04
- 今の時代、収入ルートは複数確保が常識とにかく、一本じゃ危険。
ただし、副業、アルバイトするときには気をつけて。
美味しい話はまずないと思って下さい。
●最低限の常識
お金をださない。リスクをかけない。人を騙さない。
友人・家族に押し売りしない。 大儲けは狙わない。
こつこつと地道にやる。 すこしずつ勉強をする。
--------------------------------------------------------------------
月収7万〜87万円。最初はお小遣い稼ぎ程度でいいじゃないですか。
少なくても、確実・安全に無理せずコツコツ稼ぎましょう。
本当に真剣な人のみ、見に来てね。
http://revenge-chance.com/04/big.html
●みなさまの会話中、失礼しました。
副業起業・弱者救済ビジネス
仲 野 誠 二
- 910 :匿名希望さん:03/12/26 11:49
- 年内の仕事が終わらない。
担当編集者は「年明け1番で入れれば間に合うから、あわてないでいいものにしましょう」と
言ってくれた。年内にメールで送れば帰省先で作業をして間に合わせてくれるらしい。
ごめんなさい。担当編集者さん。
- 911 :匿名希望さん:03/12/26 12:30
- 編集者が帰省先で仕事するのは基本だろ。
俺の担当はいつもそうしてるよ。お互い様ってことだ。
- 912 :匿名希望さん:03/12/27 01:17
- そうかあ?
- 913 :匿名希望さん:03/12/27 13:56
- 出たよ帰省コピペ魔
- 914 :匿名希望さん:03/12/28 11:28
- 仕事が残ってるなら帰省などするな!といいたい。
実は帰省先でやるよといいつつ、仕事は3日か4日に徹夜じゃないのか?(w
- 915 :匿名希望さん:03/12/28 16:27
- ところがどっこい、底スレ行きレベルなもんで、本当に仕事がないから帰省したりしてな
- 916 :匿名希望さん:03/12/29 01:19
- 原稿を三回も見直して、
原稿の末尾に 「十分確認して下さい!」 と一筆入れ、
電話でも 「確認キボンヌ」 と二度も伝え、
・・・それなのに誌面では、写真のキャプを
互い違いにしているドデカイ誤植がワンサカ。
やってられねえyo・・・記名記事なのに・・・!!(;ノд`)
記名の時に限って誤植が頻発するのは本当にやめてほしいッス
- 917 :匿名希望さん:03/12/29 01:49
- ゲラ見てないのか?
- 918 :匿名希望さん:03/12/29 02:12
- ゲラ、いつもまともに送られてこない。要求したほうがいいんでつかね?
ゲラを要求するの、信用してないみたいでイヤだったんだけど。
今度からゲラ要求するようにしてみよう。
- 919 :匿名希望さん:03/12/29 02:16
- >>918
ゲラさ、PDFで出してもらうと良いかもしれんぞ。
FAXでもらっても、キャプションとか文字が潰れて読めんよ。
- 920 :匿名希望さん:03/12/29 02:21
- スンマセン、スレ違いだわな。
ちなみに俺の場合、主任編集者は「週明け一番に出して」と言ってきたのに、
それが俺の担当編集者には伝わってなかったもんだから、
打ち合わせの際に「○○さん(主任編集者)は週末〆って言ってましたよ」
と誤魔化して〆切を伸ばしたことがある(ワラ
- 921 :916:03/12/29 02:26
- 918、920は俺です。
アドバイスありがとう>919
今度からそうしてみます。
- 922 :匿名希望さん:03/12/29 02:59
- >>919
潰れてるのホントに困るよね。
漏れは使ってるFAXがA4までだから本文もほとんどヨメネ。
PDFお願いしてみようかな。
- 923 :匿名希望さん:03/12/29 03:46
- PDFはヤだな。
前にも議論になったけど、赤が入れにくいのが最大の難。
それから、環境によっては正確に誌面を表示しない。書体とか字詰めとかね。
- 924 :匿名希望さん:03/12/29 05:04
- どっちもマイナスポイントがあるんなら、
併用すりゃ良いだけの話じゃん。
- 925 :匿名希望さん:03/12/29 12:44
- つーか、PDF対応してるところは、最初からそうすると思うんだ。
だから、要求したら煙たがられるんじゃないか。現場感覚から言うと。
そういえば、前、スクリーンショットのjpegを送って校正っつーのが、
ありましたです。どのみち赤は面倒だね…
- 926 :匿名希望さん:03/12/29 18:42
- 文字さえ読めれば、プリントアウトして赤入れればいいんじゃない?
- 927 :匿名希望さん:03/12/29 19:14
- PDFを印刷して、赤入れしてスキャンして
JPEGにして添付ファイルで送付。
めんどくせえけど間違いはないよ。
- 928 :匿名希望さん:03/12/29 21:09
- メール@…○社
『年内は、取材お疲れ様でした。ラフをお送りしておきますので、よろしくお願いします。
私は1月5日から出社しますので、その時点で原稿が見られるように、4日中に送っておいてください。』
…5+1/4P。
メール△…S社
『ラフが上がりましたので、送付させていただきます。
原稿の締め切りは1月5日(月)18時厳守とさせていただきます。』
…6P。
電話…□社
『あ、年明けの予定どんな感じですか?
早々に取材予定入れたいんですけど、いいですか?』
…”早々”って、いつのことでしょう?^^;
いうわけで、私の年末年始は、普段と何も変わりません。
この不況の折、ありがたいお話でございますm(_ _)m
- 929 :匿名希望さん:03/12/29 21:13
- PDFをイラレで開いて赤入れて、それをそのままPDF保存して送ってますが?
- 930 :匿名希望さん:03/12/29 22:14
- どっちみち、PDFで赤入れが云々言ってるのは、
ファイルに直赤入れも、プリントアウトで赤入れも、
面倒だからヤラネって言ってるだけのことじゃん
今後デジタルデータばっかになったら、生き残れねえよ
- 931 :匿名希望さん:03/12/29 22:24
- 生き残れなくてもいい。紙メディアが好きだー!
つっても、PDF構成なんてやったことないけどナー。
やっぱ画面上で見るのと印刷されたもの見るのとでは
全然違う。写真は当たり前としても、文章も紙で読む方が
間違いも探しやすい。
- 932 :927:03/12/29 22:32
- >>929
イラストレーターは買えないのよ……、赤入れのためだけでは
買えないであります。アクロバットの作成アプリケーションの方
では赤入れみたいなコトは出来るのかなあ。
あと、ラフをイラストレーターで切ってる人がいるね。見た目が
キレイなので受けはいいようだが、デザイナーがそのまんま
切ってくる傾向があるのでオレはイヤだなあ。
- 933 :匿名希望さん:03/12/29 22:33
- つうか、オレは逆にファックスで送ってこられても困る。
だって、キャプションとかはもちろん、級数の低い本文ですら
読めなくなっちゃうんだもん。
- 934 :匿名希望さん:03/12/29 23:55
- やっと今年の仕事が全部終わったよ。
それにしても12月は忙しかったー。
いつもやってるレギュラーの仕事は、
年末進行で15日くらいで終わったのに、
空いたスケジュールで別冊やら、何やらと
押し込んでくるからねえ。
- 935 :匿名希望さん:03/12/30 02:04
- >>934
あー、そんなもんだよ
俺も31日朝入れの仕事が手つかずで、ボーッとしたままだ
26日に来たヤツ
こっちには休みを与えないツッコミスケジュールは、
フリーならではの苦悩っつーことある
- 936 :匿名希望さん:03/12/30 21:18
- 年末に来て
レギュラーで書いてた雑誌が2誌連続で
売上不振の為リニューアル&大幅減ページのお知らせ(T T)
生き残れるのだろうか…?
- 937 :匿名希望さん:03/12/30 21:34
- あ、あげてもた!
ごみんなさいm(_ _)m
- 938 :匿名希望さん:03/12/31 10:37
- >>936
分野は何よ。
さて、いよいよ大晦日ですが、
今年を省みて皆さんどうだったでしょうか?
漏れははっきり言って儲かった。
不景気どこ吹く風とまではいかないが。
ところでさー、
確定申告、赤字にするか迷ってる。
(もちろんフツーにすると利益でちゃう)
赤字にしたほうが、来年の健康保険料やらが安くなるけど
いざ借金や引っ越すときに信用ないよね。
どーしたもんだか、ちょっと気が早いけどアドバイスよろ。
- 939 :936:03/12/31 11:29
- >>938
PC誌が1誌、
スクール広告誌が1誌。
ライターとコピーライターとデザイナーと編集兼業でつ>私
- 940 :匿名希望さん:03/12/31 12:49
- オレは去年の方が儲かってた。今年はゴースト単行本を書かなかったし、
単行本の重版もなかったし。
雑誌の仕事はここ数年変動なしだから、単行本をやるかやらないかで大違い。
申告は正直にやってる。操作するとワケがわからなくなるから。
- 941 :匿名希望さん:03/12/31 14:39
- 君等みたいな死刑囚にも選挙権とかあるんだよな〜
- 942 :匿名希望さん:03/12/31 16:30
- >941 名前:匿名希望さん 投稿日:03/12/31 14:39
>君等みたいな死刑囚にも選挙権とかあるんだよな〜
>713 名前:匿名希望さん 投稿日:03/12/31 14:40
>712は四十過ぎの童貞。どうてい山谷のドヤ住まい。
ライタースレ両方に1分差で投下。
ライターという職業に何か恨みでもあるんだろうな。
- 943 :匿名希望さん:03/12/31 17:00
- ううっ、気づいたら、大みそかだったんだ、今日って…_| ̄|○
大掃除くらいしたかったなあ。1/5しめきりってほんとにヤダ
- 944 :匿名希望さん:03/12/31 18:39
- >>932
PhotoshopElementsでも加工はできるよ>PDF
これで読み込んで、赤入れて上書きして送り返してる。
#イラレもフォトショもあるけど、なぜかElementsだけで仕事を
している私……
- 945 :匿名希望さん:03/12/31 19:45
- 今日中に1000いかないかな
- 946 :匿名希望さん:04/01/01 01:24
- >>945
残念でした。
- 947 :匿名希望さん:04/01/01 10:01
- ほい。あけおめ。
- 948 :匿名希望さん:04/01/01 15:18
- みんな実家帰ってるのかな。
漏れも今からカエルべ。
- 949 :匿名希望さん:04/01/01 15:41
- 実家でもち食ってるぞ。(゚д゚)ウマー
- 950 :匿名希望さん:04/01/01 16:36
- 事務所で原稿書いてるぞ。クソ。
- 951 :匿名希望さん:04/01/01 18:15
- 自宅で原稿書いてるぞ。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン
- 952 :匿名希望さん:04/01/01 19:33
- 仕事してまつ(--;)
- 953 :匿名希望さん:04/01/01 21:17
- 仕事はあるけど、今日だけは酒呑んでます。
5日までに何とかするよ。
- 954 :匿名希望さん:04/01/01 22:34
- さ、原稿原稿(T T)
- 955 :匿名希望さん:04/01/03 09:17
- フリーの身は正月気分でなまけてちゃいけないよな。
今日初売り行って帰ってきたら早速仕事開始します。
- 956 :匿名希望さん:04/01/03 09:20
- いちおう新スレたてときマスタ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1073088988/l50
- 957 :匿名希望さん:04/01/03 09:41
- >>956
乙〜。
行方不明になってた過去ログはこれかな。とりあえずここにageとく。
フリーライター限定! 校了過ぎても書けません…
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/1005/10056/1005680388.html
フリーライター限定! 校了なのに書けません…
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/1002/10028/1002860639.html
フリーライター限定! 〆切過ぎても書けません…
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/999/999386496.html
フリーライター限定! さあ〆切りだ! 原稿書きたくないにゃあ‥
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/961/961501554.html
あと一つ見つからない……このあたりにありそうだが。
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/index9.html
出かけなきゃだから、帰ってきたら探すよ。
- 958 :匿名希望さん:04/01/03 22:46
- 過去ログ
フリーライター限定! 〆切来ても書けません…
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/987/987851659.html
です
- 959 :匿名希望さん:04/01/04 14:23
- あぁ、まだここに人いるかなぁ?
ちょっと愚痴ですが。
いや、今日の昼までっていわれた原稿がまだ終わらないのよねぇ〜
おっと、もう夕方近くになってるじゃん。
ぜんぜん、連絡ないけどやっぱ編集サンの仕事始めは明日なのかしら
きっと、そうだね
- 960 :匿名希望さん:04/01/04 17:59
- 今日からやってる版元なんて、そんなにないんじゃないか?
週刊誌とかはやってそうだけど。
- 961 :956:04/01/05 08:05
- あ〜過去ログあったんスね…すんません。
これどうしよう、遅まきながら新スレに貼ったほうがいいスか。
前々スレの9日過ぎましたもどっかにあんのかなー
- 962 :匿名希望さん:04/01/05 08:06
- いまから取材…やる気しねー
- 963 :匿名希望さん:04/01/06 01:24
- 旧スレ埋め〜。
>>961
次回スレ立てのときに覚えておいてもらって……って、そのときに
このスレがdat落ちしてたら悲惨だな。いちおう、ログ保存はしとくよ。
ホットゾヌ使ってるから過去スレも手元にログはあるんだがなー。
いつかまとめて補完サイトを作ろうと思いつつ、早1年。
- 964 :匿名希望さん:04/01/06 09:13
- ありがとうございます>>963
ここの発言もテーマ別にリイシューしたら相当
役に立つだろうなー。
だけど締め切りないからできないですわはは。
- 965 :匿名希望さん:04/01/08 07:17
- 唯一の自己実現の場なんだろうな。
- 966 :匿名希望さん:04/01/08 07:52
- 老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老兵は去ってくれよ、マジに。
会社にしがみつかないでくれ。
- 967 :匿名希望さん:04/01/08 09:03
- 新スレのみなさんはもう仕事なんですね。
わたくし校正しか仕事ないんですけど。年頭から。
- 968 :匿名希望さん:04/01/08 09:37
- 埋め立てsage。
私も取りかかる仕事があったはずなんだが、「年明けに連絡します」と言われた
きり音沙汰がない……編集はまだ年が明けてないのか?
ま、去年からの持ち越しがまだ終わってないからいいんだけどね。
- 969 :匿名希望さん:04/01/08 11:59
- 校正・校閲の仕事って、楽だから大歓迎。
- 970 :匿名希望さん:04/01/08 12:26
- 老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老老兵は去ってくれよ、マジに。
会社にしがみつかないでくれ。
- 971 :匿名希望さん:04/01/08 12:44
- 童貞さんの身体はムチムチしていて最高
毛はほとんど生えていませんでした
- 972 :匿名希望さん:04/01/08 12:56
- 失言したからってダラダラ長文書いても説得力ないよ
- 973 :匿名希望さん:04/01/08 13:01
- 嘘を嘘であると見抜ける人間のブリヌリウンコが本屋&コンビニで勢力伸ばしてるね。
カジ&カス、大丈夫?
- 974 :匿名希望さん:04/01/08 13:05
- 枯木も花のにぎわいだから、コピペたんにはがんばってほしい……って気持ちがちょこっとあるよ。他の有益なスレは
ともかく、
ここはどん底ライターのスレだからねえ。
- 975 :匿名希望さん:04/01/08 13:58
- 埋め立てsage。冬厨がまだいるのか?
で、自分はというと仕事がまーだ終わらん。
本文は書き終わったが、画面キャプチャと加工が山のように残ってる……
- 976 :匿名希望さん:04/01/09 00:29
- どーでもいいよ、埋め草の中身なんて
でもsage推奨
- 977 :匿名希望さん:04/01/09 02:09
- 冬厨がまだいるのか?
- 978 :匿名希望さん:04/01/09 02:10
- コピペ必死だな
- 979 :匿名希望さん:04/01/09 03:02
- もう12年以上もたったのかあ、と、感慨にふけって
しまいますねえ。あのころボクは高校生だったのだよ
なあ。しみじみ。
- 980 :匿名希望さん:04/01/09 16:14
- 埋め立てsage。
まだ終わらない……・゚・(ノД`)・゚・。
- 981 :匿名希望さん:04/01/09 16:28
- 漏れもまだ終わらない。
- 982 :匿名希望さん:04/01/09 16:47
- 全然終わらない…まあ、夜までにはなんとかなるだろうけれど
風邪っぽいから…ゲホゲホ
- 983 :匿名希望さん:04/01/09 16:53
- ageちゃダメじゃん。
朝までにはなんとかしないと。。。
- 984 :匿名希望さん:04/01/09 23:07
- 今日打ち合わせして、締切は来週の月曜日と決めたんだが、
やっぱり、月曜日までに書かなきゃならんかな?
- 985 :匿名希望さん:04/01/09 23:12
- 月曜は祝日でそ?火曜でいんじゃね?
- 986 :匿名希望さん:04/01/09 23:12
- >>984
それなら、火曜日の朝イチ(ギリギリ午後過ぎ直後)まで余裕だな
- 987 :匿名希望さん:04/01/09 23:23
- 明日出社するという熱心な担当のおかげで…
- 988 :匿名希望さん:04/01/10 00:43
- やべ、タモリ倶楽部見ちまった…
- 989 :匿名希望さん:04/01/10 00:52
- オレは見損ねた…
- 990 :匿名希望さん:04/01/10 01:12
- 腹減ったけれど
カップ麺しかない…
- 991 :匿名希望さん:04/01/10 01:48
- だれかお茶いれてくれ…
- 992 :匿名希望さん:04/01/10 01:55
- 背中が冷えるので
特売のホカロンを貼る
あたたかちゃー
- 993 :匿名希望さん:04/01/10 02:12
- 部屋は暖かいんだけど、足先だけ冷えるなあ。
さて、写真選ばなきゃ。
- 994 :匿名希望さん:04/01/10 02:33
- タブレッターなんで、右手だけガチガチに冷たくなっとるよ……
キー打つのに、左右で手の動きが違うと打ち間違いが多くなるなぁ
- 995 :匿名希望さん:04/01/10 02:56
- 今日は手は温かい。冷えるときもあるね。
やばい、眠気が……
- 996 :匿名希望さん:04/01/10 02:57
- おにぎり食ったら眠くなっちゃった。ネルー
- 997 :匿名希望さん:04/01/10 03:11
- 完全に精神の病気を患っているだろ、
とにかく石川誠壱を精神病院につれていってちゃんと診てもらえ!
- 998 :匿名希望さん:04/01/10 03:12
- 実はあたしの知ってる人が石川さんと知り合いらしく、
あんなずうずうしくて頭悪い人は他にはまずいない!と嘆いてました。
いろんなことに首つっこんできてマジ大変らしいよ。
どんなことがあったか話たくさん聞いたけど、
あり得ないくらいひどい話ばっかでびっくり。
- 999 :匿名希望さん:04/01/10 03:13
- >>998
突発的に出てくる可能性はまだあるな。名無しとかでも。
この石川誠壱くん、「自分が正しい・尊敬されるべき」という
ところから全ての思考が始まってるようだから、客観的な書きこみが
出来ないのかと。
他人のレスを「脳内・尊敬されてるはず回路」を通すため、歪んだ
レスばかり。
- 1000 :匿名希望さん:04/01/10 03:14
- まさに きちがいだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)